X



【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774
2020/11/16(月) 07:11:45.01ID:4R44rmh9
↑の行を名前欄に加えてから書き込んで下さい
次スレは>>950>>970

★注意 荒しはスルー推奨

過去スレ
1 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1447467161/
2 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1455715888/
3 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1461405614/
4 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1467212563/
5 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470914671/
5.1 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470916151/
6 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471206654/
7 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515059345/
8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521465601/
9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1533833873/
10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545319256/
11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1554018056/
12 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568019444/
【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1594655978/

【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1591589006/
0002Socket774
2020/11/16(月) 07:12:23.29ID:4R44rmh9
0003Socket774
2020/11/16(月) 13:13:52.32ID:evn2t0PP
0005Socket774
2020/11/22(日) 06:13:36.75ID:7krg9PoB
sandy,ivy世代のマザーってどれもHDMI出力とUSB3.0付いてなくて若干使いづらいね
石が安いのはすごくいいけど
0006Socket774
2020/11/22(日) 06:56:21.80ID:GoP04/ZY
中華マザボ?
0007Socket774
2020/11/22(日) 08:34:27.26ID:QxxkBxhM
HDMIついてるが。
USB3は出始めだった
0008Socket774
2020/11/22(日) 20:18:36.72ID:TInDJEGy
>>5
うちのには付いてるからおまえが言うことは嘘だな
0009Socket774
2020/11/23(月) 07:44:03.01ID:jRJYjvxv
>>8
うちのもついてるな
0010Socket774
2020/11/23(月) 09:12:45.81ID:/wzJNEy8
ivy発売日に買ったマザボに付いてるのに
0011Socket774
2020/11/23(月) 09:42:20.08ID:+MRdQT9v
EtronのUSB3.0は至高
0012Socket774
2020/11/23(月) 22:48:10.27ID:il0ozhvm
RTX載せればUSB 3.1 Gen 2(10Gbps)ついてくるお
0013Socket774
2020/11/24(火) 16:33:08.22ID:Yy5tOXlk
hdmiは全部
usb3.0は7シリーズ
だった気がする
0014Socket774
2020/11/25(水) 09:19:54.88ID:DZcMgXvg
オンボードでusb3.0チップを載せて対応してるマザーは珍しくない
0015Socket774
2020/11/25(水) 19:58:31.18ID:2OImdCGU
i5-10600k粘っていたら在庫切れ+入荷未定になって、それを買っていいのか迷っていたら取り扱い終了になってもうたorz
僅か数日での激変じゃん、それも大型セール前にってか(´д`)
M/B買ってんのに・・・
もうamazon直売以外から買うしかないのか・・・
在庫システムよう分からんてorz
0016Socket774
2020/11/25(水) 20:51:54.82ID:fvF7KpKO
ヨドバシカメラか?
あそこのシステムはよくわからん
無駄な在庫は抱えたくないだろうなとしか思わないけど
俺なら10400か10700kのどれかを選ぶ
10600は選ばないが
0017Socket774
2020/11/25(水) 21:51:58.42ID:xDXyKPcX
不人気な10700は在庫大量、10700kや10400Fは10600kの終了手前と同じような状況で今買わないと消えそうだな
ぶっちゃけz490世代のi7i9は完全に失敗作じゃん
i5の10600kだから発熱、消費電力、性能、意外とどれも言うほど悪くなかったわけで
k無しは自分の用途からありえんし・・・
それ以外のz490用はほぼマケプレのみにシフトしたっぽい

amazonやね
amazon倉庫発送の別業者販売元は残っているから、少し割高になるけどそっちで買おうか迷う
マケプレだと売る側が別業者になるせいか、過去のハズレを引いた経験じゃ購入数年後にメール送ってきたりとストーカー気質でキショいのよね
amazonはamazonでウチは物流だけなんで!みたいな姿勢になる
amazon販売発送の商品以外はドゥしても気が引ける(´д`)

しくった・・・[一時的に在庫切れ、入荷未定]でも購入を受け付けているんなら、そう記載して欲しかったー
買えてたんかーい!みたいな
しかも数日程度の差で突然「ババーン、取り扱い終了しました!!!」は鬼畜過ぎる(泣)
0018Socket774
2020/11/25(水) 22:07:31.15ID:MCJX0K7D
ワンズとかツクモとかのPCパーツショップで買わないの?
0019Socket774
2020/11/26(木) 07:43:37.66ID:C8e1LBTc
ASUSのH61M-Kを買ったら液コンマザーでワロタ…
0020Socket774
2020/11/26(木) 08:26:56.92ID:l8k3fYom
>>15
スレチ
0021Socket774
2020/11/26(木) 14:10:27.45ID:Pwc97h1H
必死だな
0022Socket774
2020/11/26(木) 14:46:51.38ID:oCfwwFfK
>>17
白板が好きなのでK無しを買います
とは言わないのね
0023Socket774
2020/11/27(金) 04:00:56.77ID:MzT3gARU
パイパンが好きなのでJCかJSを買います となるのか・・・
ネット検索は便利だなあ
0024Socket774
2020/11/27(金) 08:09:14.75ID:MzT3gARU
i5-2500k
↓ 200%UP

i5-10400や10400F ※買った瞬間で性能頭打ち、z490を使えばDRAMのみOC可能
↓ 30%UP

i5-10600k ※アドバンスモードによる微調整や、95Wにダウングレード可能

たった一万円の差で2500kより230%+2年後4年後の部分OCでそれ以上にも可能な10600k一択なんだよなあ
i7以降は電力等がi5の170-220%以上のわりにi9最上位のOCでやっとi5の性能比180%くらいになる程度だからなあ
一方で買った瞬間から2500kの200%止まりってんじゃ10400の用途が限定されすぎる

10600kを中途半端と掲げる人は何も分かっていないタイプなんだよなあ
それこそ昔のi7が良好だった世代ならそういう感覚でいいと思う
しかし昨今のインテルを前に、それもz390やz490でi7以上を選ぶ人はガチ養分じゃないかなあ
0025Socket774
2020/11/27(金) 08:19:36.75ID:MzT3gARU
おっとUPというのは誤解があるな
マルチ関連は200%UPという元の三倍で間違いない
だけど全体的な平均は2.3倍くらいで、UPと記載するなら100-130%UPとした方が誤解はないかも

後述のUPと記載していない%表記は元であるi5-10600kを100%とした時の比率で、これを増加比率のみに置き換えたら70-120%増(UP)となるだろう
2500kから10400におけるマルチスコア増加が尋常じゃないことから混ざっちゃった
0026Socket774
2020/11/27(金) 08:29:39.24ID:MzT3gARU
その平均2.3倍である10400をさらに1割から1.3割増しとしたのが10600k(10400/10600k間を30%UPとするのは部分的に正しいけど大袈裟だったなあ)
マルチの跳ね上がりや計測サイトの都合等で、あくまで目安の域を超えないのも、これという数値を定めにくい要因だなあ
0027Socket774
2020/11/27(金) 09:08:30.40ID:8DHcKxrr
必死さが足らないなあ全然
0028Socket774
2020/11/27(金) 11:04:25.22ID:lsr0P4oG
発熱も消費電力もHTTなしの9400と殆どかわらない10400は優秀
002917
2020/11/27(金) 11:18:30.41ID:+tawn/+K
奇跡到来wwwwwwウポポポポポ
未練がましくamazon販売元のリンクをあとで買うに残し、
たまたまこの時間にPCをチェキり、
別のカート内商品で入れ替えしたり、セールで割安になっているのを見て「へ〜」

なんとなくF5を押したら残していたamazon販売元リンクが「1点」で通知されよったwwwwww
「偶然」重なりすぎwww
恐る恐るリンクを辿ると、10600kの最安値や在庫はamazon販売元の記載無し!
たまたまキャンセルや在庫確保等が関連したのか、復活したその1点をシステムが認知した直後に、オイドンのF5は炸裂したらしい(笑)
そのままレジへ運んで普通に、amazonの取り扱い終了直前の価格で買えたんですけど(´∀`)
年内は諦めていましたが、思わぬ購入達成で初期不良への不安等も全部解消しましたわー
今度届くM/Bと似た期間での購入になりよった ウヘヘ

今現在のシステムで、在庫欠品によりシステム側が自動で「あとで買う」に移したものは、最小価格や在庫変動があっても残し続けた方が好いですなあ
長いことあやふやなままでカート内を一段目(そこそこ欲しめ)、保留内を二段目(まだいーかな)として利用していました
今回、奇しくもその二段構えの有用性が立証される結果となりましたわ
自分と同じようにマケプレへの不信感や、amazon直売へ執着のある方々は、この"在庫を提供する販売元情報"が関連付けされた商品リンクを一切触らずに残し続け、ワンチャン再販を願うと好さげ
いやー奇跡ですわー
これで開封済み返品を持ってこられると泣きますがwwwww頼みますよamazon先生wwww
0030Socket774
2020/11/27(金) 11:32:02.71ID:+tawn/+K
>>28
2万円で買える10400の6コア12スレは大変すばらしいですが、余程コンパクトでオフィス運用等じゃなければ微妙でしょう
オフィス運用であればsandyで十分ですし
今このタイミングでintelのオフィスPCを作りたい時、10400は良さそうですね
また、iGPUの性能を調べると最新のものでもゴミなので、自分なら10400Fと適当なGPUをセットで作ります
0031Socket774
2020/11/27(金) 11:45:49.74ID:SIVVBp9i
ミニpc全盛期にsandyワロタ
0032Socket774
2020/11/27(金) 16:32:08.25ID:Kfnll+D6
6千番台が廃棄されるような時代に2千番台新たに組むか?
0033Socket774
2020/11/27(金) 17:04:39.45ID:vsvwiRMF
高性能が自慢のナントカLake使っても
レスのショボさは丸っきり変わらんのう
0034Socket774
2020/11/27(金) 17:18:20.31ID:viZFBL9a
6千番台のCPU廃棄してるの?
くれ
フリマかオークションに流したい
0035Socket774
2020/11/27(金) 18:40:28.32ID:9t2jRqKu
>>34
働け
0036Socket774
2020/11/27(金) 23:21:41.10ID:GyPLki7G
サンディで組もう都市でもまともなマザーが既に売ってない
0037Socket774
2020/11/27(金) 23:37:40.52ID:371cNO+L
新品中華マザーが普通に売ってるね
0038Socket774
2020/11/28(土) 00:43:43.21ID:PNK8yiuK
>>34
ウチの寝床サブ機、客先で廃棄になるのを貰ってきたDELL OptiPlex 3046 SFFだよ。
0039Socket774
2020/11/28(土) 02:32:51.22ID:nxLJdvSe
>>37
中華って普通のATXが無いのはなぜ?
メモリスロット二本だけだし
0040Socket774
2020/11/28(土) 12:45:06.04ID:WF/9Obug
厳密にいえば中華って台湾各社側であり、訳分らん変形マザーをメーカーPCに投入して利鞘を得る方は支那、または共産占領区っつー話
都合悪い部分まで中華と一括りにされる台湾が気の毒だわ
ま、三国志の時代から東アジアの大陸側は北のモンゴルや南側の人肉食蛮族を中心とする盗賊文化だったもんな・・・史実は気の毒だわ
そんでも俺らは真っ当だ、盗賊じゃないと掲げた方が少数派(笑)で2020年の今も盗賊集団から365日圧力を受け続けている、と
正義の心が許されない世の中ってきちーな
0041Socket774
2020/11/28(土) 13:34:18.98ID:QOz2gftz
なにいってだ
0042Socket774
2020/11/28(土) 14:08:30.25ID:Cdc+x/2p
>>39
4スロ要るなら2011にしとけアルヨ!!
0043Socket774
2020/11/28(土) 14:47:21.68ID:WF/9Obug
中華の語源は
https://ja.wikipedia.org/wiki/清#文化
↑一文字で有名な蛮族集団歴史が、西欧の圧力で衰退した後に生まれた中華民国であり、日本でいうと明治維新みたいな西洋文化取り入れ期やね
その中華民国の末裔が今の台湾
日本がこうならんかったのは、やはり島国と盗賊文化じゃない国民性で非常に恵まれていた^^;

今の中華人民共和国っつー共産は自分達で「俺らは支那」と掲げ、それが西洋翻訳からCHINAとなり、今のチャイナになっている
つまり「中華」じゃない
そんで何故かその支那という呼称を突然差別用語と言いだしてマッチポンプしている ←今ココ

誰が言ったか、自称国名に入っている文字は、その地域に存在しない理想文句が入りやすいっつー
中華人民共和国 →中華民国から名前をパクッただけで中華じゃないし、人民を優先するどころかディストピア体制だし、共和とは名ばかりの配給制超格差社会
朝鮮民主主義人民共和国 →朝鮮しか合っていないw
大韓民国 →大どころか蝙蝠だし、民じゃなくてガチ支那寄りスネオ文化でやんの

歴史にifは無いわな
そして戦後75年、ひたすら文科省関連を汚染させてビーチ前川みたいな屑まで生み出し、日本国民の学ぶ機会、事実に触れる機会を奪い続けたのも不幸な歴史だわな
その結果が「中華」とは何ぞやも知らない層ばかりになる2020年の実情
支那の文化は「歴史ってのは嘘を重ねて捏造するもんだ」と平気で言う屑っぷり
対する2020年末の日本外務大臣もシェーシェーのアホ
こんな正義の無い世の中ってきちーな
0044Socket774
2020/11/28(土) 17:59:41.62ID:89lJPTl2
6800XT売ってねーわ
sandy最終進化にふさわしいと思っているのだが
0045Socket774
2020/11/29(日) 07:45:32.63ID:r/55jw/L
Sandyってアイドルや低負荷の消費電力がそれほど低くないから、軽い作業やらせると言っても
今だとあまり効率的じゃないんだよな
録画PCとかで使うのもあまりメリットない
0046Socket774
2020/11/29(日) 08:47:31.54ID:Ah+rAeJt
そりゃ性能が2万円CPUの半分以下だからな
0047Socket774
2020/11/29(日) 08:56:57.55ID:r/55jw/L
もうi3の10100とか4コア8スレッドでTDP65Wで13000円で買えるからなぁ
マザーボードとメモリもセットで変えないといけない、現時点で安定している環境を捨てて
OSの再インストールが必要になるっていうのが障壁なんだけどね
そこを乗り越えてしまえば楽になる
あとはPCIスロットがどうしても必要な人とか
0048Socket774
2020/11/29(日) 09:49:57.75ID:Ah+rAeJt
正解
てかとっくに更新停止のBIOSが不具合起こさず10年の間にCPU欠陥発覚も多々あったのにwin10で使えちゃってるからな
ハスウェル電源みたいに世代で区切られていたらsandyの息も短かったと思う
俺はwin10じゃ流石に使えねーだろ〜と思っていたらCPUどころか2013年に発売された問題ありまくりのゴミTVキャプチャまで余裕で使えて驚いた
magicTVはsandyじゃない別の部分で超面倒だから2004を機に切ったがw
0049Socket774
2020/11/30(月) 01:41:41.07ID:xRt8X0VD
PCIて今何に使うんだ?
0050Socket774
2020/11/30(月) 01:45:44.18ID:xF/sHi7t
SandyのPCあるけど今更Windows7ってインストールできるの?
フィルムスキャナ系でどうしても使いたいソフトがあって、でもさすがにネットに繋げないからオフラインで
運用しようと思うけど認証で弾かれる?
0051sage
2020/11/30(月) 01:50:35.50ID:8R4KfNNd
>>47
今はintelからAMDの乗り換えでもクリーンインストールなしでいける
0052Socket774
2020/11/30(月) 09:17:36.11ID:Lfxi7/gM
その既存のsandyPCが現状でどのOSを保有しているか、または空OSかは分らんがwin7はサポ終了だからな・・・
win7の認証恩恵は、正規品やdspなら右下のポップアップとマイクロソフトがlhz拡張子をzipに加えて正式リリース(しかし2020年現在、lhz製作者側が使用中止喚起)するだけ
認証シカトしながら組み込むのも有り
電話認証も出来ると思うけど、確かサポ終了と同時に順次縮小していっているはず、電話先で不通やエラーが出てもしゃーないレベル

win8はゴミだけど、win7ならレジストリでwin10と共通する部分が超多いから、そのソフトがwin10対応のドライバを有しているならwin10で運用推奨
なくてもwin10PCに仮想win7環境を作るか、razerノストロモの2.02オフラインドライバのようにすんげー昔なドライバをwin10へそっくり入れられる場合もある
サポ終了の時点で完全自己責任ジャーマンやね
0053Socket774
2020/11/30(月) 17:43:23.37ID:Lfxi7/gM
lzhでしたわ

今z490のBIOS連打があるのってマイクロソフトのクラウド型資産管理ソフトのせいだったんだな
俺頭古いからネットにバックアップや共有なんちゃらを一切残したくないんだが、やはりそういう考え方は古いんだろうなあ
駆け落ちした母親を息子がネットで顔出し公開する世の中だし…
ブロックチェーンであればクラウドのような"どうせリスクは消えないんだからみんなで全裸特攻しようよ"してもセキュリティは担保されるようだが
結局物はネットを介し、何かしら残すわけであってどうしても気が進まん
steamのクラウドやシェーダーキャッシュでさえOFFやし…
自分でセーブデータを毎回バックアップ取ってるし…
0054Socket774
2020/12/01(火) 06:46:21.17ID:BeLZe5hV
チラ裏
0055Socket774
2020/12/02(水) 10:35:27.38ID:r4HN1W1z
>>53
PCは一切インターネットに接続しないで使うといいよ
あとスマホも危険だから使わない方がいいよ
0056Socket774
2020/12/02(水) 20:22:34.52ID:OsGaIwBK
2600Sとかあるんのな初めて見た
0057Socket774
2020/12/02(水) 23:19:50.92ID:htvdoEIX
>>51
それやると電話でくそ長い番号の打ち込みさせられて苦行
0058Socket774
2020/12/02(水) 23:21:03.31ID:htvdoEIX
>>50
そのソフトが認証止めたんだろうな
0059Socket774
2020/12/05(土) 09:22:24.81ID:sUcd8NUn
6x系チップセットのマザーでivyを使う時に、7x系のマザーと比べて
ivy世代cpuの本来の性能を発揮できない部分って、どこになります?

CPUの倍率を変えられない場合、使用できるメモリ速度の差(1333/1600)のせいで、
刻印されてる本来のものより、実際のCPUの動作速度が2割近く下がるとか?
0060Socket774
2020/12/05(土) 10:01:45.30ID:eF03yV2c
>>59
7x系はモノが少ないから6x系を選ぶのも有りでしょうね
ZかHで違うからOCしたかったらその辺りを気にするように
定格で構わないならH67でも良いけどな
古くてBIOSが未更新のままだとivyに対応してないのでどうにかして更新する必要がある
ivyはメモリコントロールが1600に対応しているし
標準が1333なんだから1333で動かしていて本来の性能よりも下がるなんてことはない
それに現行の高性能CPUと比べたら誤差みたいなものだから頑張ってOCする意味はない
気にすぜ定格のまま使っても良いという話
0061Socket774
2020/12/05(土) 10:48:48.77ID:sUcd8NUn
>>60
ありがとうございます。
その世代における標準的なマザーとCPUとメモリの組み合わせばかりで
自作してきたので、ちょっと外れる使い方は今だに戸惑うことが多いです。
(bios更新は実施済みです。)

とりあえず、K付ではないivyのCPUで、組み合わせるメモリが旧世代のもので
あっても、6xマザーで普通に本来のクロックで動いてくれればそれで十分です。
(OCで定格以上のクロックでCPUを動かすことは考えていません。)
 手持ちDDR3メモリは1333どころか、core第一世代の時から引き継いだ
1066もありますが、さすがにこれはivyでは無理でしょうね。
0062Socket774
2020/12/05(土) 11:28:41.60ID:22Ej8Pb1
じゃんぱら大阪で300枚とか出てるASRockのB75 3480円を
少しは東京に廻さんかなぁとか思ってる

どうなったかなとまた見に行ったら100枚まで減ってた…
やはり認証通ってるマザーなんだな
流石大阪
0063Socket774
2020/12/05(土) 20:58:57.62ID:hgTEfIQO
>>62
通販に出てるよ
0064Socket774
2020/12/05(土) 21:28:13.95ID:Eshr/SQQ
>>59
6系はグラボとの相性が激しいぞ
1050tiとか動かない
0065Socket774
2020/12/05(土) 21:57:49.67ID:IbigGVZQ
うちは問題なく動いてるけど
0066Socket774
2020/12/06(日) 19:45:50.23ID:xNIG4HPT
一本でいいのでSATA3と一個でいいのでUSB3.0を
サポートしている新マザーをバイオあたりで出してくれないかな
0067Socket774
2020/12/07(月) 00:06:08.32ID:40SmcaJ3
新しいグラボだとsandy世代のマザボで不具合が出るとの報告が多いようですが
asrock h67m-geでgtx1650は不具合が出ず動きますかね?
gpuzでUEFIにチェック入BIOSはアプデ済み。
0068Socket774
2020/12/07(月) 05:56:02.18ID:2KHK/dlC
大丈夫問題ない
0069Socket774
2020/12/07(月) 20:37:11.68ID:40SmcaJ3
どう問題無い教えて頂きたい。
中にはbiosアプデしても不具合が出ている人もいる
0070Socket774
2020/12/07(月) 22:29:56.88ID:wfrUPcGk
じゃあ問題あるからやめとけ
0071Socket774
2020/12/08(火) 08:40:23.72ID:vlBcdC8P
>>69
普通に動いてる
それ以上言うことはない
0072Socket774
2020/12/08(火) 17:54:41.36ID:wT6rwBBv
新しいパソコンryzen3700xを買ったのに
そんなにサンディと変わらん
グラボも人生出始めてつけた gtx1660
なのにサンディの内蔵GPUと対して変わらん
だからこのスレに戻ってきた
19万も払ったのになんでこんなにむなしいきもちにならないといけないのか
0073Socket774
2020/12/08(火) 17:59:18.39ID:ihBA+Dzm
web見てユーチューブ見てオフィス使う程度ならさほど変わらんだろうな
おいらもそのたぐいだ
rocket-lakeにzen4にalder-lakeまで様子見だと思ってる
買い替えるにはまだ早い
買い替え時期はサンディーブリッジちゃんが教えてくれる
0074Socket774
2020/12/08(火) 18:33:03.30ID:5/82jFhm
なにもかも一瞬で表示されると思ってるとか夢を見すぎ
俺は3570k→3700Xだが
もう戻れないわ
0075Socket774
2020/12/08(火) 20:10:12.86ID:k8wKmF5Q
今入手出来るものだと、アイドル〜高負荷まで隙が無くコスパが良い10400
値は張るが、その10400を高いレベルで上回ってバランスがいいのが5600X
それ以外の石は何かしら弱点抱えてるから、より多コアが欲しいなら次世代に期待するしかないな
0076Socket774
2020/12/08(火) 21:42:49.09ID:sEvuaOXE
>>72
そんなクソスペックに19万もだしたの?
3700x+RTX2070Super+M.2nvme1TBで15万で売ってるのに?
0077Socket774
2020/12/08(火) 23:50:26.88ID:HE0bw3k3
>>19
画像でわかるでしょw
0078Socket774
2020/12/09(水) 01:04:29.45ID:tx0VjD0D
5900Xや5950Xの電力制限して電圧下げた数値見たけどあの電力効率は魅力的
手持ちのCoffeeやCometでは到底及ばないから羨ましい
0079世界樹
2020/12/09(水) 12:21:49.84ID:WA0NTmzD
>>19
バーカw
0080Socket774
2020/12/09(水) 18:45:58.61ID:nI8XeNWF
>>78
スレチ
0081世界樹
2020/12/09(水) 23:01:07.63ID:mjlYt+T0
>>19
情弱乙
0082Socket774
2020/12/10(木) 00:24:53.21ID:4BAtz9TB
zen3欲しいけど売ってない上に特に使いみちがないんだよなぁ…
凝った事するでもなし
流石に壊れたら買い換えるけども
0083Socket774
2020/12/10(木) 16:34:10.62ID:luPcaCRG
>>19
デフォでUEFIグラボが動くからトラブル起きない良マザーだぞ
0084Socket774
2020/12/10(木) 20:51:25.67ID:xYOzH6Ii
sandyからの買い替えでライゼン3700xとgtx1660tiのパソコン買ったんだけど
消費電力がすごい高い気がするんだけど

なにもしてないときと 普段の消費電力どのくらい?
0085Socket774
2020/12/10(木) 21:07:47.54ID:gOQ0O8jS
最近のやつは何もしてない時は省電力じゃないの?
0086Socket774
2020/12/10(木) 21:14:20.68ID:gzmzLRbz
>>84
気のせい
0087Socket774
2020/12/10(木) 21:19:50.18ID:xYOzH6Ii
>>85
図ってるんだけど、なにもしてないって本当にパソコンが完全に何もしていないときは45ワットくらい
タスクバー全部止めて
画面にブラウザとか立ち上げて放っておくと75ワット位 
ちょっと作業をすると100ワットくらいになる

サンディのときは50ワット前後で動いていた気がする
0088Socket774
2020/12/10(木) 21:51:29.81ID:wIrMahOk
金持ちのボクはとうとう省電力高性能のRyzenに移行すんぞ!!
って必死にマウントしに来てたのに意外と残念な代物だったんだね
0089Socket774
2020/12/10(木) 22:52:29.47ID:7k/1Icq+
>>87
アイドル時の電力はM/Bや構成である程度決まるけど省電力機能の設定も重要
負荷時に省電力化したければ電力制限やOffset、各種ツールを使うといい
GPUも同様に電力制限してやればより効果的
0090Socket774
2020/12/10(木) 23:31:24.63ID:4bT3TMrv
>>87
sandyの50Wというのはどういった状態での話?
0091Socket774
2020/12/11(金) 11:31:31.07ID:eM0LiJzD
インテルの6系のチップセットは動かないグラボ多いぞ
ただ、それ以前とそれ以降のチップセットは問題ない
0092Socket774
2020/12/11(金) 17:08:44.45ID:6HGU/a6f
うちのB75マザーもBIOS更新しないとRX570を認識しなかった
対応BIOSが出てるだけマシだが
0093Socket774
2020/12/11(金) 18:08:56.42ID:rQ/uEVKl
6なのにロクでもないな
0094Socket774
2020/12/11(金) 18:18:18.12ID:aYaw6vtS
>>91
それはなぜ?
0095Socket774
2020/12/11(金) 18:29:44.24ID:CUWiW33Z
腐っても自作erなんだからBIOSの日付見りゃ分かるだろ
0096Socket774
2020/12/13(日) 11:48:06.73ID:W56WvaDr
ゲームや動画編集しなきゃSandy・Ivyで充分だし
Win勢でAppleM1ぐらいの衝撃物が出なければ買い替える動機が起こらない
寧ろ都市部だとマンションタイプの回線速度が大問題
0097Socket774
2020/12/13(日) 14:16:48.87ID:2xLZUU4Y
録画PCならSandyにWindowsXPで全然困らない
オフライン前提だけどね
0098Socket774
2020/12/13(日) 15:53:41.11ID:XN8Tw0Dz
買い替えしない理由付け大変ですねw
0099Socket774
2020/12/13(日) 17:41:04.94ID:nWRt2AWh
うpだてしても2004おりてこないまま20H2がきた
これうpだてしても大丈夫ってこと?
新しいパソコンぽちってるんだけどまだ古いの使えるのか
0100Socket774
2020/12/13(日) 18:22:30.77ID:7Pkz+zdT
うちは1909のまま不都合はないので放っといてる
来春以降のバージョンはUIの見た目が変わるらしいからそれ次第かな
0101Socket774
2020/12/14(月) 01:33:36.87ID:swnAZ+gO
>>96
ゲームったってサイパンみたいな激重じゃないやつなら3Dゲームでも60fps程度出すならsandy、ivyのi5に1650でも合わせれば出来るけどね
0102Socket774
2020/12/14(月) 01:42:04.20ID:MlQb5EAK
>>19
使っているが何が駄目なんだよ
0103Socket774
2020/12/14(月) 20:49:26.07ID:un9ePtiE
>>97
オフラインだとマザボの時計の精度が低くて
使ってるうちに時間がずれて録画に支障が出ない?
0104Socket774
2020/12/14(月) 23:59:21.40ID:NpOVNQ7Y
桜時計
0105Socket774
2020/12/15(火) 07:23:56.57ID:AXnD48RY
20H2に更新したらスリープしなくなって焦ったな
Windows Updateのバグだそうで、対処方法を試したら直ったから良いけどさ
0106Socket774
2020/12/15(火) 18:52:55.52ID:LrD/mhkR
>>64
レガシーBIOSのヤツがときどきあるよね。
0107Socket774
2020/12/15(火) 22:24:34.92ID:GapJ/BLT
1050tiでライトゲームする分には困って無いんだが、最近起動時にグラボが認識しないことがある
完全にぶっ壊れる前に新調しようと考えているが、今のグラボってクソ高いのな
型落ちミドル1660superが30K近いってどうなってるの
0108Socket774
2020/12/15(火) 23:04:05.47ID:3u07ZOLi
>>107
1050Tiで問題無いなら1650でいいだろ
1万円台で買える
0109Socket774
2020/12/16(水) 17:14:25.95ID:C7YtEi3s
20H2にできた
ADHDだからえらい時間かかった
0110Socket774
2020/12/17(木) 20:24:05.51ID:dRyxt2qW
i7 2600とP8Z68 DELUXEマシンにwindows7インスコしたらOSがクラッシュしまkり
Marvell SATA6.0の不具合なんですかね?
0111Socket774
2020/12/17(木) 20:55:48.62ID:vukZ6lE7
>>110
7じゃなくて10だけどクラッシュなんてしないけどなぁ
0112Socket774
2020/12/17(木) 21:31:06.92ID:dRyxt2qW
何とか動いてる
windows7の動態保存マシンにしようとして新規にインスコ」したらトラブッた
更新プログラムも無しで
0113Socket774
2020/12/17(木) 21:53:20.61ID:HNf4KpyZ
わいもWin10だけど、2600K+P8Z68 DELUXE(UEFI ver3603)でクラッシュすることなく安定してる
ハード側の問題じゃないかね 構成書いてくれ
0114Socket774
2020/12/17(木) 23:23:04.39ID:dRyxt2qW
>>113

3603にして様子してる
0115Socket774
2020/12/18(金) 19:05:44.32ID:4xMuNZDt
なんか20H2にした日からADHD回線が1Mとか800とか500とか200kbpsとかになる……
再起動するといつもの3Mとかには戻るんだが切れて下がる
0116Socket774
2020/12/18(金) 20:42:58.07ID:ICwPHWl+
わざとツッコミやすい隙を作ってレスを求める手法
俺もよくやる
0117Socket774
2020/12/18(金) 21:16:59.90ID:NLVX6FH3
そういうのつまんない
0118Socket774
2020/12/18(金) 21:31:32.49ID:4xMuNZDt
回線切らずに放置しといたのに2M〜3Mまで戻ってた
一度落ちたADSL回線は電源を入れ直さないと元には戻らないと聞いたのに、インターネットの嘘つき
0119Socket774
2020/12/19(土) 00:57:01.07ID:5389Z2gu
未だにADSLなんか使ってるADHDだからだろ
0120Socket774
2020/12/19(土) 01:30:23.93ID:RGfqsM3B
288kダイアルアップモデムを使ってるぜ
0121Socket774
2020/12/19(土) 02:28:45.32ID:GYafkl1+
未だにワロタ
0122Socket774
2020/12/19(土) 08:31:39.85ID:u0vjRuy6
>>118
スレチ
0123Socket774
2020/12/19(土) 10:32:55.13ID:/VtqlsE4
ロクヨンロクヨンイチニッパ
0124Socket774
2020/12/20(日) 00:20:45.01ID:58d8aIg7
>>113

windows7諦めて8.1買って入れたら快適だ
しばらくこれをメインでいく事にしたw

i7 7700kを売ってRyzen買おうかと思ったけど高くて買えない
0125Socket774
2020/12/20(日) 00:21:20.94ID:jrPl6B0t
>>124
何で7諦めるん?
0126Socket774
2020/12/20(日) 00:30:21.09ID:58d8aIg7
>>125

7が飽きてしまったのと動かしたいソフトが8.1で問題なく動いたので
10だとまともに動かなかった物なので目的は達成出来た
グラボもファンレスにして快適

それと7の動態保存マシンは他に有るので
0127Socket774
2020/12/20(日) 23:50:36.02ID:77UHO9MK
i7 2600もまだまだ使えるねこれ
windows8.1も意外と快適で満足
今日は馴染みのソフトのインスコとアップデートに明け暮れてた

i7 3770kが欲しくなったけど中古で16k円出してまで乗せ替える価値は無いよね?
0128Socket774
2020/12/20(日) 23:53:40.52ID:kPFcYomh
言い訳を見つけたいなら好きにしたら?
0129Socket774
2020/12/20(日) 23:53:59.57ID:DbuMMpjR
3770kってクロックアップしたら3770の何割増し位の性能になるの?
0130Socket774
2020/12/20(日) 23:55:25.71ID:DbuMMpjR
ゴメン、オーバークロック
0131Socket774
2020/12/21(月) 00:02:41.86ID:y3drqemf
2割増しくらい
YouTubeに事例がいくらでも載ってるよ
ただ全体で見るとメリットがあまりない
0132Socket774
2020/12/21(月) 10:20:37.00ID:D3NKMSx3
3770無印3060tiUWQHDだけどMSFS2020で限界を感じた
0133Socket774
2020/12/21(月) 13:58:18.15ID:Q8iu+VOf
i3の2120ですまんな
0134Socket774
2020/12/21(月) 19:08:09.42ID:S5U6Ic/n
https://www.asus.com/jp/Motherboards/P8Z77V_DELUXE/specifications/

P8Z77-V DELUXE買ったんだけどSATAとUSB3.0はそれぞれどれが安定性高いか分かる人居たら教えてーm(_ _)m
Windows10での使用です

SATA
Intel Z77 chipset : SATA 6Gb/s port(s), gray
Marvell PCIe 9128 controller : SATA 6Gb/s port(s), navy blue

USB3.0
ASMedia USB 3.0 controller
Intel Z77 chipset
0135Socket774
2020/12/22(火) 01:11:09.05ID:BDld0zdF
>>127
正直最新型にしたほうがいいけどOSがバグだらけの10
0136Socket774
2020/12/22(火) 01:12:14.27ID:BDld0zdF
>>110
電源あたりが死にかけてる
0137Socket774
2020/12/22(火) 19:57:36.64ID:zhQA8enb
>>134
とりあえずasmediaはゴミ
BIOSで殺しておけ
あとは自分で試せ
0138Socket774
2020/12/23(水) 01:58:01.02ID:lqjFqSIp
今年に入ってHDDから交換したSSDの寿命がもう88%
脆すぎる
古いPCもSSD入れれば蘇るんじゃなかったのか
0139Socket774
2020/12/23(水) 02:06:52.12ID:BQDFMT9S
どんな使い方してんの?
毎日エンコードでもしてるのか
0140Socket774
2020/12/23(水) 02:51:09.78ID:lqjFqSIp
毎日つけっぱで繋いだカメラとマイクで録画録音してる
と言っても1日1.5GBくらいなんだけど
まだ8TBしか書き込んでないみたいなんだけどなぁ
0141Socket774
2020/12/23(水) 03:00:54.62ID:q2iw7hl3
一日1.5GBで8TBまでには5000日以上かかるぞ?
原因は録画録音じゃないでしょ
0142Socket774
2020/12/23(水) 05:53:17.37ID:/KjjunjN
一番疑わしいのはOSのキャッシュ関係。
RAMを最小限しか載せてない状態でタブを開きまくったりしてればかなりの酷使になる。
0143Socket774
2020/12/23(水) 05:56:50.23ID:H69fuHJl
メモリ16GBで500回休止すれば8Tだねー
0144Socket774
2020/12/23(水) 08:29:38.17ID:8TuqglVE
>>138
crystal disk info うpして
0145Socket774
2020/12/23(水) 12:36:40.88ID:4PPs4Fm1
>>68
>>67だけど不具合無く普通に動きました。
疑って申し訳無い。
0146Socket774
2020/12/23(水) 13:45:30.52ID:Z1MQr36m
ホストorNAND書き込み、使い方や容量にもよるけど8TB程度で88%だとショボい
SSDによっては電源を入れておくだけでウェアレベリングが頻繁に働いてWAが増えるし
TLCやQLC、容量が少ない or 寿命の短い物だとそんなものかもね

その点MLCだと120GBでも10TB書き込んで1%も減らないし減るかどうか
0147Socket774
2020/12/23(水) 18:06:56.27ID:Np6Gn5Gd
gh-ssdr2sa240ってssdだった
tbwがいくつかとかググっても見つからな方
pcのメモリは4gb
休止というのは使ったことない
>>144
シリヤルとか隠せばいいの?
0148Socket774
2020/12/24(木) 00:30:30.79ID:0CNvPzTX
ゴミ
0149Socket774
2020/12/24(木) 08:12:48.81ID:ueQ3UoUJ
>>147
スレチ
0150Socket774
2020/12/24(木) 11:11:33.87ID:9iXiShTe
そのグリーンハウスの奴ってスペック上はtlcだけどqlc物が混じってるみたいな書き込みがssd の価格スレにあるよね。
0151Socket774
2020/12/24(木) 13:15:08.38ID:a/2bv1uc
耐久性や寿命考えたらNANDメーカー製の5年保証品が最低レベル
価格的にも大差無いのに安物買って脆いと言われてもね

XPやWin7 32bitならともかくメモリ4GBも少ないね
0153Socket774
2020/12/24(木) 13:35:14.17ID:yQKraQUh
>>152
PRつき記事だしGPUがなぜか750Tiだし苦心が見えるな
0154Socket774
2020/12/24(木) 15:37:19.01ID:9iXiShTe
確かに750Tiってsandy全盛よりちょっと後の奴だしハイエンドでも無いよね。
0155Socket774
2020/12/24(木) 16:04:53.32ID:+StS1I/U
>>151
価格差ないならどっちも安物やんけ
メモリ少ないとSSD脆くなんの?
0156Socket774
2020/12/24(木) 18:49:57.91ID:b8UR8Wjj
大差無い=価格差が無い=どちらも同じ(安物)と捉える程度の理解力だと厳しい
0157Socket774
2020/12/24(木) 18:54:26.57ID:iRvl2hkY
最新のベンチは拡張命令を過剰にスコアに反映するから進化してるAVX積んでる方が有利だよ
実際AVXなんてエンコくらいしか使わないんだけど
0158Socket774
2020/12/24(木) 18:58:37.59ID:c5xXQKMF
>>156
SSDなんて安い消耗品なんだからそんなに神経質にならなくてもいいと思うわ
劣化したと判断したら交換でいい
0159Socket774
2020/12/24(木) 19:48:34.41ID:JudbJpCW
SpecCPUスコアの1GHz辺りだと20%ぐらいしか変わらなかったりしてな
内臓GPUもここ数年UHD630で留ったまま
0160Socket774
2020/12/25(金) 01:19:10.37ID:FPaJyh9E
>>158
Phison S11と使われてるNANDやその性能・特性を知った上で使ってるならいいけどね
普通は定番のMX500、860EVO、WD Blueと比べたら選択肢にも入らないし
たまに投げ売られてる3年保証のM8VCもあったのに
0161Socket774
2020/12/25(金) 02:14:27.33ID:jrejH2JI
>>160
人それぞれ選択基準があるんだからとりあえず落ち着け
0162Socket774
2020/12/26(土) 14:18:48.86ID:kAyyhTaB
やめて!あたしのために喧嘩しないで!
0163Socket774
2020/12/26(土) 17:37:29.80ID:T4F7gGNZ
べ、別にアンタのためなんかじゃないんだからね!
016429
2020/12/26(土) 22:43:55.12ID:MRvq226Y
そろそろ初期不良の有無を確認せんと、と思いamazonの箱を開けて商品を確認したら・・・
いくら2割引きでも、3万で新品購入したCPUが開封返品物とはあんまりでは(笑)
メイドイン支那だったり色んな不安要素があって散々調べると、まあ正規品ではあるっぽい
しかし開封済みって・・・orz
29で書き込んだ不安的中でござる
また、検索の過程で知った驚愕の事実で、インテルの14nmは支那工場が強めらしいですな・・・
マレーシア工場は研究専用となっているそう
米企業大手各社が支那チョンに工場を持つご時世ですので、そりゃインテル先生の低迷も頷けますわー

商品箱の向きと逆さまに貼られているLPNバーコードはamazonの通販用返品管理コードと知り、そのFBAとやらで返品横流し確定
せめて未開封でしたら問題なかったのですが、私のものはシールの片側剥がし跡+プロフェッサー上に長方形のシール跡も(苦笑)
これベンチユーザーか誰かが熱伝導シールっぽいものでベンチに使い、計測後、即返品処理したもんじゃね?みたいなwww
3万でこれはキツい・・・
カスタマーのチャットで画像を見せようかと悩みましたが・・・
まだ返品可能期間中だけど、2割引きで購入しているし、他のCPUは既に売っていない(これもワンチャン入手でしたしね)状況で、今手元にあるCPUを手間暇かけてリセットするのはなあ・・・と
仮に全額返金をされてもPCは作れないじゃん
こういうのも見越してamazonは開封済み返品をさばいているんでしょうね・・・

支那工場+開封済みで激萎え
箱と本体2か所の剥がし跡以外は無駄に新品っぽい綺麗さなのが確信犯くせえ
はーやっちまったなあ・・・
3万で新古品を購入したと思って、このままPCを組もうかねえ(´д`)
そして10400Fはベトコン工場か・・・
k付きの10600kに固執したことが間違いだったのかもしれないな・・・
0165Socket774
2020/12/26(土) 22:49:49.28ID:oq3tqaXS
夏頃調子悪くてryzenでパーツ集め中だけど最近調子よくて困ってる。
016629
2020/12/26(土) 23:01:22.40ID:MRvq226Y
ネット情報だとi5型番の多くはベトコンの様子でしたが、一方で支那工場産も同一型番で存在するようで、どうやらロットまたは販売地域都合によりベトコンか支那へ別れる様子ですねorz
支那工場のCPUきっつー
その上で開封済みきっつーwww
手間を諦めてカスタマーへ相談しますかね・・・
やはり通電したものはどうなるか不安がありますし(´д`)ムヘー
0167Socket774
2020/12/27(日) 04:07:08.12ID:iDG71cpp
知らんがな(´・ω・`)

つーかSandy/Ivy無関係じゃん
相応のスレ移りな(Ryzenポンコツ坊主もな
0168Socket774
2020/12/27(日) 05:00:15.93ID:Jo3dwJcY
ふい〜
所要時間5hちょいでようやっとユーザー側が取れる処置を全部終えましたわー
散々悩みましたがががが
開封に加えて通電痕跡が見られる点で返品を決意しました、怖すぎ
人生二度目で10年ぶりくらいのアマゾン返品orz
同時期購入のマザーボードはパッと見問題なさそうだけど、ASUSの返品処理対策か、シール関係が一切無いので中古か新品か判断しがたいwwwww
でも10600kのようなゴミ状況じゃないので、まだまともですわ

近所の24時間スーパーやコンビニで梱包材を調達
この辺りは金額よりも手間が悲惨ですな、ネット情報で返品が大変とされているのも頷けます
しかし、こういう万が一のためにアマゾン直売へ執着していたところ
もしマケプレでしたら・・・最悪でしたね・・・
よく耳にする不良品や詐欺商品や空箱を送られるのが嫌だからこその、アマゾン直売でしたのに
また、カスタマーより同一商品差額補填での買いなおしを提案されましたが、その購入先は出荷も販売もマケプレwwww目を疑いましたww

そして唯一にして最大の落ち度は、そんなアマゾン側がユーザーの信頼をブッチして
堂々と返品管理を施したゴミに対し、そっくりそのまま新品として販売()したこと
これはあんまりでしょ(笑)
鬼畜の所業でござる
最初から新品を送ってくれるだけで双方が楽でしょうに
全額返金対応をしても代金分の金額がアマゾン用の電子マネーに補充されるので、総合的な機会損失は少なめ
残るのは「こっちもカスタマーの人件費や受け取りの手間が発生するんだから、お前も返送の手間を受け入れろ」という誰得な現実
鬼畜すぎる(笑)
0169Socket774
2020/12/27(日) 05:14:43.78ID:knDRYulX
記事が瞬発力のノートと持久力のデスクみたいな感じだな
FFみたいにキンキンに熱くなるベンチはサンディ勝ってますね~
あとノートはグラボ固定なんだよなTB3で繋げるけど高いんだよな
0170Socket774
2020/12/27(日) 05:17:04.33ID:Jo3dwJcY
ふと思いましたけど、これ、現物を回収した後アマゾンが「これお前が使ったやつを返品処理したんじゃねーだろうな?」的に言ってくる可能性って、ゼロじゃありませんよね?
ゴミを新品と偽って送ってくるくらいですし、そんな悪徳不動産会社みたいなイチャモンをブッパしてくる線も残っている気がする
きちーわー
予期せぬ徒労はあったものの、このタイミングでアマゾンの段ボールを開けて正解でしたな・・・

ロケットが春前発表の現状、このままLGA1200を放置しても店頭から消えるだけでしょうし、年末年始に秋葉原へ行って「新品のCPU」を確保するしかありませんかね(´д`)
各社通販上は在庫ありまくりの様子ですし、あとはその在庫が運よく秋葉原に在ることを願うばかり
考えたら通販でCPUやM/Bを購入したのも今回が初めて
はーガッカリですわー
0171Socket774
2020/12/27(日) 09:26:50.99ID:m3MZ2znf
なげーし、つまらん
0172Socket774
2020/12/27(日) 12:11:48.03ID:Jo3dwJcY
ワロタw

今日本国内に出回っている、恐らく世界各国でも同様で、普及中の10600kは全部"支那産"っぽいですな
都市部でそれなりに流通のある店頭販路は全部支那産に思う
逆にベトコン産が残っているところは相当な低回転率の地方店舗、実質不良在庫やね
海外フォーラムのログから察するに今年10月頃が出荷元の転換期だったっぽい
LGA1200において、恐らくi5の選択肢であろう10400Fか10600kの二択以外は、特に500辺りは、都市部にもベトコン産が余裕で残っている様子

・・・つまりインテル先生がやりよっていた(笑)
インテルという根っこが腐っていましたわwwwwww
そんな経営姿勢だからお前らは転んだんだと説教したいレベル
厳密には、転んでどうにもなんないところに支那マネーを投入した、そういうチャイナ汚染パターン、いつもの流れだと思うけどさ
天下のインテルがこれじゃ笑えないね

幸いにも、店頭にメイドインチャイナのCPUは沢山あるそうなので、拙者は涙目になりながら買いに行きたいと思う
あと1万5千以上の精密機器は通販で二度と買わねえ
0173Socket774
2020/12/27(日) 12:37:44.76ID:M9PTpXvV
そもそもAmazonで安い小物パーツ以外を買う時点で間違ってる
みんな返品前提で買ってるから管理も杜撰で神経質な人はAmazonなんて使わない
0174Socket774
2020/12/27(日) 22:10:51.94ID:DzG6hunU
どうせマーケットプレイスだろ
0175Socket774
2020/12/29(火) 06:31:45.35ID:lzatm4h/
とうとう実家のp8p67 2700K機が電源入らなくなった
退役させる
リプレースは、zen2 3600X
実家のくせに3600X、1700Xの2台体制という豪華さ
0176Socket774
2020/12/29(火) 09:37:18.09ID:ESeX6Kjw
>>175
電源だけ変えれば動くんじゃないか
0177Socket774
2020/12/29(火) 19:14:47.27ID:r0/2EcG8
sandyおばさんっているの?
0178Socket774
2020/12/29(火) 23:25:38.35ID:ESeX6Kjw
いない
Sandyお姉さんは歳を取らない
0179Socket774
2020/12/29(火) 23:44:37.95ID:CgRoudCi
BBAの間違いだろ
0180Socket774
2020/12/29(火) 23:49:38.59ID:SnwvB+9g
2012年頃にsandy搭載のメーカーPCを買って今も使い続けてる無頓着な一般人の方が多いだろうけどねぇ
0181Socket774
2020/12/30(水) 05:35:23.48ID:z6ySzM+O
>>176
いやメモリ異常の赤LEDがついてる
これ以上追う気はないな。安らかに逝かせるよ
もう3600XとマザボとメモリとNVMeが手元にあるし
年明け組むよ
0182Socket774
2020/12/30(水) 07:02:29.76ID:7OxFMJXV
3600Xと3060tiでサンディ卒業しました
0183Socket774
2020/12/31(木) 01:50:12.92ID:PzblDO9a
普段メインと言うかネット端末で使ってる、A10-7800・ラデRX550なPCで
つべの2160P 60fps動画がCPU占有率100%でコマ落ちするので、
買い替えを検討したんだが、
試しにサブの録画エンコ用i5-3570K・ゲフォGTX950なPCで試してみると、
CPU占有率50%弱で普通に再生できたw

そんなわけで、A10PCを現行の新品に入れ替えるか、
ivy・haswellな最低i5のジャンクな中古買って、中身をA10から移植しようか迷う〜

職場では第8世代i5・DDR4・M2SSDなノートPC使ってるけど、
速さをあまり実感できないんだよな〜
エンコにしても、NVENC使えば現状で不満ないし。
0184Socket774
2020/12/31(木) 09:36:52.68ID:IawQHB5/
>>183
gtx950はVP9のハードウェアデコードに対応してるが
rx550は対応してないの違いだけじゃない?
4Kが見たいだけならh264ifyで強制的にコーデックをh264に変えるか、グラボ付け替えるだけで良いと思う
0185Socket774
2020/12/31(木) 09:52:35.54ID:IawQHB5/
h264は1080pまでだったわ
0186Socket774
2020/12/31(木) 13:11:17.71ID:GvfCJxAQ
ttps://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2020/12/25/sp20201225dv_1024x768a-1-1024x768.jpg
0187Socket774
2020/12/31(木) 13:22:42.81ID:Bb2SNEgf
何年前のセールだよと思ったらマジで今やってるのか
0188Socket774
2020/12/31(木) 13:24:29.75ID:Bb2SNEgf
ああ、よく見たら中古なのね?
0189Socket774
2020/12/31(木) 13:38:33.23ID:zpVRkKJE
アウトレット
本体とバックパネルのみプチプチで包んだものやで
0190Socket774
2020/12/31(木) 18:37:25.48ID:2tcIGMuY
BTO用にバルクで仕入れて余った奴かな
0191Socket774
2020/12/31(木) 19:22:47.28ID:Bb2SNEgf
しかしこの世代のマザボは数多く出回ってるのかな
これより古い775マザーが滅多に見かけないのは壊れやすいからかね?
0192Socket774
2020/12/31(木) 19:31:51.62ID:IpTS5C9d
775マザーなんてヤフオクで腐るほど売られてるやないか
0193Socket774
2020/12/31(木) 23:12:31.29ID:PzblDO9a
>>184
確かにRX550はVP9に対応してない様で…
指摘されるまで全く気がつきませんでしたわ
0194Socket774
2021/01/01(金) 04:16:25.85ID:Bbafukle
775にQ35とかはWindows2000が公式で動くから大量に買ってある
0195Socket774
2021/01/01(金) 19:15:51.22ID:ACx7uaiC
VMってのがあってね、お爺ちゃん
0196Socket774
2021/01/01(金) 20:34:28.94ID:qVWcfl3b
VM以降とVX以降にRS以降対応か…

何もかもが懐かしい
0197Socket774
2021/01/01(金) 20:37:19.98ID:/21JLMJw
>>196
rs以降なんて区切りあったっけ?
0198Socket774
2021/01/01(金) 20:49:26.51ID:qVWcfl3b
確かEMM386でメインメモリを開けなきゃならないから
286じゃ起動しないソフトが有ったんよ
DOS5.0以降とかの全盛期後半にちらほら有った
特に同人系の大作で多く見かけた
ランス4.1なんかも機器揃えればRSだと起動できた
0199Socket774
2021/01/01(金) 23:13:42.54ID:qHEDLVtp
区切りはRAだったような気がする
0200Socket774
2021/01/02(土) 01:18:22.94ID:IF5ctzTH
デルメゼ実装されてから練習もほぼやらずに、ステラ呪速埋め狙いでスライムエンペラー狩ってるわ
細胞はおばけヒトデ強やってる
アカシック呪速埋めは2000匹くらい狩ったところで取れたが、24000超えたがステラはまだ出ない(呪速2枠付いたやつは出た)
それなりに有用そうなマヒや幻惑埋めはアカシック、ドラゴンで出てるから全く意味の無い戦闘ってわけでもないが
ドラゴンウィングの呪速埋めもおばけヒトデ強で出たが、その時は光ってなかったから運良かった
光らない埋めは何回か経験あるけど、有用なものが取れたのはこれが初めてだと思う

ステラの呪速埋めぽぴぃ。。
0201Socket774
2021/01/02(土) 02:25:19.09ID:TY+P4sJ5
RS以降で有名なのはソニアのViperシリーズRSキット
32bitが条件になるからRSより上位機でしか動作しない為
0202Socket774
2021/01/02(土) 09:50:58.80ID:HFXVJAYk
現在msiのz68a-sd60でasus gtx960が稼働。今度zotac gtx1070に乗せ変えようと思ってるんですが、そのまま動きそうですか?それともセキュアブートで弾かれます?
0203Socket774
2021/01/02(土) 11:02:58.19ID:mdhuIHpB
960が動いてんらなイケるでしょ
0204Socket774
2021/01/07(木) 15:53:11.62ID:ScVLBJrd
gtx1070 レガシーbiosのセキュアブートがサポートされていない状態で無事起動出来ました
0205Socket774
2021/01/07(木) 19:05:34.57ID:EtLRGXtE
もうすぐ1/9でSandy10周年なのでage

出た時は異次元のパフォーマンスと異次元のOC性能で衝撃的だったねえ・・・
まあ震災とMBのバグ騒動とタイ洪水によるHDDの品薄で話題が吹き飛んでしまったが

あとSandy10周年ってことはまどマギも10周年だな
Sandy登場より33時間半早い(1/7深夜=1/8未明)
0206Socket774
2021/01/07(木) 21:16:25.51ID:VUINI8v5
3000シリーズでのレガシーBIOS成功報告まだか
0207Socket774
2021/01/07(木) 22:16:31.85ID:TSdIqyNw
>>205

10周年は24時間稼働祭りや
0208Socket774
2021/01/08(金) 13:15:33.77ID:lUPUXhqr
俺いつも24時間稼働ですわww
せっかく換装用に全部品新調しても今のsandyで致命的には困らんから放置しちゃってグダグダww
sandyとasusのマキシムスの耐久性すげーわ
0209Socket774
2021/01/08(金) 16:33:16.28ID:BwFwMq2u
>>208
録画鯖?
予備を備えてたのに10年一度も壊れてないって凄いな…
0210Socket774
2021/01/08(金) 18:32:14.76ID:eISIbQq+
2500KとP8B75-Mの組み合わせでWin7のスタンドアロン録画PCとして復活した
それ以外は仕事させない
何か安心するわー
0211Socket774
2021/01/08(金) 19:17:58.33ID:Q/hwXewH
PCで録画してまで見たい番組があるのかよ
0212Socket774
2021/01/08(金) 19:32:31.25ID:zMliHit5
>>208

買って満足あるある
0213Socket774
2021/01/09(土) 00:33:39.44ID:lXDG0lwL
Sandy誕生10周年おめでとう
0214Socket774
2021/01/09(土) 05:28:20.53ID:vcD4cW/j
普通のつけっぱ24時間日常利用だがな
CPUは物そのものの耐久性が高いとされているし、マイニングみたいに常時高水準で稼働させなければ誰でもそれなりに使え続けられると思う
たぶんこっから5年追加しても余裕で動いていそう
ただブラウザやノートンの完全スキャンやそこそこ高めのスペック要求ゲームに2500kが耐えられなくなってんのがさ
DRAMもDDR3の1333の中途半端な12Gだし、このメモリを買ったDDR4-3733へ換えるだけでもブラウザやノートンがガクンと下がるはずなんだが^^;
厳密にはDRAM換装=CPU+M/Bだからイメージ論でしかないけどさ
CPU使用率の曲線が異常過ぎて、常々sandyのパワーは時代錯誤なんだなあと痛感する

その代わりCPUクーラーでファン交換1回、それ以外のケースファンは数回換えている
電源を8年前にエナーマックス電源が気に入らんくなって気分で紫蘇へ換装
GPUを7年前にグレードアップ目的で換装
電源とGPUを換装しなくとも同じように今日を迎えていただろうけど、やはりファン類だけはあかんな

そして俺は月1でPC前面の埃を取り、半年1くらいの気が向いたときにサイドパネルを開けてストレージ周りの粉状を除菌シートで軽く雑に拭き取る
除菌シートは非推奨だが月1前面掃除は大切だと思う
よく聞くコンデンサがどうのってのを経験したことがないんだが、ASUSに丸投げしたい
0215Socket774
2021/01/09(土) 05:32:15.05ID:vcD4cW/j
>>211
無いよね
俺もmagicTVの再設置が面倒過ぎて今年の5月:2004実装から放置したけど、今のご時世、地上波に魅力無いわ
年末年始になって番組の有無を気にしたものの、過ぎてみれば別に見ないままで精神的な支障が無かった
時代も変わるもんですな(´∀`)
0216Socket774
2021/01/09(土) 11:07:18.35ID:ZMxqML5r
面白い番組を探す嗅覚が鈍ってるだけ
0217Socket774
2021/01/09(土) 11:54:05.42ID:+MPKGQQP
Sandyおじさん チー牛から子供部屋おじさんへ
0218Socket774
2021/01/09(土) 12:16:18.34ID:DlmIDwm7
2枚差ししてて以前は改編期の特番とか時間が微妙に被ることがあって重宝してたけど
最近は1枚でも問題ないくらい録画が減ってる
あと速報テロップ多すぎむかつく
0219Socket774
2021/01/09(土) 15:28:34.99ID:Sctp8Xxd
限界なのか去年暮れに週1でブルスク吐いて長年使った2500kとお別れした
ありがとうsandyお前は名機だったよ…
こんにちはZen3
0220Socket774
2021/01/09(土) 21:36:17.74ID:opjrB+br
ryzenに手を出したいけど3570kが現役すぎて
0221Socket774
2021/01/10(日) 03:07:17.70ID:IvwnUFUS
>>213

sandyマシンにwin8.1インスコして書き込みじゃい
0222Socket774
2021/01/10(日) 11:04:58.46ID:2pSgKlOv
週1でBSoDはCPUじゃない気がするんだがw
ま、付随して改善するためにCPUも換装を余儀なくされるってのは道理だな
0223Socket774
2021/01/10(日) 11:43:28.13ID:DNeYd0V3
「かっこつけて、Ryzen スレッドリッパー買った男がいたんですよ〜」
「な〜に?! やっちまったな!」
0224Socket774
2021/01/11(月) 04:29:07.01ID:avMADWq7
2500k@x42、z68
だが1080tiを安く買えた。
2500k@x42、z68で1080tiは勿体無いか?

Z390、9600kオバクロがコスパ良さげだがどうだろうか。
0225Socket774
2021/01/11(月) 07:57:44.47ID:hoO916XP
>>224
グラボは高性能なやつ付ければ付けるほど性能上がるんだから予算と消費電力が
気にならないなら付けとけばいい

CSM対応でそもそも付かないとか他がボトルネックのせいで自分のやりたい事がやれない、と
なったらその時がシステムの換え時
0226Socket774
2021/01/11(月) 09:54:41.19ID:w8vm4SLq
G-SYNCの公開が2013年10月
最高品質であるG-SYNCが実用化段階に入るのはここ数年、それまではAMDのフリー
んでブラウン管時代から在る技術のPC流用がV-SYNC=垂直同期

2013年はGTX770の時代でBF4安定化の2014年4月頃にOC版770-4GBタイプ等が出る感じ
その頃のGPUはV-SYNC単体で、接続規格もDVI-Iがぎり残っている
2021年現在、DVI-I→省略版のDVI-D中心となり→それも消えてHDMIと制限やパテントを緩和したDPの二択
この2013年と2021年の差がどれくらいかってーと、D端子やS端子接続のみで構成された2010年前後の15-20万する地上波向け液晶TVが、2015年前後にHDMIを搭載して5-10万で大量販売されたくらいの環境革命
ちなみに、間に出ているプラズマTVなんてi9-9900kやHD-DVDやSATA Expressみたいなドキュン規格の位置となる

これらの技術はPC、回線、出力先の3点が揃って初めて機能を発揮するが、それら全ての開発進捗や実装時期はバラバラで悩ましい
CPUによる頭打ちもGPUで起こるし、特にGTXとRTXの規格差が先の映像出力技術と同じように今現在の途上技術で不具合を招き易い
結局、なるべく同じ時代に作られた部品で、更に耐久性のあるハイグレードにてひとまとめにしない限り、安定性と確実な統一規格は得られないよ
0227Socket774
2021/01/11(月) 10:05:44.36ID:w8vm4SLq
まあ、正確に書くと2007年前後→2012-3年前後の地上波TV事情になるんだが、分かり辛かったんで5の倍数にした
2015年にhdmi液晶ってのは大袈裟、実際は2010年頃から5-10万の液晶も出ているっちゃ出ている

wikiで確認すると2010年にS端子廃止→2014年にD端子廃止とのことで、やはり2005-2015年の時代を各々の経験と合わせてイメージするといいね
0228Socket774
2021/01/11(月) 15:53:44.91ID:FnIGBUMO
3570を3770に換装しようと思ったけど、中古でも高値なので断念した。
壊れたらPCごと買い替えようと思うけど、Ivybridge世代のPCって、なかなか壊れそうにないという
0229Socket774
2021/01/11(月) 18:00:58.26ID:PVCixGNL
購入から9年目のAsrock H77Pro4、
今年の正月休みに、ふとBIOS更新を思い立ち、
BIOSファイル探してると、オンラインマニュアルも発見、
9年振りにマニュアルを読んでいると…

OSの入ったSSDが、SATA2.0ポート接続になってましたわ(汗)

マザーと同時購入したSSDなので、9年間全く気がつかなかった。
SATA3.0ポートにに繋ぎ替えたら、起動が明らかに速いし全体的にキビキビ動作で感動。

そんな事があり、普段、やっぱM2接続SSDは速いなぁと思いながら使ってる
サブの第8世代i5・M2ーSSDのノートPCをCrystalDiskMarkでベンチを取ってみたら
H77のSSDと差ほど速度が変わらない。
慌ててCristalDiskinfoで確認すると…

M2でもSATAのSSDでしたわ(汗)

この時まで、M2SDDにMVMeとSATAが有るのを知らず、
M2SSDなら無条件にRW1000MB/s以上出る速いものだと思いこんでた罠
0230Socket774
2021/01/11(月) 19:08:22.25ID:IRDnsVro
うちのZ77Pro3は一回もbios更新してない
SATA3と2のポートが分かれていることは知っていたので刺し間違いは無い
3570kから3770kへ乗せ換えは何度も検討したけど今となっては少ししか上がらないと考えて止めた
0231Socket774
2021/01/11(月) 19:42:51.53ID:w8vm4SLq
いや、68や77付近のBIOSは最低でも現行配布の最新版を入れとかんとセキュリティ的に駄目でしょ
OSはBIOSの上に成り立つソフトウェアの一環でしかないことを理解するべき
それでもCPU欠陥等の大きな不具合は当時の最新BIOSでさえとっくに期限切れだからOS起ち上げ後の更新作業頼みだけどな・・・
あと、たぶん77だから最新にしなくてもUEFI関連で転んでいないんだろうよ
230はちょーっと無知無能の全ツだなあ^^;
0232Socket774
2021/01/11(月) 19:51:22.13ID:w8vm4SLq
M.2で最も不安なのはCドラにすべきM.2の位置をM/B直付けにすること
それが長所であり短所でもある
こればっかりは急死した高齢者が大切に厳重管理していた大きな金庫を遺族が苦労して開けたとき、大量の下ネタが出てくるパターンに通ずる不安を有する
税関係やネットを介した何らかの第三者操作で犯罪に巻き込まれたときも同じ、自分が悪くなくても赤の他人にPC見せてっつわれたらきちーわ

俺も既にM.2買ってあるけど、それを導入した瞬間に未来永劫自分の個人情報保護に対する不安がつきまとうのかと思うとちょーキツいわ^^;
0233Socket774
2021/01/11(月) 21:25:35.72ID:p9RxoLA/
>>231
は?俺に喧嘩売ってんの?
貴様の個人情報など誰も興味なんてねーよ!
自意識過剰な無能が俺に喧嘩売るなよクズが
LANケーブルを抜いてISPを解約しろ
そうすれば情報を抜かれることは永遠になくなる。安心しなさい
頭の良い君なら理解できるでしょ?さ、LANケーブルを抜く作業から始めなさい
0234Socket774
2021/01/11(月) 22:20:40.06ID:Oe4QNT+L
全てのM/Bで脆弱性対策されてる訳でも無いしね
うちのIvy機の中には2014年で止まってるのもある
クローズド&レガシー環境だからどうでもいいけど
0235Socket774
2021/01/11(月) 23:25:48.45ID:V4y6EZcm
>>232
Cドライブにデータ入れるほうがおかしい
0236Socket774
2021/01/11(月) 23:31:04.37ID:odWRRY/Y
MeltdownもSpectreも騒がれた割に実害は全くないからなあ
Androidの古い機種はセキュリティアプデすらできないのに、何も問題がないという竜頭蛇尾っぷり
0237Socket774
2021/01/12(火) 00:52:21.78ID:qMeC2GLq
M.2スロットでもNVMeじゃなくSATA接続なら発熱は心配ない
0238Socket774
2021/01/12(火) 02:09:19.86ID:Fer5KWGz
脆弱性が関係無いと思い込むのは自由だし好きにすればいいが
実害が無いと言いふらしたり書き込むのはどうかと思う

これだけ多くの脆弱性を招いた原因はIntelの傲慢さと怠慢によるものだし
消費者にそのツケを払わせるなんて馬鹿げてる
0239Socket774
2021/01/12(火) 02:22:29.58ID:9lWvVeOO
その脆弱性が実際に攻撃された事例が一つでもあるなら、是非挙げてみてくれよ
出来ないなら実害はないってこった
0240Socket774
2021/01/12(火) 02:30:15.00ID:Fer5KWGz
攻撃されたかもわからなければ痕跡も残さないのに?
いくら否定しても多くの脆弱性がある事に変わりはないし既に世間一般に認知されてる
あらゆる脆弱性とその指摘を長年放置してきた怠慢だね
0242Socket774
2021/01/12(火) 11:58:32.83ID:qMeC2GLq
>>240
オマエの世間一般ってスッゲー狭いのなw
0243Socket774
2021/01/12(火) 13:12:52.66ID:TjaneP43
どんなに喚いても脆弱性が無くなる訳でも無いのにまだ続けるの?w

m.2 SATAでもそれなりに発熱はある
特にコントローラは低発熱なnvmeより熱い物が多い
0244Socket774
2021/01/12(火) 14:52:56.12ID:6VsrUcFt
空調30℃設定室温24℃でNVMe35℃だけどなASUSマザーのサーマルパット?Z390マザーの下段に刺してる
ちなみにIvy3770K機は5月から1回も電源入れてないパーツ売っても付属品がないから二束三文だしな今の環境がクソ快適すぎて戻れないわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2358402.jpg
下手なSATA SSDより温度は低いんじゃないか
暖房無しだとくそ寒いけど28℃まで下がるし
0245Socket774
2021/01/12(火) 15:18:15.12ID:jRlYs2vz
書いといてなんでしたので自分もめっちゃ書きましたが、妬み嫉みの材料にもなっていましたし、どんな正論だろうと場を一喝する姿勢は良くなかったのでガチ長文全削除しましたわー

ま、10年前のCPUである2500kが現行のブラウザやセキュリティソフトで処理に苦労する時点で、買い換え推奨なのは間違いないや
ハードが大枠ソフトウェアの中のプチソフトウェアに追い付いていないってんだもんね、文字通りの時代錯誤

あとインテルが劣勢かつ、サウジの石油みたいにバカチョンや支那へ傾きつつあるせいか、DRAMの3733MHzが市場から消えつつあるね・・・
まあその時は3600で起動したり最悪買い替えればいいんだけどさ
こうやってそれまで常在していた規格が排他されていくのは悲しいな、そういうのは技術革新による陳腐化だけで十分やねん
政治や経営判断ミスで支那チョンマフィアの資金源にされる、ってのが辛いところ

インテルの2020年10月(第三四半期)に支那工場採用したのホンマ理解出来ん
ベトコンは2019年中に、支那の製造は2020年第1と第2(4-9月)の段階で着手していたんだろうけどさ・・・
自分がその支那産を掴まされたから文句言うんだけど()事前に言えよとwwwww
今時ネトゲのロードマップでもインテル先生より親切だぞ
0246Socket774
2021/01/12(火) 15:29:14.69ID:jRlYs2vz
>>244
メーカーによるよ
あとインテル760p(2018年)+その頃のWDブラックからM.2の温度制御は飛躍的に進歩してる
昔から今もネットじゃヒートシンクを採用しない裸搭載のM.2で語っている記事がごちゃ混ぜになっていたが、初期頃のM.2でさえヒートシンクでそれなりに機能実現していた

クルーシャルのP5まで技術革新した今、M.2で温度を問題視する場合はユーザー側の運用方法に落ち度があると思う

中にはクルーシャルMX500のように他と明らかな+10℃以上の意味不明な欠陥例外SSDもあるっちゃあるがな
技術が進歩したからって安価なプラ筐体へ移行し、温度関連で安かろう高かろうになっているSATA接続SSD全般もそう
0247Socket774
2021/01/12(火) 15:33:58.02ID:jRlYs2vz
MX500ほんま笑える
Cドラ→Dドラ格落ちさせたMX300-275GBが34245時間で寿命94%なのに
最初から他と+10℃だった現行CドラのMX-500GBが5414時間で寿命90%だもんよ
ストレージにおいて温度って重要だと痛感するわ
0248Socket774
2021/01/12(火) 15:50:46.09ID:+ILlwpEn
そういやADATAのSSDはアルミ筐体だな
0249Socket774
2021/01/14(木) 10:59:56.19ID:9jpvwxGR
種類は相変わらず減退傾向だけどDRAMの3733MHzそのものは復活してるね
XMP専用に等しい規格だから生産ラインが独立している、切り替え発生、他なんらかの仕入れ変動があったってことか
このまま米市場的に衰退かねえ インテル先生・・・orz
0250Socket774
2021/01/14(木) 12:45:51.29ID:fCvPY1+f
時間じゃなくて書き込み量で決まる
0251Socket774
2021/01/15(金) 23:37:02.56ID:IXqlseye
で、顔からして無能っぽいとんま野郎のブライアン・クルザニッチが長年着任しといてその顔に似合った経営も技術も全く関係のない阿呆な引き方で終了
代わりに用意したマネロン特化のボフ・スワンも、どう考えたって金勘定は得意だろうと大企業経営は無理だったって結果
不祥事辞任よりはマシだが経営不振の歯止めどころか、こいつこそ支那マネーポイズンに手を出してんじゃねーの?って感じ

どうにもなんない、誰が見ても分かる状況の現在、爬虫類顔というかカメレオン顔というかカッパ顔というか、
今度変わるパット・ゲルシンガーさんは期待が持てるね
過去の栄光に拘りそうな雰囲気だけど、先のアホ2匹よりインテルを良くしてくれそう

マネロン野郎が2年で早々に引いて、当人もパット氏を全面支持しているそうだが、そりゃインテルの現状をお前じゃ担げねーだろ、と
最悪な展開はこのままアホが作った支那シャブルートの下地をパット・ゲルシンガーさんも引き継いでインテル糸冬になることかな
さっと検索しても親中の記事は出てこないから何とも言えんわ
ストリーミングサイトの広告に支那PCの宣伝が出て、最後はインテルのマークで締めているのを見ると、インテルの支那脱却は厳しいかねえ・・・
0252Socket774
2021/01/16(土) 15:34:05.43ID:S0EmhSzV
まーた2600kの相場が上がってるよ・・・
6000~7000円って・・・
0253Socket774
2021/01/16(土) 16:24:48.79ID:rKpt7OxX
信者は高くても買うから問題ないよ
0255Socket774
2021/01/17(日) 12:40:13.75ID:fT3No+kr
これは良いものですね
0256Socket774
2021/01/17(日) 20:43:21.28ID:AXaqzWph
ちきしょおおおお
丸二日かけて念入りに10600kへ換装したらさ
LANをカテゴリ7→8にしたものの、あらゆる性能が爆上がりした上に、ケーブル以外のネット関連ハードへ手を入れず通信速度が+100M(笑)
一昨日なんて1M未満だったもんよwwwwPPPoEも限界かと思っていたがまだまだ使えるね
悪いのはsandyだった
長いこと更新したくても出来なかったインテルLANドライバを225-Vついでに最新のものへ更新出来たのが大きい

sandyの箱を見たらコスタリカ産だったし、10600kの支那産もどっこいな気がする
sandyと違ってCPUを載せたときに下側が露出されていた点、すんげービビったけど通気目的なんだろうか
今風のM/Bを感じた

何もかも良さげな感じだったものの、唯一にして、HDD1TBがドドンと「不明 初期化されていません」で空白wwwww
何も考えずに初期化を試みてもエラーでやんのwwwwwwwwwww
俺雑に扱ったか何かしたか?静電気??ゴム手+保管時もビニール敷いたんだけど
湿度50%な大気中から電気ショック(笑)かね
よく考えたら大量にデータを保有しているから初期化エラーは有難いかもしれん、でも頓死は困るorz
SSD2個は無事で何故にHDDが・・・下面剥き出しだからかなあ
泣きてえwwwwwwwww

検索すると怪しいフリーソフトばかり出てくるし
通常メニューの初期化がエラーの場合、完全に壊れているのかもしれん
空白だからフォーマット類も出来んし
SSDも頓死すると聞くけど、そりゃ封筒にポン入れで配達されるくらい頑丈なはずだわ
まあそのSSDはHDDと違って上書き抹消不可な仕様もあるし、一長一短過ぎる

俺にどうしろってのこの「初期化されていません」・・・
フリーソフトで直る話なのこれorz
0257Socket774
2021/01/17(日) 20:54:08.47ID:mSSybn/O
>>64
それって、メモリマッピングをレガシーBIOS互換にしてたりしない?
UEFIのマッピングだけ動くようにしてなき
0258Socket774
2021/01/17(日) 23:36:08.76ID:AXaqzWph
mbr 再構築を試したくてAOMEI→シンポル産ですんげー微妙だけど選択肢のなさから試す
→検出されるもののいざ試すとこれはpro版です→ならpro試験版を再インスト→お試し版は「シミュレートするだけです」→は?
だから共産圏は最悪なんよね
その間ずーっとGaHlp.exe?だかGaHIp.exeが通信を試みて遮断されまくり、結局有料以外は一切使わせずにデータ抽出だけはするっつーさ
シンポルくそすぎ

グーグル検索のトップに出てきたのは相変わらず出所不明のHP構造で、詳しく調べると支那産wwww
国を隠す=ほぼ間違いなく支那チョン→論外

北米のminitoolを試すと検出さえされねえwwwwwwwwwwwww

もう諦めたわ
データそのものを抹消出来ない点で、不燃ごみの処分はどうしたものか・・・
ゴム手もしていたし、HDDの裏面に損傷跡が無かったんだけどなあ、何やねんデバイス不明・・・
認識してんだったら中身も読み込めっつの

ついてないわーorz
0259Socket774
2021/01/17(日) 23:39:59.38ID:AXaqzWph
さらにAOMEIはレジストリへゴミを散々残しただけでなく、レガシードライバに堂々と削除不可能な名前付きの汚れが残る
レガシードライバ残留はしゃーないとしても共産主義圏のやりくちが全て気に入らんorz
0260Socket774
2021/01/18(月) 00:27:38.85ID:FLkcSzPa
しっかもwin7から無料アプグレした関係でライセンス認証も何やったって通らん(笑)
ワンチャン期待したんだが駄目かー
踏んだり蹴ったりだ・・・orz
OSは諦めてamazonのwin10pro買おう・・・問題は1TBのHDDなんだよなあ・・・

3回取り外しをしただけでHDD取付専用ケースのボルト穴が1/6馬鹿になったしさwww残りの5/6も早々に緩くなって次取り外したら駄目になるwwwwwww
ボルトとナットをホムセンで買って、そこにPCゴムワッシャーを挟むいつものパターンになりそう

"ライセンス認証 win10 放置"で検索すると直近はOS更新が課題か
1TBデータ、ライセンス、PCケースのネジ穴
PC換装でこの三つが結構な重しで圧し掛かってくるぜ(´д`)ヘルプミー
0262Socket774
2021/01/18(月) 01:06:32.85ID:FLkcSzPa
PPPoEに拘っているのは、NTTモデム利用+NTT準拠ISPの場合、ルーター電源を落とすことでIP変更が容易に可能だからです
混雑時ではない今計測したら311Mでした(混雑時目安は20-23間でしょう、0-1はPPPoEでも空いていますよ)
22時頃は1/10の30M程度だと思います
動画視聴に70M、ブラウジングに25Mは欲しいところを、ギリギリですねwまあ及第点ですわ
PPPoEで300以上は久し振りに見ました(笑)
これでIPoE、自分のISPだとv6プラスになりますが、それ用のルーターも新調しようと思いましたけど取り止め
IPoEであれば規格Max2.5Gのところ私の環境でも1000M前後が堅いでしょうな・・・でも自分にはそんなに要らん
規格Max1.0Gかつ全てが10年前でドライバも数年前に終了したsandy環境に原因ががががが
無線がどうしても好かんので有線ルーターを継続しても問題ないことにホッとします(ルーターも換えるべきなんですけどね)

10600k様様ww事前に調べた通りi5なら温度も問題が一切なく虎徹m2で20℃、パッケージ上の温度でも30℃でビビる
3大問題を除けば神ですわー

amazonに3万以上余っているため、その浮いたギフトで26000のwin10を買いましょうかね
先日行った秋葉原でOSも買っておけばと思いましたが、amaazonの返金はギフトだったので、そっくりOS購入用に移った感じ
残すは1TBデータとPCケースのネジ穴修理用部品集めかー
0263Socket774
2021/01/18(月) 01:13:25.51ID:FLkcSzPa
それとwin10はデジタルライセンス強化な為か、XP時代の感覚でDSPを購入すると痛い目見ますな
秋葉原で購入→昔の感覚でDSPに行っていたと思う→ギリセーフ
結果論では店頭再購入のCPUに一切問題がなく、OSも買わず、コトブキヤの前で娼婦の勧誘に耐えた成果の裏返し、とも言えますな
HDD1TB問題さえ起らなければそれなりのハッピー米山でしたのに悔しい(´∀`)
0264Socket774
2021/01/18(月) 04:33:51.77ID:FLkcSzPa
おほー何も変わらずに560Mwwwwww
30-560Mの幅はすげーな、でも出るだけ有難いしPC換装の意義があるや
0265Socket774
2021/01/18(月) 05:38:11.24ID:FLkcSzPa
で、何がどう違うかといえば先の通信速度もそうだけど、これまで顕著だったノートン100%張り付きが消えたこと
100%ってのはスイッチや起動による瞬間的なものなら分かるんよね
だけど通常のプログラム動作中に到達する場合、それは100%という限界値に達するんじゃなくて、100%分を使用してもまだまだ不足している、100%以上の性能を必要としているって話
それが4/4のsandy(公式OC済みでそれ)実態だった

最初、10600kも平均80%へ頻繁に達し、90%手前までうろついて困惑した(笑)
よくよく精査したらノートンが余白部分を上手く使っているだけだったやwww
そこへ6/12なもんだからめちゃんこ速いのねwwwwww吹いたわwwww
過去一で早かったノートン完全スキャンに思う
sandyは20-40%使用していたほぼバックアップデータしかないドライブも、10600kなら短縮かつ多くて20%未満
負荷の高いCドラは余裕持って40-87%くらいな感じ
6/12が徐々に上がっていって12スレッド全てで波打った時は壮観だね、そりゃ早く終わるはずだわ
それぞれで余力を感知して最後は12全部が無茶をしない程度に性能出して仕事すんだから技術革新すげーよ
直前にsandyと接しているから差を痛感する(笑)

CPU使用率に余裕があるなら、そこそこ負荷を高めて余っている部分も仕事させる仕様なのはソフトウェア的なノートン側の都合だと思う
でもそれが良いwwww
もうさ、データさえwwwwwww1TBデータさえ無事だったなら最高なんだがwwww
ライセンスは認証不可でも当然な理屈だから何も悲しくないんよwwwwデータwwwwwwww
0266Socket774
2021/01/18(月) 08:47:23.55ID:GR2wqd6i
>>258
最近俺もHDD壊したって言うかネットワーク間で移動→キャンセルしただけで
データが飛ぶとかいうOSのバグで20年分の会社のデータ吹っ飛ばしたけど
物理的に壊れてないなら費用かからず復旧出来るソフトあったよ

完全スキャンしたうえでフォルダ単位で復旧選ばないとえらい目にあうけど


あとOSのライセンスがなにしてるのかいまいちわからんけど
今でも普通に7のライセンス通るよ?
7の時にMSアカウント作っておいて10でそのアカウントにログインするだけでも認証されるし
0267Socket774
2021/01/18(月) 09:26:41.38ID:BnwmbZg8
こいつ他でも長文垂れ流してるだけだから構うだけ無駄だよ
0268Socket774
2021/01/18(月) 12:27:01.59ID:2DsuGGwG
長い。 3行でまとめろ
0269Socket774
2021/01/18(月) 12:59:30.66ID:H/S0THh0
>>208
俺と同じMBだわ、毎日ゲーム、24時間電源入れっぱなし、全く壊れる気がしない、GTX1080で最低設定で今だにOWとapex現役でゲーム出来る、モニターはTN240隼.
ランクは両方プラチナ維持してる
10年経つのかよ、流石に電源変えるかな、しかもグリスも10年塗り直してない
0270Socket774
2021/01/18(月) 18:56:41.60ID:ruph9LYD
>>269
ニートなんですかね?
0271Socket774
2021/01/18(月) 19:53:02.27ID:mLIEAvtE
>>262

以前は固定IPだったのにね
0272Socket774
2021/01/18(月) 20:54:24.17ID:aye4hhHS
脳豚はxp時代に見限ったわ
あれは個人環境で使うもんじゃない
0273Socket774
2021/01/18(月) 21:43:39.74ID:FvjFc1Iw
7以降Defenderがいい仕事するようになってサード製不要になったしな
0274Socket774
2021/01/19(火) 18:00:13.86ID:tDHmSPoY
先日じゃんぱらでたまたま目に入ったi5-8400が16000円くらいだった
2年前の3770kが15000円前後だったことを思うと随分と値下がりしたものだ
ソケットが違うから乗せ替えは不可能だけど値段次第では乗り換えもありなんじゃないかと思う
ちなみに8700kは3万円w
これならRyzenの3600にするわと思った
0275Socket774
2021/01/19(火) 19:48:18.04ID:EKu+fRjH
さらに自作せずにレノボあたりにするともっといい
0276Socket774
2021/01/19(火) 20:05:15.16ID:QlVOdV2m
くそPC勧めるところが支那工作員らしさだな
こういう数の暴力による誘導の積み重ねが、正に癌と云われる所以なんよね
0277Socket774
2021/01/19(火) 20:05:57.32ID:QlVOdV2m
おほーぅ
20時にPPPoEで180M!!!
0278Socket774
2021/01/19(火) 20:11:46.89ID:sGv/o4Lx
Galaxy Bookにするニダ
0279Socket774
2021/01/19(火) 20:24:16.99ID:yHevCFC6
IPoEだと800M出てるからいいや
0280Socket774
2021/01/19(火) 20:36:05.40ID:QlVOdV2m
その場合はIP半固定だけどな・・・論外すぎる
100M程度出りゃ国内一般利用でほぼほぼ困らんよ
0281Socket774
2021/01/19(火) 21:06:01.82ID:yHevCFC6
固定IPは金払ってまでやる事だったのに一般利用で半固定で困るわけがないんだよなぁ
固定で困るやつなんて一般利用とは言えない荒らし野郎くらいじゃね?
0282Socket774
2021/01/19(火) 21:11:27.73ID:BMZ4TstE
昔よくいたPCジジイじゃね
0283Socket774
2021/01/19(火) 22:56:05.67ID:pQ0IQ/Hs
>>274
結構前からi5 9400が通販で普通に1.65万で売ってるけどまだ残ってるよ
i3 9100の1万弱は売り切れて無くなった
先が無い上に10400が2万で更に次も控えてる状況だから売れにくいだろうね
0284Socket774
2021/01/20(水) 09:12:51.38ID:dRGVogJf
AMDのおかげで新品CometLakeが安いから中古のLGA1150,1151あたりの旨みがないんだよね
0285Socket774
2021/01/20(水) 09:27:37.92ID:rw/IG+YJ
>>274
i5 8400高くないかそれ?
3年前に新品を19000円くらいで買ったけど
0286Socket774
2021/01/20(水) 18:07:50.65ID:S/CLcNGO
5800Xと1080(流用)で組んだけども隔世の感はあるね
ゲームだと相当ボトルネックだったんだろうな、と
ただ俺の用途だとタスクバー見てると殆どコア使ってなくて5600Xでも全然大丈夫な感じ
ivyちゃん電源交換してLinuxでも突っ込もうかと思ってたんだけどメンドイし売っても二束三文よねぇ…
マザボも死にかけなのでitxのベアボーン買ってCPUとメモリだけ流用…でも金かけるなら新世代に…のループ
そもそも他にもサブあるんで用途がないんだけども
0287Socket774
2021/01/20(水) 18:28:41.05ID:1JMwxMr4
ワイもフルスペックの5800Xにロマン感じるが、実際発熱どうなんだ?
PBO2で評価変わった感じ?
0288Socket774
2021/01/20(水) 18:38:59.38ID:OERDGkxd
>>283
>>285
ああ、すまん
たまたま見たのが8400だったからあまり詳しく知らなかった
それだと9400のほうがマシというかわざわざintelの中古を選ぶ必要はあまりないかなぁ
0289Socket774
2021/01/20(水) 19:16:28.05ID:S/CLcNGO
>>287
PBO2対応のBIOSが先週出た@MSIみたいだけど、ベータだしまだ試してない
虎徹MarkUでゲーム起動中で75前後くらいで発熱はそこまで気にならないかな
FFベンチが13000→22000とAPEXのfpsが1.5倍位にはなったかなって感じ
0290Socket774
2021/01/20(水) 21:41:14.27ID:UpglslID
ただし爆音
0291Socket774
2021/01/21(木) 00:44:06.66ID:6Dox6M7f
ivyちゃんでも3770kとかならCPU単品7000~8000円で売れるのに・・・
売ったお金でメモリかストレージでも買えば?
マザボも状態よけりゃ4000~5000円で売れるだろうよ
0292Socket774
2021/01/21(木) 07:30:23.74ID:4K0pFoww
>>289
https://krakenbenchmark.mozilla.org/

これやってみてくれ
ブラウジングの快適度を測るベンチ
sandy 4.6GHzだと1500台前半だった@Firefox 84.0.2

シングル重視のベンチなので5800Xだと相当いい結果になりそうだが
0293Socket774
2021/01/21(木) 08:04:05.84ID:8B89DOmT
低い方が優秀なの??(iPad6)
Total:1116.9ms
0294Socket774
2021/01/21(木) 08:04:38.78ID:QMFMQXsQ
ryzenは中古で売れないから価格は低めで安定していくのかも
0295Socket774
2021/01/21(木) 08:17:25.85ID:uq2pu6qv
>>292
ecoモードだけど・・・
Firefox@84.02
===============================================
RESULTS (means and 95% confidence intervals)
-----------------------------------------------
Total: 764.1ms +/- 1.9%
-----------------------------------------------

Chrome@88.0.4324.96
===============================================
RESULTS (means and 95% confidence intervals)
-----------------------------------------------
Total: 560.4ms +/- 0.4%
-----------------------------------------------
0296Socket774
2021/01/21(木) 08:30:09.92ID:4K0pFoww
>>293
処理時間だから低い方が優秀

>>295
ありがとう、やっぱ速いな
Chromeの560.4msってのは他所の測定結果とほぼ同じ値なので
ECOモードでもシングルスレッドの低下は無いってことなんだろうな
0297Socket774
2021/01/21(木) 13:27:02.41ID:HWtslwPm
自作板でipadの結果をはる厚顔無恥
0298Socket774
2021/01/21(木) 20:24:03.22ID:SJa9RPIr
>>296
4.6の割にちょいと遅くないか?
0299Socket774
2021/01/21(木) 20:55:48.18ID:4K0pFoww
これ、元々はブラウザのJavaScriptの処理速度を測るためのベンチだからブラウザによって大きくスコア変わってくるよ
Firefox 84.0.2では1505msほどだったものだが、Google Chromeだと↓

@Google Chrome 88.0.4324.96
===============================================
RESULTS (means and 95% confidence intervals)
-----------------------------------------------
Total: 1055.2ms +/- 1.8%
-----------------------------------------------

ai: 97.9ms +/- 2.7%
astar: 97.9ms +/- 2.7%

audio: 276.8ms +/- 4.8%
beat-detection: 68.0ms +/- 11.2%
dft: 111.9ms +/- 3.5%
fft: 49.4ms +/- 17.3%
oscillator: 47.5ms +/- 1.1%

imaging: 334.3ms +/- 0.5%
gaussian-blur: 127.5ms +/- 0.3%
darkroom: 153.1ms +/- 1.1%
desaturate: 53.7ms +/- 0.6%

json: 62.3ms +/- 13.9%
parse-financial: 39.3ms +/- 16.2%
stringify-tinderbox: 23.0ms +/- 17.9%

stanford: 283.9ms +/- 3.8%
crypto-aes: 68.1ms +/- 3.1%
crypto-ccm: 88.8ms +/- 5.9%
crypto-pbkdf2: 90.3ms +/- 6.1%
crypto-sha256-iterative: 36.7ms +/- 16.8%

ちなみに、1000ms(1秒)前後だと快適判定
10400だと約880ms、9700Kで約780ms、3700Xで約750ms、10900Kで約730ms、5800Xで約560ms
シングルスレッド性能というよりかは、IPC重視のベンチ
0300Socket774
2021/01/22(金) 06:45:05.12ID:MVOcIkw0
お、おおおお、お前ら、心して聞いてくれ・・・
そろそろ現実見ねーとな、そう思ってビニールに包んだ亡き1TBと、苦し紛れに置いといたUSB3.0の外付け変換へ目をやり、試したんだ
数日もPCケースの上へ放置して、今日もこれから出なきゃいけないし、何とかHDDの処分を決断しなきゃと・・・

最初はUSB接続のサウンドが鳴ったけどデバマネに「!」で認識せず →その間もHDDの駆動音は普通、裏面正常傷無し
今回の件で「俺ゴム手で静電気対策も十分過ぎるほどしたじゃん・・・」何回そう思ったか分からない
通常と異なるのは業務用のブロワーでブッパしただけ、でもそんなん毎度のこと
涙目で変換ケーブルの説明書を再確認しながらPC再起動したり、初心に帰って限りなく正規の手順を試みるも、今度は認識さえせず・・・
「やはり廃棄か、廃棄するにしてもデータの抹消をしないことには厳しいな」

そういえば接点復活剤を回路に直接吹きかける洗浄方法もあったっけ、と思ふ
俺は復活剤の過剰塗布や塗布不足でシビアな調整に苦労してきたし、復活剤そのものを信頼していない
特に過剰塗布は通電そのものを悪くしたり、直すどころか腐食を早めちゃうしさ

当然、換装前の業務用ブロワーはSATA装着しながらだったから、ケーブル装着に異物が入るのは非現実的
なら剥き出しの裏面回路はどうなんだろう?傷等はないけど、HDD側からしてみれば細かい埃をスプリンクラーの如く散布されたようなもんだ
駄目元で、復活剤を塗布
手持ちのものは刷毛を使用するタイプだから、丁寧に丁寧に、涙目で99%諦めつつ塗布
裏面ボルト周りへ埃がやや残っていたから多めに塗布
ボルト周りの埃が溶けていくのを目にする
ついでにSATA挿し込み口も塗布(いやSATA電源が余裕で動いているんだから無意味なのを知っているけど)
そのくらい、俺は諦めていたんよね

塗布後にPCポートへ繋ぐと、サウンドさえ鳴らない
「また、結局駄目か・・・」「しかしなんでまた電源面は正常に駆動してんだよ・・・」 ↓
0301Socket774
2021/01/22(金) 06:50:08.99ID:MVOcIkw0
・・・マイコンピュータに表示wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
裏面回路に付着した?埃が悪さ??していたっぽいwwwwwwwwwww
Diskinfoでも一切問題無し、そりゃ駆動音がガチ正常なんだからそうだよね(笑)
最初から音でHDD本体に異常が無いのは分かってんのよ、そこは分かってんの
もうさ
回路は見た目より頑丈だってのが昔からの常識だけどさ
HDDの物的構造を考案した奴、裏面の基板や中心部に繋がるオレンジ配線を考案する前に、何でそこ防塵加工しなかったんだと
発熱対策なんだろうか?
埃塗れのHDDなんてよく見るし、そんなに熱を感じないんだけどな
剥き出しにする必要性がいまいち解らん

ま、HDD復旧記念書きコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一応、どんなに正常動作中でも復活剤塗布したり手を加えちまったから、この1TBは勿体無いが破棄するわー
ネジ穴がバカになりつつあるHDDケースもこれ以上外したくないし
裏を返せばブロワーで埃を付着させたくらいで不明エラーになるくらいだもんな
500GB分のデータをなんとか削って、今ある400GB分のSSDに入れ直したい
SSDならそれこそ360°アルミ筐体で保護されているし、落下や封筒輸送が平気なくらいだからさw
俺の精神損耗を癒したいぜwww

帰宅したらそれらサルベージとデータ抹消に取り掛かろうと思う
いやー参ったわー、本件は良い勉強になったと思えないよwwwwwブロワーも考え物だなww
0302Socket774
2021/01/22(金) 08:54:10.74ID:ZSXwQvAk
自分のtwitterにでも書いてろ
0303Socket774
2021/01/22(金) 12:37:21.13ID:MdgCo6Ya
よくこれだけの長文かけるよなー
0304Socket774
2021/01/22(金) 12:45:12.94ID:MVOcIkw0
サルベージが気になって切り上げてもうたwwwwww
変換ケーブルで繋いでいるからHDDがSSD扱いになり、上書き抹消を1回のみしか受け付けてくれない
かといってPCケースの中にSATA接続し直す気力もない
今は接点復活剤の乾きも無いままPCケースの上にアルミ板を敷いて無理矢理USB接続+認識させてる(笑)
これ、ランダム上書き1回を35回繰り返したら、一度にランダム35回書き込みしたのと同じ結果になるん?
ソフト上の扱いはSSDでも、中身がHDDである以上、SSDみたいに断層を積み重ねていき古いのが残り続けるわけじゃないだろうて
この辺りの仕様どうだったかなあ・・・
やはり、素直にSATA接続し直すべきだろうか
ケースをATXからmATXに変更している手前、HDDケース上部にポン置きする荒技も使いたくないんだよねwww一応スペースは空いているけどww

そして、sandyから換装して地味に凄いのがタスクマネージャー起動時の使用率100%突き抜けが30%になっていたこと
この差だよwwwwww
確かにタスク読み込みの瞬間的な負荷は高い部類だけど、それにしたってsandyは何年間も100%だったもんよ
sandyはPC内情報を集めるのにOC済みCPUの4/4全能力を出しても足りなかったという事実wwwww

やはり2021年にsandyを使い続けるのは非推奨だわー
0306Socket774
2021/01/22(金) 13:50:41.00ID:W7ctvACH
めんでえから思いきってSATA接続したった
んでスレを再度覗いてみると「こいつ荒らし!バーン!!」
え・・・(・д・ )

お、おお俺もれっきとしたsa sandyユーザーなんですけどどどどど
あとHDD関係のスレでの文面か?と思ったが、いやいや他者へ質問する時にそれなりの丁寧な態度をとるのは当たり前じゃん・・・

もうSATAで繋ぎ直しちゃったんで、これから3日近くかけて1TBHDDを35回上書きするッス^^;;;
HDD関連の方には混乱を避けるためにお礼や訂正レスも入れず、このまま放置するよ・・・

そして今後はオールSSD運用かつ500GB以下にする
元々少なめの容量を複数並行して運用するのが好きだったんだが、かつて出来心で購入した1TBに今回の事故で懲りたわwwww
1TBの余白へ横移動させてバックアップの中継地点にするのは便利だったんだがなあ、利点がそれだけだった
USB変換ケーブルもあるし、換装等が必要になったら外付けで対応すればいいやんな
容量が大きい分、頓死ダメージもデカすぎるぜ
0307Socket774
2021/01/22(金) 13:58:28.51ID:ZSXwQvAk
自覚ねえのが笑えねーわ
0308Socket774
2021/01/22(金) 15:18:36.81ID:CR+kBEQ1
最近のクソガキは言葉遣いも知らんのか…
0309Socket774
2021/01/22(金) 15:25:29.82ID:rNjKUOS3
>>306
御託はいいから8TBのHDDでも買ってデータを全部移せよ
0310Socket774
2021/01/22(金) 23:01:27.64ID:pxQVFrr6
>>309
8TBのはもれなくプラッタ多目の振動持ちだから、
この人には使いこなせないと思うの
かと言って4TB以下はSMRで悩み長文垂れ流しそうだし
SSD買えってのでよいかと

ちなみに1TBHDDみたいな碌な値もつかないものは、
データ消去よりドリルで穴あけ廃棄のが速いね
基盤側から何ヵ所かブスブス
0311マジレス
2021/01/23(土) 00:46:33.12ID:oLKJaXtw
何と戦っているんだと言われればそれまでだが、ドリ穴じゃ箱を開けてPDTみたいなスキャナで簡単に吸出し可能な時代だぞ
セキュリティ保護の観点では論外だよ
今や業務用の磁気クラッシュも業者の匙加減や強弱次第で不完全となる
しかしドリ穴で穴の無い部分のデータを綺麗な形のまま残すよりは、磁気クラッシュの方が余程建設的
そしてそれらよりも破壊前のデータ上書き重複がいかに大切かを知るべき

SSDも鉄鋸で刻もうと破片から読み取り可能らしいけど、見た目で吸い取り側のやる気を削ぐ意味でドリ穴の効果はあると思う
ただSSDはHDDと違って対象が小さいから、筐体の上でHDDみたいにドリルんじゃなくて、分解後に中身を取り出し、チップを満遍なく何度もドリって粉状にしないと意味がない
特にSSDは単純なランダム上書きが通用しないから悩ましいところ
サニタイズなんかもメーカーや研究者が怪しいと太鼓判を押すくらい未成熟
たまにSSDの筐体の中央付近へ穴をあけて「はーい、これで機密保持は完成でーす、データを抹消することが出来ましたー」とかやってる大馬鹿を見るけど茶番の極みだ
0312マジレス2
2021/01/23(土) 00:48:24.66ID:oLKJaXtw
2021年でHDDの優位性は価格と容量しかない
また、劣化に合わせて徐々に損耗していき、データ復旧の余裕を持つのが登場初期SSD比較におけるかつてのHDDの魅力だったと思う
しかし昨今のそう簡単に頓死しない頑強な封筒輸送SSDの台頭、一般化により、通常24時間運用+通電さえしていればHDDのデータ欠損遅延の恩恵なんてゴミに等しい
SSDを手裏剣にして壁へ当ててもSATAコネクタ部分に衝撃が行かない限りHDDより頑強
SSDのデータ損失が瞬間的なものであるとしても、diskinfoで60%にでもなったら事前交換しとけばいいレベル
メーカー保証3-5年が当たり前で実働10年以上もざら
名実ともに、価格と容量しかHDDの優位性がなくなった
ハラハラしながら低速、メンテし辛さ、ケース内の幅取り、振動、他不都合を挙げるときりがねえHDDは、例えデータ用でも採用する価値がない
価値があるとしてもせいぜい、WDの監視カメラ用、サーバー用や長期同期用といった特化品くらいでしょ
それか動画ストリーム民間参入のおかげで編集保管に需要が見られる程度

あとは使いもしねーTB容量でドヤ顔と無意味な自己満足に浸るだけ
そして冒頭に戻り、そんな大容量HDDを採用するチンパン連中は正確なバックアップが何たるかを理解しておらず、満面の笑みで今日もドリ穴をする・・・実に茶番だな
0313Socket774
2021/01/23(土) 08:13:47.51ID:/4uyu+/V
抉らせた環境だと変なの湧くんですねw
0314Socket774
2021/01/23(土) 08:55:54.72ID:QrLP7sez
SSD 240G + 500G
HDD 3T + 3T + 4T
NAS 4T + 8T
外付け 2T + 2T + 4T + 4T + 4T + 4T

こんな構成だな
圧倒的にHDDで、SSDはピンポイント
0315Socket774
2021/01/23(土) 10:09:06.43ID:kkeTENKU
読む気にもならんけど言いたい事がまとまらない人って事なんだろね

自分に自信が無い人が年取るとそうなるそうで
YES/NO、1/0がはっきり言えず予防で余計なこと言っちゃうらしい
0316Socket774
2021/01/23(土) 10:17:35.75ID:ssLpHtDe
マジレス君の個人情報に何十万もかけて復旧させる価値があるのかい?
0317Socket774
2021/01/23(土) 15:08:20.69ID:uhwmFi0m
40TBも何に使うんだ
全部動画か?老後の楽しみにとってあるのか
0318Socket774
2021/01/23(土) 17:20:56.17ID:y+fXJmIx
>>299
いや4.6で少し遅くないか?と思った理由は
それ見たとき座ってた席のPCがhaswell4.0gだった
いくつも常駐が動いてる状態で同じFirefox 84.0.2で1400台の数値出たんで
さすがにおかしくね?って思ったんだよ
0319Socket774
2021/01/23(土) 22:07:41.27ID:oLKJaXtw
やっと483,590.0M / 953,866.0MB突破
こんだけランダムぶっこみゃどのような現代技術を用いようと元のデータは復元出来ない、というよりデータ痕が残らないと思わされるw
ランダム7回でも訳分らん残骸になるみたいだしな、俺はやはりこの35回が好きだ
もっと言えばそこへ更に磁気クラッシュで歯抜けを作りまくれば鉄板だろう

こういうのをSSDにも適用出来れば最高なんだがなあ・・・
ネットの通信技術と一緒で、支那系共産の台頭により、技術革新の方向性が自由や匿名より制限強要と露出へ傾いちゃっているのが辛いところ
アメリカで開発してもそれを盗んだ支那が自分達用に最適化しちゃうんだから世知辛いわ
支那や露やチョンやイラン界隈の軍拡マフィア集団は、マジで癌だ・・・
一番辛いのはそうした悪役を軍需産業の為に全部潰せないところ
んで、潰せずにぐだっているうち、国賊等で軍拡マフィアへ資金や技術が吸われ続ける

地球上の文明はそろそろ終わりかけなんじゃないだろうか
0320Socket774
2021/01/24(日) 18:02:38.47ID:S0Qb4du8
>>319
お前さんはさっさとなんらかの治療を受けてくれ
0321Socket774
2021/01/24(日) 21:38:50.64ID:IW+H1XjV
いやもう手遅れかと
0322Socket774
2021/01/24(日) 22:10:20.01ID:1RCtrXOF
必要なのは隔離だな
0323Socket774
2021/01/25(月) 01:53:50.38ID:emEAq6km
お、おっぺけの次は長文ガイジが住み着いたのか?
0324Socket774
2021/01/25(月) 02:46:57.08ID:Y0nPnZ1q
2500KにRAM8G、750Tiだけど、使ってて困ることがないのがな……
E8400、RAM4G、HD5770だとさすがにゲームもっさり
0325Socket774
2021/01/25(月) 04:54:32.82ID:uaV9jnVQ
2600Kで困ってはないが、新しいものを使ってみたい気持ちはある
せっかくならコア・スレッドともに倍の8C16Tを狙ってるけど、3万前後で買えるものって無いのな
Ryzen 7 1700は買えるみたいだけど、OC Sandyからだとシングルは落ちるようで微妙過ぎる
この当たりの価格帯で8C16T出せれば、だいぶ売れると思うんだがな
0326Socket774
2021/01/25(月) 07:09:24.91ID:iJRZbgCv
お前らまだsandyなの〜?
CPUが一番のボトルネックだが、たぶんそれと同じくらいDDR4はいいぜ 今度DDR5も出るしその頃くらいには換えてもいいと思うよ
0327Socket774
2021/01/25(月) 15:12:26.63ID:QNvE3esX
>>324
うちは2600k+RX570だけど、確かに困らんね
つべのVP9はソフトウェアデコードだけど、Sandyなら余裕だし
0328Socket774
2021/01/25(月) 15:15:23.69ID:A8uyL3VB
おじさんは動体視力が衰えているからな
FPSを上げても目がついていけないですよ
0329Socket774
2021/01/25(月) 16:23:39.94ID:ruW89lCK
324
>2500KにRAM8G
いやこれネット徘徊だけで問題出るだろ
ちょい調べ物したりとか複数窓程度で8Gじゃ足りなくないか?
大した用途に使わんノートですら16gはないとって感じだが

>>325
あと数年我慢しろw
それまで持つかが疑問だが、数年耐えればAMDzen2以上の廉価版が普通に出回る
その方がいいだろ。それまでに壊れたら壊れたで買えばいいだけ
0330Socket774
2021/01/25(月) 16:48:09.93ID:P5njGEEs
>>329
それは明らかにおかしい
タブ10程度(動画含む)のブラウザ、システム監視ツール、国産ライトゲーム
これでも4GB切るんだが
メモリリークでもしてんじゃね?
0331Socket774
2021/01/25(月) 18:52:07.29ID:YtoKmwjq
>>329
そんな用途ならsandy+8GBでも余裕
0332Socket774
2021/01/25(月) 19:31:47.04ID:Ak+gjek7
お子ちゃま用途か
0333Socket774
2021/01/25(月) 20:13:56.41ID:GXHm7ZVE
メモリ8〜16GBが必要な状態のスクショあげてみて?
タブが100個とか1000個とか時々言う人がいるけど、一度見たページを忘れないようにとか言う風変わりな使い方らしいが
履歴とかお気に入りとか使わないそうだ

逆におっさんは16ビットや32ビット時代のお作法で、メモリを節約する使い方が身に付いていてる
タブもアプリもこまめに閉じる習慣がついているからメモリ要らないだけかも知れない
言い方変えると豊富にメモリがあっても贅沢に使えない
0334Socket774
2021/01/25(月) 20:33:04.74ID:4LdpSwWo
Vista-64bitあたりから4GBでは不足で6GB以上の実装が必要だった
7で緩和されたとはいえ、ディスクに与える負荷は相当大きいし
ページアウトを極力させない意味でも快適さを損なわない意味でもメモリは多いにこしたことはない

ただ実装メモリが大きいとハイバネで泣きを見るのが弱点だけどな
0335Socket774
2021/01/25(月) 20:39:04.49ID:F/OvNtZs
2500Kだけどタスクマネージャ自体がCPU使用率数パー持ってくから限界と感じたわ
0336Socket774
2021/01/25(月) 21:30:43.48ID:TyIRfsPx
使うためのものを使わないのを目的にするのっておかしくね?
0337Socket774
2021/01/25(月) 21:38:01.80ID:GXHm7ZVE
メモリをたくさん使うこと自体を目的にしてもおかしいよ
あとは費用対効果の話にしかならないけど
0338Socket774
2021/01/25(月) 22:20:31.86ID:wP+Wga9W
まあChromeがメモリ食いまくるってだけだよね
アドオンのOneTabおすすめ

Chromeベースになったエッジはメモリ使用量圧縮してるんだっけ
0339Socket774
2021/01/25(月) 22:25:55.76ID:Ak+gjek7
飾りかおもちゃか。どっちにしろ大したことしてないんだろうな
起動してるだけで満足しちゃってるか笑

用途なんてわざわざ説明しないが、単純な話で、タブ100はともかく
さすがにその数は扱いきれん。だが調べ物などで20程度は普通に使ってる
そんな単調な使い方でも20前後も開くと8Gじゃ足りんけどな
全部のマシンで32G欲しいとは思わんが、下は最低16はないと話にならん
0340Socket774
2021/01/25(月) 22:46:44.28ID:v+pokKXO
GBをGとか書いちゃうアホが寝言ほざいてて笑うわ
0341Socket774
2021/01/25(月) 23:13:33.72ID:+sBmmisL
2700k GTX680
今壊れたら10700kか10900kで組みたいけど
壊れる気配がないんだよね

AMDが頑張ってるおかげでintelのコスパが良くなったのがありがたい
0342Socket774
2021/01/25(月) 23:25:04.56ID:2BYliO69
俺も壊れるまで使うかなぁ
次組むなら4コア8スレッドを8コア8スレッドにするだけで十分満足しそうだ
0343Socket774
2021/01/25(月) 23:56:39.08ID:4LdpSwWo
>>340
その位は許してやろうや
bとBが区別できないのや全角使っちゃったりするより遙かにマシなんだからさ
0344Socket774
2021/01/26(火) 00:18:39.66ID:ECJiBXq9
揚げ足しか取れない低能の方が笑うわ
0345Socket774
2021/01/26(火) 01:16:23.17ID:gCTArqQU
揚げ足で済むレベルじゃないね
自作erなら絶対に間違えることのない素人丸出しのアホカキコだろう
ついでに言えば339って一応はあの内容ゼロのゴミ長文で煽ってるつもりなんだろ?
そこでGB表記すらまともに出来ないとかダサすぎる
0346Socket774
2021/01/26(火) 01:20:00.19ID:FXhRfGtG
>>341
流石にcometは止めけ
6年ぶりに新アーキになり、IPC爆上げするrocketにしといた方が絶対いい
0347Socket774
2021/01/26(火) 01:20:19.89ID:av/XKa8+
下らん事で熱くなってる奴見るとひくわ
0348Socket774
2021/01/26(火) 05:48:17.45ID:L8k+ZVmL
頭の病気なんだろ
0349Socket774
2021/01/26(火) 08:09:14.94ID:d/hbHfMi
>>339
たかが20タブくらいで8GB以上消費するPCは明らかにおかしい
認めたくないのだろうけどそれは事実
いわゆる おま環 だろう
0350Socket774
2021/01/26(火) 09:13:25.72ID:UCeaS464
chromeが悪いよ
0351Socket774
2021/01/26(火) 10:45:29.36ID:gh7HT9b/
>>343
HDDをハードと略されるのがどうしても無理だす…
DVD/BDをドライブと言うやつもえもいえぬモヤ感が拭えません…
ノートのハードをSDD交換しました!余ったハードはドライブに入れてます!とかもう俺には無理です…
0352Socket774
2021/01/26(火) 11:51:01.74ID:fEueMwM3
>>346
進化したのが内蔵グラフィックとか言われても
その分のトランジスタをメインの性能向上に使ってくれよと思います
どうせハイエンドCPU買う人はグラボ買うんだから、
Ryzenみたくグラフィック内蔵CPUは廉価版だけで良いのに
0353Socket774
2021/01/26(火) 12:23:13.49ID:gh7HT9b/
放熱板だからそれ
0354Socket774
2021/01/26(火) 12:25:01.45ID:yVL09S0B
>>351
わかるわ
フロッピーあった時代にハードに保存ハードに保存連呼されて
違和感しかなかった

ただUSBメモリはメモリを気づくと省略してるわ

ギガ使いすぎたとかも違和感あったけどあれは完全に市民権得ちゃった感じ
0355Socket774
2021/01/26(火) 18:18:58.12ID:sMe9jIEM
4コア4スレッド(3570k)の限界を知ってしまうと買いづらくなるねぇ
0356Socket774
2021/01/26(火) 18:29:09.77ID:SRd19g/T
7から10にしたタイミングで3450から3770に換装したが
HD動画配信を横で流すくらいの負荷軽減しか効果ない糞ボッタ機能だった
0357Socket774
2021/01/26(火) 21:12:14.28ID:U4YcepUS
コアは1でいいから速いのにしてくれ
たくさんコアあっても意味無いの知ってるだろうに
0358Socket774
2021/01/26(火) 21:14:33.42ID:bTaRtai0
アホかこいつ
0359Socket774
2021/01/26(火) 21:22:05.27ID:oDMisPMu
古来から存在するマルチプロセッサも知らないんだろうな
今時携帯端末ですら単一コアなぞ存在しないというのに
0360Socket774
2021/01/26(火) 21:37:45.51ID:gh7HT9b/
(無駄に何十個もコアを増やすのではなく4-8個くらいでその中で)1コアだけ速いのにしてくれ

って意味かと思ったら文脈違うなこれ
0361Socket774
2021/01/26(火) 21:50:58.24ID:5KF1L2tp
そもそも単コアでの性能向上が難しくなったから多コア化したのを知らんとか無知すぎね?
0363Socket774
2021/01/26(火) 22:53:06.70ID:iUTq+IUq
>>357
恥ずかしい
0364Socket774
2021/01/26(火) 23:17:38.74ID:D8GQ6ERP
無知は罪
0365Socket774
2021/01/26(火) 23:45:11.06ID:EimIF7yW
core2duo 定格3.0GHzすげー!!
i7 4790k 定格4.0GHzすげー!!
今のインテル「ターボブースト5.0GHz!!」


あのさぁ・・・
0366Socket774
2021/01/27(水) 11:09:27.67ID:w9BFx6ua
>>365
core2の3GHzで驚いた奴はおらんやろ
0367Socket774
2021/01/27(水) 12:51:36.01ID:LO8B+HGe
Sandy/Ivyのスレなんだからコイツを忘れるなよ。

Xeon E3 1290「ターボブースト4.0GHz!!」

去年までウチのメインPCで使うてたで。
0368Socket774
2021/01/27(水) 19:39:10.91ID:jyufaqj6
シングルガー
シングルガー
0369Socket774
2021/01/27(水) 22:17:33.32ID:/87E42HU
一番最後のシングルコアってこの世代のG440?もっと後にあるかな?
0370Socket774
2021/01/28(木) 02:13:12.66ID:5Ui2eATS
G440の3ヶ月後にG460が発売されてる。
0371Socket774
2021/01/28(木) 06:59:24.16ID:E5lEVlgj
ここまで来るとぶっ壊れるまで使いたいって気持ちが強いな
サブで使うつっても今までの経験上、ほとんど起動しないからなぁ
Alderくらいで壊れてくれると気持ちよく乗り換えられるんだが
0372Socket774
2021/01/28(木) 08:24:57.78ID:p8EZlqCQ
ここまで粘ったんだからDDR4はスルーしてDDR5世代で乗り換えやな
ZEN3は性能は良いが熱で扱いづらいから値段下がっても乗り換え候補にならんと思う
もちろん14nm継続のRocketも
0373Socket774
2021/01/28(木) 08:25:44.81ID:EKrzjxvy
壊れなくてもいい加減買い替えたほうがいいと思うけどな
0374Socket774
2021/01/28(木) 19:34:32.86ID:Xb5bGiXj
必要だったり買い替えたい機種があるなら、そうするけど。
今はコスパ的に割に合うものが見つからない
0375Socket774
2021/01/28(木) 19:56:21.49ID:o0s48k9J
9700KにZ390 NVMe 1TB 16G RAM
快適やわDVDマルチとHDDはもういらん時代やな
NVMeくそ速いんかとおもったらSteamぐらいしか違いがわからんキャラ選択まで明らかに速いわ
0376Socket774
2021/01/28(木) 20:05:03.25ID:8hycu6oF
スチムーの起動は本当に爆速になるな
保有データやメディアがある人はHDDはもちろん光学だって必要だろう
あと録画とかにもな
0377Socket774
2021/01/28(木) 21:11:12.03ID:LPzhPduY
>>372

そうだDDR5世代へジャンプする為に貯蓄w

>>373

i7 7700kも持ってるからゆったり待つ
0378Socket774
2021/01/29(金) 00:37:09.99ID:FxVtj01N
DDR4-1866とかDDR4-2133みたいに、DDR5も最初に出てくるやつは中途半端な速度のやつだから、普及が進んで価格が下がるまでは待ちだな。
0379Socket774
2021/01/29(金) 04:05:40.00ID:8ZltyXWW
インテルによる次のブレイクスルーまでいきますよー、いくいく
0380Socket774
2021/01/29(金) 17:49:25.26ID:JMjbCt0s
3770はまだ使える

DDR5 が普及し、4k60fpsが二万円程度のグラボでできたら買い換え
0381Socket774
2021/01/29(金) 18:05:26.52ID:k7Y1rAlc
3770はもう少し3570と性能差を付けられなかったのかと思う
歴代で最もお飾りなi7だろう
0382Socket774
2021/01/29(金) 19:08:28.32ID:ldbB0KIL
>>380
その頃にはゲームは今以上に激重になってると思うけどな
数年前のハイエンドの980で今の激重ゲームをプレイするようなものだ

おじいさんらしく古いゲームを楽しみたいなら別だけど
0383Socket774
2021/01/29(金) 22:40:07.06ID:NhcErNZU
>>381
自作には関係ないけど個人的にはノート用に蔓延ってた(現行でもあるのか?)2コアのi7の方が何でお前がi7を名乗るんだよと思ってたわ。
0385Socket774
2021/01/30(土) 02:15:46.35ID:hDLA1F1r
リンク先が見れないのでわからんが
未満ということはcore2duo?
0387Socket774
2021/01/30(土) 12:33:05.80ID:xUZv+DcT
動作しないとは書いてあるけど起動不可とは書いてないような
ゲームやらないからどうでもいいけど
0388Socket774
2021/01/30(土) 14:06:17.61ID:KHZXWDPv
sandy10周年おめでとうな
NVMe起動ドライブにグラボモニタ買って最終進化したこの満足マシン
量子コンピュータ普及まで待てる
0389Socket774
2021/01/30(土) 14:34:01.71ID:0zYoOzFF
sandy程度で満足できるおじさんならこの先10年も使い続けるんじゃないの
0390Socket774
2021/01/30(土) 14:43:35.10ID:2KKgDnWI
マザボにはARGBの3ピンとか4ピンが載ってないですよね
どうやったらLEDを光らせて制御できますかね?
今風なゲーミングマシンにしたいのだが
DDR3のRGBメモリとか無いですよね?
0391Socket774
2021/01/30(土) 15:00:01.04ID:6+Xz7TQw
動作しない=起動しないだと思うよ
起動してプレイまではできてカックカクならカックカクと書くだろう
0392Socket774
2021/01/30(土) 15:04:41.36ID:PfKfkLER
>>390
リモコン付いてるRGBコントローラーとか、nzxt製品にするとかかね?。
メモリは。。RGB付きのスプレッダでなんとかならんかな。
0393Socket774
2021/01/30(土) 15:04:59.64ID:YAPkbwx4
CPUだけ書いて動かねえとかいうクソ報告を貼る意味が分からん
0394Socket774
2021/01/30(土) 18:39:00.33ID:KHZXWDPv
PSO2新しくなるのか
なかなかいい要求スペックなので次応募して確認するとしよう
0395Socket774
2021/01/30(土) 20:54:43.01ID:r5OrHJpJ
内容はほとんど同じで主にグラフィック強化
ゲームデータは一部共有(アイテムやメセタは共有不可)ということらしい
最高画質が10900にRTX2070というのはなかなかの要求スペックですな
0396Socket774
2021/01/31(日) 17:29:09.83ID:IRK5HtB5
1156で起動しないとかなんか怪しいけどなぁ
引っかかるポイントが思いつかん
0397Socket774
2021/01/31(日) 17:47:55.85ID:IRK5HtB5
あ、1366か訂正
0398Socket774
2021/01/31(日) 18:18:30.42ID:8PnVH+h/
単にAVX命令が搭載されてないから動作しない
0399Socket774
2021/01/31(日) 19:19:03.84ID:IRK5HtB5
>>398 ありがとう。そうすっとPhenomもアウトか
結構居そう
0400Socket774
2021/01/31(日) 19:29:20.36ID:IrJusMha
昔Steamで和ゲーがリリースされたけどPhenomで動かなかくて、公式が対応する前に外人がパッチ作って対応してたな
確かEDF4だったかな
今回はガチでAVXが必要なのか、それともヘボプログラマーなのか
0401Socket774
2021/01/31(日) 20:12:44.00ID:ao8LZOni
>>388
検索したら一応2.0でも変換ボード挟んでM.2使えるんだな、BIOSとか調整して未対応未保証を承知で動かすと成功したら3分の2くらいの速度で使えるのか・・・
前はデータ用のみとかあった気がするんだがこれも時代の技術革新かねえ

それよりsandyはLANポート周りが物もドライバも死んでいるからネットを使う人全員に買い換えを勧めたい
ISPを挟んでいるとはいえ、同じPPPoEなのに平均+200-300Mは違ってくる
最高速度よりも減退や下限を緩和してくれるのが大きすぎ
sandyは非ネット接続環境用の遺物よ、今時一般利用でネット無しは更新やOS認証も含めて非現実的だしさ
無理して使うだけ損に思う
0402Socket774
2021/01/31(日) 20:30:02.97ID:0m6fDdXi
sandyとlanは関係あるのか?
0403Socket774
2021/01/31(日) 21:11:12.03ID:pwM/FRY3
無いよ
アホがアホなりに一応はあれでマウント取ってるつもりなんでしょ
0404Socket774
2021/01/31(日) 22:11:11.27ID:ao8LZOni
被害妄想強すぎ
10年経過でROG MAXIMUSの端子さえも劣化→インテルのドライバが終了→win7用は終了後もインテル配布サイトの片隅に適当なのがギリ残っていたけどそれも微妙→そのwin7も終了→
win10用は出ていない&LANポートも規格自体が2世代変わっている→現行の10Gを勘定に入れたらsandyのLANは3世代前→何やろうとOSプリインストールのドライバを使うしかない→それも最新WU経由が2018年で停止→
ただでさえ帯域縛りのあるPPPoEなのにハードソフト両面から足引っ張られて21-22時頃1mbps未満も出る→調子良くても70-100mbpsいったら泣ける→100mbps超えようとネット利用は継続的な数値が第一→ユーザーの体感が最低最悪

マウントでもなんでもないよ!!ミルクでも飲んで落ち着け
どう考えてもLANは時期もの、必然的に古いsandyと関係ありまくりでしょうよ
0405Socket774
2021/01/31(日) 22:15:18.89ID:IrJusMha
おま環で騒がれても迷惑なんだが
0406Socket774
2021/01/31(日) 23:00:36.84ID:5gRVltfP
板による
0407Socket774
2021/01/31(日) 23:44:38.40ID:4G3VTre9
またこの長文ジジイ暴れてるのか
0408Socket774
2021/01/31(日) 23:59:57.17ID:Us70iB+P
Sandy世代の82574L&82579LM(S1200KP)と、Coffee世代のI210(X11SCL-IF)で比較したけど回線速度に大きな差はなかったよ。

FletsのSpeed Test IPv6で今の時間はどっちのマシンも300〜400Mbpsくらい。
Sandy機は2018年のドライバだけど、別に遅くない。
測定タイミングによる誤差だけ。
0409Socket774
2021/02/01(月) 00:22:04.62ID:d1mLST8Z
10Gなんて全く普及せずに2.5G出てきたぐらいだってのに

プロバイダ糞なだけでしょ
うちは混む時間帯でも400超えてるわ
0410Socket774
2021/02/01(月) 00:27:21.10ID:zq8c8yYk
オンボードLANとかに問題出るのは
Sandyとかと同世代のAMDじゃないの?
一時期LGA1155と平行して同時期のA10とか使ってたけど、
Busに負荷掛かると、オンボード蟹LANのパケットが止まったり
USBDACの音飛びやキーボードマウスが延滞したよ。
そんな訳でLGA1155はまだ現役だけど、FM2は早々に引退と相成った。

今思うと、ソケ7時代から時々AMDに浮気してたけど、
ある程度安定してたのはSiS位で、
AMD謹製・nVidia・VIA等々総じてチップセットがダメだったな。
0411Socket774
2021/02/01(月) 00:29:44.10ID:98VhZ5O0
1155のオンボLANの海外ベンチがあるけど、蟹でも5、600Mbps、Intelなら700オーバーだしなあ
これで遅いならそりゃ回線側だわ
0412Socket774
2021/02/01(月) 00:58:52.64ID:d1mLST8Z
>>410
雷鳥の時に使ったらVIAのIDEドライバの書き込み負荷のあまりの弱さに
PC何度も落ちて性能落ちてもCeleronで組み直したことあるわ…

今LANとかSSDとかで特に不満聞かないからRyzenはまともになったのかね
0413Socket774
2021/02/01(月) 01:09:50.99ID:uTsligD/
リアルテックLANチップはライゼンとかの現行マザボにも載ってるから
今でも最新ドライバ配布してるし別に買い替えませんわな
0414Socket774
2021/02/01(月) 01:25:58.24ID:4jcL+gVJ
Intel M/Bの安物やメーカー製の大半で使われてるけどねw
Intel LANの方が少ないし2.5Gに至ってはIntel LANより無難
0415Socket774
2021/02/01(月) 02:04:17.32ID:Xs3lauE4
蟹はちょっと検索すれば阿鼻叫喚なの分かるだろ?昔も今もタイムリーに悲惨で有志頼みだぞ
Intel LANの2.5Gパケロス問題はz490で完全修正されておりそれ以前もファームウェアで簡単に直されている それをAMD勢が鬼首でオナニーステマに使用しただけ
逆に蟹は公式の更新がサウンドと変わらず数年スパン バグ持ち強制切断ありで使えねーわ かといって有志が公開しているオープンソース系も常に最新のパッチを自分で追ってその都度入れ直さないと使えたもんじゃない
オープンだからウィルスなども自己責任だしな その有志パッチを入れて公式よりましになっても突然のプチ遮断などは起こる 蟹は話になんないよ
蟹 ASMEDIAの二社は鬼門
0416Socket774
2021/02/01(月) 02:13:43.40ID:Xs3lauE4
あと蟹最大の難所は公式サイトのダウンロードページ関係 仕様をコロコロ変えるし 中身がほとんど同じやつを横に並べてろくな説明もつけないのがデフォ 更新関係が質も手順も不親切のばくち んでせっかく入れても調子悪くなるのがサウンド・LAN共通の蟹クオリティだかんな
だからマザーボードメーカーが提供するサポート記載の古いテレメトリ付きインストーラーを使わんとボードに合った最適な蟹ドライバを入手しにくい 今も昔も蟹は最悪
0418Socket774
2021/02/01(月) 06:51:18.30ID:qOlqUKTa
俺の地域はフレッツは糞だったなぁ。年々速度が遅くなり
最後の方は一番使う19時〜23時はネトゲもままならない程遅くなった
NTTの相談するも、改善の見込みも予定も無い言われてnuroに変えたわ

この手の話は詳細書かれてない以上、おま環要素強すぎてアテにならん
0419Socket774
2021/02/01(月) 08:02:04.22ID:a3TaHOb/
今3万前後でCPU/RAM/MB揃えるとしたら一番コスパいいの何?
10400F/B460マザー/DDR4-2666 8GB*2くらいが相場?
0420Socket774
2021/02/01(月) 09:05:27.38ID:RongnXu/
いいんじゃね
0421Socket774
2021/02/01(月) 15:55:49.81ID:uTsligD/
ふおぉぉぉぉん!!
メインのZ68ちゃんが老化のためかメモリ認知障害になりやがった・・・
各スロット1枚差しはおk
A1A2/B1B2のデュアルはおk
A1B1/A2B2/A1B2/A2B1の2枚差しはおk
A1A2B1/A1A2B2/A1B1B2/A2B1B2の3枚差しはおk
4枚全部はNG

予備P67ちゃんの出番か・・・
0422Socket774
2021/02/01(月) 17:34:08.84ID:GT3KMWUA
メモリソケット周りの電解コンデンサ劣化してそうな感じかなぁ
或いは電源ユニットが経年で出力ビミョーに落ちてるか
0423Socket774
2021/02/01(月) 17:47:26.17ID:aIGgcbjF
NASにデーターバックアップとってあり
サンデイ様御臨終の際はノートPCで繋ぎ
その時のintel i7で組む
問題は3080入手難
0424Socket774
2021/02/01(月) 17:54:00.65ID:/qkWRchc
>>421
10年近くつけっぱでLGAの接点が酸化しているんじゃないかな?
CPUを外してCPU側接点を接点復活剤を含ませた綿棒などで掃除してみるとか?

マザー側は曲げるとヤバいから手を出さない方がいいと思う
0425Socket774
2021/02/01(月) 19:53:25.00ID:OX2VISql
>>404
バカなの?
0426Socket774
2021/02/01(月) 20:23:43.67ID:ChIykxwB
>>412
ソケAの真ん中ぐらいから後はずっとまともだぞ
微妙だったのは939初期のNVLANぐらい
0427Socket774
2021/02/01(月) 21:21:03.44ID:KAYtT10R
VIAはなぁ...
俺はApolloPRO133で見切りをつけてた
0428Socket774
2021/02/02(火) 01:00:06.34ID:hYlYtj1k
>>422
確かに電源は10年選手だから変えてみようかな
>>424
それもやったんすよ・・・
メモリもスロットもやったんすよ・・・
ピン曲がりもないし欠けもなし

掃除やクーラー交換で以前何回か同じ症状でてたけど
そんときはCPU取り付け直し・メモリ指し直しで
改善してたから今回も同じかと思ったら悪化してた\(^o^)/オワタ
0429Socket774
2021/02/02(火) 01:29:52.65ID:xoCb5kaa
経験上CPUやメモリはOCとかやらなければほとんど壊れない
M/Bの寿命だと思う
0430Socket774
2021/02/02(火) 04:38:50.12ID:ntiC2uqw
接点復活剤に関して自分も書いたんだけど長くなったから割愛するわ
結論として安易に使用すべきじゃない タクトスイッチや携帯充電器の接合部分くらいにしといた方がいい
CPU関連に復活剤なんて論外だしアドバイスとみせかけた罠だよ
CPUやメモリのOCもギリギリまでベンチ上限を求めたりしなければ自然に壊れる類いじゃないしな
大半は掃除中や付け外し時に静電気やっちまったり肉眼で見えない部分でしょ
スロット全部クリアなのに全部使うと駄目とかマザー不良以外考えられん
0431Socket774
2021/02/02(火) 05:06:52.54ID:vIRQJWv6
俺のi5-3470ちゃんまだ動いてるぞ
Apexでもそこそこ出るし、2077買うまでは大丈夫だ
0432Socket774
2021/02/02(火) 06:28:17.03ID:BMmdA7mV
>>429 それは経験が浅いだけだな。壊れる時は壊れる
cpuはE5 2620v3 が一度だけ。メモリはDDR2が数枚か逝ってる
まぁcpu壊れた時は信じられなくなて右往左往したが
0433Socket774
2021/02/02(火) 06:53:37.57ID:0iWtvsGp
うちasusのZ68今年6月で購入から10年だな〜
元気に24時間稼働
0434Socket774
2021/02/02(火) 07:17:12.01ID:nAAqbMZt
ワイもZ68 DELUXEが健在だわ
9年ほど4.6GHzで常用
0435Socket774
2021/02/02(火) 07:35:40.45ID:JSaJs0EY
接点復活剤、CPUやメモリに使いまくってるけど、きちんとふき取っているせいか問題は皆無だなあ。
あと、会社のPCが壊れた時に来たDELLのサポートのあんちゃんが言うには、HDDの次に多い故障がCPUとのことだった。
CPUも壊れる時は、壊れるってことですな
0436Socket774
2021/02/02(火) 07:46:54.89ID:ywvVT85L
蟹チップのLANがダメとか10年ひと昔な話いまだにやってんのかよw
0437Socket774
2021/02/02(火) 07:47:43.61ID:BTLf090I
CPUは壊れる、じゃなくて壊した、が多いと思う
ごっちゃにしているライトユーザーが多すぎ、それが見解の相違につながる
0438Socket774
2021/02/02(火) 07:49:21.72ID:BTLf090I
>>437
2019-2020年のネット検索記事で使用不満やプチ遮断報告が多すぎ=つまり現在進行形
0439Socket774
2021/02/02(火) 07:49:37.90ID:BTLf090I
アンカーミスw
0440Socket774
2021/02/02(火) 08:19:57.80ID:jDpxb/IY
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    蟹      \`i / /  蟹   |
0441Socket774
2021/02/02(火) 08:38:38.54ID:Pyilfx1H
>>435
オフィスPCで?
信じられんなあ

20人くらいの会社で20年PCの備品管理やってるけど
オフィス用途でPC壊れたの2台しかないわ
M/B1度とHDD1度

入れ替え4回くらいはやってるから80台は入れ替えてるはず

使ってたのは最近の入れ替えで価格差ありすぎてHPにしたけど基本NECだったから
品質管理はそれなりにきっちりやってあっただろうけど
0442Socket774
2021/02/02(火) 09:22:23.50ID:jDpxb/IY
100台程度の経験とDellのデータベースは違うんじゃね
説明面倒くさいからマザボに載ってる機能は全部CPUと説明した可能性もあるし
どの機能がSoCでとか嫌じゃん
0443Socket774
2021/02/02(火) 09:23:34.22ID:0KhaCBtV
そりゃ砂漠の民かよってくらい埃だらけだったり
熱帯雨林の原住民かよってくらい錆びだらけのマザーと見るもの
使用環境は人それぞれだし、一概には言えんでしょ
俺のマザーは775すら綺麗や
0444Socket774
2021/02/02(火) 09:35:19.99ID:BTLf090I
そもそもCPUは一度付けて起動に成功したら触らんやん?
数年間放置でグリスも固まろうと冷却性能に劇的な下降はないしちょっと通ぶりたい奴が粋がってグリス交換したとしても下手こいた時のダメージはCPUじゃなくてマザーボードに行く
CPUもクーラーも付けたままで壊れる場合はほぼ全てが通ぶりたい奴の粋がった過剰OCによるオーバーヒートや安物電源・雷などによる過電圧過電流
てかリースDELLサポート()を呼ぶ環境の時点で語る資格無いわwww比較対象例がオフィスてwwwwwww

ただでさえ安価パーツの寄せ集めで特殊形状満載なしょぼいPC構成の排熱管理もままならないオフィスリースPC筐体wwww
しかもDELLなら支那産特注にシフトしていてカスにカスが重なっている
それも勝手に開けられず、月一で筐体外側の埃取りさえ一切しないであろう、人もPCも両方カスな環境だろうなwwwwww図星だろwwww
そんな環境でもCPUより先に壊れるパーツは山ほどあると思うがwwwww
0445Socket774
2021/02/02(火) 09:56:21.58ID:jDpxb/IY
キーボードのWも故障率高そうだな
0446Socket774
2021/02/02(火) 11:04:30.75ID:ii19HTYq
CPUは壊れると思うよ
そりゃオレはベテランだから通常運用して壊した事は一度も無いけど
夏場でFANが死ねば簡単に融解するから
安全装置が利かない場面なんていくらでもある
0447Socket774
2021/02/02(火) 11:33:39.36ID:woEx06v+
5chでそこそこ名前の出るジャンク屋がBGA CPUは半田クラックが多発していて
よく壊れる、最悪と言ってるからあながち間違いでもないのだろう
ノートや小型PCの多くはBGAだからそれなりの数になるはず

無知って怖いねw
0448Socket774
2021/02/02(火) 11:44:38.30ID:DrInxV9a
大事なのは無知かどうかじゃなくて、
それを受け入れる謙虚かどうかだよ
0449Socket774
2021/02/02(火) 12:15:59.13ID:wCxmn1VM
10700って実は意外とお買い得?
脆弱性パッチでどれぐらい性能下がるのかわからんけど…
0450Socket774
2021/02/02(火) 12:37:29.29ID:wCxmn1VM
今更だけど、Ivyってグリスバーガーだしトライゲート採用品だった事もあって、OCよりクロックそのままで電圧を下げる方が向いてたよね?
0451Socket774
2021/02/02(火) 13:44:39.40ID:a6JdB/vA
お前らどんだけチンパンなんだよ・・・
逆にそれら自分の書いたレスの内容を見て何とも思わねーのかい、それが正常って話かいな
俺は人間相手にレスをしていたつもりだったんだが
支那製の電源変換ケーブル使ったりSATAへ紙屑挟んだまま通電して火事、そのままメーカーのせい、そういう奴らと同レベルじゃねーか
しまいにゃ最初から破損前提で作られている無理な構造のノートや小型を例に挙げるとかもうさ
キューブ型のサイコロPC買ってドヤ顔ってか
あれだろ?冷蔵庫は説明書要らずで使えるんだからスマホも同じように使わせろ!それで壊れたりウィルス感染被害食らったらお前らメーカーの不手際だ!っつってクレーム入れる屑パターン
そいつらも見当違いな例えと知識と経験で相手を無知と断定するよ
全部が低水準
なっさけねーな

どう考えてもお前らの言う壊れるは「壊した」じゃん・・・しかも支那製発火と同じ超低水準の
なっさけねーな
まーた好きなPC部品メーカーはAMDとANTECとASROCKですとか言いそう
なっさけねえ
0452Socket774
2021/02/02(火) 13:46:59.64ID:a6JdB/vA
あれか、なんだろうなと思ったらお前らマジチョンっぽいんだわ
ずっと何かに似ているなと引っ掛かっていた
いやあ・・・なっさけねえ
0453Socket774
2021/02/02(火) 14:02:41.30ID:/WJJvSeZ
>>450 時代背景とか今と全然違うしなぁ
当時は殻割しないで済まされるのは小学生までだよね的な風潮もあったし。割ってしまえばどうという事無い的な
メインストリームのフラッグシップも格段にお手頃価格だったし、選別する人も普通に居たしね
何人も流行には逆らえまい
0454Socket774
2021/02/02(火) 15:58:51.84ID:0siXwBXw
何その風潮、気持ち悪い
0455Socket774
2021/02/02(火) 16:45:00.82ID:jDpxb/IY
シュリンクしてせっかく省電力になったので冷却コストも下げようとした
スプレッダ無しが1番安いけどコア欠けとの兼ね合いでそもそもSandyも皮付きなわけで
実際k付き以外はそれで困らなかった
クロックで前世代を更新しないといけないk付きだけの問題
この頃に半導体プロセスが進むとプロセスルールの限界の前に排熱が壁になると気が付いたという歴史だったかと
コアの集積が一旦止まり、やたら内蔵ビデオを拡大し、ダークシリコンとか言われ始めたのもこの頃だったかと
0456Socket774
2021/02/02(火) 17:07:00.28ID:KALjZMa8
10年以上使ってるbuffaloの外付けHDDの電解コンデンサが、破裂
付け替えたら直った。よくある事例らしい
0457Socket774
2021/02/02(火) 18:46:28.44ID:Sn49IYgV
故障率の話で思ったが掃除もあんまりしないしタバコ吸いまくりなんだが自分のpcに茶色いホコリたまってたことないわ
換気はするけどそれくらいで毛足短いカーペットに置いてる
フィルターも最初からついてたらつかうかな、くらい

ネットでもリアルでもヒートシンク埋め尽くすヤニ綿ボコりまみれpcみたことあるけどどうやったらそうなるのかわからん
わざわざ吹き付けてんのかな
0458Socket774
2021/02/02(火) 19:27:22.59ID:sibH1S7N
>>389

ブルーレイが再生出来れば満足だからな
後はやらないけどレトロゲーム

周回遅れパラダイス
0459Socket774
2021/02/02(火) 20:11:21.10ID:QfohZKeA
>>410
それチップクーラー小さいやつに負荷かけると
なんでもそうなる
0460Socket774
2021/02/02(火) 20:41:24.36ID:ZcwwHdAR
>>410
ああ、姉はよかったな

昔から言われること
IntelチップセットのママンにAMDプロセッサ乗せられたらな...
0461Socket774
2021/02/02(火) 21:02:23.59ID:SfZFATpe
5x86の時代に訴訟沙汰になったからもう無理でしょ
永遠に諦めてしまうと良い
0462Socket774
2021/02/02(火) 21:03:51.24ID:SfZFATpe
そんなわけで君はk6-2で夢が叶った!と満足してしまったらいいと思うよ!
0463Socket774
2021/02/02(火) 22:25:57.37ID:NPxORgIW
マザーにハンダ付けのBGA(LGAではない)のハンダクラック多発は
無鉛ハンダになったばかりの頃なので。時期的に 2005-2010年くらい
初期PS3のYLODがわりと有名だよね

今も散発的にはあるのでしょうけど当時の比ではないくらい少ないし
0464Socket774
2021/02/02(火) 22:40:49.24ID:PitfPAc9
>>458
我が家で唯一BDドライブが付いてるのが、後にも先にもLGA1155なPCなんだよな。

LGA1155以降は自作熱が治まって(無くなって?)、
メーカー製省スペースデスクトップやノートPCばかり。

昨年末、20%ポイント還元に釣られて思わずポチった
某メーカー製ゲーミングデスクトップは、
ミニタワーケースで結構イイお値段したのに光学ドライブすら付いてないし〜
0466Socket774
2021/02/02(火) 22:54:38.48ID:JDWYkmf2
光学ドライブって使った記憶ある?

外付けで安いの一つ買っておくレベルでいいんじゃないか?

BD見るならレコかプレーヤー買う方がいいと思う
特にウルトラなんちゃらはPCで見る場合の制限多すぎるし

パナの白いの小さくてなかなかいいよ

テレビで出来る番組名取得何故かできないのとUSB-HDDとレコ本体間の番組移動できないのはガッカリポイントだけど
0467Socket774
2021/02/02(火) 23:32:39.09ID:cnHUJwut
SocketAから939までVIA Chipset&TVチューナー付けて4世代程更新しながら使ってたけど
特にトラブルも無く安定してたしそれ以降のAMDもPT3と組み合わせてノートラブルで稼働中
録画しながらエンコードしたりネット見てるけど何の問題も無いね

最近トラブったのはCoffee&300シリーズChipsetとCrucialのDDR4-3200 Nativeメモリや
M.2 SSDで相性出たくらいでここ十数年Intel、AMDどちらも大きな不具合無く使えてるわ
0468Socket774
2021/02/03(水) 02:52:41.19ID:8BNGa+T5
ハンダを自由に付け外しする人はプチ尊敬する
ひと月でチャタったrazerマウスをマイクロ交換しようと一式揃えて試したけど頓死
一番きつかったのは当時千石商店の選択肢が頭になく、関西のマーケットプレイスから個人情報付きで購入してしまったこと
しかも色々知識を増やして気付いた事実は通販のマイクロが支那製だったこと
razerマウスのハンダ外し失敗でわざわざ用意したマイクロを1個も使わずwww
何やってんだって感じだったな

吸い取り線は無理ゲーだった
時を経て吸引器なんてのも最近知ったが、当時それを知っていれば中坊以来のハンダ経験者でも交換できた気がする
火事が怖くて台所のシンク上でやったのも、秋葉原の適当な1000円前後セットを使ったのも全部駄目だった
別途購入した防火用はんだ置台700円くらいとハンダセットが対して変わらない値段ってのもさ
当時はんだごての初心者ミスに安物低温があり、自分もその事前情報で高めのワット数を選んだつもりだったんだがwww結果は頓死wwww
白光さんの「ダイヤル式温度制御はんだこて FX600」くらい買わんと素人にゃ駄目だわ、当時も今もそう思った

今amazonを見たら支那製っぽい訳分らんメーカーやメーカー名無しの格安セットがめちゃんこ出てきて怖すぎ
大体2000円でフル完備、3000円で工具までセットになってるwwwwwwこういうのを使う感覚でPC電源周りを支那製チョイスするアホが火災事故起こすんだよな
0469Socket774
2021/02/03(水) 07:46:25.58ID:ZFvUpy/+
また長文基地害来てるのか
0470Socket774
2021/02/03(水) 12:15:51.98ID:bBIlZtJS
M/Bのスルーホールもマウスのマイクロスイッチ交換も白光のプレストで十分事足りるし
この程度の知識でこんな初歩的な事も出来ないのによく人や物を見下せるなと
0471Socket774
2021/02/03(水) 14:11:42.99ID:8BNGa+T5
お前らの大好きな変形小型PC、NZXTのMini ITX対応PCケース『H1』が構造的欠陥から高確率発火
いや設計段階で、普通はminiだろうと配線スレスレにボルト入れないから
https://www.nichepcgamer.com/archives/nzxt-h1-pc-case-fire-hazard.html

メーカー製や、自作でもこういうのを採用してCPUは壊れやすいよねwとか言っちゃうんだろ?
お前らも好きものだな

NZXTは支那系(記録では一応台湾)が西海岸に作った若い会社だが、ゲームのプロ()へPC送って宣伝にしたり、やはりAMDやASROCKのようにステマ重視のゴミ
ASUSが見限ったフルアーマータイプのM/Bを作ったりと、やっていることが逐一チンパン
創業長めなくせにゴミしか出さんBiostarみたいな際物の位置付けでしかない
そのBiostarに関しちゃ日本国内市場へ進出していないからセーフっちゃセーフ
支那圏の優劣はほんまに天と地の差があって危険だわ
ギガバイト、ゾタック、蛙よりはマシだと思うんだけどさ?五十歩百歩でノーセンキューなのは変わらんかなー
マジウケるよNZXT
0472Socket774
2021/02/03(水) 15:16:20.60ID:oT/l8T/9
また長文キチガイか
0473Socket774
2021/02/03(水) 15:19:30.53ID:ml20TKZx
英一郎君以来、こういう一方通行的なレス見ると怖いわ
親父さん6年だってさ。執行猶予付けていいと思うけどな
0474Socket774
2021/02/03(水) 19:01:27.95ID:WxApvc4n
みんなでNG入れよう
0476Socket774
2021/02/03(水) 21:08:13.93ID:eh70feSl
訛りフリーになってから扱いづらくなった
0477Socket774
2021/02/03(水) 21:22:01.42ID:V39/bgxh
>>466
LGA1155で組んだ時にBD-Rを同時購入して早9年目だけど、
その間に試し焼きで2枚焼いたのみ。
バックアップはBD焼くよりHDDだよね、結局。
オマケで付いてたBD再生ソフトも今まで一度も入れず終いで、
某BDをmkv動画に変換するソフトを、年1回使うか使わないかの頻度だな。

>>467
ウチのLGA1155環境は、PT1と2の為に温存してる様なもんだよん。
いつ壊れてもいい様に、PT3とPCIEtoPCI変換ボードも用意してあるけど、
羊羹剥がし済みFriioも含めて壊れる気配がないのが何とも。
0478Socket774
2021/02/03(水) 22:30:22.84ID:0sfcHpyM
そうまでして録画保存したいテレビ番組があるのか?
0479Socket774
2021/02/03(水) 23:23:10.98ID:gXW/m6wY
問題なのは一度録画した機器からの移動手段すらないことだからなあ
録画機壊れたら終わりってありえん

TS抜き環境無駄に秘密主義だったしドライバは糞だったけどフリーオの果たした役目は大きかったな

PV3、PT1、PT2、PT3とアースソフトにはお世話になりました

凡は白と黒のUSBIDを別にする必要性すら理解してないソフト周りのgdgdが嫌であげちゃったけど
0480Socket774
2021/02/04(木) 02:25:20.24ID:iPl/xWqi
>>471
これさ、延長基板の穴がGNDスルーホールじゃなくむき出しになってたポイな
この予想で当たってるならナイロンねじは耐久性が低いので普通のねじを再び使ったら火事起こるぞ
0481Socket774
2021/02/04(木) 06:28:55.89ID:vPEuQZp2
そもそもペラッペラの変換をわざわざ用意してまでPCを小型にする、またはそれ用の変形ケースを用意する需要や嗜好が理解出来んわ
小型ならファンレス/ファン1GPUかGPUを追加しない方向で運用するべきだし、PCという存在意義はITX規格と相いれない
デフォルト構成のまま不要部分を削ったmATXが小型「PC」の最終形だよ
mATXだってPC性能的にはサイズ以外の全てがATXより劣るギリギリのライン
それ以下は作るアホも買うチンパンも論外だな
物を理解せず、ギリギリ未満を己の傲慢と変態嗜好で求める奴は痴れ者

俺が昔から好きなlian liは小型変形ケースだろうとNZXTのような紛い物を作らん、メーカーの品質差が著しい
数万がデフォのアルミケースで紛い物を作られても困るけど
需要を満たすために企業がチンパン向けの商品を作るのはしゃーない
しかし、チンパン需要だからこそ作り手は通常より遥か高めの精度が必要
その重要なポジションである作り手もNZXTのようなチンパンが担ったら、そりゃ不幸しか生じないわ
ASROCKとそのユーザーみたいな、市場もユーザーもチンパン同士の相乗効果で、不幸を何重にも重ね掛けする感じ
0482Socket774
2021/02/04(木) 06:43:57.75ID:vPEuQZp2
スルーホール無しはそれそのものが異常だが、確かに画像を見る感じだと基板へネジが直接ぶっ刺さっている感じなんだよね
サーマルなどの何らかな手を加えた様子さえない
しかし最も問題な点はライザー内部とネジの溝が交差するよう、設計されている点でしょ
だから出荷の一番最初でネジ止めする時も厳密には基板を削っており、発火率はその強弱の話でしかなく、理論上新品通電後に火災も有りうる
ナイロン置換なんて何の解決にもならんよ

俺も鬼首状態で恐縮だが、NZXTは世間に出始めた頃よりゾタックと同義に思っていたから「あの人ならいずれやると思っていました(関係者は語る・・・)」って感じ
0483Socket774
2021/02/04(木) 06:52:37.14ID:vPEuQZp2
ああ、ナイロンという絶縁で蓋して応急処置をしますっつー視点なら改善案として及第点ではあるがな
解決とは無縁
NZXTへの評価が下がろうにも、元よりゾタックレベルのゴミメーカーなんで不動の地雷なまま
正確なメーカー品質情報をガチステマ工作で塗り潰され、工作したもん勝ちになり、消費者へ届かないってのは現代社会の辛いところだね
0484Socket774
2021/02/04(木) 07:37:49.62ID:R+Jykh8e
(´・ω・`)
0485Socket774
2021/02/04(木) 07:49:06.69ID:uAaJNvqK
なんで基地ってるの?
病気?
0486Socket774
2021/02/04(木) 09:02:36.85ID:kb3Ti8LB
病気でしょ
0488Socket774
2021/02/04(木) 10:48:29.41ID:Ksz4ZXSz
>>487
スレチ
0489Socket774
2021/02/04(木) 12:24:00.65ID:3j7OdZj+
思考停止した考えを一方的に押し付けてる時点で無いね
そもそもPCなんて目的や用途、使う場所で選ぶもの
0490Socket774
2021/02/04(木) 17:36:47.18ID:NfLJxh1x
すっごい亀だけど、バイオスターからITXでマザー出てるんだな
保守用に買って置こうかな
0491Socket774
2021/02/04(木) 17:44:10.45ID:QTyyj+Vw
z77?
0492Socket774
2021/02/04(木) 17:53:40.39ID:NfLJxh1x
いんやH61の貧相な代物よ。ただ新品確保しときたいだけ
あとITXは地味にええな
0493Socket774
2021/02/04(木) 20:40:38.60ID:5Z3bAZu2
>>478
アニメだろ
0494Socket774
2021/02/04(木) 20:46:22.13ID:EbcSX3/k
sandyから乗り換えを決意したがRyzennが売ってなくて入手できないおじさん
0495Socket774
2021/02/04(木) 21:03:55.53ID:2EOULoCj
Ryzennnならアキバで見かけたぜ
0496Socket774
2021/02/04(木) 21:39:12.77ID:yoW64W3y
自分からBiostarの購入を検討(笑)
完全に節穴だろwwwwwwwwwwwIQ犬並みだな
amazonのレビューもさることながら、商品名や規格表示がとちくるっている時点で売る側も猿、オラウータン御用達メーカーだろwwwwww
海外のサーバー需要にしか使えたもんじゃないし、それにしたって選択肢が無いから外人は選んでいるわけ
完全上位互換が2社も進出してくれている日本国内市場にてBiostarを選ぶ選択肢は1%もないよwwwwww
何より笑えるのが、そんな日本市場へ超最近Biostarもお得意のゴミを提供し始めたことwwwwwwいやいやいやマジモンの低IQしかBiostarは選ばんてwwwww

通販レビュー捏造誇張ステマが強烈な共産圏の製品なのに、Biostarはそいつらにさえ触れられず、純粋に地雷踏んだ馬鹿な消費者の不満レビューが投稿されているっつー(笑)
これこそBiostarの実態よwwwwwww素人でもどれだけヤベーか分かるだろwwwwww
まだ企業提携や広告へ注力している中二カラーのAsrockに釣られるバカの方が道理ってもんよwww

品質上位2社を飛び越え、Asrockの釣り工作も掻い潜り、選んだM/Bはドドンと「Biostar」(笑)
wwwwwww笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0497Socket774
2021/02/04(木) 22:02:34.97ID:NfLJxh1x
くだらねぇ煽りだな
金ない学生の頃(core i以前)はバイオには世話になったから、そんな煽りされようがなんとも思わんわ
自作歴長い奴なら触れた人も多かろう
0498Socket774
2021/02/04(木) 22:02:59.41ID:IhSeWqKI
>>478
老後の楽しみの為だな

去年はコロナ渦のせいで割と暇だったので
長年録り貯めた動画を消費…出来なかったw
んなワケで、老後の楽しみに取っておくw



…まぁ正直言うと惰性だよね
未だに鬼の様に録画エンコしてる人って、
PC98やX68KでMASL ・panicなんかに親しんで、
Win98〜XP時代にMJPEG・MPEG2キャプチャで、
カノプーの世話になったヤツが多いような気がする
0499Socket774
2021/02/04(木) 23:00:08.30ID:yoW64W3y
いやねーよwwwwwドヤ顔のBiostar使用歴宣言wwwww
その頃はMSI一強っつーか業務サーバー運用みたいな変化球で触れる機会を持つとしても
一般家庭利用じゃ見ねーし触んねーしカスすぎwwwwカスカスカスカスカスwwwwwwwww
いくらネットの確立していない時代とはいえ、そんな昔から物を見る目も風評を察する力も行動力もない、下位に甘んじる思考・体質・感性のしょっぱさが情けないわwwww
触れる機会があったか否か、じゃなくて触れる機会を生む環境に陥ったその段階から貧乏くじっしょwwwwww
ウケるわwwwww
奇しくもMSIと同じ創業年だし、技術が未発達な時代で業者に100%丸投げした結果、自分の与り知らない機械の中にBiostar混入!とかなら納得
だけど自分の目と手で部品を自由にっつー状況へBiostarがたどり着くってのはないわwwwwwwなかったしないし今後もないwwwwww
煽ってもいないよwwwwwww純粋な驚きと困惑と憐憫だぜwwwwwwwwwwwぜってーアカンてBiostarwwww
0500Socket774
2021/02/04(木) 23:33:49.74ID:SYEf1A9e
触ったら負け
0501Socket774
2021/02/05(金) 00:00:38.14ID:dS57vCgf
こんなに読みにくい長文はなかなか見ない
これらを書けるというのは才能だと思う
0502Socket774
2021/02/05(金) 00:37:36.88ID:Bx3mm/PK
他人がどうしようと勝手なのによくここまで必死になれるなと
0503Socket774
2021/02/05(金) 09:23:43.31ID:T2MjE/93
こういう奴が隣人殺して紙面飾るんやろな
0504Socket774
2021/02/05(金) 09:29:50.98ID:m/P6x5GM
wキー故障しそうだな。
スペア用意してそう。
0505Socket774
2021/02/05(金) 13:11:39.07ID:DK8Jlld6
Biostarを探っても情報出てこないのがなあ
どう考えても中華民国たる台湾に支那侵食側の業者が入り込んで、台湾の看板だけをそっくりそのまま支那本土へ向けながら商売してきたくちだろw
台湾の国賊親大陸派閥政党と同類、そのM/Bメーカー版がBiostarって感じ
なんやねんミンギー「ワン」
どう考えまくっても苗字ランキング6位の台湾より2位の支那本土血筋だろうて(笑)
カスすぎ
どうせMSIのコバンザメじゃん?みたいな
名高いMSIも自分の庭に寄生されて悲惨だわな
一瞬MSIの支那本土向けカモフラメーカーなのでは?と思いもしたがそんなはずないポ
チョンが日本人を騙って昔も今もアメリカ侵食ってるのと何ら変わらん構造だね
30年以上経って支那本土内の経済成長による競合他社激増、深刻なパクリ文化、そんで2017年付近に少しでも販路を広げようとして日本市場へ代理業者設けたっつー流れか
日本の高品質需要型消費者にBiostarごときがバカを除いて受け入れられるはずもなく
ゴミが
マジモンのリアル癌だぜ
0506Socket774
2021/02/05(金) 13:13:32.29ID:9i4E8w39
Biostarのマザーを買うときはBIOSのSuspend to RAMにS3があるか要確認。

ITXのは大丈夫みたいだけど、去年買ったH61MHV2はS1とS4しか選択肢がなくて、サポートからもS3には対応してないって言われた。
0507Socket774
2021/02/05(金) 13:16:33.80ID:78J7c2Ut
昨日やっとsandyおじさん卒業したよ!

中古で
i7 3770k付のマザボが1万切って安かったので買ってみたら、これivyなんだね
0508Socket774
2021/02/05(金) 13:30:31.19ID:J8rMD7FY
あんまかわんねー
0509Socket774
2021/02/05(金) 14:10:17.47ID:LbszeHly
>>504 のレス傷ついたのか、草生やさなくなってワロタw
0510Socket774
2021/02/05(金) 14:31:38.28ID:DIQbccz/
気にしてるみたいだねw
Biostarには興味無いからどうでもいいし
0511Socket774
2021/02/05(金) 15:38:46.37ID:V1OrOOQS
長文が全てダメって訳じゃない。でも長文であれば情報が多い分その内容で
バカかそうでないかが露わになる。殆どの奴が前者だけどな。今回の奴みたいに
0512Socket774
2021/02/05(金) 17:03:44.23ID:UZ3I8ecM
この世代のマザボは中華も多いけど需要多いのかな?
0513Socket774
2021/02/05(金) 17:48:07.38ID:5c8cjSJ4
人口の多いAPEX、フォトナ、LoLなんかで、安価にFHD60fps出せるからじゃないの?
0514Socket774
2021/02/05(金) 20:14:09.74ID:qtffPP/m
>>492
あれITXじゃなくてITX擬きでしょ。
デカめのitxケースなら入ると思うけど。
0515Socket774
2021/02/05(金) 20:37:53.09ID:HYV/9CRN
ぶっちゃけサンディ延命するよりも10100の方がぶっちぎりで速いから
延命パーツ買うぐらいなら組みなおした方が幸せ

passmark
8914 Intel Core i3-10100 @ 3.60GHz
5606 Intel Core i7-2700K @ 3.50GHz

4143 Intel Pentium Gold G6400 @ 4.00GHz
4094 Intel Core i5-2500K @ 3.30GHz
0516Socket774
2021/02/05(金) 20:45:24.26ID:Urhl0hGJ
半導体不足がパソコンパーツの高騰を招く

車載半導体は枯れた技術でやってて欲しい
0517Socket774
2021/02/05(金) 20:51:07.69ID:NPiSIsfQ
壊れたらどうするの?
高くてもRocketを買うん?
0518Socket774
2021/02/05(金) 21:28:07.95ID:wDScG+Wj
$317 2600k
$331 2700k
$332 3770k
$339 4770k
$339 4790k
$366 5775c
$339 6700k
$339 7700k
$257 8600k(ここからi5。6c6t)
$262 9600k
$154 10320(i3の上位。4c8t)
$122 10100(←最下位のこいつでもサン爺よりもう速い)
0519Socket774
2021/02/05(金) 21:39:56.43ID:DIQbccz/
メインでSandyとかIvy使ってる人なんていないでしょ?

うちは殆ど使ってないレガシー環境にIvyのITX機残してるだけで
Intel機はCoffeeとCometしか使ってない
0520Socket774
2021/02/05(金) 22:01:52.26ID:pYQD8f9o
バリバリ現役だが?
動画見ながらゲームやっても負荷20~30%だし買い替える必要性が無い
0521Socket774
2021/02/05(金) 22:34:53.33ID:wDScG+Wj
本来ハイエンドを買う必要が無くても安いから最上位を買っただけだからな
現行セレロン以上あったら日常使いで現役なのは当たり前なのさ
0522Socket774
2021/02/06(土) 00:32:48.15ID:b+u/QxuV
>>521
Ivy安かったよな
円高だったからかな?
AMD並の値段だった記憶
0523Socket774
2021/02/06(土) 02:21:22.05ID:42bm3dK8
microsoftアカウントに紐付けしたら、新たにOS買う必要もないし、cpu、mb、メモリ、m.2ssd買うだけで、sandyおじから卒業できました。
0524Socket774
2021/02/06(土) 02:34:06.83ID:3xc4/n5h
2600kにM/Bに16Gメモリで4万切ってたしなあ

>>515
今買い換えるなら最低でも6コア欲しいしRyzenかなあって
調べたらインテル糞安いのね
ただシュリンクされてないせいで爆熱

3月ぐらいに組み直したい
0525Socket774
2021/02/06(土) 05:15:40.57ID:WXDApJJ/
ロケットはその爆熱に上乗せする悲惨さだから買うならコメットで妥協した方が無難
10600kまでだと熱もほぼ無い
あとzen3は入手困難かつi7相当以上は簡易水冷必須、そして実はAMDユーザーのステマでインテルが高い高い高いと連呼されているにすぎず
zen3もハイグレードは高い、インテルの2段構造でもなく常に高温が高止まりし続けるから簡易水冷以上が望ましい
というかAMDがそれを前提に作っている、そこ勘違いしちゃうとマジで詰むよ
簡易水冷=ラジエーター他メンテ回りがくっそめんどくなる点も要注意
加えて安価な簡易水冷では空冷のVRM間接冷却が減るのも実はかなり厳しい=高価や規模の大きなものを必要とする=設置と維持が大変
M/BのVRMを全部外して水冷メーカーの機材に切り替える、くらいことをするならインテルi7以上よりzen3ハイグレの方が良いよ

ベンチ比較動画を沢山見てきたけど、しっかりやっている企業系の動画で、AMDをヨウショしようとしていた出演者が温度の時しどろもどろになって閉口するのが笑える
0526Socket774
2021/02/06(土) 05:45:34.83ID:WXDApJJ/
いや文体はその日の気分やノリや内容で変えるからwの量は関係ないよ
煽りじゃないと言ったものの、挑発の意思が1mmも無かったわけではないし
俺が普段使うwはwじゃなくてwだしな
逆に俺の主張内容はwしか論理的矛盾の指摘がないと証明されて和むわ

今新しいPCが欲しくて可能ならi7以上の性能を求めたい人は、気合で2年待て!!!
厳密にはメテオの品薄必至な状況故に2年半以上かかると思うけどさ ロケットだけは絶対にアカン、Biostarより劣るギガバイト程度なのがインテルのロケット
アルダーでもかなり良い感じながら、その上位互換であるメテオこそ神cpuになる
0527Socket774
2021/02/06(土) 06:07:23.90ID:1dMlKWWf
水冷は寿命があるからなぁ
結局noctuaが一番だったりする

水冷が必須な発熱ってやっぱ異常だと思うよ
所詮はメーカー標準になれない手法なんだしさぁ
0528Socket774
2021/02/06(土) 06:56:31.70ID:aRUzZlNa
ハードオフはこの世代でも2万で売ってる
0529Socket774
2021/02/06(土) 07:11:51.33ID:3EVo8Ee8
うちに残ってる Sandy Bridge は古い環境用に残してる Mac mini Mid 2011 に載ってる i7-2620M(2C4T) だけになった
これでも Mozzila Kraken Bench 1.1@Chrome x64 で i5-5200U(2C4T) よりスコアが100くらい低いだけなんだよね

まー i7-2620M がブースト 3.4GHz、i5-5200U(Broadwell)は 2.7GHz とだいぶ差があるわけですが
0530Socket774
2021/02/06(土) 08:12:19.33ID:fVxnDAR3
>>527 同感。結局その結論に辿り着くよな
うんこは良い。一度使うと手放せない。高くてうんこだけど
0531Socket774
2021/02/06(土) 08:18:03.17ID:cgJPmXOh
>>525ー526
俺はゴミ
生きててすみません

まで読んだ。
0532Socket774
2021/02/06(土) 09:21:54.11ID:WXDApJJ/
俺noctua買うくらいならサイズで良いと思うんだけどなあ
140mm関連が自作ユーザーにウケるんかね、noctuaのクリーム+茶の色調もありそうでなかった長所だろうし
十分な冷却性能を得られるか否かしかクーラーに求めていないユーザー目線じゃサイズの方が良さげ
形状も似たものが多いというか、四隅ラバーなんてサイズが第一人者な印象なんだけど・・・

俺が台湾企業らしいnoctuaをイマイチに思うのは140mmやサンドイッチに注力しているせい
冷却に空冷を求める層は120mmがベストじゃん?120mmでも十分過剰なレベル
そして一番の詐欺商品に等しいのがダブルFAN(笑)
俺も食わされたことがある側だから、マジで無意味どころかエアーフローの阻害でしかないwwwただのハッタリだろww
サンドイッチの後ろ側を外したら冷却温度が変化してwww驚愕だったぜ(笑)
ダブルFANサンドイッチに恩恵が存在し、それを得るだけの環境が自作PCにあるとしたら稀な例じゃないかな
一応サンドイッチではなくヒートシンクも2つにしてそれを連結させた超巨大空冷もあるっちゃある、そっちは多少なりとも冷却性能にプラスを与えるとは思う
しかしその導入意義に関しては後述

120mmのシングルFANで駄目なら簡易水冷などの別方向性を頼るべきだし、どうしても空冷というユーザーに140mmのシングルって感じ
PCケースが140mm対応な余裕のある空間保有ケースであるなら、他の部品の熱量その他もハイグレード傾向だろうて
だったら、CPUクーラーもその土俵に合わせて簡易水冷以上を扱うべきなんよ
当然、その時はAMDハイグレの例で書いたけどM/BのVRMヒートシンクを外し、そこも簡易水冷に徹底して換装すべき
CPUを簡易水冷にしてVRMはケースFANの風に頼りまーすっつー中途半端が一番だせえ

空冷というcpuクーラー分野に140mmを導入する環境が間違い、理にかなっておらず矛盾している
0533Socket774
2021/02/06(土) 09:49:16.26ID:9fitKHPp
サンディならクラマスのi50でいい
720円と滅茶苦茶安いしよく冷える
0534Socket774
2021/02/06(土) 10:12:40.39ID:ysdTCHNJ
>>524
円高だったとは言え、流石に4万で買えないだろ
2600K単体でも30Kするんだぞ
0535Socket774
2021/02/06(土) 10:22:43.20ID:fVxnDAR3
値段は人それぞれの入手方法があるからなんとも言えない感じがする
俺もクレカ現金化目的の未使用未開封品はよく利用してるし
0536Socket774
2021/02/06(土) 10:27:44.69ID:WOYOmTdC
2600Kか懐かしいないくらで買ったか覚えてないが24Kで売った覚えがあるわ
第二→第四→第七→第九ここで今止まってる
M.2に淡い期待をしてたけどSteamの起動ロードくらいしか差がないSATAでも十分早いわ
0537Socket774
2021/02/06(土) 13:16:52.11ID:cjDLMDDC
>>519
小規模事業所の廃棄機は、IvyBridge世代が半分くらい、残りHaswellとSandybridgeが各4分の1ずつ、たまにSkylarkと3桁七五三がちらほら
位の感じだから、結構現役あるんじゃないかな?
0538Socket774
2021/02/06(土) 15:19:51.30ID:Jc2JMpuK
windows10の無償アップデート
最新ゲームでもやろうとしなければ困らない処理能力

windows7の頃のパソコンがかなり残ってる話しは度々聞くな
リモート需要か中古でも消えたと思った古いパソコンが結構売られてるし
0539Socket774
2021/02/06(土) 15:35:19.85ID:WXDApJJ/
最大の要因はwin10無料アプグレの期間が色んな理由や適当処置で実質無制限だったこと
たぶん今やっても普通に無料アプグレできそう
最後は障碍者向けの猶予だったはずの移行期間が全世界ユーザー向けになっていたからな
俺もwin7終了数日前に無料アプグレをビビりながらやって普通に難なく終えたくちッス M社様アザーッス
0540Socket774
2021/02/06(土) 16:05:36.62ID:3xc4/n5h
>>534
すまん記憶違いだった

今調べたら
CPU 27980
M/B 9001
メモリ14300

4万はCPUとメモリだけだわ

3つで5万ちょい
0541Socket774
2021/02/06(土) 16:06:20.40ID:3xc4/n5h
また間違えた

CPUとM/Bで訳4万
0542Socket774
2021/02/06(土) 16:13:27.05ID:DHPrgdek
ふぉーぅ
0543Socket774
2021/02/06(土) 16:22:12.71ID:WXDApJJ/
まあ、M/Bで1万未満の下位グレードを選ぶのはクソユーザーだが、当時のi7CPU3万は順当だな
今やそれが5万になった後会社の不振で4万くらいにやや落ち込む流れだわ
CPU市場でi7を3万購入可能になる時代へ戻ったらインテルは確実に復興すると思うんだがw
差額2万に工場新設代と不振穴埋めが込められていると思うと、値下げは厳しいだろう

昔の時代の最大特徴は新規ユーザー獲得のために色んな業態が新規キャンペーンを導入していたことかなあ
NTTフレッツの引っ越し工事代無料や初月無料他、引っ越しや契約満了後の新規切り替えが非常に便利で転勤の多い自分には助かっていた
キャンペーンと称する最初の餌もお得感のあるものばかりだったし
ただ、NTTに聞くとその時代にキャンペーンを悪用したバックレ系も少なくなく、実際にそのせいで業績が悪化したそうで、そっから携帯の2年縛り契約など、窮屈なシステムが徐々に作られていったそう
NTTも最終的には2年縛り+ユーザー工事費負担を義務化
その頃には大半の契約系業態が2年縛り3年縛りを導入し、3年は長すぎて不人気なんで2年に固定、みたいな変遷
真面目に利用させてもらっていた身としては100%損でしかなく、手間も増えまくって最悪だったわ
0544Socket774
2021/02/06(土) 16:23:40.52ID:+Ijv1C3l
Win7だしメモリ4GBで行けた時代じゃ無かったか
32bitがまだまだ主流な時代だったように思うし
8GBで3000円割れの記事も出るから4マンは嘘ではないよ

【 2011年8月4日 】
DDR3メモリの価格崩壊、ついに8GBセット=2,970円まで…
Corsair製でも4千円割れ

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110806/etc_mem.html
0545Socket774
2021/02/06(土) 16:24:35.19ID:+Ijv1C3l
全然関係ない話に脱線するのは糖質かアルツハイマーだな
お大事に
0546Socket774
2021/02/06(土) 16:38:41.02ID:LJiPVMaM
1万円未満でもP8B75-Mは良いマザーボードだったわ
0547Socket774
2021/02/06(土) 16:54:55.03ID:yh9yNB+j
>>546
最盛期にはB75系もが五千円切る位でH61は三千円位で売ってなかったっけ?
0548Socket774
2021/02/06(土) 17:12:20.14ID:WXDApJJ/
>>546
エイスース様ならマキシいかんとー
最近はストリックス云々も出てそれなら下位グレードより丁度良くバランス取っていて万人向けに思う
Pなんちゃらが同社で許されるのはP5Kまでだな
一番大事なM/Bでケチったらアカン
ASUSがMSIを抜いたのはこうした一見無駄に思える商品棚の豊富さだわなー
MSIと違って部品の有無を選択肢としてユーザーに与えてくれるのが一番嬉しい、MSIも悪くないんだけど「このM/Bのここがこうだったらなあ」ってのが多すぎる
0549Socket774
2021/02/06(土) 17:20:12.64ID:WXDApJJ/
よく考えたら今のPRIMEはPシリーズの後継かw
Pの次の数字が多くなったのと、さらにその後のアルファベットがそれだけじゃ表現しきれなくなって今に至ったんだろうな(笑)
昔風に置き換えるならP460Bみたいになるね
P5Kが460まで進んだのかー時代だなー
業務用でPROなんてのもPRIMEの横に追加されているから、猶更P表記は厳しいってね
0550Socket774
2021/02/06(土) 18:42:41.41ID:lZ+MVOxd
>>546
ASUSのH77のマイクロATXボードも良かったぞ
0551Socket774
2021/02/06(土) 18:48:21.92ID:9BWTp0/E
>>547
Z77発売後にZ68が投げ売りで5千円台なんてのもあったよ
0552Socket774
2021/02/06(土) 19:01:37.05ID:FSu/fauS
ASRock の Z68M Pro3 を新品6〜7千円台で買った記憶
4フェーズで貧弱だったけれど2600Kが安定して4.6GHzで回ったし.。後日ASUS ROGに換えたら4.8GHzまで可能だった

i7-980Xがメインだったからネタ的な意味込でASRockを選んだという感じ
今は変なユーザーが増えて空気が変わっちゃったけど当時のASRockスレはネタが分かる人が多くて面白かった
0553Socket774
2021/02/06(土) 20:58:17.76ID:u6Z/4GyQ
ブランド信仰すごいなあ。
マザーボードはまず安いの探して使ってたからいろんなメーカー使ってきた。
ABIT、BIOSTAR、CHAINTECH、ECS、FOXCONN、J&W、JETWAY、SAPPHIRE
ほかにも今は亡きメーカーもいろいろ使ってきた。
ハイエンドマシンじゃなければ、安いのでも問題なiと思う。
0554Socket774
2021/02/06(土) 21:12:12.29ID:J6SgJqLq
欲しい機能が付いてりゃマザボなんてなんでもいいだろ
俺はiGPU+OC両対応が欲しかったからZにしたけどiGPU使わなくなったからPでもいいわけだし
もうどっちも程度の良いの入手難しいから次は乗り換えになるだろうけどな
それより6xxxになったら名前に魅かれて6800X買ってしまいそうだから5600無印はよ
0555Socket774
2021/02/06(土) 21:15:29.76ID:LJiPVMaM
Sandyの頃ってもうA-openって無くなってたっけ?
0556Socket774
2021/02/06(土) 21:16:56.11ID:WXDApJJ/
信仰じゃなくて当人の嗜好や最優先事項による副次的結果でしょ
頭悪すぎるぞ、その主張は
そして何より、安物には問題が多くあるからネット情報での悲惨なレビューの数々へ繋がり、同時にどこの国製かっつー選り好みにも発展するんだろうが
義務教育を寝て過ごすんじゃないよ・・・
0557Socket774
2021/02/06(土) 21:35:04.90ID:yh9yNB+j
>>555
core2の頃には亡くなってなかった?
0558Socket774
2021/02/06(土) 21:36:32.26ID:u6Z/4GyQ
まあ、ものを見る目と使いこなす能力がない人は
ブランドに頼った方がいいという事ですね。
0559Socket774
2021/02/06(土) 21:49:41.91ID:uctjwwxy
青ペンがない
0560Socket774
2021/02/06(土) 21:56:32.65ID:+Ijv1C3l
MMXしたコピペかと
0561Socket774
2021/02/06(土) 22:00:11.17ID:WXDApJJ/
いやもう、経験則とそれらに基づいたネームバリューを、ブランドや志向の大雑把な括りで、しかも前者と同一視したまま見当違いに語っている時点で、かなり阿呆なんだが
だから俺は義務教育を寝て過ごしたチンパンだと思ったった
まあお前が単に安価最優先かつゲテモノ好き、または質より量や種類を採る社会下層系の思考・嗜好だったってだけでしょ
種類の多さは知識欲や探求心にも繋がる話ながら、お前の場合は言動から乞食根性が溢れているからなあ・・・
それはそれで一つの在り方であり赤の他人が正すことでもない
しかしブランドどうこうってのはお前が脳足りん故の、完全に誤った解釈だからリアルじゃ言わない方が無難
0562Socket774
2021/02/06(土) 23:59:56.89ID:YCmObXN9
>>547
そうそう。そしてコンデンサがもれなくお漏らししたASROCK。あの頃を知ってるおっさんはなんであのメーカーが持て囃されているのか理解出来ず。
0563Socket774
2021/02/07(日) 00:00:14.58ID:TwyFvZLZ
誰もが通る道だけど、ブランドで選ぶのは所詮駆け出し。それなりの経験重ねたら機能と用途で選べよとしか思わんやろ
将来の拡張性の為にとか、VRM重視とかでハイエンド選んだとこで、乗せるCPUがそもそもしょぼかったり
初めにベンチ回したら満足でその後はOCも拡張もする事なく買い替えまで終わるとか多いんじゃないかね
0564Socket774
2021/02/07(日) 00:21:06.16ID:PoYUFVOL
>>554
俺は逆だなあ

安いから2回くらいギガバイト買ったけどリビジョン商法で後発CPUを初期M/Bでサポートしてくれなかった
同時期のASUSはBIOS更新で対応できてたのに

BIOSアップデート考えるともうASUS以外選びたくない

インテルなら世代変わる毎にソケット変更されるから今はそこまで気にしなくてもいいのかもしれないけど
Ryzenだとスロット使いまわせるしただでさえはじめに出てくるM/Bの質が
インテル系のベータレベルで出てくるみたいだし
0565Socket774
2021/02/07(日) 00:21:15.22ID:DblWIWpZ
メーカーによる品質の差は必ずあるものだぞ
グレードによる差はもちろん独自の味付けで挙動が変わったりもするしな
長年数多くこなしていくと消去法で必然的に安定志向が強くなっていくんだよ
丁度HDDのメーカーが淘汰されていったようにな
この辺ISA〜ネイティブPCI全盛の時代を経験してると分かると思う
0566Socket774
2021/02/07(日) 00:36:12.46ID:TwyFvZLZ
>>565 品質は価格で変わってくるもので、メーカで物差しするものではない
その辺は新製品出る度に外国のむさいおっさんがよく解説してくれし、何使ってるかパーツ毎に比較してくれる
稀に嘘言うけどw
そして中古弄ってるとその思考は変わってくると思うよ
0567Socket774
2021/02/07(日) 01:06:11.53ID:PoYUFVOL
サポート期間の長さを例に挙げたのにYouTubeで新製品レポート見ればいいって意味わからん

上位モデルって大抵OCにしか影響しないVRAMとかデスクトップで必要ないWIFI追加とかでしょ
スロットやUSBコネクタの数は結局チップセット次第だし

よくわからんメーカーの高級モデルなんてそれこそ買いたくない

M/Bと電源は故障箇所の判断しづらいパーツだしあえて安物ねらうとかわざわざ自分から苦労背負い込むようなことしたいとは思わん
0568Socket774
2021/02/07(日) 01:15:42.81ID:KyS0AtNe
十年前の2-3万円台のハイエンドはどんな感じだったの?
俺は使い切れないと思ったから当時9000円だったZ77pro3にしたが
0569Socket774
2021/02/07(日) 01:17:44.91ID:Kq35QGRH
VRM関係の新製品のレポートは重宝してるな
あれ本当メーカーでバラバラなのな
0570Socket774
2021/02/07(日) 07:14:27.22ID:wseiK5So
サンディからの乗り換えなら4コア8スレッドのi3 10100かryzen 3 3100で十分速いと思う
もうちょい予算があればi5 10400かryzen 5 3600
0571Socket774
2021/02/07(日) 08:34:44.05ID:fVeHfj+I
ヤダヤダ5900xがいい!
0572Socket774
2021/02/07(日) 08:36:12.61ID:gO3felsd
win8の1000円(だっけ?)アップデート
キャンペーンとは何だったんだろう?
今にして思えば。

このキャンペーンの際、
win7で新規に組んだivyマシンや、
自宅や職場のwin7pcのアカ使って
win8のアカ作りまくったんだけど。

結局、職場や新規で購入したノートでwin8は使ったけど、
自作機には入れずじまい。

まぁ、この時作ったwin8のアカ使って、
OS使い回しでXPなivyやc2qなpcが
win10に化けているんだか。
0573Socket774
2021/02/07(日) 10:47:08.44ID:ivMQ7uf1
まあ、このしきりに連呼するブランド、という言葉について第一に辞書を引いてほしいんだよね
だから義務教育スルーなんよ
使う言葉そのものがその使い方を間違っている、純粋なバカ、自分に酔っているオナニー型の弱者だと思う
俺、結構細かく諭したつもりなんだけど、まあ、バカは正義だからそれに勝る諭す言葉を俺は持ち合わせていない
説明無理やねん
真の知恵者はそうしたバカ、痴れ者をも諭すことが可能なんだが、俺はそこまで優しくも知恵者でも高いIQでもない(´д`)ムヒー

561でも書いたが知識・探求系は第一声に「まず安いの探して」なんて戯言から入らないんだよねー
その発想や動機が金銭的事由する感じ、もう常識でしょ

ま、察するに恐らくこの同一人物のアホID:u6Z/4GyQ=ID:TwyFvZLZはそうしたマジモンのイノベーターやソリスト達に憧れを抱き、己を勘違いしているリアル雑魚だな
ブランド(笑)
何度目にしてもこの発言笑うわw
0574Socket774
2021/02/07(日) 10:51:04.68ID:ivMQ7uf1
「その発想や動機が金銭的事由から派生する感じ」
笑いながら書くと投稿もしくっちゃうねwww
0575Socket774
2021/02/07(日) 10:55:33.75ID:ivMQ7uf1
>>564
ギwwガwwバwwイwwトwww厨wwwwwwキターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

Asrockとギガは使用歴隠しときなよwwwwww
言わなきゃ誰も分らんでしょwwwwwwwwwwwwww
もうこの2社を日本国内でガチった経験のある奴全員がチンパンだろwwwww特にギガwwwwwwwwwwww
はー(笑)
0576Socket774
2021/02/07(日) 11:06:00.00ID:gKrREdrX
いまだにsandy ivyをメインに使ってる人いるんだな
物持ちいいねいい事だけどそろそろマザーのフロントUSBとかおかしくなってくるでしょ?
ivyはあるけど全然電源入れてない状態だねメイン機がトラブった時の部品取りにしようと思ってるよ
0577Socket774
2021/02/07(日) 11:10:47.90ID:q+Umh4l3
>>576
おかしくはならんよ
セルフパワーハブを差しっぱなしとかだから、おかしくなるのはハブの方

なんとなくこの前AMDの5600X買おうとしたら品切れで無かったw
ますます買い換える機会無くなったわ

10700にでもしようかなぁ。
0578Socket774
2021/02/07(日) 11:17:01.73ID:69FheGvm
>>576
何も壊れないから困る
予備のマザーまであるのに出番がない
0579Socket774
2021/02/07(日) 13:31:45.99ID:wseiK5So
>>572
Win8が出る直前にWin7PROを買うとSSDがおまけにつく上にWIN8もついてくるキャンペーンやってた
0580Socket774
2021/02/07(日) 13:33:43.43ID:nMpy0K70
>>578
過激なOCをやって酷使すればそのうち壊れるかもしれませんね
0581Socket774
2021/02/07(日) 14:37:53.42ID:kSGvE1p1
>>570
そのくらいのレベルは買い替え対象にはならんな〜
CPU単体で乗り換えられるならまだしも、最低MoboとRAMが必要になるから
プラス3、4万くらいは見ないといけないし
0582Socket774
2021/02/07(日) 14:46:51.52ID:PoYUFVOL
CPUはだいたい性能2倍で体感2割って感じ

いまさらSandyより上程度のCPUに乗り換えるのはなあ

>>577
俺も5800をUSサイトで買おうとしたらPayPalに登録情報上書きされて直してる間に売り切れた

5600でいいんだけど日本だと割高なんよね
0583Socket774
2021/02/07(日) 15:04:37.56ID:TwyFvZLZ
zen3は玉が少なすぎて萎える。それでなのかわからんけどインテル向かってる人も多い印象よね
結構な人はzen2で乗り換えて興味ないって感じもするけど
0584Socket774
2021/02/07(日) 16:47:28.76ID:8Hx4O3Bf
SandyはすぐにIvyに乗り換えたけど、まだ何台か現役。
Haswell、SkyLake、KabyLakeも現役。
マザーボードはAsrock、ECS、ASUS、BIOSTAR、GIGABYTEといろいろ。
オーバークロックしない、mini-ITXとかMicroATXの省電力PC。
どれも問題なく安定動作してる。
Asrock B75M Core i5 3330録画サーバーでは数年ほど電源入れっぱなし。
0585Socket774
2021/02/07(日) 17:05:09.18ID:gKrREdrX
みんな物持ちがいいなおれはAMDと迷ったけど結局Coffee Lake-S Refreshにいったわ
ivyも周辺機器つないで起動してみたけど8ヶ月ぶりの電源投入だったけどSSDのOSは無事だったわ
windows アップデートだけして又ほこりかぶらないようにゴミ袋かぶせておいたわ
0586Socket774
2021/02/07(日) 17:29:26.97ID:4uuKMZA6
5800xで卒業予定だったけど、価格と爆熱がなぁ
5900xはボッタ価格のしか残ってないし・・・
0587Socket774
2021/02/07(日) 18:23:35.71ID:PoYUFVOL
ecoモードにすれば65w動作になるんじゃなかったっけ?
まだ最近調べ始めたばかりでよくわかってないけど
0588Socket774
2021/02/07(日) 19:05:54.15ID:mg3EP1jg
アキバ系ニュースによるとPCパーツの全体的な値上げが始まってる
様々な要素が絡んでおり落ち着くまで最悪数年かかる
2014年頃にメモリが高騰したことを覚えてる諸君なら買うのは今のうちだとわかるはず
あれは安くなるまで4年くらいかかったからな
0589Socket774
2021/02/07(日) 19:21:13.61ID:0a3ufy3i
いくら煽っても「じゃあ次安くなってからにするわ」にしかならんのいい加減わかれよ
0590Socket774
2021/02/07(日) 19:24:59.22ID:4JDCNqJW
そうだね
サンディおじさんは貧乏で10年も使い続けているから
この次20年、30年も待ち続けることだろう
0591Socket774
2021/02/07(日) 20:39:42.49ID:JQm+Mkpn
実際のところ壊れなきゃあと5年10年使うかもな
自作に限らずPCの家電化で買い替えサイクルが伸びてるってのも分かるわ
買い替えの動機になる様な魅力的なコンテンツがねえし
自作機がぶっ壊れてもノート、タブレット、スマホでネット接続は問題ないってのも理由かな
0592Socket774
2021/02/07(日) 21:51:41.65ID:TwyFvZLZ
でもここ十数年の間隔で見てもコスパサンディ最強は揺るがないから仕方ないね。こうなると記録を伸ばしたくもなる
やっぱ1155もそうだけど、x79を発売と同時に買った人が優勝やな。ある種の才能だと思うわ
まだ数年は余裕で戦えるし。俺は当時買えんかった
0593Socket774
2021/02/07(日) 21:55:20.42ID:ivMQ7uf1
Coffee Lake-S Refreshは全方位フルボッコだったi9じゃなければギリセーフじゃないの
コメットがi9とi7の両方死亡なんでCoffee Lake-S Refreshのi7はまだ使えると思いたい

全体的に落ち目なCPUよりもその前のz1xxやz2xxマザーが実験台兼z3xxの踏み台すぎて買ったやつ気の毒というか情報調査能力低すぎだった
z3xxとCoffee Lake-S Refresh購入なら及第点じゃないかなあ
今年春のロケットも当時以上に事前情報がとんでもないゴミなんで買うやつは相当の無知盲目か性能検証用だろうな
z3xxとz4xxを買った人は真のインテルユーザーだね

2年後のメテオが過去12年分の集大成となるであろうから本物のインテルユーザーならメテオ購入者こそ示すに値するはず
結局メテオを待てなかったインテルユーザーは、明らかな外れ部品購入者を除いて、全員五十歩百歩の負け組よ
しっかし9900 10700 10900 今度のロケット購入者は絶対にアカンと思うわー
ロケットなんてM/Bメーカーも注力しないところが苦笑する、買うやつは出るだろうけど性能検証目的以外全員サル確定だね
ロケット=サル御用達が確定しているのも辛いわインテル
0594Socket774
2021/02/07(日) 22:00:31.91ID:GjMzeBRU
ノート・タブレット・スマホは最新
デスクトップはLGA1155!
サンディおじさん(俺)は金も無いが、
新しい環境を構築する気力も無いのだ!

ノートは入ってるソフト等、
デスクトップのクローン状態で、
違いは壁紙ぐらいだし、
タブレットとスマホも
ほぼクローンみたいなもん
0595Socket774
2021/02/07(日) 22:21:46.15ID:8Hx4O3Bf
無知盲目って無知蒙昧のバッタもん?
0596Socket774
2021/02/07(日) 23:18:27.23ID:ivMQ7uf1
変に四字熟語として狭い視野で縛られることないんじゃないの
間にスペースでも句読点でも好きに挟んで読めばいいやん、なんで四字熟語固定やねん
やはりこのスレはPC関連だけど極端な低IQ傾向だなあ^^;
チンパンジーと人間の境目やね
0597Socket774
2021/02/07(日) 23:38:46.98ID:ivMQ7uf1
ついでにCoffee Lake-S Refreshのi5は旧来型
6/6→6/12にこそ価値があるんで魅力激減だったな
z3xxは優秀だけど、それは単にそこまでのM/Bが継ぎ接ぎのゴミなだけで
Coffee Lake-S RefreshというCPU視点のみで考えたらM/B以上に何とも言えんね
9900なんてインテル史上上位に入るゴミだし

結局ここ5年程度のインテルはDDR4の実質集大成であるコメット一択くせえ(それもi5以下のみ)
LGA1200マザーもメーカーはそこそこ注力しているし質が良い
ATX12VのOC用増設は「?」だったけど、使ってみると何の不都合も無い
DDR4集大成マザー+そこそこ良好な10600や10400Fで辛くも成功の部類だと思う
そのコメットを買った俺の着眼点はお前らチンパンジーと違って本物だったわwすまんwwww

ま、チンパンジーはいつも通りアホ面でブランド連呼しといてくれ
ブランドはサイッキョ(笑)
0598Socket774
2021/02/08(月) 01:03:21.62ID:EltVcDBl
無知盲目ワロタ
0599Socket774
2021/02/08(月) 06:51:58.60ID:61EcKTfI
10100と3100は4コア8スレッドだからゲームをすると体感倍ぐらいだぞ
ぶっちゃけ4コア以上にしてもPS4が4コア4スレッド相当だったのでそれ以上のコアを使ってくれない
0600Socket774
2021/02/08(月) 08:06:50.07ID:wo3J0Wqv
すみません白状します。他所じゃ体感全然ちがうなwとか言ってるけど
3950x 7980xe 9900k と3770k使ってますが違いなんてわかりません。by原神
結局SSDが有能過ぎんだよ。おまえら本当に違いなんてわかるの?
0601Socket774
2021/02/08(月) 08:26:21.66ID:dnp/oBHC
>>599
そもそも2600kは4コア8スレッド
PS4は8コアだしPCゲームとCSは関係ない
0602Socket774
2021/02/08(月) 08:31:47.64ID:vnwHHrnX
CSてなに?
0603Socket774
2021/02/08(月) 08:50:13.42ID:VlBVc8q5
コンビニエンスストア
0604Socket774
2021/02/08(月) 09:09:37.35ID:zXMHqW+v
ConSumerの略じゃね?知らんけど
気持ち悪い略し方だわ
0605Socket774
2021/02/08(月) 09:26:13.27ID:sXf/+FAg
>>600
原神一個だけじゃ比較にならんでしょ…
原神動かしながら、vtuberみたいなアバター動かしつつ高画質エンコード配信もしてみて比較して欲しい
0606Socket774
2021/02/08(月) 09:55:02.83ID:RFZxwebQ
ゲーム実況なんて、誰も見ない恥ずかしくてできん
おじさんはひっそりとゲーム機をするのがいい
0607Socket774
2021/02/08(月) 10:04:46.03ID:8410e6g+
それsandy複数台でよくね。安いし
0608Socket774
2021/02/08(月) 10:08:29.99ID:8410e6g+
あ、配信か。そりゃ無理だね。失礼
0609Socket774
2021/02/08(月) 10:22:38.36ID:VlBVc8q5
ビデカ刺してればそっちで出来るでしょ
知らんけど
0610Socket774
2021/02/08(月) 11:43:54.32ID:iSvOQ7l7
複数台でよくねって頭悪いのか
0611Socket774
2021/02/08(月) 12:15:56.37ID:BaVmUIKw
>>605
ユーチューバーなのが当然みたいな書き込みされてもなあ…
全世界に自分のキモい声発信とかどんな罰ゲーム

>>607
現状に不満ないから更新しなかっただけで新規調達PCでSandy選ぶのは流石にない
0612Socket774
2021/02/08(月) 12:53:12.71ID:sXf/+FAg
別にキモいのは声だけじゃないし
論点そこじゃないから気にしなくていいよ
0613Socket774
2021/02/08(月) 16:20:42.56ID:RFZxwebQ
>>612
なぜ声以外もキモいと知っているんだ
0614Socket774
2021/02/09(火) 04:21:45.12ID:tFVZXWMu
シムラ〜後ろ後ろ
0615Socket774
2021/02/09(火) 06:00:14.78ID:NhrkBO8L
コンシューマをcsと略すのはわりとメジャーだけどな
それを知らなかったり不思議に感じる方、ましてや気持ち悪く思うってのはドキュンに思う
ただ、サービス業の普及、充実、横文字にしたがる一部の層でカスタマーをcsと称するようになり、
csという略語が増えすぎてコンシューマは埋もれつつあるのだと思う
昨今の若年層知能指数低下、文科省の支那汚染も読解力の低下に大きく関与している
コルセンで働いている人はcs=コルセンかもしれないしね
少なくとも「気持ち悪い」ってのは相当なアホ

ビデカはいまだギリ現役ながら、大半はグラボに集約されてしまい文字と記録だけになりつつあるよなあ
ビデオカードが最初だった気がする
んでwin2000かXP頃にグラフィックカード=グラカってのも存在し、グラボと合わせて三つ巴になっとった
そのうちビデオカードもグラカと同じようになると思う
昔、win7末期頃にOS関係のスレで「グラカ」って使ったらスレ住民からプギャーされたことあるぜwwwww
真摯に説明してネット検索しろと諭すと、そいつらはそいつらで自分の無知、経験の浅さを悟って閉口しちゃったけど
名称や口語は時代で変遷するものだが、俺はそれを寂しく思うよ
淘汰だけならいいんだけど、人間はアホな生物だから、間違いをそのまま正当化しちゃうじゃん?
その、言葉の誤りが先人達に申し訳なくて悲しいね
0616Socket774
2021/02/09(火) 06:22:56.97ID:DAdN+Ph1
コールセンターをCSだってwww
0617Socket774
2021/02/09(火) 07:11:59.08ID:95+Ys/yr
最近略語叩くの流行ってる?
もしかしたら同じ人かも
0618Socket774
2021/02/09(火) 07:51:59.91ID:VCS0HTXL
乗り換えるには時期が最悪
お金貯めるターンだよ
0619Socket774
2021/02/09(火) 08:03:44.81ID:sUCvvQD/
>>616
call senter笑
0620Socket774
2021/02/09(火) 08:21:00.27ID:7Dimjl4h
>>618
今使ってるのが壊れたらどうするん?
時期が悪いから我慢してネットはスマホだけで済ませる?
それで十年くらい我慢して金貯めて下さいね
0621Socket774
2021/02/09(火) 08:23:54.16ID:kZUmP1P1
>>618
最近仕事忙しすぎて変に物買いたいモードになっちゃってるわ…

4Kモニタにアームにコンベクションオーブン

焼いたパンがモチモチでオーブンは買って正解だった
0622Socket774
2021/02/09(火) 08:37:46.92ID:aB6WQiAS
長文ジジイ自滅したな
0623Socket774
2021/02/09(火) 09:03:06.13ID:VjsZzDER
こんなのが居るから>>620
BTOはPC一般板で引き受けたんだよな
ジサカーならマズ出てこない煽りだわ
0624Socket774
2021/02/09(火) 09:07:15.09ID:NhrkBO8L
は?
センターの頭文字はcに決まっているでしょ
それに俺は時々カリフォルニアへ足を運ぶ機会があるけど、コールセンターって概念も英語圏は乏しい
向こうは日本みたいに高品質じゃなく、コルセンという言葉も和製英語に近い
カスタマーがcsというのも厳密には和製で言葉が足りない
コール〜なんちゃらって表現が向こうじゃ水商売的なイメージを強くもつのも要因だと思う

と書いていて思ったけど俺のコルセンギャグにそこだけ目をつけてやたらと執着しているのはいつもの短文か
洒落としてじゃなくて俺の間違いだと決め付けた感じかー
一瞬何を言ってんだと思ったがバカすぎてそんな当たり前なことも通じないのが、な
チャイナの五毛党みたいな感じも入っているのかな?
そういやブランドだのコンシューマがキモいだの訳分からん理屈を言っちゃうスレの土壌だしね
グラカもそうで、俺と同年代か何かしらの時代的共通点があったならコルセンの話も通じたかもしんない
ま、アホやバカにはギャグも通じず、鬼首状態でしょっぱいわー
この場合は、そうした社会のゴミに合わせてギャグや説明を解りやすく行わない俺にも非はあるかな?
そうだとしても直すつもりはサラサラないがwwwwwww
0625Socket774
2021/02/09(火) 09:08:21.97ID:SJsI//b5
×いつもの単文
○お前だけ長文
0626Socket774
2021/02/09(火) 09:14:34.99ID:JFtzNha5
senter
0627Socket774
2021/02/09(火) 09:23:59.18ID:NhrkBO8L
たまたま別のスレを見て、そのF5更新ついでこっちも更新したらさwwwwwwwww
どんだけ張り付いてんのよ(笑)
即レスすぎて笑ってまうわwww

いやまあお前ら
てか?何か引っかかっていたんだが?そういや前にも四字熟語に無理矢理置き換えてたっけ
ログ見て気が付いたった
「相当の無知、盲目か、性能検証用」のつもりで書いた文章もお前らの手にかかれば何故か四字熟語になったりするわけだ
俺はお前らと違って寛大なんでwwwwwなんでも良いしそれで構わんよww好きな捉え方でええやんなwwww
つい、624で訂正しちゃったけどコルセンどうこうもお前らの好きに捉えていいや
『グラカwwwwwwwwなにそれwww』って言ってもいいよ(笑)

俺もお前らのガチ矛盾を注意して不快な思いにさせてきただろうし、そうした経緯がお前らの「なんとかして鬼首りたい」っつー心理に発展しているんだと思う
そういう心理もまた、社会下層や貧困層に多い社会心理やね・・・
その結果としてお前ら自身に自らの低能をさらけ出すような真似ばかりさせてしまい、申し訳ないと思わんでもない
お前らのプライドを傷つけてばかりですまんな
0628Socket774
2021/02/09(火) 09:47:29.36ID:txLdUgkh
偏差値30の劣化青葉って感じだな
俺はいいと思うよ。バカみたいな長文でイキイキしてて幸せそうじゃん
0629Socket774
2021/02/09(火) 10:50:39.13ID:sUCvvQD/
長文の使ってるキーボードはゲーミングキーボードかな
wキー頑丈だもんな
0630Socket774
2021/02/09(火) 10:51:36.89ID:sUCvvQD/
call senterだの無知盲目だの名言連発だな
0631Socket774
2021/02/09(火) 11:13:25.81ID:xEvw0Y3b
張り付いてるんじゃなくて毎回違う人間が「変なのいるな」って書いてるだけだと思うんですが
0632Socket774
2021/02/09(火) 13:03:41.57ID:4rd9VYbd
壊れるまで使い続けるのはアリだけど、わざわざ保守パーツをストックしたり故障したときにsandy交換パーツを買うのは頭おかしいかと
0633Socket774
2021/02/09(火) 13:44:05.69ID:EFVIimod
CSと言えばカウンターストライクやな
0634Socket774
2021/02/09(火) 13:56:40.02ID:QBZ31iIo
えー。愛情と湧かない?初自作機とか取ってあるし
フラッグシップCPUは保存し、使える状態を保ってる
だって青春時代の思ひ出だもの
0635Socket774
2021/02/09(火) 14:01:38.37ID:3SH/+/P/
コスパの良いコメットおじさんになるか
地味に現行のi9が5万切るという光景は凄いと思う
0636Socket774
2021/02/09(火) 14:32:34.87ID:lqtMaUbt
HandBrake x265
3800X: 506秒 (79W)
5600X: 506秒 (68W)
5900X: 306秒 (132W)
5950X: 262秒 (134W)
10600K: 632秒 (97W)
10700K: 499秒 (134W)
10900K: 399秒 (206W)

いくら安くてもこれ見ちゃうといらないわw
0637Socket774
2021/02/09(火) 15:41:53.98ID:QBZ31iIo
70wを一日3時間、365日で使用で2266円(中卒の計算)
まぁ有りな人も居るやろな
0638Socket774
2021/02/09(火) 15:47:05.16ID:+/ykEFB5
>>636
QSV使うとどうなるんだろう
0639Socket774
2021/02/09(火) 16:00:00.76ID:YVa3zYyp
ハードエンコは圧縮率の高い2pass出来ないからx265とは別物
データサイズ、画質気にしないならあり
0640Socket774
2021/02/09(火) 16:22:51.54ID:DMrJ+FOZ
QSVは速いけど容量が小さくならないしCPUを使うから
ソフトエンコードと電力も変わらない残念仕様
UHD630では使い物にならなかった
0641Socket774
2021/02/09(火) 16:42:24.67ID:+/ykEFB5
自作PC板でQSV使ってる人を見かけるけど、
そんなもんなのね
0642Socket774
2021/02/09(火) 17:32:28.77ID:VjsZzDER
常時起動してるPCで寝る前に仕掛けて朝には終わってる
正直多少の速度向上では焼石に水でどうでも良い
0643Socket774
2021/02/09(火) 17:46:14.84ID:0a4/vuWF
まだ長文先生いるのかよ笑

QSVはVGA搭載してないマシンで、一応記録として保持しとかないとな
みたいな奴を圧縮するとき使ってる時期あった。最近は全然で忘れてたが
なくて困らんけど、あるなら使い道もある。ソフト縁故より微妙に質が悪く
その分CPUパワーは殆ど使わず早いが利点で、何かしながら平行で走らせて何の問題もなかった
0644Socket774
2021/02/09(火) 18:53:22.12ID:NfsgVgED
コールセンターで使うCSとは、カスタマーサポートの略じゃないの?
0645Socket774
2021/02/09(火) 19:10:51.84ID:yi5hxf7r
>>640
バカなの?
0646Socket774
2021/02/09(火) 19:44:36.59ID:azg96Ssc
DELLで働いてたけど
CS=カスタマーサポート
TS=テクニカルサポート
だったな

出来た当初はちょいちょいCSの事をコールセンターって書いてる馬鹿な記事が出てなんだかなーって気分になってた
0647Socket774
2021/02/09(火) 20:37:35.39ID:SNVgKEnS
カスタマーサティスファクション
カスタマーサポート
カスタマーサービス
色々ある
日本はカスタマーだけを採ってcsと言っていた風潮もあるし

でも結局、読み手がバカだったり、時代背景を知らなかったり、または発言者を貶めたい一心で捉えると滑った感じになるね
ま、最低限のIQが無ければ洒落も霧散しちまうってこったな(´∀`)
しばらくはSENTERという造語を無理矢理ごり押ししたい層のレスが続くと思うけど、俺の配慮が足りなかったせいだから無関係な人はご勘弁な
俺もここまでこのスレ住民にバカが多いとは思わんかってん
0648Socket774
2021/02/09(火) 20:37:45.40ID:p0wFNK5+
>>632
2500Kを2600Kに換装した結果として予備マザーが増えたわ
ヤフオクで2600K+Z68+DDR3/16GBが12kだったんで買っちまった
0649Socket774
2021/02/09(火) 20:50:57.36ID:qLSOxeMV
普通にVGAかGPUで通じるだろうに
昔からCPU・VGA・MEM・M/Bってあるんだからさ

臭 ア ス が全部悪い
0650Socket774
2021/02/09(火) 20:51:57.90ID:5HMp/Pp3
無教養をさらけ出し、失態を糊塗するばかり。
劣等感が強すぎるから罵る言葉しか書けない。

実社会での環境や地位などが透けて見えるようで切ない。
0651Socket774
2021/02/09(火) 21:01:54.57ID:SNVgKEnS
うーん、検証系の検索で引っかかるちもろぐさんのブログをたまーに見たりしていたけどさ
パーツの品番等はともかくとして、アスロック中心だったり、大半はゾタックや蛙を平気で使用し、その部品評価も根拠のない簡単な定型句や安いのは代理店だからっつー発言ばかり
食べログのうどんが主食くさく感じてしまった
ゾタックから部品を借りるっつー伝手、パイプを有している時点で相当だろwwwwwないわー
アスロックを含め、やはり物の質より広告、ステマに注力しているなあと辟易する面が強いものの、それもまた企業の力だしねえ^^;
ブログの表などのみでは検証に使用される現物がどういうものかまで把握知れないところを、youtubeにより氷解
チラ見するちもろぐ=やかもちさん?の腕もきめえ、海外通販でゴミを選ぶそのメーカー選択の無さもなんなの・・・
そのくせ超重要な部分とかではASUSを選んでいたりwwwwいや分かってんじゃねーかみたいな
くそ過ぎるわ
少し残念だな
ニッチさんも支那系のゲーム告知等を入れたり、収益化を図る上で支那系に頼るのも仕方がないと思うががが
その瞬間に情報提供の質を急降下させてしまうのも道理よね

AMD厨とはいえ清水さんとか、前述のニッチさん、んで性能検証は個人より4gamerなどが安定だな
0652Socket774
2021/02/09(火) 21:03:32.68ID:SNVgKEnS
>>649
臭 ア スって何を指しているの?
0653Socket774
2021/02/09(火) 21:07:33.95ID:SNVgKEnS
おっと「把握しきれないところを」
こういうのも細かく訂正しといた方がいいかな(´д`)ムヘ
0654Socket774
2021/02/09(火) 22:49:08.24ID:95+Ys/yr
最早なんのスレなのかわからない
0655Socket774
2021/02/10(水) 00:43:52.77ID:uxQaFQsb
荒らしの相手するバカが多いからな
0656Socket774
2021/02/10(水) 05:34:45.70ID:Q6aK/qwc
>>647
ゴリラ! ゴリラ! ゴリラ!
0657Socket774
2021/02/10(水) 09:49:57.36ID:THwiMsMd
>>636
エンコとかもうやらないしな配信で済ませてしまう
0658Socket774
2021/02/10(水) 11:47:57.40ID:1sJqKpWb
>>657
アナログ放送と違って
デジタル放送は暗号化かかってるから
PCで扱いにくくなってしまった・・・

今は家電だけで録画してるだけ
PCでエンコードもしない
0659Socket774
2021/02/10(水) 12:35:25.86ID:0vMu/U4G
むしろPTx出てからのほうがアナログみたいに環境にも影響されなくて扱い安くなったんじゃね?
HDD増やすだけでエンコは俺も全くやらないけど

amatsukazeと5800xがあれば自動エンコ環境でかつる…?
0660Socket774
2021/02/10(水) 14:08:46.57ID:90tM9boV
見たら消すというような使い方ならテレビにHDD繋ぐのが一番便利でコストもかからん
HDDレコーダーくらいならともかくPC使ってまで録画とか極めて特殊な使い方をするとかでなければ不要だろ
0661Socket774
2021/02/10(水) 16:57:53.15ID:vEFQrpa/
テレビ番組を機器に縛られることなく保存したいってごく普通の希望を叶える方法がPC録画って手段取るしかないだけだからなあ

PT3生産終了した上にEDCBとかの配布方法もソースになっちゃったから
導入のハードルは昔と比べてだいぶ上がった気はするけど
0662Socket774
2021/02/10(水) 19:48:40.30ID:xAmSWs5G
保存してまで見たいテレビ番組なんてあるのかな?
0663Socket774
2021/02/10(水) 20:33:34.98ID:XDgeDgej
アニメだろ
0664Socket774
2021/02/10(水) 21:24:15.56ID:hikL4wxS
>>662
浜辺美波の出てるドラマ
0665Socket774
2021/02/10(水) 21:52:40.32ID:t5drAds5
買おう買おうと思いながら放置し続けて、新製品も何回か出て、現在XIT-BRD110W-ECがTVチューナーの最有力候補だと思うんだわ
ピクセラのことだから今年か来年の4月に型番更新しそうだけどさ
値段も12000→15000→現在20000とマイナーなチューナー市場が高騰
番組表をにらめっこしたり、ゴミしかない地上波TV番組に割く自分の人生を考えれば、5chの方が千億倍マシかもしれない
しかし幼少の頃から存在していたTVは、無いなら無いで物足りなさも感じる
時期的な特番は唯一の価値がある地上波的存在

みんなPCの録画でどんな感じ?それこそsandy+GV-MVP/HS2みたいな古い構成でジリ貧録画してんの?
俺はGV-MVP/HS2→GV-MVP/XS3Wときて、そのXS3Wをいい加減インストールがめんどいんで取り止めた感じ
チョンオーデータはクソすぎた
やはり、下手に地上波チューナー購入で復活させるより、このまま断捨離のごとく地上波そのものを自分の人生から切り捨て続けるべきかなあ

曜日ごとのニュース関連が、報道じゃなくなって全部左派系の偏向歪曲バラエティ番組になった社会情勢が、必要を感じなくなった最大の要因なんよね
NHKでさえ働いているのが支那チョン率高まって偏向しかしねーし
TVKのビルボードtop40と将棋しか積極的に見たいと思える週1番組が思い浮かばん、あとはそこへ映画やアニメや特番が加わる感じだった
top40や将棋すらも、今や見ずに何とかなってるくらいだもんなあ
0666Socket774
2021/02/10(水) 21:57:48.01ID:t5drAds5
誰やねん浜辺美波(笑)
しっかし地上波を見ないと世俗に疎くなるのは否めないね
何年か前の?子供の歌が流行語だか何かになった時、たまたまネットの記事の切れ端で知って、マジで分かんなかったわwwww一応その時はmagicTV使っていたんだけどwww
ああフーリン?ってのかー
こういうのも蓄積されていき、TV不要に行き着いたのかもなあ
0667Socket774
2021/02/10(水) 22:03:04.71ID:t5drAds5
どれも似たような整形の産物だな 浜辺美波
昨今の地上波は広末→他→石原さとみ→浜辺美波っつー変遷なんかね
うまく世代交代が機能しているなあ
0668Socket774
2021/02/10(水) 22:44:01.74ID:RAh/Zw7u
確かに2700k環境にPX-W3PE食わせてたけどな
BDにファイル焼きする課程でトラスコしてたわ

順番おかしいけど2700kでCPUエンコ→9700kに移行→NVencでゴリ押しになってる
当然チューナーは引き継いでね
0669Socket774
2021/02/10(水) 22:49:20.05ID:h/5vwfw0
制約のあるチューナー使う位ならBDレコで録画した方がマシ
最近はPT3しか使ってないけど予備にPT2とBDレコ2台あるし
0670Socket774
2021/02/11(木) 00:02:09.19ID:SW+jylFx
>>665
なんでそんな変なもん渡り歩いてるのよ…
smart visionとか使ってたり?

PC録画やるならほぼPT3か
いまでもBONDriver使ってPLEXとかあるだろ

PCチューナーでわざわざ制限あり商品使うぐらいなら
パナのコンパクトBDレコとか
東芝のタイムシフトマシン使う方がいいと思うよ
0671Socket774
2021/02/11(木) 03:00:55.54ID:bS5zxeia
まだ通販が下火で店頭市販品の類いが色んなジャンルでチョンオーデータ多めだったんよねー
地デジチューナーもそんな感じ
一応日本企業だけど中身にチョン製を大量採用している事実、実質チョンのフロントだったことへ気付いたのはそれなりに自作PCへ注力するようになってから
チョンオーデータの光学ドライブにも苦労しまくったな、金だけはあるから即壊れたあとにそのままチョンオーの後継や上位を新品購入したり、つくづくプチカモネギだった
それでも知識、経験や悪印象から自然と選択肢より外れていき、もう大分前からチョンオー=社名の段階で論外になった(笑)
2004のOS更新で排除した地デジチューナーと一昨年まで修理(経験のため)しながら使っていたBDドライブだけ、チョンオーデータ製品が惰性で残っていたよorz

俺は録画のディスク化やCPRM/DRMに一切触れない運用だったんで当時ネットで皆が超古いチューナーを使い続けてロック解除だの色々言っていた時代でも、
新品の市販リテール品を買えばいいやっつー感じだったや、それが不幸にも選択肢としてチョンオーしか店頭に無かった
ピクセラ云々がガチり始めたのもチョンオーの下火になった後、俺と数年の差やねん
間に自称台湾企業のモンスターTVとかいうゴミ詐欺商品が出たりと地デジチューナーは業界そのものが悲惨すぎるわ
高額でもそこそこ作ってくれるピクセラの存在に技術存続の意味で感謝したいね(買っていないけど)

最近は据え置きタイプがPC用も増えている様子だが、俺はどうしても断線し易いUSB接続で24時間駆動の地デジチューナーを使う気になれず、
選ぶとしたらPCIe接続のみ→選択肢が狭まってしまう

ま、チョンオーデータというゴミ企業が、チョンや支那の十八番である、中身ゴミに箱をつけてリテール商売する物の質を無視した詐欺行為をしてきたのが諸悪の根源だわな
俺はその詐欺商売っ気からチョンオーデータ主脳にチョン系が蔓延っていると思っている(だから買わんくなった)
ただ、一時期チョンオーデータを総洗いしたことがあるんだけど、チョンオーデータそのものは昔から超安価な部品を拾って飾って他に売りつける方針を採っているのよねー
その当時の超安価な部品ってのが、結果的に日本市場へ売り込みたがっていたチョン製部品だったっつーオチ
掴まされた俺としては実に虚しい(´д`)
0672Socket774
2021/02/11(木) 03:01:15.32ID:bS5zxeia
くっそ長くなって吹いたwwww
0673Socket774
2021/02/11(木) 03:07:18.77ID:bS5zxeia
一部の周辺機器類でバカチョンを引かされたものの、
M/B等のPCを担う根幹部品ではそうしたカスメーカーを引かなかった、引く前に自作の精度やメーカーの質を意識するようになったことは、
せめてもの救いだったなwwww

関東でソフマップやら店頭販売が全盛だった時代に、俺はメーカーとか深く意識していなかったし、
チョンオーが仮にM/Bとか出していたら俺買っていたかもしれんwwwwww業態違うんで辛うじてセーフみたいなwww
0674Socket774
2021/02/11(木) 03:08:29.80ID:bS5zxeia
最初がMSIで心底良かったわー(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャッヒャ
0675Socket774
2021/02/11(木) 04:33:43.36ID:bS5zxeia
ギガバイトの1660無印が150万ワロたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから作る方も売る方も仲介する方も屑なんだわ、ギガバイトは
0676Socket774
2021/02/11(木) 18:10:24.35ID:C6q3Ly56
連投基地外+長文基地外+独り言基地外
フルコンボか
0677Socket774
2021/02/11(木) 20:04:16.66ID:RC2J5oDo
フルコンボだドン!
今のテレビでそんなに見たい番組ないしなぁ…
サブスク系もあるしBDレコーダーで充分だわ
そもそも見る時間が…
0678Socket774
2021/02/11(木) 21:27:40.16ID:Qsr48er+
PT3挿してるがこの1年で見たのは1,2回だな
時間の無駄というかそもそも見たいと思う番組がない
0679Socket774
2021/02/11(木) 21:42:06.58ID:lXpkDrXg
ワイも地上波はほとんど見てないな
見たとしてもニュースで時事情報仕入れるくらい
ほとんどツベ見てるわ
0680Socket774
2021/02/12(金) 05:06:04.59ID:B6umztQq
そのニュースがガチ偏向どころか虚偽情報をちょいちょい挟んでくるのがなあ^^;
ネットと一緒に双方の意見をと思いたいんだが地上波の全てはフェイク過多で参っちゃうよ
まだ真偽を自分の感覚で判別可能なネットの方が、多少ジャンルを狭めても百倍マシ
己の考える力を奪うスピーカーでしかない地上波は、中野区駅横で歩行者を邪魔しながら行進していた極左や街宣車でアナウンスする極右と一緒
雑音でしかない
0681Socket774
2021/02/12(金) 06:41:20.73ID:ahldXIuP
msiはゴミ集めて上位マザー出して来るんだよね
わかってる人にはそれはそれでありなんだろうけど
安さに釣られて買った奴が、騙されたと勝手に騒ぐ
それがいまいち評価上がらない理由のひとつだと思う
0682Socket774
2021/02/12(金) 11:03:10.01ID:646QSGJ7
なので実況スレと同時に見るようになったな
平然とフェイク混じってるのを一人で見てたら分からんから
0683Socket774
2021/02/12(金) 15:27:33.88ID:wZhzy8BH
今はMSIよりASUS安定でしょ、ちゃんとBIOSでプリインASUS製DQNソフトを無効化前提で
MSIはM/BよりGPUに広げすぎたのがちょっとな
世界1位っつってもGPUは型番の多さにOCの有無も加わって溢れすぎ、そのくせRTX3xxxのような規格で生産設計しくると型番の多さを活かせず普通に枯渇するし
M/Bと一緒でファンレス時代のMSIGPUが質も最盛期やったね

他よりマシってだけで最良でもない、特に数少ないM/Bのバリエーションを全部載せ1枚で解決しようとする経営方針が下位の他社と似ていて駄目
企業に余力があるんだから最も客に選択肢を与えなきゃいけないM/Bを充実させんとさ
そりゃASUSに抜かれるわ
0684Socket774
2021/02/12(金) 19:32:09.20ID:6bupnaga
asusは上位と中下位を露骨に差別するのがなぁ
上位モデルはすぐ対応bios出す癖に、中下位はおっそい
商売としちゃ当然なんだけど、ムカつくのは止められない
他は均等に上げるしね
0685Socket774
2021/02/12(金) 19:53:49.42ID:Ldsq8JGq
>>684
分かってるなら上位モデルを買えばいいだけのこと
0686Socket774
2021/02/12(金) 20:51:59.47ID:6bupnaga
それこのスレで言っちゃう?
そんな金あったらこのスレには居ない・・・
0687Socket774
2021/02/12(金) 21:03:44.05ID:BcO8S0e9
君みたいな人は下位モデルで満足してしまった方がいいよ
0688Socket774
2021/02/12(金) 21:45:11.19ID:vTqpXK+4
>>418
ウチもフレッツだが年々速度が遅くなるのも21時頃が激遅なのも同じだわ
昼間は普通に速度でてるから単に混雑を放置してるだけなんだろうね
0689Socket774
2021/02/12(金) 21:52:29.62ID:vTqpXK+4
>>591
同感
壊れない限り新しくする必要は無いし
何よりネット接続手段が増えたのが大きい
ADSLの頃はサブ機必須だったわ
0690Socket774
2021/02/12(金) 22:06:37.29ID:ahldXIuP
ググると出てくるけど、契約優先で回線悪環境放置とか本当酷い
海外とかもよくあんの? NUROにごっそり持ってかれるじゃないの
0691Socket774
2021/02/12(金) 23:09:36.11ID:vTqpXK+4
5Gの夢を語る前にまず光固定回線で常時まともな出せるようにしろって話だよな
0692Socket774
2021/02/12(金) 23:47:05.97ID:I5orOuF5
>>686
このスレは別に貧乏人ばかりじゃないぞ
0693Socket774
2021/02/12(金) 23:59:15.10ID:Tpu6MHVg
必要がなかったから更新しなかっただけだしなあ
Ryzenだと5600とか5800ぐらいにいくんじゃね?
0694Socket774
2021/02/13(土) 08:24:50.49ID:Du+wwAoU
>>684-687
そもそもアサスなんか使うてる時点で頭の小門が知れている。
LGA1155ならX9SAE−V以外存在価値無いよ。
いいね?このスレ頭悪い奴多いなw
0695Socket774
2021/02/13(土) 08:42:24.03ID:7ae8/e5f
少なくともMOBOではアサスは産廃やけ。
ASUSで●に対抗できたパーツなんて今まで限られたぐらいしかないが
ケースだけは良かったな。TS700−E8は最強。
似た機種ならSC743あたりやけど間違いなくTS700の圧勝。
こればっかりはTS700に比べれば●は産廃クラス。
ASUSはビルトインのホットスワップベーにバックプレーンが4段x2枚でセパレートなってて
電源が好きなのをつけれるのがでかい。●は自社電源以外付かんようにシャシーに細工しちょうから
●電源が最強であったとしても、TS700にMRG−5800V4Vが付いてれば●ケース+●電源に勝ち目は無い。
5吋オープンベーにも扉をかぶせたのはいただけないな。テープとMOの挿抜で差し障るからな。
それ以外の点ではほぼケースに限って言えば
TS700>>>>SC743>>>産廃ケース>>>>汐見と星野
この構図が成り立つ。
0696Socket774
2021/02/13(土) 09:22:47.47ID:Rlv1k5TE
全角使いって頭悪いやつしかいないね
0697Socket774
2021/02/13(土) 09:31:20.24ID:UoJLiAKj
697
0698Socket774
2021/02/13(土) 09:31:50.69ID:vWKE2TPU
698
0699Socket774
2021/02/13(土) 09:32:32.37ID:gcY4qFdN
699
0700700
2021/02/13(土) 09:33:03.46ID:jhToXBx8
700ゲット、余裕でした。
0701Socket774
2021/02/13(土) 12:01:24.30ID:mohU11Yz
そもそもMOBOって何?w
検索して出てこない言葉を使う時点で普通じゃないし
出てきてもアーキサイトのブランドくらい
0702Socket774
2021/02/13(土) 12:09:21.40ID:ujbUVxXE
大正ロマンだな
0703Socket774
2021/02/13(土) 12:30:36.01ID:Pzk++2wV
MOBOは英語圏でマザーの事。YouTubeやTwitterで Intel MOBO、AMD MOBOで検索すると
それなりの数が出てくるし

年寄りしか使わない言葉なのかは知らない
0704Socket774
2021/02/13(土) 12:54:11.75ID:Y36ibSeE
海外のレビューサイト見るとMoboとかよく見るよ

>>688
シェアドアクセスなんだから当然、ユーザー増えれば遅くなる
基本的に早くなることなんてない
NUROだって使ってるのはNTTの回線だし、ユーザー増えれば遅くなる
0705Socket774
2021/02/13(土) 12:55:23.22ID:6q5xhLh/
M/B  約 14,860,000,000 件
mobo    約 16,100,000 件
0706Socket774
2021/02/13(土) 14:20:04.09ID:ujbUVxXE
モダンガール
0707Socket774
2021/02/13(土) 15:05:54.82ID:qjUC3Pnp
>>705
知るかいそんな数字。数が多いほうが正しいなら
それは周りの皆が死ぬからお前も死ぬゆうことかいや?
民主主義の没個性の弊害がここにも現れているといえよう。
お前らはNOOBやな。略してN/B
0708Socket774
2021/02/13(土) 15:19:19.74ID:ERFfq/Ad
MOBOがどうだの、これ以外選択肢は無いとか偉そうに蘊蓄垂れてるやつ、そのパソコンを何に使ってるか言ってみ。

どうせ大した用途に使ってないんでしょ?
ゲーム配信とか動画編集とかしてんの?
0709Socket774
2021/02/13(土) 15:20:28.70ID:ERFfq/Ad
まぁ、エイスースをアサスとか呼んでる時点でちょっと…なんだけどね
0710Socket774
2021/02/13(土) 15:31:55.34ID:LJwakXao
相手すんなよ…

読み方は公式いわくなんでもいいらしいぞ
エイサスでもアスースでも
0711Socket774
2021/02/13(土) 17:04:41.38ID:2TairbPQ
P8Z68 DELUXEってMBを使ってるんだが、急に倍率OC出来なくなった
ASUSのツールのTurbo EVOでも倍率設定のタブ自体が無くなってOS上で変更出来なくなってる

と同時にBIOSでメモリのXMPパラメータ読み込ますと、overclocking failed!ってエラー吐いてOSが立ち上がらない
メモリパラメータをAUTOに戻すと問題無く立ち上がるんだけどメモリが壊れたんだろうか・・

何か心当たりのある方いませんか?
0712Socket774
2021/02/13(土) 17:17:26.17ID:l907VKvd
最近若い人がいないのって勧誘してきてる馬鹿がいるんだけど
お前のせいだろって突っ込みたくなったわwww
退会しても個人情報保持してるってなんか法に抵触しないのかね
0713Socket774
2021/02/13(土) 17:18:05.39ID:l907VKvd
すまん、盛大に誤爆ったわ
0714Socket774
2021/02/13(土) 18:14:28.59ID:ERFfq/Ad
>>710
あぁ。なるほど。そういうことか…把握した。
今後相手しないわ。
0715Socket774
2021/02/13(土) 22:04:05.21ID:Ms2twY8c
ここまでの流れを見ると
LGA1155最強MOBOはX9SAE−Vで結論間違いないようやな

ちなワイ将はS1200BTSつことるやで
グラボが画面に絵出すんはPCIex8あれば十分で
x16なんか計算用の子プロセッサーしかいらんねん
ivybridgeでPCIex3.0なら尚更のこと。
せやからアサスのP8BーMとS1200BTSでまよったんやけど
PCIexスロットルの分配でx16入ってる無駄が多いアサスは候補から外れた
0716Socket774
2021/02/13(土) 22:13:11.13ID:lPGtoBn2
なんか子プロセッサーの語源んをL4D2とかにある協力プレーのCO−OPと勘違いしてる奴多いけど
親がCPUでその補助って意味やぞ、電話の親機子機とおんなしじゃ
0717Socket774
2021/02/13(土) 22:51:56.27ID:IKDrXVX4
M/Bをmoboっつーアホの話
このスレかAMD厨のスレかASUSのスレで過去に話したことがあるわw
結論から言うと外人の方もmoboっついたい超少数派がwikiに必死こいて追記しているっぽい
俺がその時紹介された英字サイトも例の後ろの方にしれっと誰かが付け足した感じで記載されていたw

所詮は共産党が学校周辺の住宅街に拡声器持って長々騒音まき散らしていくのと一緒
非社会性かつ少数派、どう考えても間違っているのを支持する固執者ほど、無法的で傲慢で声も大きい
世の常だね

ちなみにmoboはM/B呼称の一例としてあまりにも普及しておらず、普通の民間や地域社会がPCとまったく関係のないシンボル的な略語に用いているレベル(笑)
唯一PCに近い例はキーボードの「商品名」やねwww
M/Bをmoboと言うのは恥ずかしいから止めた方がいいよとマジレス
0718Socket774
2021/02/13(土) 23:50:28.32ID:iMw9mv2o
言いにくいんだが実は5600x買った。というか買えちゃったw
3770からだけどそっちが安定したらリリースするからよろしくな
0719Socket774
2021/02/13(土) 23:55:45.66ID:iMYzUAPB
>>716
数値演算コプロセッサな
航空機の副操縦士なんかもコ・パイロットって言うな
0720Socket774
2021/02/14(日) 00:02:06.36ID:oOpcey9m
>>710
混乱の元になるのでもうエイスースに統一しています。
0721Socket774
2021/02/14(日) 00:20:11.18ID:bNOuuZs/
>>718
感想聞かせて。
俺も欲しいのよ。売ってないけどw
0722Socket774
2021/02/14(日) 00:31:21.93ID:FykpGRUM
PSO2のβ2回目 3/1まで募集してる
グラボ更新してる現役おじがいたらいっしょに動作チェックしようぜ
10コアCPU推奨は開発の甘えだろう!(バァン
0723Socket774
2021/02/14(日) 08:05:19.85ID:fAGP5P7Z
IvyBridgeのCorei3とGTX750TIとクルーシャルのSSD使ってるけど
最近のデスクトップPC使っても全然違いが分からんのだが
もしかしてGPUしか進化してない?
0724Socket774
2021/02/14(日) 09:52:51.85ID:27+sQFsZ
>>723
最近のデスクトップPCとやらのスペックが分からんが
あと使い道
0725Socket774
2021/02/14(日) 10:08:18.79ID:fAGP5P7Z
>>724
スペック的には第10世代Core i5、GTX1650、SSDで
用途は普通にブラウジングとか動画再生とかプログラミングくらい
写真動画編集とかゲームはしない
0726Socket774
2021/02/14(日) 10:19:51.49ID:NHWGqs2v
>>725
シングル性能を見る Mozilla Kraken Bench@Chrome x64 のスコア的に
https://krakenbenchmark.mozilla.org/

i3-10100@定格 /B460 /DDR4-2666 CL16 /16GB x2 = 860ms
Ryzen 9 5900X@定格 /X570 /DDR4-3733(1866) CL16 /自作 = 560ms
※OSはWin10 x64 20H2

1000ms を切るとデスクトップ操作だけでもかなりのヌルサク感 ※個人の感想ですが
Ivyのi3だと1800msくらいかな?体感でもi3-10100とかなり違うはずだけどね

写真動画編集になるとマルチが効くからどうしようもないくらいの差になるという現実
0727Socket774
2021/02/14(日) 10:26:32.42ID:fAGP5P7Z
>>726
体感できないくらいおっさんになってしまったのかな…
0728Socket774
2021/02/14(日) 10:31:21.07ID:z/2ZGcyh
>>727
老人ですね
そうした現実を受け止めて笑顔になってください
0729Socket774
2021/02/14(日) 10:38:30.61ID:NHWGqs2v
>>727
変わらないと思うのならそれでいいんじゃないかな?
無駄にお金を使うこともないんだし
0730Socket774
2021/02/14(日) 10:56:27.11ID:naV7GN5D
ブラウザやOfficeの起動が一番わかりやすい気がする
もちろんわざわざ乗り換えなくても全く支障はない

写真管理ソフトとかは閲覧だけでも全然違うし
寝ぼけて別ゲーム多重起動してても気づかなかったのにはびっくりだったけど、
一般的な用途ならまだまだ現役では
0731Socket774
2021/02/14(日) 12:11:15.92ID:bV4+jQm8
MOBOって書かれるとよっぽど悔しい奴がいるようだな
きっと小学校の学級委員会でM/Bってゆっていじめられたんだろうかわいそうにw
で、おんどれらは何つことんねん?MOBO
ワイ将はS1200BTSやで
中古なら980円〜で買える。アサスのP8B−Mは高いかったからな
0732Socket774
2021/02/14(日) 12:42:59.43ID:J/buGoYd
誰も使わない超マイナーな略語使うような奴が他人のM/B気にしてて笑う
10年落ちの中古とかそんな話しかできないなんて哀れだね
0733Socket774
2021/02/14(日) 13:07:41.76ID:uF8Tm7Vr
全角英数字をNGしとけばいい
相手するヤツも同類
0734Socket774
2021/02/14(日) 13:55:25.22ID:SkfRTcTS
PCはNECのPC-9801の頃から使っているけど、初めて「Co-」を「子」と書いてる人を見た。
まあ、MOBOもこれもわざと書いてるんだろうけど、そこまでして気を引きたいのかね。
0735Socket774
2021/02/14(日) 14:07:58.00ID:Pk8eJXeS
いやーsandyとコメットの間にはハードだけでなくサードパーティのソフト全般において隔絶たる差があるぞ・・・
シングル2倍、マルチ4倍差だぞ?
それを体感出来ないなら肉体的な損耗か中度以上の認知症だと思う
使用感に違いがあるかどうかって、ノートンやブラウザの挙動一つ見ても歴然としてんじゃん
細かな駒処理を大量に行う箱庭系ゲームをやれば一番分かり易い
ネット周りも接続やデスクトップ復帰が激変
常駐系、そしてバックグラウンドでの重複作業も雲泥の差

特にセキュリティソフトの精度がsandyじゃハードがソフトに追い付けていないから細かい動作でセキュリティを担保出来ているかも怪しいわな
実際、ネット検索top10以内にウィルスサイトへの直リンクが平気で紛れ込む時代、寝ぼけた頭で連続クリックし続けたらsandyPCの微ラグノートンだと7-10重くらいの短期アタック重複でFA破られたし
それでもノートンは限られた性能の中、アウトプットの記録を逃さず録っていたからめちゃ優秀だけどね
同じ行動をコメット環境のノートンでやったらもっと強固になるはず(試してはいないがクライアント挙動の端々がsandyと違うから)
時代に合ったソフトウェアを正常に運用するためにそれ相応のハード性能が求められるのは世の常
んでPC業界で10年の差は月とスッポンの差だろう
シングル2倍マルチ4倍だからなwww
違いが分からんというその主張が一切理解出来ん
0736Socket774
2021/02/14(日) 15:08:57.17ID:cHDMrVvl
>>717
いいね。

共産党のスピーカ付き軽バン、まぢでウルサイ。

ウチの前、私道だから勝手に走るなと。
0737Socket774
2021/02/14(日) 15:38:51.77ID:gv9BwTHO
造語症…主に精神疾患者に見られる傾向。
辞書に存在しない造語を創作し、さも当たり前のように使う症状。

恐らく使ってる本人たちにはその自覚は無いんだろう
0738Socket774
2021/02/14(日) 16:52:15.25ID:jeo+7lj8
>>730
VMwareで中のWin7、MMO放置しててホストのWin10でサイパン遊んでても分からんかった
9700k+1080Tiで解像度WQXGAね

さすがに旧2700kでは無理だったと思う
ARKとか体感できるぐらい差が出たし
0739Socket774
2021/02/14(日) 21:04:34.50ID:Nl+AxqDN
>>738
VMwareってワークステーションのほうけ?
PCIパススルー付いとらんから、そん用途やと重くて当然や
ゲームするんならESXiでせえよ

>>736
そんな車が来るような土地に住んでるお前がDQN。引っ越せ。
ワイんとこでは来たことないな。来たとしてキリスト教の街宣車ぐらいや。
0740Socket774
2021/02/14(日) 21:13:03.96ID:WXjqxIsz
>>732
お前スレタイ読める?
LGA1155は今年で10年落ちなの。
10年落ちの新品買う奴がどんだけ偉いんだよw
ここは発売日からZ77マザーを使ってるから
10年落ちより5年落ちの俺は偉いってスレなのかそうかそうか。
で、お前は何を使ってるんだ?MOBO
まさか、X9SAE−V以外の寒い板を使っているわけではあるまいな?
0741Socket774
2021/02/14(日) 21:21:15.46ID:fAGP5P7Z
>>735
なんかよく分からんないけど頑張ってください
0742Socket774
2021/02/14(日) 23:37:57.73ID:naV7GN5D
>>738
裏でVM起動はよくやってるけど、MMOはやらないしLinuxメインでゲームで使う発想はなかったw
調べたら15平行DQベンチとかあったわ

ARKは度重なるマナ弱体化で萎えた
結構同じようなゲームで遊んでるもんなんだね
0743Socket774
2021/02/15(月) 00:01:40.10ID:K4b07ToB
>>739
DQN呼ばわりしやがって。

お前何なの?
0744Socket774
2021/02/15(月) 01:12:10.22ID:r7wl7EsM
造語症の全角使いだから相手するだけ無駄
0745Socket774
2021/02/15(月) 02:06:24.19ID:PL7Bd2jw
自演くせーな
ID変更も態々自分でしている感じだし
ま、チョン系に多いしな、こういうの
そんで相手にされなかったり指摘されたり正論で正されるとコピペやあぼーんで荒らす、ここまでが2ch時代からのチョン系テンプレ
しゃーないわな
0746Socket774
2021/02/15(月) 02:17:49.67ID:6Wm9G/Fa
KOボーイ
0747Socket774
2021/02/15(月) 07:30:27.82ID:CO017cpx
そこは全角でKOボーイじゃないと
0748Socket774
2021/02/15(月) 07:31:56.33ID:Pw1jCCfo
775スレやここって定期的に基地外沸くけど、なんでなんだろ
やっぱzen本スレとかだと知識乏しくて相手にして貰えないからかな
0749Socket774
2021/02/15(月) 10:03:03.51ID:l+mqmfej
新しいパソコンを組み立てようかと思うけど、
3770kぐらいの処理速度で満足しているなら、i3 10100で十分かな。
0750Socket774
2021/02/15(月) 11:17:02.11ID:mL/K5o32
5千しか違わないから6C12Tの10400の方がいいよ

B460やH410はRocketlake非対応だから注意
500シリーズChipsetもRocketlakeで終了だけど
0751Socket774
2021/02/15(月) 16:31:43.15ID:vYaFiYNK
>>749
3770で満足してるなら3770のままでいいのでは…
乗り換えるなら性能高いやつにしないと意味無くない?
0752Socket774
2021/02/15(月) 18:33:42.41ID:PL7Bd2jw
自演と言ったら急な話題転換や投稿数が減少傾向になるのも昔ながらのチョン系パターン
何年経とうと本質は変わらんのと、国内に支那バカチョンが蔓延る、戦後75年の実態やな
0753749
2021/02/16(火) 13:50:20.99ID:KfVx7NPA
>>751
8年ぐらい使っているから、なんとなく新しいの組み立てたいんだよね。
ただ金がない、マザボを後で取り換えるのが面倒だから、とりあえずCPUだけ節約しようかと。
0754Socket774
2021/02/16(火) 14:17:40.45ID:jaa4mMhp
>>753
i3-10100 13000円 *8900passmark
i5-10400 18000円 12500passmark
※参考 i7-3770k  6400passmark
この価格差なら10400買ってもいいような気がするけどなー
0755Socket774
2021/02/16(火) 14:35:30.90ID:pC4nTNiE
むしろ10100と安いM/B買っちゃうと中途半端な性能で
アップグレードも限られた微妙な物になるけどね

用途が決まってて一切アップグレードしないなら悪くは無い
0756Socket774
2021/02/16(火) 15:26:05.12ID:GmAQNFV4
言うなれば当時のi5-3330SとH61で組むようなものだからなぁ
そのまま使うなら良いかもだけど
0757Socket774
2021/02/16(火) 16:08:49.17ID:qN2dsFQ0
zとk付き、それ以外はどの組み合わせでもゴミ
これだけは譲れないわー
0758Socket774
2021/02/16(火) 17:17:12.39ID:bGyoUUWh
なら金が無い金が無い言い訳にしないでガツンとハイエンドモデルを買えばいいじゃないの
0759Socket774
2021/02/16(火) 17:20:23.58ID:28SV/g5t
>>753
そういう中途半端なのは多分辞めといた方がいいよ。
だったら3770が死ぬまで貯金して、一気に10700ぐらいにした方がいいと思うぞ
0760Socket774
2021/02/16(火) 18:21:23.37ID:qN2dsFQ0
インテルは既にメテオが当たり確定を約束されているんで、RTX3xxxみたいな生産元がポカやらない限り待てるなら待った方が良い
んでasusかmsiのメテオ世代zとi5かi7のk付きを買えばそっから10年余裕だろう
kの有無は重要
同じ理由で1つ前のアルダーもメテオよりは劣るがインテルならファームウェアでのアフターケアをしっかりしてくれるしハード不具合だろうがソフト不具合だろうが提供メーカー選択さえ失敗しなければ確実
俺は予想だがアルダーでz390相当のパケ消失問題が発生したとしても、その修正を加味してメテオで完全版にしてくると思う
アルダーを出している間にDDR5の安定化を進めたり、色んな観点からメテオのデメリットが極小化される
問題は市場供給だわな
最近のインテルは支那マネーに頼る+現物も他所の地域より圧倒的に低質→これが2年後のメテオにどう作用するかサッパリ分からん
支那リンピックの後+既に大量の大統領令で移民政策撤回や支那汚染全開な売デン政権の後遺症時期が、丁度インテルメテオと重なる
支那リン後に台湾有事なんてあったらインテルの事業計画飛ぶだろうしね・・・
0761Socket774
2021/02/16(火) 18:28:18.82ID:btstGJd7
10世代CPUと400系のMB投げ売りだからローンでもリボでも組んで買ったほうが良いぞ
絶対これから供給不足になる
0762Socket774
2021/02/16(火) 18:39:30.63ID:kPInlzbA
>>759
いくら何でも10700みたいな爆熱ゴミ勧めるなよ
cometで買っていいのは、10400(F)か10100(F)のどっちかしかねぇよ
それ以外はゴミ
0763Socket774
2021/02/16(火) 19:37:20.99ID:qN2dsFQ0
i5-10600kまでならどれもいいよw
むしろコメットでk付きを選ぶ場合10600kしか後先まで見据えて使えるものが無い
だから10600k(\29000)か10400F(\18500)の二択だと思う、それが駄目なら根性でメテオ待機
0764Socket774
2021/02/16(火) 19:58:28.03ID:btstGJd7
上位CPU買っても14nmで爆熱だから巨大クーラー使わないと性能活かせないからな
メニーコアをずっと使うような作業ならAMD
シングルコア依存の普段使いならintel下位
これが棲み分け
0765Socket774
2021/02/16(火) 20:37:16.36ID:ioJ7Q2d0
個人的にネット・動画用に低消費電力なGracemont欲しい
0766Socket774
2021/02/16(火) 22:24:04.85ID:qN2dsFQ0
うーん
20年前のCDをワンチャン狙って、無事なら別のCDへサルベージし、その後MディスクDVDへ移そうと迷っているんだけど
これチョンオーデータが国内販売を取り仕切っていてすんげーきちーな
その上amazonでもマケプレが多い(amazonギフト残高を消費したかったんだが)
米企業が三菱に作らせてそれをチョンオーが代理販売するって何なの

バックアップはずーっとパナソのタフコート頼みだったんだけどさ
2010年発売から同じパケでそろそろ古い印象が勝ってしまう
光学ドライブも下火市場過ぎて買えるのはパイオニア2017年製のみ
しかしサルベージを考えれば早い方が良く、機器が古いのを我慢してさっさと購入し、サルベージへ取り掛かるべきだろうか
ヨドバシ店頭なら在庫も潤沢かつ、定期的に欠品でロットが入れ替わっているらしい
支那ウィルスで手間だが直接買い付けに行くことこそ自分が採れる最善やもしれない

昔PC雑誌の付録8cmCD劣悪保管で5-10年そこら持てば良いレベルな記憶だったんだが、ネットじゃCD-ROM=30-100年可能らしいのよね
追記不可なCD-Rは10-100年という訳分らん尺度で当てに出来ないっつー結論
俺のCDは写真専門業者が作ったもので、紙ケース+封筒に入れてガン放置→さっき見たら裏面からラベルがめっちゃ透けとるけん、駄目かもしれん
いくら専門業者でも当時の技術及び業者が扱う大量生産用ディスクに高い耐久性があると思えないし
業者故にROMで作っていたことをワンチャン期待するしかない
加えて、やはり自環境での夏場と冬場の温度差がな・・・
0767Socket774
2021/02/16(火) 22:44:48.26ID:4azHH+Qm
sandyもivyも関係あらへん
0768Socket774
2021/02/16(火) 22:52:28.15ID:pC4nTNiE
>>765
TBを切って電圧下げるだけでも相当省電力になるから
安いCometを電力制限して使えば良い感じになると思うよ
0769Socket774
2021/02/16(火) 22:58:23.52ID:dq2qwMr8
>>757
ゴミはお前
0770Socket774
2021/02/16(火) 23:31:16.99ID:n6XDXTio
今は時期が悪い
DDR5が普及してから買う
0771Socket774
2021/02/17(水) 00:37:34.70ID:fvc3vfwu
14nmが爆熱っていうか高クロックで(かつ長時間)ぶん回すから爆熱というのが正しい
32nmのSNBと比較すれば微細化した分だけちゃんと省電力になっている
ベネフィット以上のコストを高クロック化に費やしてるだけ

K付きを避けて、まあK付きでもいいが高いだけでメリットは無い……PL制限すればオーケー
TB切るとか電圧下げはアプローチとして古典的すぎる
プロセッサの電力管理機能に任せたほうがスマート
0772Socket774
2021/02/17(水) 01:00:18.23ID:gddGASuJ
一応K付きは選別品だけあって低電圧化しても結構回ったりはする
ただそこに差額分の価値を見出せるかは別だけど
0773Socket774
2021/02/17(水) 01:44:21.50ID:VWopIRA8
単純に配線素材の問題で14nmは高クロック化すると熱に変わってしまうんだろうな
現状22nmが熱に対しては最も効率が良い
IvyはLoクロックに固定するとCPU剥き出しでWin立ち上がるからなぁ
0774Socket774
2021/02/17(水) 01:49:06.70ID:WSQs/rqh
電力制限だけでは電圧高くて電力を落とせないからマイナスオフセットしてる
レンダリングとエンコード用だしK付きだからTBは必要無い

32・22nmからみれば14nmは優秀だけど他と比べると電力効率は高くない
0775Socket774
2021/02/17(水) 05:40:23.50ID:XcF6QPpj
じゃあ22nmで10コア作れるかっていうとそれはない
0776Socket774
2021/02/17(水) 16:28:31.71ID:CVnTX3lv
お前らk付きへの認識が根本から間違っているよ
k無しは買った瞬間から性能頭打ち、M/B側の疑似的ナンチャッテOCでXMPを使用出来るだけ
それに加えて最近のM/Bなら同じ要領でナンチャッテOCによる性能微増も可能、しかしクロックダウン系は無印だと出来ないよ
これらは全部ソフトウェア的な仮初めの措置であり、昔からあるカスみたいなチューニングをBIOSでやるだけの話
PC性能へ満足するのは購入後半年から一年くらい
本当の意味での値調整は昔も今もk付き+zじゃないと出来ないっつーの

んで一番片腹痛いのが温度関連でi7以上の限定的なハズレ話を「k付き全体」として語っているところ、ゲームのエアプレイに等しい
ネットの比較記事や俺の経験でも完全に裏付けられたが、10600kなら虎徹m2一個でsandyより冷えるってwww
光熱費も30wの差に左右される生活してんの?だったらPCそのものを使うなってwww風呂も水風呂にしろwwwドライヤーなんて極刑だな
何度も言うけど10年分の技術革新は既存の固定観念を解消してくれるのよ
何なのよ爆熱!爆熱!!お前の頭がハッピー米山やねん

※買った瞬間に最終形ではなく世代的な性能差へ不満の出易い2年後もクロック調整が可能(10600kならメテオを欲しくならんで済む)
※6/6→6/12、キャッシュ+3mb、10400Fの性能を15%増加させつつOC完全対応にしたものが10600k
※TDP95w→125wなんてなんの影響も無い、どうしてもTDPを95wにしたけりゃ()クロックダウンで可能、その時のクロックも前世代3.7GHz→3.8GHzで0.1高いまま動かせる
この追加条件でもk付き以外考えらんないでしょ・・・
あとは10400Fとの価格差が\10000ってだけ、金の問題でありk付きの良し悪しやないねんで
0777Socket774
2021/02/17(水) 21:12:17.18ID:EEPazQIq
長文と関西弁混じっとるがな
キャラ統一しろw
0778Socket774
2021/02/17(水) 23:21:40.28ID:CVnTX3lv
気になるのは夏場なんよな
むっちゃ暖房効かせた冬場でM/B、CPU、GPUがそれぞれ丁度30℃前後っつってもさ
冬場は底冷えで上昇する暖気をmATX-PCケースが取り込むわけじゃない
ストレージはmx300が27℃、mx500が33-35、GPU裏に配置しているm.2のP5が35-37
暖房無しで20、30、30くらい
暖房の有無でmx500とP5に誤差が生じるところもGPU裏が関与していそう、つまり部品相乗効果での加熱が数値に表れる証明
それを室温30℃オーバーの夏場数か月間、PC吸気から排気まで24時間駆動させた時の部品損耗やPC挙動が不明だぜ

初のM.2導入で分かったことは、悪名高いmx500の不可解な温度+10℃がチープな素材を使っているか、構造をM.2に近いものとしているっぽいこと
既に、mx500のあり得ない残り寿命減少速度へ辟易しているが、その調子で同じ温度であるM.2のP5もゴミmx500と似たワンチャン脆い耐久性なんじゃないの?とハラハラしている
全ては夏が来てからだな・・・(´∀`)
0779749
2021/02/18(木) 22:46:44.21ID:xMZCUsIE
アドバイスありがとうございます。
ケース、電源、ストレージだけ新しくしてお金が貯まるまでi3770kで我慢します。
この際だから、オーバクロック試してみます。
0780Socket774
2021/02/19(金) 22:38:40.17ID:7gOAOvFr
>>761
どこで投げ売りしてんの?
0781Socket774
2021/02/20(土) 01:07:16.88ID:RlZupRa8
ショップじゃないの
0782Socket774
2021/02/21(日) 01:04:22.94ID:ikHwo9ez
はぁ・・・
MSI Z68MA-ED55がデッドストック品で出てたから5000円で買っちった・・・

あと5年はサンおじで頑張らねば
0783Socket774
2021/02/21(日) 01:19:49.42ID:Did5i+Up
さすがにキツくなるんじゃないの
0784Socket774
2021/02/21(日) 10:38:20.10ID:8Xoumgxr
今更sandyM/Bに5000円費やすのはなあ…
10400でも3万あれば済むだろうし
0785Socket774
2021/02/21(日) 10:54:28.83ID:T9f7Rje2
>>782
メイン機はivyです。
昨年末に値下がりしてたAthlon200GE,B450, DDR4,M.2nvme(合計2万円以下だった)と使い回しのGTX760 とHDDで予備機作ったけど、こんな構成でも動作は軽い感じ。
次はi5 10400Fに移行しようと思ってます。
Sandy/Ivy以降の改良の積み重ねを今回感じました。
0786Socket774
2021/02/21(日) 11:51:41.06ID:H9ODJ63s
わざわざ10400へ移行するくらいなら
Ryzen3600でも買ったらいいのに
CPUだけで良いからね
0787Socket774
2021/02/21(日) 12:07:10.35ID:p0I/AMk8
>>785
5800xのPPTを95wにすれば
性能5〜7%減くらいで発熱も抑えられるぞ
BIOSが対応してれば安物B450でも使える

あと、5800xは6万円の所をポイント込みで実質5万円強で買える場合もあるらしい
0788Socket774
2021/02/21(日) 12:12:54.94ID:Ip0A+5ug
5600x入手出来なかったから俺は5800xをneweggで53000円で買ったけど
よっぽど8コア欲しいとかでなければ5600xなら4万切るんだからそっちでいい気がする
特に今週末それなりの数入荷したみたいだし

ポイントにポイントはつかないんだから実質〜とかは微妙
アプライドは並行輸入品だし計算見たらくじ当たったの計算入れてたし
0789Socket774
2021/02/21(日) 12:23:12.63ID:RZ5tYFBv
R15シングルで比較すると5600xはsandy7.4GHZ相当だからまだsandyでいける
0790Socket774
2021/02/21(日) 22:13:39.17ID:Bvv1ova5
https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-x570-b550-a520-motherboards-usb-problem.html

だから言ってんだろ?
2021年現在もXP時代から根強く残り続ける部品相性や粗悪や欠陥、浴槽の黒かびもビックリのしつこさだ
それもAMDはインテルと違って致命的なもんばかりなんよ
ファームウェアやドライバの更新単位でチョロッと即改善させちゃったインテル先生のパケロス問題が、鼻で笑える失態だろこれ

何より驚くのが2020年7月に出した製品を今頃こんなん言い出して、しかも原因不明だから消費者の皆さん情報くださいってww
0791Socket774
2021/02/22(月) 09:14:24.56ID:6IKmQq+F
10400Fをねらってる奴に5800X勧めるとか予算何倍になるんだよ
0792Socket774
2021/02/22(月) 15:29:17.89ID:EQi/fDs1
5600Xとか発売日には爆熱ダメな子扱いで売れ残りまくりだったんだぜ
0793Socket774
2021/02/22(月) 17:16:40.14ID:6vxUsuB8
>>786 ほんこれ。フラッグシップ狙い以外ならダブついてるzen2にしときゃええのにな
どうせ体感なんか変わらねぇし今ならコスパさいつよ
0794Socket774
2021/02/22(月) 17:29:35.63ID:6vxUsuB8
爆熱爆熱いうけど、おまえら本当にそんな使い方してるの?
9900kも3950x発売当初は水冷必須なんて言われてたけど、結局ネトゲ程度じゃなんてこと無かったな
わざわざ水冷で揃えたのに馬鹿みたい。今は外して両方忍者で安定ですわ
0795Socket774
2021/02/22(月) 18:58:36.50ID:JjiwuMn4
インテルハイエンドはレビューアーによって爆熱、非爆熱に分かれ議論になった。どっかわすれたが海外サイトが問題を見極めるため
100個以上9900kテストしたら多くは爆熱で少数良個体が-20度とかいうとんでも性能だった。
0796Socket774
2021/02/22(月) 20:25:14.77ID:JvF+MqiI
>>794
そりゃそんな用途じゃねぇ
解像度・画質は二の次のフレームレート命とか
いくらパワーあっても足りないCPUエンコとかなら生きるさ
それでも俺は安心とメンテフリーの観点からNoctuaを推すがな
0797Socket774
2021/02/22(月) 20:31:10.35ID:EQi/fDs1
普通にローエンドのGTX1650グラボ積んでFHDでゲームするだけなら4コアのRYZEN33100やi3 10100で十分だったりする
0798Socket774
2021/02/22(月) 20:32:44.19ID:6vxUsuB8
>>796 俺もうんこ信者だよ。アレは良い。本当に良い。でもお高い・・・
0799Socket774
2021/02/22(月) 21:52:02.24ID:gKLhUKDY
CPUの最上位はバグが良い方向に転んで高性能になっちゃいました、的な位置づけをそのままラベリングして売っているようなもんでしょ
そっから-20℃はバグのバグで逆に使うのをためらうくらい怖いな

実際、自分が9900k購入者で水冷も導入しているってんなら、その水冷の恩恵を受けているからこそ爆熱に思えていないだけだろw
空冷ならゲームひとつでも温度警告出ている例が多い
何より駄目なのがどう考えてもベンチ以外で購入した奴はアホだろっつー9900kを買っちまったお前のその頭がチンパン
んで世論の意見を何とかして良い方向に変換したがった結果だわ
お前の脳が自己防衛で「ボクはチンパンじゃない・・・ボクはチンパンじゃない・・・」と必死で脳内変換の理由を探してんのさ

もちろん思うのは自由だがチンパンである事実に変わりはない
もう少し自分を大事にしろよwww言い訳を探すんじゃなくてその失態を次に活かせwww
せめて事前情報くらいネットで確認してからCPUの購入に踏み切れっつんだワwwwww
0800Socket774
2021/02/22(月) 21:53:59.74ID:gKLhUKDY
ついでに言うとお前のマザーはアスロックで電源はアンテックか支那製のコルセアだろ?wwwwwwwwwwwwwww
0801Socket774
2021/02/22(月) 22:00:36.26ID:1KBalafn
>>797
i7 3770に1060 3GBでもイケてたりする。
0802Socket774
2021/02/23(火) 14:26:54.94ID:AQoNsfTj
個別の製品名挙げないでメーカー、ブランド名で大雑把にディスったり持ち上げたりするのは情弱。
0803Socket774
2021/02/26(金) 20:24:32.71ID:v9YA0MhK
2600Kのマシン、毎日のようにフリーズするようになっちまった。
Bios画面、Win10立ち上がった後しばらくしてとか再現性がわからん。

次はRyzenかあ。Netflix再生専用マシンみたいな存在だから新たな出費したくないんだけどね。
0804Socket774
2021/02/26(金) 21:28:33.39ID:If7NEp9S
再生専用なら安いタブレットで良い
0805Socket774
2021/02/26(金) 21:59:55.39ID:5B7tt1mZ
電源かメモリじゃないかな

うちのZ68もオンボードのLAN(蟹)が時々接続できなくなるので、intelのNIC買った
0806Socket774
2021/02/26(金) 23:12:28.08ID:KFBxPF/1
古くなるとメモリ認識しなくなるよね
0807Socket774
2021/02/26(金) 23:16:26.50ID:+X6lncUt
>>803
https://www.yrl-qualit.com/smartphone/

ここら辺でお茶濁せば?

今比較的高くつくよ
ZEN3の在庫少ないし電源も品薄だしビデオカードは壊滅状態だし

あと1、2年は続くだろうから待てなくて俺は5800xで組んだけど予算3万オーバー
まあ主に原因CPUだけど
0808Socket774
2021/02/26(金) 23:18:28.99ID:MlAw9/wU
>>803
電源が原因だろうから
そのうちマザボが壊れてしまって
嫌でも新しく組む羽目になるよね
0809Socket774
2021/02/26(金) 23:32:54.66ID:v9YA0MhK
803です。コメントありがとう。
確かに電源かメモリの気もしてきた。そのあたり交換してみる。

いつかハイスペックマシンにしようと思ってケースはDefine7にしてあるんだけど、まだ動く2600Kに愛着あってね笑
0810Socket774
2021/02/26(金) 23:45:56.66ID:+X6lncUt
んーM/Bかストレージの可能性もあるぞ

電源はフリーズだと違う気がする

検証にかける交換パーツ今からそろえるなら
買い換えた方がいいと思うけどなあ
0811Socket774
2021/02/27(土) 00:04:14.54ID:xtiNWrgE
マザボが初期のままだったらHDDの線のやつを3G→6Gに差し替えるといいかもねずっと前に言われてたバグでのプチフリだし時期的に機能低下する年数
0812Socket774
2021/02/27(土) 01:27:32.18ID:E/L1rGd+
まあこわれてからでは遅いし
壊れたら諦めもつくんじゃない?
やっと壊れてくれたかと笑顔になって通販で爆買いするのだ
5950Xを12万円!3080を20万円!ガッツポーズして喜ぼうぜ
0813Socket774
2021/02/27(土) 02:10:38.70ID:HLXywZRo
PC壊れたので、最新PC買おうかと思ったけど、結局IvyBridgeの中古PC買ってしまった。
めっちゃ安いんだもん、パーツ再利用できるし
0814Socket774
2021/02/27(土) 07:33:08.05ID:/NH+EJM3
>>809
原因不明の故障抱えてちょこちょこパーツ変えるのは散財だぞ
旧世代のまま全パーツ取り替えて、原因CPUだった場合全て無駄に
電源はともかく新品のDDR3を取り寄せてももう流用できないぞ
0815Socket774
2021/02/27(土) 11:18:32.31ID:aZSG6hnq
メモリ16GBにSSDが付いて2万円とかあるもんな
0816Socket774
2021/02/27(土) 11:37:25.86ID:CcqoANE2
>>809
ブートドライブをSSDにしてるなら
SSDが壊れかけてるのかも。

ウチのも、謎のフリーズが頻発したんだけど、
メモリや電源やビデオカード変えても治らす、
SSDを別のに変えたらアッサリ治った経験あり。

SMARTエラーが出るわけでもなく、
HDDが故障した時と異なり、
PCのフリーズ症状が出るから、
最初に他を疑うよね。

それにしても
MLC128GBが5000円台になった時期に買ったSSDだけど、
初めてのSSD故障で、
それこそ昔PC98用に買ったSASIのHDDや
ivyと同時購入したSSD等々と比べても、
圧倒的に短時間で故障したのがなんとも。
0817Socket774
2021/02/27(土) 11:49:35.89ID:lbNsAu/P
BIOSでもフリーズするんだからSSDは無関係だろ
0818Socket774
2021/02/27(土) 12:07:26.64ID:HTU7TfnJ
手持ちのSSDは4つあるがまだ壊れたことはない
HDDは何個も壊れてるけどな
0819Socket774
2021/02/27(土) 13:41:30.02ID:79LmyZtk
HD7750のファンが壊れたので750tiにしてやったぜ
0820Socket774
2021/02/27(土) 17:17:07.68ID:RM4W1Izv
俺はGTX760
GT240が古すぎてフリーズしたりブラックアウトしまくるので捨てた
3570kのiGpuとほとんど変わらない性能だったから無くてもあまり問題はなかった
0821Socket774
2021/02/28(日) 08:41:35.12ID:jYj3U1ql
gtx950

昔の3Dゲームやると画面バグるのは何が理由なんだろう
0822Socket774
2021/02/28(日) 09:48:02.99ID:PXibGoex
昔って何年前のやつ?
あまりに古いものだと10に対応してないとか
directXのバージョン絡みとか
色々あるからビデオカードだけの話じゃない
0823Socket774
2021/02/28(日) 09:49:59.50ID:PXibGoex
ちなみにRyzenの話だけど3Dnowに対応しなくなったため画面がバグってる例はあった
こちらはパッチで修正できるらしい
0824Socket774
2021/02/28(日) 10:49:02.76ID:lGmWzaVr
最近のGTXは旧世代のdirectX対応してないRadeonは旧世代も対応してるから一部の人は
Radeonしか買えないと嘆いている
0825Socket774
2021/02/28(日) 21:14:39.87ID:sbD/Ra5B
脱北→サンおじ卒業→Ryzenおじになりました。お世話になりました
0826Socket774
2021/03/01(月) 01:20:23.78ID:uX7QrOxw
いいなあ
北森3.06→Core2DuoE8400→sandy bridge 2600k

ときて今日RyzenおじになるはずがM/Bが非対応BIOSか初期不良っぽい

海外輸入品だからCPU初期不良は考えたくない…

子供小さいとPC組み直す時間の捻出がそもそも厳しいの気づかなかった
0827Socket774
2021/03/01(月) 18:58:44.81ID:BDL/ndUJ
>>803
おれのsandyのノートパソコンでも起こる、何故か Ver, 1909 では
ド安定だけど、Ver 20H2に上げると不安定になる。
不安定になって元の1909に戻すだけど・・・・・
4,5回戻してる。以下の方法でクリーンしてるけどダメだ。
俺の症状は、殆ど動画再生中に起こる。
何かのハードウエアの為かも知れんが・・・
・Windows セキュリティ>デバイスのパフォーマンスと正常>
 新たに開始 でWindowsのクリーンインストール
・設定>回復>このPCを初期状態に戻す

1909のサポートが5月に終了するから、5月に20H2が安定しなければ
本当のクリーンインストールをするつもりです。
0828Socket774
2021/03/01(月) 21:28:17.96ID:1MFoeHpf
オンボビデオのドライバ問題じゃなくて?
0829Socket774
2021/03/01(月) 22:05:55.46ID:ur99+6fZ
>>826
BIOS Ver.はM/Bや箱等に書いてあったりするし500シリーズ以降のM/Bなら
FlashBack機能が付いてるのが多いけど付いてないの?

BIOSのVer確認、補助電源等の確認、メモリを1枚にして挿す位置を変えてみるだけでも
問題箇所を絞り込める
0830Socket774
2021/03/01(月) 22:31:59.06ID:5h45ZExD
本当の...クリーンインストール...だと....!?

まさかアレをやるつもりなのか!?((((;゚Д゚)ゴクリ))))))
0831Socket774
2021/03/02(火) 08:47:30.78ID:63X+gMGA
1週間後に来てください
本当のクリーンインストールを見せてやりますよ

10はアプデ反映済みだしUSBからのクリーンインストールが一番じゃないかなあ
10分ぐらいで終わるし

1804と1809で2回連続オフィスぐらいしか使ってない会社のPCが不具合発生したから
大型アプデ本当に嫌い

20Hも日本語入力のバグはまだ解決してないから旧モードで動かさないとなんだっけ
0832Socket774
2021/03/02(火) 11:30:00.06ID:Fali0I4W
不安定になるのはメーカーPCとかなん?
core2duo時代とかの古いCPUだったりするの?

i5-3570k Z77pro3 メモリ24GB iGPU SSD250GB
という構成で1909→20H2にアップデートしたが特に不具合は発生していない
0833Socket774
2021/03/02(火) 11:46:50.08ID:HbXaDmDx
友人からP8H77-V、3770k、メモリ8GB×4枚を譲り受けたよ。
ゲームや動画編集やらないから、メインとしても十分かな。
0834Socket774
2021/03/02(火) 11:48:15.03ID:rzwBegG9
10年選手はいろいろヘタっているものだから
それにメーカー製PCの廉価モデルは法定耐用年数(4年)の範囲内で動けばいいからとBIOSが更新されないものもあるし

DELLやHPの少し上のクラスのは延々とBIOSが更新されているけれどね
例の脆弱性問題絡みであったりするけれど合わせて新しいOS向けに更新されている部分もあるみたい

BIOS更新はリスクもあるから法人運用だとしないケースの方が多いようだけど
0835Socket774
2021/03/02(火) 12:14:37.58ID:C8qhJzuP
>>832
大型アップデートでの不具合はハードウェアじゃなくてソフトウェア原因のことが多いからなあ

クリーンインストールしてから新規に入れる分には問題なかったりする

おま環ってより強制アップデート必須の仕様が糞だと思うけど

今度またUIの大幅変更予定されてるみたいだし嫌な予感しかしない
0836Socket774
2021/03/03(水) 00:50:55.97ID:g5boRRnN
最新ゲームをしなければC2Dでも間に合ってしまって困る
4コアのSandyなら余裕過ぎ
0837Socket774
2021/03/03(水) 00:52:07.49ID:g5boRRnN
ただ、オンボードのディスプレイドライバに関しては完全に更新終了なのでグラボを指すのが前提
0838827
2021/03/03(水) 07:05:57.04ID:eeIWPR7/
>>828
オンボビデオのドライバ問題かも知れんけど・・・・
SandyBridgeのサポートが終了してるので、更新できないです。
IntelのHPに、インストールされたドライバより古いものありますが・・・。
クリーンインストールしたときには、HPのドライバーを入れてみます。

>>831
ありがとうございます。
FDでCDドライブを認識させてからのインストールも経験済みですから
たぶん、大丈夫ですが、Realtekのオーディオドライバ等が古いかも・・・

5月の連休に以下の順番で試してみます。
1.1909から3・4月の月例パッチを当ててから、20H2にアップデート
2.付属のWin7DVD+ドライバDVDでインストール後、Win10にアップデート
3.Win10インストールUSBでインストール

>>832
IvyBridgeはH77M-ITX・Z77 Extreme6の2台持ってるけど、数ヶ月前に1909から20H2に
上げたけどで問題なく動いてます。
IvyBridgeは Intelのサポートがあるから、ドライバやソフトの更新が出来ますね。
0839Socket774
2021/03/03(水) 08:30:31.21ID:qyAi34EY
どう見ても一番先に3試すべき
一番時間かからないし一番不具合でづらい
0840Socket774
2021/03/03(水) 09:33:08.69ID:eHMrVuvu
20H2を一発インストールするべき
ほかは無駄
0841Socket774
2021/03/03(水) 13:02:32.80ID:g5boRRnN
20H2の5600xでpimeビデオ見てる時にブルスクにもならずに突落ち再起動するので悩みまくってたけど、
BIOS更新したら嘘のように不具合がなくなった
BIOSが問題だったらどうにもならないかもね
0842Socket774
2021/03/03(水) 13:05:24.43ID:g5boRRnN
>>826
海外が中国ならめちゃくちゃ偽物が多いよ
殻割したらダイがアルミ板なんてことも……
0843Socket774
2021/03/03(水) 19:04:57.55ID:ZyEJS8bS
まだ20年戦える!!準備万端だわ👹ゲームしないし710で余裕だわ(現在使用中だけどね)マザボとメモリはもう品薄だしな
https://i.imgur.com/WdjtIkv.jpg
0844Socket774
2021/03/03(水) 19:07:16.39ID:ZyEJS8bS
i5 2500からi7 2600とかに変えたいくらいだな(・∀・)やる事動画見るのと軽いゲーム
0845Socket774
2021/03/03(水) 19:14:32.34ID:AKfKKb1R
>>843-844
それぞれおいくら?
0846Socket774
2021/03/03(水) 19:20:02.44ID:ZyEJS8bS
>>845
マザボはドスパラで9000円メモリはks電気で残り物で1枚1600円だったよーーGT710はDDR3の方でMSIのメモリ2GBで4000円です。
0847Socket774
2021/03/03(水) 21:11:17.78ID:UtFyEr3U
>>843
何故かずっと売ってたB75M-PLUS、いつの間にかディスコンしてるね…
0848Socket774
2021/03/03(水) 21:22:18.65ID:AKfKKb1R
>>846
ありがとー。マザボはしょうがないけど、他はお安いですね
0849Socket774
2021/03/03(水) 21:25:28.82ID:g//NNPS2
パーツ毎で揃えると高くなるよね
自分は10年程前のジャンクPCをベースにした

i7−2700k
MSIのP67
4GB×4
GTX580
700w電源
HDD無し
win7キー有り

パソコン工房のBTOで2000円
0850Socket774
2021/03/03(水) 22:35:32.67ID:3WmcGWsg
再生支援すらないビデオカードはなあ

壊れなかったから使い続けてたけど
壊れたらさすがに世代交代したほうが…

古い環境の維持は現行のパーツより割高になるし

>>848
メモリはDDR4でも16Gで6500円からあるし
DDR3でほとんど同額はコスパとしては悪いよ
0851Socket774
2021/03/04(木) 01:13:05.48ID:zln0hjki
壊れるまで使うつもりだったけど結局壊れなかったしな
7年でRyzenに移行した
0852Socket774
2021/03/04(木) 08:53:03.61ID:+hVCp0Gu
>>829
>>842

お騒がせしました
結局電源ケーブルを差し込み式に変えたら電源側に2つ刺さなくちゃいけないのを理解していなかっただけでした

ただその後ビデオカードでM/BのBIOS設定でCSM?を有効にしないと
手持ちの1050tiを認識しないのにぶち当たって結局ショップ持ち込みで確認して
動作検証用にヨドで3000円の710を動作検証用に買ってなんとかインストール終わりました

UEFIの更新のたびにその設定切り替えないとエラー起きるから
買い替えたいけど無駄にビデオカードの価格が上がってて辛い…

CPUは米尼、B&H、neweggからしか探してないので大丈夫です
アリババは流石に怖すぎます
0853Socket774
2021/03/04(木) 09:00:59.22ID:+hVCp0Gu
今回5、6回M/Bつけたり取り外したりしたのもありますが
電動ドライバ最高です
1台あるといろいろ捗るのでぜひおすすめ

10年経つとPCの取り付けもだいぶ楽になってますね
差し込み式電源はいらないケーブルごちゃごちゃしなくて済むのでほんとありがたい

M/BにPCIついてたのすっかり忘れててPT2が2枚余ってしまった…
0854Socket774
2021/03/04(木) 13:27:05.94ID:mlc3VAbT
某店でMSIのZ77M powerがジャンク品で1000円で売ってた。箱入り
男気のある勇者は買ってみては?
0855Socket774
2021/03/04(木) 17:50:21.13ID:dNFU+0mY
もう売り切れ
0856827
2021/03/04(木) 21:34:18.39ID:JGhpfwM4
>>839
>>840
確かに、Win7をインストールするのは無意味だと思いました。でも、ダイレクトに20H2をインストールすると、ダメな場合は結構大変。
1909のリカバリ用にCドライブのイメージバックアップも取らないといけないし手間なのです。
また、PC付属のMSoffice2010インストールすると、大量の修正パッチがインストール去れます。

>>841
BIOSが原因なら、1909でサポート終了後も使うしかないかな?
BIOS設定で対応できるなら別ですが、個人で対応は難しいです。

最終的にダメなら、Linux(Ubuntu等)を入れてみます。
いま、別PCにWin10のHyper-VでUbuntuをいれてますが、オーディオデバイスが認識しなくて音が出ないです。

なお、Realtekのオーディオドライバは、RealtekのHPにwin用やLinux用ドライバがアップ去れてました。
また、タッチパッド・ホットキードライバは、Win7用しか持って無く、wifiとかも上手く動くか不安ですが・・・
0857Socket774
2021/03/05(金) 00:18:49.49ID:TBjmwjlH
sandyがサポート外になったのならivyも来年あたりサポート外になってそうだなぁ
アップデートは停止してるから20H2のままでも問題ないがね
0858Socket774
2021/03/05(金) 01:32:53.68ID:peYwT+hW
>>856
1909のイメージで復旧できればいいならこれでいいでしょ
https://www.pasoble.jp/windows/10/download-past-version.html

2010もサポート切れてるけどいいの?
2013以降のUI俺も嫌いだけど

安全とるならSSD買ってきて今のディスクと入れ替えていれればいいんじゃね

ただ正直外から見てるとそこまでしてそのノートを使う意味あるのかよくわからんけど
自作と違ってサポート切れた部品入れ替えることもできないし他のPCあるみたいだし

Haswellあたりのノートなら3万くらいでフルHD、SSD、メモリ8Gの製品入手可能だろうに
0859Socket774
2021/03/05(金) 06:11:28.56ID:Q/j55xPw
>>794
ネトゲ程度だったら4コア8スレッドのi3 10100ぐらいでもCPUが遊んでいるという
0860Socket774
2021/03/05(金) 07:59:18.97ID:fJqVIPxz
>>819
その2枚、補助電源のいらないライトゲーマー向け名器だったね

つぎに壊れたらおまえは1050tiを買うと予告しておくm9・。・
0861Socket774
2021/03/05(金) 09:40:51.55ID:X2gFRTTm
>>856
メーカー製のノートPCなら該当スレで聞いた方がいいよ
ここ自作板のデスクトップCPUスレだから
0862Socket774
2021/03/05(金) 16:25:26.04ID:sfd3Trkj
ivy世代のノートPCだと、まだパラレルポートとか付いてるのある?
0863Socket774
2021/03/06(土) 11:52:17.17ID:onNVIvdI
>>862
一般向けはcore2の頃には無くなってたと思うけど、工場とかビジネス向けモデルなら(おそらく現行でも)あったず。
0864Socket774
2021/03/06(土) 13:08:13.65ID:PBFob+wr
パラレルポートならExpressCard使って増設できるよ。

ivy世代のノートならまだカードスロット付いてる機種が多かったはず。
0865827
2021/03/06(土) 19:53:29.06ID:B3yEh0KD
>>858
Thank you
1909のOSイメージ入手出来れば大丈夫です。
なお、OS更新を365日延長してますから、当分のあいだ大丈夫です。

>2010もサポート切れてるけどいいの?
2010のサポート切れは知っていますが、既存のファイルをみるくらいですから
サポートが切れても殆ど問題ないと思っています。Office Mobileで充分かも。
なお、別PCで2013を使ってるので、2013のサポート終了は心配してます。

>安全とるならSSD買ってきて今のディスクと入れ替えていれればいいんじゃね
256GBのSSDの価格が安く成ってるのでびっくりしたけど、OSが有ればそこまでは必要ないです。

>ただ正直外から見てるとそこまでしてそのノートを使う意味あるのかよくわからんけど
無理して使う必要も無いのですが、1909で問題なく使えてるし、使えるなら使いたいだけです。

>Haswellあたりのノートなら3万くらいでフルHD、SSD、メモリ8Gの製品入手可能だろうに
地方在住なのでが、近所のパソコンショップの中古のPCも選択の一つにしてみます。

>>861
ごめん
そろそろRocketlakeで自作しようかと考えてたところ、SandyBridge のノートPCが不調になり
原因を調べてました。
0866Socket774
2021/03/06(土) 21:23:12.08ID:ROT3Pt5P
下記の構成でグラフィック性能を上げたくてGTX660Tiからの換装を考えています。GPUは、どのぐらいの世代まで接続可能でしょうか?
NVIDIA, AMDどちらでも構いません。

CPU ; core i7 3770k
マザーボード ; GA-Z77X-D3H
電源;750w
ケース; CM 690 II Plus rev2
0867Socket774
2021/03/06(土) 22:02:40.69ID:9PWWZPrW
ASUS P8Z77V-DELUXEにゾタ1080Ti挿して使ってたよ
それ以降のGPUは知らん
レイトレ欲しくないしハイエンドだしWQXGAでも現状戦えてしまうから
いつまでたっても買い換えする気が起きない
まるで2700kのようだw
0868Socket774
2021/03/06(土) 22:14:06.39ID:aL+e/BNP
いやー今回換装したけど10年引っ張るもんじゃねえわ
更新出来るものが何もない

HDDだけ。それも小さいのちまちまつけるより大容量にまとめるか悩み中

ケースもR3のゴムがケーブル抜いた瞬間ボロボロ崩れてきてダメだった

全般的にパーツの値段上がってるし次のPC予算20万見込んでおかないときついよ
0869Socket774
2021/03/06(土) 22:52:20.50ID:UXEty3ZE
>>866
3080を挿せるが3770ではボトルネックがきついので
2070くらいまでだろう
もっとも今はグラボが高騰しているので値段が高くても気にしないで買うと良い
7万円?かんけいねーぜ!ってね
0870Socket774
2021/03/07(日) 03:01:22.54ID:OlUvkdmJ
>>864
Sandyの東芝R731はExpressCardあったけどIvyの時は削られてたよ
他の機種ではlenovoくらいしか見なかった
0871Socket774
2021/03/07(日) 18:56:37.26ID:WgJ4EL1g
2600Kって高性能と思いきやG6400に毛が生えた程度の性能で、10100Fにぼろ負けなのが現実
0872Socket774
2021/03/07(日) 19:01:18.45ID:fktOXo0j
高性能だったのは大昔の話し
0873Socket774
2021/03/07(日) 19:25:14.33ID:yQnOUK7H
10100と2600Kの比較って、発売時期的に2600KとAthlon1.4GHz(Thunderbird)やPentium1.6GHz(Whillamette)を比較してるようなもんやぞ
0874Socket774
2021/03/07(日) 19:28:39.52ID:4PJaXz/f
i3-10100は性能的にはi7-7700と定格7700Kとの間くらいだけど
フルロードさせても55Wくらいしか電気を消費しないから冷却が楽だしターボも切れないし省電力でとても優秀
0875Socket774
2021/03/07(日) 19:35:40.42ID:OCbpxKuo
5800xに変えたからどうでもいいや
0876Socket774
2021/03/07(日) 19:49:26.65ID:2yiHsYpP
5950X買ったよ!
360mm水冷で組む
0877Socket774
2021/03/07(日) 21:12:02.53ID:5CE6Bvrv
わざわざ10100に乗り換えるか?といったらあれだけど
2600が壊れて仕方なく、ということなら可能性はあるかな
0878Socket774
2021/03/08(月) 08:16:54.02ID:AF4Knc6L
わざわざ10100に換えることは無いな
予算をあと1万円弱足して10400ならアリかな
0879Socket774
2021/03/08(月) 09:12:56.57ID:6u8GupMH
ボトルネックが気になるのは軽いゲームを高FPS環境で動かすときだけだから3080買っちゃえ
0880Socket774
2021/03/08(月) 15:03:26.11ID:cw1u3z7Z
ゲームやらんからどうでもいい
0881Socket774
2021/03/08(月) 15:08:59.69ID:qrQazeq8
i3-10100は4C8Tでi7-7700Kに近いCPUパワーがあるのに低消費電力!
というのはこのスレの住人には響かないみたい

古K持ちは変なプライドを持っているからめんどうくさいね。だからこそのSandyおじさんなのでしょうけど
0882Socket774
2021/03/08(月) 15:24:41.25ID:Y1OKR0E8
>>881
単純に4コアに飽き飽きしてるだけ
というわけで自分は蓮おじから16コアにした
0883Socket774
2021/03/08(月) 15:27:26.84ID:6u8GupMH
>>881
確かにベンチとかで1.5倍くらいにはなるんだけど
そのためにわざわざマザーとメモリ買ってまで10100にするか?ってなるとね
それなら6Cで安い10400とかちょっと高いけど速い3600とかが選択肢に入ってくるし
0884Socket774
2021/03/08(月) 15:38:52.95ID:U7Kb6far
貧乏路線で煽ろうとしたら10万オーバーのCPU買われてて悔しいです!

まで読んだ

更新の必要性を感じないから変えてなかっただけなのに
なんで10年前の性能を上回ってるか、なんて低い基準で検討しなきゃならんのだ
0885Socket774
2021/03/08(月) 15:44:32.34ID:qrQazeq8
ゲームもしないエンコードもレンダリングもRAW現像もしないのであれば
Zen3なんて必要ないじゃん

私は5900X持ちだけど無駄に通常使用時の電力高いから乗り換えたらがっかりするんじゃないかな
0886Socket774
2021/03/08(月) 16:55:27.45ID:B9b0SYXg
2600kは当時の最上位2700kに次ぐ上位モデルだったからね
当時のi3を勧められたら買うか?って話ですわ
おまえは5900Xを売ってi3-10100を買えばいい
でもそうしないでしょ?どっちが変なプライドを持っているんだか(笑)
強く反省して変な発言は慎みなさい
0887Socket774
2021/03/08(月) 17:14:18.03ID:U7Kb6far
毎回インテル下位モデルと比べて煽ってきてるし
5900x本当に持ってたらインテルとの比較なんかしないでしょ
0888Socket774
2021/03/08(月) 18:27:17.39ID:9pZNyWoy
マザーの故障に怯えながら日々を送るより安いマザーと10100(価格)、10400(コスパ)あたりで組んでおけば
めんどうじゃないと思うのだけどね

結晶化しすぎていて通じるわけないか
0889Socket774
2021/03/08(月) 18:35:20.46ID:KWHiKUNA
コメットにしたらwin10しか駄目なんでしょ?
0890Socket774
2021/03/08(月) 18:46:14.63ID:DdpRP93T
>マザーの故障に怯えながら日々を送る
壊れたら壊れた時と割り切って使ってるんじゃねーの
俺もそうだったけどまだ使えるからいいやって感じで壊れたらどうしようなんてこれっぽっちも思ってねーよ
まあ俺は年末に重い腰を上げてPC更新したけど前のPCはまだまだ元気そうだしな
0891Socket774
2021/03/08(月) 18:48:05.04ID:9pZNyWoy
旧環境はVMwareでという選択肢があるじゃん。拒絶反応がなければだけど
3D性能もそれなりに高いから不満はないと思うのだけどね

3Dアクセレーションはおろか2Dすらろくに効かないIntel Macの仮想環境で旧macOSよりだいぶましだし
0892Socket774
2021/03/08(月) 18:55:35.04ID:PStX7M1c
人の心が分からんやつだ
お前もてないだろ?
0893Socket774
2021/03/08(月) 19:00:17.51ID:Zjkt7rvR
必死に「新しいPCはいいぞ!」って言いたいのはわかるけどさ
そんなのみんなどうだっていいんだよ
別に壊れてる訳じゃないし不便じゃないからいいじゃんって
実際最新GPUのっけても動かないわけじゃないしな
0894Socket774
2021/03/08(月) 19:14:41.51ID:Drsd6O00
>>888
怯えるとか全くないわ
壊れたら買い換えるだけのこと
0895Socket774
2021/03/08(月) 19:59:34.27ID:xUGU2aeO
俺のP8Z77V-DELUXE、9700kに移行するまで元気に動いてくれてたけどな
2700k@4.5GHzでさ
HD7900〜1080Tiのカード5枚渡り歩いてゲームもエンコもやってたよ

電源が良かったんじゃないかと思う
Zippy850Wの美少女電源
0896Socket774
2021/03/08(月) 20:13:21.54ID:BRzIjMuV
ドノーマルで使ってたMSIのZ77A-GD55で、立て続けにHDD3台不良セクタが発生したから引退させる
いじり倒したASRockFatal1tyのmATX捨てずに取っていたから今度復活させるわ
0897Socket774
2021/03/08(月) 20:51:19.09ID:cJBM4xY5
2700kでRTX2070刺して4K動画編集しております
nvエンコ最高
0898Socket774
2021/03/08(月) 21:25:24.17ID:mFZ1MXnV
さすが就職氷河期世代
頭おかしいのしかいない
0899Socket774
2021/03/08(月) 22:55:52.06ID:4p3/7fy9
>>895
うちは紫蘇の650wで10年だった

ただスロット式電源は素晴らしいね
補助電源のビデオカードつけてないから余計なケーブル外せるのは最高
0900Socket774
2021/03/09(火) 00:17:50.22ID:3DE/NNLl
2500kは性能的にAMD Athlon 200GE、Intel Pentium Gold G6400のローエンドクラスなんだけど、
既にもっさり性能できついC2D 8400なんかと違ってエンコや最新ゲームをしないなら普通に使えてしまう
0901Socket774
2021/03/09(火) 00:20:32.48ID:3DE/NNLl
逆にエンコや最新ゲームをするなら2700Kでもマジうんこ性能
素直に8コア16スレッドCPUかGPUレンダリングの出来るプラットフォームに移行すべき
0902Socket774
2021/03/09(火) 18:12:23.45ID:5a+MKyOi
宗教の勧誘みたいになってるな
0903Socket774
2021/03/09(火) 19:27:04.90ID:MmY4Scu9
使い続けるのも宗教みたいだけどな
0904Socket774
2021/03/10(水) 03:12:36.14ID:VEwA3bAa
エンコもゲームも余裕だわ
エンコはCPUがやる時代じゃないし
やりたいゲームが重くて快適に遊べないなら素直に買い換えろと思うが、そうでも無いなら今のままで十分
0905Socket774
2021/03/10(水) 09:00:40.51ID:va35bEi2
いやゲームやエンコするなら変えとけよ

M.2も使えんしNVENC使っても3割ぐらい差が出る

金ないってのならしょうがないが
0906Socket774
2021/03/10(水) 10:32:16.39ID:eT7pzIvw
そもそもやりたいゲーム自体もう…っていう
0907Socket774
2021/03/11(木) 07:17:16.55ID:+7WY16jG
サンディ捨ててスマホとタブだけにしました
0908Socket774
2021/03/11(木) 20:47:09.13ID:OBe0zvG0
超ライトユーザー宣言か
0909Socket774
2021/03/12(金) 03:15:49.99ID:dBxEkcbi
そろそろivyおじさんを卒業したいので、
5900Xのボッタ価格を早く解消してくれ
0910Socket774
2021/03/12(金) 07:28:42.05ID:mmMNpN/L
ZEN2が値段と品薄解消しないまま1年経過してZEN3に移行した挙句
1600とか再発売すらしなかったからなあ

歩留まり想像以上にいいんだと思う

5900は12月組しか入手出来てないみたいだし
コア数どうしても欲しいなら5950xいけば?
0911Socket774
2021/03/12(金) 07:51:42.11ID:Ob5IASq5
5900Xはボッタ以前に入荷がほとんど無いから高くなるのはしょうがない
海外ですらずっと入荷無し
0912909
2021/03/12(金) 12:15:40.21ID:nAd0QE3J
5800Xの爆熱が嫌で5900Xを買おうとしているだけなので
5900Xでもオーバースペックです。
5600Xでお茶濁しておくか・・・
0913Socket774
2021/03/12(金) 12:35:58.41ID:+ra7J7iR
実家は amd athlon ii x2 のpcつこうてて
わいのおさがりサンディちゃん押し付けようとしても
ネットと動画視聴とエクセルなら今で十分て拒否られる…
0914Socket774
2021/03/12(金) 12:59:30.29ID:v1eqgfLR
>>912
エコモードで使えば別に温度上がらないよ
5600で十分だとは思うけど

今入れ替え中でPCのケース蓋閉めてないけどうちで一番うるさいのはHDDのアクセス音

まあクーラーはNH-D15買ったけどSandyのクーラーもULTRA-120だったし

>>913
以外といらん言われるよね
4kモニタにしたんでいままでのWQHDモニタ会社に持っていって
私物で持ち込んでたUXGAモニタ誰かにあげようとしたら
みんなSXGAで十分ですと…
0915Socket774
2021/03/12(金) 13:28:34.31ID:W1ewkd8g
画面解像度はいったん広いの使わない限り効果がわからんからな
0916Socket774
2021/03/12(金) 13:46:46.50ID:r+Z17WFR
好奇心のない人たちはちと詰まらんよな
0917Socket774
2021/03/12(金) 16:38:07.15ID:ok2vNyAc
2700kにRTX3070のせてゲームしてる
4kだと逆にまだいける

>>899
だがケーブル紛失の可能性がある諸刃の剣
どこいったんだ俺の8pinケーブル…
0918Socket774
2021/03/12(金) 17:40:38.15ID:o3dJNvWg
箱をとっておいたらそうそう無くしたりしないのでは
邪魔なのはわかるけどねぇ

箱無しで保管するのもありだけど
「何の電源用」かわからないと危険
コネクタは互換性がありそうで互換性がないし…
0919Socket774
2021/03/12(金) 18:02:59.47ID:r+Z17WFR
各社共通規格になってくれれば良いのにしないからな
根本をペリ4ピンとかで出しとけば一人勝ちだと思うんだが無いのかな(最近のしらネ
0920Socket774
2021/03/12(金) 18:11:53.38ID:0ZFdAJAP
たまにコネクタが同じものがあるけどピンの並びが違うためショートしてマザボが壊れた事例がある
0921Socket774
2021/03/12(金) 20:33:09.13ID:VkwRajjG
フォートナイトなんだけど
2600kから10400にしたら
144Hzぐらいでるようになる?
グラボは1070
0922Socket774
2021/03/12(金) 21:20:28.36ID:ZJ0EinXI
>>921
競技設定で余裕で144出るから問題はない
0923Socket774
2021/03/13(土) 12:35:07.83ID:S8DKlWgl
たまに変なのが湧くな
0924Socket774
2021/03/13(土) 19:48:08.80ID:xknpCG+G
中古でIvyのKなしi7が欲しいんやけど、問題はないかな?
0925Socket774
2021/03/13(土) 20:11:37.59ID:CHb5h5CR
どんな懸念があるの?
0927Socket774
2021/03/13(土) 20:34:50.05ID:d6+4wlZQ
>>924
出品か店頭で見つけて買う前の確認ってところですかな?(`・ω・´)
0928Socket774
2021/03/13(土) 20:42:24.13ID:xknpCG+G
>>924やけど、経年劣化の問題とか・・・
買うなら、ドスパラの中古コーナーかな?
0929Socket774
2021/03/13(土) 20:52:18.39ID:cKFd9jve
俺は近くのパソコン工房に在庫あったから買いに行った
良く冷えるし経年劣化はないな
0930Socket774
2021/03/13(土) 21:06:21.29ID:d6+4wlZQ
>>928
マザーとか一式はもうあるの?(´・ω・`)
0931Socket774
2021/03/13(土) 21:30:23.29ID:/jwWlyI+
経年劣化を心配するなら中古にするなよ
ヒヤヒヤしながら使うのは気持ちよくないだろ?
0932Socket774
2021/03/13(土) 22:47:22.36ID:edT1JxAM
cpuに経年劣化なんて考えんでええ
それよりマザーやろ逝くとしたら
0933Socket774
2021/03/14(日) 00:56:42.00ID:vFzm6PkU
>>930
ASUSのB75 M PLUSにi5を載っけてて
1650 superを買ったからi7にしようかなぁと思っています
0934Socket774
2021/03/14(日) 01:28:16.45ID:l5DGfZbW
kなしi7買うならH61MHV2買えば良くない?
0935Socket774
2021/03/14(日) 01:33:03.35ID:YBuTDncD
マザボはもうあるでしょ
なんで買う必要が?
0936Socket774
2021/03/14(日) 07:35:48.54ID:WDTUMZ9J
パソコンショップは買取前にCPUの起動確認するから大丈夫
あと、CPU交換したらBIOSでSATAの接続がAHCIになってるか確認する事
0937Socket774
2021/03/14(日) 09:38:33.44ID:bRDh0VT9
CPUはバカみたいに丈夫ですよグラボの熱によりまわりのパーツがやられる。マザーとメモリがヤラれてその後に電源とかねー私はメモリやられた
0938Socket774
2021/03/14(日) 11:16:33.72ID:EJYslWSJ
その辺りは空冷が一番良いと思ってる
特にトップフローが

ピンポイントの液冷は結局特定部分だけしか冷却出来ず、
バランスを取るためにケースを選ぶやらパーツを選ぶやら取り回しが大変やら
ユニットそのものの寿命問題もあり、空冷が無難という結論に

んでNoctua(ry
0939Socket774
2021/03/14(日) 11:39:45.69ID:Y/5YKOoR
Noctuaのファンほぼ無音でいいよー
NH-D15クッソでかいけど
0940Socket774
2021/03/14(日) 20:55:00.68ID:lsdV17WK
水冷+ケース側面に超大型吸気ファン+他全部(上下前後)排気ファン、が全体冷えてマザボの重量負荷も低い気がする
0941Socket774
2021/03/15(月) 05:32:38.92ID:BSMDe3oD
古いケースを使い続けるからだろ
ピカピカ電飾な側面アクリルケースにフロントファンか簡易水冷が付いてたら何も考えなても冷えている
0942Socket774
2021/03/15(月) 13:55:47.81ID:puGNCUSo
ぶっちゃけ昔はやった全面扉付きの窒息ケースでもなければ換気は十分すぎるぐらい
0943Socket774
2021/03/15(月) 18:50:29.13ID:mIKI7uxW
TSMCが3割値上げらしい

3月にryzenおじさんにクラスチェンジしていてよかった

ASUSのM/Bも2割値上げだしビデオカードも旧世代機が現行以上の値段とかいろいろひどいことになってる

Sandy入れ替え考えてる人は今月中に揃えた方がいいかも
0944Socket774
2021/03/15(月) 19:21:13.35ID:uRxEqXUU
製造原価あがったからライバルに流れて売れなくなる製品価格にします、ってなるか?
仮になっても消費者はその時々で魅力的な製品選ぶだけだろ
0945Socket774
2021/03/15(月) 19:51:55.79ID:6q3ZfkW3
原料の高騰が原因ってわかってるならインテルも同じこと起きるってなぜわからん
0946Socket774
2021/03/15(月) 20:04:54.97ID:W4s5A1KE
問題解消するまで待てばいいんじゃないの?
0947Socket774
2021/03/15(月) 20:42:45.99ID:D10rlOBU
CPUだけでなくグラボも手に入れるのに苦労する状態だから
zen3で組むのあきらめてzen4を視野に入れるか?w
0948Socket774
2021/03/15(月) 20:48:36.22ID:uRxEqXUU
TSMCは製造そのものが商品だけどIntelは違うから同じだけ値上げする必要ないわな
そもそも買う事が目的でなければ不要な買い物をせず使えるだけ使うのが一番安上がり
必要にならなければ4どころか5でも6でも待てるわな
買う事が目的になってるなら四の五の言ってないで買ってそっちのスレ行けばいいw
買わせたい奴は逝け、行けじゃなく逝け
0949Socket774
2021/03/15(月) 22:05:29.58ID:6q3ZfkW3
いきなり発狂してなにと戦ってるつもりなんだ?
こいつは
0950Socket774
2021/03/15(月) 22:25:47.71ID:XHj6HwEb
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
0951Socket774
2021/03/16(火) 14:43:52.58ID:PO/QwdJD
グラボは今の奴使いまわしで、とりあえず5600xで組んで
ivy卒業しておくのがいいのか・・・
0952Socket774
2021/03/16(火) 15:12:38.77ID:z8dN/+L0
快適にはなるから変えたいならさっさと決めた方がいいけど
不便じゃないなら別にそのままでいい
0953Socket774
2021/03/16(火) 15:19:02.71ID:NpY8Twtt
親父に10100積んだPC作ったが、使用感はsandyと変わりなかったわ
メモリ測度が効くゲームくらいしか乗り換えるメリット無いだろうな
0954Socket774
2021/03/16(火) 17:01:03.02ID:sgQdZndi
>>953
そんなのは当たり前
0955Socket774
2021/03/16(火) 22:00:51.18ID:a+Q67EaC
SSDも普段つかいなら5年前のものと体感差は感じないしねぇ・・・
0956Socket774
2021/03/16(火) 22:28:34.93ID:6F8Iho98
なんかもう、電源さえ定期的に交換してれば他はストレージ以外は、半永久的に壊れないのかな、とすら思う
マザーもメモリも至って快調
0957Socket774
2021/03/16(火) 22:58:27.36ID:mVXtkTXL
z68どんだけ使ってんだってな
0958Socket774
2021/03/16(火) 23:57:15.48ID:Hz9LJlr6
うちのz68も10年目
この10年でなんか「もうASUSの時代じゃない」みたいな空気になってるみたいだけどまたASUS買うわ
0959Socket774
2021/03/17(水) 03:07:04.98ID:HnuOY8ii
>>953
5800xにしたけどなにげに違うのはjpgのロードかな
サムネ一覧表示するような場面だと従来はひっかかってたのが一瞬で表示される。

ディスクアクセスの問題かと思ってたけどCPUがボトルネックだった

遅すぎて投げ捨てたLightroomが使い物になるといいなあ

>>957
うちはz77-v proだけどコネクタ類はなにげに多かったんだなと実感する
PCIも搭載されてるし。今のM/Bは高い割にコネクタ少ない
オクに出そうかと思ったけどケースなくしたせいで梱包めんどい・・・
0960Socket774
2021/03/18(木) 03:09:05.90ID:KucAo8am
ヒートスプレッダの下のグリスはまだ大丈夫なのかな。
そのうち機能を果たさなくなりそうで怖くなってきたよ。
0961Socket774
2021/03/18(木) 03:36:01.94ID:knWQxepx
you 割っちゃいなよ〜
0962Socket774
2021/03/18(木) 07:57:16.67ID:5qEMQ2rM
>>956
劣化するフラッシュROMは別として
半導体って熱さえクリアしていれば本来そうなんだけどな
0963Socket774
2021/03/18(木) 08:07:24.30ID:mWLjIiNr
ビデオカードは熱で伸縮してハンダが剥がれるとかで壊れるイメージ

>>960
グリスはネバネバは無くなるけど熱伝導性能はなくならないとかだったような
0964Socket774
2021/03/18(木) 08:31:35.32ID:Pw08exbT
ビデカの半田クラックは10年前の無鉛半田に切り替わった頃の話で今はないんじゃないかな
今は基板の方を温度で反ったり曲がったりしないものに改善して対策されたはず
0965Socket774
2021/03/18(木) 08:54:37.57ID:rf4kKWXN
>>962
コンデンサがどうやっても10年超えたら壊れる
0966Socket774
2021/03/18(木) 09:04:10.07ID:Pw08exbT
タンタルコンデンサで良かった時代のは今でも健在だけどな
0967Socket774
2021/03/18(木) 13:09:56.97ID:yfcO9kiS
グラボ壊れるやつってマイニングで全力で回してるやつだろ
普通に使えば70度超えないし、ファン以外壊れたって話も聞かない
0968Socket774
2021/03/18(木) 14:50:57.81ID:tY9j39Gg
メモリーは普通に壊れたことがあるな
0969Socket774
2021/03/18(木) 17:51:51.26ID:wZYEpXnA
>>959
zen3はフォルダ内にある大量の画像のスクロールとかすると
引っかからないよな

sandy→zen+→zen3とこの数年で変えたけど
ストレージは変えてないから
以前はボトルネックだったって事か
0970Socket774
2021/03/18(木) 18:13:57.61ID:hmbCsZUI
8コアの最大の武器はアプリをたくさん起動しても重くならないところだな
teamでセミナーを視聴しつつウマ娘や艦これ、あと複数のゲームを起動して
ついでにvmwareでwindows10をバックグランドで動かしても
CPU使用率45%くらいで重くならないのは良い
ivyで同じことやるといくつか落としておかないと重くなって遅くなる
0971Socket774
2021/03/18(木) 19:36:37.05ID:j1eCisBD
マルチタスクでスレもサクッとたてておくれ
0972Socket774
2021/03/18(木) 19:40:50.03ID:3nbrPsI9
俺も9700kでVMware使ってるけど、同時に動かすのが別のエ○ュだったりすると耐えられない
CPU以前にメモリがあらゆるタスクにとって共有資源であるため、
容量や速度があっても(俺のは32GBかつ3200ネイティブ)カクツキが出る

それでも別にビデオカード挿してあるからマシなんだけどね
これがオンボだったりすると目も当てられない
0973Socket774
2021/03/18(木) 21:31:00.52ID:uxD8A6uj
もうsandyもivyも関係ないやんけ
0974Socket774
2021/03/18(木) 21:52:26.32ID:2dCzQGAg
>>971
踏み逃げみたいになってしまって申し訳ない
規制で立てられなかった
0976Socket774
2021/03/19(金) 17:20:50.19ID:UXorkdPz
>>711ですが、せっかくのK付きなのでOC出来ないとつまらないと思い、
原因がわからないのでネットで海外サイト含め検索するもこれといった情報は無かった
RAMとCPUは別マシンで確認したら問題なかったのでマザボを4000円ちょいでヤフオクで入手しました

今度のはP8Z68-V PRO/GEN3で、ivyさえ載せればビデオカードもPCIE 3.0で動作してくれるのと
以前のP8Z68 DELUXEではiGPUでの画面出力が出来なかったのが出来るようになった
BIOS画面確認しただけのジャンク品だったけど、一通りチェックしたところ特に問題無さそうです
急に出来なくなった倍率OCも出来るようになったので、やっぱりマザボが壊れていたようです
同じ問題にぶち当たってる人いれば参考にしてもらえれば嬉しいです
0977Socket774
2021/03/19(金) 21:14:32.10ID:kF58clCl
Sandy10年経っちまった・・・
未だにゲームとかでも使えてるけど、いい加減買い換えるかと思った矢先に
グラボ過去最悪レベルの高騰とかカンベンしてくれよ
0978Socket774
2021/03/19(金) 21:21:56.93ID:V2nVtP4l
>>977
俺も今月組もうと思ってたが神様が「まだええやろ」って言ってるらしい
半年後にRocketにするわ
0979Socket774
2021/03/19(金) 21:27:01.29ID:PaW9RBvW
TES出たらPC新調しようと思いながらもう10年か……
0980Socket774
2021/03/19(金) 22:35:54.30ID:3wXawMDF
>>977
去年、新調に備えて電源交換してたけど、パーツの値段と供給が落ち着くまでは買い換え見送るわ
しばらくかかりそうだけどな
0981Socket774
2021/03/19(金) 22:51:10.66ID:k4FOv+yM
自分も1月に電源ファンから異音が聞こえてきたので交換したわ
0983Socket774
2021/03/19(金) 23:51:13.28ID:qyrgjRVl
>>982
インテルマザーってfoxconn製だったんだっけ?
0984Socket774
2021/03/20(土) 03:53:06.26ID:1ZEE9WMq
>>977
ビデオカードだけ従来のままで入れ替えたら?
4月からさらに値上げって話でてるぞ

ZEN2が結局ご祝儀相場のまま1年変わらなかったの見て諦めたわ
0985Socket774
2021/03/20(土) 03:54:06.65ID:6DdUY6wQ
>>984
マジかよ
マイニングバブルまた崩壊して、糞マイニング野郎共餓死してくれや
0986Socket774
2021/03/20(土) 04:14:02.88ID:se7/lDG5
来年買え
10年も11年も変わらんやろ
0987Socket774
2021/03/20(土) 05:34:46.15ID:biw7A8RH
ぶっちゃけ、普通にネット見るぐらいの使い方だと5600XもPenGoldもSandyもほとんど差が無い
0988Socket774
2021/03/20(土) 07:07:11.71ID:85KYpPo8
>>985
楽して稼げるからやめられないわ
0989Socket774
2021/03/20(土) 08:34:55.10ID:rEfJap9E
>>982
MBのグレードによっても変わるわ適当なこと言ってんじゃねーぞハゲ
0990Socket774
2021/03/20(土) 09:40:26.51ID:0xsEmZj8
tsmcが4月から3割くらい値上げするかとか見た
此処に委託してるメーカーは更に高くなる
0991Socket774
2021/03/20(土) 16:48:29.79ID:iYOar4pY
Sandy/Ivy世代のひとたちは、何のグラボを使っているの?
0992Socket774
2021/03/20(土) 16:58:22.75ID:7Ld88yS3
>>991
もう第9世代に移行したけどIvyの時はSTRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 使ってた
パソコンごと売ったんだけど大事に使ってくれてて何かうれしいわ
SSD使った事が無かったらしく動きの速さに感激してたわ
0993Socket774
2021/03/20(土) 17:08:13.34ID:nu/ih2G1
1080Ti

でもこんなのは解像度次第だろ
0994Socket774
2021/03/20(土) 17:59:00.26ID:TY7L4wL3
RX570
マイニング需要で購入価格より高く売れるとか酷えことになってるわ
0996Socket774
2021/03/20(土) 18:55:20.39ID:IwScT1Dr
>>991
1050Ti
重いゲームやらないから十分だわ
0997Socket774
2021/03/20(土) 19:16:45.02ID:6oh3AVnO
>>991
グラボは付けてない
これで7年使った
PSO2くらいならFHDの最低画質で遊べた
あとは主にブラウザゲーム中心だからビデオカードの性能はあまり関係ない
0998Socket774
2021/03/20(土) 19:57:27.81ID:aHM2ARu7
>>991
中古のMSI 1650 D6 AERO ITX OCV1、660のファン1個止まってたから乗り換えた
0999Socket774
2021/03/20(土) 22:57:40.85ID:ZklcbcTA
>>991
GeForce GTX 1070 SEA HAWK X
水冷だから4KでAPEXオールでやり続けても50度前後
1000Socket774
2021/03/20(土) 23:08:09.11ID:V2cqdc8a
うんこちっち
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 15時間 56分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況