X



【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part33【Navi】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ cfb1-/QqT [60.134.28.76])垢版2020/09/24(木) 03:46:52.69ID:VGQhEeef0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AMD RADEON RX 5000シリーズについて語る場所です。

■前スレ
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part32【Navi】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1599950321/l50

■関連スレ
RADEON RX VEGA part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1594001922/

RADEON友の会 Part329
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1595626247/

【注意事項】
・スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を必ず二行以上重ねる事。スレ立て時にワッチョイを適用すると一行消えてしまうので、次スレのテンプレを貼る時にうっかりミスしやすくなる為。
・次スレは>>970を踏んだ人が970-980くらいで宣言してから立てること
 無理そうなら周りの住人に次スレ立ての代行を頼むようにして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004Socket774 (ワッチョイ 2b58-u5A2 [106.73.141.225])垢版2020/09/24(木) 08:02:03.25ID:Axsjz3UE0
VaMやHS2やるのにもう少しパワーか欲しいんだよな
VRだとカックカク過ぎて
0006Socket774 (ワッチョイ 57e2-ieT5 [92.202.46.201])垢版2020/09/24(木) 09:40:43.49ID:CLNGWhuC0
今後radeonは256bit超GDDRもHBMも
GDDR6Xも使わないんじゃないかね
どれも配線とか配置の制約でかそうだから
ryzenと同じくMCMに進みたい思惑と一致しない

メモリ速度が出ない分は
キャッシュ+クロック制御でカバーするのかね
もしそうなら大艦巨砲主義なnvidiaと対照的で
面白い勝負になりそうだが
0009Socket774 (ワッチョイ a276-S0Wo [125.204.89.129])垢版2020/09/24(木) 10:28:39.27ID:3IE/v+4v0
GPUの性能はメモリ帯域に依存するからな、少ないBit数や低クロックメモリを使ってる限り性能競争には勝てない
最近の大半の噂にある256bit GDDR6だと、何をどうやっても500GB/sを超えることは出来なくて、性能も5700XTとあまり変わらないものにしかならない
キャッシュを大増量するくらいならメモリを512bitにしたほうが遥かに高性能になるのは小学生でも分かるだろう
0021Socket774 (バットンキン MM0b-T9OK [122.17.108.155])垢版2020/09/24(木) 11:59:39.88ID:UyBoWtc5M
>>14
CPUと一緒だよ
キャッシュのヒット率が悪いとVRAMの出番が増える
キャッシュのヒット率が高いとVRAMの出番は少ない

Ryzenみたいに高ヒット率のアルゴリズムを採用したかもしれない
確かAIを採用してたな
0022Socket774 (ササクッテロ Spbf-9FGz [126.35.200.211])垢版2020/09/24(木) 12:01:13.70ID:0WI4pNKIp
>>8
革ジャンがbig naviの影に怯えたからさ。
でも大山鳴動して鼠一匹な結果になりそうだがw
0023Socket774 (ササクッテロ Spbf-9FGz [126.35.200.211])垢版2020/09/24(木) 12:03:20.92ID:0WI4pNKIp
>>14
あまり突っ込んでやるな。
512bitもHBM採用も夢破れ、ラデ信の最後の心の拠り所なのだから…
0024Socket774 (アウアウウー Sa9b-u5A2 [106.130.47.243])垢版2020/09/24(木) 12:03:56.75ID:1I8JMg0Qa
>>16
使えないしFreeSyncモニターにG-Sync CompatibleではFreeSyncの全ての機能を使えるわけじゃないし
FreeSyncが効き始めるフレームレートも違う
0026Socket774 (ワッチョイ 57e2-ieT5 [92.202.46.201])垢版2020/09/24(木) 12:17:24.96ID:CLNGWhuC0
>>14
速度とかレイテンシとかが違う
DRAMベースはバースト転送はともかく
ランダムアクセスとか読み書き切り替えとかが遅い
同じ場所を読んで書いてってやると
キャッシュ有無で時間が全然違うのはCPUでも起きてること
ただGPUはアクセスする範囲が段違いなので
相当積まないとミスヒット連発しちゃうが...
0029Socket774 (ワッチョイ a276-S0Wo [125.204.89.129])垢版2020/09/24(木) 12:28:51.50ID:3IE/v+4v0
しかしゲフォ厨が大騒ぎしているBigNaviが3070以下の性能っていうのは、
RDNA2がRDNA1から大幅に劣化しているということになる
普通に考えてそんなことはありえないだろう
0055Socket774 (ワッチョイ 2f58-c/WP [14.13.64.129])垢版2020/09/24(木) 20:01:30.37ID:vU6AaRbb0
Zは用途さえ絞ればガチの出血大サービスでまさに利益度外視の記念品
リサスーもここまでやらないと売れないのが悔しかったのか次のnaviはストレス解消のためか握力で凹ませてきたからな
0061Socket774 (ワッチョイ 86cf-UHPl [121.81.237.225])垢版2020/09/24(木) 20:24:54.20ID:G3iqNW+B0
ラデZはあの価格でHBM16gbだからガチのクリエイターさんが飛びついちゃうって認識
DaVinciresolveだかなんかのベンチはあの価格帯では無敵じゃなかったか?
0062Socket774 (ワッチョイ 0e58-S0Wo [183.77.251.33])垢版2020/09/24(木) 20:41:48.41ID:ayevJPLI0
価格帯無敵どころかシングルだと2080Ti/Titan RTXを超えて当時最強
https://www.pugetsystems.com/labs/articles/DaVinci-Resolve-15-AMD-Radeon-VII-16GB-Performance-1382/
https://www.pugetsystems.com/pic_disp.php?id=53799&;width=800

メモリ重視なアプリだと更に強くあまりにも優秀過ぎるんでAmazon中古相場が398000円って言うRadeon Pro価格になってる
0063Socket774 (ササクッテロラ Spbf-9FGz [126.199.206.100])垢版2020/09/24(木) 20:56:09.74ID:fNL6ibr6p
>>32
big naviのセカンドモデルは192biti幅だしな。
もはやラデ信の心はハートブレイクしてしまったw
0064Socket774 (ササクッテロラ Spbf-9FGz [126.199.206.100])垢版2020/09/24(木) 20:57:45.82ID:fNL6ibr6p
昔語りになってきて草w
0065Socket774 (ワッチョイ 57e2-ieT5 [92.202.46.201])垢版2020/09/24(木) 21:05:07.50ID:CLNGWhuC0
あえてミドルクラスのボードのbit数落として
256bit8GBじゃなく192bit12GBにするなら
メモリ周りの自信の表れだと思うけどね

まぁせいぜいイキってりゃいいさ
後で性能ボロ負けしても泣かないようにね
0070Socket774 (ワッチョイ fb6c-7M47 [218.227.194.113])垢版2020/09/24(木) 21:49:18.29ID:9JTph1vB0
>>69
アイツはもう消した!
     ____
    /   \\
    / ̄ヽ / ̄ ヽ\
   / ⌒) ⌒ ヽ ヽ
   | `-/ `ー  | |
   |  ^^ ヽ  ノ| |
   人  /二ヽ  ノ ノ
    \|  |_/  ̄
`/ ̄\/ヽ二ノ \_
|  |{⌒只⌒}< ヽ
(\_/ヽ ̄|| ̄/ |||
| __( ̄|、|| / / /ノ|
| __)`ノ \∠/ / ノ
ヽ__)イ ヽ /○ ノ|/
0072Socket774 (ワッチョイ 6b11-mHP9 [42.144.28.239])垢版2020/09/24(木) 21:55:03.99ID:BOf/2o1C0
キャッシュは、Fiji→Vega10で、L2キャッシュが256KBから4MBまで増えた結果、クロックが50%上がった分をそのまま性能に反映出来てた。
HBM系はGDDR系に比べて、データがドカッとくるのでキャッシュが必要って事情もあったのだけど。

>>68
そりゃ、CU80に対してメモリ256bitってアンバランスにもほどがある。
キャッシュ山盛りにするにしても限度はあるしな。
0075Socket774 (ワッチョイ fb76-LNaZ [218.47.190.118])垢版2020/09/24(木) 22:37:02.48ID:UfPoFp6c0
>>72
RX6900XTX 16GB $799 = 256bitを2チップ構成 = 512bit 16GB (256bit 8GB x2)
RX6800XTX 12GB $599 = 192bitを2チップ構成 = 384bit 12GB (192bit 6GB x2)
RX6700XT 8GB $399 = 256bitを1チップ構成 = 256bit 8GB (256bit 8GB x1)
RX6600XT 6GB $299 = 192bitを1チップ構成 = 192bit 6GB (192bit 6GB x1)
0085Socket774 (ワッチョイ 5f39-pW5W [222.12.218.142])垢版2020/09/24(木) 23:42:41.59ID:MQ0utO8F0
>>73
そこは多分心配しなくて良い

以下推測
TCCsのナンバーはノード対象の振り分け数
対象のL2ブロック(当該がまだL2ならの話)数だな、UMCの数ではない、直結じゃないから
gc_num_rb_per_seは8→4で半減してる、ROP半減
それからgc_max_waves_per_simdが20→16になってる
spが統合式になった
num_packer_per_scが倍増、32x2から16x4に分割

CUがゴッソリ変更されている
キャッシュは増強の上で増設されてるか、或いは何らかの抜本的なデータフロー対策が為されている
バックエンド半減は構成/接続が変更されている可能性が高い、普通に考えれば足らん
0089Socket774 (ワッチョイ 57bb-iaJV [92.203.246.177])垢版2020/09/25(金) 00:38:23.52ID:DKr5idLD0
>>75
>RX6700XT 8GB $399 = 256bitを1チップ構成 = 256bit 8GB (256bit 8GB x1)

グラボ単品がps5や箱Sと同価格帯なんだが
リークだとCU数も同じくらいで性能も似たようなもんなのかな

まあask税でクソ高くなりそうだが
0092Socket774 (ワッチョイ 0ea5-3ReP [183.76.70.117])垢版2020/09/25(金) 01:24:29.26ID:UodZ5w4j0
>>79
ありがとう。結局初期不良対応してもらった。
パソコン工房凄いな。
24時間対応するなんて。
電話かけて普通に人が出てビビった。
対応は良かったから今後も御贔屓にしよう。
3080も工房で買えたし。
0099Socket774 (アウアウウー Sa9b-L+rb [106.130.123.226])垢版2020/09/25(金) 05:05:25.28ID:jXug1UAqa
GPU単体とCS機は直接的な競合なんだから比較して当然じゃね?

つか今までCSに対して高価でも性能でマウント取ってたのに
スペックすらNVにもCSにも負けるとかヤバいわ
0103Socket774 (ワッチョイ 57e2-ieT5 [92.202.46.201])垢版2020/09/25(金) 07:45:01.65ID:AGLmF3hd0
>>94
「RDNA2はRDNAの50%増し」を実現しようとすると
5700xtの後継は2080ti並み→XSXは2080ti超え、
になっちゃうんだけどね

4k60fpsって60付近ウロウロなのか
60余裕でキープなのか
ps5が一時4k30fとか言ってたから前者とは思うけど
0107Socket774 (オイコラミネオ MM47-eqBL [150.66.67.123])垢版2020/09/25(金) 08:10:51.13ID:aiHy1er1M
そもそもBigNaviと言ってるくらいなんだから規模は言われてる通り2倍くらいにはなってるでしょ
250mm2
50%というのは同一性能でワッパに振ったときの値だから
性能に振ると同一消費電力で20〜30%増しすれば上出来
あとはDXRとかにどれくらいとられるかってのと
どういう振り方にしてくるか
0108Socket774 (ワッチョイ ce73-r8bz [175.134.37.15])垢版2020/09/25(金) 08:11:01.57ID:qo409hq10
150Wくらいの16GB以上で2070よりは性能がいいのでないかなー
0115Socket774 (ワッチョイ a276-S0Wo [125.204.88.48])垢版2020/09/25(金) 09:10:33.97ID:i7jMv/em0
最近はDX12でFHDだと5700XTは2070sどころか2080以上になることも結構あるんだな
https://www.guru3d.com/articles-pages/geforce-rtx-3080-founder-review,14.html
Battlefield VのFHDだと2080Tiとほぼ互角で3080との性能差が20%弱とかすごい接近してて笑える
WQHDや4kでも2070sや2080とほとんど一緒

DX12の他のベンチを見てもだいたい2070sとほぼ互角、場合によっては2080sに届くこともある

DX12だとGameWorksの影響力が殆どなくなってRadeonの本来の性能が発揮できるんだろうな
0116Socket774 (ワッチョイ 276d-AOyN [150.31.136.64])垢版2020/09/25(金) 09:44:38.90ID:F8TIZM/40
>>78
もう解決済みたいだがチャレンジャーちゃんは
adrenaline2020の初期設定のままだと2100MHzでぶん回ろうとするから
新しいのきたら手動で1900MHz、980〜1000mvに設定しといたほうが良いよ。
あとファンは初期設定だと2000回転までしか回らんけど、手動で設定すれば3000回転まで回る。
ぜひ3000回転の轟音を堪能してほしい。
0117Socket774 (オッペケ Srbf-3ReP [126.208.175.67])垢版2020/09/25(金) 11:06:19.90ID:fsgNrIT4r
>>116
マジですか。
それでも、流石に初期状態でMSFSが落ちたりするのは初期不良でいいよね。
パソコンも同時に落ちるし。
パソコン起動したらクロックダウンするのが手順ですとかないよね。
仕様ですとかないよね。
0119Socket774 (ワッチョイ 862d-Q66l [121.3.41.88])垢版2020/09/25(金) 12:07:52.26ID:iap+ZaxX0
>>90
それやったら低電圧化で無敵やんけ
RX580は低圧0.8V1.2ghzで75wの2枚余裕
VEGA56は同等の低圧モードで60%の性能をキープして2枚余裕
RX5700XTも性能を犠牲にすれば

AMDの電化の宝刀で低圧2枚は余裕。水冷化すれば盤石
論理性能は2枚で7000sp×1.5ghzでシステム全込常用250-300w以内に収まるだろう
0122Socket774 (ワッチョイ 862d-Q66l [121.3.41.88])垢版2020/09/25(金) 12:18:39.91ID:iap+ZaxX0
>>115
多分だけど、いまのゲームソフトが基本FHDで構築して4k繁栄も意識してできてるだろ
でFHDまでならメモリサイズも速度も影響が低いとする
で4kに切り替える時はメモリ負荷とFP32計算を乱用してると過程
するとそこがよわいAMDは負ける理論だろう、構造原理な

こういう力学構造でAMDは単純な演算なら速いって単純演算特化なんだろ
APUやローエンド向けの特化仕様
0128Socket774 (ワンミングク MMd2-AOyN [153.155.180.221])垢版2020/09/25(金) 13:57:22.81ID:BP9HdzvrM
ラデはサファイアとパワカラだけが頼みの綱なのに勘弁してほしいな
アザースとかmsなんちゃらとか露骨に手抜きして欠陥品レベル出してくるとこから買いたくないわ
0133Socket774 (スププ Sd42-4+0s [49.96.14.123])垢版2020/09/25(金) 14:53:22.26ID:1cDoGz0Nd
WQHDならそもそも5700XTでも十分やん
0135Socket774 (ワッチョイ db20-50mv [112.136.105.82])垢版2020/09/25(金) 14:59:53.28ID:6DlxW2Ns0
大分下がってきたな。
税込 アスロック 最安
5700 XT \42,878
5600 XT \30,980
5500 XT \21,978
0140Socket774 (アウアウウー Sa9b-OY2P [106.130.53.147])垢版2020/09/25(金) 15:39:34.19ID:9T6RGzXRa
>>118
さすがに、当分ヒマそうなんて書かないだろうw
0142Socket774 (ワッチョイ 5256-M1q8 [133.206.120.193])垢版2020/09/25(金) 18:09:19.34ID:GE5FFoMn0
>>126
あれじゃあZOTACはどうなるんだ
PC Partnerのラデ向けがsapphireでゲフォ向けがZOTACなんだと思ってたが
0144Socket774 (アウアウウー Sa9b-u5A2 [106.130.51.182])垢版2020/09/25(金) 18:16:53.52ID:jmnwIjQHa
>>118
アスクのクソの発言を気にするやついるんやな
Sapphireは米尼でしか買わんよ
米尼は公式代理店だしな
0150Socket774 (アウアウウー Sa9b-OY2P [106.130.53.147])垢版2020/09/25(金) 21:27:18.78ID:9T6RGzXRa
>>142

たまたま同じビルに本社があるってだけだったような
0151Socket774 (ワッチョイ 5256-M1q8 [133.206.120.193])垢版2020/09/26(土) 01:18:36.32ID:2WphhZR50
>>150
じゃあいいのか、、、?
でもXFX追い出したりゲーミングブランドからラデ締め出そうとしたnvidiaがラデのリファレンス作るようなSapphireをウェルカムなんて言うんだろうか。
0152Socket774 (ワッチョイ 2b58-u5A2 [106.73.141.225])垢版2020/09/26(土) 01:23:55.41ID:n/YU5y940
>>146
Sapphireは国で保証を絞ってない
購入者には限定してるけど
なのでSapphireを買うなら代理店の米尼で買うのも吝かではない
アスクだと1年保証で対応も激遅だけど米尼で買えば2年保証で対応も早い
0162Socket774 (ワッチョイ 2b58-u5A2 [106.73.141.225])垢版2020/09/26(土) 07:26:42.57ID:n/YU5y940
>>156
俺は米尼で対応してもらえたよ
0165Socket774 (ワッチョイ 2b58-u5A2 [106.73.141.225])垢版2020/09/26(土) 10:31:27.70ID:n/YU5y940
>>164
RMAだけど
0166Socket774 (ワッチョイ 862d-Q66l [121.3.41.88])垢版2020/09/26(土) 11:30:33.52ID:Tb+8KjhC0
>>160
むしろ伸びない
TSMCがN6→なしで5nm→なしで3nm→極限の2nmだ
これ急ぐのは費用対効果の低さから

費用対効果なら基本12-14nmで十分、一部でミドルに液浸7nmを使え
EUVはコスパくっそ悪くてパワーアップしない→5nmいや3nmだ


理論性能の上昇ラインは
14nm→7nmでiPCで8-12%、ワッパ重視で50%しかアップしなかった
7EUVは完全にiPCで3%、ワッパで25%がやっと
5nmEUVはSP増やせるからiPCで3%、ワッパで35%(コア増大恩恵)、サイズ増やせてコスパ20%くらい改善と微妙
3nmの論理性能も7%のiPC向上がやっと
極限2nmでも液浸7nm比でiPC12%、ワッパ1/3くらいと成果でるかくらい

けど産業用でいま求められるのはAI特化の複合コアで16-512コアで省エネ、GPUは5000sp×1ghzでTDP5-15w
こんなイメージのハードないと革新にならない

やはり素材革命しかない印象だ
0167Socket774 (ワッチョイ 862d-Q66l [121.3.41.88])垢版2020/09/26(土) 11:38:01.25ID:Tb+8KjhC0
それこそ2006年頃におそすぎたPCは速くなって、2010年から夢のAIをPRし始めた

けどAIの応用と用途は何かって言ったら、センサーと判断機構がベースで
代用できる仕事は一端なのよ

けどそれらを実現するには
・省エネで16-64コア級でクロックは2.5ghz前後
・GPUSP5000コア級
・MRAMや高速メモリで反応高速化
・次世代素材で高速化(人間の仕事量を超えるため)
・これらを合計TDP5-25wで

こんな感じになるんだ。
いまこんな製品を作るとCPUで50-150w、GPUでギリギリ50wとこんな印象になる

また消費電力もサイズも超過でやっとオール2nmでTDP50-100wでゲーミングノートか?
ってところだよ

それくらい遅れてるのがいまのPCの進展
なので本格的な製品は2030年代以降からじゃないと普及しないだろう

その応用の標準化で第二段階のプロセスに至るのは2055年

できることはあってもそれらの周辺環境やきざいが整って、シンギュラリティ的革命が起こるの2050-2070年以後だ

それくらい進展は遅い
0168Socket774 (ワッチョイ 629e-GkMd [157.14.163.234])垢版2020/09/26(土) 11:46:15.04ID:WvP1aGG90
AIの用途が限定的で笑う
0172Socket774 (ワッチョイ 0e83-b+lb [119.243.57.224])垢版2020/09/26(土) 12:47:00.82ID:B7JbEr+R0
初期ロット買う奴なんて実験台みたいなもん
0186Socket774 (ワッチョイ 836e-60Oz [114.160.235.252])垢版2020/09/26(土) 15:37:11.64ID:VAlDTAJk0
RX6000系をAMDが限界アチチ仕様で出して世界中で低電圧化低GPUクロック化メモリオーバークロック化の作業が始まるのだろうな。いつものことだけど。
0187Socket774 (ワッチョイ a220-/QqT [123.230.186.108])垢版2020/09/26(土) 15:49:28.40ID:FX3Mra1Y0
RDNA 2世代のGPUは日本時間10月29日1時00分に発表される。
これがペーパーローンチであるか否かが話題となっているが、
ペーパーローンチではない模様で、何かしらのハードウェアが10月28日に解禁される模様だ。
どの製品が出てくるかまでは現時点ではわからないが、もう少し時期が近くなれば明らかになるだろうか。
(北森)
0190Socket774 (ワッチョイ b7b1-LNaZ [60.142.251.202])垢版2020/09/26(土) 17:03:43.46ID:Bj1hKaL30
無限手まで探索すれば100%の必勝法が見つかるが、流石にそれは現代の科学を持ってしても不可能。だから数億手ぐらいで探索をストップする。
んで、探索ストップしたあとどうするかというと、その時の盤面を点数によって評価する。その点数でどれが最適解かを判断するって感じ。その評価の仕方はプログラミング技術というよりは職人芸って感じ。

こっからはただの妄想に入るけど、探索するまではCPUにやらすしか無いけど、探索終わったあとの評価はGPUを使ったディープラーニングで精度速度を一緒に上げれるんじゃないか。
さらに、数億手読んだ結果の最適解をいっぱい集めたものを学習させて、それも評価に反映させるようにする。その後にCPUが数億手を探索+GPUが数億手から学習した評価をする→実質1京手読んだのと同じものができんじゃね。
0192Socket774 (ワッチョイ b7b1-LNaZ [60.142.251.202])垢版2020/09/26(土) 17:12:47.92ID:Bj1hKaL30
ディープラーニングじゃねぇやwなんかしらんけどそのへんのAI
0194Socket774 (ワッチョイ b7b1-LNaZ [60.142.251.202])垢版2020/09/26(土) 17:14:30.24ID:Bj1hKaL30
そもそもGPUに分岐処理できなくね?
0199Socket774 (ワイーワ2 FF3a-OY2P [103.5.140.148])垢版2020/09/26(土) 18:14:18.56ID:Z/9AJnyEF
結局さ、GefoのAIってのは、オメコ合成なんだよ。
新人も3年経てば、裏落ちして答え合わせができるのさ。クックックッ...
0200Socket774 (ワッチョイ c602-F8K1 [153.197.127.232])垢版2020/09/26(土) 18:14:54.59ID:7b5ziiEl0
カタログスペック良くても、まともに動かないんじゃ何の価値もないただのガラクタ
0201Socket774 (ワッチョイ 862d-Q66l [121.3.41.88])垢版2020/09/26(土) 18:52:56.66ID:Tb+8KjhC0
>>199
いまのCPUやGPUはすでにEXPRESS3.0×16の時点で限界が見えてたけど
素材とバス問題で物理的に素材変えて、メモリのせてバス改善しないとパワーアップしないんや

例えばgtx1650ゲーミングノート(TDP100w)みたいな製品をTDP15wにして安くタブレット搭載狙うのは無理じゃないよ
でもこれ以上の速度向上はバスパワー都合だから据え置きでTDP500wにしてもたいして速度伸びない

仕事用途なら1650級のAPUで夜間一晩オートでできる仕事量と、3950x+3900のデスクトップで昼2時間かかる仕事なら仕事量は大差ない

こういう臨界点で既存の2-5nmはごまかしで大幅な向上余地はない
ただ用途やGPUとか部分システムでは恩恵あるんだろうが
これからの時代はやっぱ高性能なAPUを中心にプレゼンする形になるんだろうな

intelのMRAMやAMDの類似のアプローチなら、1650級APUをお値段100$で4-5万のノートでおろすとかできるからな

けどそんな時代に2nmのCPUやGPUは
AM4の延長規格で32コアで100-150w
GPUは5000sp×2.5ghzで3万のTDP100-120w(この時代APUならば1000sp2ghzを達成)
この程度がやっとってのが2nmあたりまでの限界値よ

この程度微妙なパワーアップで、サードもゲームをたいして進化させることも出禁のよ
むしろGPUリソースを5-6G最適化に割いて、タッチパッド技術を改善させて
ARMAMDやNVIDIAAMDでスマホでPS4並のゲームを〜
こんなのが主流化するだろう、2020年代はPS5、スイッチ、そしてスマホで6Gの背面タッチゲームみたいのが主流化する

その時代に最強GPUでもTAA8k60FPSがやまとかそんなもんだろ
たいして伸びない
0204Socket774 (ワッチョイ b7b1-18xy [60.142.251.202])垢版2020/09/26(土) 19:24:05.29ID:Bj1hKaL30
>>202
3080は10万か11万ぐらいするんで、ギリギリ劣るだけで8万ならむしろ勝ってる。
0210Socket774 (ワッチョイ b7b1-18xy [60.142.251.202])垢版2020/09/26(土) 19:36:19.26ID:Bj1hKaL30
2080に勝てるかもと思われたVIIがうんちだったじゃん。
0212Socket774 (ワッチョイ b7b1-18xy [60.142.251.202])垢版2020/09/26(土) 19:53:36.39ID:Bj1hKaL30
>>211
演算性能がRadeon>Nvidiaなのとゲーム用途でもコスパは勝ってるので、需要は間違いなくある。最高のゲーム性能をRadeonに求める方が間違ってる。
0213Socket774 (ワッチョイ 57e2-ieT5 [92.202.46.201])垢版2020/09/26(土) 20:01:43.67ID:kMcW7xln0
もうgeforce売らないでよくね?
データセンターとロボット向けだけでやってけるし
CSとPCのGPU構成統一するの邪魔しないでほしい

とも言えるわけで
0217Socket774 (ワッチョイ 57e2-ieT5 [92.202.46.201])垢版2020/09/26(土) 20:27:37.37ID:kMcW7xln0
>>214
プロセス頼みで誰でも作れるなら
xboxもpsもわざわざamdのGPUなんて使わんだろうに

回路の大幅な増加なしにレイトレ入れてきたとか
(これでAPUレベルでもレイトレ互換できる)
RTX IOに相当する機構を実用レベルに仕上げてきたり
いろいろ新機軸盛り込んできてるよね
0218Socket774 (ササクッテロリ Spbf-lKxw [126.212.193.196])垢版2020/09/26(土) 20:43:20.41ID:vd6Y0j02p
>211

ほんとそれ
ゲフォの噛ませにすらなれないから邪魔でしか無い
その分のリソースをnVidiaに譲るべき
ラデはどっかに権利売却して新興国向けに細々やってりゃいい
0226Socket774 (ササクッテロリ Spbf-lKxw [126.212.193.196])垢版2020/09/26(土) 21:15:38.61ID:vd6Y0j02p
>224
Inte Xeがあるんだよなぁ
それにゲフォが高いのは信用信頼の証拠でもあるんやで
ラデが安いのは価値が無いから
0227Socket774 (ワッチョイ b7b1-18xy [60.142.251.202])垢版2020/09/26(土) 21:18:00.90ID:Bj1hKaL30
>>224
この人はRadeonに親殺されたんだからこんぐらい言わしたってや。
0228Socket774 (ササクッテロリ Spbf-lKxw [126.212.193.196])垢版2020/09/26(土) 21:20:03.37ID:vd6Y0j02p
>227
殺されてないぞ?
あんまり適当なことゆうなよ
0229Socket774 (ワッチョイ 57bb-iaJV [92.203.246.177])垢版2020/09/26(土) 21:23:04.21ID:PpPwpFLU0
bios書き換えてrx480がrx580になったり
Vega64の電圧下げると何故かベンチスコア上がったり
Radeonはゲームしなくても買うだけで遊べる素敵なビデオカード
逆にハードウェアレイトレとか言われてもどうやって遊ぶのか分からんわ

今はROCmでCUDAを動かしてるけど難しいな
どうやっても挙動が怪しい
0235Socket774 (ワッチョイ b7b1-hp+j [60.101.92.140])垢版2020/09/26(土) 22:04:40.52ID:RQXlR1Ny0
1000米ドルが高いと思うのはもはやデフレ日本だけなんだよな
欧米アジアでゲーミングに金出せる中間層は所得増
貧民はゲーミングPC組まずスマホで完結
0236Socket774 (ワッチョイ b7b1-18xy [60.142.251.202])垢版2020/09/26(土) 22:07:49.80ID:Bj1hKaL30
え、$10000ってだいたい1ヶ月分の給料だろ?高いやろ??
0238Socket774 (ワッチョイ cee9-aA99 [111.64.117.129])垢版2020/09/26(土) 22:18:01.63ID:+cLcWKUJ0
値段はたぶん対抗価格で出してくるやろ
後発の強みと言えば強み
まあVIIやっちまったあとでやれるかどうかは微妙だと思うが

たぶん横並びの価格で出してくるんでないの
どうせNVはスーパー出してくるだろうしお得感があるかどうかはかなり怪しい
0241Socket774 (ワッチョイ b7b1-18xy [60.142.251.202])垢版2020/09/26(土) 22:28:50.37ID:Bj1hKaL30
Zen4はおそらくクッソ高くなるであろうDDR5にしか対応してないから俺はスルーした方がいいと思ってる。
0242Socket774 (ワッチョイ b7b1-18xy [60.142.251.202])垢版2020/09/26(土) 22:41:28.89ID:Bj1hKaL30
とか言ってZen3買った直後にDDR5がそうでもない値段で売られてたらハンカチ噛むことになるな。
0243Socket774 (ワッチョイ 2f58-c/WP [14.13.64.129])垢版2020/09/26(土) 22:43:33.42ID:sUrAfmfI0
出始めは高いしOCモデルも少ないだろうから2年くらい寝ててもいいと思ってる
というかトライデントロイヤル好きすぎてDDR5版出るまで替えたくない
0247Socket774 (ワッチョイ b7b1-18xy [60.142.251.202])垢版2020/09/26(土) 22:57:24.44ID:Bj1hKaL30
たかがワッパ50%UPで化物とか言われても逆に不安やわ。
0248Socket774 (ワッチョイ 8ba4-AOyN [160.86.44.217])垢版2020/09/26(土) 23:11:00.81ID:TlPXh/6f0
結局新機種出ても順当に性能アップして
5000番台と同じ価格帯に収まるだけの良くも悪くもつまんねぇのになりそう
いつもなら吹かすだけでズッコケ性能だけど普通にまぁ頑張ったね的な
いいことではあるんだけどそういうの求められてない気がする
0251Socket774 (ワッチョイ 2b58-/QqT [106.73.145.96])垢版2020/09/26(土) 23:39:33.32ID:EVkyiNFJ0
>>246
そのしわ寄せが全部ユーザーにきちゃうのがね

おれ「ちょっと計算させながらweb閲覧」
レイ「・・・(鼻ホジ)」
他コア「レイお前少しは何かできないのかよ」

おれ「おしゲームすっぞー」
レイ「!!!」
他コア「やっとあいつも働けるな」
おれ「FPS欲しいからレイトレオフっと・・・」
他コア「!!!」
レイ「・・・・・(鼻ホジ)」

>>244
価格もだし、どうしてもSDRAM→DDR1の
阿鼻叫喚を思い出しちゃうんだよねw
流石にあそこまでひどいことはないだろうけど
年末にzen3で組んどけば
DDR5の一年後くらいに組み直しで
ちょうどいい気がする
0270Socket774 (ワッチョイ 2753-b+lb [150.249.8.151])垢版2020/09/27(日) 06:20:22.71ID:QLI5R/Ln0
>>261
元のRedditも踏まえて書いてあることまとめてみた
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/j06xcd/number_of_cus_of_navi_23_navi_31_van_gogh_cezanne/
ソースはmacOS11betaから見つかったとのことだから妄想リークとかではない
ソースの調べ方はRedditに書いてある

◎Navi21
・80CU
・Navi21aとNavi21bがある
・Navi21aが2050MHz 200W
・Navi21bが2200MHz 238W
・Navi21はHBM2とGDDR6の両方をサポートしているがこれが何を意味するのかはわからない
・GDDR6の場合256bit
・HBM2の場合512bit

◎Navi22
・40CU 2500MHz 170W
・192bitの16GT/s GDDR6で帯域幅が384GiB/s

◎Navi23
・32CU 128bit

◎Navi31
・RDNA3 80CU
・RDNA3以外の仕様はNavi21と同じ


◎Cezanne
・Vega 8CU
・Renoirと同じGPU構成

◎Van Gogh
・RDNA2 8CU

◎Rembrandt
・RDNA2 12CU


RDNA2かなり強そうだねこれは
HMB2のNavi21が来たらいいなあ
Navi22のMax2500MHzはまじなの?って感じ
0273Socket774 (ササクッテロル Spbf-+ZyM [126.233.30.90])垢版2020/09/27(日) 06:55:35.80ID:XiyXA+1Qp
Navi22がCUとクロックはPS5より上だが帯域は負けてるってのも興味深い
消費電力的にもCS機から見て妥当な線に思えるし
今回って初めてCS機とPCがほぼ同時期に同世代になるっていうところも期待してたけど
これ見るとなおさらseriesS が邪魔に思える
0274Socket774 (スッップ Sd42-GnHM [49.98.163.4])垢版2020/09/27(日) 07:08:34.98ID:y0VRWB8Nd
電力性能比で50%の性能アップという公言に対して意味わからん曲解してる奴多すぎないか
前回のPolarisからRDNAへの更新で実際に36CU2340SPのRX580からRX5700で6割の性能アップしていて、今回も同じように電力性能比で5割伸びているっていう発言があるんだからそのまま5割の性能アップなのに

どうして5割の性能アップを曲解して自分の良いように捉えるような連中ばっかなんだろ。
https://i.imgur.com/IT5h8IY.jpg
https://i.imgur.com/0rb4cWl.jpg
0278Socket774 (ワッチョイ 57e2-ieT5 [92.202.46.201])垢版2020/09/27(日) 08:02:56.70ID:0SH66tvX0
いやこれは強いわ
ampereのFP32はturingのFP32と
単純にグラ性能比例しないのに対し
RDNA2のそれはXSX動作見る限り
ほぼRDNA1と比較できそうだもの

単純比例するなら22TFのbignaviは
9.7TFの2.3倍だからTimeSpy2万とかになる
もちろんいろんな要素でここから落ちるけど
ワッパ併せて考えりゃ3080とか買う意味なさそう
0286Socket774 (ワッチョイ 862d-Q66l [121.3.41.88])垢版2020/09/27(日) 09:45:45.03ID:ewARbXW40
RDNA2をAPUにしても性能が見えてる
RDNAはVEGA、ポラリスベースSP単位のゲーム性能は2倍に伸びている
ノートAPUで1.6ghz×448sp(15-25w)の4700uGPU並なら1.7ghz×224SPで実現して想定消費電力は同等か僅かに下がる

RDNA2になると低圧耐性が高くなる想定なのでより省エネ化できて、多分380-512sp×1.7ghzで10-15wとかに収まる

512sp×1.7ghzあればFIRESTRYKEで5000弱のスコアになるので、VEGA512sp×2.2ghz駆動(40-50w)同等かそれより速くなる想定になる

APU特化に搭載すればgtx1650の2/3性能まで見込める想定値

つまり恐ろしく微妙ってことだ。その微妙性能で6万のノートよりユーザーは7万の1650ノート買うさ
0287Socket774 (ワッチョイ 862d-Q66l [121.3.41.88])垢版2020/09/27(日) 09:51:33.87ID:ewARbXW40
intelのMRAMとか、AMDの類似路線やRDNA搭載APUとか期待されるけど
原則どちらもその機能を搭載したら高くなる。そしてバス悪化で1650同級の性能だすのが難しい

それよりもOEM価格100$でGTX1650(TDP35-50w)同性能で80$で15-25wなモバイルdGPUのほうが先に実現できる

そしてユーザーからすれば1650ノートのコスパが良好すぎる
このあとにNVIDIAや他社が15-25wで同性能なノート、あるいは35-50wで性能2倍なノートだしてもユーザーの食指は動かなかろう

ならデスクトップならどうかと言われても、いや1650やRX5500買うよとな


つまり今後数年頑張ってAPU強化してもコスト高く、ニーズからぶれる中途半端路線になるだろうと
失敗したintelの8809Gみたいにさ
0289Socket774 (オッペケ Srbf-vseQ [126.179.125.17])垢版2020/09/27(日) 10:20:53.13ID:FVqsQdf/r
AMDはNvで採用したGDDR6X使う予定は無いのかえ?
バス幅広げる為にメモリチップ周辺にいっぱい置くと配線遠くなってもうむりぽって書いてあった。
0290Socket774 (ササクッテロラ Spbf-lKxw [126.179.67.164])垢版2020/09/27(日) 10:24:59.26ID:w7bR7kHep
でもラデオンってブラックアウト起こすんでしょう?
どんなに性能良くても無理です
ゲフォの方が正解だと思いますよ
0292Socket774 (スッップ Sd42-GnHM [49.98.163.4])垢版2020/09/27(日) 10:33:34.46ID:y0VRWB8Nd
ゲフォもクラッシュ起こしてるから似たようなもんだね
0295Socket774 (ワッチョイ 47fc-hiCJ [118.241.172.129])垢版2020/09/27(日) 10:37:25.32ID:TCt4f78E0
>>271
Navi10のPowerLimitを180Wって書いてあるから
(実際には40CUのNavi10は225W)
Navi21bのPLを1.3倍して309Wくらいと考えると
これが6900XTだろうか……

でもそうすると全体的にPLの整合性が取れないんだよなあ
Mac用の5700XTはリミット付いてるとかあったっけ?
0304Socket774 (ワッチョイ 5f39-K65y [222.12.218.142])垢版2020/09/27(日) 11:52:11.04ID:eCRJhbbU0
>>302
十分よ
これだけ出てくればミスマッチの可能性は低い
少なくともMacのソースにはこう書いてある

ただここからメモリバンドとかは出せんぞ
tccsはメモリチャネル数と等価じゃない
0308Socket774 (アウアウウー Sa9b-sz2b [106.130.123.11])垢版2020/09/27(日) 12:22:30.49ID:JEmkMytWa
Radeonが売れたら困るだろAMDが
AMDのリソースは少ないからZen3に殆ど使っていてRDNA2にはあまり使えない
だから発売を遅くしてるしラインナップも5700XT以上のハイエンドだけ
0314Socket774 (ブーイモ MM73-60Oz [210.138.208.130])垢版2020/09/27(日) 13:26:16.30ID:UBRAjr5DM
リークがマジなら革ジャンが初手取らねばってのも分かるわ
こんなのの後に出してもメタメタに叩かれるだけだわ
TIとS出てきてもMCMで殴りつけて大勝利あるで???
0323Socket774 (ワッチョイ b7b1-VTzr [60.142.251.202])垢版2020/09/27(日) 14:14:36.53ID:/HsaRrG40
データを圧縮してメモリーGPU間の行き来をコンパクトにする技術みたいなのを開発したから256bit幅になった説あるかな?
256bitになってもAMDがそれでいいと判断した結果な訳だしそれなりの理由がきっとあるはず。
0324Socket774 (ワッチョイ b7b1-VTzr [60.142.251.202])垢版2020/09/27(日) 14:18:06.25ID:/HsaRrG40
俺らの何十倍も考えながら開発してるAMDが判断したことに対してベンチも見てないのにブーブー言ってたら端から見たら滑稽やで。
0325Socket774 (ワッチョイ 862d-Q66l [121.3.41.88])垢版2020/09/27(日) 14:27:51.31ID:ewARbXW40
というかあれだ。忘れちゃならないんだがNVIDIAはDLSSなどを利用するために極端に速いメモリ載せてるんよ

けど4kTAAならばメモリ速度は200-500gb/sで足りるんだよな
過度なメモリ速度も膨大なSPも実は不要で、あれDLSSのために必須な構成要素

だからTAA勝負なら400gb/sでも別に遅れ取らないんだよな
0327Socket774 (ワッチョイ c66e-eqBL [153.242.39.131])垢版2020/09/27(日) 14:51:07.61ID:2aPexG1a0
メモリ帯域さえ足りてるなら5700XTからCU2倍だし
RDNA1→RDNA2のワッパ50%改善を性能にどう振るかだけど、10〜20%くらいは期待できるだろうから
5700XTの2.2〜2.4倍くらいにはなんだろ
0338Socket774 (ワッチョイ cf11-mHP9 [110.134.153.82])垢版2020/09/27(日) 15:42:17.43ID:TmfbIVxx0
>>295
Navi10はチップだけのTDPなら185Wで、ボード全体となるTBPでは225W。
Ampereも、3080のTGP320Wのうちチップ単体では230WでGDDR6Xが60W、その他で計30Wって内訳らしい。

だからチップ単体で238W、HBM2Eなら20W、256bitGDDR6なら40W、仮に512bitなら50〜60W上乗せだろう。
0345Socket774 (ワッチョイ 57e2-ieT5 [92.202.46.201])垢版2020/09/27(日) 16:18:56.27ID:0SH66tvX0
>>343
発売直後からOCが活発に行われそうな予感

つか俺が一瞬
「8pin2本ならまだ150W上げる余地あるじゃん!」
とか血迷っただけなんだけどね
やっぱ競合に毒されてるな
0348Socket774 (ワッチョイ b7b1-18xy [60.142.251.202])垢版2020/09/27(日) 16:25:51.92ID:/HsaRrG40
>>343
いやゲフォだって成長するから。
0366Socket774 (ワッチョイ b7b1-18xy [60.142.251.202])垢版2020/09/27(日) 17:55:27.49ID:/HsaRrG40
sp数を2倍にするor周波数を2倍にすればフレームレートも2倍になるはずって普通に考えればなるんだけど、そうは実際にならないのはやっぱり全スペックを使い切るのって難しいからなのかな?
0368Socket774 (ワッチョイ b7b1-18xy [60.142.251.202])垢版2020/09/27(日) 18:00:26.58ID:/HsaRrG40
俺はWQHDで高画質高フレームレートでゲームしたいので、ROP数それなりでもいいからSP数盛ったやつが欲しい。
0371Socket774 (ワッチョイ b7b1-18xy [60.142.251.202])垢版2020/09/27(日) 18:13:27.72ID:/HsaRrG40
低解像度のモニターならDLSSは逆効果だからへーきへーき。
0372Socket774 (ワッチョイ b7b1-18xy [60.142.251.202])垢版2020/09/27(日) 18:18:13.39ID:/HsaRrG40
FHD勢は既存のグラボでも高画質高フレームレートが叶うから、次は低消費電力かレイトレが欲しくなってくるって感じ?
0382Socket774 (ワッチョイ 57e2-ieT5 [92.202.46.201])垢版2020/09/27(日) 19:17:34.27ID:0SH66tvX0
>>376
いや勝負にならんっていうけど
RTXのxx60以上が必要な機能なんて
ゲームメーカーが対応しないと思うぞ
対象のパイ小さすぎて訴求力にならん
今DLSS載せてるゲームはnv働きかけの結果じゃないの
0384Socket774 (ワッチョイ 2b58-u5A2 [106.73.141.225])垢版2020/09/27(日) 19:25:16.65ID:k3X6zbHi0
VRはグラボのRAMとパワーが必要
0386Socket774 (ワッチョイ b7b1-18xy [60.142.251.202])垢版2020/09/27(日) 19:35:39.92ID:/HsaRrG40
将来、Web閲覧とかゲーム以外の作業もVRで済ますようになって今あるようなディスプレイが無くなるような事ってあるかな。
0387Socket774 (ワッチョイ b7b1-18xy [60.142.251.202])垢版2020/09/27(日) 19:36:33.35ID:/HsaRrG40
>>385
ほっとけw
0388Socket774 (ササクッテロ Spbf-gbSt [126.33.215.102])垢版2020/09/27(日) 19:52:48.00ID:QycwH3oIp
>>385
彼はラデ信仰の為に闘っているのだろうw
0390Socket774 (ワッチョイ 5256-M1q8 [133.206.120.193])垢版2020/09/27(日) 20:00:10.70ID:9WmVuOyK0
>>366
命令を出すのはCPUだからそっちも2倍の速度にならないと駄目じゃないかな
それか制御系を見直してなるべく全ユニットに命令が回るように効率化しないと駄目なんじゃないかな多分
0391Socket774 (JP 0H73-/QqT [120.51.41.81])垢版2020/09/27(日) 20:15:38.02ID:LCrhfYuMH
>>372
2060が最適化されて今の1660の位置に来るんじゃないかな
3050がFHDで強烈なワッパと性能とコスパ見せた場合、一気に席捲しそう
0393Socket774 (ワッチョイ 8b9e-x7If [160.86.128.162 [上級国民]])垢版2020/09/27(日) 21:13:17.92ID:2v1/iZdV0
まあどっちもチップだけの消費電力なんやろね。
Navi21aが185W→200Wでワッパ50%アップならRX5700XTの1.6倍性能でTBP280W(含むUSB-C)
Navi21bが185W→238Wでワッパ40%アップならRX5700XTの1.8倍性能でTBP330W(含むUSB-C)
性能的には前者は3070のちょい上、後者は3080とどっこいって感じか。あとは価格しだい
0396Socket774 (ワッチョイ 5256-M1q8 [133.206.120.193])垢版2020/09/27(日) 21:26:22.15ID:9WmVuOyK0
>>395
そういう訳にもいかないだろうし、またマウント取られてウザったい感じになるけど、3080/3090は無視していいと思う。
3080ti/titanとか3090/3090tiとか、ランク1つ2つ上の筈の物をそこまで性能無いからランク下げて売ってる感じだもの
消費電力見たら3080が1080やら2080の後釜とかとても言えんもん
0398Socket774 (ワッチョイ 57e2-ieT5 [92.202.46.201])垢版2020/09/27(日) 21:36:59.12ID:0SH66tvX0
>>394
今言われてるのはnavi22が前言われてた2080ti相当
つまり3070ちょい上
CU倍のnavi21abは計算ほぼ倍
帯域心配されてたのに対応するのが21bなんだろう
CU数通り伸びりゃ3090も余裕で抜く計算
0415Socket774 (ワッチョイ 2f58-c/WP [14.13.64.129])垢版2020/09/28(月) 00:41:21.28ID:GpfvWsvJ0
ブラックアウトしまくってもう二度とラデなんか買うかとか思ってたら緑のグラボが自爆しててまた戻ってきそう
安定しててコスパ良ければそれでいいから頼むぜ
出切れば3080は超えてほしい
0416Socket774 (ワッチョイ 0e11-F8K1 [119.173.234.23])垢版2020/09/28(月) 00:42:31.05ID:GZ2uyftE0
枚数出して稼げるのってローからミドルなんかねやっぱり
ハイエンドのフラグシップモデルはそりゃ大事だけど
稼ぎの主となるところのパイをAMDは今回持って行けそうってことなのかなぁ
0417Socket774 (ワッチョイ f781-oVIy [124.32.137.10])垢版2020/09/28(月) 00:48:49.61ID:98LJnEym0
steam統計でグラボの使用率みるといまでも1060あたりがトップだし、最新のハイエンドなんて1%もないからなあ。
ロー、ミドル抑えられた方がシェア的には良さそう。
0419Socket774 (ワッチョイ 0e11-F8K1 [119.173.234.23])垢版2020/09/28(月) 00:57:01.72ID:GZ2uyftE0
まあ世界的に見れば皆が皆家でPC置いてやってるわけでもなく
ネカフェやゲームカフェでのプレイの方が主流って国もあるだろうしねぇ
そうしたところに大量供給されるPCがどのくらいのランクか、とか想像してみると納得力はある
0421Socket774 (ワッチョイ ce73-r8bz [175.134.37.15])垢版2020/09/28(月) 01:21:28.07ID:Gtg2bAqp0
6700XTのTDPでVRAM16GBくらいのくれよ
性能は大したことなくていいからさ
0422Socket774 (スプッッ Sd42-z0+4 [49.98.16.56])垢版2020/09/28(月) 01:39:49.58ID:z0XAmMHZd
3080と3090の感じだと3070の性能は2080tiと同じレベルにないし
そうなるとCSの価格に影響受けてミドルから下は値下がりが酷いことになりそうだけどな
0424Socket774 (ワッチョイ 6281-KfQ2 [43.232.5.88])垢版2020/09/28(月) 02:49:05.27ID:VUauAGah0
プレステ5が2080ti相当って、まだ確かな情報でもないのに、何で信じるのかね。
3070だって2080ti以上なんて言ってたけど蓋を開ければ、なんだから。

それを前提にした期待しても、またハシゴを外されるだけだぞ。
0425Socket774 (ワッチョイ a276-S0Wo [125.204.89.75])垢版2020/09/28(月) 03:49:48.05ID:xVyn9p6Z0
ゲフォ厨が絶賛してるDLSSは固定回路を使ったアップスケールとアンチエイリアスのことだからな
個人の意見じゃなく複数の自作系国内有名ウェブサイトが断言している

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1242507.html
DLSSは、…アンチエイリアシングやアップスケーリングなどを実行する技術。

https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0324/342535
AI処理でアンチエイリアシング・高解像度化を行う「DLSS 2.0」が発表された。
フルHDを4Kにアップスケールする、最大4倍の超解像化にも対応する。

https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20180913178/
DLSSで提供される…「アンチエイリアシング処理」「超解像アップスケール処理」

ちなみに、AMDにも類似技術がある
FidelityFX CAS and Upsampling、(Image Sharpning + アップスケール)
https://gpuopen.com/fidelityfx-cas/
CASは、シャープニングを適用する同じシングルパスでアップサンプリングとダウンサンプリングの両方をサポートします。
0428Socket774 (ワッチョイ a276-S0Wo [125.204.89.75])垢版2020/09/28(月) 04:15:46.73ID:xVyn9p6Z0
ググったら PC版「MHW:アイスボーン」 DLSS vs CAS and Upsamplingを見つけた
しかしどちらもゲフォだけで肝心のラデのデータが何処にもないから、2080tiの4kのデータを参考に抜き出してみる

https://thehikaku.net/pc/game/19mhw-iceborne.html#performance
無し:39fps、FidelityFX:55fps、DLSS:60fps

https://pcgamebto.com/mhwi/
無し:43fps、FidelityFX:60fps、DLSS:63fps

全体的に、無しを100とした場合、FidelityFXが140、DLSSが150で、FidelityFXの方が少し劣る(10%以下)が、
専用回路なし、全てのGPUで対応可能という圧倒的な利点があるから、もうDLSSは存在価値が無くなったと言っていいだろうな
0431Socket774 (ワッチョイ a276-S0Wo [125.204.89.75])垢版2020/09/28(月) 05:54:06.61ID:xVyn9p6Z0
>>429
探したところ、明確に対応してるのは『DEATH STRANDING』と「モンハン:アイスボーン」の2つだけだった
そして探した範囲だと、どこもゲフォでしかベンチマークの検証をしてない
ラデ+CAS vs ゲフォ+DLSSの比較は何処にもなかった

redditの議論だと、一長一短だけど、肉眼ではほぼ同等のクオリティで同じくらいの性能とのこと
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/hri67n/death_stranding_dlss_20_vs_native_vs_fidelityfx/

しかし、スパコンでの事前学習や、専用固定コアが不要で、過去のGPUや他社GPUでも実行可能なFidelityFXの圧勝という結論に何処もなってる

そして恐らくPS5やXBOXsXで採用されてると思われる
まあ、なんちゃらシェーダーやVRSを使わなくても、今すぐに負荷軽減とクオリティ維持が出来るんだから使わない手はない
その場合、ゲーム機とのマルチのPCゲームは対応してるだろうな
0432Socket774 (ワッチョイ a276-S0Wo [125.204.89.75])垢版2020/09/28(月) 06:10:19.40ID:xVyn9p6Z0
正直、DLSS2.0に匹敵する「FidelityFX CAS + Upscaling」を宣伝しないのか不思議でならない
まあ、サポートが面倒だろうし余裕も多分ないからだろうけど

多分RDNA2発表時に、DLSS2.0対抗機能として一緒に発表しそうな気はする、対応ゲームをいくつか添えて

しかし、7nm EUV、ワッパ50%向上、レイトレ対応、DLSS2.0対抗とか、そりゃ革ジャンも焦るわな
しかもPS5とXBOXにそれのカスタムGPUが載ってるときた
おまけに来年にはAPUに内蔵されるし、来年末には5nm RDNA3が控えてる

リサというかAMDがアンペアに対してほぼノーリアクションで、スケジュール変更をする気配がなく、情報も全く漏らさないってことは、
慌てる必要が全く無いってことなんだろうな
0434Socket774 (スプッッ Sd62-LXmF [1.75.248.39])垢版2020/09/28(月) 06:25:42.17ID:hsn45W4+d
いまRX580だからどんな内容でもいくらでもbig navi買うけど、今のところのリークを見る限り3080にはパフォーマンスで届かないのが現実じゃないだろうか?
ワッパも良いに越したことはないけど、MSFS 4K 60fpsをまやかしの技術でも良いから夢見たいぜ
コスパ、ワッパで脅威の初代Ryzenを想起してしまう
パでブチ抜くところがみたいんや
0435Socket774 (オイコラミネオ MM47-ieT5 [150.66.93.43])垢版2020/09/28(月) 06:42:05.65ID:TgiYEQK1M
>>434
俺は36CUのps5がこんだけ動くなら
80CUのbignaviは3080余裕で抜くと思うけどね
3080って実ベンチだと2080tiの1.3倍くらいだし
どっちにしろ俺は
「230W、ps5以上、レイトレ入りな初ラデ」な時点で
買う気満々だけど
0438Socket774 (スプッッ Sd62-LXmF [1.75.248.39])垢版2020/09/28(月) 06:52:50.47ID:hsn45W4+d
>>435
なるほど、cuda coreとかいうまやかしに毒され過ぎたかもしれない
4KのモニタどけてUWQHDの144Hzでお茶を濁そうかと画策してしまった
3080超えてくれるならいくらでもご祝儀積むわ

PS5の4Kでフレームレート出てるオススメの動画がもしあったら教えて頂けないだろうか?(自分でも探すけど)あと1ヶ月の滋養にしたい
0441Socket774 (ワッチョイ a276-S0Wo [125.204.89.75])垢版2020/09/28(月) 06:59:57.78ID:xVyn9p6Z0
PS5が5700XTより多少上、XBOXは更に1.3倍位上は公式スペックから予想できる最低限の性能なんだが
そこから更に、ゲーム機固有の超最適化や新機能や新API(DX12Uとか)対応で何処まで性能アップするか予想もつかない
0446Socket774 (ワッチョイ 2f58-c/WP [14.13.64.129])垢版2020/09/28(月) 07:29:47.34ID:GpfvWsvJ0
まあなんにせよ今がチャンスであることには変わりない
向こうがCTDでグダってる間に高性能低価格で安定した運用可能ならじわじわシェア削れるだろう
と言っても発表10月末だからその頃には向こうも解決してそうなんだけど
0464Socket774 (ワッチョイ 0796-Q66l [182.170.93.11])垢版2020/09/28(月) 11:13:36.97ID:rL84tG9a0
RX6000は200-300
性能はRTX2080super以上でOCすれば2080ti並(3070並)
カスク、消費税込で6-6.5万程度(3070より安い)

勝てる要素ないじゃん
ランキングなら一位は3070、2-4位は6700/6800/6900ってなるコースじゃん

普通にAMD圧勝やん
0470Socket774 (オッペケ Srbf-JsEj [126.237.65.72])垢版2020/09/28(月) 12:05:17.92ID:RuE7vVejr
3080のちょい下といいつつ、実はそのちょいの壁がめっちゃ厚いんだけどな
GDDR6X超えようと思ったらHBM2eでガチ盛しないと勝てないし、価格考えると勝ち目ない
3070のボリュームゾーン狙ってシェア奪うなら全然アリだと思う
0472Socket774 (ササクッテロ Spbf-o6jp [126.35.157.14])垢版2020/09/28(月) 12:32:13.64ID:aDeBJhZsp
メディアのレビューはダメだねぇ
nVIDIAからレビューキット貸し出し受けるには不利益なレビューはしないと言う契約結ばされてるんじゃないっけか
性能は良いのだがあまりにも異常な電力消費についてどこのレビューもほとんど触れないもんな
370Wだぜ? そこにどこも触れないっておかしいし気持ち悪い
よく冷えるとか書いてあるけれど消費した電力は熱としてケース内に放出されるんやで
0473Socket774 (アウアウウー Sa9b-OY2P [106.130.55.81])垢版2020/09/28(月) 12:33:06.12ID:BW+FkKGda
>>469

CFXはやめて、mGPUだかになったんじゃなかったっけ?
0474Socket774 (ブーイモ MM3b-VTzr [202.214.198.79])垢版2020/09/28(月) 12:33:12.42ID:y1n9g4KHM
性能上げれても商売は下手くそなまんまやな。
PCゲーマーも未だに「Radeonって何?」言うてるし。
0479Socket774 (ワッチョイ a211-9qwr [59.170.8.126])垢版2020/09/28(月) 13:49:50.52ID:K1pkNPym0
>>477
昨日までは在庫限りであったんだがどんまい
0487Socket774 (ワッチョイ 0796-Q66l [182.170.93.11])垢版2020/09/28(月) 14:57:10.39ID:rL84tG9a0
>>470
GDDR6Xじゃないってことは安いってことと省エネ恩恵あるってことになる

GDDR6な時点で12-16GBモデルでも利益とりに行かなければ499-599$でだせる。RADEON7同等価格になっても高くなることはない
RADEON7が599$の日本価格69800円だったと思うけど、GDDR6×16GBで7EUV(高い)であっても599$以内に収まるってメッセージだよ

また消費電力はせいぜい300-330wでハイエンドで8pin×2
このコスパなら勝つるわ
0488Socket774 (ワッチョイ 0796-Q66l [182.170.93.11])垢版2020/09/28(月) 15:00:21.89ID:rL84tG9a0
SP数が5120spであっても同コアのRDNA1を1.7ghzに絞ればTDP250w
0.8v1.2-1.5ghz調整なら200w
RDNA2のTCテクノロジ採用ならクロックは10-15%は高く

2560spモデルは常用120-150wで2ghzを超える理論値
5120spは200wで0.8v1.6ghz程度でFP16×33tflopsくらいになる
0489Socket774 (アウアウカー Saa7-1x/a [182.251.250.17])垢版2020/09/28(月) 15:03:19.46ID:g5vOa4+Va
>>424
PS5はnavi10世代だよ
AMDのコメントや開発者の自己紹介文、小町という名のリーカー
これらの情報全てがPS5はnavi10なことを示してる

PS5は元々昨年末に発売予定だったてのも、Digital Foundryの記者がスッぱ抜いてなかったかな
そのときは互換なしでVega予定だったとか
0494Socket774 (オッペケ Srbf-60Oz [126.200.112.14])垢版2020/09/28(月) 15:19:43.35ID:5FspYKNir
>>489
命令セットやらHWアクセラレータでNavi2xからオミットされてる機能があるだけであって
CUの設計やプロセスルールがNavi2xならNavi2xだろ

まあSonyもAMDもrdna2だって言ってるからrdna2だよ
rdna2が何なのかは彼らが定義するもんであってリーカーじゃねぇ
0497sage (アウアウカー Saa7-1x/a [182.251.250.17])垢版2020/09/28(月) 15:22:12.71ID:g5vOa4+Va
>>492
RDNA2baseだけど
あとXSXは頻繁にAMDに次世代アーキテクチャとして言及されてるけど、PS5へのコメントは冷たい
頑張ってねみたいな感じ

そしてついにXSX搭載のGPUはRX6000シリーズとして紹介されたよ
PS5はいつそういう紹介されるんだろね
てか君は小町すら知らないのかよ……
0499Socket774 (ワッチョイ 57e2-ieT5 [92.202.46.201])垢版2020/09/28(月) 16:01:05.09ID:eoxf2AOu0
>>496
これはつまり$499とか発表しちゃった3070じゃ
相手にならんから3060ti出した、と期待していいのかな
しかし3070が2080ti並とか言ってなかったっけ
CUDAコア大幅に減ってるのに整合どうすんだ
0501Socket774 (テテンテンテン MM4e-UCHA [133.106.224.204])垢版2020/09/28(月) 16:06:02.18ID:Bxxmr8b/M
5700XTなんですが、ゲームするとGPUジャンクション温度107℃まで上がります。公式では110℃までは上がる仕様らしいですが、皆さんのもそんな感じなのでしょうか?
クーラー買えても一緒ですよね?
0505Socket774 (ワッチョイ d702-ozis [220.98.17.175])垢版2020/09/28(月) 16:48:44.87ID:aWJQsRPf0
>>499
RTX3070が選別落ちの不良ダイが大量に出てるから
歩留まりを向上させるために今回は3060Tiを先行させるのでは?
NvidiaがSamsungを選択したのは取り返しのつかない痛手になりそうだな
0519Socket774 (オイコラミネオ MM47-CORt [150.66.85.156])垢版2020/09/28(月) 19:38:15.94ID:FSs+wdwaM
>>517
AMDは良いものを安くは売らない
AMDが安く売る時は競合より性能が低いか、似たような性能で先行されているとき

従って、先行する3080並なら3080より安い
3070より低い性能なら、ビッグダイ超高コスト基盤であろうと3070より安価で「この性能がこんなにも安い!(コストは高いけど)」と主張する
0522Socket774 (ワッチョイ 0269-r8bz [147.192.46.194])垢版2020/09/28(月) 20:00:06.33ID:ncUYbNK00
>>518
3070の選別落ち出まくってるんだろこれ
とはいえそういう出の製品ならかなり安く出してくるだろうからミドル帯は厳しい戦いを強いられる予感
Gefo的には不幸中の幸いになるかもな
0523Socket774 (ワッチョイ dbf0-kP0u [122.135.56.18])垢版2020/09/28(月) 20:17:11.71ID:8gwfVFSu0
3070の歩留まり悪いとなると数も少ないし16GB版の3070Tiはしばらく出てこない
6800XTあたりはいい勝負できるんじゃないか6700XTは3060Tiと安さ勝負してもらうと
0535Socket774 (アウアウウー Sa9b-OY2P [106.130.55.81])垢版2020/09/28(月) 21:24:59.35ID:BW+FkKGda
>>525

笊はGPUクーラーも復活したのか ... って、オイwww
0539Socket774 (ワッチョイ c2fb-S0Wo [131.147.241.167])垢版2020/09/28(月) 21:46:35.66ID:ZO5e7Wc10
もともと一世代飛ばしてRDNA3狙いだったが
価格次第ではRDNA1を早々に売り払いRDNA2、3と値の付く内に下取りする形で更新していく方が経済的なような気がしてきた。
だが発表されてからでは遅いんだよな。空白期間はサブのRX550で凌ぐ形もできるがさてどうするか、、、
0542Socket774 (ワッチョイ 4bc5-IaUb [202.227.82.50])垢版2020/09/28(月) 22:19:55.59ID:lvXXVkWi0
ブラックアウト問題はモニター側でfree-syncとかG-syncがオンになってても起こるよ
自分は色々試した結果モニター側のも切ったら起こらなくなった
0543Socket774 (ワッチョイ d75d-AsQc [220.211.230.219])垢版2020/09/28(月) 22:31:45.54ID:AMiQFmh10
>>525
PCIeなんだなそれ
0544Socket774 (ワッチョイ f773-S0Wo [124.214.48.40])垢版2020/09/28(月) 22:36:18.94ID:NMjFrcd80
◇Radeon RX 6000 series (RDNA 2 / 7nm)
  6900XT 5120sp / 80 CU GDDR6 16GB 256-bit 512GB/s TDP300W
  6800XT 3540sp / 60 CU GDDR6 12GB 192-bit 384GB/s TDP200W
  6700XT 2560sp / 40 CU GDDR6 6GB 192-bit 384GB/s TDP150W
https://www.tomshardware.com/news/newegg-insider-reportedly-reveals-radeon-rx-6900-xt-rx-6800xt-rx-6700-xt-specifications

ラデ信の妄想したHBM2も512-bitも夢幻しであった。
0557Socket774 (スプッッ Sd62-LXmF [1.75.248.39])垢版2020/09/29(火) 03:03:25.84ID:jACRpgzHd
>>452
亀レスすまぬ
まだ数少ない動画をサンクス
最高画質でオフラインに落として後ほど全部見ます

コア数とTFLOPSはアテにならないから、開幕買う組のKPIは10月時点のMSFSとサイパンの4K fpsで良いよね一旦?結局3070と3080の間にある大きな壁がそれだと個人的には思ってるんだけども
レイトレはいらん。DLSSは裏山

USB-Cの65Wは枠外でも良いから300W 5120SP GDDR6 16GBで60fpsを超えるシナリオを皮算用できないものか。。。
ソフト的に飛び道具が出て来そうな気配も感じられんしなぁ、3950Xの有り余るスレッドで下ごしらえとかないんでしょうか?地道にメジャータイトルの最適化頑張ってしかないか
0560Socket774 (スプッッ Sd62-LXmF [1.75.248.39])垢版2020/09/29(火) 07:28:22.54ID:jACRpgzHd
冷戦良いね
雲男はちょっとなー、質感がショボいわね。
というか、こんなん一挙手一投足のボタンまで指示されて楽しいの?ちょっと動ける映画じゃん、と思ったけど、時間の伸び縮みと加速度を楽しむゲームなんかな。やったことないからわからん

可変だからなぁ、激しくて重たいシーンはフルHDくらいなんかね。静止画の状態で極めてキレイかどうかは置いといたとして、全体としてこれが4Kですって言われたら、まぁある程度納得はしてしまいそう。上手く処理してるよなぁしかし
サイパンのfpsが焼かれたRadeonプレイ動画が待ち遠しいですはい
0561Socket774 (ワッチョイ a276-bEH0 [125.203.3.23])垢版2020/09/29(火) 10:41:02.00ID:LWMSkMKG0
5700xt使っててゲーム中にロードしたりメニュー開いたりするときに限ってブラックアウト起こすことがあるんだけどこれってfreesyncとかのせい?
0568Socket774 (ワッチョイ d7a6-F8K1 [220.107.239.47])垢版2020/09/29(火) 14:06:19.73ID:8nwjVGPh0
360Hzレベルのモニタって同期無しでも更新レートが十分に早い周期であるからティアリングとか知覚できなさそうなイメージあるんだけど
やっぱ実際は気になるものなの?
0577Socket774 (ワッチョイ 861f-pp6u [121.102.234.125])垢版2020/09/29(火) 19:58:17.24ID:4+8pUyT40
20.9.1にしてからFreesyncの挙動がおかしいので20.8.3に戻した
0591Socket774 (ワッチョイ f339-+5On [222.12.218.142])垢版2020/09/30(水) 13:45:27.15ID:0T3aZreu0
大体Javaのせい
SDK14とかに引数ボコボコつけろ
サーバだけPaperMCとかで外部に出すだけで大分軽くなる
グラの方はチャンクフィードを抑えれば軽くなる
0592Socket774 (ワッチョイ cfbf-gW4a [153.162.66.86])垢版2020/09/30(水) 14:18:20.48ID:4RwMKRb+0
>>589
いやニコつべをモニタと4Kテレビで切り替えて動画視聴したいくらいで
エンコはAviutl使う程度

でもマイクラも微妙なら5600にしたほういいんかな
宝の持ち腐れになりそうだが
0598Socket774 (ワッチョイ b3a9-cncb [180.16.189.225])垢版2020/09/30(水) 22:42:53.98ID:uGwyIex10
PCユーザーからしたら箱買うメリットが皆無だわ
GPU性能ならPC一択な訳だし
ロード爆速の PS5にしか興味沸かないな
0606Socket774 (ワッチョイ d33e-t+I3 [92.203.206.144])垢版2020/10/01(木) 00:05:06.76ID:Alm+ks5Q0
箱のサブスクがPC共通なんだよな
0612Socket774 (ワッチョイ a3a4-ufNG [160.86.44.217])垢版2020/10/01(木) 01:04:52.30ID:vmYuKrgV0
サブスクは音楽だけでいいわ
steamで買ったゲームですら積みまくってるのに
最新のゲームが何十本も遊び放題とか言われても嬉しいどころかげんなりする
0613Socket774 (ワッチョイ 3358-tG2C [14.8.136.96])垢版2020/10/01(木) 01:15:35.54ID:y+4nBY+g0
スペック的に考えて最上位で組めるならPCが最適解だと思うけど
そうじゃないならもう箱で良いんじゃないか感あるけどな
スターフィールドのコンソール版とかも箱にしかでないだろうし
0617Socket774 (アウアウクー MM77-V/lv [36.11.224.230])垢版2020/10/01(木) 02:27:39.39ID:IkO+CC6oM
長い目でみれば見るほどCSの方が安く済むぞ
例としてPS4初期型でもSSD交換すれば現役だしな
可変30fpsが耐えられる糞目に自分の体を壊してしまえばコスパ最高
0623Socket774 (ワッチョイ 3358-T2f3 [14.13.231.96])垢版2020/10/01(木) 08:45:21.50ID:XuZvq3ZY0
>>622
実際、PCゲームしてるやつで40インチ以上の画面使うやついるの?32インチすら怪しいのに
0627Socket774 (スッップ Sd5f-WphW [49.98.156.98])垢版2020/10/01(木) 09:16:16.25ID:5EGtEpTdd
Navi21はhbm2も対応したアーキらしいからRX6990XTとかでhbm2モデルのウルトラハイエンド出してくれればなあ
0629Socket774 (ワッチョイ 9396-bXz0 [182.170.93.11])垢版2020/10/01(木) 09:34:01.12ID:ExgHldW10
5700xtの225w実200w、低圧化で1.75-1.8ghzで160w、2ghzで220-230wにたいして
rx6700xtが150Wの実1.8ghzで140w、TCで2ghzまでならワッパベースでは50%向上になるな

もっとも1.8ghzベース比較ではほぼ同じって寸法
0631Socket774 (ワッチョイ 73b1-ykD2 [126.8.225.17])垢版2020/10/01(木) 10:02:05.51ID:moaDWLyE0
>>624
デジカメ板の方がもっと年齢的にヤバい

Sony参入してから混沌化した
写真の話よりカメラのカタログ性能でマウント取りまくってる
持ってないヤツ、買わない奴の方が声がデカい
0632Socket774 (アウアウウー Sa97-FycS [106.130.50.121])垢版2020/10/01(木) 10:39:01.14ID:Zp0oo8v2a
>>631
昔の亀板のライカスレからの流れだな。
今やすっかり過疎板になったが...
0633Socket774 (ワッチョイ f339-+5On [222.12.218.142])垢版2020/10/01(木) 10:54:29.71ID:wCBlcJmC0
画面なぁ
ここ10年の経験から行くと
一般的にPCでゲーム/作業する場合は概ね離隔500-700mm程度に抑えないといけない
そうなると32インチ以下でないと扱いづらい
ゲームであれば28インチ以下でないと視線の移動量が大き過ぎて疲れる
という事はわかった
0639Socket774 (ブーイモ MMd7-FJPK [210.138.179.252])垢版2020/10/01(木) 13:15:44.33ID:uyzWrrRGM
>>637
似たような環境で42インチテレビ使ってるけど大画面買うよりテレビアームで前後に引き出せるようにしたらクッソ快適
問題は40インチ級にろくな新モデルが出ない事…
0642Socket774 (バットンキン MMd7-MSJL [114.171.159.254])垢版2020/10/01(木) 13:27:13.03ID:RQl24u/TM
4Kモニタは今は2万円台で買えるコスパは良い
でもフルHDと見た目変わらないのに負荷4倍とか馬鹿げている
モニタを除く他の機材のコストも消費電力も跳ね上がる

効果に対するコストがおかしい最早オーディオのオカルトとかわらない
0645Socket774 (ワッチョイ 9396-bXz0 [182.170.93.11])垢版2020/10/01(木) 13:33:44.17ID:ExgHldW10
>>631
ゲハはおっさんが「レゲーがよかったいまのゲームはクソたたき」を楽しむすれで、いまのゲームやらないで叩くのが主流
ゲーム産業界はクソだけど、プレイして内容批判やるべきをやらない残念さ

だからぶつ森もDQもPVとプレイ動画だけの評価なの、それが残念なんだよ
0646Socket774 (ワッチョイ ff0d-ilXw [101.143.172.71])垢版2020/10/01(木) 13:37:09.89ID:T5j4LM550
>>642
全画面動画やゲーム用途ならフルHDで十分というのは納得だけど
ウィンドウたくさんだして同時作業してると、4Kじゃないとやっぱだめになった
マルチモニターにしろと言われるかもしれないけど、マルチは横幅食うので却下
0647Socket774 (ワッチョイ 53b1-j5Cl [60.139.3.229])垢版2020/10/01(木) 13:52:23.96ID:7Y0tQKhr0
>>638
発想が逆なんだよ
「大画面でも遠ければ小さい画面と同じ」ではなくて「モニターが小さくても顔近づければ大画面モニターと同じ」だと思ってる
余裕あるなら姿勢にも目にも良い大画面を選択した方がいい
ゲームの話ね
0649Socket774 (ワッチョイ cfc0-/pdO [121.1.194.14])垢版2020/10/01(木) 14:32:08.57ID:CAskLhsu0
リビングのテレビに繋げてるから大画面だな
ゲームパッドで遊ぶからこっちのほうが楽
SLGとかストラテジーみたいなマウス主体のはデスクのPCで遊ぶ
0650Socket774 (ワッチョイ 93fc-GfdU [118.241.172.129])垢版2020/10/01(木) 14:38:05.45ID:j+4u/6o30
PCで本とか動画とか作るのには4Kが楽
43インチ4Kでやってるけど、動画編集は特に快適になった

逆にゲーム用は24インチFHDだな
まあ別にこっちも4Kになってもいいんだが
ゲームだと全情報を確実に目に入れたいから小さめを選んでる

あ、3Dエロゲは4K大画面です
0651Socket774 (オッペケ Sr77-wS5W [126.200.112.14])垢版2020/10/01(木) 14:52:24.30ID:iL/M6KvPr
こういうのって悲しいが視力の問題なんだよな

目がいい奴は大画面高解像度でも離れて内容が見える
目が悪い奴は近く無いと見えない=視野角の限界で端の情報が落ちる
0656Socket774 (バットンキン MMd7-MSJL [114.169.64.195])🐙垢版2020/10/01(木) 17:32:58.89ID:5oc1uK4xM
>>655
俺はHP Reverb使ってるな
没入感が半端なくて二次元の世界に入ったって実感がある
でかい画面に顔近付けるのとは完全に違う別デバイス
それにモニタでは視点が固定されて
動けないけどVRなら自由に動き回れる
もう別ゲーだね
0657Socket774 (ワッチョイ cf6e-gW4a [153.139.175.8])🐙垢版2020/10/01(木) 17:48:41.92ID:02AKCPWj0
5700XTが最近ゲームやってると緑一色(リューイーソー)起こすんやがクソドライバのせいなんよな?
0663Socket774 (ワッチョイ 3fb1-G8Sl [221.89.32.196])垢版2020/10/01(木) 19:38:18.76ID:n+KSrJS/0
今のタイミングは意外にいいと思うよ?
ドライバや値段はこなれているし、まともなグレードの製品も残ってる
次の製品が出て値崩れしてから……なんて悠長なこと言ってると最底辺のゴミか、空気を読まない高止まりの売れ残りしかなくなってたりするし
それに次世代が即ゴミになるような新製品なんてまず出ないから、ねw
0666Socket774 (ワッチョイ d3e2-V3+f [92.202.46.201])垢版2020/10/01(木) 20:05:07.38ID:lPrF6W2T0
いや10月末〜11月中旬には世代が変わって
価格vs性能基準が1段シフトするのに
今買うのは絶対に勿体ない
amdとnvidiaが拮抗して殴り合ったら
1.5段シフトまでありえるのに
0667Socket774 (ワッチョイ 23ac-tG2C [42.124.102.208])垢版2020/10/01(木) 20:08:08.27ID:CpbG0XTt0
Bignavi発売前から非常に厳しい環境におかれてる気がするんだが大丈夫なのかリサ
ハイエンドモデルが3060Tiといい勝負とかだったらマジで買う要素ないぞ
0668Socket774 (ワンミングク MMdf-DBJD [153.249.241.237])垢版2020/10/01(木) 20:19:15.90ID:N1xVxbxGM
3060tiが2080tiよりコア多いしドライバの最適化でいつか上回るんでしょ?
RDNA2は性能で一世代遅れてるしグレード的には格安の値付けでも割高の地雷になる未来しか見えない
0671Socket774 (ワッチョイ 3f1b-WphW [123.198.254.120])垢版2020/10/01(木) 20:31:46.96ID:Y/Et0i890
3060Tiが2080Tiよりコア多いって
あのハッタリcudaコア数に見事に騙されてんのほんと草なんだよな
情弱見事に騙せて革ジャンの作戦通りじゃん
0681Socket774 (ワッチョイ cfc0-Kk5w [217.178.193.55])垢版2020/10/01(木) 22:01:49.90ID:mBZ98VHq0
>>680
ほんとそれな
RTX3080はRTX2080Tiに対してFP32の理論性能は2.22倍だけど
実際のベンチは1.1〜1.4倍にしか増加しないしな

それにしてもAmpereの理論性能の測り方が面倒臭くなったな
INT32 = FP32 / 2
FP16 = FP32 X 2
INT16 = FP32
0683Socket774 (ワッチョイ 9396-bXz0 [182.170.93.11])垢版2020/10/01(木) 22:20:44.72ID:ExgHldW10
だって基本ゲームはFP16ベース設計だし、そもそもSWITCHでも足りるもん

本当にゲームに求められてる性能は
・8コア×2.2ghzCPU
・SWITCHでいいGPU
・高速メモリ8GB
・高速フラッシュ
だけでもうゲームは十分デザインできるんだ。なのに無意味に「ハイエンド詐業」をやってるのがいまのGPU阿呆業界だよ

2010年代は
・ゴミCSより優れてます
・ディープラーニング、aiで強いです(一般人は使わない)
・エロ動画無敵
でGPUは売れたよ。けど性能が限界で現状の性能向上余地は
5nmEUVで20%、2nmEUVで35%、ガリウム素材で+10%(但し消費電力半減の冷却効率2倍)も論理性能は伸びない

2010年代はGTX560からRTX2060まで性能5倍くらい伸びたろ?けどそれほど伸びない2020年代

ついでにゲーム要求性能ももう伸びない
強力なramを8-16GB積めば十分だから、SWITCH2はDDR5×12-16GBで完成なんだよ

だからゲーム機、dGPUはそろそろ限界とな
0685Socket774 (ワッチョイ 9396-bXz0 [182.170.93.11])垢版2020/10/01(木) 22:31:53.54ID:ExgHldW10
GTX260(SWITCH強)0.5tflops
GTX460 0.8tflops
GTX560 1tflops
GTX660 1.8tflops
GTX760 2.3tflops
GTX960 2.5tflops
GTX1060 4tflops
RTX2060 15tflops

10年で30倍も性能は伸びた、搭載メモリは6-12倍も増えた
けどこれからの10年の想定性能は
RTX3060ti 20tflops
RTX4060(7nm)25tflops
RTX5060(5nm)30tflops
RTX6060(3nm)37tflops
RTX7070(2nm)45tflops

RTX10060(GAトランジスタ)60tflops
RTX20060(第2世代ga)100tflops

この程度の伸びしろが論理限界で、次のダイヤモンドトランジスタになればさらに伸びそうだがもういみないだろうと

人間の視認限界が4-8k×120-240hzまでで、それを実現するにはTAAで100tflops、1tb/sでギリギリ通るんだよ
DLSSならさらに半減だろう

なら性能進化は5-7nmのRTX5060tiあたりでストップする論理
HBM3の1tb/sでそれが性能限界だろう


しかしゲーム業界的には12-32GBRAMみたいなハードのほうが設計楽だからそれが主流になる
PS5が16GBなら、SWITCHも16GB目指せばいい
そしたらゲーム制作鬼楽だ
0692Socket774 (ワッチョイ ff56-jpTX [133.206.120.193])垢版2020/10/02(金) 01:17:40.27ID:o/rmwIyc0
分かりやすく書くとこういう事でいいんかな

Turing
FP32= 全コア
INT32 = FP32と同数
FP16,INT16 = 2倍

Ampere
FP32= 全コア
INT32 = 半分はFP32専用の為、全コアの内半分
FP16 = 全コアの半分から2倍
0695Socket774 (ワッチョイ cf6e-gW4a [153.187.6.0])垢版2020/10/02(金) 02:31:12.26ID:r3UrLDpc0
>>694
5600xt使ってるんですけどドライバは最新のやつでいいんでしょうか?
ゲームをやっていてウィンドウモードは問題ないのですがフルスクリーンにすると
結構な頻度でブラックアウト?して数秒経過して復帰を繰り返すのでドライバがよくないのかなと
思っています
0696Socket774 (ワッチョイ 3358-tG2C [14.8.136.96])垢版2020/10/02(金) 03:13:11.48ID:dxjeW36i0
>>688
ttps://www.computerbase.de/2020-09/geforce-rtx-3080-test/6/
アンダーボルトした状態だと普通に向上していることがよく分かる
もしも計画通りTSMC7nmだったらとんでもない事になってたろうな
0703Socket774 (ワッチョイ 3fb1-/2uy [219.115.158.194])垢版2020/10/02(金) 09:25:42.74ID:+lFzkiWf0
アスクを信じろ
0706Socket774 (ワッチョイ d3a6-Uy5C [220.107.239.47])垢版2020/10/02(金) 10:19:48.16ID:hE0DNXyC0
何も考えずに大体のタイトルで4k 60FPS出る時代ってこれ次々世代シリーズぐらいからじゃないの?
今シリーズはそのきっかけに過ぎないし

今で言うFHDで240Hz代云々〜ってのが次々世代でちょうど4kで到来する感じかと

今後出てくるゲーム次第だけど
たぶん今後はオープンフィールドが前提になってきて、テクスチャも高品質にしていくってなると
今で言うFF15ぐらいの要求スペックが主流になってくるんじゃないかな
0708Socket774 (ワッチョイ 9396-bXz0 [182.170.93.11])垢版2020/10/02(金) 10:54:17.35ID:6vSovi1i0
>>707
その理屈は正しい

今までのゲームの問題点は3dゲームで移送混乱起きたことで、これからは移送の精密設計中心になる
移送が正確化できれば、映像はHD-FHDで60-120fpsで十分になる
0710Socket774 (スッップ Sd5f-WphW [49.98.156.98])垢版2020/10/02(金) 10:58:21.23ID:W8kkf3iod
リサの言ってた電力性能比で性能50パーセントアップが事実ならnavi21で3090より速くなるが
少なくとも3080はFP32番長なだけの雑魚
0712Socket774 (ワッチョイ d3e2-V3+f [92.202.46.201])垢版2020/10/02(金) 11:01:22.69ID:VRJpNrI90
>>707
テレビが4k8kに移行してる以上
そのうち「なんでゲームはこんなジャギってんの」と言われ
4k必須になると思うよ
実現手段はアップサンプリングかも知らんけど

あとVRはエントリクラスでも
2k×2kのステレオ(つまり4k相当)が必要になってる
0714Socket774 (ワッチョイ d3a6-Uy5C [220.107.239.47])垢版2020/10/02(金) 11:04:15.12ID:hE0DNXyC0
>>707
4kモニタも現段階だと本当に品数自体少ないしほとんど高額品しかないからそもそもの普及率自体が悪かった
メーカー側も今ゲーミングの4kモニタ作っても売れるわけないってのわかってたっぽい
24インチの4kモニタの商品数が少ないあたりそういうことなのかなと思ってる

今世代のGPUやCS機の基準でようやく4kや8kを売り出したから、たぶん今後は自然とそっち移行して行くと思う


うーんしかしまだまだ先の話だね
0717Socket774 (ワッチョイ 73b1-ykD2 [126.8.225.17])垢版2020/10/02(金) 11:12:08.56ID:9M4ANYCu0
>>689
値段交渉のためにTSMCとSamsungをフラフラしてたら
他社にTSMCおさえられてしまって
コンシューマーはサム8nm(10nmベース)しか枠がなくなってしまった

次期はTSMC 7nmおさえたと言うウワサ(真贋不明
0718Socket774 (オッペケ Sr77-wS5W [126.200.112.42])垢版2020/10/02(金) 11:18:47.87ID:yNYq5e/Ir
fpsプロゲーマー「まず全てのエフェクトをoff、見辛いしフレームレートが下がるんだ。そして解像度を下げて横に引き伸ばす。ほら、頭が伸びて狙いやすいだろ?」

まあCSGO特有の事情だが
0719Socket774 (ワッチョイ d3e2-V3+f [92.202.46.201])垢版2020/10/02(金) 11:22:16.87ID:VRJpNrI90
>>714
だってケーブル選定とか接続方式とか
色々環境設定からして面倒くさいんだもの
モニタ売っても「ちゃんと120fps出ねーぞ」とか
ユーザーサポート超面倒臭そう

PS5とXSXでHDMI2.1ケーブル撒かれて
テレビとかの対応も増えてからが本番
0720Socket774 (アウアウウー Sa97-7mV+ [106.132.138.15])垢版2020/10/02(金) 11:25:25.19ID:RxisHOOXa
>>714
FHDより上のモニタ使った事ないの?
24インチはWQHDでも小さめなレベルで4Kとかクソ扱いづらいんだけど

4Kは小さくても27インチ、普通は30インチ以上だからそういう意味では普及しないだろうな
0721Socket774 (ササクッテロレ Sp77-ZyOn [126.245.99.169])垢版2020/10/02(金) 11:26:47.75ID:5Tp2vnsip
>>717

> 次期はTSMC 7nmおさえたと言うウワサ(真贋不明

革ジャンか次期GPUにおさえたのはTSMC5nmだよ。
TSMC 7nmで作るのはHPC用のGA100のみ。
0725Socket774 (オッペケ Sr77-wS5W [126.200.112.42])垢版2020/10/02(金) 11:35:46.35ID:yNYq5e/Ir
どこの大会でもFHDの高リフレッシュレートモニターを使ってるな
4kやレイトレなんかよりも240fps出せる構成を考えることが多そう
次世代は360hzっぽいし

まあそれもゲームによるけどね
ストーリー重視でムービー眺めるようなゲームならレイトレ4kがいいだろうけどさ
0727Socket774 (ワッチョイ d3e2-V3+f [92.202.46.201])垢版2020/10/02(金) 11:36:51.09ID:VRJpNrI90
>>720
それは単にwindows のスケーリングが糞だから
一度ブラウザのスケーリング200%にして
amazon見てみるといいよ
等倍表示がどんだけジャギってるか分かるから

windowsがちゃんとどのアプリでも
まともにスケーリングしてくれりゃ
24インチ4kは意味があるんだよ、Macとか5kだし
0730Socket774 (ワッチョイ f339-+5On [222.12.218.142])垢版2020/10/02(金) 11:56:39.28ID:F2THoldb0
解像度は正直そこまで要らん
例えば俺の要求は24でVAで120Hz以上でFHD以上
この条件で探して最初に落とすなら解像度を下限のFHDまで落とすね
どーせこのサイズでスケーリングを上げれば表示領域は変わらんから意味がない、かと言って下げると文字なんざ見えたもんじゃねぇ
それよか色域とか10bitとか、同じ値段ならそっちを選ぶね
0732Socket774 (ワッチョイ d3e2-V3+f [92.202.46.201])垢版2020/10/02(金) 12:07:56.39ID:VRJpNrI90
>>730
色域気にするのに解像度気にしないとか
随分尖った要望だなぁ
イラストとか写真とか高解像度で見ることないの?
fHD等倍なんて最近のデジカメ画像だと
中心のごく一部しか映らないだろうに
0735Socket774 (ワッチョイ d3e2-V3+f [92.202.46.201])垢版2020/10/02(金) 12:19:50.59ID:VRJpNrI90
>>733
うん、ならなおさら解像度も要らない?
印刷物のフォントなんて解像度ないと
まともに形状判断できんぞ
特にwordとかパワポとか、印刷物のフォント見た目が
印刷してみんと分からんという酷い状況
0736Socket774 (ワッチョイ f339-+5On [222.12.218.142])垢版2020/10/02(金) 12:40:59.92ID:F2THoldb0
>>732
単なる趣味だよ
見る事はあるがどうせ普段使ってる時見えんからな
それにお前らは不必要な解像度を要求するのに、俺は不必要なカラーを要求しちゃいかんのか?

カラマネ気にするような用途なら色最優先だろう
解像度より余程クリティカルな問題になる
解像度は拡大さえすれば非常に不便だが使えんってほどじゃない、色ミスマッチは完全に使えん
平CADなんかだと6bpcでも良いからデカい方がいい、この場合解像度はサイズと相談だ
少々荒い分は良いが細か過ぎるのはクソ図面の原因にもなる、線が被ってるとか繋がってないとかな
3Dは触ったことが無いからよく分からんな
0739Socket774 (ワッチョイ d3a6-Uy5C [220.107.239.47])垢版2020/10/02(金) 13:11:52.36ID:hE0DNXyC0
解像度や色味も大事だけどゲーマーとしてはやっぱりレート[Hz]上がってほしいなと思うこのごろ
FHD解像度で高速なモーションをブレや飛び無くきっちり描画するには大体38.4[kHz]ぐらいは必要になるし
まだまだアナログ的な連続性のあるモーション描画とは言えない
0742Socket774 (スフッ Sd5f-1Stu [49.104.34.45])垢版2020/10/02(金) 16:36:56.79ID:7TyMnTeld
今だから言うけどブラックアウトでAmazonに返金求めたら、2枚目やるから黙ってろって対応された
ブラックアウトはドライバのアプデで直ったから得した
0745Socket774 (ワッチョイ 33da-4fpq [14.3.81.49])垢版2020/10/02(金) 17:23:42.22ID:i1hDjBq70
RX 5700は正直リコールもんだよなあ
RX 5600 XTとクロックそれほど変わらないのに
なんでGPU温度熱々なの
なにか欠陥あるだろ
RX 5600 XTはレイトレとか最新技術を求めなければバランス取れてる優等生だな
0760Socket774 (ワッチョイ a36c-ilXw [202.229.249.123])垢版2020/10/02(金) 23:19:36.85ID:4LVCl2Uj0
ASKとか言う企業転売屋やりたい放題だな
0772Socket774 (ワッチョイ a36c-ilXw [202.229.249.123])垢版2020/10/03(土) 00:04:08.07ID:mFrAf+cr0
5700が新品2万円台なら間違いなく買いでしょ
0774Socket774 (ワッチョイ d3e2-V3+f [92.202.46.201])垢版2020/10/03(土) 00:21:23.36ID:uSNCSXeX0
まぁこれFE参考価格
(日本円なのに何故か日本では買えない)だから

3080FEも109800円(税別)だったが
税込み10万〜に落ち着いたし、
流石に税込み7万位にするはず...するはず...
0794Socket774 (アウアウエー Sa9f-FycS [111.239.43.71])垢版2020/10/03(土) 05:46:44.50ID:OIgqsQnMa
>>793
消費税はアスク税から外してやれよw
0800Socket774 (ワッチョイ 2358-gW4a [106.73.145.96])垢版2020/10/03(土) 08:47:16.28ID:uXZSrC040
>>799
5700てことは4万くらい出せるってことだよね?
月末には3060Tiでるし(これは買えないだろうけど)
そうなれば予算内のカードがどんなラインナップか
nv/radeともに見えてくると思うよ
0801Socket774 (ワッチョイ d3e2-V3+f [92.202.46.201])垢版2020/10/03(土) 08:52:54.41ID:uSNCSXeX0
>>784
EVGAみたいな海外3年保証はないよね…
それでも個人輸入との差額が30%とかなら輸入行くわ
初期不良は交換できるし、どうせ国内保証は1年だし
リスクと差額が見合わない
0802Socket774 (スッップ Sd5f-WphW [49.98.156.98])垢版2020/10/03(土) 09:01:47.54ID:royp8+Led
サポートのEVGAと品質のsapphireでしょ
それにsapphireは2年保証だしな
逆にGeforceにはsapphireないのが残念すぎる
0805Socket774 (スッップ Sd5f-WphW [49.98.156.98])垢版2020/10/03(土) 10:35:08.10ID:royp8+Led
ASUSはメモリ周りの冷却を軽視してるので無理
メモリ爆熱のTUFも酷かったし
0817Socket774 (スッップ Sd5f-GaHx [49.98.146.207])垢版2020/10/03(土) 14:02:07.18ID:rItzYSjEd
5700XTのリファレンスモデルが一番見た目好きだったな…
今回はなんか違う、あれだったらラデオンVIIの色パターンを白黒逆転させた位ので良かった
0821Socket774 (アウアウエー Sa9f-FycS [111.239.43.71])垢版2020/10/03(土) 14:42:11.40ID:OIgqsQnMa
>>819

コアとの接地面には銅を使ってるし、流石は3万円クラスのグラボやな(棒)
0826Socket774 (ワッチョイ 3f1b-WphW [123.198.254.120])垢版2020/10/03(土) 15:37:57.51ID:SeGkOevf0
>>811
昔どころか去年のRX5700XTのTUF GAMING
更にRX5000シリーズのRogStrixも設計不良でリコールかかるくらい

信者は良くなった良くなったと連呼するけど直近のモデルで全部やらかしてるようなメーカーをそう易々とは信用出来ないね
0829Socket774 (ワッチョイ 3f20-gW4a [123.230.186.209])垢版2020/10/03(土) 15:55:35.60ID:57mPTsMW0
北森
Radeon RX 5700 seriesはもう生産されない。
リファレンスのRadeon RX 5700, RX 5700 XTカードは既に生産されていないが、
さらに各社カスタム仕様のRadeon RX 5700も流通が減少しており、
これにより一部のRadeon RX 5700カードがRX 5700 XTよりも高いという減少を招いている。
0839Socket774 (ワッチョイ 3f76-2+Dn [125.204.88.161])垢版2020/10/03(土) 20:03:44.46ID:T2AgIHez0
>>827
無理
ローレベルAPIで独自機能をフルに使って超最適化されてるゲーム機のゲームと、GameWorksで超劣化されまくってるPCゲームじゃ、カタログスペックを合わせても実性能は倍以上違ってくる
0841Socket774 (ワッチョイ a36c-ilXw [202.229.249.123])垢版2020/10/03(土) 20:09:23.83ID:mFrAf+cr0
今まで5600XTが高すぎたんだよ
下手すりゃ5700より高かったからな
0843Socket774 (ワッチョイ 3f20-gW4a [123.230.186.209])垢版2020/10/03(土) 20:10:11.80ID:57mPTsMW0
>>837
3万円切っとるな。
1660tiくらいの値段。
0844Socket774 (ワッチョイ 3f20-gW4a [123.230.186.209])垢版2020/10/03(土) 20:20:09.07ID:57mPTsMW0
DUAL-RX5500XT-O4G-EVO
最安価格(税込):\17,578 工房
0852Socket774 (ワッチョイ 3f20-gW4a [123.230.186.209])垢版2020/10/03(土) 23:00:12.78ID:57mPTsMW0
NTT-X Store 週末タイムセ−ル
GIGABYTE AMD Radeon RX 5600 XT
割引ク−ポンでジャスト3万円。
https://nttxstore.jp/_II_GB16210118

他にも割引ク−ポンある。
0855Socket774 (ワッチョイ efa5-xt2D [183.76.70.117])垢版2020/10/03(土) 23:58:33.12ID:BGAj4Ay20
あかん。
5700XTアスロックのチャレンジャーを買って、ここで初期不良で報告したんだが。
新しいの来たけど使いもんにならん。
ドライバ一つ前のだと100℃まで上がって危険を感じて緊急停止。
最新版にしたら80℃付近で安定したけど、MSFSやったら地面に近づくと画面が乱れてひどいことになる。前が見えん
アスロックのグラボはもう買わん。
0862Socket774 (ワッチョイ 3f20-gW4a [123.230.186.209])垢版2020/10/04(日) 03:24:04.94ID:LEZKTtLu0
RTX3000シリーズの登場で
グラボの価格体系が大分変るな。
0874Socket774 (ワッチョイ 73b1-gW4a [126.107.75.13])垢版2020/10/04(日) 10:35:22.80ID:Q0YSzSky0
>>855
フライトシミュレーターは5700XTだと性能不足
快適に遊ぶならRTX2080同等以上(5700XTはRTX2070以上2080未満の性能)
必要VRAMは8GB、5700XTはRAM8GBでギリギリアウト
現状で平均60fps以上出すならRTX3080以上が必要
CPUはi7-9800X以上、Ryzen 2700X以上
メモリが32GB以上無いと快適に遊べない
フライトシミュは常時50Mbps前後マップデータをダウンロードし続けてるから回線が細いと無理
ブラウザでファイルをダウンロードしながら遊ぶのも避けたほうがいい
インストール先のストレージは150GB以上のSSDであること
0875Socket774 (ワッチョイ 9396-bXz0 [182.170.93.11])垢版2020/10/04(日) 10:56:34.43ID:DYr+uVV50
>>807
3080はノーマルで300-310w
0.9V低圧運用で1.9ghzを維持して消費電力267wってデータがYouTubeの実践であったな

つまり220wの3070は190-200wまで下げられる可能性があると
0879Socket774 (ワッチョイ 9396-bXz0 [182.170.93.11])垢版2020/10/04(日) 12:21:54.39ID:DYr+uVV50
いやRX5000の生産終わったから、そのうちエントリーでもだすんじゃない?

2.5ghz通れば、理論性能は1408sp×2.5ghzで150-170wでRX5700ベースクロック並
推定お値段は2.5-3万程度

2.5ghz通るなら704spでもいいだろ?推定お値段150$で75wでRX480並

十分ありだろ
0882Socket774 (ワッチョイ cfc0-Kk5w [217.178.196.46])垢版2020/10/04(日) 12:37:40.62ID:1DOkolUt0
ローエンドは暫くは出ない
TSMCは客が殺到して高い使用料金が必要 ← コスト増しの原因
APUと被って殆ど売れないので少量生産 ← コスト増しの原因

作ったとしてもメインストリーム辺りの値段になるだろ
0883Socket774 (ワッチョイ ef75-nlVO [39.3.12.233])垢版2020/10/04(日) 12:56:54.36ID:tf9ilFFs0
APU で十分なんだけど、主要製品は GPU ついてないわけで、
この矛盾した状況は何とかしてほしいね
Renoir も基本的にはリテールは出さないわけだし
0885Socket774 (ワッチョイ f35a-V5Tm [222.1.142.158])垢版2020/10/04(日) 13:01:38.23ID:83VwAnDY0
ここで聞くことじゃないこと承知で知ってる方いたら教えてほしいんですけど、Ryzen7 pro 4750Gとかの内蔵GPUって、gtx1050くらいあったりするのかな
0888Socket774 (オッペケ Sr77-G8Sl [126.34.116.32])垢版2020/10/04(日) 13:12:06.51ID:Os7j0V/7r
昔の大ヒットGTX750Tiとほぼ同じだ
0891Socket774 (アウアウエー Sa9f-FycS [111.239.33.52])垢版2020/10/04(日) 14:51:00.76ID:2hjY2r8Ra
>>890

サブに4750G入れてるけど、FPSに拘らなければ、軽いゲームは普通に出来るよ。
0906Socket774 (ササクッテロレ Sp77-Q++o [126.245.109.246])垢版2020/10/04(日) 22:58:41.60ID:oj2TSeYkp
>>903
じゃあなんでレイトレ箱だけ後回しなんだよ
0920Socket774 (ワッチョイ 3f1b-WphW [123.198.254.120])垢版2020/10/05(月) 09:00:23.16ID:qhMbcwje0
リサのは発言が真実なら3090より速い
0921Socket774 (オイコラミネオ MM37-vdeC [150.66.91.169])垢版2020/10/05(月) 09:04:24.11ID:hAtiLwEyM
ベンチが遅い方が体感では高速なのがAMDユーザーの常識なのだから、

3090よりベンチが良い→体感では遅いのに高価格
3090よりベンチが悪い→ファンの自尊心が傷つく、低価格低評価を受ける
0927Socket774 (ワッチョイ d3e2-V3+f [92.202.46.201])垢版2020/10/05(月) 12:14:00.57ID:HM19Z5Hd0
>>925
そりゃグラボの上にSSD載せりゃOS無しでも出来るわ
自作のSSDって普通マザボに載せるやつのことだろ
あとradeonproで出来るのは広大なVRAMであって
PS5みたいな爆速ロードじゃないだろ
0928Socket774 (ワッチョイ 3fb1-IT45 [221.89.32.196])垢版2020/10/05(月) 12:37:01.39ID:jjhkD4KJ0
>>922
そもそも専用に高速バスを用意しているかもしれないゲーム機ならともかく、最大でもPCIEの速度x圧縮率に制限されるPCでは何を期待していいのやら
まだ1コアCPUが主流で、GPUへのデータ転送中に他の処理が出来るとかならともかく、2桁スレッドが当たり前の昨今ではねぇ
実際の貢献度なんてAGPレベルでしょ

なんでみんなこんなに期待してるんだろう?
0931Socket774 (ワッチョイ d3e2-V3+f [92.202.46.201])垢版2020/10/05(月) 13:07:05.62ID:HM19Z5Hd0
むしろdirectStorageはamd(というかCS機)が先行で
nvidiaがそれにrtxIOって形で乗っかってきたんだと思うが
流石にCSで既にやってる事をPCに持ってこれない
って事はなかろう
0932Socket774 (ワッチョイ ef73-dmsi [175.132.88.145])垢版2020/10/05(月) 13:24:33.59ID:rr0zdW+90
いや、それぞれ別パーツをまとめるPCはダイレクトに新しい事をやるとなると
各パーツの規格を一新する必要がある
pcie3が4になりました、ってだけじゃPSみたいには出来ないんじゃない?
0934Socket774 (ワッチョイ ef73-Teo5 [175.132.26.123])垢版2020/10/05(月) 14:10:23.32ID:1ASpJhOo0
DirectStorageはnVはできると言ってるしnvmeとsataの両方での効果の違いに関する言及すらある(CSじゃないとできないというのは違う)
nVがMSの提供する機能でやることをより仲が良いAMDとMSでできないはずがない

MS絡まずにnVがまたくそったれ独自機能で出してきたとかならまだしもね
0935Socket774 (オッペケ Sr77-wS5W [126.255.164.67])垢版2020/10/05(月) 14:13:48.71ID:cxipAtd1r
>>927
だからハードが対応してりゃOSなんて関係ないぞって事
DDIOにしたってCPUの機能だし、HBCCだってGPUの機能
API用意さえなくてもドライバーとアプリレベルで解決する話

ps5と箱はAPUがキャッシュコントローラー持ってるからVRAMとストレージの振り分けを高速でできるって訳だろうから
やってる事はGPUがコントローラー持ってるHBCCと同じだろ

まあ広大なVRAMと爆速ロードで一体何が違うんだろうか
ゲハの考えはよう分からん
0937Socket774 (オッペケ Sr77-wS5W [126.255.164.67])垢版2020/10/05(月) 14:37:37.79ID:cxipAtd1r
>>934
なお現場では
intel「CPUがnvme専用のPCIeを用意!チップセットを介さない!」
nvidia「GPUがCPUを介さずにPCIe間でストレージに直接アクセス可能!高速!」

つまりnvmeが速すぎてチップセットの帯域を食い過ぎ、その対策でCPU直でぶら下がりつつあるので
GPU directの先行きは微妙

こう言う面でもやっぱAPUは強そうに見える
0938Socket774 (ワッチョイ d3e2-V3+f [92.202.46.201])垢版2020/10/05(月) 14:37:40.95ID:HM19Z5Hd0
>>935
広大なVRAMと爆速ロードは全然違う
前者はpcie通して少なくとも1回
CPUがSSD読んでGPUにデータ送らんといかん
後者はGPUが必要なデータを直接SSDから取れる

そもそもハードだけで済むなら
rtxIOやらdirectStorageやらの策定要らんだろ
ゲハ憎しで頭湧いてんのか
0939Socket774 (オッペケ Sr77-wS5W [126.255.164.67])垢版2020/10/05(月) 14:49:46.16ID:cxipAtd1r
>>938
Radeon PRO SSGは積んでるのが2TBのSSDなんだから電源切っても消えんぞ
ps5の二倍以上容量があるのにいちいちVRAM同様にキャッシュクリアすんのか?

ハードだけで済む云々というか
数千円の差を気にするグラボの世界で専用SSDよコントローラーなんざ積む余裕あると思う?
だからワークステーション用でしか出回ってないんだよ
0947Socket774 (アウアウエー Sa9f-FycS [111.239.36.149])垢版2020/10/05(月) 16:32:28.28ID:FmCmUCJXa
5500XTって、ポラリスと大差ない性能で古井戸無しの奴だろ。正直、1万切ったら予備パーツで考えるレベルだわ。
0949Socket774 (オイコラミネオ MM37-vdeC [150.66.91.169])垢版2020/10/05(月) 18:26:01.02ID:hAtiLwEyM
>>947
また古井戸推しのふりしたヌビ工作員かよ
AMDが古井戸をなくしたということは、古井戸は最適解でなかったということだ
古井戸で観るより、RDNAから出力される映像の方が美しいってこと
0954Socket774 (アウアウエー Sa9f-FycS [111.239.36.149])垢版2020/10/05(月) 19:01:21.63ID:FmCmUCJXa
>>949

俺は隠と革ジャンが大嫌いなアムダーなんだが...
5600XTならともかく、5500XTがポラリス並の価格って言われても、だから何?打倒な価格になったね ... 古井戸無いけどって感想しかないわw
0957Socket774 (ワッチョイ 2358-6C+i [106.73.141.225])垢版2020/10/05(月) 19:24:39.49ID:Dt+ogGDW0
>>953
そう言えば今年の春に買ったSapphireのNitro+はアスク税安かった
0958Socket774 (ワッチョイ 9396-bXz0 [182.170.93.11])垢版2020/10/05(月) 20:11:49.16ID:iwqZnprZ0
>>954
AMDとしては512spなRX550再生産しかないのかな?
DDR4のせてお安く作って79-99$
消費電力50wでも効率改善で2.3ghzでGTX1050並

そういうローエンドの受け皿くらいは用意したほうがいいな
fluidだけの安いカードってニーズあるぞ
0965Socket774 (アウアウエー Sa9f-FycS [111.239.36.149])垢版2020/10/05(月) 20:49:32.97ID:FmCmUCJXa
>>958

再生産どころか、新製品も出てる現役製品でっせw

https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0909/362031

サファが欲しいから再生産しる!って、言うのは同意するが。
0973Socket774 (ブーイモ MMd7-iG0J [210.138.178.237])垢版2020/10/06(火) 16:33:45.70ID:F2kKWK01M
SSDとGPUが直結されているメリットってさ、
PCが沢山メモリ積んでてディスクキャッシュとして使えたらほぼ似たようなものだとおもうんだよね。
ディスクアクセスのせいでCPUがビジーになるとか言うけど、SSDからRAMへDMAで転送、RAMからGPUへDMAで転送、ってのでそんなにCPUが介在する余地があるとも思えない。
0975Socket774 (アウアウエー Sa9f-/0pw [111.239.181.212])垢版2020/10/06(火) 17:43:45.30ID:iy7iviT/a
>>973
SSDにGPUが扱える生データが置いてあるならそれでいいんだけどね
実際には圧縮されたデータだからCPUに展開させないといけない
だからSSDからGPUにデータ直送なんてPCではできない
0976Socket774 (ワッチョイ ef02-IfEe [175.28.228.109])垢版2020/10/06(火) 17:54:36.88ID:GzILCHz40
そのへんトータルで設計できるからこそCSは安いわりにパフォーマンスを出せるわけで、
それの真似をAMDは出来るかどうかよな

対応するタイトルとryzen+naviに限って出来るとかならありそう
0983Socket774 (ワッチョイ e3fe-Kk5w [122.131.134.219])垢版2020/10/06(火) 19:33:41.00ID:s/cuNQ6U0
>>979
ASCII.jpに掲載されてた記事には
 >RTX IOは圧縮されたデータを直接GPUが読み込み、GPUで展開してVRAMにデータを置く。
 >非同期で処理できる上にSSDに適したアクセスもできるし、CPUの負荷も最低限で済む。
 >GPUの負荷も上がるが、それほど高くない(本当だろうか……)とのことだ
https://ascii.jp/elem/000/004/025/4025926/

と書かれてたけどちゃうのん?
グラフィックデータの読み出しと展開だけならGPUとNVMe SSDとの間だけで完結するっぽいけど
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 8時間 38分 38秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況