X



MacOSX86 初心者および Part4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名称未設定垢版2017/01/04(水) 20:00:09.45ID:vO5h9jOU0
>>993
>SandyBridgeはUEFI/Legacyとも問題無い
>SandyBridge/H61で10.10〜10.12まで動かしていたがパワマネなども含めて不具合0だったけどな

おぉー、超参考になった。Z68だとUEFIがNGなんだよねぇ。
俺だけかなぁ?
0004名称未設定垢版2017/01/04(水) 20:45:37.07ID:UPif28Jh0
前スレから
MacPro3.1だとSierraダメなんだね
ElCapitanしか使ってないから失念してた

>>3
GigabyteのZ68だったらBIOSアップデートでEFI使えたと思う
0005名称未設定垢版2017/01/04(水) 20:58:37.64ID:nwVGzI0v0
ivyでB75であれば問題ない認識でいいの?
0006名称未設定垢版2017/01/04(水) 22:09:50.52ID:xcwvB/g30
ivyでb75は使った事が無いけど、
今まで atom n270 (diamondville) → xeon x5355 (clovertown)→ xeon e5462 (harpertown)→ celeron g530 (sandy bridge) → celeron g1840 (haswell)→ xeon e3-1285l v3 (haswell)と、普通じゃないCPUばかり使ってて全部問題無く動いてるよ

cloverと関連kext, patch等を作ってくれてるhacker達のお陰で、不可能と分かってる構成じゃ無かったら動かせると思うけどね
0007名称未設定垢版2017/01/04(水) 23:03:05.67ID:vO5h9jOU0
>>6
atomって動くんだぁぁぁ。
ってことは、AMDも意外と簡単なのかも。

AMDで動くってのを時々ネットでみるんだよなぁ。
0008名称未設定垢版2017/01/04(水) 23:33:25.96ID:PA+GpDuK0
前スレから、御指導ありがとうございます。
g1840でも、うごくんですか、、
私のとこは、だめでした、、、
まだまだ修行が足りないですね、、、
まずは、corei5 670 で頑張ってみます。
macpro3.1だめかあ、、
何にすればいいのか、、
0009名称未設定垢版2017/01/05(木) 01:06:01.30ID:UWrQDUs70
>>7
atomは確か10年位前迄は普通に動いていたんです
AMDはkernel変えれば動きます
(殆どのCPUで動く万能kernelが有る)
最近、sandy bridge以前のCPUしかサポートしていないスノレパ(10.6)をe3-1285l v3(haswell)でやってみたら割と簡単に動いたね

>>8
g1840は、実は今までやった中で一番手こずりました
kernelパニック連発してbiosが飛んで何度もdual biosに救われましたね〜
Config.plistの書き方が一部足りなかったんだけど、それに気がつくのに1週間も掛かって、マザーとCPUを売り払ってしまおうと思って居たところ、間違いに気がつきました
それ以降、celeronは人には薦めないことにしてます(笑)
動いて仕舞えば鉄板のHaswellなのでノートラブルですね

Core i5 670は、やった事無いけど基本的にCoreシリーズはiGPU問題を除くと普通に動く筈ですね
0010名称未設定垢版2017/01/05(木) 03:53:21.34ID:NW9z7C+U0
G3258で使用できているが、
athlon5370だと10.11でインストール出来たが
10.12はダメだった

USB起動だとできるが、SSDから起動されなくて、
invalid kernel opcodeがずっと出てしまう

上手くいっている方、いらっしゃいますか。
0011名称未設定垢版2017/01/05(木) 05:31:47.32ID:kin9wNfe0
>>7
10.6は、バニラでatomで動いてたなぁ
0012名称未設定垢版2017/01/05(木) 06:00:01.12ID:B3KXxaHl0
10.6 はdellのnetbook atomノートがインストール簡単で、
deep sleepまで含めて完動だったからな
0013名称未設定垢版2017/01/05(木) 07:22:13.61ID:OV8ACAGy0
smbiosで質問なんですが、z77 3570k gt710 の組み合わせでsierraを動かす場合、どのモデルが適切ですか?

iMac 13,2 ですか?
0014名称未設定垢版2017/01/05(木) 10:51:22.07ID:XEhtWLD80
Atomは330が10.6.2までバニラで動いてた
それ以降はどっちもダメ
0015名称未設定垢版2017/01/05(木) 11:00:03.60ID:8HgFBeKb0
>>9
AMD Kernelが置いてあるはずの

http://nova-x.co.uk/

が、アクセス不能だ。
最近は、活動停止しているのかも。
0016名称未設定垢版2017/01/05(木) 11:28:06.32ID:UWrQDUs70
>>10
sierraはSSE4.1以降に対応していないと動かないから、そのエラーが出るんですよ
amd fx(bulldozer), Intel core2 (penryn, 45nm世代)以降で無いとCPUに命令が無いんだから普通には動かないね
kernelをSSE4.1コードをエミュレートする様に改変するとか必要

もしかしたらこの辺の上の方のkernelで動くかも知れないけど、表が埋まって無いからどうなんだろうね
http://wiki.osx86project.org/wiki/index.php/Patched_Kernels

実機でもcore2の後期型45nm世代だと動くけど前期型65nmだと普通には動かないからややこしいね

>>11,12
そうそう、当時のnetbookでスノレパの確か10.6.2位迄はvanillaで完璧に動いていた
自分はmsi u100 vogueを使ってて、今でも立ち上げると動くよ
0017名称未設定垢版2017/01/05(木) 11:44:44.11ID:UWrQDUs70
>>15
boardのテストしてるだけだから、もうちょっとしてからアクセスしてって書いてあるから活動停止じゃ無いみたい
0018名称未設定垢版2017/01/05(木) 17:18:11.43ID:SnINxENe0
前スレ984です、
お世話になります。
とりあえず、b75mのUEFIブートの件はうまくいきました。
何故かわかりませんが、
unbeast UEFI USBからのインストールの際に、
-v -xオプションをつけると、
タイムアウトの表示がでたのが、
つけないと、すんなりインストールできました。

zotacの、h55マザーのほうは、
相変わらず、
elcapitan も、Sierraもだめっぽいです。
0019名称未設定垢版2017/01/05(木) 19:00:06.86ID:lnGrq7Zi0
キーのリピートができないのと、「システム環境設定」を触っても入力があまり速くならない。
マウスのスクロールも同じ感じなんですが何が原因でしょうか?
0021名称未設定垢版2017/01/06(金) 10:57:44.61ID:bWjdtQOd0
el capitanでquadro4000って書き換え無しで動きますか?
0023名称未設定垢版2017/01/06(金) 12:21:59.60ID:APJfSD6f0
おはようございます。
前スレ984です。

動くほうのB75でLegacy mode のsierraインストーラーを
configulatorで 1156CPU用の IMACのCPUをウィザードみたいなやつで設定して
起動してみました。

今度は、IMAC14.2の表示のエラーが出てたところから
一歩進んだところで、
HID:legacy shim2の表示で出て止まりました。
あまり情報はないようですが、DTST?が問題なのかと思ってますけど、
このエラーなんなんでしょう?
0024名称未設定垢版2017/01/06(金) 15:31:29.69ID:TgnoHRwl0
surface pro4のCPUがm3を使って夢を見ることはできますか?
0025名称未設定垢版2017/01/07(土) 02:00:33.98ID:NGdXyTbn0
夢は見るもんじゃなくて叶えるもんだぜ
0026名称未設定垢版2017/01/07(土) 11:07:49.89ID:7rRB7VaQ0
訳すとテメーでやれバカ
ってこと
0027名称未設定垢版2017/01/07(土) 17:48:35.72ID:/Knh7NDe0
el capitanでquadro4000って書き換え無しで動きますか?
0029名称未設定垢版2017/01/07(土) 20:20:02.88ID:HDG0BUj90
g1840で良い夢が見られたと言う記事をみて、
asrockのb85マザーで
やってみましたが、上手くいかなかった、
cpuのコードもi5にしたんだが、、

過去ログ読むと、asrockのマザー(に限らないかも)のbios(UEFI)にセキュリティ関係のパッチを当てることが必要と2年前くらいの記事にあったのですが、
現在も必要なのかな?
八方塞りっぽいから
今日はすでにb75マザーてインストールしたハードディスクつなげてみっかな、、
0030名称未設定垢版2017/01/07(土) 23:10:44.60ID:5jllP4GU0
>>29
BIOSのセキュリティーブートはオフにしてる?
0031名称未設定垢版2017/01/07(土) 23:39:39.77ID:P8rW9wE20
>>27
動くよ

一言で済むのに陰湿なのの多い事
0032名称未設定垢版2017/01/07(土) 23:51:56.05ID:xR/TCJ7B0
>>23
そのエラーは出た事も無いんだけど
HIDはHuman Interface Device = キーボードやマウスだから、USBがらみで多分DSDTが関係している可能性は有ると思う
自分は一番最初にMaciASLでDSDTにパッチ当ててエラーを無くしてから使ってるよ
DSDTの前にBIOS設定でUSB legacyの設定とかどうしてるのかな〜

>>29
GigaのH97でg1840動かしたけど、パッチは何も必要無かったよ
一旦、
http://www.insanelymac.com/forum/topic/303755-how-to-intel-pentium-g3xxx-and-celeron-g1xxx-haswell-works-with-speedstep-yosemite-1010-and-mavericks-109/

に有るConfig.plistで立ち上げて、書いてある設定を全部やってからMultibeast使ったら上手く行った記憶が有ります
0033名称未設定垢版2017/01/08(日) 09:32:25.43ID:HzqPi1Wh0
AMD C-50のネットブックにyosemitezoneインストールしててインストールは一応終わるんだけど異常にすべての動作が重い
マウスもソフトの立ち上がりもすべての動作が異常なほど(windowsはそんなことなしだった)
インストール中のGUI操作から既に異常に遅くて困ってます

ブートオプションは/amd -vですがこれだけじゃだめなんでしょうか
0035名称未設定垢版2017/01/08(日) 10:33:23.45ID:+cAg+XlN0
>>33
このmacについて->グラフィック

は、どうなってる?
0036名称未設定垢版2017/01/08(日) 14:15:08.72ID:HzqPi1Wh0
>>35
ディスプレイ 3MB

となってます
よろしくお願いします
0037名称未設定垢版2017/01/08(日) 14:16:55.03ID:S23U8Ej90
グラフィックメモリ7メガはダメ
0039名称未設定垢版2017/01/08(日) 14:27:46.98ID:83c6jqNI0
VRAMの話題が出てるから思い出したが
VMWarePlayerでVRAMが128MBしか割り当てられてないんだが、
これってもっと割り当てられないの?128MBが上限?

ホストのスペック
i7 6700
RAM 32GB
GTX 960 2GB
0040名称未設定垢版2017/01/08(日) 14:28:42.09ID:HzqPi1Wh0
だめとはドライバが入っていないということでしょうか
このネットブックはRADEON HD6250だそうです
0041名称未設定垢版2017/01/08(日) 14:38:44.15ID:mcUfoElk0
Windowsでいうところのドライバ、
Macでいうところのkext、

このあたりの考え方をまず知ることからはじめよう
0043名称未設定垢版2017/01/08(日) 15:12:13.79ID:+cAg+XlN0
>>40
そいつの名前が表示されてないってことは、Kextが読み込まれてないってことだね。

Hackintosh Radeon Guideで検索!
0044名称未設定垢版2017/01/08(日) 18:44:32.93ID:97km/QM/0
>>39
VMware のvideo ramの上限は128MB。
それ以上は手動で値をいじっても設定できない。
0046名称未設定垢版2017/01/08(日) 19:20:09.80ID:83c6jqNI0
>>44
そうかそれは残念だ
フルスペックで使用しようと思ったらVMwareじゃだめか
まぁXcodeで普通のアプリを作るくらいはできるからよしとしよう

あっちなみにゲストはDebian(Linux)だ
回答ありがとさん
0048名称未設定垢版2017/01/08(日) 21:21:36.72ID:w57aqkbX0
VMはVRAMを増やそうがビデオドライバがないので何をやっても変わらない
kextはあるがフレームバッファなだけで解像度が変更可能になるだけ
動画はもちろん画像すらOS標準機能では無理
0049名称未設定垢版2017/01/09(月) 04:50:52.71ID:IvEf+p3n0
ビデオドライバはSnow Leopardの頃は別途入手が必要だった。
http://www.insanelymac.com/forum/topic/188962-vmware-svga-ii-display-driver-for-os-x-v125/
Yosemite 以降はtools(darwin.iso)に含まれているので↑をインストールするとかえって不具合が生じるので注意。
これをビデオドライバと呼びたくない人もいるようだが、
ドライバをインストールしてなければVRAM は 8MB程度なので
128MBになっている場合はVMware用のドライバは
すでにインストール済みなので、これ以上増やせない。
0050名称未設定垢版2017/01/09(月) 12:21:40.08ID:gKNxQUrn0
VMXに書けばゲストマシンとしては512にでも増やせるが
ドライバのないOS(主にWin以外)上では表示も機能も変わらない
0051nemoto垢版2017/01/09(月) 12:45:56.96ID:7KYzQZh+0
iPhone 7sコンセプト決定
スティーブ・ジョブスのデザインが採用に!?

http://applelabos.com/
0052名称未設定垢版2017/01/09(月) 18:23:19.52ID:IvEf+p3n0
VMware とosx の相性はSnow Leopardの頃に比べれば改善されている。
workstation 12を使っていてVMware toolsをインストールすれば
自動解像度調整(autofit)が有効になるのでストレスが格段に減った。
iWork とかもバージョンアップされて正しく画面上に表示できるようになった。
ただしQE/CIやvideo accelerationはMac側からもVMware側からもサポートされていないので
有効にならない。ビデオRAMが128MB上限なのも変わっていない。
0053名称未設定垢版2017/01/09(月) 18:31:17.86ID:IvEf+p3n0
ちなみにクリップボード共有機能もある。(win10がホスト)
これは便利。
0054名称未設定垢版2017/01/09(月) 21:55:58.02ID:gKNxQUrn0
Snowでも同じでMac OSのバージョンで違いはない
Server版じゃないとEFIモードで起動しないだけ
ToolsはFusionに合わせて作った物なので
WSで何が起ころうがサポートはされない
0055名称未設定垢版2017/01/10(火) 08:17:01.37ID:AfI9f73h0
42です
mavericksでなんとか動いてます
相変わらずディスプレイのkextは入りませんが重い画面描画しなければ1024x768で普通につかえます
wifiも音も出ませんが初macosということで夢の中で感動してます
0056名称未設定垢版2017/01/10(火) 09:49:09.98ID:7Eo0aGTU0
macSierraをインストールした方に質問なんですが、通知音は問題なく鳴りますか?
HDMIオーディオなどの問題はクリア済みなんですが通知音だけ鳴りません。
0057名称未設定垢版2017/01/11(水) 15:59:43.91ID:AgEmVN8O0
29です
お返事遅くなり申し訳ありません。
>>30
セキュリティブートは切っております。
Tonyか、どこかでググって見つけたBIOSのパッチを入れましたが
症状は変わらずでした。

>>32
Iphone用の2chブラウザでみると書き込みがあぼーんになってて
PCでみるまで気が付きませんでした。すみません。
後でやってみます。

前スレ984からの続きです、
B75M-PLUS
Corei7-2600K
Sierra UFIブート、再起動、電源断、リブートなどうまくいっていますが、
HD3000のメモリが7MBというエラーで、
ググっててもHD4600や4400ははひっかかり、HD3000のElcapitanの対処法みたいなのがあるんですが、
いまいち、理解できていません。(^^;

G1840+ASROCK B85M-ITX sierra(UEFI)は
CPU偽装の 0X0306A?を
入れても カーネルパニック(たぶんACPI関連)で、うまくインストールできず、、
Null〜.kextを入れてみたんですが、PANICは変わらず

Core i5 670+H55-ITX WiFi H55ITX-A-E (ZOTAC) Sierra LegacyBoot
もHIDなんとかエラーで止まったまま、、、、

今後は、ASUSのH81のマザーとCore i3 4430 で望みます。

HD3000はすてて、GT730あたりで夢見たほうがいいのかな、、、
0058名称未設定垢版2017/01/11(水) 16:21:09.82ID:1jDP7GRM0
>>57
あぽーんって。。。
あぽーんされる様なレスはしてないから、NGwordが設定されててたまたま引っ掛かったか、バグか操作ミスなんじゃないかなあ

HD3000はトラブル多いから私は最初から避けていたので良くわから無いですね〜
iGPUでトラブる場合は、安い動作実績のあるグラボをPCIeに挿して、先にそっちで動かした状態でiGPUを動かすといいよ
上手く動けばグラボを抜けばいいし、ダメならそのまま使えばいいです

確実に動く安いグラボを1枚持っておくと何かと役に立ちますよ
0059名称未設定垢版2017/01/11(水) 16:48:53.88ID:xxlaB63S0
>>58
確実に動く安いグラボって、どれですか?

玄人志向, ASUSTek, MSI, GIGABYTE, ELSA

がAmazonでヒットします。どれでもOK?
1GB, 2GBの2種類がありますが、どちらでもOKなんすかねぇ?
0060名称未設定垢版2017/01/11(水) 16:49:41.03ID:xxlaB63S0
>>59
GT730をAmazonで検索すると。。。
0062名称未設定垢版2017/01/11(水) 18:45:51.40ID:1jDP7GRM0
>>59
macOSが標準でkextを持っていてOOBで動くグラボですよね
実機が使ってるのと同じGPUを使ったリファレンスデザインのボードなら確実に動きます
歴代MacがどのGPUを使ってるか調べてみたら良いよ
自分の場合は初代MacProから使ってるから、GT8800や4870のリファレンスデザインのボードをオクで500円〜1000円位で見つけたら落札してEFI Flashして何枚か置いてますね
グラボが壊れた時にも重宝します

確実に動くけど、古いからあまりお勧め出来ない気もしますが
0063名称未設定垢版2017/01/11(水) 18:49:40.11ID:JOT0Tfmi0
>>59
玄人思考のGT710なら3000円ぐらいで買えるし、スリープ問題解消におすすめ。GT730と性能差ないけどこっちの方が安い
Keplerだから、ドライバー入れなくても動くよ。
006429垢版2017/01/11(水) 18:52:27.45ID:AgEmVN8O0
>>58
そうなんですよね。
きっと。
別な2CHブラウザでみるとあぼーんになってないです。
そのブラウザの仕様なんですねきっと。

ヤフオクでGT730落としました!
と思って
>>59
の書き込みを見てアマの検索をしたら、
新品のほうが安かった、、OTL
0065名称未設定垢版2017/01/11(水) 20:46:58.55ID:r19hrzsf0
GT730には2種類あるみたい。(以下他スレ引用)
 □GeForce GT 730
 Fermi版GF108とKepler版GK208がある地雷。双方ともGT630から繰り上り出場。
 派生のGT710と共通の特徴となるが、
 メモリバスがFermi版128bit、Kepler版64bitと判別はし易い。
 またPCIeバスもFermi版x16、Kepler版x8とこちらもわかり易い。
 Kepler版はDDR3/GDDR5に対応し、公称消費電力は23W/25W。
0066名称未設定垢版2017/01/11(水) 21:13:34.80ID:UUo7sBjZ0
>>65
THX

Amazonで今入手できるのは、Kepler版だけみたい。
って事は、GT730はどれを買っても良いってことなのかな?
0068名称未設定垢版2017/01/11(水) 21:42:11.76ID:r19hrzsf0
>>66
オレはさっきamazonから直にクロシコ版を発注しようとしたけど、在庫切れだった。
amazonマーケットプレースからなら在庫あるとこあるみたいだけど、\2Kほど高い。
実は今GT610をEl Capで使ってたんだが、Sierraに上げたら使えなくなったんで、
買い替えを考えていたとこ。
(参考)
https://www.tonymacx86.com/threads/any-success-with-gt-610-acceleration-in-sierra.203901/
https://www.tonymacx86.com/threads/is-the-gt-610-630-supported-yet.205044/
0069名称未設定垢版2017/01/12(木) 01:32:35.78ID:UHlltIVU0
過去スレで見つけた↓

974 名前:名称未設定 Mail:sage 投稿日:2016/12/31(土) 14:54:13.69 ID:oePK5F4v0
余り物のパーツ(i3-4130、ASUS H81、GT640、8GB DDR3、120GB SSD)で組んで、UniBeastでSierraいれたらすんなり動いてる。
インストールも超簡単だし、Haswellは鉄板だし、いい時代になったな〜。

↑GT640もKeplerだから普通に動くのね。
0070名称未設定垢版2017/01/12(木) 05:14:00.44ID:bonX5x2k0
いまOSX86向けにコスパの良いグラボって何?
1050とかは全然動かないの?
0071名称未設定垢版2017/01/12(木) 08:33:41.21ID:JGyGZuZU0
>>70
サポートされないので、新しいKaby Lake入れてる人みると
RXガードが主流になりつつあるな
0073名称未設定垢版2017/01/12(木) 11:22:08.03ID:QGMQH+Rm0
>>69
大昔につなぎで買ったGT640は予備として未だに残してある
挿せば絶対動くのでいざという時に頼りになる
0074名称未設定垢版2017/01/12(木) 18:55:49.00ID:GRm1aio60
AppStoreのSierraが 10.12.2 になってからUniBeast7.0.1でブートUSBがうまく作成出来ない気がする
UEFIブート出来ないのが出来ちゃう。何が悪いんだろう?
UniBeast6.2.0 + El Capitanは問題ないんだけどなー
0075名称未設定垢版2017/01/12(木) 22:40:46.01ID:QmAcsK3e0
>>74
うちではGA-H87-D3Hで動作した。12/30に落としたver. 12.2.04
0076名称未設定垢版2017/01/12(木) 23:05:24.18ID:132dUnBx0
ブート出来るなら何の問題も無いと思うけど
何が問題なのかがわからないな
007729垢版2017/01/13(金) 15:45:47.57ID:vQYyj0d20
29です。
GT730くるまで、しつこくHD3000いじってるんですけど、

Cloverの立ち上げ時のところで

inject intelにチェックするとアップルマークのところで、バーが最後まで行くけど立ち上がらない
外して
上のほうのinjectにチェックすると立ち上がるけど、HD3000と認識されないみたいで kextを読み込まず
7MBのメモリでGA不明になるみたいです。
解決法ありますか?
0078名称未設定垢版2017/01/13(金) 16:29:55.29ID:MG+nXcvl0
Intel HD 3000 Graphics Fix for OS X El Capitan using Clover
で検索!
007929垢版2017/01/13(金) 17:24:12.40ID:vQYyj0d20
おお!今までいろいろ検索したけど、出なかったページが!
0080名称未設定垢版2017/01/13(金) 18:10:19.40ID:hcGo3y1K0
unibeastは、、、
作った人に聞くのがええ
008129垢版2017/01/13(金) 18:44:42.17ID:vQYyj0d20
>>80
英語力向上のためにスピードラーニング.Kextが必要かも(==)
0082名称未設定垢版2017/01/13(金) 18:54:19.77ID:KBgt2KMT0
スピードラーニングのCMがラジオで流れるたびにイラっとしてチャンネル変える。
008329垢版2017/01/13(金) 19:18:07.93ID:vQYyj0d20
最近は、スピードラーニングJR と スピードラーニング韓国語もあるらしい
AMでやってた。
0084名称未設定垢版2017/01/13(金) 20:09:27.81ID:JDJZXg1/0
スピードラーニングは英会話
Hacintoshは読む力だろうが
まずその辺から理解しないと英語どうこう以前の話だろ
0085名称未設定垢版2017/01/13(金) 21:09:40.69ID:1sCKL/qu0
>>83
JRって何語だって思ったら、ジュニア(Jr)のことだったのね。
008729垢版2017/01/14(土) 09:16:43.33ID:qOrwvaOP0
>>84
読むのは翻訳もあるし何とかなるんだけど、
質問する(記述)するのは高いハードル。
スピードラーニングで英会話ってほんとにできるようになるんだろうか?

>>85
JR確かに(^^;Jr.って書くべきだった


えと、

>>78

教えていただいた、ところのHD3000の設定をやってみたところ、
再起動で駐禁マークがでました。OTL
こちらも、Gf730がとどいたので、そちらでもやってみようと思います。

がんとしてインストールできなかったAsrockのB85マザー
G1840はずして、Core i3 を装着したら、すんなりインストール画面出ました。

昨日は朝から雪かきでつかれて、インストールした時点でこと切れた、、
0088名称未設定垢版2017/01/14(土) 11:15:48.70ID:8m6e0ocL0
z87 ud7にel capitanをインストールしたんだけど、GT610がweb driverで起動できず起動中にブラックスクリーンになってまう…
yosemiteは順調にいけたのになー、どなたかヒントください…
0089名称未設定垢版2017/01/14(土) 11:32:43.03ID:fTwFsIF+0
el capitanでgt610のサポートは切れたで
0090名称未設定垢版2017/01/14(土) 11:44:06.46ID:8m6e0ocL0
マジっすか…750tiに差し替えて試してみます、ありがとう!
0091名称未設定垢版2017/01/14(土) 18:20:54.52ID:3PFW0X8m0
>>89
El CapitanではまだGT-610を使えると思うが。
Web Driverは不要。っていうか、入れても純正ドライバから切り替わらなかったはず。
0092名称未設定垢版2017/01/14(土) 21:09:53.77ID:oExml2yQ0
ブラックスクリーンってカードをBIOSからEFIに書き換えたら良いとかそういう話じゃないの?
あれって実機だけだっけ?
009329垢版2017/01/15(日) 09:54:22.80ID:juB5ur590
おはようございます。
HD3000の件はいろいろやってみましたが、結局7MBのまま、Kextも読み込まれないようなので
GT730を装着しました。
本当に差すだけなんですね、、、
あっさり認識。ディスプレイも認識。
おかげさまで悪夢から抜け出せました。
ありがとうございます。
引き続き
ASROCKのB85+Corei3で別な夢を見ようとしています。
今度はインストール後再起動、
リンゴマークのままを何とかしなくては、、、
0094名称未設定垢版2017/01/15(日) 11:28:09.87ID:r2yhICkA0
>>93
ところでGT730は、どこの何ていう製品?
009529垢版2017/01/15(日) 12:09:59.48ID:juB5ur590
>>94

GF-GT730-LE1GHD/D5
玄人志向です。
この板でNvidiaのGT730、GT710ならOKとお聞きしたので、

以下 この辺が原因でうまくいかなかったのかも?という追記

6X系のチップでSandybridge (core i7-2600K HD3000)の組み合わせ
7X系のチップはIvyBridge のHD3000の組み合わせではうまくいくが

7X系のチップとSandyBridgeの HD3000ではパッチ(DSDT)が必要と
いう記事をみまして、
たぶんこの辺が引っ掛かったのかなと思ってます。

手持ちの機器だけで何とかなるかな?と思って始めたことでしたが、
買い増しを最小限でなんとかなったのでうれしいです。
0096名称未設定垢版2017/01/15(日) 12:24:31.57ID:v/X8jsid0
>>95
乙!
初心者スレ的にはとっても参考になる報告ありがとうな。
0097名称未設定垢版2017/01/15(日) 12:27:39.38ID:v/X8jsid0
>>93
i3-4****に載ってるHD4400は上手くいかないので、これもやはりKepler系のグラフィックボード載せることをオススメ!
0098名称未設定垢版2017/01/15(日) 12:36:57.91ID:CbXew8nm0
>>97
Intel HD 4400 Desktop Graphics Fix - Full Support for Alternate CPUs in OS X
0100名称未設定垢版2017/01/15(日) 12:51:21.07ID:74f1cysD0
> 7X系のチップとSandyBridgeの HD3000ではパッチ(DSDT)が必要と
よい機会だからDSDTを触ってみるのもいいかと思うけどね。
デバイスIDインジェクションはDSDT改変の初歩の初歩だから。
ただこの問題の場合はCloverのconfig.plistでも逃げれると思う。
AddDTGP_0001
AddIMEI_80000
FakeID→IMEI=0x1c3a8086
0101名称未設定垢版2017/01/15(日) 13:07:06.70ID:5sq866VR0
>>100
ついでに教えて下さい
DSDTを自分で作ったり編集したりするのに日本語の詳しい解説サイトってありますか?
0103名称未設定垢版2017/01/15(日) 13:37:32.71ID:5sq866VR0
>>102
ありがとう!勉強しますm(_ _)m
010429垢版2017/01/15(日) 15:40:26.60ID:juB5ur590
>>97
うちのは4330なので、HD4600みたいです。
同じころのcore i3でも 違いがあってWiki見ながらでないと、間違って買っちゃいそうで
こわいですねーー 43XXは4600だけど、41XXが4400とは、、
010529垢版2017/01/16(月) 14:27:58.00ID:CVGx9sIq0
>>100
自分でDSDTを
>>102
のやり方で作ってみましたが、
それも、うまくいかなかったというか、
エラーがあって、保存できなかったでした。。
教えていただいたやり方をやってみたいと思います!

Core i3+ASROCK B85M-ITXでは
インストールまでいき、
再起動時に 止まるので、
USBから -vで動かしてみると、
これも、IGP関係のところでMISSmatich のエラー

-x -v dart=0 だと、
リンゴマークがでて、下のバーが、進む前にフリーズ
こちらも、道のりは長そうです。
0106名称未設定垢版2017/01/16(月) 21:02:29.39ID:BMnDqSag0
質問お願いします。
skylake + GT710で組んだのですが、スリープ時に5回に1回程度の頻度で落ちてしまいます。
SMBIOSは14.2で、前スレでSMBIOSを同じアーキテクチャの17辺りに設定したみたのですが変わりませんでした。

この場合、どの辺りが怪しいでしょうか?
0107名称未設定垢版2017/01/16(月) 21:44:05.91ID:v4RXbarY0
>>105
僕もエラーでた…で、その行を消した笑
で、コンパイルからのmultibeastでドライバー入れたら苦労したオーディオ系がちゃんと認識されるようになったよ

スレの先人感謝です
0108名称未設定垢版2017/01/16(月) 22:20:08.49ID:iGGmjXsP0
エラーの内容をキッチリと提示すれば誰かが修正方法を
教えてくれると思うけどね。一応、初心者スレだし。
010929垢版2017/01/17(火) 15:16:42.54ID:FnyTxytO0
Asrock B85M-ITX+core i3 4330 のインストール終了から
USB Cloverからの再起動でとまったとこを検索してたら
ネットを閲覧してたら、同じところで止まってる人がいたので
画像
ほぼ同じとこで止まってます。
https://www.tonymacx86.com/attachments/img_0034-jpg.213200/
0110名称未設定垢版2017/01/17(火) 22:11:53.97ID:+ATImiSv0
wli-uc-gnのドライバ(RT2870UABWirelessDriver.kext)インストールしても動作しないのですがinfo.plistの編集は必要ですか?

MB / asus p5k pro
cpu / c2d e8500
GB / nvidia geforce 8400 gs 256MB
os / yosemite(10.10.1)
011129垢版2017/01/18(水) 14:06:31.46ID:hkdllEkU0
みなさまにお世話になっています。29です。
ZOTAC H55itx-a-e +core i5 650 でこちらもうまくいかなかったのですが、
試しにZOTACのGt730のグラボをさして、
NvidiaGenericにチェックして、LegacyBoot CPU FAKE 0x0306A3
で立ち上げたところ、インストーラー起動しました。
結局内蔵グラフィックが引っかかるんですね。
Intel HD Graphic(無印)ではダメだってことなんですかね、、、、

マザーボードのみで立ち上がるのを探します。(ケースの関係で、、)
0112名称未設定垢版2017/01/18(水) 14:23:24.33ID:XnHzfUzf0
GT730大人気だなぁ。
俺も買おうかなぁ。
011329垢版2017/01/18(水) 19:59:08.94ID:hkdllEkU0
無事 インストールもおわり、
MultiBeastにてHDDのブートもできました。
ただ、電源が切れないという不具合が、
電源を切っても再起動してしまいます。
また、ネット検索の旅に出てきます。
皆さんのアドバイスのおかげさまで、2台目も夢を見ることができました。(^^)
それでは、ASROCKのほうも行ってみたいと思います。
まずは、GT730接続して立ち上がるか試さなくては!
0114名称未設定垢版2017/01/18(水) 22:01:30.52ID:wuRe5P1K0
うおー、不用意に10.11.6の2016-003アップデート当てちまった。

nvidiaのweb driver がつかえない。
hd4000じゃ4k使えないし困った
0115名称未設定垢版2017/01/18(水) 22:20:58.56ID:OAduqPoN0
>>114
2016-003本体じゃなくて、今日出た2016-003追加アップデートの方かな?
応答しなくなるカーネルの問題ってやつ。
多分nvidiaがまたすぐ対応してくれると思うけど、346.03.15f06 が出るまで触らない様にしないと…
0116名称未設定垢版2017/01/18(水) 22:37:50.94ID:wuRe5P1K0
>>115
そう。その追加アップデート
完全に不用意だった
0118名称未設定垢版2017/01/19(木) 08:25:59.66ID:8ocO9Nzs0
>>114
やっぱ4Kモニターって便利?
俺未だに1920x1200 + 1200x900なんだけど。
Codingにはこれで十分って感じなんだけど。
0119名称未設定垢版2017/01/19(木) 11:45:41.76ID:2xrm0HJ70
コーディングメインでデュアル平気なら困らんと思うよ
おれも同じくコーディングメインだけど、デュアルがいやで4kにしたから

本当は高さ半分のサブディスプレイほしいんだけど
そんなもん売ってないから4kでやりくりしてる
0121名称未設定垢版2017/01/19(木) 14:18:29.59ID:90MXSZMs0
>>114
webdriverupdaterだったか、nvidiadriverupdaterなんかそんな名前のソフトでkextのシステム対応バージョン書き換えれば動くよ

いま外だから正式名称わからないけど
0122名称未設定垢版2017/01/19(木) 14:54:23.27ID:f2dTNBMz0
>>118
サイズ次第だと思うな

30インチ位までの4Kだと綺麗だけど、同じ大きさのWQXGA(と2560 x 1600)と比較して、特に便利だと感じなかった
40インチクラス以上になって来ると4K大画面の便利さが出て来る感じかな

うちは、30インチWQXGA(2560 x 1600)横置き+20インチUXGA(1200 x 1600)縦置きだけど、横のドット数合わせると3760でほぼ4K並のドット数になる
30インチWQXGA横置きと20インチUXGA縦置きだと、対角の長さが合わせて42インチサイズになってるんだけど、画面の高さも縦解像度もぴったし合うから凄く使いやすいよ

今はもう殆ど無い4:3ディスプレイの縦置きを分離してデュアルディスプレイにするメリットデカいと感じて42インチ4K買うのをやめましたよ
0123名称未設定垢版2017/01/20(金) 16:00:58.89ID:w9++6MpR0
yosemitezoneをHD4600+HDMIで夢見てるんですが
youtubeのHD動画を全画面にするとちらついて動画が止まったりします

このMACについてのグラフィックスはintel HD Graphics 4600 1536MBと表示されていてsafari等の操作で不具合はありません

すみませんが心当たりがあれば教えて欲しいです
0124名称未設定垢版2017/01/20(金) 19:25:09.97ID:wDdvN13p0
hd4600てことはhaswellだな
haswellならバニラでインストールしてclover突っ込めば動くから、yosemitezoneみたいな違法品は捨てろ

あと、使ってるマザー、cpuくらい書け
0125名称未設定垢版2017/01/20(金) 19:44:59.95ID:w9++6MpR0
マザーはasrock H81M-HDS R2.0でi3 4330です
とりあえずsierraはダウンロード済ませました
0126名称未設定垢版2017/01/20(金) 20:03:11.35ID:wDdvN13p0
cloverでやれって言っても分からなそうだから、unibeastでインストールするのが手っ取り早そう

英語が読めれば
https://www.tonymacx86.com/threads/unibeast-install-macos-sierra-on-any-supported-intel-based-pc.200564/
これを読めば判るでしょ

英語がわからなければググれば日本語でいくらでも書いてある

スクショ付きで分かりやすいからこんなところで聞くよりよっぽど良い
0127名称未設定垢版2017/01/20(金) 20:11:27.69ID:w9++6MpR0
ありがとうございます
zoneは潰してsierraをクリーンインストしてみます
0128名称未設定垢版2017/01/20(金) 21:25:24.33ID:Vx9pLEC50
yosemitezoneの様な違法品使って正規のsierraを違法に入手してる時点で答える気がしないな
少なくともOSは正規に入手したもので無いと、泥棒してる犯罪行為だからね
0129名称未設定垢版2017/01/20(金) 22:48:53.28ID:Ee1DRaZ70
ごめん、横槍だけどヨセミテゾーンだと違法でストア落としのOSからのハッキントッシュは合法なの?
どっちもアウト、自己責任のお楽しみかと思ってた笑
0130名称未設定垢版2017/01/20(金) 23:44:12.61ID:dA0QQP870
泥棒と買った物の使い方を間違えてるのとは全く違うだろ
盗人猛々しいわ
0131名称未設定垢版2017/01/21(土) 00:09:27.94ID:2nFUyYcv0
Apple製以外にOS入れたら規約違反

ただそういうことで個人訴えても企業のイメージ悪くなるから
放置 
0132名称未設定垢版2017/01/21(土) 00:18:33.92ID:yeScvb9U0
他の機械にMacOS突っ込めるの知らなかった…よく考えりゃ出来るよな。
でもそこまでしてMacOS使いたい理由ってなんだw
0133名称未設定垢版2017/01/21(土) 00:30:33.15ID:gzdjGcAY0
>>132
うちは過去資産のpciカードで動くものが現役のCPUでガンガン使いたいのでこれしか手がない
サンボルもええけど、過去資産アップルの都合で切り捨てられるかよ
違法だろうが関係ねー笑
0134名称未設定垢版2017/01/21(土) 01:20:05.94ID:fTAvj7l80
>>129
yosemitezoneは違法どころか犯罪な
正規入手macOSをPCにインスコするのは契約違反で合法な
それをビジネスに使うと犯罪になる
0136名称未設定垢版2017/01/21(土) 02:55:55.49ID:uTL6Vlj60
>>132
Xcode & programming
0137名称未設定垢版2017/01/21(土) 03:00:06.44ID:uTL6Vlj60
>>131
契約違反は犯罪では無いしね!

勤務先会社との労働契約に違反しても、別に犯罪じゃぁ無いってのが例だよね。
過労死するまで、残業させる会社に批判が集まっているが、俺は批判する側に同調できない。そんなクソ会社辞めれば良いのに。
0138名称未設定 転載ダメ©2ch.net垢版2017/01/21(土) 05:03:58.16ID:3AF2Ap1M0
広告代理店は残業はあたりまえ
だけどその分給与は高い
そして下請けは容赦なくいじめる
そういう業態ってみんながわかってるから
同情されがたいんだよな
0139名称未設定垢版2017/01/21(土) 09:32:03.84ID:uTL6Vlj60
>>129
Hackin’へようこそ!
どっちもOK。すなわちZoneもWelcomm。

違法/合法は司法が判断する事なのだ。変な奴が湧いているが、ほっとけ!
0140名称未設定垢版2017/01/21(土) 10:01:54.92ID:fTAvj7l80
判例主義の日本では既に判例が有るから、司法はもう判断しない
最初から分かってることだろ
0142名称未設定垢版2017/01/21(土) 10:40:57.09ID:9B7oq0/q0
YosemitezoneからOSを入手することとEULA違反の違いは、無銭飲食をすることと、
「持ち込みお断り」と張り紙された料理屋にビールを持ち込むくらいの違い。
前者は警察に逮捕されるけど、後者は店が提訴した場合にのみ民事裁判になるだけ。
そんな客でも店は賑わうし少しは料理も注文するのでこっそりやっていれば黙認されている

一方客は「店に飲みたい銘柄のビールが置いてないので仕方なく持ち込んでいる」と言っている
0143名称未設定垢版2017/01/21(土) 11:28:04.53ID:QcoNXr9D0
そんな例え話一所懸命考えて長文レスするなボケ
0144名称未設定垢版2017/01/21(土) 11:59:19.47ID:uTL6Vlj60
>>140
知的財産権は別なんだよ!
判例主義の例外。

例:ヤクルト立体商標事件
0145名称未設定垢版2017/01/21(土) 12:06:17.22ID:fAv1dxFI0
たのむからせめて初心者スレだけは荒らさないでくれよ…
0146名称未設定垢版2017/01/21(土) 12:16:55.74ID:fTAvj7l80
>>144
知ったかもいい加減にしろや
知的財産権は産業財産権と著作権に分類される
産業財産権は更に4つの財産権に分類される
お前の言う商標権は産業財産権だ
一方、プログラムは著作物と見做され著作権法の対象で著作権者の許可無しにネットにアップロードされたものは違法で犯罪が成立する
既に日本でも何度か逮捕者が出てるだろがw
分かるか?阿呆がwwww
0147名称未設定垢版2017/01/21(土) 12:26:34.24ID:fTAvj7l80
既に刑事罰が課された判例が有りそれが適用される
初心者を知ったかで騙して犯罪行為を助長するな
yosemitezoneをダウンロードする奴も少し考えれば違法だと分かるだろ
このスレを犯罪の温床にしないためのレスは荒らした事には成らない
犯罪行為が関与して入手されたものについて書き込む方が荒らしと見做すのが当然だろ
yosemitezoneなど同様なパッケージを使ってる奴は書き込むなよ
0148名称未設定垢版2017/01/21(土) 12:43:24.53ID:BJvveg+20
また、荒れてらw
0149名称未設定垢版2017/01/21(土) 12:44:59.53ID:3AF2Ap1M0
次スレは
MacOSX86初心者および犯罪教唆スレッド Part5
とでもすれば問題ない
0150名称未設定垢版2017/01/21(土) 12:49:44.61ID:FrNHyV6C0
>>144
味噌も糞も一緒かよ
初心者を前科者にする犯罪者だな〜
0152名称未設定垢版2017/01/21(土) 12:56:08.87ID:uTL6Vlj60
>>146
はいはい。
アホですヨォー。
0153名称未設定垢版2017/01/21(土) 13:07:36.26ID:gzdjGcAY0
ごめん荒れる話だよね
有用ならなんでもええやないの
015429垢版2017/01/21(土) 14:48:41.57ID:vSkp+j/50
ASROCKのマザーはUEFIの部分で、Linux (TonyのスレッドではMintを使ってた。)
によるBootマネージャーを書き換えなくてはならなくて、ついでにLinuxのUSBも作った、、
何本目のUSBメモリなんだか、、、
015529垢版2017/01/21(土) 14:50:45.07ID:vSkp+j/50
ついでにじゃなくて、× ついでに
          〇 ついに 
0156名称未設定垢版2017/01/21(土) 15:49:29.57ID:uTL6Vlj60
>>154
USB Pen Driveは俺も5、6本持ってっる。
まあ、そんなもんだ。ほとんどCloverが入ってる。

新型MBP15にはUSB-Cしか無いから、困りもんだ。
015729垢版2017/01/21(土) 16:17:29.87ID:vSkp+j/50
windows7 64 32 インストール用 各1
windows10 64/32 コンパチ 1本
Sierra(実機用)1
Elcapitan(実機用)1
Sierra Clover Legacy UEFI 各1
Elcapitan Clover Legacy UEFI 各1
Mint Live USB 1
数えるとけっこうあるもんだな、、、
0158名称未設定垢版2017/01/21(土) 17:55:25.48ID:pmdCmUEd0
わたしの場合だと、
外付けHDDにまずCloverをUEFIでいれて
一台のディスクにパーティション切って下記を
・Snow Leopard
・Moutain Lion
・Mavericks
・Yosemite
・El Capitan
・Sierra
それぞれMacのインストール.app用としてつかってますね

ずぼらなわたしには
実機だろうが、OSX86だか関係なしにつかえるので
管理が楽なもんで
0159名称未設定垢版2017/01/21(土) 18:18:21.83ID:OZxD+/sx0
H81+i3-4310+GT640の環境でインストールしたSierraの入ったSSDを、
Q87+i5-4590+Quadro K600のPCに繋いだらそのまま起動できた。
LAN関係のkext入れ替えただけで、1週間何の問題もなく使えてる。

近いチップセットや環境なら新規インストールせずとも簡単に移行できる場合もあるんだな。
0160名称未設定垢版2017/01/21(土) 19:18:46.72ID:8GalgtvM0
実機のタイムマシンでの移行も似たようなものだから、同世代か新しい世代のcpuに移行する分には問題ないでしょ
0161名称未設定垢版2017/01/21(土) 19:43:01.95ID:9B7oq0/q0
>>158
これは管理が楽で便利そう。
パーティションをOSの数だけ切ってそれぞれに一つのOSを入れているということ?
0162名称未設定垢版2017/01/21(土) 20:24:23.81ID:BJvveg+20
>>159
窓よりか、相性少ないよ
それがmacの利点
0163名称未設定垢版2017/01/21(土) 20:25:05.24ID:pmdCmUEd0
>>161
Cloverから各バージョンのOSのインストーラ(Install XXX.app)を
パーティションの数だけ用意して起動できるようにしています
(検証用に複数OSがいるため)

それにプラスして、実機とOSX86のなにかあったときのメンテナンス用に
外部から起動できるようにEl Capitan だけはOSもパーティションを
切っていれてあります
0164名称未設定垢版2017/01/21(土) 21:04:59.39ID:VUk5ZnQB0
>>110です。
こちらにいる方では誰も解決できないみたいですね。あざした
0165名称未設定垢版2017/01/22(日) 11:47:00.03ID:pA41J2TG0
馬鹿を一々相手にしてられないしな
016629垢版2017/01/22(日) 18:52:50.90ID:H/D6PEMy0
結局のところ
ASROCKのマザーでは、UEFIの書き換えがうまくいかなかくて
HDDからの起動ができない。
カッときたので、ASUSのH87I−PLUSを
ヤフオクで落札して
とCorei3-4330との組み合わせで
インストールしたら、1時間くらいでハードディスクから立ち上がるまでになった。
去年の暮れからASROCKとZotacのマザーで苦労してきたのが、何だったんだろうという
きもちになったお、

hackintoshを組む場合の一番最初に書いてあった
動作実績のあるマザーボードとCPU、グラボを選びましょう!という文言が頭を回った。

結論としては、初心者は先人に従え!ってことやなと思い知らされました。
本当にこのスレの皆さんありがとう。

ほんと怒られそうな質問ですまないのだが、
システムプロファイラーに
QE/CIの項目がないんだけど、
Metalは有効らしい。
HD4600
まえに作ったTigerには表示されていたと思うんだけど、
どこで見ればいいの?
Sierraだけど、、
0167名称未設定垢版2017/01/22(日) 22:38:17.72ID:AsMmuRMV0
>>166
asrockのH81マザーでsierra挑戦中だけど
multibeastでclover入れてもHDDからブートできない
boot0ss てなる
016829垢版2017/01/22(日) 23:35:47.19ID:mibZaTJt0
asrockのマザーは、biosのパッチがいるのと、
ブートマネージャーの書き換えをlinuxでやらなきゃいけないらしい。
0169名称未設定垢版2017/01/23(月) 00:05:21.87ID:ISaipM9g0
bcfgコマンドでbootx64.efiを\efi\bootに加えても動かんの?

asrockのマザーで困ったこと無いから、ちょっと不思議
0170名称未設定垢版2017/01/23(月) 00:29:07.80ID:hS+7zrRQ0
>>168
そんな事しなくても大丈夫
UEFIならどのメーカーのマザーでも特に問題は無いよ
ASRockはブートが速いし個人的にはお勧めだと思うけどね
017129垢版2017/01/23(月) 02:06:12.72ID:yZXWOXBQ0
いろいろ、調べると、
asrockのマザーは、インストールあと、
USBブートから切り替えるときに、
すんなりいかないので、ハードディスクから起動できない事例がアップされてるんだけど、
そんなに簡単にできるんですか?
詳しく教えてください。
お願いします。
0173159垢版2017/01/23(月) 02:22:33.71ID:M72DZ3MY0
>>159だが、NTT-X Storeで買った安鯖のFUJITSU Server PRIMERGY TX1310 M1でSierraのインストールに成功したので報告。

ただし、購入時のCPU(Pentium Dual-Core G3420)はi3-4130に換装してある。
チップセットがIntel C226というサーバー仕様だったんで不安だったが、割とすんなり行けた。
他の構成は、GPU:Quadro K600、RAM:8GB、SSD:Sandisk 120GB。

インストールにはUniBeast+MultiBeastを使用。
インストール用USBは>>159のH81環境用に使用したものをそのまま使用(UEFIブート仕様)。

この機種自体のブートローダーはEFIじゃなくLegacyじゃないと起動できなかった。
それ以外にも、この機種特有の設定・操作が多少あった。

年末からこれで、>>159の2台と合わせて計3台でSierraの夢をノントラブルで見れたことに。
0175名称未設定垢版2017/01/23(月) 09:11:12.25ID:21fx8KF10
>>173
asrock H81ですが
こちらもmultibeastで入れるcloverをlegacyにしたところUSBを使用せずHDD起動ができるようになりました
理由は初心者なもんでわかりません、、
0176名称未設定垢版2017/01/23(月) 09:19:55.30ID:1xZBmsKg0
>>175
Boot ModeがLegacy Firstになってんだろうねぇ。
017729垢版2017/01/23(月) 10:34:05.44ID:4O+/496P0
>176
そうでもないと思いますよ

BIOSの起動設定をLegacy ONLYにしても、UEFI ONLYにしても選択そのものが出ない。

175の方もおなじ症状ですが、
Multibeast でも、Clover単体でも、EFI領域に書き込みできないのか、

いわゆるBIOS画面からみてもHDDのBOOT領域が選択できない(表示そのものがされない)ようになっているんです。
もちろんHDDは認識しています。
それをLinuxを使って強制的に書き換えすると
いわゆるBIOS画面に選択するところが表示されるのです。
となると、もともとのBIOSのセキュリティをBIOSで切れないようになっているようで、
パッチBIOSが必要になるということまでは突き止めたんです。

パッチBIOSを使用していた時には MINT(LINUX)でEFI領域を書き換えできたのですが、
その後BIOSをオンラインアップデートして最新にしたあと、MINTでは
EFI領域の書き換えが拒否されました。

そこまでしてUEFIにこだわる必要もないと思えてきたので、
私もあきらめてLegacyにしようと思ってます。
0178名称未設定垢版2017/01/23(月) 18:38:47.35ID:o7YeDQJz0
asrockはつかったことないけど
secureboot切ってるか?
017929垢版2017/01/23(月) 19:27:35.89ID:4O+/496P0
切ってもダメみたいです。
マザーボードによっては切れない(設定上切れても)のがあるみたいです。
0180名称未設定垢版2017/01/23(月) 21:01:06.77ID:hS+7zrRQ0
言葉を正しく使ってくれないと何を言ってるのか伝わら無いんだけど、EFI領域と言うのは何を指して使ってるの?
EFI System Partition(ESP)の事なら、ただのFATパーティションだから、どんなOSでも書き込みは出来る
ESPにClover関連ファイル一式とbootファイルが書き込める事と、それが認識されてブート可能な事は同じでは無いからね
恐らくESPパーティションかbootファイルをUEFI/BIOSが認識してブートする様に設定出来て無いだけだろ
Cloverをインスコするだけではそこからブート出来ない事はGigaでもAsusでも普通にあるよ
0181名称未設定垢版2017/01/23(月) 21:36:51.71ID:21fx8KF10
>>176
biosの設定の事ですか?
確認したのですがboot modeという項目はありませんでした
0182名称未設定垢版2017/01/23(月) 21:46:26.36ID:pQgMz+g60
Bluetooth使いたいからアイオーデータのレシーバー買ったんだが
再起動するたびにレシーバー刺し直さないと反応しなくなるな
これ同じようなこと遭ってる人他にいる?
0183名称未設定垢版2017/01/23(月) 22:00:11.97ID:SgsWEO6U0
ttps://github.com/RehabMan/OS-X-BrcmPatchRAM
0184名称未設定垢版2017/01/23(月) 22:06:01.83ID:d4KcjaqX0
ASUS H97-PLUS

Marvericksをインストールしようと試しているんですが、インストーラーが起動できず、CloverかMultibeastのブート画面からUSBを選択して、リンゴマークの所で以下のメッセージがでて止まるか、終了・起動を繰り返します。
Sierraを入れた時は割りとスムーズに行けたんですが分かる人いたら教えてください。

panic(cpu 0 caller 0xfffffff80006c3451): "Unable to find driver for this platform: ¥"ACPI¥.¥n"@SourceCache/xnu/xnu-2422.115.4/iokit/Kernel/IOPlatformExpert.app"1533
0185名称未設定垢版2017/01/23(月) 22:11:36.08ID:SgsWEO6U0
ttps://github.com/RehabMan/OS-X-BrcmPatchRAM
0186名称未設定垢版2017/01/24(火) 03:18:01.02ID:UX61hu3m0
>>177
動いてたならパッチbiosつかえばいいじゃん
最新のbios使いたい理由はなに?
0187名称未設定垢版2017/01/24(火) 06:10:58.10ID:MB8tchxu0
>>180
clover configuratorをブート後初めて使用する時必ずefiをマウントしろとダイアログが出ますがこれは正常なのでしょうか?
0189名称未設定垢版2017/01/24(火) 07:39:27.23ID:MB8tchxu0
>>188
cloverをレガシーにしないとHDDから起動しなかった者です、、
EFIを認識してないかもとの指摘があったので>>180さんに聞いてみました
019029垢版2017/01/24(火) 09:36:59.77ID:SCuLToAv0
>>180

おっしゃる通りです。BOOT領域と、EFI領域をごっちゃにしてました。


誤 
パッチBIOSを使用していた時には MINT(LINUX)でEFI領域を書き換えできたのですが、
その後BIOSをオンラインアップデートして最新にしたあと、MINTでは
EFI領域の書き換えが拒否されました。


パッチBIOSを使用していた時には MINT(LINUX)でBOOT領域を書き換えできたのですが、
その後BIOSをオンラインアップデートして最新にしたあと、MINTでは
BOOT領域の書き換えが拒否されました。

ということに訂正します。

USBのUEFIから立ち上げて
MultibeastでLegacyのブートローダーをいれて
USB抜いて
再起動すると、それでも立ち上がらないため

CSMをDisableにしてインスコしてたんですが、
CSMをEnabele
CSMの設定項目をLegacyONLYに切り替えたら
いちおう リンゴマーク でました。
ただ、Cloverの設定してなかったので、画面真っ暗で、そこで、
朝からの雪かきで疲れて寝落ちしちゃった。
0191159垢版2017/01/24(火) 10:51:42.66ID:XCoivpbR0
159です。
「macOS Sierra 10.12.3」出ましたが、今夜アップデート予定。
何かあれば報告します。

>>175
自分も結果オーライで、理由はわからずです…。
019229垢版2017/01/24(火) 12:26:50.89ID:SCuLToAv0
>>186

そもそも、そのネットで拾ったBIOSで書き換えてもHDDのUefi起動はできなくていました。

そんななか、
CPUを手持ちのCorei3 4330から 
オクで落としたi3-4360があって

ASUSのマザーでは4330は動いても4360で起動しなくて、
到着後1週間以内に動作確認しないと返品してくれないといわれていて、

ASROCKのマザーで急きょ確認の必要が出ました。
それで、ASROCKのマザーも同じように4360で起動しないので、
不良品かなと思い 一応、4330で一旦BIOS更新した後
4360に交換したらCPU認識起動

そしたら、今度はLinux(MINT)で同じようにBoot領域を確認しようとしたら、
Sudo SU したんですけど、HDDのブート領域にアクセスできなくなってました。

なんか、わけわかんなくなったので、Legacyでいいかな、と。
0194名称未設定垢版2017/01/24(火) 14:23:54.23ID:MohSmiNi0
>>132
pc組み立ててosxしかインストールしてない
windowsはたまに使わざるをえないのでvirtualboxで動かしてる
0195名称未設定垢版2017/01/24(火) 15:52:55.55ID:h8jOUZB40
>>187
それは正常な動作だよ
Clover Configuratorは、通常は、ESP(EFI System Partition)のconfig.plistを書き換えるために使うツールだから、ブート後にESPがマウントされてなければ、当然メッセージがでる
ESP(以下EFIパテ)は、Clover Configratorからマウントしても良いけど、config.plistを弄る場合にマニュアルでマウントするのが普通
マウントの仕方は、前スレにも書いたけど

 1.ターミナルを立ち上げる
 2.diskutil listでEFIパテを確認
 3.diskutil mount diskXs1でEFIパテをマウント(diskXs1は2.で確認したEFIパテ)

これを最初にやってEFIパテをマウントしてから、EFI/CLOVERの中のconfig.plistを弄る

>>190
CSMと言うのはEFI/UEFIのLegacy BIOS互換モジュールの事だから、disable/enableに関係なくUEFIブートは出来るよ
Legacyで良いならCSMをenableすればOK

CloverをUEFIブートしたいのに、LinuxからBoot領域の書き換えが拒否されてるなら、別のOSからやってみたらどう?
もしもWindows入れているならEasyUEFIと言うアプリ使えば色々と書き換えが出来る

以下の手順で過去に何度かASRock使ってて何の問題も無かった

 1.diskutilityでSSDをGPTで初期化して、領域(Win用)とjhfs+領域(macOS用)を作る
 2.一応diskutil listでパテを確認すると、EFI, FAT, jhfs+が見える
 3.先にwinをEFIインスコする(この時、他のSSD/HDDは全て抜いておく)
 4.次にmacOSをインスコ
 5.winを立ち上げてEasyUEFIでEFIパテ内のブートファイルを指定してブート領域を書き換える

Winを入れて無いと出来ないけどね
0197名称未設定垢版2017/01/24(火) 21:29:45.69ID:MB8tchxu0
>>195
どうもです
初めてなもので普通が分かってません、、
ありがとうございます
0200名称未設定垢版2017/01/24(火) 23:44:24.43ID:fknO9wZJ0
>>199
書き換えで何とかなるうちはいいけど早く正式版ほしいね

最近USB Type-Cの外付けGPUBOXが何製品か出てきたし高いけど少し盛り上がりそうだよね
0202名称未設定垢版2017/01/25(水) 02:23:50.06ID:/sWD0qEv0
10.12.3入れてみたがNVDAのWebDriver使えねえ
kextをtonyさんの掲示板の通りに書き換えたが無理だわ
しかもほかの人も結構動かない人多いな
0204名称未設定垢版2017/01/25(水) 09:01:50.20ID:0dGcjjAP0
>>202
10.12.3アップデート、早まったかと思ったら今朝来てました
367.15.10.35f01 仕事早いなぁ
0205名称未設定垢版2017/01/25(水) 11:19:04.43ID:vzAjHZzD0
>>193
3258に限らずdGPU前提ならCore2アーキ以降のCore i/Pentium/Celeronほぼ何でも行けるよ
0207名称未設定垢版2017/01/25(水) 21:36:39.31ID:/sWD0qEv0
うおっ、もうアプデ来てんのか
今帰宅したけど早速入れよう
0208名称未設定垢版2017/01/25(水) 21:55:48.35ID:/bwLNurE0
NVIDIA Webdriver
346.03.15b01 と 346.03.15f06 どっちがいいの?
0209159垢版2017/01/26(木) 09:15:54.58ID:lpWUq5HZ0
NEC Lavie L LL750/MSB-YC( Core i7-4700MQ)という10点マルチタッチ液晶のノートPCにSierraインストールできました。
ただし、本体キーボードの認識にまだ成功してません。
マルチタッチ液晶は2本指操作までは使えてますが、macOSだとめっちゃ使いにくいw

インストールはUniBeast+MultiBeast(UEFIブート)で。
0211159=209垢版2017/01/26(木) 11:14:19.14ID:lpWUq5HZ0
>>210
ありがとう!
いま職場なんで帰宅したら試してみますね!
0212名称未設定垢版2017/01/26(木) 11:31:41.14ID:6TtyrDgl0
i7700k
Asus z270
の夢は見れないのかい?
0213名称未設定垢版2017/01/26(木) 11:43:06.60ID:G/KyT7ag0
>>212
Lenovo Yoga 710 15" laptop
インテル® Core™ i5-7Y54 プロセッサー
HD620
で動いてるらしい。
[Guide] How to patch DSDT for working battery status#3422

ただし、難易度高い
0214名称未設定垢版2017/01/26(木) 12:05:54.59ID:6TtyrDgl0
>>213
そうかい?
情報ありがとう。
途中まで試したけど無理だった。
しばらく様子みてます。
0215名称未設定垢版2017/01/27(金) 23:23:16.80ID:7qgNkceF0
hackintoshのインストールって大雑把に言うと
@AppStoreからelcapitan.app落としてくる
Aclover書き込む
Bfakesmc.kextと有線LANのkextぶち込む
CUSBブート
Dインストール
って流れでいいのけ?
足りない作業があったら教えてくれ
0216名称未設定垢版2017/01/27(金) 23:52:33.76ID:+dvTJDe50
特にやり方が決まってる訳では無いよ
0217名称未設定垢版2017/01/28(土) 02:35:23.89ID:DjyaPO1k0
>>215
インストール後の作業があるよ
6. グラボの設定、ドライバ入れたり(無線LANはここ)
7. CloverをHDD側に設定
8. 気になるところを直す。音とか、スリープとか
0218名称未設定垢版2017/01/28(土) 02:39:20.96ID:glDEqnre0
El Capitan OS X 10.11.6 (15G1217) + 346.03.15f06 問題なし
0220名称未設定垢版2017/01/28(土) 13:33:28.21ID:6mG3aSNc0
>>217
ElCapだと問題出やすいUSB3が抜けている
6,7はインスコ前に出来る
インスコ後にやるのは8のみ
0221名称未設定垢版2017/01/28(土) 13:42:08.52ID:SYQcAxRL0
確かに順番ややり方は人それぞれだな
俺の場合は、ESPの中の必要な設定やパッチやkextは最初からやり終えてからインスコするから、実機と同じ様にインストーラー立ち上げてインスコしたら終わりだな
おかしいところが無いかチェックして、何かあればESP内に対策を追加するくらいだな
0223名称未設定垢版2017/01/28(土) 14:25:22.69ID:SYQcAxRL0
SSDT作ってEISTとターボを有効にするのもな
CPUやmoboによってはベースクロック固定になるからね
0224名称未設定垢版2017/01/28(土) 16:04:49.14ID:1H87uup30
Sierraを使いたいんだが
unibeastがbootすら行かないので
VMでelcapitanからsierraのインストールディスク作って
cloverでインストールしようと思うんだが
config.pilotの書き方がわからない
で、Gooleで探してもいまいちわからないから日本語で解説してるサイトってない?
もしくはお手数ですが教えていただけると幸いです。
0225名称未設定垢版2017/01/28(土) 16:07:36.09ID:1H87uup30
>>219
5分ぐらい考えてその結論に至った。
機種はdell e5530 non-vproで
CPUがivy のcore i5 3320Mです。
3320Mのっけたmacbookあった気がするから行けるものかねぇと
0226名称未設定垢版2017/01/28(土) 17:38:25.86ID:ULPJCUhJ0
HD530 10.12.3で 左上のチラチラするのは、消すことはできるのでしょうか
気になります
0228名称未設定垢版2017/01/28(土) 19:53:44.10ID:nYMqHvur0
>>224
VMでElCapが動いてるなら、UniBeastで作ったSierraのインスコUSBのEFIパテをマウントして、Clover ConfigratorでUSBの中のConfig.plistを書換えるのが良いよ
Config.plistの書き方は英語サイトとそれを翻訳途中の日本語サイトも有るけど、そこをみても初めてで一から書くのは無理だと思う

そもそもUniBeast自体がCloverブートなんだから、UniBeastがブートしないのはUEFI/BIOSでUSBブートの設定に成っていないとかじゃ無いの?
0229名称未設定垢版2017/01/29(日) 19:05:42.63ID:BbfJ5b1s0
先人の方にお聞きしたいのですが、何かあったときの為にBootable USBを作っておきたいと考えているのですが、インストールする際に作成するUSBとは別の方法で作るのでしょうか?

作成したUSBでは起動は出来ますが、OSXのインストール画面になります。
先人の方々が作るBootable USBは、デスクトップにアクセス出来るんでしょうか?

わかりずらい質問で申し訳ないです。
よろしくお願いします。
0230名称未設定垢版2017/01/29(日) 19:10:44.02ID:VYBtlKfI0
>>229
ブートはClover ESPインスコでやってるとして
USBメモリーにCloverをインスコして、普段ブートに使ってるHDD/SSDのEFIパテの中身を、そのままUSBメモリーのEFIパテの中にコピーするだけだよ
0231名称未設定垢版2017/01/29(日) 19:26:50.67ID:QwcmpO2H0
>>230
教えて頂きありがとうございます。
インストールの際に作成したUSBをEFI Mounterで確認すると、EFIディレクトリの中が空っぽなんですが、こういう物でしたっけ?
それともマウントする方法が間違っていたりしますか?
0233名称未設定垢版2017/01/29(日) 20:06:08.90ID:VYBtlKfI0
>>231
ゴメン
インストールの際に作成したUSBならそのインスートーラーの作成の仕方次第で、EFIの中にClover入れてる場合も有るし、空っぽの場合も有るよ
0234名称未設定垢版2017/01/29(日) 20:13:46.11ID:QwcmpO2H0
>>233
なるほど、空っぽの場合もあるんですね。ありがとうございます。
0235名称未設定垢版2017/01/29(日) 20:39:02.01ID:VYBtlKfI0
>>234
とにかくCloverを別ストレージのEFIにインスコして、EFIの中をHDD/SSDと同じ状態にしておくだけで良いよ
うちはSSD2台とHDD5台内蔵してるデスクトップだから、非常用のUSBメモリーは作らずにSSD2台とHDD1台にCloverを同じ内容でインスコしてる
流石に3つ同時にCloverが逝く事は無いと思うし、本当の最悪時に備えてはEFIの中身をiCloudで共有して有って、いつでも実機でブート用USB作れる様にしてる
0236名称未設定垢版2017/01/29(日) 20:42:10.80ID:QwcmpO2H0
>>235
HDの数凄いですね。
iCloudでバックアップはいいアイデアですね!
0237名称未設定垢版2017/01/29(日) 22:16:39.70ID:gSYHGIZF0
>>229
>作成したUSBでは起動は出来ますが、OSXのインストール画面になります。
何で作成したのか知らんが普通はリカバリ領域起動と同じ感じになるが
023929垢版2017/01/30(月) 10:36:26.85ID:pvPbKaJX0
毎度!29です。

ASUSのH87i-Plusで夢見てます。

気づいたら、Sleepになってて、時間が短いときは復帰するんですが、
時間が長いときは復帰しない。
これって、どう設定すれば?いいのでしょう?
1 Cloverに設定はいりますか?
2 BIOSの設定がまちがっているのでしょうか?
3 両方の設定があっていないから?
4 どれでもないか
0240名称未設定垢版2017/01/30(月) 15:08:48.80ID:5sMUQmCf0
>>239
全部可能性が有るよ
4の中にSSDT/DSDT/メモリー/電源の可能性等があるね
0241名称未設定垢版2017/01/30(月) 18:16:13.35ID:a62R7MPo0
sierraのインストーラまでこぎつけたんだけど
ノートのキーボードとusb接続のマウスが使えない。
これってどうすればいい?
0243名称未設定垢版2017/01/30(月) 19:58:55.27ID:a62R7MPo0
intel hd4000です。
core i5 3320m内臓の
0244名称未設定垢版2017/01/30(月) 19:59:31.77ID:a62R7MPo0
>>243
すみません。
間違えました。
俺のレスじゃなかった
0245名称未設定垢版2017/01/30(月) 21:35:11.64ID:3lMcZV800
>>244
どうせ聞かれんだから間違ったついでにHWの詳細書いてけ
0247名称未設定垢版2017/01/31(火) 00:11:56.60ID:Tayg+YFR0
cloverをHDDにいれる方法がよくわからなかったから
USB起動で誤魔化してる
0249名称未設定垢版2017/01/31(火) 13:20:14.17ID:Tayg+YFR0
>>248
やってたんだけど、efiがバカスカ出来ちゃってて・・
よくわかんなくなってそこはさわらないでおこうとそっと閉じてusb起動でいいやという顛末です
0250名称未設定垢版2017/01/31(火) 14:21:24.34ID:++/s3QdN0
>>249
バカでもスカでもあほでなければ出来るだろ
025229垢版2017/01/31(火) 15:44:36.29ID:qyRRhPhk0
毎度!29です。
DeepSleepから復帰の件
intel HD4600(core i3 4330内蔵)です。
よくわからないんですが、
うまく戻ってくるときもあるみたいです。
単純に不安定なだけかな?今日のMACはご機嫌悪い的な
0253名称未設定垢版2017/01/31(火) 23:26:16.35ID:X+uVjEWQ0
インストール先ディスクをMBRでフォーマットしちゃってるとか…?
GPTじゃないと俺は上手くいかなかったよ。
0255名称未設定垢版2017/02/02(木) 13:29:43.84ID:z9f9p13B0
>>252
そもそも、どう復帰しないの?
電源スイッチ押してもマウスクリックしてもOS自体がスリープ状態なのか、OSは復帰してるのにiGPUのみが復帰しなくて画面が真っ黒なのかどっち?
0256名称未設定垢版2017/02/02(木) 19:33:23.14ID:KAHUuQeV0
>>252
Osx12.いくつ?
最新の12.3に上げたけど、ディープスリープから復帰するようになったよ。
スリープ時間は、まだ最大4時間しか試してないけど、今のところ復帰は問題ない。
0257名称未設定垢版2017/02/02(木) 23:19:29.34ID:tEFHiTkx0
ヲイヲイ、Osx12.とか存在もしないんだが大丈夫か?
OS X又はmacOSまでがOSの名前な
10.12.xがバージョンな
0258名称未設定垢版2017/02/03(金) 00:50:26.03ID:aOeatWJC0
OS Xは11.xまでしかないだろ
12.xはmacOS
0260名称未設定垢版2017/02/03(金) 13:07:41.77ID:MSUCVgIN0
>>258
その辺は割とどうでもいい
それを言いはじめると正式名称(マイナーバージョン略)は
 10.0〜10.7 Mac OS X
 10.8〜10.11 OS X
 10.12〜 macOS
だが、世間では全て「オーエステン」か「マックオーエス」で通じる
10.12をPCにインスコしてもmacOS86とは言わないからな
大事なのは10を略すのは通常は無いと言うこと
0261名称未設定垢版2017/02/03(金) 13:28:31.36ID:MSUCVgIN0
Macも以前はMacintoshを略した呼称だったが、今は正式名称がMacに成ってるな
0262名称未設定垢版2017/02/03(金) 14:39:53.45ID:d3Eb9uOD0
Macintoshブランド消えたのさみしいよなー
0263名称未設定垢版2017/02/03(金) 14:51:54.11ID:FeihywxO0
Apple ComputerもAppleに成ってしまったけど、次はApple mobileになりそう
0264名称未設定垢版2017/02/03(金) 20:25:13.55ID:Yt2kUFk00
一番意外だったのはデスクトップからの撤退だな
0265名称未設定垢版2017/02/03(金) 21:15:32.20ID:L8tZVhtQ0
全然意外では無いけどな
iPod出した時から世間では1台/人の手のコンピュータ(いわゆるスマホとタブ)が事業の主流に成るのが見えていた
パソコンは業務、スマホ・タブはパーソナル+業務の構図になれば当然パソコン産業は事業規模を縮小し最後には業務の一部やサーバー用途しか残らない
ピークを過ぎた事業は切り捨てられて当然だよな
0266名称未設定垢版2017/02/03(金) 21:18:02.51ID:L8tZVhtQ0
mobileは完全なコモディティだからApple自体があと何年持つのか?と今は思ってるな
0268名称未設定垢版2017/02/04(土) 10:36:09.35ID:5Z/wrepH0
>>267
これなら、MBA13新品を買うなぁ。
0271名称未設定垢版2017/02/04(土) 13:11:50.49ID:nk9PS1gC0
>>269
OSX86で遊ぶ目的でHD3000や4000の中古ノートを買ったりするけど
こんなの見ると中古買うのがアホらしくなるね
良い時代だ
0273名称未設定垢版2017/02/04(土) 14:16:11.73ID:yCcmTN5u0
Mi Notebook Airで動けばそんないいものはないけど、海外勢の議論も下火になっていて諦め気味っぽいからな
0274名称未設定垢版2017/02/04(土) 14:29:50.34ID:vMhRi56F0
>>273
海外勢が出来ないから出来ないとは限らないよ
うちの構成パーツは海外で出来ないって報告上がってるマザーとCPUだけど全く問題無く10.6〜10.12が動いているよ
じゃあ、お前やって見ろと言われそうだけど、安いと言っても今不要だし、金が無いんだよな〜
金と暇が有ったらやってみたいんだけどね
0275名称未設定垢版2017/02/04(土) 15:46:05.73ID:hjAAxNe60
海外勢はCloverのロシア勢と若干数名以外は、馬鹿みたいな議論が多いからな
2chの中にも若干名だがレベルの高いのがいて海外フォーラムでも活躍してるぞ
海外信仰も程ほどにな
0276名称未設定垢版2017/02/04(土) 16:02:57.08ID:yCcmTN5u0
海外勢が必ずしも優秀とは言えんかも知れないけど、あっちは実機を持ってる人の話だから説得力があるよ
0277名称未設定垢版2017/02/04(土) 17:13:37.73ID:hjAAxNe60
ん?
実機持ってるのは当然だろが
0278名称未設定垢版2017/02/04(土) 17:20:12.93ID:mwr+DJE10
>>276
お前、実機も持たずに海外フォーラムのstep by stepのみを頼りにやってるのか?
そう言う奴が一番信用ならんよ
0279名称未設定垢版2017/02/04(土) 17:31:54.52ID:yCcmTN5u0
実機を持たずにやってるなんて、そんなことあるわけないがな
ちょっと頭に血が上っちゃってんじゃないの?
0280名称未設定垢版2017/02/04(土) 17:45:17.61ID:mwr+DJE10
>>279
あのなお前
>>276でお前がレスった無いよう良く読んでみろ
「海外勢は実機を持ってる人の話だから説得力がある」ってのは、裏を返すと「2chの住人は実機を持って無い人の話だから説得力が無い」と言ってるのとイコールだろがw
0281名称未設定垢版2017/02/04(土) 17:47:37.05ID:5IoeBS+N0
せやなあ
実機持って無いのバレバレだぞw
0283名称未設定垢版2017/02/04(土) 23:19:20.18ID:HBraV43q0
あげるなよ、また荒れてきたし
0284名称未設定垢版2017/02/05(日) 03:39:32.10ID:/U4VdjDs0
このスレでアゲるやつは何考えてんだ?
あからさまにグレーな内容だし、バカが寄ってきたらウザイの想像つかん?
0285名称未設定垢版2017/02/05(日) 11:30:25.29ID:q9XGErOO0
hackintoshがあまりにド安定なんで実機売ろうとしてた俺…
0286名称未設定垢版2017/02/05(日) 12:02:17.53ID:P0Ze9yyX0
なにこのスレタイ
0287名称未設定垢版2017/02/05(日) 12:46:25.15ID:8L/mvTw10
>>285
そう?
たまにHandoffの反応がワンテンポ遅れる時があるので、
そこは実機よりかは仕方ないところはあると思うこともあります
0288名称未設定垢版2017/02/05(日) 13:47:53.39ID:iM3pEtbl0
リブートやスリープでalc662の製造元がappleからvoodooになってしまうときがあります
voodooになると雑音が結構すごいんだけど回避法はありますか?
0289名称未設定垢版2017/02/05(日) 14:04:19.89ID:Om07uD7i0
まだageとかsageとか言ってるバカがいるのか
0290名称未設定垢版2017/02/05(日) 14:06:10.53ID:1LsvQzAr0
>>285
同じく

ほったらかしの旧式Mac ProよりもメンテナンスしっかりしているHackintoshの方が安定してる
0291名称未設定垢版2017/02/05(日) 14:39:39.37ID:3RBVD6Gi0
やってもない持ってもないのに出来るようなことを言い張るとか、まるで高卒を見てるかのようだわ
こりゃ、日本は高卒土人国家だって韓国にも馬鹿にされるわけだわ
0292名称未設定垢版2017/02/05(日) 17:28:33.91ID:jJJTYJXS0
>>285
同じこと考えてるよ
旧MacProはまだ使えるんだけど電力が馬鹿でかくてワッパが気になる
家族用パソコンとして余生を過ごしているけど、いっそのこと売ってしまって小型超低消費電力のHackin' mini作るかと思い始めた

それと、ちょっと質問
GeforceのWebDriverの更新はマイナーアプデ(0.0.1)後も直ぐに更新されるみたいだけど、β版リリース後は更新されないんかな?
メインのHackin'のグラボを変えたいんだけど、β版のチェックにも使ってるからRadeonにしておくのが無難かなと。。
GeForceは純正にある8800GTしか使ったことが無いから、ドライバー更新タイミングが良くわから無いんだよね
0294名称未設定垢版2017/02/05(日) 20:13:46.00ID:jJJTYJXS0
>>293
そうなんだね
ありがとう
GeforceはPascal以降どうなるか分からないから、Radeonで考えてはいるんだけど、安いのが見つかったらちょっと浮気してみても良いかなと。。
0295名称未設定垢版2017/02/07(火) 23:08:31.32ID:HsxcUvQT0
そう言えばRX465,475,485の噂はどうなったのかなー
Polarisは噂のが出て来てから考えるのが良い気がしてきました
今のグラボのグリス塗り直したら5度下がってファンも少し
静かに成ったしなぁ
0296名称未設定垢版2017/02/08(水) 06:11:07.37ID:gNsZnLlL0
実機はFCPX押しまくってるから
今年中にVega10-11いくっしょ
これでやっとPascalの対抗馬出るっていう
029729垢版2017/02/08(水) 09:27:02.06ID:JA0sHZlR0
毎度!29です。
ASUSマザーのDeepSleepの問題はたまたまだったのか?
Sierra本体のアップデートしてからは起きていません。

少しすすんで、皆さまはHDMIあるいはDVI−Dによる画面出力でしょうか?

HD4600なんですが、VGAで動かしていらっしゃる方いませんでしょうか?
いろいろ見たんですけど、アナログVGAで動かしていらっしゃる方が
いないような感じで、、、

もう一つ
HD4600のマザーでマルチディスプレイはできるのでしょうか?
単体でです。
やりたいことは
DVI-D + VGA
HDMI + VGA
なんですが、、、

GF730ではマルチにできるのは確認できたんですが、、、
029829垢版2017/02/08(水) 09:29:58.32ID:JA0sHZlR0
>255
ASUSのほうは解決したんですが、
ZotacのH55マザーのほうは
GF730 使ってるんですが、
Sleepから復帰できないです。
矢印だけは出るんですが、何とかならないものか、、、

ASROCKのB85マザーは
電源が切れず、終了にすると、電源ランプがつきCPUファンが回ったまま
まるで、AT時代のPCみたい、、、
030129垢版2017/02/08(水) 12:58:16.86ID:JA0sHZlR0
>>300
うむ
あながち間違ってないww(体型)
0303名称未設定垢版2017/02/08(水) 14:18:01.47ID:98DY+Wrn0
>>298
3戦2.5勝みたいな状況は何か同じ間違いしてる気がするな
DSDTとSSDTはどうしてる?
本スレではOCしてハードが正常動作して無かったのも有ったけど
030529垢版2017/02/08(水) 15:15:42.97ID:JA0sHZlR0
>>302
了解 アナログ諦めた!

DVI+HDMIもうまくいかんかった、ASUS H87i-ITX
なんか、設定あるのかな?
HD4600単独でデュアル そもそもむり?

ASUS H87i-itx 良好 DSDT,SSDTは設定なし
GIGABYTE GA-B85N 良好 DSDT,SSDTは設定なし

ASROCK B85M-ITX UEFIブート不可 LegacyブートOK 電源切れず DSDT,SSDTは設定なし
ZOTAC H55-itx LEGACY ブート GF730 サスペンドから復帰時に矢印のみ DSDT,SSDTは設定なし
ASUS H75 UEFIブート GF730 不具合なし DSDT,SSDTはエラーにて作成失敗

DSDT,SSDTを作るには一旦Windowsをインスコしなくてはならなくて、時間が取れずに
やってませんが、ZOTAC、ASROCKあたりは時間を見つけて何とかしたいです。
0306名称未設定垢版2017/02/08(水) 17:09:13.68ID:ftnGH/yS0
全角で目がチカチカする
0307名称未設定垢版2017/02/08(水) 17:35:27.50ID:S6CIJj9y0
>>303
>本スレではOCしてハードが正常動作して無かったのも有ったけど

ocしてスリープ不調になったアホです。ocをやめたら完璧に安定状態に戻りました。
uptimeしたら3日以上スリープだけで動いていることがわかりました。
前回はCloverのうpで再起動しました。ちなみに安定のHaswellです
0308名称未設定垢版2017/02/08(水) 19:31:46.48ID:wyLtlr0H0
>>305
OSはWinでなくても何でもいい
macOSが立ち上がっていればそこで全て出来るよ

一応全moboでmacOSは立ち上がってるから、Clover画面でF4押すだけでEFI/CLOVER/ACPI/origin/の中にACPI関係のファイルが全部入っている

その中にSSDT.amlが有る(SystemのSSDT)からそれにMaciASLでパッチを当てれば必要なSSDT.amlが作れる
DSDTはdsdtPRGen.shを走らせればそのCPU用のSSDT.amlが出来る
SSDT.aml/DSDT.amlをEFI/CLOVER/ACPI/patchedに入れれば終わり
0310名称未設定垢版2017/02/08(水) 20:05:39.15ID:sasI8Tku0
>>297
Deep Sleepの問題なんだけどSkylake+GT710の環境でも色々やってもダメだってなんとなくアップデートしたら改善された。
1日スリープさせても問題なし。

10.12.0から10.12.2へアップデートしたら改善された。

もし、同じような問題抱えてる人いたら参考にしてください。
0311名称未設定垢版2017/02/08(水) 20:24:06.11ID:ULFxwCKM0
Deep Sleepに関しては、"〜10.12.0"までと "10.12.1以降"で挙動が違っています

10.12.0まではnvramのソフトウエアエミュレートにも対応しています
10.12.1以降はnvramのnativeサポートにのみ対応しており、
マザーボードがnativeに対応していなければ、Wakeして環境を復元することはできません
0312名称未設定垢版2017/02/08(水) 21:01:34.69ID:wyLtlr0H0
>>311
その情報ってアプデでスリープ復帰が直ったのと矛盾するな
mvramが無いbiosマザーで10.12.0→10.12.1以降にアプデしたらスリープで復帰しない問題が出始めたんなら分かるけど、アプデ前から問題が出ててアプデしたら直ったんだから逆だよね

うちはuefiでnvram持ってるマザーだから関係ないが
0313名称未設定垢版2017/02/08(水) 21:59:40.18ID:ULFxwCKM0
>>312
返信ありがとうございます

Deep Sleepっていうのが、hibernatemode = 25を
指しているということを前提としています
さきのわたしの発言は、
CloverのSliceさんと何回かやり取りして、調べてもらった結果の話なんです
わたしのばあいは、該当したので納得したんです
0314名称未設定垢版2017/02/08(水) 22:04:35.65ID:S6CIJj9y0
nvramのnativeサポート対応マザボと非対応マザボのリストみたいなものって無いのかな?
最近のマザボならみんな対応している、ってわけでも無いのですよね
0315名称未設定垢版2017/02/08(水) 22:08:45.95ID:wyLtlr0H0
>>313
明示的にhibernatemod=25にしたと言うレスが一度も無いから、恐らくここで使ってるDeepSleepは、hibernatemode=25では無いね
hibernatemodeはデフォの0で、ディスプレイスリープ→コンピュータースリープと行って、C-Stateに入ってファンも止まり電源LED等も消えてる状態で、HDDへのMemの書きだしは行われていない状態だと思うよ
0317名称未設定垢版2017/02/08(水) 22:14:17.70ID:ULFxwCKM0
>>315
了解です

前述の情報は、明示的にhibernamemode=25にした場合、
10.12.0以前(Sierraはもちろんのこと、El Capitan、Yosemiteなども含む)と
12.12.1以降は、nvramが関係しているとのまとめでした
0318名称未設定垢版2017/02/08(水) 22:18:59.54ID:sasI8Tku0
>>312
疑問だと思ったのは俺だけじゃないんだ(笑)
0319314垢版2017/02/08(水) 22:23:39.35ID:S6CIJj9y0
>>316
ありがとう
0320名称未設定垢版2017/02/08(水) 22:32:20.24ID:ULFxwCKM0
>>316
わたしの理解だと、nvramを持っているかどうかではなくて、
nativeにサポートしているかどうかが焦点だと思っています
EmuVariableUEFI-64.efi無し、
または、RC-scriptsを使わない、
で起動できるなら、nativeサポートかどうか簡単に判別できるかなと思っています
0321名称未設定垢版2017/02/08(水) 22:58:29.13ID:ULFxwCKM0
>>320
わたしの昔の思い違いでした

・EmuVariableUEFI-64.efi無し
・RC-scriptsを使わない
は、nativeかどうかは関係ないです
間違った情報ながしてごめんなさいね、
032229垢版2017/02/09(木) 15:33:03.80ID:MPFDo7Zh0
毎度!29です。

>308

いやー知らなかったです。Cloverにそんな機能があるなんて!

>その中にSSDT.amlが有る(SystemのSSDT)からそれにMaciASLでパッチを当てれば必要なSSDT.amlが作れる

早速やってみました!
でもASROCKのマザーとZotacのマザーのパッチは見当たらないので
やっぱりそこで詰まっちゃいました。

そのままパッチなしで進めると 赤い文字でエラーが出ます。
勝手に削除していいのだろうか?
そもそも、どこをさくじょするんだろう????
0323名称未設定垢版2017/02/09(木) 15:46:45.99ID:OQ81qjVI0
>>322
スマン
良く読んだらSSDTとDSDTが逆に成ってる
入れ替えて読んで頂戴
0324名称未設定垢版2017/02/09(木) 16:16:03.21ID:sT4+ONq00
InsanelyにEFIフォルダ(themeフォルダを除いて)をアップして
DSDT直してくださいっていえば良いんじゃないんですか
032529垢版2017/02/09(木) 16:29:30.49ID:vr8Gz0HL0
322
サンキューです。
パッチがみつからない、、^_^;
0327名称未設定垢版2017/02/10(金) 03:28:22.74ID:LCpIBmnT0
初心者で悪いんだが、誰か教えて欲しい
SMBIOSをiMac17,1とか、Mac Pro 6,1とかに設定した時の起動時のブラックスクリーンって回避できないのかな?
アップルの「ユーザーの所持している製品」の表示でMac Proの表記を見たいっていうアホみたいな理由なんだが…
クレクレですまん
0328名称未設定垢版2017/02/10(金) 11:43:32.78ID:yu1ba5og0
>>327
ハード構成もやインスコ方法も何も書かないと答えようも無いな
iMac17,1でもMacPro6,1でもブラックスクリーンに成った事も無い
0330329垢版2017/02/10(金) 11:58:41.19ID:e6oZaNfy0
>>327
要するにconfig.plistでのBoard-IDをblack screenが発生しない機種に変えれば良い。
そうすればProductNameがMacPro 6,1, iMac 15, iMac 17でも大丈夫
0331名称未設定垢版2017/02/10(金) 12:14:25.76ID:gQItSafW0
nvidiaのweb driver特有の問題か
要注意だな
0332名称未設定垢版2017/02/10(金) 13:08:01.57ID:gQItSafW0
>>326
そこ見るとマザーのNVRAMが何かすら分かっていないコメントが目立つから、ちょっと説明しておくな

一般的にNVRAM(=Non-Volatile RAM)は不揮発性RAMの事で技術的には色々な種類がある
パソコンのマザーでは本来とは少し意味が違ってくる

パソコンのNVRAMはIntelチップセットの中に入っているから全てのマザーが持っている
チップセットの中にSRAM領域が有って、外部のボタン電池で内容が消えない様にしている
マザーでは昔からCMOSと呼んでいるのがそれ

チップセット内のSRAMだからCMOSなのは当たり前で、CMOS製SRAMをボタン電池を使う事で不揮発性メモリーと同等の使い方をして最近はNVRAMと呼び始めている

NVRAMに中にはUEFI BIOS/Legacy BIOSの設定や、OSのブートエントリーやOSブート時のパラメーター等が入っていてOSX86でも使われている
native NVRAMは全てのマザーが持っているが、書き込みや読み出しはUEFI BIOS/Legacy BIOS経由で行うから、マザーに依ってはWindows以外のOSからのアクセスは不具合が出る事もある
0333名称未設定垢版2017/02/10(金) 13:14:01.75ID:0ZRASQR90
>>327
>>332
いっつも思うんですがなんでこんなに詳しいんですか?
そこら辺に転がってる情報ではないだろうし
0334名称未設定垢版2017/02/10(金) 13:44:19.85ID:alq5jxHv0
CPUやチップセットやOS開発してる技術者が混ざってるからねぇ
IEEE1394(FireWire)や802.11(WiFi)の規格化をやってる人も別スレにいたよ
0335名称未設定垢版2017/02/10(金) 14:11:49.01ID:gQItSafW0
>>333,334
想像にお任せするよ

>>327
最近は、昨年夏にマザーとCPUを変えてからSMBIOSも何度も変えてる
沢山登録された状態かと思って自分も見てみたら、最新のだけに成ってるなあ
一定期間アクセスが無いデバイスは自動的に消える様に成ってるんかな
0337名称未設定垢版2017/02/10(金) 14:41:17.95ID:Gbkqy3Au0
ずっと使ってないiPhoneとかは残りっぱなしだなぁ
0338名称未設定垢版2017/02/10(金) 16:26:52.66ID:e6oZaNfy0
>>332
わかりやすい説明ありがとう。チップセットの中にあるのか、知らんかった。
EFI shellのプログラムなんかもnvramに入っているのかな
0339327垢版2017/02/11(土) 00:59:55.71ID:ihdw4f/x0
レスありがとう
GPUにGTX960を使っててブラックスクリーンに成ってたんだ
それは知ってたんだけど回避方法を調べてもわからなかった
URLの内容に従って設定したら完璧だったわ
去年の末にHackintoshを始めたペーペーの者だけど、ここの人たちは優しくて嬉しい
ありがとう
0340名称未設定垢版2017/02/11(土) 16:57:33.16ID:EwC5YiGA0
Asus Z170 + Geforce GTX970 でBIOSをアップデートしたら
El Capitan 10.11.6 の入っているSSD が起動できなくなりました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++_
で止まってしまいます。非常用でvideodriverをoffにしてあるUSBからも
ブートできなくなってしまいました。
BIOSのダウングレードなどはできないので何か方法はあるかな。
0342名称未設定垢版2017/02/11(土) 18:01:26.49ID:EwC5YiGA0
>>341
Asus Z170m-plus です。書き忘れましたがcore i7 6700Kです。
0343名称未設定垢版2017/02/11(土) 18:07:35.53ID:Y7zJjZX10
>>340
リセットじゃなくて、いったん電源ボタン長押しで落として、
コンセントから電源ゲーブル抜いて、5分ほど放置してみたら
0344名称未設定垢版2017/02/11(土) 19:07:40.61ID:C+G7Q+g20
>>340
俺もBIOSアップ後に起動できず、慌てた事ある。
なんちゃらefiをとっかえひっかえして回避できた。

ASUSのmoboはBIOSを元に戻せないのでホント困る。
Z68の話ね。
0345名称未設定垢版2017/02/11(土) 20:47:58.48ID:xtI8QabX0
>>340
起動出来ないと言うのはどういう状態に成っているの?
 1.SSDやUSBを起動ドライブとして認識しない
 2.起動ドライブとしては認識してるが、Clover自体のブートでコケる
 3.CloverまではブートしててOSXのブートが出来ない
これらの内どれよ?
最低でも、これくらいの情報は書いてくれ無いと回答しようが無いよ〜
いずれにしても、対策は有ると思う
0346名称未設定垢版2017/02/11(土) 21:11:00.54ID:C+G7Q+g20
こんな感じで起動できないんじゃない?
OsxAptioFixDrv: Starting overrides for System¥Library¥CoreServices¥boot.efi
Using reloc block: yes, hibernate wake: no
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

まあ、起動画面見てみないと、なんとも言えんなぁ。
0347名称未設定垢版2017/02/11(土) 21:13:32.17ID:EwC5YiGA0
>>345
Cloverまではブートできます。OSXのブートが全くできない状態です。
0348名称未設定垢版2017/02/11(土) 21:32:10.74ID:EwC5YiGA0
-v はブートオプションとして指定しています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++_
でメッセージなどは一切現れません。
-x を追加してみても

Using safe boot
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++_
で止まってしまいます。
0349名称未設定垢版2017/02/11(土) 21:38:34.47ID:xtI8QabX0
>>347
じゃあ、そのブートが全く出来無いと言ってるのはどう言う症状?
 1.SSDアクセスはしているが画面が真っ黒のまま
 2.SSDのアクセスすらしてなくOSXのブートシーケンスに入らない
-vでエラーメッセージ出なくてどっちか位は分かるよね
0350名称未設定垢版2017/02/11(土) 21:46:29.29ID:EwC5YiGA0
CloverはSSDにインストールしてあるのでアクセスはできています。
ブートディスクはBIOSから確認できています。
0352名称未設定垢版2017/02/11(土) 21:56:50.89ID:xtI8QabX0
>>350
そう言う事を聞いてるのでは無くて、SSDのjhfs+パテにアクセスして、OSXのブートシーケンスに入ってるかどうかを聞いてるんだよ
CloverはSSDのOSXとは違うパテ(EFIパテ=FAT)に入っているだろうから、EFIがアクセス出来てる事は347のレスで分かってる
0353名称未設定垢版2017/02/11(土) 22:08:42.01ID:wSdhLfjm0
俺もAsusだけど、>>351のBIOSをツール使って戻したよ‥
0354名称未設定垢版2017/02/11(土) 22:39:56.22ID:xtI8QabX0
>>351
そう言う事が出来るんなら戻すのが良いね

そのサイトと更にリンク先を流し読みしたけど、AMI UEFI BIOSならうちのGigabyteでも出来そう

ちょいスレチだけど、
実はバージョンF6迄は、H97でOCや電圧のマニュアル設定が出来ていたのが、F7以降で塞がれてしまったから古いF6にしたい

OCでは無くてVcore下げてCPUの発熱を減らしたいんだよね
win上のIntelのツールで0.1V下げてもターボが最大で安定動作するのは確認出来てて、そうすると電力が10W下って温度も10度下がるから
0355名称未設定垢版2017/02/12(日) 00:12:58.30ID:JEcwei110
質問者の技術レベルを汲み取んないと

一見親切に見えるが只の高飛車
0357340垢版2017/02/12(日) 04:52:52.98ID:s0KcUygw0
USBからsafe boot オプションをつけて起動したらセーフモードで一応立ち上がりました。
SSDとは別のconfig.plistを使っているはずです。
config.plistの書き方をまだよく理解できていないのでclover configuratorでの設定方法を
これからも勉強していきたいと思います。ありがとうございました。
0358340垢版2017/02/12(日) 07:20:59.03ID:s0KcUygw0
無事解決しました。
Clover EFI v2からDrivers64UEFIをインストールするだけでした。
お騒がせしました。
0359名称未設定垢版2017/02/12(日) 09:10:03.25ID:LHI7NFG90
どのレスも質問者の超低レベルに合わせてるだろ
お前が一番カスだな
0361名称未設定垢版2017/02/12(日) 10:52:09.17ID:i1t1txA40
>>360
お前がクソ
036229垢版2017/02/12(日) 11:40:33.12ID:0ZC2AOVE0
そうあれるなよ
036329垢版2017/02/13(月) 01:48:55.76ID:GyTFM3PO0
毎度!29です

>>362

なりすましやめて。
0364名称未設定垢版2017/02/13(月) 02:28:23.67ID:HbazKG030
トリップつけないからこうなる
036529 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/02/13(月) 09:34:40.62ID:fSnCepRP0
毎度29です。

このスレの方にはほんと感謝してます。
036629垢版2017/02/13(月) 09:36:08.39ID:fSnCepRP0
テスト書きこ
トリップ入れないと、、どうなる?
0368名称未設定垢版2017/02/13(月) 13:00:45.33ID:pNWism2r0
>>272

ttps://www.tonymacx86.com/threads/first-hackintosh-the-sleeper-i5-6600k-overclocked-water-cooled-ga-z170mx-gaming-5.200276/
0369名称未設定垢版2017/02/13(月) 13:01:54.06ID:pNWism2r0
>>272

ttps://www.tonymacx86.com/threads/xiaomi-ultrabook-looks-like-a-macbook-air-for-1-3-of-the-price.172216/

こっち
037029垢版2017/02/13(月) 13:08:01.65ID:VVigcqeK0
M.2って今275G、9000円で買えるんだね。
M.2使ってる人いる?
0371名称未設定垢版2017/02/13(月) 13:13:35.37ID:+4YVHC8u0
>>370
SSD値上がり傾向らしいけど。
NVMeはaffordableなのかな?
0372名称未設定垢版2017/02/13(月) 13:16:32.64ID:+4YVHC8u0
>>370
OS X Driver for NVMe M.2 Solid State Drives Released
037329垢版2017/02/13(月) 13:21:30.55ID:VVigcqeK0
>>371
トラセンドのやつ欲しいなぁ。1万切るならコスパいいと思う。
使用用途はバックアップなんだけど
0374名称未設定垢版2017/02/13(月) 14:11:32.84ID:+4YVHC8u0
AMD Ryzenってのがもう直ぐ出荷されるらしい。
しかも8 core。
Hackin’で動作してほしいなぁ。
0375名称未設定垢版2017/02/13(月) 14:57:20.18ID:ckRwsXzq0
>>370
config.plistに長ったらしいパッチを当てて使っている。時代はNVMeだから高速&お得
037729 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/02/13(月) 18:25:05.21ID:fSnCepRP0
どうにもこうにもASROCKのマザーは電源が切れない、、
パッチあてないで、DSDT,SSDTを投入してみようかな、、、
0378名称未設定垢版2017/02/13(月) 18:26:08.02ID:Ui9jIsyA0
InsanelyにEFIフォルダ(themeフォルダを除いて)をアップして
DSDT直してくださいっていえば良いんじゃないんですか
037929垢版2017/02/13(月) 20:16:17.00ID:VVigcqeK0
>>374
コア数が増えるのと、周波数が増えるの、どちらが体感的に早く感じるんだろう?
0380名称未設定垢版2017/02/13(月) 21:25:42.94ID:kN0lcWCi0
>>379
タスクによる。
スケールアウトするタスクならcore count upが効く。
面積の計算とか、多次元ベクトル(10万元)の内積を求めるとか。

スケールアウトできないタスクならfrequency upが効く。
円周率の計算とか。
0381名称未設定垢版2017/02/13(月) 21:33:48.18ID:zIJn27BK0
π計算もアルゴリズムによるだろ
038229垢版2017/02/13(月) 22:07:36.02ID:VVigcqeK0
>>380
普通の人は、そんな計算しないような。。。(笑)
0383名称未設定垢版2017/02/13(月) 22:16:50.16ID:edIgesYW0
そりゃあ普通の人ならceleronで十分でしょw
0385名称未設定垢版2017/02/14(火) 02:49:02.31ID:JuwK8b160
g1840でも夢は見られるんだろ?
0386名称未設定垢版2017/02/14(火) 08:49:44.59ID:BB0ODKb30
>>382
多次元ベクトルのスカラー倍はショッチュウ使うよ。

mp3データの音量2倍化とか、フィルター処理とか。
038729 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/02/14(火) 15:25:06.80ID:xpdRxmWS0
まいど!29です。

>>378 さん

うーん、ハードル高いです。
どこのforumに投稿するのかも、アップするという行為も、、、
自分で直すのは不可能としても、
落ちてるのをもう少し探してみます。
0388名称未設定垢版2017/02/14(火) 22:27:25.23ID:SHeDcT0m0
Sierraインストールしたけど、キーリピートが異常に遅いし
押しっぱで連続入力されないキーがあるんだけどなんでですか?
0389名称未設定垢版2017/02/14(火) 23:19:42.12ID:CZ7Hkbhv0
立ち上げっぱなしにしてるとフリーズしてるw
どう調べたらいいのやら・・
0390名称未設定垢版2017/02/15(水) 04:38:51.91ID:N6niD2sx0
4Kモニターの高解像度にしたらメニューまでマウスの移動距離が遠くなって
使いづらくなっちゃった。osx86固有の問題じゃないんだけどね。
0391名称未設定垢版2017/02/15(水) 09:07:20.97ID:KYcR7T3k0
>>388
これ設定詰めるの難しいわぁ。
delay: 200
repeat: 20
だと、NG

delay: 140
repeat: 45
まあまあ。
Karabiner Elementの話ね。
0394名称未設定垢版2017/02/15(水) 14:34:51.46ID:eg72uAAL0
>>386
mp3のゲイン調整はmp3ファイルのパラメーター書き換えだけで一瞬でおわるわ阿呆www
0395名称未設定垢版2017/02/15(水) 15:25:39.57ID:KYcR7T3k0
>>394
そうなんすか。アホでした。
じゃぁ、wavファイルの音量2倍とか!これも一瞬?
0396名称未設定垢版2017/02/15(水) 18:31:50.72ID:4TgT9vQ/0
>>388
defaults write -g InitialKeyRepeat -int 10
defaults write -g KeyRepeat -int 1
で一旦ログアウトして反映

デフォルトに戻すときは
defaults write -g InitialKeyRepeat -int 15
defaults write -g KeyRepeat -int 2
とかでどうでしょう
0397名称未設定垢版2017/02/15(水) 18:39:25.22ID:4TgT9vQ/0
>>394
音声信号の処理と単なるボリューム調整(スケールファクターのパラメータ書き換え)を勘違いしてる
0398名称未設定垢版2017/02/15(水) 21:23:54.26ID:GMA/yJ7T0
>>397
スケール調整のパラメーターをアプリで設定するだけで無劣化で音量2倍など簡単に出来るのに、わざわざdec/encして音質劣化させる処理にマルチコアが有効だと言ってるんだろ?
元音量によってはクリッピングも起こるのになんの意味もないわww
0399名称未設定垢版2017/02/15(水) 22:39:42.45ID:kxPuav2a0
サンクスです
>>392
gigabyte h170m-d3h i7-6700k GTX950 sierra10.12.3

>>393
みてみたけど、落ちたと思われる時刻には書かれていなかった
0400名称未設定垢版2017/02/16(木) 00:17:59.46ID:aUMfVI+60
>>389
>立ち上げっぱなしにしてるとフリーズしてるw

スリープ中にフリーズということ?状況をもっと詳しく書いて欲しい
0401名称未設定垢版2017/02/16(木) 01:39:29.76ID:GGghciwY0
>>400
スクリーンセーバーが停止しててマウスもキーボードも反応しない状態
スクリーンセーバがおかしいのかと思ってスクリーンセーバ起動しないようにしたが
それでも画面が固まってて操作不能になってた

1つ気になってるのはフリーズしている状態なのにLANポートからなにかパケット出しまくってるのか
Hubのランプが凄い勢いで点滅してる
ので、activity monitorにネットワークを表示したままで放置している最中
LAN回りになにか不具合があるのかな?
0402名称未設定垢版2017/02/16(木) 01:56:47.92ID:kWQ+4Qwg0
>>398
たしかにこの例えだと劣化前提だからあんまり意味のない処理かもしれない
mp3じゃなくてDAWのマスタリング(コンプ/ノーマライズ)とかならわかる
0403名称未設定垢版2017/02/16(木) 10:00:34.03ID:6bTYaYxG0
Sleep問題
HD530はドライバーの問題ではない
ACPIの問題
ACPIとはパソコンさんの電源管理
マザボのACPIを記述しているのはamlファイル
実はDSDT.amlは実機でもバグが有る
林檎は個別のパソコンごとに対策した
で、なんでSleep問題解決しないの?
0404名称未設定垢版2017/02/16(木) 10:03:23.75ID:SzbdkK4N0
>>403
スキルが無いから。
DSDT.amlを自前で作れる人、尊敬!
0405名称未設定垢版2017/02/16(木) 14:25:14.25ID:8Ck6nTj30
>>401
多分、画面共有で他のコンピュータから接続できる状態なのかな
グラフィックスの問題だと思う
0406名称未設定垢版2017/02/16(木) 14:47:47.33ID:fLojHFnI0
>>404
スキルがないことをアピんなや
スキル付けろ
わかるまでやれ、調べろ
ダボが
0407名称未設定垢版2017/02/16(木) 16:00:09.73ID:gnf/vaxs0
>>406 のような人ばかりじゃないから初心者の人も物怖じせずこのスレに書き込んでね。
ここはあくまで初心者スレだからな。
0408名称未設定垢版2017/02/16(木) 16:07:14.69ID:SzbdkK4N0
>>407
物怖じ?じぇぇーんじぇん。
0409名称未設定垢版2017/02/16(木) 19:44:08.96ID:CtObV5N90
>>403
確かに初期のACPIは電源管理だが、今はそれだけでは無くACPI準拠でないと走るOSは何もないと言って良いほどコンピューターの今回が全て定義されているんだが

>>404
DSDT.amlを自前で作ってるのはBIOSメーカー
OSX86ユーザーはそのバグを潰してるだけで作ってはいない
0410名称未設定垢版2017/02/16(木) 20:21:31.37ID:CtObV5N90
×コンピューターの今回が全て
○コンピューターの構成全てが
0411名称未設定垢版2017/02/16(木) 20:27:47.54ID:/cAdEs+X0
>>389
コンソールでlog見ればほぼ分かると思うけどな
0412名称未設定垢版2017/02/16(木) 22:23:22.69ID:zH17ECgJ0
>>411
/var/log配下はは一通りみたが他に何があるかな??
0413名称未設定垢版2017/02/17(金) 08:16:58.23ID:uT4UdDXs0
>>411
THX

/var/logに色々記録残ってますねぇ。知らんかった。
041429 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/02/17(金) 16:47:23.05ID:/rHOIklx0
毎度 29です!

DSDTいじって
エラーが出てわからない場所を消しまくってたら、起動しなくなり、再インスコしましたー(;;)

ASROCKのマザーのパッチもない。

お聞きしたいんですが、MACiASL使って編集してるんですけど、

ASROCK B85M-ITXのパッチもしくは
DSDT置き場 ご存知の方お教えください。
0415名称未設定垢版2017/02/17(金) 17:11:25.56ID:uT4UdDXs0
>>414
Understanding IOreg and Correlation To A DSDT
でググってヒットするpdfが役に立つんちゃう?
0416名称未設定垢版2017/02/17(金) 17:13:21.73ID:6WylIaSK0
originalのDSDTアップすれば直してくれる人がいるよ
041729 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/02/17(金) 18:07:18.79ID:/rHOIklx0
>>414
難しそうだけど読んでみます!

>>416
その、どこにアップすればいいかが知りたいです(^^;
0418名称未設定垢版2017/02/18(土) 22:18:45.58ID:n2lPTF3T0
>>414
そう言う場合は、確かブート時にdsdt=nullを付ければpatchedフォルダーにいれたdsdtを無視して立ち上がるよ
041929 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/02/19(日) 11:09:17.95ID:tPVGsHkK0
毎度!29です。

ASROCK B85M-ITXのシャットダウンしない問題を

DSDTの文献を眺めつつ(読んではいない)
はー英語力大変。.PDFを翻訳するにどうすればいいかななんて思ってたんですけど、

TONYのforumで B85M-ITX Shutdownで検索したところ、
Elcapitan でうまくいかなかった、という投稿に「私もです。」くらいの投稿しかなく
解決策はないのかとおもってました。

ふと思って ASROCK Shutdown Solved で検索したところ、
けっこうあるもんだな、、、といった感じで、、
同じメーカーなら似たようなことになってるんじゃないのかな?と思って
投稿を見ていきますと、
Z97のマザーでしたが、
”CloverのFix Shutdownにチェックしたらうまくいきました。”
”えそんなに簡単に!”

的な書き込みがあり、
これか!と思ったのですが、
そこは以前にチェックした覚えがあったので半信半疑でやってみたら、
電源が切れました。

お騒がせしました。
ありがとうございます。
0420名称未設定垢版2017/02/19(日) 12:46:06.05ID:UXrSMOCK0
CloverのFixShutdownはDSDTの_PTSメソッド(スリープ、リブート、
シャットダウン時に呼ばれる処理)に手当てしているので自前でDSDTを
修正すれば同設定は不要になる。
Cloverでできるのでワザワザ対応不要、と考えるかCloverに頼らなくても
動かせる(自己満足)、と考えるのかは各自の自由だけどね。
0421名称未設定垢版2017/02/19(日) 13:01:35.52ID:rdU2mksO0
どなたか教えて頂きたいのですが、現在OSX86とWindowsのデュアルブートしているのですが、
今まで起動時のブートディスクの選択画面でmac(sierra)のディスクがデフォルトで選択されいて、
3秒のカウント後自動的にmacで起動出来ていたのですが、いつのまにか一番左側にあるWindowsの
ディスクが起動時に選択されるようになってしまいました。どのようにしたら起動ディスクの優先順位を
もとに戻せるのでしょうか。宜しくお願い致します。
0422名称未設定垢版2017/02/19(日) 13:49:36.39ID:u7ilEM800
>>421
config.plist
<key>DefaultVolume</key>
<string>ボリューム名</string>
0423名称未設定垢版2017/02/19(日) 14:17:37.34ID:duih8phy0
bootloaderもわからないのに、すごいです
0424名称未設定垢版2017/02/19(日) 14:39:26.79ID:rdU2mksO0
>>422
出来ました!有難う御座いました!
起動ディスクの名前を変えたのが原因でしたw。
ブートローダーはCloverでした。察して頂き大変恐縮です。
ご親切に教えて頂きどうも有難う御座いました。
0426名称未設定垢版2017/02/20(月) 08:33:52.28ID:G3NmnZnQ0
>>423
いやもう、macOSをブートするのに使われるのは、CloverかrEFIndかの、どちらかなんだよね。
0428名称未設定垢版2017/02/21(火) 12:54:06.20ID:0Zf1c19f0
Sierra、GTX750Ti環境で、
clover起動まではディスプレイのdisplayportが認識するんですが、
Macの読込中になると何故か認識しなくなります。
HDMIに挿していると認識します。
何が原因かわかる方いたら教えてください。
0429名称未設定垢版2017/02/21(火) 14:51:54.57ID:JNxJpvTS0
最近yosemiteからsierraにしたがマジ快適だな
043029垢版2017/02/21(火) 20:32:41.12ID:l6fyFbsr0
>>428
メーカーはなんですか?
ASUSだったら、DVIポートしか使えなくて探したけどはっきりとした解決法は見つからなかった。
0431名称未設定垢版2017/02/22(水) 05:10:02.61ID:x87wVXqq0
AMDで夢見れるならryzenでも夢見れないかな
0432名称未設定垢版2017/02/22(水) 11:17:28.69ID:UD5cMOOI0
>>430
グラボはASUS GTX750Ti
マザボはASUS H97-PLUSです。

構成は以下の通り。
GTX750Ti HDMI <――変換--―> モニターDVI
GTX750Ti DisplayPort <―――> モニターDisplayPort ←認識しない

解決法はなさ気でしょうか…
043329垢版2017/02/22(水) 14:49:31.87ID:b/uB4F+U0
>>432
ASUSですか。。。
DVIしか使えない、HDMIが途中で止まるという不具合で調べた時はpalitのVBIOSを書き込めば直ったという報告が数件ありました。
しかし、リスクを考えると割に合うか疑問です。

構成を見ましたが、私はHDMIしか試してないので変換すると挙動が変わるかどうかわかりません。

こちらはz170を使用しているので、マザーボードが違うので、若干内容は変わるかもしれません。
0434名称未設定垢版2017/02/22(水) 20:50:47.02ID:UD5cMOOI0
>>433
抜き差ししていると、Mac上ではデュアルモニタで認識されているっぽい?ものの、
モニタは1枚しか表示されない、という症状もでました。
表示されている1枚は、メニューバーが無い方のモニタのみ表示されており操作ができません。。

VBIOSの書き込みというはやったことがないのですが、
FreeDOSで起動後、ASUS GTX750TiのBIOSを下記サイトに書いてあるBIOS Internalsに全て書き換えるという感じでしょうか?
https://www.techpowerup.com/vgabios/169381/palit-gtx750ti-2048-141119
043529垢版2017/02/22(水) 21:21:44.81ID:b/uB4F+U0
>>434
デュアルモニターですか、こっちはシングルでした試してないので何とも言えないです。

やってみて何かあれば聞いて下さい。
0436名称未設定垢版2017/02/23(木) 05:42:54.29ID:OfkxlaLW0
sierraうまくいかんですたい
bootで暗くなってしまう
deidが間違ってんのかな
043829 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/02/24(金) 10:26:36.67ID:1wZYYOZw0
毎度29です!

久しぶりにのぞいたら、また別の 29さんが、、、
なぜ、なりすますのか疑問。
書いてるらっしゃることも普通だし、、
0440名称未設定垢版2017/02/24(金) 12:50:53.52ID:X+dIkEKn0
>>439
<dict>
<key>ATI</key>
<false/>
<key>Intel</key>
<false/>
<key>NVidia</key>
<false/>



<key>NvidiaWeb</key>
<true/>
044129 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/02/25(土) 17:03:43.81ID:YRT+WMpG0
毎度 29です!

以前から調子の悪いASROCKマザー(H67)のPCがあって、いろいろあるんだけど、
結局そのマザーwin7専用で、Win10では不具合を抱えているらしく、
中に入ってるCorei7がもったいないのでマザーを買い替えた。
どうせなら、Hachintoshが動くのがいいと思って安定のGIGABYTEにしようと思って
オクで
GA-Z68MAD2H-B3っていうマザーを落としたんだけど、、、
unibeastで立ち上げたら
見たことないエラーが、、、
Error allocating 0x4a07 .....

GA-z68MAD2H-B3
Corei7-2600
GT730
の構成

Cloverは
inject nvidia
-v -x dart=0
でむりだった、、、OTL
0442名称未設定垢版2017/02/25(土) 18:06:54.35ID:9YnbbdQs0
>>441
legacy mode cloverを試してみれば
0444名称未設定垢版2017/02/25(土) 19:46:22.92ID:9YnbbdQs0
>>443
aptioDrv…efiとかなんとかっていうのを取り替えだな。
044529 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/02/25(土) 20:32:28.47ID:YRT+WMpG0
>>444
aptiodrv なんとか、Fix2000なんとか.efi もやってみた。
結果同じ
0446名称未設定垢版2017/02/25(土) 21:30:44.39ID:6fzdAJpP0
先にやった事書いた方がいいかもな
045029 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/02/26(日) 11:57:05.18ID:GdrUH+cQ0
>>446
BIOSのアップデートしてUefi対応に
vt-dとかは切って、
AHCIにして、

起動順をUSB(Clover)に

UEFI、Legacyとも
同じエラーを吐き出す
https://www.tonymacx86.com/threads/solved-ga-z87x-ud7-th-bios-ver-f4-error-allocating-0x4a07.212717/
ここと全く同じエラー

Cloverオプションはdart=0
(未記入 または Nv_disable=1)
その他オプションなし リンゴマーク1秒後リセット
         -v ********************** の表示の後リセット
         -v -x  上のリンクの画像と同じエラー


BIOSでUefi Only だったり、 Legacy Onlyだったり、
Autoだったり いずれの組み合わせでもだめ
OsxAptioFix2Drv-free2000.efi
投入

で戻って上からの起動を行う
同じ

その後、GT-730接続して同じ工程をもう一回

いま別マシンでUniboostもう一回作り直してる。<--イマココ
0451名称未設定垢版2017/02/26(日) 12:00:00.24ID:1FikxZP50
>>450

Legacy Cloverを使うにはMBRにboot0afを放り込まないとな!

6Series moboのUEFIには問題あるのだ。
0452名称未設定垢版2017/02/26(日) 12:01:38.61ID:1FikxZP50
Unibeastのinstalle processにwarningが出てたの、読んで無いのかぁ?
0453名称未設定垢版2017/02/26(日) 12:53:29.01ID:wRAaR73i0
cloverのUSBブートローダー起動時にHDDが選択できないんだが何が原因だろうか
ルートシェルやオプションとかの下段にある項目しかでてない

去年自作マシンで夢を見たときはちゃんと選択できたのに
0454名称未設定垢版2017/02/26(日) 13:41:37.69ID:1FikxZP50
>>453
config.plistに問題あり
045629 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/02/26(日) 16:04:25.85ID:GdrUH+cQ0
6系はむずかしいのか、、、じゃ、7系でやってみよう。

CloverはLegacyブートするんだけど、boot0afっていうのは必要なんですか?

Legacyでブートしないときじゃなくて?
0457名称未設定垢版2017/02/26(日) 16:17:52.20ID:mv1spcuZ0
>>456
6系は問題無い
ASRock 6系 セレロンで全く問題無く動いている
ってか、29は動かせないマザーが異常に多い様に見えるが気のせいか?
スキルの問題じゃねぇか?
0458名称未設定垢版2017/02/26(日) 18:31:36.43ID:1FikxZP50
>>456
Legacy bootしたのか?どうやって判断してるんだ?
045929 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/02/26(日) 18:37:31.80ID:GdrUH+cQ0
毎度29です。

>>457
多分そういうことです。スキルないから、、、

だいぶ ここの皆さんにお世話になって
前まで列記していたマザーは全部何とかなりました。
ASUS B75M-ITXが出だし順調でグラボをGT730に変えてから問題なし
Asrock B85-itx は 電源切れなかったのが FIXShutdownで問題なし
GIGAのH85N-Phenix は全く問題なし
ASUS B87のマザーも 問題なし
ZotacのH55マザーも グラボの入れ替えで問題なし

すこし、できる気になっていたんですが、
今回のZ68MAD2H-B3はだめですん。
鼻っ柱へし折られました。
むなしくクローバーの画面見てます


いきなりセーフモードでもリブートなんで何していいやら、、、
046029 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/02/26(日) 18:41:01.33ID:GdrUH+cQ0
>>458

いや、unibeast のlegacy版でブートするけど?
違うの?
え、実はLegacyに見えてUEFIブートしてるの?これ?
0461名称未設定垢版2017/02/26(日) 18:44:31.93ID:iZ9LY5JM0
グラボ交換とconfig.plistの設定をしただけで
できる気になれたってある意味すごいな
小学生?
046229 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/02/26(日) 18:58:10.91ID:GdrUH+cQ0
>>461

そうですねー
少し いい気になってました 苦笑

hackintoshして 2か月ちょっとだから 多めに見て下さいよー
0463名称未設定垢版2017/02/26(日) 18:58:45.40ID:NG4I5lZh0
UniBeastっていうツール?使っているですよね?
そのツールのところでサポートしてもらったらどうですか?
0464名称未設定垢版2017/02/26(日) 22:26:19.61ID:1FikxZP50
>>461
そんな言い方はねぇだろう?
どんだけ、高飛車
0465名称未設定垢版2017/02/27(月) 00:16:06.53ID:p3E+/NSE0
unibeast 使ってる時点でサポート無理
046829 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/02/27(月) 10:42:17.05ID:qth5K7fA0
毎度29です!

まあ、小学生以下って言われてもしかたないですかね、、(^^;

奥深いものと思います。

こういったことを解決できる人、英語力のある人、人に教えられるほどの知識があるひと、

本当に尊敬しますわ。
0470名称未設定垢版2017/02/27(月) 11:30:52.58ID:uUc6M9z+0
>>460
Legacy bootに失敗すれば、自動でUEFI bootするようになってるのだ。
おそらくLegacy bootしてる。boot0af = MBR active firstについては
Clover Wikiを参照。
0471名称未設定垢版2017/02/27(月) 11:54:27.57ID:ml7xA39E0
・何がしたいのか
・Hackを楽しんでいるか
これが伝わればだけども
0472名称未設定垢版2017/03/01(水) 16:30:02.51ID:C8reuKIE0
Sierra(10.12.3)でLogicoolのマウス使っている人いますか?
Logicoolのアプリで各アプリ毎に設定しても、
マウスのスクロールがOSXの設定が優先されてしまう…
装飾キーなんかは問題なく割り当てられているんだけど
0474名称未設定垢版2017/03/03(金) 20:21:45.62ID:VvCcUA7F0
logicool付属のアプリは嫌いだから
steermouse使ってる
0475名称未設定垢版2017/03/03(金) 22:36:27.64ID:o3KqZ1EY0
初心者質問ですみません、ざっと調べたところ、
iGPUの場合は、VGA接続→非推奨
ということはわかったのですが、
dGPUの場合は、VGA接続はどうなんでしょう?
手軽に3画面できるdGPUを検討しているのですが、
その場合、もれなく "DVI" "HDMI" "VGA"の組み合わせが多いので
0476名称未設定垢版2017/03/04(土) 07:31:28.51ID:lvAczQcQ0
>>475

全くダメな発想をしている。
VGAは諦めろ。
0477名称未設定垢版2017/03/04(土) 08:22:11.13ID:g1s6VfFI0
>>475
3画面ならケチらずGPU買ったほうがいいよ
それもメモリ多いやつ
macOSってヌルって動いて気持ちいい
0478名称未設定垢版2017/03/04(土) 20:50:16.05ID:ma3skzv50
yosemiteと比べると本当ぬるぬるだよなー
俺も最近変えたが快適度が鬼のように違う
0479名称未設定垢版2017/03/04(土) 20:56:56.33ID:HyLiukfo0
yosemiteは実機でもhackintoshでもグラフィック周りが重くて糞だったな
0480名称未設定垢版2017/03/04(土) 21:09:25.62ID:fBZ0gvVp0
>>476
そうでも無い
iGPUはVGAは無理だが、dGPUはものによる
0481名称未設定垢版2017/03/05(日) 00:00:57.22ID:9eX0r9Ob0
ノートスレなくなったのか
m3、m5系で、夢見れる奴あるかね?
Zenbookのちょっと前のは鉄板みたいだけど、新古品が無いんだよな
0482名称未設定垢版2017/03/05(日) 00:05:35.45ID:apAkc5zJ0
DynabookR632の中古で安かったのでOSX86用に買ってしまった。
3ヶ月前に同じ目的でR732を買ったのに病気かも。
ざっとDSDTを見たところR732とほとんど同じなのでサクッと動きそうな感じ。
OSX86遊びが度を過ぎて2万前後の中古PCが増殖しつつあるから整理するかな。
0484名称未設定垢版2017/03/05(日) 15:32:05.71ID:IF0vSuhi0
>>475
最近のdGPUはほとんど HDMI / DP (たまにDVI) の組み合わせが多いんじゃない?
VGA端子ついてるのは大昔のしか知らない
どうしてもVGA端子が必要なのであれば DP -> VGA 変換が手軽

ウチではASUS STRIX 980Tiで HDMI x1, DP x2, DVI x1 で4画面にしてる
0485名称未設定垢版2017/03/07(火) 13:36:33.81ID:qH604NhF0
少し夢を見れた話
SSDが余ってたんで、asusのMAXIMUS IV EXTREME-Z+2600K+rx 460にSierra
入れようとして、一度インストールに成功したんだけどその後起動せず…で、
このスレ久々にきて>>442さんの書き込みでその方法があるんだ…と、やり直そうと思って
別のMBにSierra入ったままのUSBメモリー差して立ち上げたらboot flagsに何も加えなくても
インストールが始まって、普通にインストール完了しちゃったw 別のMBはGigabyte Z68MX-D2H-B3、、、
やっぱりギガバイトは簡単なんかね…さすがにHDDからは起動しないし音は鳴らんし画面の
解像度も調整出来ない素の状態だけど…もしかしたらBIOSをHAC用にしたかも知れんが…
古いMBだからどうだったか忘れたw それにしても最近は夢見るのも優しくなってきたな
0486名称未設定垢版2017/03/08(水) 02:06:53.16ID:SVyDmSCe0
RX480
PB4からCUリミット解除出来ないっぽい
パッチあてる箇所が見つからないだって

NVMEもパッチ当ててるし
色々怖いw
0487名称未設定垢版2017/03/08(水) 08:01:06.83ID:l6YFKFbe0
>>485
OSインストール後にBoot Loaderインストールしないと起動しないよ。
0488名称未設定垢版2017/03/08(水) 09:34:13.79ID:JWytkxpB0
>>485
>>487の言うとおり、ただOSインストールしただけじゃHDDから起動できないよ。

HDDにBoot Loaderやその他必要なドライバ類をインストールするにはMultibeast(Sierra用を選ぶこと)が便利よ。
0489名称未設定垢版2017/03/08(水) 14:42:23.67ID:Ck0I8X1L0
>>487-488
あ、うん…山猫以来の夢見なのでインストールまで簡単だったんで
思わずカキコしてしまたんですが、それ以降HDDにBoot Loaderその他を
インストールするのにちょっと苦労してます、その苦労も楽しもうかと、、、

もうちょっと頑張ってみます…
0490名称未設定垢版2017/03/08(水) 20:35:17.84ID:lFXjpE/z0
tonyの悪口を言うつもりはないがMultibeastなど使ったことがない
0491名称未設定垢版2017/03/08(水) 21:26:45.12ID:vOajJy3X0
>>486
Polarisとnvmeはまだまだ様子見した方が良いよ
今後も都度パッチを変える必要が有ると思うからね
取り合えず、うちもPB4入れて見るわ
0492名称未設定垢版2017/03/08(水) 21:34:56.02ID:vOajJy3X0
PB4入れようかと思ったらPB5が来てたからインスコ中
0493名称未設定垢版2017/03/08(水) 21:58:24.32ID:vOajJy3X0
10.12.4 PB5インスコ完了したが、/S/L/Eの中はPB3から変わってなさそうだな
何の問題も無さそう
そろそろリリースかと思ってPB4入れずに待っていたんだけど
0494名称未設定垢版2017/03/09(木) 14:56:14.96ID:Ce0+Aw510
めんどくさがりの俺はUSBブートで済ませてる
0495名称未設定垢版2017/03/09(木) 15:45:09.95ID:2QgSldA40
>>494
俺もそうだ。
一旦ブートしたら、Sleep’n’Wake UPで運用するし。
0496名称未設定垢版2017/03/09(木) 19:25:33.59ID:LA+skEQY0
>>494
面倒くさがりとスキル無しは違うぞ
USBブート→SSD/HDDブートへは5分も掛からない
macOS入れて完全動作させる方が100倍以上は面倒くさい
0498名称未設定垢版2017/03/10(金) 02:51:45.69ID:f4fEgC4e0
>>496
すみません
> USBブート→SSD/HDDブートへは5分も掛からない

これはどの方法でされてるか教えてもらえますか
今どのようにしてやろうかちょうど悩んでるところです
Sierraをインストールする予定です
0499名称未設定垢版2017/03/10(金) 06:12:47.27ID:djCDCieP0
>>497
732とほとんど同じだったので2時間ほどでLionからSierraまで
無事に稼働。なおWifiは換装要ね。
0500名称未設定垢版2017/03/10(金) 09:56:45.72ID:uWyKhENx0
>>498
幾つか方法は有るけど、
USBがUniBeast等を使って作ったCloverでブートしているのを前提とすると

USBのESP(EFI System Partition)内を丸ごとSSD/HDDのESP内にコピーして、BIOSからそのSSD/HDDをブートデバイス指定する

これだけで、USBブートと同じままでSSD/HDDから立ち上がるよ
0501名称未設定垢版2017/03/10(金) 12:02:10.47ID:f4fEgC4e0
>>500
ありがとうございます、なるほどUSBで立ち上がるんならそれを拝借しちゃうと、、、
UniBeast使ってインストールしたんであとで試してみます m(_ _)m
0503名称未設定垢版2017/03/10(金) 13:27:15.58ID:f4fEgC4e0
>>500
出来ました!!! 最初EFIフォルダ、マウントせずに
検索かけて探してた俺逝ってよし!!!w

>>502
設定が上手くいかなかったのか一度失敗してんるんです、また別の機種で
試してみます

お二方、ありがとうございました m(_ _)m
0504名称未設定垢版2017/03/12(日) 21:07:09.46ID:/ChQ+zm80
どういたしまして!逝ってよし!
0505名称未設定垢版2017/03/13(月) 10:54:09.73ID:IMtJyBxm0
>>503
ただ、UniBeastでインスコしただけなら必要なkextやパッチが当たって無いと思うから、MultiBeastでSSD/HDDに上書きすると良いよ
そうするとUSBからコピーした設定残ったままで、必要なものが追加出来る
050729垢版2017/03/15(水) 13:53:54.64ID:q/+0S7/Z0
GPUを2個つけるのは、Hackitoshで問題ないのでしょうか?
目的はデュアルモニターで、GPUはGT710です。
0508名称未設定垢版2017/03/15(水) 14:00:28.10ID:YtUpPVcO0
>>507
推測で申し訳無いけど、実機旧MacProではGeforce4枚差しで問題なくマルチ画面が出来るから出来そうな気がするね
iGPU + dGPUでのマルチ画面なら実際にそうして使えてるから出来るのは分かってる
GT710だとiGPUと性能的に変わらないから、iGPU + GT710でいいんじゃ
050929垢版2017/03/15(水) 14:33:25.44ID:q/+0S7/Z0
>>508
回答ありがとうございます。
CPUがSkylakeなのでiGPUを併用すればiGPU側で不具合が出ると思うのですが、どう思いますか?

選択肢として
GT710 × GT710
GT710 × HD530
新しいGPUを買う。RX460かのその辺で。
0510名称未設定垢版2017/03/15(水) 14:58:46.06ID:YtUpPVcO0
>>509
自分とこは鉄板のHaswellだから、HD530問題が結局何処まで解決してきてるのか確実な情報把握をしていないんだよね

大抵の人はHD530で嵌まってiGPUを使わず、GT710等を使ってる人が多よね
手元にGT710が有るなら取りあえずHD530+GT710でデュアルやってみて、iGPUに問題が出る様ならdGPUデュアルか、出力が2つ以上あるグラボを使うかの考えてみたらどう?
051129垢版2017/03/15(水) 15:07:23.27ID:q/+0S7/Z0
>>510
その方法が確かに妥当ですね。
そうします。
0512名称未設定垢版2017/03/17(金) 07:37:44.65ID:6TVsrPWg0
マイナーアップデートずっとビビってしてなかったけどやろうかな
このスレきたらワクワクしてきたw
0513名称未設定垢版2017/03/17(金) 08:07:00.52ID:7A32nz3K0
AMDのFreesync使ってる人いますか?
調べても情報が少ないので、出来ないのでしょうか。
0514名称未設定垢版2017/03/17(金) 14:31:41.36ID:8Fo2z9q/0
>>512
10.12.4 PB6が先日出たけど何の問題も無く動いてるよ
051529 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/03/18(土) 09:46:12.27ID:M1aRP07d0
毎度!
お久しぶり29です!
MACとWINでHDDを分けてMac,WIN,WINのトリプルブートしてるんですが、
CloverConfiguratorでCloverの選択画面の
Windowsのアイコンを隠すにはどう設定すればいいんでしょう?
Winの領域が3つ表示されるんだけど、、HDDの領域が3個ずつ表示されるので
6個も並んで見栄えが悪いんです。
ブート領域以外非表示にしたいんですけど、、、
0517名称未設定垢版2017/03/18(土) 14:58:29.53ID:M1aRP07d0
あいかわらず、29に粘着してんな、
好きなんか?
051829 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/03/18(土) 15:02:00.97ID:M1aRP07d0
名前のとこ入れ忘れたがなww
>516
29(俺)のことすきなんか?
0519名称未設定垢版2017/03/18(土) 15:11:41.98ID:ZJAr89ip0
ひとに物事を正確にわかってほしいと思って、
言葉を伝える、記述するという感じが伝わらないのが
問題なんだと思います
そこだよ、本当にひとに伝えようと思ってるのなら
0521名称未設定垢版2017/03/18(土) 17:49:24.08ID:QIb7+H5t0
確かに厚かましいな
ほとんど質問してる
0522名称未設定垢版2017/03/18(土) 19:33:10.49ID:+s6PJneo0
まあまあ、ここは初心者スレなんだから…
そういう煽りがあると俺も質問しにくくなるからやめて
0523名称未設定垢版2017/03/18(土) 19:52:21.72ID:ZrMbEFeN0
煽りでも何でもない
厚かましいと言うか、変に馴れ馴れしいと言うか、とても聞く奴の態度とは思えないな
0524名称未設定垢版2017/03/18(土) 19:54:04.03ID:RLvKzuyT0
なりすましもいるだろうが、このスレ29で調べてみなよw
いっぱい出てくるぞw
0525名称未設定垢版2017/03/18(土) 22:23:40.25ID:iZObDo2n0
急に雰囲気悪くなったなここ…
0526名称未設定垢版2017/03/18(土) 22:44:40.71ID:xykRlg020
初心者スレで乞う側のコテハンってのが
キチガイか害児なんだよ
0527527垢版2017/03/19(日) 10:48:58.92ID:TiRSOlgt0
毎度どうも527どす!
052829 ◆s6sLpOsZD. 垢版2017/03/19(日) 12:14:42.35ID:eyLkvqcc0
みなさんに助けてもらったのに、不快な思いをさせて本当に申し訳ありませんでした。
そして、ありがとうございました。
情報乞食みたいな真似してすみませんでした。
0530名称未設定垢版2017/03/19(日) 14:08:23.59ID:MBOHoy1O0
>>528
どこの世界にも、いじめっ子がいるが、気にすんな!
0531名称未設定垢版2017/03/20(月) 11:04:02.87ID:jp/b0Vqa0
大勢からいじめられる場合は
たいていいじめられる側に問題がある
0532名称未設定垢版2017/03/20(月) 11:13:26.39ID:Iwbib6+E0
そりゃそうよ
大概不愉快なヤツだな

自覚してないヤツがなおたち悪い
そばに寄らないでほしいだけ、ただ嫌いなだけなのにいじめられたとわめくヤツもいる
0533名称未設定垢版2017/03/20(月) 15:11:47.02ID:ZdNq6LCW0
>>531
逆も有るよ
正しい正当なレスなのに、間違った思い込みをしているのが大半で総攻撃が起こる事も有るから
0535名称未設定垢版2017/03/20(月) 15:39:37.88ID:jp/b0Vqa0
大勢が間違えて全員がいつまでも間違えに気が付かないなんて事はない
総攻撃されるには理由がある
おかしな奴はその理由に気が付かない
0536名称未設定垢版2017/03/20(月) 16:44:46.95ID:cG0XSBpt0
>>535
君の様なタイプに有りがちだな
類は友を呼ぶとは良く言ったものだね
0538名称未設定垢版2017/03/20(月) 19:05:14.05ID:jp/b0Vqa0
気持ち悪いコテハンが失せれば終わるんじゃないか
0539名称未設定垢版2017/03/20(月) 22:38:36.07ID:M9M/gHwO0
◆をNGネームにしておくのは基本
0540名称未設定垢版2017/03/20(月) 22:55:30.46ID:jUiDLISj0
どうでもいいからいい加減元のスレに戻ってくれ
スレがもったいないよ
0541名称未設定垢版2017/03/21(火) 00:40:37.35ID:chePxI3M0
>>538
もういいからキレないで
雰囲気悪くなるよ
0542名称未設定垢版2017/03/21(火) 01:15:39.72ID:fnVCF4G/0
どこでキレてんだよ
頭おかしいんじゃないか?
お前本当に失せろ
0543名称未設定垢版2017/03/21(火) 02:44:08.52ID:XqnnO2Gb0
え、誰?538?失せろって言われても…
ちなみに自分は537と541です
ID真っ赤にして叩いてるのがいたから書き込んだだけ
イライラしてるみたいだし
0545名称未設定垢版2017/03/21(火) 09:48:11.63ID:g/auWVOd0
意味も分からず人が使ってるから使って見たんだろうね
OSX86の初心者が同じ様な動機でここに来てるから仕方ない気もするな
0546名称未設定垢版2017/03/21(火) 11:39:58.11ID:nuJz/i2e0
すまんが、安い5万円前後のノートでそこそこ無難に動く機種ってない?
0547名称未設定垢版2017/03/21(火) 12:16:45.79ID:+2iOcz/I0
Airの中古買った方が幸せなんじゃないか
液晶を我慢できればの話だけど
0548名称未設定垢版2017/03/21(火) 12:42:44.09ID:gIbefUpq0
>>546
あるよ
0549名称未設定垢版2017/03/21(火) 13:45:39.82ID:mblILfLI0
>>544
>>545
538赤くなってるけどな?
まあそれは置いといて、538は大丈夫なんだろうか
0550名称未設定垢版2017/03/21(火) 14:08:42.02ID:chePxI3M0
・28へ3回の執拗な攻撃(ここ初心者スレだぞ?)
・雰囲気悪くなるからキレないでと言われれば「どこでキレてるんだよ失せろ」とすぐキレる
・真っ赤ではないと反論
0551名称未設定垢版2017/03/21(火) 17:05:23.78ID:4MNzSuc60
>>545
永遠の人間初心者に来られても板違いだろって話だな
障害児のスレじゃないんだし
0552名称未設定垢版2017/03/21(火) 17:27:42.78ID:g/auWVOd0
初心者は、
 ・自分なりに十分調べた後に環境とやった事を成るべく詳しく書いて質問
 ・ハード/OSは十分に枯れて確実に動く筈の構成にする
にした方が良いよ
初心者に限ってよく調べもせず最新ハードを使いたがるのが多い気がする
OSX86にとって、それらはトラブルの原因になる事が多くてメリットの方が少ないんだけどな
0553名称未設定垢版2017/03/21(火) 18:12:29.39ID:UR39tFqs0
まあ28も当たり前のこと聞きすぎだとは思うが、
いつまでも引きずってキレ散らす奴が一番迷惑だよ
どれだけスレ荒らせば気がすむんだろう
0555名称未設定垢版2017/03/21(火) 21:08:48.27ID:UR39tFqs0
あ、29なのねw間違えてるからそのまま間違えた
0556名称未設定垢版2017/03/21(火) 21:59:51.34ID:295dA2Qq0
まあ多少はいいんでないの
初心者スレなんだし
0557名称未設定垢版2017/03/21(火) 22:11:03.51ID:CDlasNXE0
初心者=このスレに慣れていない=住人からすると異質=叩く
ってことかと(´・ω・`)
0558名称未設定垢版2017/03/21(火) 22:16:50.14ID:KeG/XRI40
>>556
初心者側がコテハン付けて居つくのが
多少なのかって事で荒れてるんだが
0559名称未設定垢版2017/03/21(火) 22:41:52.82ID:Qy76ufH60
ぼくのほうがくわしいんだ!
0560名称未設定垢版2017/03/22(水) 10:57:21.98ID:HzDWFZNG0
>>558
そんなこと別に気になんねえしどうでもいいわ
いい加減にしろ!!!!!!
0561名称未設定垢版2017/03/22(水) 11:24:06.11ID:f+teanAa0
上から目線で初心者をいぢめる輩が昔から常駐してるんだよ。気にすんな
0562名称未設定垢版2017/03/22(水) 20:20:31.95ID:JGPOLD9o0
初心者スレとして別けてるんだから
関わりたくない質問は無視してればいいだけ
0563名称未設定垢版2017/03/22(水) 20:38:07.52ID:UY9p3rXQ0
初心者攻撃する上級者気取りのバカvsその他かな?
0564名称未設定垢版2017/03/22(水) 20:49:17.13ID:jVTWl0kf0
大勢が間違えて全員がいつまでも間違えに気が付かないなんて事はない
総攻撃されるには理由がある
おかしな奴はその理由に気が付かない

だそうで、、
0565名称未設定垢版2017/03/22(水) 20:49:20.89ID:Th5fpe9E0
何でもかんでも教えてとか、こうしてみれば?という導きに対して
何も調べずに脊髄反射でそれはどうすれば?ということが続いたから
攻撃されたわけで、初心者だからいうことではないよ。
0566名称未設定垢版2017/03/22(水) 21:09:14.42ID:sMrGivZE0
意味ねー書き込み多いな!

話かわって
RYZEN mac作ったのいるか?
0568名称未設定垢版2017/03/22(水) 22:40:42.41ID:32g5N7gl0
大勢からいじめられる場合は
たいていいじめられる側に問題がある

こいつと障害児とか言ってた奴は同一人物だろうか
0569名称未設定垢版2017/03/22(水) 22:47:30.19ID:FG5Mwj1p0
ここは初心者スレだろうが!!!!
ところでatomで夢を見るにはどうすればいいですか!!!誰か教えてくだちい!!
0571名称未設定垢版2017/03/23(木) 01:04:06.00ID:H0P9Hehh0
>>567
カーネル、バニラは無理なんじゃね
実機待つしかないな
0573名称未設定垢版2017/03/23(木) 08:42:11.57ID:0T99oH5w0
うーん。次のマシンいつ組めるのやら
いまからhaswellもなー

いまivyで特に不満もないんだが、組みたい病発症中
0574名称未設定垢版2017/03/23(木) 08:55:29.06ID:eCV5iPPz0
いじめられっ子のカスさがよく分かるスレだこと
何時まで泣いてるんだか
0575名称未設定垢版2017/03/23(木) 09:05:44.92ID:t6EOjb9f0
>>573
うらやましい。
仕事が大変で気持ちの余裕が湧かん。
0576名称未設定垢版2017/03/23(木) 09:38:09.92ID:TH55f/az0
Haswellでいいんじゃね?
Kabyはあれだし、Skylakeでも良いけど。
0578名称未設定垢版2017/03/23(木) 15:52:15.38ID:c/BOFmvp0
>>576
Ryzhenに期待してる。
GPUも含めAMDは頑張って欲しい。
0579名称未設定垢版2017/03/25(土) 09:00:17.88ID:abBmWXU50
画面共有についておしえて
ホスト側のデスクトップ切り替えってどうやるんだ?
ポインタを画面共有においても、ローカル側が動いちゃうんだ
0580名称未設定垢版2017/03/25(土) 09:02:54.56ID:abBmWXU50
あ、ここもしかして
夢見る場所か
間違えましたー
て言うかわかりにくいー
いまmacosはx86しか出してないー

>>1
テンプレぐらい書いとけカス
間違えるだろゴミ
0582名称未設定垢版2017/03/25(土) 09:55:28.00ID:abBmWXU50
>>581
スレもまともに建てられないゴミか?
てめーが消えろ^ ^
いますぐ死んでいいぞ
0583名称未設定垢版2017/03/25(土) 10:13:25.14ID:vDSQsuA90
>>582
お前は不要
消えろ
0584名称未設定垢版2017/03/25(土) 10:21:05.90ID:abBmWXU50
>>583
まぁ、おちつけよ。
俺は、>>1に対して、真っ当なことを言っただけだぞ。

それを突然絡んできたお前>>583>>581はまぁ同一人物なんだろうが。
俺が書いたことなど、>>1以外の人物にとっては、はっきり言ってどーでもいいことだろうしな。
突然顔赤くして絡んできちゃって。
お前が>>1だって言ってるようなものじゃん。
もういいから。次スレはちゃんと建ててくれれば許してやるってカス。
ゴミ。^ ^
0587名称未設定垢版2017/03/25(土) 13:00:55.75ID:abBmWXU50
>>586
悔しいの?
死ねよないますぐ^ ^
0590名称未設定垢版2017/03/25(土) 20:05:42.59ID:/oOZgnRE0
>>588
単発クッサ^ ^
0594名称未設定垢版2017/03/26(日) 13:10:11.65ID:w9JUTDU90
>>593
ウザい初心者はNG、消えろ!
0595名称未設定垢版2017/03/26(日) 19:11:55.97ID:kiKdYgKh0
まぁここは人間初心者が元から多いから
こういうカスも呼び寄せるわけだ
0597名称未設定垢版2017/03/26(日) 21:24:31.45ID:pd5CALb70
ウザい自称初心者は消えろと言われてるだろ
0598名称未設定垢版2017/03/27(月) 10:58:31.17ID:8wCwKOel0
いや、言われてない
初心者スレなのに初心者叩くバカは消えてねとは言われてるが
0599名称未設定垢版2017/03/27(月) 12:25:40.04ID:AsIjXtMP0
>>576
Haswellでいいと言うより、現時点ではHaswellが一番いい
Skylake以降はトラブルの元でマゾ以外は特に選ぶ理由がなく、選ばない方が良いよ
0600名称未設定垢版2017/03/27(月) 13:24:41.25ID:1ud0NXgt0
Haswellが安定していておすすめなのは激しく同意。
だけどグラボ搭載前提ならいっそのこと旬で選択肢豊富なKaby Lakeというのも楽しいかも。
CPU IDごまかせばとりあえず動くし、年内にはKaby Lake搭載iMacも出るらしいから、
macOSのうpにに合わせて作り込んで行く楽しみを1年間味わえることになる
0601名称未設定垢版2017/03/27(月) 18:51:30.50ID:Ccv7F1lF0
>>599
わかるよ
だからこそ、組み時に困ってるわけ

新mac待ってるわけさ
0602名称未設定垢版2017/03/27(月) 22:26:09.28ID:KWtPfMGo0
Deskminiで組めば変態のmacOS installation supportなBIOSが使える
0603名称未設定垢版2017/03/27(月) 22:35:46.52ID:1ud0NXgt0
>>602
HD Graphics 530しか使えないからsleepできないぞ
0605名称未設定垢版2017/03/28(火) 11:10:48.64ID:5LQ9wnZs0
Haswellでもグラボ使った方が良いし(HD4600でも画面がちらついたりする)、
Skylakeでもグラボ使う前提で組めば無問題じゃね?
0606605垢版2017/03/28(火) 11:11:31.24ID:5LQ9wnZs0
ごめん、Deskminiってグラボさせないのか…スマソ。。。
0607名称未設定垢版2017/03/28(火) 11:50:21.56ID:QUopJtUi0
もう今はグラボ挿せないとHacintosh無理と考えて良いくらい
0608名称未設定垢版2017/03/28(火) 12:47:16.99ID:/iyVz6Da0
画面のチラツキは、実機でも発生するから、Hackin’が原因だとは限らない。

MBP15@2016でGoogle Chrome起動してYoutube再生すると、画面がちらつくことがある。
Youtube動画の画面サイズを変更すれば解消する。
MBA13@2014でも発生する。

いずれもSierraがinstall。
0610名称未設定垢版2017/03/29(水) 13:52:42.58ID:M909Kue/0
>>605
HD4600はチラツキもスリープも何も問題無いよ
問題出るのはconfig.plistの間違いと自らバグ仕込んでるんだと思うな
0611名称未設定垢版2017/03/29(水) 13:56:20.18ID:M909Kue/0
>>608
MBPは知らないけど、旧MacProとHaswell Hackin'でチラツキは一度もお目にかかったこともないな
0612名称未設定垢版2017/03/29(水) 14:25:15.89ID:RjDZ/KJ+0
>>610
>HD4600はチラツキもスリープも何も問題無いよ

ウチのHD4600もチラツキ、スリープの問題なし。Night Shiftも動いている。
IntelGraphicsFixup.kextとLilu.kextを使えばPAVPフリーズ問題も簡単解決する
0613名称未設定垢版2017/03/29(水) 15:09:48.59ID:YvdFPWEW0
>>612
横からサンクス
safariで埋め込みの動画見ようとするとOS固まるからchorome使ってた
0614名称未設定垢版2017/03/29(水) 23:19:06.96ID:HHYZbeXs0
SierraでNASのSpotlight Indexingが有効化できない。なぜだ、、
0616名称未設定垢版2017/03/30(木) 09:46:14.79ID:fA4SSoeO0
>>614
NASやファイルサーバーのIndexは前から作れなかったと思うけど…?
0617名称未設定垢版2017/03/30(木) 21:08:12.48ID:2R3ZjgFF0
>>615
え、Spotlightもグラボの影響あるんですか…?

>>616
手元にあるhackしてない10.9.5はNASもSpotlightで検索できてるんですよ。。
0618名称未設定垢版2017/03/30(木) 21:16:40.85ID:nAawbO7J0
NASに10.9.5はAFPで接続されていてSierraはSMBで接続されている、ってことない?
0620名称未設定垢版2017/03/30(木) 23:04:26.21ID:MuX2Cnaq0
うちのSierraでは検索できてるよ
0622名称未設定垢版2017/03/31(金) 10:24:03.41ID:fsMUME7m0
Sierraは標準がSMBでafp://と入れないとafpで行かない
前は逆だったが
0624名称未設定垢版2017/03/31(金) 19:53:00.16ID:H06eHOag0
CentOS+Netatalkにafpで接続してmdutil -i onしてみたけど
ElCapitanはenableになり、Sierraはdisableになるね。
QNAPやSynologyのフォーラムでもSierraでNGで解決できてないみたいだし
>>620の構成は何んなのかな。
0625620垢版2017/03/31(金) 20:01:38.48ID:q+sEzUiu0
もしかしてできてないのに
俺ができてるって勘違いしてるだけかな…?
NASの検索がFinderから即できればOKなのよね?
構成どこが知りたいです?
0626624垢版2017/03/31(金) 20:22:23.63ID:H06eHOag0
手間かけるね。以下を教えてもらえれば。
・mdutil -s /Volumes/共有名で何が表示されるか
 Indexing disabled? or Indexing enabled?
・mountでその共有がどのプロトコルで接続されているか
 //xxx/共有名 on /Volumes/共有名 (smbfs? or afpfs?)
・NASのメーカー
0627名称未設定垢版2017/03/31(金) 20:46:32.28ID:q+sEzUiu0
620です。やっぱり俺がおかしかった気がしてきたw

・Server search enabledが表示されました
・afpfs
・Synology

恐らくmacのスポットライトではなく、NASのインデックスで検索されてたかも。
混乱させてごめんね。
0628名称未設定垢版2017/04/04(火) 09:37:47.18ID:ShiGsRty0
10.12.4+Haswell+Kepler機で、DiskSensei使って起動SSDにTrim充てたら、
起動後30分後くらいに必ず1度だけ2〜3分間フリーズっぽく動作超重くなるようになった。
それ抜けると普通に使える…実機ではこんなことないしなんだこれ?
0629名称未設定垢版2017/04/04(火) 19:08:47.68ID:RQchXeMQ0
>>628
DiskSenseiって久し振りに聞いたよ
そんな骨董アプリ使わないでもtrimforceコマンドが随分前から実装されているからコマンド使った方がいいよ
0630名称未設定垢版2017/04/08(土) 19:15:12.89ID:gxH5sqKH0

0631名称未設定垢版2017/04/09(日) 14:36:59.97ID:iFxPOSCN0
・GA-Z87X-UD3H
・Intel HD 4400
の組み合わせで3画面出力を考えています。マザーボードに備わっている出力ポートは
・VGA・DVI・HDMI・Displayportの4つです
1.DVI 2.HDMI 3.Displayport→HDMI変換 だとIntel HDの制限で2画面だけ出力だったので
1.DVI 2.HDMI 3.Displayport→VGA変換 なら3画面出力可能でしょうか?
0632名称未設定垢版2017/04/09(日) 14:46:05.16ID:Dx1MFsB+0
Z97M-D3HでGTX660を使用して10.12.4動かしてます。
しかし、パスワード入力のスタート画面はモザイク、 -v すると
sound assertion in AppleHDAEngine のところで引っかかっています。
一応、XCODE でいじりました。わかるかた教えて下さいませ。
0633名称未設定垢版2017/04/09(日) 15:16:51.58ID:gm52IP/O0
>>632
意味がわからん。

1. 引っかかるとは?どう言う事が発生している様子を記述してるのか?
2. Xcodeでいじるとは、どのファイルをどうしたのか?
3. 動かしているとは?動いているのなら、どれで良いのでは?
0634名称未設定垢版2017/04/09(日) 15:22:02.46ID:8LZyrFbT0
>>631
iGPUで3画面にする場合はうち2系統がDPじゃないとNGだったかと。
0635名称未設定垢版2017/04/09(日) 18:38:45.49ID:Dx1MFsB+0
>>633
すいません。失礼しました。
1.起動がかなり遅いのでどうしたのかなと思い -v sound assertion in AppleHDAEngine
 というところで60秒くらい止まってから起動する。
2.xcode で EFI/Clover/Config.plist を編集して
1. Mount EFI Partition
2. Open /Volumes/EFI/EFI/CLOVER/config.plist with text edit, Xcode, or Plist Editor Pro
3. Edit as shown below:

Code (Text):
<key>SystemParameters</key>
<dict>
<key>InjectKexts</key>
<string>YES</string>
<key>InjectSystemID</key>
<true/>
<key>NvidiaWeb</key>
<true/>
</dict>
4. Remove Boot/Arguments/nvda_drv=1 if necessary
5. Save and reboot
をしたパスワード入力のスタート画面でモザイクみたいになってしまいます。
この起動の遅さとモザイク画面さえ我慢すれば通常通り動きますが、
どうやったら直すことができますでしょうか?
と説明不足でした。失礼しました。
0636名称未設定垢版2017/04/09(日) 18:55:16.68ID:iDEc3YvX0
macpro、筒形やめるんだってさ
0639名称未設定垢版2017/04/09(日) 19:44:34.71ID:gm52IP/O0
>>635
自動ログイン、しちゃえば!
0640名称未設定垢版2017/04/09(日) 19:48:05.72ID:lqKgt3Rf0
TunesTextに代わるおすすめのDashboard歌詞アプリありますか?
0642名称未設定垢版2017/04/12(水) 17:02:26.23ID:FFC6fu920
どうせfoxconnに丸投げなんでしょ?
0644名称未設定垢版2017/04/14(金) 13:29:11.20ID:grHwHk7a0
金曜日は一週間の疲れが出て、みんなお疲れなのかなぁ。
俺は水曜有休だったから、少し元気。
0645名称未設定垢版2017/04/18(火) 18:19:48.16ID:H681sO3H
Unibeast(Cameleon版)で一応稼働してるシステムを、Unibeast(Clover版)で作り直そうとしてるんですが、
よくある System uptime in nanoseconds: で止まってブートしてくれません
以前別なので組んだときは ig-platform-id を正しい値にすることで稼働したのでそれかと思っているんですが
G33+GMA3100という非常に古い構成なのでネット上から探してくることは出来ませんでした
Cameleonで稼働しているシステムなので、どの値で稼働しているかを調べられればブートするようになる可能性はあると思っています

そこで質問なのですが、Cameleonでブートしているシステムや実機のMac上で、そのシステムの ig-platform-id を調べることって出来ますか?
0646名称未設定垢版2017/04/18(火) 19:10:07.86ID:Jhfel8/n0
ig-platform-idを明示的に設定している場合はIORegistryExplorerで
確認できるけど、ig-platform-idはHD4000で使用するキーなので
GMA3100では設定しても意味なし。
System uptime in nanosecondsの前に表示されている内容をウプした方がよいかと。
0647名称未設定垢版2017/04/18(火) 21:24:14.88ID:B7gppGf50
GMA3100なんてもちろん使えないし
グラボ挿せば存在しない状態になるだろ
0648名称未設定垢版2017/04/18(火) 21:57:21.44ID:PjCtP7jQ0
ig-platform-idがHD4000専用の設定なんて事は無いんだが、G33 GMA3100まで古いと無理
C2Dの65nm世代使ってLionまでで32bitカーネでブートしてるのなら、もうその先は無いし、45nm世代のC2QならCloverでSierraまで上げられる
でもGMA3100は無理だからそのままcameleonかchimeraで使うか、dGPU使うか、マザー/CPU/メモリー総入れ替えするかだね
Core2世代はIPCも低いし価値無いと思うけど
0649646垢版2017/04/18(火) 22:30:40.34ID:Jhfel8/n0
失礼しました。
ig-platform-idはHD4000で→ig-platform-idはHD4000*以降*で
ですね。
さらにGMA3100とGMA*X*3100と勘違い。
GMA3100だとChameleonやCloverと言う以前の話ですよね。
0650645 垢版2017/04/18(火) 23:16:02.73ID:H681sO3H
>>646-649
レスありがとうございます
使っているハードはHP MediaSmart Server EX490という小型NAS用サーバ(元はWindwos Home Serverでしたがサポート終了)を
Core 2 Quad Q9550S・RAM 4GBにアップグレードしたものです

今、NAS・HTTP・SSH・VPN・Time Capsuleサーバとして使っていて非常に便利なんですが
1〜数週間に1回は原因不明のフリーズで強制電源OFF/ONしなければならず、初めてのHackintoshだったので何かの設定が悪いのだろうと考えて
今回Cloverでやり直してみようと思ったのでした
普段がグラフィック出力しないでVNCやSSHで管理しているのでセットアップさえ出来てしまえばいいんですが…

エラーについては後述します
0651645 垢版2017/04/18(火) 23:26:01.67ID:H681sO3H
エラーは

> ** AppleSMBusPCI::start failed to get acpi path for provider
> http://i.imgur.com/1KhK4yv.jpg

> **** [IOBluetoothFamily][SearchForTransportEventTimeOutHeader] -- Missing Bluetooth Controller Transport!
> http://i.imgur.com/8YZ6BVS.jpg

> Tue Apr 18 07:00:19 2017 Mac-Pro.local com.apple.xpc.launched[1] (org.ntp.sntp.117) <warning> Service exited with abnormal code: 255
> http://i.imgur.com/4ShH6gR.jpg

という3つのエラーが連続した後そこでは止まらず、しばらく走ったあとに

> System uptime in nanoseconds: 91229210306
> http://i.imgur.com/WACPYQj.jpg

で強制リブートがかかります
Sierraまで上げられれば最高ですがEl Capitanで構わないのでなんとかなりませんでしょうか
0652645 垢版2017/04/18(火) 23:46:16.14ID:H681sO3H
あ、現在はSMBIOSをMac Pro 3,1にして、YosemiteをUnibeast 5.2.0でインストールして使えている状況です
そしてブートローダはChameleonではなくChimeraですね…失礼しました
0653名称未設定垢版2017/04/19(水) 00:04:45.45ID:oLCexyp/0
環境後出し野郎は相手にしないが原因はわかった
0654名称未設定垢版2017/04/19(水) 00:08:26.76ID:y6npXzcD0
わかったなら答えてやれよ…
答えたくないなら回答してる人に失礼だからわざわざ書き込むな
0655名称未設定垢版2017/04/19(水) 00:11:34.80ID:oLCexyp/0
最初から書いてあれば一発なのを書かない奴が悪い
0656名称未設定垢版2017/04/19(水) 00:12:21.87ID:CqJh4S3V0
まずはSMBIOSのMacPro3,1をsierraに対応したシステムに変更だな。
0657名称未設定垢版2017/04/19(水) 00:21:38.16ID:+6RmRj+I0
>>655
うーん、そこキレるポイントか?
謎のポリシーで答えずにあえて分かったとだけ書いて、他の回答者みんなに負担かけてるお前の方が厄介じゃない?
答えてやったら?
0658645 垢版2017/04/19(水) 00:34:14.05ID:csYAKyZA
>>656
今インストールしようとしているのはEl Capitanで、それは一応Chimeraで動作しているものなんですよね…
Sierraはそもそもハードが古すぎて無理だと思っていたので、トライしていません
0659645 垢版2017/04/19(水) 00:35:53.04ID:csYAKyZA
間違えました
El Capitanではなく、Yosemiteで稼働していて、CloverでYosemiteを入れ直そうとしています
連投スレ汚しすみません
0660645 垢版2017/04/19(水) 00:44:30.14ID:csYAKyZA
あ…自己解決
インストーラが起動しました
0661645 垢版2017/04/19(水) 00:49:24.14ID:csYAKyZA
スレ汚しすみませんでした

>>648さんにC2Q Q9xxxならSierraまで行けると言って頂いたことと
>>656さんにSMBIOS変更のヒントを頂いたことと
なんとなくエラーやSierraとQ9550Sで検索していたことを合わせて

CloverでSierraのインストールUSBを作成し、SMBIOSをiMac 10,1にして
FakeSMC.kextとNullCPUManagement.kextを入れ直したらインストーラは動きました
また何か問題が生じたら御相談に来るかも知れません
その場合はコンパクトに書くのは中々難しいですが可能な範囲で環境を書いてから質問します

ありがとうございました
0662名称未設定垢版2017/04/19(水) 16:50:22.09ID:/YzzgCAv0
>>661
648です。
Sierraインストーラーが動いたのは良かったんだけど、GMA3100はアクセラレーションの効いたQE/CIで動いたの?
サーバーで映れば良いだけなら、アクセラレーション無しでも問題ない気もするけど。。
0663645 垢版2017/04/19(水) 17:39:52.00ID:csYAKyZA0
>>662
QE/CIは当然ですが効きません
なのでうっかりLaunch Padなんか押した日には描画にものすごい時間がかかります
ただ、以前にChimera+Yosemiteでやったときはウィンドウの上端が表示されなかったり、
1024x768から解像度を変えられなかったりしたんですが、
今回は描画崩壊することはなくデフォルトで1600x1200で表示されてたりするので、
Sierraなのがいいのかは分かりませんが以前より安定しているようには思います
長時間起動でフリーズせずに動いてくれるかはこれから環境整えて走らせてみないと分かりませんが…
0664名称未設定垢版2017/04/19(水) 22:43:06.89ID:8vDa0U380
VMゲストと同じ状態だな
鯖用途ならいっそハイパーバイザーの中に封じ込むとか
0665名称未設定垢版2017/04/20(木) 10:45:11.85ID:pPqSje/H0
ParallesでOSXをゲストにしてもParalles tools入れればキチッとアクセラレーション効くよ
0666名称未設定垢版2017/04/20(木) 11:05:56.57ID:Y7g+ZXvW0
>>665
Paralles for Windowsってのがあって、QE/CI効くなら、買うけどなぁ。

探したら、for Windowsなんて製品無かった。
0667645 垢版2017/04/20(木) 11:28:00.54ID:4dgPhjAk
VMにするのはありですね、メンテナンス性も上がりますし
ただ、ホスト(ハイパーバイザ)にデスクトップOSを入れてその上で動かすには明らかにスペック不足なので、やるならESXiとかでしょうか
ParallelsはそもそもMacの上で動かすものなので、ホストもゲストもMacにするとなるとHackintoshから離れていくような…
VMwareのVM ToolsでQE/CI効かせられるならESXi+macOS VMというのは面白いかもしれません
0668名称未設定垢版2017/04/20(木) 15:32:23.71ID:fu6qTTDo0
ESXi 10.11 VM toolsでやってる人がいるね
QE/CIが効くかどうかは分からないけど
0669645 垢版2017/04/20(木) 15:54:35.48ID:4dgPhjAk
少し古い話ですが

http://www.insanelymac.com/forum/topic/285733-graphics-acceleration-in-esxi-51-and-os-x-mountain-lion-vm/
> VMware have no drivers which run QE/CI needed for video acceleration.

https://arstechnica.com/civis/viewtopic.php?f=19&;t=1285783
> no VM package (to my knowledge) has a video driver under OS X capable of doing Quartz Extreme/Core Image (QE/CI).

なのでどうやら効かせることは出来なさそうですね
0670名称未設定垢版2017/04/20(木) 19:47:43.37ID:f+7/8Pii0
>>667
ハイパーバイザーってのが何だかそもそも解って無いだろ
0671名称未設定垢版2017/04/20(木) 19:51:20.61ID:f+7/8Pii0
>>669
QE/CIどころかアクセラレーションすらしないが
VMwareは鯖用途向けなんでそれで良いという判断だろうな
0672名称未設定垢版2017/04/20(木) 22:30:19.53ID:eIfa65eT0
すみません、自作歴とMac歴はそこそこ長い
Hackntoshまだインストールしたことない初心者なのですが
Tonymacx86のbuyer's guideにあるパーツをそのまま購入した場合
UniBeastでUSBのSierraインストーラーを作成して、USBブートしたら
ブートオプションの設定などあまりすることなく
OSXのインストーラーが立ち上がるような感じなのですか?

今手持ちのlenovo g580っていうラップトップで頑張って夢を見ようとしてるのですが
USBブートのCloverからインストーラーを起動しても
一向にOSXのGUIインストーラーまでたどり着けませんorz
-vでエラーログを見てググって調べてみても全然原因が分からなくて
buyer's guideのパーツですんなりいくならそっち試してみようかな
という気にすらなっています…
そんなすんなりいくことの方が珍しいものなのでしょうか?
0673名称未設定垢版2017/04/21(金) 01:00:59.55ID:/ScrAwZg
>>672
引っ掛かってる場所によっては、推奨パーツなら起こらないかもしれないし、それでも起こるミスをしているのかもしれない
とりあえず今のトラブルがどんな感じなのかをアップしてみたらどうだろうか
0674名称未設定垢版2017/04/21(金) 01:06:22.99ID:7XbTGdGZ0
>>672
インストーラまで辿り着いたけど描画崩壊してるとかキーボード・マウスが反応しないとかの問題ならbuyer's guideにあるパーツだと起こりにくいと思うけど、
インストーラに辿り着けないエラーならどこかミスっててどんな環境でも起こる気がする
0675名称未設定垢版2017/04/21(金) 02:46:14.74ID:w7AvJv0T0
UEFIのマザボでマイナーなパーツ使われてないならいけるはず

そもそもインストーラー作成に失敗してるんじゃないの?
0676名称未設定垢版2017/04/21(金) 12:28:07.29ID:ijB2aPUW0
>>672
unibeast はアクが強いからなぁ
ノートだったら使わんほうがエエかも
0677名称未設定垢版2017/04/21(金) 13:07:31.38ID:uY2EA5mU0
>>672
buyer's guideに書いてある通りだとおもうが!
0678名称未設定垢版2017/04/21(金) 13:13:05.52ID:uY2EA5mU0
>>672
まずは、error log screen image captured by your cameraをuploadするところからだね。
0679672垢版2017/04/21(金) 15:20:52.84ID:Sz8T+Ys00
>>673>>674>>678
そうですね…とりあえず今日帰ってもうちょっと試してから
エラーをアップロードしてみたいと思います。

>>675
マザー自体はUEFIに対応しているのですが
BIOSでUEFIをEnableにすると、Security bootが強制的にONになる仕様みたいなので
Legacyブートにして、そのなかのメニューでUEFIを優先するような設定にしています。
unibeastのインストーラー作成では、
Legacyモード、UEFIモードどちらも作成したのですが、
どちらもGUIインストーラーが立ち上がる前に画面がブラックアウトという感じです。
いずれにしても、落ちる直前のエラーを公開しないとですよね、すみません。

>>676
unibeastって癖のあるツールだったんですね。
最近の事例見てるとunibeast使ってる方が多かったので
最近は使うものなのかと思っておりました。
ちょっと他のも試してみます。
0680名称未設定垢版2017/04/21(金) 15:51:43.91ID:uY2EA5mU0
>>672
自作歴でinstallしたOSは?
0681672垢版2017/04/21(金) 16:10:26.00ID:Sz8T+Ys00
>>680
Windows:98se/2000/XP/vista/7/8/10
Unix: Solaris10(詳細なバージョンは忘れました) / Solaris11.1
Linux:
 Debian4~9/RedHat9/FedoraCore3~Fedora14くらいまで/
 CentOS4~7/suse9~openSUSE13.1/
です。
0682名称未設定垢版2017/04/21(金) 19:14:30.69ID:s03LRSBy0
UniBeastメディアを作ったということは実機があるはずなので
1)実機でUSBディスクにmacOSをインストール
2)実機でUSBディスクにCloverや必要なkextをインストール
3)対象機にUSBディスクを接続してテスト
4)上手くいったならUSBディスク→内蔵ディスクにLinux等でdd
の方が楽かと思うけど。
0683名称未設定垢版2017/04/21(金) 20:50:59.98ID:XqNgHY4W0
unibeastは癖があると言うより環境を選ぶからね
Cloverの使い方を理解しているなら、>>682さんの言う様に実機でインスコしてからPCにごっそり移すのがトラブル少ない
自分は最初からOSX86インスコツールは使わないで、実機で全部やってるな
0684名称未設定垢版2017/04/21(金) 23:46:18.71ID:+a0OOWu70
再起動する度に音がでたり出なかったりする。
音が出ない時はアイコンがグレーアウトするんですが、どこをいじれば良いんでしょうか?
0685名称未設定垢版2017/04/22(土) 18:15:27.89ID:o3JIKZjW0
環境や情報を何も書かないで、どこを弄ればいいかと聞かれても答えようがないんだけど
0686名称未設定垢版2017/04/22(土) 18:38:38.84ID:UHXFWUzo0
>>684
audio kext
0687名称未設定垢版2017/04/23(日) 03:29:24.98ID:DCz5ywir0
初心者です
今SSDにSierraがhackintoshで入っているのですが
パーティションを分けてMacじゃない方のパーティションにWindows10をインストールし
1つの同じドライブでデュアルブートすることはできるのでしょうか?
また起動時のOSの選択はcloverで行うのでしょうか?
0689名称未設定垢版2017/04/23(日) 05:34:53.41ID:DbhLhkis0
>>687
出来る。
おれの場合、先にMac、最後にWinの順にインストールしないとなぜかうまくいかなかったけど。
0690名称未設定垢版2017/04/23(日) 06:06:47.57ID:pS5V/54M0
>>687
トラブると大変だよ別ディスク用意した方いい
0692名称未設定垢版2017/04/23(日) 12:25:59.19ID:DCz5ywir0
>>688
>>689
>>690
ありがとうございます!
実は以前にも同じようなことをしようと思って失敗してたのですが
もう一度試してみようと思います
0693名称未設定垢版2017/04/23(日) 13:57:15.69ID:/tIqPOfw0
Ryzen情報

1. Cloverが起動しない。ref. cloverのweb page
2. Chameleonで起動し、El Capitanが動く。ref. Insanelymac
0694名称未設定垢版2017/04/23(日) 13:57:22.60ID:aYPS+TcI0
BootCamp方式でやるかそれを無視してでやるか
2パターンあるからその違いや仕組みを理解してからやれや
0695名称未設定垢版2017/04/23(日) 15:31:16.55ID:DCz5ywir0
上のページ読んだけど
Windowsをインストールしたあとにもう一度cloverを有効にしないといけないんだな
前はそれを忘れてたから異常が起きたのか
ありがとうございます
0696名称未設定垢版2017/04/23(日) 19:15:27.04ID:XnodqYJn0
>>687
簡単に出来る
Cloverをuefiブートするとして
ディスクユーティリティでwin用にfatパテを作って、OS用SSD以外のドライブを全て外して、Winインストーラーをefiブートしてfatをntfsにフォーマットしてインスコスレばいい

関係ないドライブを全部外すのがポイント
winのブートはCloverから選ぶだけ
0697名称未設定垢版2017/04/23(日) 19:33:37.83ID:DCz5ywir0
とりあえずインストールし終わりました
皆さんありがとうございました
なのですが…
インストールし終わった後に上に貼っていただいたページを参考にWinのブートローダーを無効化してCloverが優先されるように設定したのですが
cloverの選択欄にUEFIのWindowsが出てきません
代わりにWindows Legacyというものが選択肢に出てくるのですが選択しても起動はできない状況です…
本来はUEFIでWindowsをインストールしてたとしてもcloverでブート出来るのでしょうか?
誰か解決策をご教示願いたいです
0698名称未設定垢版2017/04/23(日) 21:44:26.23ID:aYPS+TcI0
気付いちゃったわ

687 4 名前:名称未設定 Mail:sage 投稿日:2017/04/23(日) 03:29:24.98 ID:DCz5ywir0
初心者です

692 名前:名称未設定 Mail:sage 投稿日:2017/04/23(日) 12:25:59.19 ID:DCz5ywir0
実は以前にも同じようなことをしようと思って失敗してたのですが

初心者じゃないじゃんか
嘘つき
0699名称未設定垢版2017/04/23(日) 22:03:12.10ID:DCz5ywir0
>>698
ええ…
以前やったことがあっても初心者ですよ…
0700名称未設定垢版2017/04/23(日) 22:56:23.60ID:8RnMZePZ0
>>693
El Capitan時点ではRyzenなんて全く分からなかったはずなのに動くのすごいな
Chameleonで出来るならCloverで出来る様になるのも時間の問題だな
0703名称未設定垢版2017/04/24(月) 09:31:04.02ID:+WoehaxP0
>>700
El CapitanがRyzenで動くっていう、Insanlymacの情報は、ガセでは無いかと踏んでます。あまりにも情報が少ない。おまけにDonationを募ってる。

El Capitanが動くってのは、まあ判らんではない。Sierraって特殊だし。

AMD moboってのはUEFIコンパチからは外れてるのかもしれん。
それが原因で、Cloverで失敗するのかもしれん。

#346 Ryzen both uefi and legacy boot support: bad early panic
https://sourceforge.net/p/cloverefiboot/tickets/346/
0704名称未設定垢版2017/04/24(月) 16:08:19.65ID:VS7TaIP40
HackintoshをiTunesミュージックサーバーにしてみたんですが
CDから取り込んだApple Lossless Codecのものは問題無くストリーミング出来るのに、
iTunes Storeで購入した曲はAACでビットレートは低いはずなのにしょっちゅう「iTunes ストリームをリバッファ中」となって途切れてまともに使えません
iTunes Storeで購入した曲ってストリーミングするときになんか確認しながら処理してるんですかね?
解決法ありますか?それとも私の環境だけの問題でしょうか?
0705名称未設定垢版2017/04/24(月) 16:21:04.89ID:MdhauWSZ0
実機でも同じかどうか試せばいいだろう
0706名称未設定垢版2017/04/24(月) 17:16:37.61ID:VS7TaIP40
>>705
Mac実機-Mac実機間では当然ですが問題無く再生されます
0707名称未設定垢版2017/04/24(月) 17:25:48.60ID:RsmHyRc40
Clover v4061でSierraのインストールまでは全く問題なく終わったんですが、
再起動後のCloverブートローダーでインストールしたHDDが表示されず、そこから先に進めません
CloverがHDDを認識しない場合ってどうしたらいいですか?
0708名称未設定垢版2017/04/24(月) 17:38:23.71ID:MdhauWSZ0
>>706
当然ですがじゃなくて最初に書かないとだめなんじゃないの
0709名称未設定垢版2017/04/24(月) 17:57:16.10ID:VS7TaIP4
実機-実機間で購入した項目を含めてホームシェアリング出来るのは当たり前(それが当然の機能)

を前提として

(よりビットレートの高い)Apple Lossless Codecのものは問題無くストリーミング出来る → LAN等通信環境の問題では無い

って言ってるのに実機-実機間の動作を改めて書くのが当たり前ですかね?
そんなことくらい分かりませんか?
よく見るけどなんでもかんでも書けって言ってたら質問だけで1レスに収まりませんわ
必要最低限なことに抑えるのが文章能力でしょ
0710名称未設定垢版2017/04/24(月) 17:57:55.70ID:VS7TaIP4
ID変わりましたが>>704です
なぜID変わったかは分かりませんが
0711名称未設定垢版2017/04/24(月) 18:08:29.88ID:C+iwY0zP0
答えを知ってる人はきちんと答えてくれるし、本当に必要な情報は追加で要求する
大した知識もないくせにちょっと出来る気になって初心者を見下しに来ているのが「後出し後出し」騒ぐ
それがこのスレの構造

>>704
確認だけど、ストリーミングが途切れる端末同士は同じApple IDになってる?
ホームシェアリングは大前提としてApple IDが同じじゃなきゃダメってことになってる
実際には違うApple IDでも出来たりするけどそれはサポート対象外の動作だから、IDが違うならまずそれを一致させても起こるのか確認
Hackintosh特有のトラブルではないと思う
0712名称未設定垢版2017/04/24(月) 18:10:04.77ID:ecqSjQkw0
>>709
君が正しいよ
ここには実機も持たずにHackintoshに手を出してるのが多くいるから、そう言う人達に取っては実機で当然出来る機能が分からないんだろうね
0713名称未設定垢版2017/04/24(月) 18:39:27.44ID:VS7TaIP4
>>711
ありがとうございます
確かにApple IDは違うものを使用していた(5台以上使っているためHackintoshは別IDで認証せざるを得なかった)ので
Apple IDに関して色々試してみたところ、確かにApple IDが関係していそうなところもありましたが、結論としてはIDが一致していてもダメでした

Mac Pro(実機)、Mac mini(実機)、Hackintoshの3台で試しました
Mac Pro ⇔ Mac mini:IDが一致でも不一致でも(サインアウトしたりさらに認証解除しても)途切れず再生可能
Mac Pro ⇔ Hackintosh・Mac Pro ⇔ Hackintosh:ID不一致の状態で途切れる
 →IDを一致させてみたら一時的に途切れなくなった
 →IDを変えたり消したり認証したり認証外したり色々試したが途切れないキタ━(・∀・)━!!!!…と思ったら
 →HackintoshのiTunesを再起動してみたらまた途切れるようになった

確かにIDを弄ると途切れたり途切れなくなったりと変化はありますが、
「一致していれば途切れない」「不一致だと途切れる」というシンプルな問題ではないようでした
ちなみに2つのApple IDはファミリーにしてあり、どちらのIDで購入した音楽もどちらでも再生出来る様にはしてあります
0714名称未設定垢版2017/04/24(月) 18:41:38.05ID:Pa1ffYG70
>>710
ID変わっただけならまだしも、末尾の0がなくなったというのはどういうことだ
0715704,713 垢版2017/04/24(月) 19:00:19.58ID:VS7TaIP4
その後色々試してみていたら、なぜかMac mini⇔Hackintosh間では途切れなくなりました
Mac Pro⇔Mac mini間も途切れないので、Mac Pro⇔Hackintosh間だけ途切れます
最初はMac mini⇔Hackintosh間でも怒っていたのでHackintoshの問題かと思いましたが、
こなるとMac ProとHackintosh間の相性問題?みたいな感じになってるので、もう少し自分で調べてみます

スレ汚し失礼しました&ありがとうございました
0717名称未設定垢版2017/04/24(月) 19:39:05.19ID:C+iwY0zP0
>>716
スレ汚しってのはお前のみたいな無意味なレスを言うんだよ
0719名称未設定垢版2017/04/24(月) 21:44:28.90ID:SgQBBUMn0
やめてぇ
私のタメに喧嘩しないデェー
0720名称未設定垢版2017/04/25(火) 22:54:44.49ID:rtkfVbKL0
だかーらー
けんかをやめてー
ふたりをとめてー
0722名称未設定垢版2017/04/26(水) 21:01:19.59ID:Yg+LK68+0
エスパーが見つかりませんでした

[キャンセル] [[OK]]
0723名称未設定垢版2017/04/26(水) 23:38:25.51ID:boIWg4bQ0
インストーラー作るアプリで挙動が違うよ
0724名称未設定垢版2017/04/27(木) 09:13:29.19ID:sL5B91Ii0
>>721
環境書かないと。

ASROCKとかの変態マザボなら
efi shellで登録しないと見えないとか
環境依存は多いよ。
0725名称未設定垢版2017/04/27(木) 09:20:09.14ID:qUvj4XCo0
Cloverでインストールって言うのも、どんな設定でインストールしたかったのスクショやconfig.plistのブート関連の記述もね
考える原因は複数有るから。。
0726名称未設定垢版2017/04/30(日) 23:10:43.89ID:Kod+hJPu0
cloverブートローダーで、特定のSATAポートにつないだ場合だけ認識しないのってハードウェアの問題ですかねぇ
そのSATAポートに繋いでいてもmacOS自体は認識してインストールも完了するんですけど
なんでブートローダーだけそのポートにつないだHDDを認識しないのか意味不明です
0727726垢版2017/05/01(月) 00:10:55.27ID:ntWQT3hO0
追加

macOSをインストールしたHDDを別なSATAポートに繋いでmacOSを起動して、
このHDDのEFIパーティションにcloverをインストールしたあと、
認識しなかったSATAポートに繋ぎ直したらこのHDDのcloverは認識して起動できた
USBインストーラのcloverからのみ認識しないポートがある
なんだろこれ
0728726垢版2017/05/01(月) 00:37:13.38ID:ntWQT3hO0
連投スマソ

やっぱり内蔵cloverでもダメだった。さっきのはたまたまみたい
AHCI→IDEにするとブートは出来たけどAHCIでインストールしたから当然途中でカーネルパニック
別なSATAポートにつなげばいいだけなんだけどなんかもやもやする
0729名称未設定垢版2017/05/01(月) 09:33:14.23ID:lFnBVGT40
>>728
そのSATAポートが、チップセット直結じゃなく、マザーボードが独自に増設してるものだったりするとか。
例えばMarvellチップ使ったSATAポートだったりする?
0730名称未設定垢版2017/05/01(月) 10:04:18.49ID:rfD18L6y0
MarvellとASMediaのSATAは問題無くブート出来るよ
両方とも実機とHacktoshで使ってる
0731名称未設定垢版2017/05/01(月) 10:34:07.96ID:rfD18L6y0
MarvellやASMediaがBIOSでdisableになってんじゃ?
0732名称未設定垢版2017/05/05(金) 10:32:02.76ID:IIQ+2DR90
4月に中古のLet'snoteNX2(i5/HD4000)を入手したのでHackintosh化。
タッチパッドがSynapticsのマルチプレキシングとかいう仕様で動かなかったので
Synaptics仕様書とLinuxソースを見ながらVoodooPS2を改造。
苦労したけどMACでもクルクルスクロールできて嬉しい。
けど初Let'sの自分にはクルクルより2本指スクロールの方が楽だったりして。
0733名称未設定垢版2017/05/06(土) 03:50:17.10ID:6KcGe62x0
すげー!
そのような技術を持っている方がなぜ初心者スレに…?
0735732垢版2017/05/06(土) 09:22:17.21ID:Zv7IHLMf0
スレタイの後ろが切れているだけで以前と同じく初心者および「ノート」スレの
つもりだったんだけど間違い?。であればスレ違い申し訳ない。
0736名称未設定垢版2017/05/06(土) 09:50:46.06ID:ZippfJZq0
Originalスレタイ、初心者およびノート、ってのは変なタイトル。

ノートはDesktopより格段に難しいのに、それを初心者と一緒に
するなんて!

今後は、初心者スレ、熟練者スレを統合する事に一票。

どうせ、大したトラフィックが無いんだから。
0737名称未設定垢版2017/05/06(土) 09:51:58.19ID:ZippfJZq0
GWでどのスレも閑散として居る。
0738名称未設定垢版2017/05/06(土) 10:27:41.89ID:53jvtqXK0
ネットトップが流行った時期に本スレでウザがられ
質問乞食とネットトッパーを一緒くたにあっち行け
するためにこのスレが出来た
その後ノートは誤解する奴がいるので敢えて取ったという経緯

今本スレが平穏なのはこの隔離スレがあるからだろう
0739名称未設定垢版2017/05/06(土) 10:28:38.89ID:53jvtqXK0
ネットトップじゃなくネットブックだな
ネットブッカー
0741名称未設定垢版2017/05/06(土) 20:49:52.52ID:qJDmqv8+0
nVidiaのカード(クリスタでお絵描きが快適なレベルで良い)が使えて、
そこそこ安定動作に定評にあるパソコンかマザーボードって、定番のものってあるのかな。
導入は比較的楽な方が良い。
0742名称未設定垢版2017/05/06(土) 22:27:56.53ID:ZippfJZq0
>>741
>クリスタ

OpenGL2.1対応のGPUが動作要件、って書かなきゃね。
0743名称未設定垢版2017/05/06(土) 22:28:39.26ID:ZippfJZq0
>>741

楽の定義が曖昧すぎてぇー。
0744名称未設定垢版2017/05/06(土) 23:01:20.86ID:qJDmqv8+0
DVD1枚であらかたセットアップが完了する、そんなハードウェア。
出来ればここ3〜4年以内の世代のチップセットで。
0745名称未設定垢版2017/05/06(土) 23:17:03.60ID:ZippfJZq0
>>744
DVDでセットアップするのは、最近じゃぁ不可能っすわぁ。
楽では無く、苦労してセットアップするなら、可能かも。
0746名称未設定垢版2017/05/08(月) 01:11:52.45ID:zwNzmhRb0
マザー P9X79 CPU i7 3930K グラボ GTX680なのですが、Cloverでインストールまで辿り着けません
どうしたらいいですか?アドバイスよろしくお願いします
0747名称未設定垢版2017/05/08(月) 01:40:34.48ID:uwHjdbaY
>>744
最低限のkext/DSDTでOSインストール後
HDDにEFIパーティションを作ってそこにハードウェア構成に合ったkext/DSDTを入れる←どうしても手動になる
これを全部自動にするとなると全く同一の構成に対してインストーラを用意し、誰かが配布しなければいけない←ライセンス・著作権法違反
技術的には可能だけど誰もやらないだろうねぇ

>>746
> Cloverでインストールまで辿り着けません
> どうしたらいいですか?
分かりません
0748名称未設定垢版2017/05/08(月) 08:42:31.44ID:jQw7YLUf0
>>746
あきらめた方がいいなあ
質問の仕方が壊滅的だし、その感じだと自分で調べらんないだろ
0749名称未設定垢版2017/05/08(月) 10:19:14.34ID:t30FNwf00
>>746
何処まで辿り付けないのかではなくて、どう言う手順何をでやったのかを箇条書きで成るべく抜けが無い様に書いてみて
0750名称未設定垢版2017/05/08(月) 11:47:55.42ID:uwHjdbaY
>>749
やさしいな
だが、この質問の仕方の奴だぞ、触れない方がよくないか
まあやるなら最後まできちんとケツを持ってやってくれ
0751名称未設定垢版2017/05/08(月) 12:01:47.34ID:5yH8ovPX0
>>749
その他の皆さん含め、質問の仕方が悪くてすみませんでした。

1 USBにunibeastとSierraのインストーラーを導入

2 起動オプションをnpci=0x2000 -v nv_disable=1にしてインストール

3 MultiBeastにて必要なkextをインストールして、オーディオ、ネット共に問題ない事を確認

4 再起動後USBを刺さずにブートローダーから起動しようとするとフリーズします

5 再度USBのブートローダーからだと起動

どうするか悩んでいます
0752名称未設定垢版2017/05/08(月) 12:05:01.79ID:5yH8ovPX0
>>751
連投すみません
どうすればUSBを挿さずに起動するか悩んでいますの間違えです

USBを挿さない時は、2の起動オプションでは起動しません
インストール後にUSBを挿した時は、起動オプションを指定せずに、Sierraが起動します
0753名称未設定垢版2017/05/08(月) 12:41:43.75ID:t30FNwf00
>>751
それならもう出来ている
USBメモリーのEFIパーティションの中にEFIフォルダーが有るから、そのEFIフォルダーを丸ごとmacOSをインストールしたドライブのEFIフォルダーの中にコピーすればいい

簡単に言うとOSドライブのEFIパーティションをUSBのと同じにすれば良いってこと
やり方はググって
その後にあらためてMultiBeastを使えばいい

まずはググってみて、どうしても分からなければ、明日以降に手順をレスしてあげるから
0754名称未設定垢版2017/05/08(月) 12:54:48.93ID:H1HkEQjG0
>>751
嘘つき!
くそたれ!
0755名称未設定垢版2017/05/08(月) 12:59:47.99ID:5yH8ovPX0
>>753
詳しいレスありがとうございます。
分からないところは出来る限り調べて試してみます。

>>754
オーディオはHDMIでは無理だったのでUSBスピーカーから出しています。
嘘は特にありませんが、不快にさせたならごめんなさい。
0756名称未設定垢版2017/05/08(月) 13:25:54.09ID:H1HkEQjG0
>>755
「嘘はありません、不快にさせたなら、ごめんなさい」
良いヤッちゃ!
0757名称未設定垢版2017/05/08(月) 14:03:28.47ID:uwHjdbaY
>>753に補足
通常ではmacOSをインストールしたドライブのEFIパーティションは見えないため、
clove configuraterでmount EFI partitionして、
そこにUSBメモリのEFIパーティションの中身をコピーする
0758名称未設定垢版2017/05/08(月) 14:07:30.85ID:H1HkEQjG0
>>756
[Cloverでインストールまで辿り着けません]

違うやん。
0759名称未設定垢版2017/05/08(月) 14:18:21.19ID:zwNzmhRb0
>>757
ありがとうございます。

>>758
あの書き込みの後に、何度か起動オプション見直していたら先程のところまで進みました。
0760名称未設定垢版2017/05/08(月) 14:27:20.26ID:zwNzmhRb0
皆様のお陰で解決出来ました。
アドバイス感謝です。
ありがとうございました。
0761名称未設定垢版2017/05/08(月) 14:29:26.94ID:zqikQO3n0
751の状態だったらUSBで起動後、CloverConfiguratorでHDDかSSDにあるconfig.plistを読み込んで起動オプションを設定すればいい。fakesmcやnullpowermanagementはmultibeastでインストールされてるでしょ。
0762名称未設定垢版2017/05/08(月) 14:29:28.29ID:uwHjdbaY
>>759
初心者スレだからある程度許して貰えるし、
後出し後出しふじこふじこ騒ぐつもりはないけど、
最初から状況を正確に書くのと、
解決した部分があるならどうやったら解決して、
残っている問題はなんなのかをしっかり書くようにな
0763名称未設定垢版2017/05/08(月) 14:32:12.81ID:uwHjdbaY
>>761
それさ、>>753もそうだけど、
「OSをインストールしたドライブのEFIパーティションをマウントして、そこにある」
が抜けてると思うんだよね
config.plistはOSドライブのルート直下のEFI_Backupにもあるし、初心者は混乱すると思う
0764名称未設定垢版2017/05/08(月) 14:33:03.16ID:zwNzmhRb0
>>761
ありがとうございますm(_ _)m

>>762
今後は正確に書けるように、気をつけます。
0766名称未設定垢版2017/05/08(月) 18:34:05.76ID:yFWQh3pQ0
>>760
753だけど解決した様でよかったね
みんなも協力してくれたみたいだし
実は1時間半ほど前に脊髄の手術が終って安静中
でわ、また
0768名称未設定垢版2017/05/08(月) 20:28:25.95ID:zwNzmhRb0
>>766
早く元気になって下さい。
でもあまり無理はしないで下さいね。

本当にありがとうございましたm(_ _)m
0769名称未設定垢版2017/05/08(月) 20:49:53.86ID:gqkMZJuv0
>>766
お大事に。
俺も、昨年、目の手術をした。目が見える事の有り難み、当たり前に生活できる事の有り難みをしみじみ感じる毎日。
0770名称未設定垢版2017/05/09(火) 05:22:30.33ID:1ISPfAhA0
スマホの見過ぎで緑内障になる人増えてるらしいから気をつけてな…
0771名称未設定垢版2017/05/11(木) 02:01:48.81ID:TqArFlfX
新しく別なパーティションにインストールしたWindowsをCloverブートローダに認識させるにはどうしたらいいでしょうか
Windows系のマルチブートだとbootrec /rebuildbcdみたいなことをしますが…
0772名称未設定垢版2017/05/16(火) 10:54:48.39ID:3SyPoFxb0
elcapitanなんだけどFakeSMC.kextはMultiBeastが入れるバージョンより最新版の方がいいかな?
0774名称未設定垢版2017/05/16(火) 14:51:33.22ID:CgkVyG8m0
色々やってたら初のOSのインストール出来てた
もう疲れた。
今度はMulti Beastの設定。
ドライバーを入れてみます。

ASUS Z270F
GeForce 1060
0775名称未設定垢版2017/05/16(火) 16:20:46.28ID:CgkVyG8m0
>>774です。
少し気になってインストールの入れ直しをしてます。
USB内のSierraのインストール時に無限ループに陥ってしまって
インストール時が先に進めません。
状況はIOUSBHostDevice....が永遠に表示されっぱなしです。
マザーボードはasusのZ270F
i7700K
原因がどこにあるのでしょうか?
0776名称未設定垢版2017/05/16(火) 16:29:57.20ID:YfkNoBzE0
>>775
あんたの日本語気になるなぁ。
「無限ループ」?
0777名称未設定垢版2017/05/16(火) 16:31:02.04ID:YfkNoBzE0
>>775
あと、ここに御ゆるりと滞在してね。
ここを占拠しても良いっすよ。
0779名称未設定垢版2017/05/16(火) 16:48:09.83ID:hXHPlAgn
無限ループって普通に使えると思うんだが
ループが日本語じゃないから和製英語ってことになるけど
ループって輪になってるだけだし、プログラミングでもwhileとかifとかでループ作って、特定条件で抜け出すようにするし、
それを間違えて抜けられなくなると無限ループに陥って強制終了しなければならなくなるって言うし
0780名称未設定垢版2017/05/16(火) 16:49:51.36ID:hXHPlAgn
そこじゃなく
> インストールの入れ直し
なら気になる
頭痛が痛い的な
0783名称未設定垢版2017/05/16(火) 18:54:16.40ID:3SyPoFxb0
>>773
さんくす
MultiBeastのだと2015の日付なんで古いかなぁと
試してみるわ
0784名称未設定垢版2017/05/16(火) 19:17:17.26ID:vk0RYOZY0
なんとかbeastのツールは、そのツール提供者にサポートしてもらえばいいんじゃないです?
0785名称未設定垢版2017/05/16(火) 20:50:15.52ID:CgkVyG8m0
>>775です。
このようなエラーです。
どこを修正したら良いのでしょうか?

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1810117-1494935237.jpg
0787名称未設定垢版2017/05/17(水) 02:48:35.27ID:aXH1WS6T0
>>786
あ、使ってます
USB2.0で再挑戦してみます。
ありがとうございました。
0788名称未設定垢版2017/05/17(水) 08:22:02.53ID:aXH1WS6T0
>>775です。
結果、USB2.0にて無事OSXのインストールまで行きました。
ありがとうございます。

現在、GeForce 1060絡みで奮闘中です。
ドライバはインストールしたのですが
うまくいかないです。
もう少し粘ってみます。
0789名称未設定垢版2017/05/17(水) 17:40:29.39ID:aXH1WS6T0
>>788です。
まったくもって1060が認識されてない状況です。
BIOSの設定やらConfig.plisの見直し、ドライバーの入れ直し
をしたけどお手上げ状態です。
どなたかアドバイスを。

ASUS ROG STRIX Z270F GAMING
i7700k
GTX1060
macOS 10.12.5
0790名称未設定垢版2017/05/17(水) 20:33:41.96ID:d0GHoB8W0
sierraのシステム環境設定でweb driverを使う設定になってるか??
ハマる要素はそんなにないと思うけど…
0791名称未設定垢版2017/05/17(水) 22:49:02.79ID:aXH1WS6T0
>>790
Nvidia Driver Managerの件でしょうか??
Slotが空き状態になっているので選択不可能です。
0792名称未設定垢版2017/05/17(水) 23:05:06.96ID:dY5wosJq0
config.plistの中身ってどうなってる?
MultiBeastでインストールしたら最後のあたりにSystemParametersがあるけど、
ここに
<key>NvidiaWeb</key>
<true/>
は記述した?

こんな感じ
<key>SystemParameters</key>
<dict>
<key>InjectKexts</key>
<string>Yes</string>
<key>InjectSystemID</key>
<true/>
<key>NvidiaWeb</key>
<true/>
</dict>
0793783垢版2017/05/18(木) 04:32:19.05ID:Sz+ALszF0
FakeSMC入れ替えたらシステムぶっ壊れた
USBのブートローダからリカバリーモードで起動してタイムマシンから復元できたけど冷や汗出た
0794名称未設定垢版2017/05/18(木) 08:14:33.74ID:adxk3vXT0
>>792
ありがとうございます。
NvidiaWebの件も色々試しておりますがNGです。
教えて頂いた、SystemParametersの記述も確認した所
少し記述の違いがあり訂正、動かしてみましたが
ダメでした。
しかし、動いている方も居るとの事で少し粘ってみます。
0795名称未設定垢版2017/05/18(木) 08:26:37.51ID:ZMW3dy1G0
このmacについてを表示したところ、CPU名が不明となるのですが、対処法はありますか?
動作周波数のみ表示されて、コア数なども表示されません。
0796名称未設定垢版2017/05/18(木) 08:38:47.28ID:YlL/wbtS0
>>772
FakeSMC含めて必要なkext類はここで最新をダウンロードすると良いよ
https://bitbucket.org/RehabMan/
リスト形式で整理されてて定期的に最新が追加されてるから分かりやすくて便利だから
基本的にFakeSMCは問題無く動いていれば変える必要は無い
センサー類はどのセンサー用kextをインストールしてるかで表示できる項目が変わるのであってFakeSMCのバージョンは関係ないよ
0797名称未設定垢版2017/05/18(木) 08:44:56.96ID:YlL/wbtS0
>>791
PCIeスロットが空き表示に成るのは、関連kextをどう構成しているかに依存するよ
グラフィックの項目にも表示されていないの?
0798名称未設定垢版2017/05/18(木) 08:55:22.66ID:adxk3vXT0
>>797
レス感謝です。

フォローして下さった方、無事夢みる事が出来ました。
結果トニーさんの
[Success] Asus Z270 Maximus IX Hero + 6700K + ASUS GTX1070 FE
からEFIを落として、まんまコピー。
FakeCPUIDの書き込みとシリアルNo.の変更であっさりとOK
後ほど、ゆっくり触って不具合がないか確認してみます。
ありがとうございました。

ASUS ROG STRIX Z270F GAMING
i7700k
GTX1060
macOS 10.12.4
0799名称未設定垢版2017/05/18(木) 10:02:53.85ID:adxk3vXT0
>>798です。
起動後、ネットに繋がらない問題だけが発生しました。
MultiBeastにて IntelMousiEthernet v2.2.1d1ドライバーを
インストールすれば繋がりました。
音楽制作で使用しておりますが、MOTUのA/Iも問題なく認識。
問題なさそうです。
0800名称未設定垢版2017/05/18(木) 11:44:44.73ID:YlL/wbtS0
そのEFIフォルダ内のconfig.plist見たけど、nvidiaの設定は良いとしてパッチだらけで無駄な記述が多過ぎる
場当たり的にパッチ当てまくった結果に思えるね
0801名称未設定垢版2017/05/18(木) 12:42:25.75ID:adxk3vXT0
>>800
ですね。
同じ記述も見受けられますので、削除
スリム化を頑張っています。
何かあったら指摘して下さい。
0802名称未設定垢版2017/05/18(木) 12:47:52.43ID:Sz+ALszF0
>>796
ぶっ壊れた後にkextだけ戻しても起動不能だったから結構な致命傷になるもんなんだね
0803名称未設定垢版2017/05/18(木) 13:37:14.63ID:adxk3vXT0
10.2.5へとWebDriverをアップしたら
スリープ後の点滅のバグがなくなった。
0805名称未設定垢版2017/05/19(金) 12:17:43.37ID:MjStcC/e0
>>802
FakeSMCがOSX86の要で、唯一の必須kextだからね
Mac実機とPCの違いはSMCな訳だから、そこが異常になると何が起こってもおかしくないよ
0806名称未設定垢版2017/05/19(金) 15:54:09.88ID:Vym75r9Y0
夢見る初心者です。
Windowsでテレビチューナー(PX−Q3PE×2枚)を搭載
した自作PCを使って夢見ようとしています。

無事インストールは終了するのですが、オーディオドライバが
上手くいきません。
ドライバのインストールはできているようですが、HDMIディス
プレイ付属のスピーカーから音がでません。
ちなみに、Bluethoothヘッドホンからは、ブツブツと切れますが、
音声は出力されるので、設定の問題と見ています。
(TVチューナーカードが悪さをしているのでしょうか?)

KEXTのインストールを試しすぎて、いよいよデバイスを
認識しなくなってしまいましたので、もう一度インストール
してみるのですが、上手くいく方法をご教示ください。

(環境)
マザーボード:H81MHV3
CPU:Intel Core i5-4460S
オンボードグラフィック
Realtek ALC662
macOS 10.12.4
0808名称未設定垢版2017/05/19(金) 16:38:58.06ID:MjStcC/e0
>>806
ここのcommand使ってみた?
以前HDMIオーディオで音出てたから今も使えるかも
0810名称未設定垢版2017/05/19(金) 19:36:52.42ID:fgJeYnL00
>>798です。
Greekbenchで測ってみました。
Single-Core Score 5378
Multi-Core Score 17301

丸一日使用しましたが、安定してます。
0811名称未設定垢版2017/05/19(金) 23:03:37.53ID:kIH1X/kx0
hackintoshでCPUがいま何GHzで動作してるか判るユーティリティとかある?
MacCPUIDは最高速度で、いまどの位の周波数で動作してるか判らんよね。
0812名称未設定垢版2017/05/19(金) 23:09:39.59ID:n5SKcS/60
>>811
iStat Menus使ってる
Sensors->CPU Package
0813名称未設定垢版2017/05/20(土) 00:09:52.38ID:p1HJ1o9X0
HDMIから音出るかどうかはALC関係ないだろ
0814名称未設定垢版2017/05/20(土) 00:20:13.29ID:+rPHumRz0
>>811
Intel純正のアプリがあったと思う。
Speed Stepが動作してるのが見えた。
0817名称未設定垢版2017/05/20(土) 07:19:03.75ID:H1RJ7qc20
なんでアプリに追加kextいるんだよ
0818名称未設定垢版2017/05/20(土) 07:34:22.85ID:NsI8RaL00
勝手にロードされるから意識していないだけでアプリが
独自のkextを使用するのはザラにあるけどね。
>>811
HWMonitorではダメなの?
0821名称未設定垢版2017/05/20(土) 08:37:58.57ID:SFjYHEfx0
>>810です。

上手く行きません。
今回は、ドライバのインストールの完了も
再現出来なくなりました。うーむ。

>>811さん
mlutibeastには、alc662は選択肢にありません。
他のalcを選んでみましたが、インストール出来ません。

>>812さん
こちらもalc662がサポートされていないようです。

参考になりそうなページを見つけたのですが、
上手く行きません。大きな勘違いをしているのでしょうか?
https://www.tonymacx86.com/threads/el-capitan-on-the-biostar-h81mhv3.186941/
0822名称未設定垢版2017/05/20(土) 08:52:24.74ID:zvEYrtsU0
AppleHDA Patcher でいい夢見れるよ
0823名称未設定垢版2017/05/20(土) 09:44:39.27ID:F5dWP6rJ0
Radeonとか挿せばHDMIから音出るぞ
0825名称未設定垢版2017/05/20(土) 12:03:34.76ID:F5dWP6rJ0
そもそもHDMIで音が出ないって話で
音が出れば何でも良いって話じゃないんじゃないの
録画PCに余計な物付けたくないだろ
0826名称未設定垢版2017/05/20(土) 12:29:20.68ID:D5zZ2UDv0
>>825
そうか。ALCに言及しているからHDMIじゃなくても良いのかと思ってしまった。
VoodooはHDMIにも対応しているけどね
0827名称未設定垢版2017/05/20(土) 12:49:37.24ID:F5dWP6rJ0
HDMIの音声スルーはグラフィック機能に附帯してんじゃないの
まずそれがちゃんと動作してるかが先でしょ
0828名称未設定垢版2017/05/20(土) 14:12:48.65ID:HgsWfMnn0
>>810です。

ALCとHDMIとのどちらから音声を出力させたいか
はっきりしていなかったですね。
今回の最終ゴールはHDMIからの出力です。

>>829さん
おっしゃる通りです。

>>823さん
VoodootHDA.KEXTのインストールは上手くいったようです
出力デバイスとして認識出来ています。
でも、音が鳴りません。

>>831さん
確認する方法やインストールする方法をご教示下さい。
あと少しのだと思うのですが。。。
0829名称未設定垢版2017/05/20(土) 14:28:13.79ID:PEZA7REW0
intelのhdmiオーディオなら、

1. DSDT.amlに"GFX0"→"IGPU"にリネームのパッチをあてて編集して保存
2. https://github.com/toleda/audio_hdmi_8series/raw/master/ssdt_hdmi-hd4600%2B/ssdt_hdmi-hd4600%2B.zip
をダウンロード
3. ダウンロードしたSSDT~.amlをマニュアル通りに、SSDT-1.aml にリネーム
4. DSDT.amlとSSDT-1.amlをEFIのpatchedディレクトリに

で、大概のことはわたしは対応できてます
細かい編集の仕方まではフォローしないので、調べて見てください
0830名称未設定垢版2017/05/20(土) 17:53:14.20ID:hhkx8TO/0
>>810
これってちゃんと性能出てないのでは
夢だとターボブースト効いてない状態でsingle5820 multi19900だった
ターボの効かせ方はわからん
0831名称未設定垢版2017/05/20(土) 21:26:31.47ID:MIVFRP4f0
ターボ効いてないって事はEIST含めてパワーマネジメントが一切出来ていないと言う事だね
ssdtPRGen使ってssdt作れば簡単に出来る
HDMIオーディオも>>809のコマンドから設定出来て、ssdtも自動で入るけどね
0832830垢版2017/05/21(日) 00:18:06.76ID:mbacEUVa0
>>831
ssdt設定してない状態で下の1.何GHz〜4.2GHzまでは可変してて
アイドル時は消費電力もグッと下がるからパワーマネジメントは効いてるくさい
4.5GHzまで回すためには設定が要るんだと思う
0833名称未設定垢版2017/05/21(日) 07:52:10.82ID:EZ37dWHe0
シャットダウンしても勝手に再起動の問題発生。
Clover ConfiguratorでFixShutDownにチェックを入れてもだめ。
どうしたら良いのでしょうか?

ASUS Z270
0834名称未設定垢版2017/05/21(日) 09:22:47.02ID:EZ37dWHe0
>>833
わけわからんけど、解決。
再起動繰り返してたらshutdown出来た。
0835名称未設定垢版2017/05/21(日) 10:58:34.64ID:hzWtbuvr0
と言う事はやはりACPI周りに問題抱えてるっぽいけど、dsdtにエラーは出てないの?
0836名称未設定垢版2017/05/21(日) 16:16:15.20ID:KqPjW9SB0
>>810です。

>>829さんのアドバイス、チャレンジします。
Windowsとディレクトリ構造が違うのと、
言葉がわからないので、苦労しています。
正しいドライバの導入と設定が必要ということですね。

1. DSDT.amlのファイルの作り方
MaciASLで作るのが簡単なようですが、
操作が英語でイマイチなので、正しいかどうか

2."GFX0"→"IGPU"にリネームのパッチをあて方
これが一番謎です。
clover configratorというソフトにそれらしい
設定がありそうですね。

3.EFIのpatchedディレクトリにのありか
これも謎。
ディレクトリが見当たらず。

いろいろやってみますので、報告しますね。
0837名称未設定垢版2017/05/21(日) 16:21:07.82ID:hDsPO3GE0
翻訳ソフトの使い方が分からない
又は
めんどくさいから人に訊けばいいや
てのならやめちまえって事だな
0839名称未設定垢版2017/05/21(日) 22:09:24.26ID:hzWtbuvr0
>>836
その方法は止めた方がいいと思うなHDMIオーディオはそんなとこ弄らなくても、SSDTとカーネルキャッシュへのパッチだけで鳴るよ
0840名称未設定垢版2017/05/22(月) 02:07:35.76ID:erJ/uEz/0
VMwareでsierraで夢見た場合に
さらにその夢の中でbootcampってできますか?
Yosemiteでやってみたところできませんでした。
0841名称未設定垢版2017/05/22(月) 08:53:58.33ID:Joollnfj0
エミュの中のエミュと言う訳ではなく
パーティションとローダーの問題だから出来るんじゃない
0842名称未設定垢版2017/05/22(月) 09:02:51.29ID:PNanzeDa
なぜわざわざそんなことをするのか理解に苦しむけどね…
VMを別に用意してWindowsのVM作れば同時起動と可能だろうに…
0843名称未設定垢版2017/05/22(月) 09:16:16.59ID:x8yz+Mci0
興味があれば実用とは関係なくやってみたくなるよね
>>840の言ってる事は出来るし、多重仮想化もCoreアーキ以降は出来るよ
0844名称未設定垢版2017/05/22(月) 09:35:01.11ID:Joollnfj0
ただ純正ブーキャンアプリは使えないな
ハードを見るから
0845名称未設定垢版2017/05/22(月) 11:23:35.31ID:x8yz+Mci0
VM次第だけとVT-d使えばハードを直接見る事はできなくはないよね
0846名称未設定垢版2017/05/22(月) 21:11:42.98ID:erJ/uEz/0
>>841-845
ありがとうございます
corei5,4460なんですが設定次第では可能なんですね
いろいろ試してみます

何でやりたいかというとbootcampでのwin10ライセンスを
実機のbootcampに移したときにちゃんと引継ぎ、もしくは
再認証できるか確かめたかったのです
0847名称未設定垢版2017/05/23(火) 01:20:41.85ID:X6II1bYb0
リンゴマークやsafariの進む、戻るボタンがこのように化けてしまうのですが、どなたか解決方法を知っていたらご教授ください

http://i.imgur.com/4fidNgd.jpg
0848名称未設定垢版2017/05/23(火) 11:07:59.82ID:2k1nzYiL0
>>847
2-3週間前にその状態になった。どうやって直したのか記憶にないけど今は治った。
10.12.5かCloverかLilu.kext系をうpしたからかもしれないしnvramクリアしたのかも
0849名称未設定垢版2017/05/23(火) 11:11:29.82ID:+fuCFUrl0
>>847
igpuとdgpuのデュアルにしてdgpuがプライマリーになつてるか、dgpuしか使ってないのにigpuをenableにして関連kext入れてたり
0850名称未設定垢版2017/05/23(火) 11:18:56.60ID:+fuCFUrl0
あとは単にキャッシュが
壊れてるだけで再起動かセーフブートかキャッシュクリアで治るかな
0852名称未設定垢版2017/05/23(火) 17:15:28.49ID:X6II1bYb0
IntelHDX000のkextを全て削除したら治りました。
0853名称未設定垢版2017/05/25(木) 11:30:30.54ID:6t+PKu7w0
OSX86でもSMCリセットってできるの?
0854名称未設定垢版2017/05/25(木) 21:08:16.20ID:H/4OinDa0
リセットも何もSMC自体が存在しないからFakeSMC.kextが必須kextになっているんだよ
kextだから実機の様に電源切ってSMCリセットして初期化すると言う概念自体が無いんだけど
0855名称未設定垢版2017/05/25(木) 22:28:40.56ID:dCX6nznP
実機のようにSMCの情報が変わることなくずっとFakeSMC.kextのままだから
起動する度毎回SMCリセットしてるようなもんでしょ
0856名称未設定垢版2017/05/27(土) 19:53:34.89ID:cVluQi6f0
マザーだけ同じAsusのZ170からZ270に交換したらそのまま動くかな?
チップセット以外はオンボードLANの型番とかも全部共通なんだけど
0857名称未設定垢版2017/05/27(土) 22:12:23.71ID:EDMOPE+A0
>>856
マザーだけをAsusの170からMSIの270に交換したけどそのまま動いた。
iGPUは使っていない。LANのチップが違うから後からkext入れ替えた
0858名称未設定垢版2017/05/27(土) 22:55:48.60ID:r8VAq+440
>>857
おお、結構いけるもんなんだな
0859名称未設定垢版2017/05/28(日) 01:38:07.63ID:0bMkMBd00
170→270なら問題無いんだけど、マザーだけ新調する理由が今一理解出来ないな
0861名称未設定垢版2017/05/28(日) 12:39:43.18ID:PpXxmxQQ0
>>859
レーン数を微増させたいとか、光るマザボが欲しいとか、白いマザボが欲しいとか
0862名称未設定垢版2017/05/28(日) 12:55:23.52ID:+K+fwxHg0
LANやサウンドチップを変えたかったとか
接続コネクタを増やしたかった種類を変えたかったとか
0863名称未設定垢版2017/05/28(日) 13:47:27.54ID:0bMkMBd00
>>862
856はチップセット以外同じだよね
あるとしたらレーン数だろうけど、今時、挿すカード自体が少ないからなあ
0864名称未設定垢版2017/05/28(日) 14:35:38.59ID:PpXxmxQQ0
>>863
PCIe x 4接続のM.2 NVMe SSDを2個搭載しようとすると4レーン増えるのはありがたいと思う
0865名称未設定垢版2017/05/28(日) 15:35:43.42ID:0bMkMBd00
>>864
z170でCPU側16レーン、チップセット側20レーンあるよね
CPU側はグラボに使うとして、元々20レーンあるからx4のnvme 2つ付けてもあと12レーン余っている

16+20レーンだと足りなくて、16+24レーン必要って、結局何に使うの?
そんなに必要だと感じた事が無いから理解出来ないんだよね
きっと必要な人もいるんだろうけど。。
0866名称未設定垢版2017/05/28(日) 16:17:05.39ID:HXpnXcK40
どうでもいい
0867名称未設定垢版2017/05/28(日) 16:39:02.80ID:PpXxmxQQ0
マザボ搭載のSATA3が6個で6レーン
M.2スロットが2個で8レーン
マザボ搭載USB3.0を6個で6レーン
チップセット接続PCIeスロットも4レーンくらいは必要
マザボ搭載LANに1レーン
で合計25レーン。USB3.1gen2とかThunderboltを搭載すると更に厳しい。
実際にはM.2とSATAとかPCIeスロットの一部を排他利用して20とか24に収めている。
けど限界があるので4レーンM.2を2本使えるZ170ボードはあまりないと思う
0868名称未設定垢版2017/05/28(日) 18:14:18.54ID:0bMkMBd00
>>867
ハードのお勉強でもして出直してきな
USB3やSATAにPCIeのレーンは使わん
知ったかで屁理屈
SATA expressだけは話が違うがな
0869名称未設定垢版2017/05/28(日) 18:22:27.97ID:m8MBc08U0
ThunderboltなどmacOSでまともに動かないものをカウントしたり、滅茶苦茶だわ
イーサも10GbEでもない限り1レーンも必要無い
PCIe-PCIブリッジでPCIe1レーンからPCI8レーンは取れるGbEならPCIで十分だろ
0870名称未設定垢版2017/05/28(日) 18:41:07.88ID:tFrIwEGl0
CPUとのインタフェースであるDMI(Direct Media Interface)はZ170と変わらず,
PCIe 3.0 x4相当の「DMI 3.0」だ。そのため,DMIが性能面のボトルネックになる点は
従来と変わらずで,PCIeのレーン数が増えたからと言って,即座に性能向上が
期待できるわけではない。あくまでマザーボードの設計の自由度が上がる程度の違いである。
0871名称未設定垢版2017/05/28(日) 19:20:37.68ID:e9fkpc2b0
そうだったのか。色々勘違いしていたよ、ありがとう
0872名称未設定垢版2017/05/28(日) 20:45:48.63ID:0bMkMBd00
>>870
レーン数の帯域が全て使える訳ではないのはほぼ全てのコンピュータアーキがそう
先ず、全てのレーンを同時に最大帯域で使う事など通常はあり得ないんだから、少し的が外れてるな

ユーザーに取って大事なのは同時に使えるレーン数とスロット数
少なくともZ170→Z270でPCIeが16+20レーンから16+24レーンになる事で実効スロットが増えるメリットが享受出来るHackintoshユーザーは殆どいないと考えて良いだろ
勿論、例外的な奴の存在は否定出来ないけどね
0873名称未設定垢版2017/05/28(日) 21:08:35.00ID:zooigkp/0
OSX86やり出してわかるAppleの時代遅れ感
0874名称未設定垢版2017/05/28(日) 21:28:44.54ID:m8MBc08U0
逆だわ
Win機が不要スペックの塊だとわかる
ごく一部のスペヲタ専用Winハイエンド
0875名称未設定垢版2017/05/28(日) 21:53:46.72ID:kp03gyI30
>>873
Apple時代遅れ感は、無いな!

Microsoftのトンチンカンぶりが目立つな。
Surface Proは欲しくなるが、30万も出したくないな。
0876856垢版2017/05/29(月) 00:57:08.03ID:8RLPo9d40
俺のせいで揉め事に・・・
USBコネクタを破損したのでマザボ新調しようかと思ったんよ
せっかくだから170→270というわけでした
スミマセン
0877名称未設定垢版2017/05/29(月) 08:24:02.41ID:k3BflLty0
Z270ってトニーでさえまだ推奨してないのに。
一応本家を読んでから挑戦したら。
初物に初心者が挑んでるって意味わからん。
0878名称未設定垢版2017/05/29(月) 08:42:14.68ID:MYAHSvi20
>>877
俺の事?
初挑戦だったけど、今はめちゃくちゃ安定してるぞ。
0879名称未設定垢版2017/05/29(月) 09:55:52.81ID:71ZAidlZ0
>>877
マザーはCore i使う限りは7系辺りからUEFIで有れば何選んでもOK
170 と270は同じと見て良いし、tonyさんとこの推奨は無視でも殆ど問題起こらないよ
0880名称未設定垢版2017/05/29(月) 10:04:43.35ID:g3MYDnFc0
>>877
200 series moboはソケットの変化無しなので、初物といっても
実質。100 series moboなのだ。数字が変化したのは、マーケティング上の
都合なんじゃない?

100 series moboの不具合修正版が200 seriesって事なのだ。

ウチの製品でも、不具合改良品を製品名を変えて出荷する事は良くあるし。
0881名称未設定垢版2017/05/29(月) 10:36:50.91ID:71ZAidlZ0
tonyさんとこの推奨パーツは自分の趣味と独断で書いてる様に思えるね
web driverがpascalに対応する前は多くがkeplerだったのに、突然、pascalだらけになってるし
正直言ってweb driverでしか動かないグラボが推奨パーツと言うのは疑問を感じるよ

CPUは今でもiGPUを考えると鉄板はHaswellなのに推奨全部skylakeとか笑えるよね

安定してトラブル無く動作させたいなら技術的に枯れたパーツで組むのが初心者向きだと思うよ
CPUはSandy辺りからあまり進化してないしね
0882名称未設定垢版2017/05/29(月) 10:38:21.52ID:71ZAidlZ0
独断と言うよりステマとアフィかな(笑)
0883名称未設定垢版2017/05/29(月) 10:51:55.09ID:g3MYDnFc0
SandyあたりからIntelのCPUが進化しなかった隙を付いて、AMDのRyzenが
マーケットシェア拡大に走ってるんだよねぇ。今の状況は。

AMDはInstructions Per CycleをIntel並みに、あるいはIntel以上に向上させるのに成功できてるんちゃうんかな。
0884名称未設定垢版2017/05/29(月) 11:14:03.51ID:71ZAidlZ0
Appleが次期MacでRyzen使うならHackintoshもRyzenが鉄板になる可能性は有るけど、Intelのままだとチャレンジャーがやるに留まると思うな
0885名称未設定垢版2017/05/29(月) 13:00:07.17ID:6OdylvKb0
>>881
過去のも残しとるやん
現行パーツではってことだろ?
0886名称未設定垢版2017/05/29(月) 13:28:11.04ID:71ZAidlZ0
>>885
コレのどこがHackintoshの推奨パーツなのか意味不明だよ
https://www.tonymacx86.com/buyersguide/may/2017

動作確認出来たものの成るべく新しいものを羅列しているだけに見える
マザーもCPUもグラボもね
先日やっとweb driverが出たばかりのpascalが推奨とかおかしいと思うけどね

SSDや電源迄推奨があるのも意味不明だよ
0887名称未設定垢版2017/05/29(月) 13:42:07.35ID:g3MYDnFc0
>>886
Please help the site by clicking through the Amazon and Newegg affiliate links below

下記のaffiliate linksでサイト運営を支援してね!ってことだろ。
0888名称未設定垢版2017/05/29(月) 13:48:33.34ID:dp6Yq+aE0
>>887
結局、目的はステマとアフィだと言ってるんだよ
Hackintoshiの推奨パーツとは言えないと思うけどね
0889名称未設定垢版2017/05/29(月) 14:15:30.08ID:g3MYDnFc0
>>888
ステマだという根拠は?
ハッキリaffiliate linksだって書いてあるが!
0891名称未設定垢版2017/05/29(月) 16:22:46.42ID:g/0fiwrv0
トニーが何故嫌われてるのか考えてみろよ
ステマも見抜けない阿呆っているんだなw
0893名称未設定垢版2017/05/29(月) 16:56:44.96ID:1Vim9KPW0
>>887
支援?
トニーのサイト全く役に立たなぇから要らんわ
0894名称未設定垢版2017/05/29(月) 17:21:25.80ID:zJ0g3Y9s0
役に立たないサイト見て怒ってんの?バカじゃね?
0896名称未設定垢版2017/05/29(月) 18:19:56.81ID:zJ0g3Y9s0
そんな言い返ししかでけんの?w
0898名称未設定垢版2017/05/29(月) 21:31:43.55ID:PFxj+rw80
>>881
あそこは、他のハッカーが作った成果をさも自分が
作りましたと言ってる所だろ
だから嫌われてる
0899名称未設定垢版2017/05/29(月) 21:31:59.34ID:BS2aJApG0
トニーさんところも売ってるグラボとかのほうがアフィ収入あるだろうし
廃番はのせたくないだろーw
0900名称未設定垢版2017/05/29(月) 21:49:25.49ID:AABqKJqV0
>>893
変なやつ!
Unibeast使ったことないのか?
0901名称未設定垢版2017/05/29(月) 21:54:26.48ID:7cArEExY0
>>900
ここの初心者スレで、そこらへんのツールのサポートまで
やっていただいている方ですね?ありがとうございます
0902名称未設定垢版2017/05/29(月) 22:25:14.49ID:71ZAidlZ0
初心者の人が勘違いする様な書き込みがあるから書いておくけど、Hackintoshを作るのにUniBeastは必ずしも必要ないよ

Hackintoshとも呼んでいなかった黎明期からPCにOSX入れて使ってるけど、OSインスコに専用ツールは一切使っていない

UniBeastも環境を選んで万能でも無いから使わない
確実なのは実機でSSDに普通にOSをインスコ(バニラ)して、クローバーと関連kextを入れて実機上で一旦完成させてしまう
それをPC に内蔵するか、丸ごとコピーした後に、問題が有れば修正する

MultiBeastの方は、便利だからたまに使う事も有るけど、これも分かって仕舞えば全く必要ないよ

ツールに任せるより、Cloverとハッカー達の作ったパッチやkextを必要最小限入れて、最小限のConfig.plistを自分で記述するのが一番いい
0903名称未設定垢版2017/05/29(月) 22:29:48.26ID:71ZAidlZ0
>>901
動かせなくて困っている初心者に聞き方が悪いとか来るなとか身勝手な書き込みが合った場合や、聞いてるのにだ
このスレの多くは私が回答してるよ

900はただの荒らしだと思う
0904名称未設定垢版2017/05/29(月) 22:31:11.43ID:71ZAidlZ0
>>901
ゴメン途中で書き込んでしまった。

動かせなくて困っている初心者に聞き方が悪いとか来るなとか身勝手な書き込みが合った場合や、聞いてるのに誰も回答しない場合などは、
このスレの多くを私が回答してるよ

900はただの荒らしだと思う
0907名称未設定垢版2017/05/29(月) 22:43:44.61ID:7cArEExY0
>>905
いやいや、わたしは何ちゃらツールらを、
あっちの本家でのサポートを仰がずに、
こっちのスレッドでやらされているっていうことを、皮肉ったんです
0908名称未設定垢版2017/05/29(月) 22:54:27.63ID:aIMON0dq0
ステルスマーケティングでない
あれはマーケティング
0909名称未設定垢版2017/05/29(月) 22:57:54.65ID:7cArEExY0
あのサイトに、ものすごい有益な情報を提供してくれる
Rehabmanさんがついているのか不思議ですよね
お付き合いなのか、お友達なのか、ご支援があるのか
0910名称未設定垢版2017/05/30(火) 08:07:11.76ID:OH8Mi1Oy0
usbブートした後全然バーが進まないのですが、どうしたらいいでしょうか?
0911名称未設定垢版2017/05/30(火) 11:11:01.60ID:Op6deNtR0
cloverだったらoptionボタン選んでbootフラッグ に-vを加えてるとどこで止まったかわかる
0912名称未設定垢版2017/05/30(火) 21:34:07.74ID:zFVHoQ8E0
tonyのとこはASUS勧めない時点でお察し
0913名称未設定垢版2017/05/31(水) 08:44:34.70ID:rRvPoJmM0
>>912
そのせいでマザーの選定めんどい
なるべく動作報告多いのつかいたい
0914名称未設定垢版2017/05/31(水) 09:48:14.23ID:dER97uGc0
俺もASUSでハマった経験から、次はASUS以外をチョイスしたい。
ASUSではBIOS firmware UPしたら元に戻せなくなったのだ。
0915名称未設定垢版2017/05/31(水) 09:55:19.37ID:Zcwe9XiE0
Giabyteはスリープ時も電源ランプ消えるので最初死んだかと思った
Asusだと点滅になる
0916名称未設定垢版2017/05/31(水) 10:14:59.63ID:5x1evJZw0
確実にスリープ出来るマザーで、itxのものでオススメってある?
CPUはSkylake辺りで。
0917名称未設定垢版2017/05/31(水) 10:22:07.98ID:dER97uGc0
>>915
確かにそうだ。ASUSでは点滅だ。
0918名称未設定垢版2017/05/31(水) 11:17:19.56ID:sqv8ZaCi0
>>917
UEFIの設定で、どっかを Blank やら Dual やら 何やらにしたら、
点滅しなくなるようになったような
0919名称未設定垢版2017/05/31(水) 12:42:49.54ID:Zcwe9XiE0
点滅の方がわかりやすくて安全だと思うけどな
MacProだと寝息みたいにフワフワ点滅する
Gigabyteでも点滅させたい
0920名称未設定垢版2017/05/31(水) 13:57:29.50ID:rPvH2jGL0
Intel、第8世代「Coffee Lake」発表!パフォーマンスが30%向上
http://iphone-mania.jp/news-169493/

>Macは順次「Coffee Lake」に置き換えが進むか
>現在のMacシリーズでは、「Kaby Lake」は採用されておらず、「Haswell」「Broadwell」「Skylake」「Ivy Bridge」といった旧世代プロセッサが使われており、順次「Coffee Lake」に置き換わっていくと考えられます。

これは、今年後半にここもまた賑やかになりそうだな
0921名称未設定垢版2017/05/31(水) 14:06:15.08ID:wwopX5En0
アフィとかステマとか騒ぐやつは一度でいいから個人でサイト運営でもまとめサイトでもやってみてほしい
どんだけ頑張ったところで労力に見合う収入は絶対に得られないのを実感してから騒いでほしいと思う
0922名称未設定垢版2017/05/31(水) 17:05:08.46ID:aMImAu200
お金を稼ぐことは悪いことだという謎の病気が広まってるらしいからな
0923名称未設定垢版2017/05/31(水) 22:18:30.75ID:+EH2tzQ00
>>868
蒸し返してごめん。よくわかっていないのだが>>867の計算で合ってたんじゃないの?

「Core i9用のチップセットは、Intel X299 チップセットとなる。I/Oレーンは30レーン分が用意されており、PCI Express(Gen3、最大24レーン)、SATA 3.0(最大8ポート)、USB 3.0コントローラ(最大10ポート)の中から最大30分をマザーボードメーカーが選択できる。
例えば、PCI Expressが16レーン、SATA 3.0を4ポート、USB 3.0を10ポート(16+4+10=30)などと構成することが可能になっている。Optaneメモリへの対応なども特徴となっている。」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1062299.html
0924名称未設定垢版2017/06/01(木) 19:23:43.68ID:e8iw5eJi0
ところで、X299が出てきたら、win&hackinを一台組みたいのだが
マザーボードに以下のようにストレージをぶら下げることは可能?
このケースでも起動OS選択画面はでてくるものかな?

m.2 nvme 250GB  →windowsシステム領域
SATA0 SSD 500GB →windowsデータ領域
SATA1 HDD 2TB →windowsデータ倉庫
SATA2 SSD 500GB →hackintosh システム領域
SATA3 HDD 2TB →hackintosh データ領域
SATA4 BD DRIVE →光学ドライブ

もし分かる人が居たら教えてください
よろしくお願いします
0925名称未設定垢版2017/06/01(木) 19:38:51.02ID:Hy7HWn4t0
>>924
自分のマザボは、ASUS ROG STRIX Z270F GAMING
SSD 525GBにmacOS
SSD 270GBにWindows10
HDD 3TBにMac用 Time Machine用
HDD 3TBにWinodws用のデータ
それから光学ドライブ。
として利用してます。
問題なく、利用できてます。
多分、X299も大丈夫じゃない?
0926名称未設定垢版2017/06/01(木) 20:19:24.69ID:e8iw5eJi0
M.2 NVMeにも対応しているのかね?
そこが聞きたい
0928名称未設定垢版2017/06/02(金) 15:13:52.95ID:KpZT1nmE0
sierraのインスコでつまずきました…
GA-Z170x-gaming3 bios最新版 i5 7600にunineastでインストーラ作りました。BIOS設定はtonyさんあたりを参考にして変更。
これ用のDSDTは拾って、cloverでimac17.1に変更
bootですぐ止まってしまうので、binaries patchingでカーネル関係にチェック入れると少し進むようになりましたが、

http://i.imgur.com/03AIId2.jpg

から先になにやっても進めない…で3日目
どなたかヒントください
0929名称未設定垢版2017/06/02(金) 15:50:50.54ID:lFEdIK9S0
その機種DSDT特になくてもインスコできるでしょ?
0930名称未設定垢版2017/06/02(金) 16:42:34.98ID:KpZT1nmE0
>>929
DSDT抜いてconfigも更にして必要な設定だけして少し進展…
でここでまたスタック_| ̄|○
http://i.imgur.com/78idzm2.jpg
0931名称未設定垢版2017/06/02(金) 16:51:41.14ID:lFEdIK9S0
まさかfakecpuしてないんじゃね? This is an unkown cpu modelとある
0932名称未設定垢版2017/06/02(金) 16:59:44.01ID:i92OuZDw0
>>930
Skylakeはconfig.plistになんか書いとかないといけないんちゃうの?
俺、Skylake持ってないけど。
0933名称未設定垢版2017/06/02(金) 17:05:25.29ID:KpZT1nmE0
>>931
fakeは書き込みまして少し進展…で上のスクショのトコでスタックです
0934名称未設定垢版2017/06/02(金) 17:09:39.54ID:i92OuZDw0
Skylake Intel HD 530 Graphics Glitch Fix

こんな記事参考になるんちゃうかなぁ。
0935名称未設定垢版2017/06/02(金) 17:44:17.57ID:lFEdIK9S0
ioだからUSBと関連してるところかな‥
0937名称未設定垢版2017/06/02(金) 19:05:53.64ID:CUTvUypu0
>>930
なんとなくiGPU周りのような気がする。<key>ig-platform-id</key>は指定した?
IntelGraphicsFixup.kextとLilu.kextは入れてる?
0938名称未設定垢版2017/06/02(金) 19:19:05.32ID:KfGAiShJ0
同じマザボにこないだインスコしてハマった。

bios最新だとダメで、無理やりバージョン落としたらいけた。

出先なんでバージョンまで分からないけど、F5とか4まで落とすと大丈夫だったはず。
0939名称未設定垢版2017/06/02(金) 20:35:21.37ID:KpZT1nmE0
>>930です
ご指摘の通りビデオドライバでした。
kext入れてついでにm.2.のパッチも当ててインスコ順調に終わりそうです。

>>938
最新版のまま無事にいけましたよ〜
試験用にi5 7600買っちゃったんでBIOS下げるわけにも行かず…でも無事になんとかなりました。

皆さんありがとう〜
今夜は良い夢が見られそうです
0940名称未設定垢版2017/06/02(金) 21:47:20.74ID:Z196oG3Q0
>>939

良かったね。いい夢見てね!

俺もX299でトライしてみるかな。もちろん人柱がでてきた後にだけどw
0941名称未設定垢版2017/06/02(金) 21:50:02.30ID:Z196oG3Q0
ほんとな。本家が互換機向けにmacOS売ってくれればいいんだけど

でもそれは無理か。
0942名称未設定垢版2017/06/03(土) 00:04:35.89ID:/y/1qj5O0
>>933
今後「fakeは」とか自分専用用語を使わないようにな
0944名称未設定垢版2017/06/05(月) 23:07:24.95ID:lAXsAJL90
surface pro 3 でOSX86してる人いますか?
0946名称未設定垢版2017/06/06(火) 08:01:57.21ID:JwjzPtnT0
>>945
インストール時に注意すべき点などはありますか?
0947名称未設定垢版2017/06/07(水) 14:15:17.58ID:36JUTeEM0
>>902
持ってる実機が2008imacなんでEl Capまでですが出来ました。
すごく参考になりました。ありがとう
0948名称未設定垢版2017/06/07(水) 15:37:23.67ID:c0tG6OtU
>>946
何にインストールするんでも「注意すべき点」はないと思う
やろうとしてエラーが出たりトラブルが起きたらそこからトラブルシュートすることが大事
それが嫌でお手軽にやりたいというならおすすめ構成で自作するしかない
一応、エラーの詳細と共にここに書き込めば誰かはアドバイスくれたりする
0949名称未設定垢版2017/06/07(水) 18:19:08.26ID:Y0F8gCRB0
ネットブックにスノレパ入れたいんですが…
超初心者なのでググってみてもよくわからないんです、お優しい方御教授お願いいたします。
当方msi u100持ちです。
0950名称未設定垢版2017/06/07(水) 19:00:24.45ID:rksEmYu40
iMac proとかいう良くわからんのが来たので
Skylake-XでのmacOSって夢は、結構簡単に見れそうだな

ただ、時期が遅い。iMac Proのリリース自身が今年の年末だ。

そしたら、事実上モジュラーmacまで待ってもいいかもねw
0951名称未設定垢版2017/06/08(木) 00:08:55.81ID:WgAKe56w
>>949
何が分からないかも分からないようじゃ、さすがに何を教えていいのかも分からない
0952名称未設定垢版2017/06/08(木) 00:09:42.52ID:WgAKe56w
>>950
そのMac Proがもし妥当な価格で魅力的だったらHackintoshしないで買うわw
0953名称未設定垢版2017/06/08(木) 07:47:37.64ID:MumLTKeR0
価格は妥当だろ
0954名称未設定垢版2017/06/08(木) 10:51:37.38ID:6Crp7nJf0
apple製品は全て妥当な価格だよ
0955名称未設定垢版2017/06/08(木) 11:24:43.85ID:d4Z7QcR50
性能だけで値段見てる奴は屑
0956名称未設定垢版2017/06/08(木) 11:33:43.01ID:mOBuYeLc0
iMacProはコスパ高い設定ででる
新筐体のMacProもコスパで迫るんじゃないの
0958名称未設定垢版2017/06/08(木) 14:18:55.40ID:uWy1CYNJ0
>>957
そうか?日本に来て2ヶ月でこのレベルだぞ
上手なもんだよ
0960名称未設定垢版2017/06/09(金) 01:34:11.49ID:/SH6mozJ0
Dockを自動的に隠すに設定してて反応が遅い時が結構あるんだけどOSX86特有の現象なのかな?
0961名称未設定垢版2017/06/09(金) 02:37:46.15ID:ye/z5NLY0
>>960
うちのはマウスが悪さしてたことがある
MadCatzのやつ。USB Overdriveでなんとかした
0962名称未設定垢版2017/06/09(金) 10:29:33.27ID:t8lZXLLs0
>>961
USB関係の可能性もあるのか
ペンタブ付けてるからその辺かも・・・
0963名称未設定垢版2017/06/09(金) 11:50:32.15ID:6sAVbcv90
ペンタブのドライバーが原因ってのは有り得ると思う
0964名称未設定垢版2017/06/10(土) 04:24:15.52ID:PBGvniCO0
汎用ドライバのステアーマウスとdockの相性が悪いことがある
実機でもある
0965名称未設定垢版2017/06/10(土) 06:59:07.38ID:/LV3sE770
実機でもオカシナ挙動があるよなぁ。

俺は、Terminal.Appが時々落ちて困ってる@MBP15 2016
0966名称未設定垢版2017/06/10(土) 14:39:48.19ID:LJ0s+PG50
ブートオプションに-vをつけて実行しているのですが、AMFILoadtrustedKeysFrom と出て進みません。どうしたら良いでしょうか?
0969名称未設定垢版2017/06/10(土) 23:33:37.93ID:D4vaAtNt0
japanじゃちょっとわかんねぇな
0970名称未設定垢版2017/06/11(日) 23:38:02.66ID:iZxdf32e0
マジレスすると再インストールするしかない
0972名称未設定垢版2017/06/13(火) 22:21:28.40ID:Fya4alVP0
hp probook450G1で10.12.5にしたら音が出んのだ
ヘルプよろしくたのまい
0973名称未設定垢版2017/06/13(火) 22:22:15.23ID:Fya4alVP0
あとbluetoothも認識しない、よろしゅうたのんます
0974名称未設定垢版2017/06/13(火) 22:58:11.07ID:Y8XunP1E0
Bluetoothはkext
エスパー力が足りないのでスレ全体をオーディオで検索掛けて必要そうな情報を乗せてくだされ
0976名称未設定垢版2017/06/14(水) 06:58:38.36ID:9PNfOTbV0
きついパーカーのことだよ。
0978名称未設定垢版2017/06/14(水) 18:06:21.82ID:CrD74hl+0
P8Z68-V Pro/Gen3と2700KでSierraインストール完了したんだけど、
USBを差してないと起動できず。外すとUEFI選んでもBootLoaderを見つけられない。
UniBeastだとうまくいかなかったのでこの辺参考にCloverでやってるんだけど、
https://hacklifeinfo.com/hackintosh-macos-sierra-10-12/
インストール終わってOSの起動ができたら、
同じ要領で起動ディスクのEFI領域にBootLoaderを
入れてやればいいと思ってるんだけど、なんか間違ってる?
0979名称未設定垢版2017/06/14(水) 18:47:15.73ID:Cd7H+PMz0
>>978
>UEFI選んでもBootLoaderを見つけられない。

BIOSのboot設定画面でClover入れたドライブが見つけられないという意味?
0980名称未設定垢版2017/06/14(水) 19:19:34.53ID:CrD74hl+0
>>979
Boot設定でUEFI Flashメモリ と同じようにUEFI Mac OS Xと選択がでるドライブは見えてる。
でもこれ選んでもReboot and select proper Boot deviceと出てしまう。
Cloverの画面に行かないんだよね。
USBのEFIの中身をそっくりそのままコピーしてみたりもしてるんだけどダメなんだな。
0981978垢版2017/06/15(木) 19:03:40.95ID:6nHMj/aK0
どうしても立ち上がらないから使わなくなった
1GB USBメモリにEFIだけ入れてさしっぱで対処することにした。
0984名称未設定垢版2017/06/16(金) 09:31:53.41ID:ZQMVLB180
>>981
それで良いんじゃ無い!
おれもUSB Stickから起動だ。
Laptopの内臓SSDには会社支給のWindows7が入っている。
しかも、MBR Schemeのpartitioningされてるので、面倒だからUSB Stick boot
なのだ。
0985名称未設定垢版2017/06/16(金) 11:15:19.27ID:t6clSf3l0
それならOSまるごとUSB型SSDの方が良いだろ
0986名称未設定垢版2017/06/16(金) 18:49:08.11ID:v2eFJOlM
USB3.0の速度じゃ遅すぎてつらいのでは
USB3.1/Thunderboltならいいと思うけど
0987名称未設定垢版2017/06/16(金) 21:39:20.75ID:UJqMnr0W0
全く辛くないよ
SATA3接続度と遜色無いから
0988978垢版2017/06/16(金) 22:30:20.11ID:P1dlxeIS0
>>982
なんでかわからないけど、起動パーティションにEFIが見つからなかった。
Mac上でシステムレポートから調べるとFAT32なEFIボリュームがちゃんと存在するし、
Clover Configuratorでマウントもできるんだけどね。
で、調べてたらP8Z68-V Pro/Gen3に関して全部書いてあった。
https://github.com/DavidGoldman/ASUS-P8Z68-V-PRO-GEN3-Hackintosh
マザボの仕様みたいなものなのかもしれない。
真似したら一応USBなしでClover画面は出るようになったんだけど、今度はそこから起動しない。
どうやらFakesmc.kextが起動ボリュームのSystem/Library/Extensionsに入っていると起動しない模様。
起動できるUSBと同じものを入れてるんだけどね。Multibeastで起動できないのも多分同じ原因。
さらに具合の悪いことに、これで起動不可になるとシングルモードもセーフブートもできなくなるから
ディスクを取り外して別Macで取り除いてやらないと修復不可になる。
0989978垢版2017/06/16(金) 22:32:33.16ID:P1dlxeIS0
ここで質問なんだけど、EFI内のkextフォルダに入れるのと、直接/system/Library/Extensionsに
入れるのって違うのかな?CloverのEFI内のkextとかは起動時に必要な限りで読み込み、あるいは置換
するものというイメージだったんだけど、Multibeastなんかは直接ぶっこむみたいだし、
直接Systemに入れろみたいに書いてあるところもあったからよくわからない。

まぁ俺としては動けばどこに入れようがUSBブートだろうがなんでもいいんだけど、
FakeSMCがちゃんと入らないせいか、HWMonitorが動かないのが気に入らないので、
そこをなんとかしたいなと思って悪戦苦闘中。
とりあえず上のサイトに倣ってElCapitanで入れ直してみる。
0990名称未設定垢版2017/06/16(金) 22:38:45.13ID:qEnCttdm0
>>988
Unibeastを使ってUSB Stickを作る時に、6series mobo使用時の注意事項があったはずだが!

UEFI boot mode/Legacy boot modeの選択肢の部分。
俺は注意事項に従って、Legacy boot modeを選択してる。
俺のは、Asus Z68-LE plusだか、なんだかっていうmoboね。
正確な名前は忘れた。
0991名称未設定垢版2017/06/16(金) 23:09:47.25ID:xCJ8duuc0
>>989
>EFI内のkextフォルダに入れるのと、直接/system/Library/Extensionsに入れるのって違うのかな?

同じ。EFIに入れる方がmacOSをクリーンに保ててSIPも効くので良い。
(S/L/Eに入れたってことはSIPは無効にしてあるよね)

>Multibeastなんかは直接ぶっこむみたいだし、

なぜそうしているのかは謎。Chameleonの昔からtonyさんはS/L/Eに入れる流儀だった。

>FakeSMCがちゃんと入らないせいか、HWMonitorが動かないのが気に入らないので、

FakeSMCはHackintoshに必要な唯一の必須kext。HWMonitorは後回しにして、
HWMonitorを使用しないバージョンなど試してまずはFakeSMCを動かすことを
最優先にしたら良いと思う
0992名称未設定垢版2017/06/16(金) 23:33:05.77ID:xCJ8duuc0
>>990
確かに5/6シリーズはLegacy推奨になっているね。7/8/9/100はUEFI推奨。
でもLegacyだとiMessageなどに支障が出るんじゃなかったっけ。
また6はUSB 3.0がチップセット搭載じゃないから色々難儀だった記憶がある
>>978は7シリーズに買い換えた方が幸せかも
0993名称未設定垢版2017/06/17(土) 00:00:43.88ID:40J0pl8l0
>>988

For me, the drive where I installed OS X was not bootable (no UEFI option in BIOS)

BIOSにUEFIが見つからないって本当か?
俺のZ68 moboには見つかるけど。
見つかるけど、俺はLegacy Bootさせてるな。
Legacy Bootするには、ちょいと小細工必要だからな、
しかもLegacy Bootなんてのは、最近のヤツは知らんのだろうなぁ。
0994名称未設定垢版2017/06/17(土) 00:04:26.54ID:40J0pl8l0
6 Series moboはUEFI bootだと
Cloverが
error allocating 0xXXXX pages
とか言って起動しないのだ。おかしなことに、起動する事もある。
Aptio*.efiがこのエラーを吐いてるみたい。

だから、100%起動成功するLegacy Bootだな。俺は。
0995名称未設定垢版2017/06/17(土) 00:06:04.26ID:40J0pl8l0
一旦起動したあとは、
Sleep’n’Wake Upで運用するんだから、LegacyBoot
でも困らんよ!
0996名称未設定垢版2017/06/17(土) 00:07:30.56ID:40J0pl8l0
そんなことよりVim7.4が落ちるんだよねぇ。Sierraで。
解決さくはVim8.0 installなんだそうだ。

うぅーん、面倒だ。
0997名称未設定垢版2017/06/17(土) 00:39:37.10ID:Zjdp4EmG0
>>994
>Cloverがerror allocating 0xXXXX pages
>とか言って起動しないのだ。おかしなことに、起動する事もある。

100シリーズや200シリーズでもよく発生する現象。OsxAptioFixDrv.efiまたは
OsxAptioFix2Drv.efiの代わりにOsxAptioFix2Drv-free2000.efiを使えばおk。
不要なメモリを開放してから確保するのでallocatingのエラーが出なくなる
https://drive.google.com/file/d/0B2-g_coTRnPnaU53Z1F6Qm5OeXM/view?usp=sharing
0998名称未設定垢版2017/06/17(土) 02:56:18.38ID:40J0pl8l0
>>997
優しいひとなんですね
1000名称未設定垢版2017/06/17(土) 03:19:12.90ID:40J0pl8l0
MacOSX86初心者スレッド Part5

こちらへどうぞ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 163日 7時間 42分 30秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況