X



【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ df73-hMDj)2020/05/30(土) 16:08:29.01ID:QCVMkqjp0

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。
※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。
※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。
※次スレは>>960踏んだ人が宣言して建てるようご協力を

   ※※※※※注意※※※※※
※数年にわたりAMDスレに常駐しコピペなどを使用してネガティブキャンペーンを行っている方がいます。

※その主張は住人が論破しているものがほとんどで、嘘情報や論拠が不確かな情報も多数含まれます。

※intelもAMDも一長一短です。
※一見・新参の方は、特にコピペにおけるすべての情報を鵜呑みにしないでください。

■関連スレは進行早いので自分で探してください

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1589611110/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)2020/05/30(土) 16:09:06.96ID:QCVMkqjp0
●Ryzen 2000/3000シリーズ APU (Raven Ridge / 14nm / Socket AM4 | Picasso / 12nm / Socket AM4)
    〓〓〓グラフィックス内蔵〓〓〓    G=Desktop with GFX (グラフィックス内蔵)

           コア/スレッド 定格/TC    L3  GPU   SP/クロック     TDP/cTDP  クーラー     日本発売日
Ryzen 5 3400G  4/8      3.7/4.2GHz 4MB Vega11  704sp/1400MHz 65W /65W  付A  $149 2019/07/07
Ryzen 3 3200G  4/4      3.6/4.0GHz 4MB Vega 8   512sp/1250MHz 65W /45W  付@  $99  2019/07/07
Ryzen 5 2400G  4/8      3.6/3.9GHz 4MB Vega11  704sp/1250MHz 65W /65W  付@  $169 2018/02/13
Ryzen 3 2200G  4/4      3.5/3.7GHz 4MB Vega 8   512sp/1100MHz 65W /45W  付@  $99  2018/02/13
Athlon 3000G   2/4      3.5/-GHz  4MB Vega 3  192sp/1100MHz 35W      付E  $49  2019/11/23
Athlon 240GE   2/4      3.5/-GHz  4MB Vega 3  192sp/1000MHz 35W      付E  $75  2019/01/19
Athlon 220GE   2/4      3.4/-GHz  4MB Vega 3  192sp/1000MHz 35W      付E  $65  2019/01/19
Athlon 200GE   2/4      3.2/-GHz  4MB Vega 3  192sp/1000MHz 35W      付E  $55  2018/09/28

Core コンプレックス (CCX)
・1CCX 4コア(4+0)構成で固定

◆付属CPUクーラー詳細 
  @Wraith Stealth(レイスステルス) 騒音レベル28dBA
  AWraith Spire(レイススパイア) 騒音レベル32dBA
  BWraith Spire(レイススパイア) ライトアップ版 騒音レベル32dBA
  CWraith Max(レイスマックス) ライトアップ+高冷却版 騒音レベル38dBA
    ※組込向け(BTO)で提供  ※2017/09/01より単体販売開始
  DWraith Prism(レイスプリズム) ライトアップ版 騒音レベル39dBA
  E名称不明 2ヶ所でクリップ止めするタイプ
0004Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)2020/05/30(土) 16:12:00.22ID:QCVMkqjp0
3400Gはリテークルーラーで、DDR4-3600 GPU1.8GHzまで回ったから
4700GはDDR-4700 GPUは3.0GHzを目指したい!
0006Socket774 (ワッチョイ b973-moxv)2020/05/30(土) 16:23:06.77ID:V8G/lqqo0
2400Gがパラダイムシフト
さらに性能を増強させると市場のバランスが崩れる
数年はユーザーを満足させない小賢しい性能アップに止まるんだろう
0009Socket774 (ワッチョイ a162-w12y)2020/05/30(土) 16:33:22.55ID:HJECNbJR0
デスクトップ版RYZEN 4000Gシリーズのリーク怪情報って……
 ・CPUクロックが低い
 ・メモリが1枚(DDR4-2133?)
 ・ベンチが何故か3DMark11

わざと残念な数値を派手に発表している気がしてならない
0011Socket774 (ワッチョイ 13f0-kLtn)2020/05/30(土) 16:42:49.16ID:ndLsP7X+0
GPU性能1.5倍じゃ無かったのかよ。ガッカリ
0012Socket774 (ワッチョイ 51a1-hMDj)2020/05/30(土) 16:48:40.10ID:SeLHTfCl0
>>9
普通に3200MHzメモリでテストされてるしCPUクロックも4700Gが3700Xを超えるくらい高いけど
もしかしてGPUコアクロックの2100MHzを2133MHzメモリと勘違いしちゃった?
あるいはメモリバス速度1600MHzを1600×デュアル=3200ということを知らずに低クロックメモリ一枚と誤読?
3DMark11にいちゃもんつけてる理由はよく分からん

あと怪情報というか完全にガチ確定情報だよ
0013Socket774 (ワッチョイ 51a1-hMDj)2020/05/30(土) 16:52:45.49ID:SeLHTfCl0
>>11
4400Gが3200MHzメモリで2933MHzメモリの3400Gと同スコアだからな
3400G比で4700Gが1.15倍、4400Gが0.95倍、4200Gが0.75倍くらいかと
0015Socket774 (オッペケ Sr8d-3Jta)2020/05/30(土) 17:29:53.95ID:OiOj8RrOr
HTTオフの方がIntel CPUはフレームレート高いことがほとんどなんだが、それとRyzenの比較してるサイト無い?
0016Socket774 (ワッチョイ 2bc0-moxv)2020/05/30(土) 17:40:43.01ID:VuBWVzLK0
>>14
そんなにこだわるなら間違ってた場合に謝罪と賠償でも求めたら?

俺は可能性はゼロではないと留意しつつもAMD社の発表内容を信じる
ギガバイ子がドジっ娘でも許す
0017Socket774 (ワッチョイ 93b1-mSwg)2020/05/30(土) 17:50:17.98ID:4S/CCr280
年末年始に工房のセット買おうか迷った挙げ句、その後売り切れ高騰で後悔しまくってからようやく半年経過か…
はやく4400G出して下さい!!
0018Socket774 (ワッチョイ b92a-moxv)2020/05/30(土) 17:54:58.95ID:53FAWY+e0
情報が真実なら4400Gは格上げされて6C12Tか
このくらいのコア数になるとAPUはグラボが壊れた時の保険で性能低下しても構わんかな
0020Socket774 (ワッチョイ 91f1-moxv)2020/05/30(土) 18:13:27.95ID:UDvPEs+e0
2400Gのときは感動が凄かったけど
今はRyzen CPUにグラボ積んだ方がコスパ高くなること多くて悲しい
0021Socket774 (ワッチョイ 010a-EzVh)2020/05/30(土) 18:16:07.05ID:lc8OrtS40
3200買わされたワイ
涙目で眺める
0024Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)2020/05/30(土) 18:22:44.20ID:QCVMkqjp0
4700Gが、まさかの4C8T+CU8×2のCCX構造だったら鼻血でそう。
喜んで並んで買うわ。
0025Socket774 (ワッチョイ 5bcf-parb)2020/05/30(土) 18:42:19.23ID:nQM7oS7i0
>>16
だから表記ミスの可能性低いんじゃないって話な
お前ちょっと攻撃的すぎない?落ち着けよ
0026Socket774 (ワッチョイ 41b1-YHRm)2020/05/30(土) 18:42:55.04ID:pb0OyYHv0
>>23
どゆこと?
いまは同じぐらいの金額でryzen3300x+1650とかあるし
コスパは悪くなってるんじゃないの
0027Socket774 (ワッチョイ 5190-+GDy)2020/05/30(土) 18:54:13.16ID:QyWRhmfO0
セットで15kだったし省スペースだからねえ
0028Socket774 (ワッチョイ 016b-YHRm)2020/05/30(土) 19:43:36.37ID:tUdryPKn0
2400G・・・去年の5月にたたき売りの代物買ったばかり。
マザーとセットで15,000円。
4700Gだと398か498でしょう。なら3500と無電源のRTX1650にしたほうが・・・
0030Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)2020/05/30(土) 20:00:04.16ID:QCVMkqjp0
>>23
超絶暇だったから計算してみたぞっと
値段を完全に合わせられなかったのはごめん。


1. 2400G 約20,000円 スコア=101 コスパ≒198
2. 1200+Gefo 730 約20,000円 スコア=39 コスパ≒590
結論: 2400Gの方がコスパが良い


3. 3400G 約21,000円 スコア=113 コスパ≒186
4. 3300X+Gefo730 約22,000円 スコア=39 コスパ≒590
結論: 3400Gの方がコスパが良い

なので昔も今もAPUの方がコスパが高いことには変わりはない
0031Socket774 (ワッチョイ 015d-FJOy)2020/05/30(土) 20:07:52.87ID:cOPy63Jy0
>>14
Asrockも同じような記述ではある

いずれもx16レーン確率は0パーセントと表示されるが、
このAPUでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率でx16レーン。
0032Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)2020/05/30(土) 20:12:55.18ID:QCVMkqjp0
>>30
凡ミスった。4xxxGの計算を忘れてたぞっと

5. 4700G 約40,000円 スコア=120 コスパ≒334
6. 3700X+Gefo730 約45,000円 スコア=39 コスパ≒1154
結論: 4700Gの方がコスパが良い(と予想される)

なので昔も今もAPUの方がコスパが高いことには変わりはない
0033Socket774 (ワッチョイ 93b1-upCQ)2020/05/30(土) 20:20:32.15ID:hsf0Eies0
CPUのコスパ表示って、
こんな感じで簡単だけれど、
GPUのコスパ指標ってわかりにくくない?
https://www.cpubenchmark.net/desktop.html#cpuvalue

GPUの場合は目的に応じて、
VRゲーをリアルタイムエンコでワイヤレスで遊ぶ時だけは、巨大な母艦を立ち上げるけれど、
普段使いやスマホゲー程度ならばAPUの方が安価で、小型で、省電力で、個人的には満足度高い。
0036Socket774 (ワッチョイ 93b1-upCQ)2020/05/30(土) 20:39:50.90ID:hsf0Eies0
>>34
自分はGPUについてはコスパ気にしないかな。
例えば、例のグラボ@480とか激安で改造的にも面白かったけれど、VRでは性能足りなくて酔った。

dGPUは高価だし、巨大だし、うるさいし、電気喰いだけれど、
性能足りないと悲しいので、とにかく要求スペックを満たせる物を選ぶ。って感じかな自分は。
0037Socket774 (ワッチョイ d3c0-4KSb)2020/05/30(土) 20:55:20.02ID:if6eiNof0
今更だが7nmのZen2コアな現行のRyzenCPUがMCMでCCX1~4個+IOダイの構成だとすると
次期APUはCCX+GPUダイ+IOダイになるのかい?
0038Socket774 (ワッチョイ 5bcf-zQIR)2020/05/30(土) 20:57:25.83ID:iyOT3pyM0
次期APUが何を指してるのかわからんけど
RYZEN 4000Gシリーズは全部ひとまとめの1ダイだぞ
0042Socket774 (ワッチョイ b958-AH4s)2020/05/30(土) 21:11:32.95ID:jAOUbmRZ0
>>1乙です
0045Socket774 (ワッチョイ 13f0-kLtn)2020/05/30(土) 22:11:46.32ID:ndLsP7X+0
>>13
3400Gの1.15倍?と言うことは、4700G+32GB(3200MHz)で4kデュアル + フォトショップ作業とか無謀かな
ゲームは無料で配ってたCIV6が動けば、くらいで
0046Socket774 (アウアウクー MM0d-C3qq)2020/05/30(土) 22:18:22.67ID:SlwA/k1lM
>>6
Intel信者ハンドブックがセレロンでドラクエオンラインとか草
やはりクズはゴミゲープレイ中w
http://hissi.org/read.php/dqo/20200530/KytMVVJmRW8w.html
474その名前は774人います (ワッチョイ b973-moxv)2020/05/30(土) 18:01:18.12ID:++LURfEo0
らいた(ゼルメアシート使って、正解ひいて全走破しながら)「運営さん、運営さん、ゼルメア時間かかる。時間かかるんだよ。時間かかるからさあ」
ゼルメアシート使わないでそうそうに終わらせればいいだけの話なのに、なんでシート使って最終層まで到達しながら文句いうんやろかw
0047Socket774 (ワッチョイ b973-moxv)2020/05/30(土) 22:34:10.96ID:EAza14Pf0
GIGABYTEのmITXが順当に進化してるけど
mATXで4Kトリプルはどこからも出なかったなぁ
0048Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)2020/05/30(土) 22:44:01.96ID:QCVMkqjp0
>>45
写真屋さんは、GPUBよりもCPUとメモリの量とメモリのスピードが支配的だから
4700G+3200MHzメモリはベストバイじゃないかな?
非常にバランスが良いと思う。
後はストレージにM.2のNVMeを採用すれば完璧ですね。
4Kデュアルはマザーに依存するから、気を付けた方がいいかも
0049Socket774 (ラクッペペ MM4b-VrnF)2020/05/30(土) 23:12:01.13ID:BM/7/Re/M
>>44
Kaby-GのVegaMって淫との縛りでRyzenには載せられないの?

チップレット方式ならばそんなに無茶ぶりでもなさそうだが?
IFの帯域が足りなかったのかな
0050Socket774 (ワッチョイ d933-+GDy)2020/05/30(土) 23:15:51.18ID:FlSkwAIw0
そもそもチップレットにできんよ
CPUのやつとはサイズも設計もあわんしI/Oチップが対応してないよ
チップレットにするにはCPU用とべつにベースとI/Oチップを必要とするから無理
0051Socket774 (ワッチョイ f1b1-Tee/)2020/05/30(土) 23:16:45.26ID:CBdy5OIY0
>>49
VegaMとHBM2間の接続にEMIB使ってるから無理(権利的に)
中身Polarisだから魅力もそんなない
0052Socket774 (ブーイモ MMab-moxv)2020/05/30(土) 23:25:20.80ID:AB3yujJrM
>>49
Chiplet形式だと多分バスが破綻するんだと思う。グラフィックアクセスにメモリのバス幅めいいっぱい使っても
現状足りないってのが今のAPUだからな。やるとしたらIOダイ側にiGPU乗っけるとか、いっそAPUをIOダイ化して
追加のChiplet繋げばコア数倍増するとか、そっちのアプローチだろう。
0055Socket774 (ワッチョイ 5bcf-parb)2020/05/30(土) 23:38:24.79ID:nQM7oS7i0
Vega MとCPUの間はただのPCI-E接続だから
EMIBを使わない似たようなVega Mobileを使って
ソケットも多分AM4だと電源が合わないからBGAとかで別の仕様を用意すれば
できなくはないだろうけどコストに見合うほどシェアないからしなかった

>>53
実際せやろ
0056Socket774 (ワッチョイ 2bc0-moxv)2020/05/30(土) 23:46:29.03ID:VuBWVzLK0
>>54
これマジだからな、物理的にはワンモジュールになってるけど
CPUとGPU間の接続はフツーにノートPCとかでdGPU載せてるのと同じ

カビGの何が画期的ってVRAMにHBM採用したのとそのHBMの繋ぎ方
0057Socket774 (ワッチョイ 91f1-moxv)2020/05/31(日) 00:19:32.64ID:IHui5M/N0
最近はCPUとグラボで単体で買った方がコスパいいからなぁ
Zen2 APUがいくらになるかそれ次第
0058Socket774 (ワッチョイ 13f0-kLtn)2020/05/31(日) 00:21:29.16ID:kinjmoxX0
>>48
4kデュアルは結構優先度が高いので店員よく聞いて買います。ありがとう
0059Socket774 (ドコグロ MMa3-/O5P)2020/05/31(日) 00:45:53.82ID:s78cr6/lM
APUのほうがモノリシックのおかげでメモリレイテンシが小さいのよね
もしかしたらAPU+GPU構成が普通のRyzen CPU使うよりゲーム性能高い可能性
0060Socket774 (ワッチョイ f1b1-N1ek)2020/05/31(日) 01:00:32.80ID:qZCXAygI0
その辺気になるからzen3出たら zen2 zen2APU zen3でそれぞれ8コア品並べてGPU挿してベンチ取ってくんねえかな
0064Socket774 (ワッチョイ 131f-+GDy)2020/05/31(日) 04:36:59.81ID:7HFwuugV0
ショボイって言われるけどおよそGT1030って普段使い用としては十分すぎる性能だかんな
0065Socket774 (アウアウウー Sac5-upCQ)2020/05/31(日) 05:24:15.07ID:onufNGsXa
まあ性能だけ見るならGT1030やRX550といった新しめのローエンドビデオカード超えるAPUは少ないんじゃないかね。
4700Gクラスでやっと比肩できるか。
0067Socket774 (アウアウクー MM0d-C3qq)2020/05/31(日) 07:38:45.66ID:nRpUP6neM
>>66
無理やりCPUパワーで再生しても8コアじゃ無理だな
RembrandtのRDNA2との組み合わせでイケるかどうか
0068Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)2020/05/31(日) 07:54:27.14ID:OZok2Dq30
まぁ、8Kモニタ所持してないから再生できても意味ないけど。
単なるエゴだな。
0069Socket774 (ワッチョイ 4b73-g+xZ)2020/05/31(日) 08:36:14.71ID:TYhSL3xA0
アイドルのみの差ではなくゴミZen2では軽作業での消費電力が上がってる報告が低消費スレに出てる
電気代を計算してみたい人はこちらでどうぞ https://www.denkikeisan.com/ryoukin/
 
743 名前:Socket774 (ワッチョイ 9a06-P44A)[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 21:52:00.17 ID:N1+Y7YtB0
>>741
3570Kから3700Xに買い替えたけど
アイドルと動画再生とかの軽作業で消費電力20Wぐらい増えたわ

748 名前:Socket774 (ワッチョイ 9a06-P44A)[sage] 投稿日:2019/07/15(月) 06:50:12.31 ID:ZUDMX5uP0
>>745-746
以前のはz77m-d3h 3570K
今回のはX570taichi 3700x
電源はSUPER FLOWER SF-650P14PE グラボはGV-N1060WF2OC-6GD HDDはst3000dm001 1台でそれぞれ流用
アイドルは55W→72Wぐらいになった
TVtest起動で70W→90W
一番気になったのは軽めのゲームが70-90W台で起動してたのが100W-130Wぐらいに増えた 
正直重いゲームとかエンコとかやらないなら全部で12万くらい出して買った意味なかったな
M2..ssdも買ったけど今までのSSDと体感もさほど違わない
このアイドルの差よりもむしろ軽作業での消費電力の差が大きいことは、
低消費電力スレの住人でX570とX470で消費電力の差が殆どないことを突き止めた人も同じ見解

>AMD X570 Gaming Plus + 3700X
>Intel SuperMicro C7Z370-CG-IW i7 8700K
>
>WMPによる音楽再生時消費電力
>AMD 45W
>Intel 15W
> 
>PowerDVD17Ultraによる1440x1080動画
>Upcon再生時消費電力
>AMD 74〜76W
>Intel 33〜35W
> 
>PowerDVD17Ultraによる1920x1080動画
>Upcon再生時消費電力
>AMD 76〜82W
>Intel 34〜39W

 
アイドル高杉w 
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1194/631/g27_o.png
0070Socket774 (ワッチョイ 4b73-g+xZ)2020/05/31(日) 08:36:49.31ID:TYhSL3xA0
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/4UyuvW7RPLEjhhjT2AWmp8-650-80.png
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/b58dF9Du7rNkLGKtGpLZLg-650-80.png
https://i.imgur.com/IfP96yC.jpg
https://tpucdn.com/review/amd-ryzen-5-3600/images/power-gaming.png
Zen2のゲーム性能は3600と9400Fで同等なくらい酷いw
 
しかも2年後のZen4まで大きな変化はないw
それまではマルチくらいしか勝てないんだよね…w

Ryzen遅すぎて涙出るw 
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/Fuv76x3JtQS8oo9wVLhwNf-650-80.png
 
 
これが現実なw
https://i.imgur.com/KacCsfa.jpg
0071Socket774 (ワッチョイ 4b73-g+xZ)2020/05/31(日) 08:37:18.64ID:TYhSL3xA0
アム坊のイライラが止まらないw
 

あーあ
ttps://www.youtube.com/watch?v=CLwbhxckfqc

ゲームのフレームレートが全然違うな
AMDは結局intelには勝てないな

APEX
3900x  148フレーム
i5 8400 164.8フレーム
i5 9900 167.6フレーム
 
farcry 5
 
3900x        119フレーム←6万400円
9400 119フレーム ← 1万9000円
9900k (95w制限)  141フレーム 5万2千円
9700k 147フレーム←3万9千円
0072Socket774 (ワッチョイ 5192-q5YY)2020/05/31(日) 08:40:55.56ID:l4ePuYR20
..     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

SUPER PI 32M (TechPowerUp)
https://g-pc.info/wp-content/uploads/2019/07/super-pi.jpg
■Sandy
2700K 410.98s
■ポンコツRyzen 
3900X 519.20s
3700X 523.60s
3600X 527.27s
2700X 551.75s
1800X 610.78s
0073Socket774 (ワッチョイ 5192-q5YY)2020/05/31(日) 08:41:16.63ID:l4ePuYR20
       {::{/≧===≦V:/
       >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ      モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i     RyzenのOCは無理ゲーだってこと・・・・
  、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
   ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
    ∧::::ト “        “ ノ:::/!
    /::::(\   ー'   / ̄)  |
      | ``ー――‐''|  ヽ、.|
      ゝ ノ     ヽ  ノ |

RYZENオーバークロック報告スレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519436212/
 
CPU冷却装置 :Bykski XPR-ZEN-AM4(0.5mm) ※この水枕では4GHzはOCCT即落ち
■動作クロック / Vcore : 3.8GHz / 1.369V(offset+194mV LLC2) / cpu70.9℃ / room22℃ / 〜4017rpm
■動作クロック / Vcore : 4.0GHz / 1.456V(offset+230mV LLC1) / cpu73.4℃ / room22℃ / 〜4115rpm
■動作クロック / Vcore : 3900MHz /1.376V
■動作クロック / Vcore : 4GHz / 1.231V(SVI2 TFN), 1.248(VCore), offset+0.03125v LLC2、SOC1.15V(適当)
■動作クロック / Vcore : 動作クロック4Ghz Vcore 1.375v
■動作クロック / Vcore : 4.1Ghz 1.328v
0074Socket774 (ワッチョイ 5192-q5YY)2020/05/31(日) 08:41:31.32ID:l4ePuYR20
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

3700X+1060,6GB
23090(笑) ←標準品質wwwwwwww
https://i.imgur.com/gWH3zZC

3700Xの最高品質はこれだ
22522(笑)
https://i.imgur.com/oMNxcfq

9700Kと格下の1060-3Gで3700Xを捻り潰してあげましょう
24617
https://i.imgur.com/BpCm3w6
0075Socket774 (ワッチョイ b973-vZxR)2020/05/31(日) 08:49:25.60ID:LpwbmeM90
アムドゴミゼン3000シリーズは深刻なCPUバグ抱えてるからなインテルがーと言うしかないよね
アムドはずっと放置を決め込んでて深刻な状況になってるし酷いよね
https://gigazine.net/news/20191030-amd-ryzen-3000-bug/
 
AMD第3世代Ryzen、システムが起動しなくなるバグの修正進まず マザーボードメーカに放り投げ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572534465/

AMDの放り投げ体質広く周知される
ゴミゼン3000シリーズは深刻な欠陥があって一部修正不可能ってこと
https://arstechnica.com/gadgets/2019/10/how-a-months-old-amd-microcode-bug-destroyed-my-weekend/
0xFFFFFFFF を返してきた場合は他の乱数ジェネレーターを使うようにsystemdは変更している

それ以外にも脆弱性を含む100以上ある問題点が AGESA ComboAM4 1.0.0.4 で修正されると
マザーボードのパートナーであるmsi が語ったとある情報は伝えている
https://www.notebookcheck.net/AMD-Ryzen-CPUs-to-get-microcode-update-with-100-improvements-this-November.436895.0.html

アムドにはintelがしているような懸賞金付き穴探しはないからどこまでもブラックボックス
0076Socket774 (ワッチョイ b973-vZxR)2020/05/31(日) 08:49:59.71ID:LpwbmeM90
単位億ドル 決算発表予定(米国日時)
【intel】   売上高  /当期利益 /データセンター / クライアントコンピューティング
2020年Q1 198.00  /57.00   /70.00      / 98.00
2019年Q4 202.09  /69.05   /72.00      /100.00
2019年Q3 191.90  /60.00   /63.83      /97.09
2019年Q2 165.10  /42.00   /49.80      /88.40
2019年Q1 160.60  /39.70   /49.00      /85.90
20年度第一四半期の決算は売上利益ともに1-3月期の過去最高を記録した。
https://www.intc.com/investor-relations/financials-and-filings/earnings-results/default.aspx


【AMD】  売上高  /当期利益  /EESC  /コンピューティングおよびグラフィックス部門
2020年Q1 17.90   /1.62       /3.48    /14.40
2019年Q4 21.30   /1.70       /4.70    /16.60
2019年Q3 18.00   /1.20       /5.20    /12.80
2019年Q2 15.30   /0.35       /5.90    /9.40
2019年Q1 12.70   /0.16       /4.39    /8.31
売り上げは前年同期比で+40%、当期利益は10倍だが、
EESC部門ではEPYCプロセッサーの売り上げの増加したものの、セミカスタム販売の減少により営業損失は2,600万ドル
https://ir.amd.com/


このようにAMDはインテルと違って決算も低成長で期待はずれだったし脆弱性もインテルと異なっていて何も検証されていない問題がある
インテルは完全な緩和策を提供し研究機関と連携しているから安心安全

zenアーキテクチャだって7nmって連呼して持ち上げているけど
正規化してインテルと比較するとインテルの10nmより劣る微細化で嘘だらけってことは無視してインテルの脆弱性がーって騒ぐだけ
野党が桜問題に国会を浪費させるのと同じくらいバカなことをファンボーイはやっている
 
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1231965.html

「7nmの半導体」に7nmの箇所はどこにもなかった
https://news.livedoor.com/article/detail/17044867/
 
https://eetimes.jp/ee/articles/1902/18/news024.html
>微細配線のピッチでみると、Intelの10nmとTSMCやSamsungの7nmは、ほぼ同等であるという。
0077Socket774 (ワッチョイ b973-vZxR)2020/05/31(日) 08:50:33.62ID:LpwbmeM90
殆どは脆弱性(各CVE番号)を発表と同時に各CVE番号への対策パッチが配布されてる
故に殆どは脆弱性が有ったとの過去の話です

GoogleのProject Zero、バグ開示の新ポリシーをテスト
https://security.srad.jp/story/20/01/10/1521204/
新ポリシーではパッチの迅速な開発のほか、徹底的にバグが修正されること

何故、当初から現在まで緩和(mitigate)と言う言葉を使っているのか?
Micro-Code、OSと個別ソフトの単独での対処では無く
Micro-Code(緩和策)+OS(緩和策)+個別ソフト(緩和策)のトータルで解決される問題だから
IntelはMicro-Codeの緩和しか出せない
以降訴訟を防ぐ為にも緩和(mitigate)を使用し続けている

Looking At The Linux Performance Two Years After Spectre / Meltdown Mitigations
スペクター/メルトダウンの緩和から2年後のLinuxパフォーマンスを見る
ソフト(OS以降)の緩和策によって最も影響を受けると思われるI / Oでは
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&;item=spectre-meltdown-2&num=2
P0ステッピングi7-8700k 3127.00/4064.93=0.76926293933 と23%強の影響が
最新ハード対応Cascadelake i9-10980XE 3134.94/3270.35=0.95859464583 と4%強の影響へと軽減される
総合的なソフト(OS以降)の緩和策によって影響は
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&;item=spectre-meltdown-2&num=11
P0ステッピング以前のCore i7 5960X 86%、Core i7 8700K 84%、 Core i5 9400F 86%、Core i9 9900K 88%,と12%以上の影響だが 最新のハードパッチのCore i9 10980XE 97%は3%の影響

結論
GoogleのProject Zeroが不完全だと判断されれば発表される
Intelパッチは緩和と言われるが各CVE番号に対しては完全な対策です
ハードロジックによるパッチでソフト緩和の影響が残るもののかなり改善が進んで性能低下も収まっています
 
但し、アムドを含む全てのCPUで新たな脆弱性が発見されないと言う事は無い
アムドにはintelがしているような懸賞金付き穴探しはないからどこまでもブラックボックス
0078Socket774 (ワッチョイ b973-vZxR)2020/05/31(日) 08:50:59.42ID:LpwbmeM90
Ryzenは脆弱性の塊じゃないか
何が安全だだよ全くの嘘じゃねーか
これじゃ使い物にならん
 
https://www.tomshardware.com/news/new-amd-side-channel-attacks-discovered-impacts-zen-architecture

新しいAMDサイドチャネル攻撃の発見、Zenアーキテクチャへの影響

パフォーマンスを向上させ、消費電力を削減するAMDのL1Dキャッシュウェイプレディクタが関係しています。物理的にアクセスできる攻撃者が機密データを盗む可能性があります

グラーツ工科大学の研究者は、2011年から2019年までのAMD CPUに影響を与える2つの新しいサイドチャネル攻撃「Collide + Probe」と「Load + Reload」を発見しました。
これらには、Threadripper 2970WX(Zen + Ryzen 7 3700X(Zen 2)、およびEPYC 7571

Collide + Probeにより、攻撃者は「論理コアのタイムシェアリング時に物理アドレスや共有メモリの知識なしに被害者のメモリアクセスを監視」できます。

Intelは脆弱性の発見プログラムで認められたら報酬として資金提供してくれている
がしかし、・・・AMDは???
 
 
AMDの次世代GPUのソースコードが盗まれる、犯人は「100億円以上の価値がある」と買い手を募集 - GIGAZINE  
https://gigazine.net/news/20200326-amd-navi-arden-hacked/
ソースコードを盗まれるインチキ中共アムド
0079Socket774 (ワッチョイ b973-vZxR)2020/05/31(日) 08:51:16.89ID:LpwbmeM90
https://gigazine.net/news/20200509-intel-vs-amd-cpu/
>◆セキュリティ 
>ここ数年、MeltdownやSpectreといったCPUの投機的実行に関する脆弱性が多数報告されました。
>違いはIntelとAMDの市場シェアによるものが大きいとAlcorn氏
>は指摘しています
 
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-09-amd-ryzen-7-threadripper-2011-cpu.html
AMDって脆弱性Intelに比べて対応が遅い
0080Socket774 (ワッチョイ 4176-J3aA)2020/05/31(日) 08:54:46.48ID:bKtA2+rl0
IntelのXeonは中国への輸出を過去に禁止した事があるぐらい。 
AMDは中国の蘇州で生産。韓国でパッケージングしてた時期もあった。
【PC】 半導体のAMD、蘇州のパッケージングテスト工場を拡張 生産能力
www.emsodm.com/html/2010/11/09/1289280227700.html
AMD蘇州工場が十年間で世界レベル半導体パッケージ ... - 苏州工业园区
www.sipac.gov.cn/japanese/Topstory/.../t20150608_359361.htm
AMD、中国・蘇州に新施設を開設 - ITmedia NEWS
www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/03/news021.html
帰ってきたAMD | 電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞) 
www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=2181
米AMD、中国の南通富士通微電子と合弁会社設立で合意  
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2015-10.../--ifsrr9ctx
0081Socket774 (ワッチョイ 4176-J3aA)2020/05/31(日) 08:55:07.18ID:bKtA2+rl0
「中国 企業 合資」で検索すれば違いが出てくる
 
>こいつもだな、intelには支那に開発部門と工場があるのに製造を台湾企業に委託、
Intelは軍事技術の開発に使われるとして中国でのXeon販売にアメリカ政府に制限をかけられてる
そのせいで中国でのXeon販売に忖度する必要がないのと、CPUの開発拠点ではなくチップセットなど他の開発拠点

>一部ライセンス付与しているだけのAMDは中国製とか意味不明な事を何度も書いているからな
対してAMDはEPYC互換CPUを中国にあるAMD51%中国49%資本のAMDの子会社として業績が決算に連結する会社を作っている
こちらはアメリカ政府に中国への販売を制限されていないので現地で作り現地で販売するので中国資本が入らないと妨害が酷い
欠点は会社を解散するときに過半数ではなく株主全員の賛成票が必要なので、
現地にある工場など設備を中国側の株主が納得する形で処分することになる
大体が工場の設備を二束三文で買い叩かれる

https://news.mynavi.jp/article/20180306-595082/
これを出すとIntelも中国企業と提携してると反論してくるが簡単に止められる提携と合資会社はまったく違う
 
ソース
https://japan.cnet.com/article/20345843/
Intel大連の工場は古い世代のCPUやチップセットの工場で最新のCPUは作っていない仕組み
最新CPUを作ってるAMDとは事情が異なる
これは古い記事だが2018年のAMDのEPYC互換CPUの記事でも最新CPUを売るなってXeonの制限はかかったまま
0083Socket774 (ワッチョイ 4176-J3aA)2020/05/31(日) 08:55:40.20ID:bKtA2+rl0
「日本AMD ask」で検索。 
日本AMDと代理店アスクが同じ住所だったり、
日本AMDと代理店アスクで同じ社員名が出来たり、
アスクが日本AMDを名乗ってることが分かる。
 
まずアムドは日本法人を持っていない
日本で販売されたアムド製品は韓国にあるアムドアジア拠点の取扱いになる
あとは竹島やレーダーや天皇謝罪要求の嘘を見れば分かるな?

アムドファンボーイ=反日=在日カスク(日本アムド)工作員
0085Socket774 (ワッチョイ 4176-J3aA)2020/05/31(日) 08:56:44.17ID:bKtA2+rl0
天安門30周年  
米中経済戦争勃発
中共に魂を売ったAMD&google連合軍によるインテルへの言われ無き風説の流布
全部繋がっているんだよ
ダークサイドに堕ちたあむだ〜よ光あるところに戻って来い
グーグル、米政府に華為禁輸に伴う国家安全保障リスク警告−FT紙
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-07/PSPP3H6KLVRI01?srnd=cojp-v2

米グーグルはトランプ政権に対し、中国の華為技術(ファーウェイ)への禁輸措置を進めた場合、米国の国家安全保障を脅かすリスクがあると警告した。
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)がこの協議について説明を受けた3人の関係者を引用して報じた。
グーグルは禁輸措置の対象から同社を外すよう要請している。
 
  FTによると、グーグル幹部がファーウェイ製スマートフォンで基本ソフト(OS)「アンドロイド」のアップデートができなくなると警告していることを受け、
ファーウェイは自前のOS開発に動いている。
ファーウェイは「極めて迅速に」に開発可能だと説明している。
グーグルは、ファーウェイの修正版アンドロイドがハッキングのリスクに対してより脆弱(ぜいじゃく)になる可能性があると主張した。
0087Socket774 (ワッチョイ d9b0-SRiK)2020/05/31(日) 08:58:34.85ID:VrJ0GSDL0
吉田製作所 買って悪かったもの
 
・Ryzen TR 2990WX 23万円   (PremierePro不安定) ←ダントツ1位
 
https://m.youtube.com/watch?v=UNMoyt4uJ-g
 
https://twitter.com/netatank/status/1078862235508781056
 
 
自作PC組みまくってる某氏もインテル推奨
https://www.youtube.com/watch?v=WDL9GyktrCY
 
AMDを使わない理由
https://www.youtube.com/watch?v=qInol5xvKxM
 
 
あのAdobeですら動作保証外w
https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/system-requirements.html
 
>388 名前:Socket774 (ワッチョイ 67dc-ts7H)[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 20:15:43.68 ID:GJFZue/90
http://www.illusion.jp/preview/honey2/spec.php

>>※2 Intel社製 CPUを推奨します。

>悲劇やな・・・
 
 
2018年末に開発することを決めましたが、2019年はRyzenのさまざまな問題でデバッグに追われました。最終的に問題が多い製品となってしまったため、量産に持っていくことが叶いませんでした。順調だったら、2019年末には製品として出せたんですけどね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1242443.html
β版扱いのアムゴミw
 
 
https://gigazine.net/news/20200509-intel-vs-amd-cpu/
> オーバークロックやゲーム、ソフトウェアの安定性を求める場合はIntel製CPUがオススメです
 
やっぱりプロもソフトウェア安定性を指摘するんだよなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0088Socket774 (ワッチョイ 41b1-4D66)2020/05/31(日) 08:59:28.53ID:rlKObsHp0
万が一釣られてintelからうつるひとは同価格のAMDマザーを買うつもりであれば、過去の記憶は捨て
耐久性は半分と考えて欲しい
 
つまりintelは低価格帯を避けて中価格を買えばそれで無故障で10年ぐらいは持った
AMDでも安もんマザーそんな気分でいると・・・持たないよ
何故そうなるかと問えばintelは全盛期など数億台も売れた、薄利多売で
もうけることができた。AMDはそこまで規模がおおきくない

cpuを売るためマザーの価格も抑えていきたいのでマザーボードメーカーとしても
うまみはうすい。つまり
スチールだのタフだのプロとかの文字に関係なく
低価格のマザーはどこも儲けなしのギリチョンの商売な
つまり部品の実装とか検査とかコンデンサの質とかどっかで安くないといけない
付属品をチェックして異様にわびしいようだと・・・苦しいって事
0089Socket774 (ワッチョイ 2bc0-cADK)2020/05/31(日) 09:01:47.05ID:JtCJ/J7x0
競争相手がいなくなってAMDが殿様商売を始めるのも嫌やろ?
不本気であってもintel継続に契合していくこと 
我々は脆弱性ガーと難癖付けるとか幼稚な思考は持ちわせていないのでね
0090Socket774 (アウアウクー MM0d-C3qq)2020/05/31(日) 09:03:38.07ID:nRpUP6neM
複数回線のクズが今日もウソ拡散w 
アムド連呼のIntel信者ハンドブックの生態

ハンドブックの使用してる複数回線一覧
ワッチョイ c173-moxv
ワッチョイ c173-lRuO
http://hissi.org/read.php/jisaku/20200528/MjFkS0k1ZkYw.html
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part39
122 :Socket774 (ワッチョイ c173-moxv)[sage]:2020/05/28(木) 03:20:30.97 ID:21dKI5fF0
>>121 まああるけどって感じ… 別にgen4なんて高望みしないし 速度1800とかでもいいから二万三千円くらいで有名なところ出してくれないかなl
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part315 202 :Socket774 (ワッチョイ c173-lRuO)[sage]:2020/05/28(木) 17:04:18.93 ID:21dKI5fF0
いらん どっかの誰かも言ってたけど ハイスペと低スペはスレ分けてほしいわ
【LGA1200】Intel Comet Lake Part7【14nm+】 905 :Socket774 (ワッチョイ c173-lRuO)[sage]:2020/05/28(木) 17:09:25.55 ID:21dKI5fF0
ワイの3700Xはアイドル時50℃だよ しかしゲームしても70以下なのは確実
【LGA1200】Intel Comet Lake Part7【14nm+】 963 :Socket774 (ワッチョイ c173-lRuO)[sage]:2020/05/28(木) 20:54:12.29 ID:21dKI5fF0
>>959 通報しました
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part315 343 :Socket774 (ワッチョイ c173-lRuO)[sage]:2020/05/28(木) 22:31:52.45 ID:21dKI5fF0
アムドはゲーマーは絶対に選ばん I
【LGA1200】Intel Comet Lake Part7【14nm+】
994 :Socket774 (ワッチョイ c173-lRuO)[sage]:2020/05/28(木) 22:35:01.05 ID:21dKI5fF0
nmとかいうくっ!!ーーそどうでもいいのは置いといて ってかんじよな nm?なにそれおいしいの?ナノマシンの略かな? ゲーマーならIntel一択なんだよ だから 意味のない文を書いてIntel糞!アムドすごい!とか言われても で?ってなるだけという
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part315 350 :Socket774 (ワッチョイ c173-lRuO)[sage]:2020/05/28(木) 22:44:18.60 ID:21dKI5fF0でもゲーマーはアムドなんて見てない
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part315 364 :Socket774 (ワッチョイ c173-lRuO)[sage]:2020/05/28(木) 23:25:40.61 ID:21dKI5fF0
>>363 ゲームのフレームレートは全く変わらないよ
0092Socket774 (ワッチョイ f1b1-EV6a)2020/05/31(日) 09:05:07.48ID:m4674Jdz0
https://www.techpowerup.com/267064/intel-alder-lake-lga1700-to-feature-ddr5-rocket-lake-thermal-specs-leaked

2021 Rocket Lake-S
14nmプロセス
LGA1200 socketを使用
TDP95Wの8, 6-core
TDP80Wで8-core, 6-core, 4-core
TDP65Wで8-core, 6-core, 4-core
“Sunny Cove”ないしは“Willow Cove”によりIPC向上
PCI-Express 4.0対応
 
2022 Alder Lake-S
10nmプロセス
LGA1700 socketを使用
big.8-core+LITTLE8-coreのbig.LITTLE構成
DDR5-4800メモリ対応(1DIMM/channe)
アーキテクチャ更新によりIPCの劇的な向上
PCI-Express 4.0対応
0093Socket774 (ワッチョイ 2ba2-zI44)2020/05/31(日) 09:07:51.68ID:2s7tCpIT0
Intel Core i5-10400 vs Core i5-9400F performance comparison leaks
https://videocardz.com/newz/intel-core-i5-10400-vs-core-i5-9400f-performance-comparison-leaks

10400は9400FをシネベンチR15で
シングル8.77% マルチ45.05%上回っている

ゲーミング性能は8700K≧3700Xであり
ベンチスコアは8700K≧10400なので
ゲーミングでは4万円の3700Xと同等の性能が2万円で得られるということになる
  
もちろんCPU温度や消費電力は10400が圧倒的に低いだろう
バリバリのクリエイターや高品質ゲーム配信したい等特殊な用途以外では3700Xも選ぶ理由無くなった
0094Socket774 (ワッチョイ 2ba2-zI44)2020/05/31(日) 09:08:13.91ID:2s7tCpIT0
たとえばGTAで10400が110.8、3600Xが105.9だけど
https://i.imgur.com/inQSbIF.png
こっちのレビューだと3600Xが123でと3700Xが124なので10400>3700X>3600Xと分かる
https://i.imgur.com/pGt8I3M.png

Far Cry New Dawnで10400が128.1、3600Xが113.5だけど
https://i.imgur.com/4rKZvU9.png
こっちのレビューだと3600Xと3900Xがどっちも111なので10400>3600X≧3900Xと分かる
https://i.imgur.com/XHDQ6Md.jpg
 
ちなみに設定はどれも1080ウルトラ
ある程度ベンチ見てると既存CPUと既存CPUの差は大体分かるから新CPUvs既存CPUのベンチが1つ2つあれば他の既存CPUとの差も類推できる
0100Socket774 (ワッチョイ e1fd-UGXz)2020/05/31(日) 09:16:14.54ID:/6X2b3ky0
ちょwwwwwwwwwwww天下のAlienwareがデスクトッププロセッサーのIntel Core i9-10900K搭載ノート発売wwwwwwwwwww
https://www.notebookcheck.net/3DMark-confirms-up-to-Intel-Core-i9-10900K-an-NVIDIA-GeForce-RTX-2080-SUPER-64-GB-of-DDR4-RAM-and-2-TB-RAID-0-SSDs-for-new-Dell-Alienware-Area-51m.464412.0.html
 
これ半分まともなメーカーほとIntelの方が安定していると判断したと証明されたようなもんだろw
0101Socket774 (ワッチョイ 5bcf-4KSb)2020/05/31(日) 09:16:17.77ID:awGYuDOy0
cometでアイドルマスターじゃなくなったやん。
ZEN2 APUはそこ含めて楽しみだな。
0103Socket774 (ワッチョイ b973-LwiI)2020/05/31(日) 09:16:55.76ID:fMqRpi/T0
インテルの第10世代が全く売れて無いな、インテルママンおまけ情報には笑える
0104Socket774 (ワッチョイ 91f1-moxv)2020/05/31(日) 09:17:48.85ID:IHui5M/N0
連投したらスルーされるから意味ないって分からないのかな
紹介する記事は一つだけにしないと誰も読んでくれないぜ
0106Socket774 (ワッチョイ c173-moxv)2020/05/31(日) 09:43:11.94ID:LUvLIFfM0
AMD Ryzen 3 4200G & Ryzen 5 PRO 4400G Renoir Desktop APUs Benchmarked in 3DMark
https://wccftech.com/amd-ryzen-3-4200g-ryzen-5-pro-4400g-renoir-desktop-apus-3dmark-benchmark-leak/
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
           ファンボイ大佐
0108Socket774 (ワッチョイ 93dc-moxv)2020/05/31(日) 09:52:18.70ID:3nS4NhVF0
AMD に追いつめられるといつも爆熱路線に走る intel……

未央「全然違うじゃん!」
淫厨P「……」
未央「言ったよね!?Comet Lake-S はTDP 125Wって!Max300W爆熱は何?」
淫厨P「間に合わせで出した 14nmプロセス…当然の結果です…」
未央「もういいよ!私、360mm簡易水冷クーラー買ってくる!」
0111Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)2020/05/31(日) 10:40:12.45ID:OZok2Dq30
>>107
ttps://www.youtube.com/watch?v=l3Gi5VLXLxk
3400GのメモリにDDR4-3200使っているからちょとチートだけど。
0112Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)2020/05/31(日) 10:46:43.34ID:OZok2Dq30
>>110
wwCPUテストだもんな。GPUがそんなに上がるかと勘違いした。
Graphics Test1 3400Gは19.93fpsに対し、4700G 20.85fps
う〜ん妥当だな。

4700Gは、クリエイターズAPUになりそうだな。
0115Socket774 (ワッチョイ b92a-moxv)2020/05/31(日) 12:23:53.40ID:ojWvF4D/0
型番下がったけど4C8T据え置きな4200GのVegaの性能下がってるのが腑に落ちない
0118Socket774 (ワッチョイ d184-moxv)2020/05/31(日) 14:43:05.04ID:vj+LrqES0
3400GにDDR4-3200は普通にアリで大して値段変わらんし、X570使ってるならDDR4-3600を買っとけば先行投資にもなる
そもそも一部のート向け選別品PicassoはDDR4-3600対応してる
GPU1600MHz、メモリDDR4-3200(動作報告多いモノを使用)程度なら余程のハズレ石以外は安定して回せるよ
0119Socket774 (ワッチョイ ab2d-FIVM)2020/05/31(日) 15:15:43.69ID:o4F07qRC0
>>110
いやおかしくないだろ。4000uの最下級が320sp×1.4ghzで3700uのスコア超えてたから

ポイントはベンチだと、TDP17駆動で3700uまでのシリーズは2000uでクロック650-850mhzで不安定、3700uは850-950mhzで不安定で馬力出なかった
たいし4000uはノートで機種不問で完全にクロック固定で1.4-1.6ghz固定なんだよ
TDPも320-448sp×1.4ghzで17w、512sp×1.6ghzで25-35wでクロック完全固定
でGPU温度もほとんど57-62度だった

SPカットで冷却改善したようでGPUが冷え切っててクロック安定化できてるの

でモバイルがローエンドで320sp×1.4ghzで600sp×1ghzの3700u同等なら
3400gの704sp×1.3ghzのスコアを320-448sp×1.6-1,75ghzの3200gが超えても不思議じゃないな

RYZENAPUは冷却ネックと効率ネックでクロックだしきれないネックがあったから
4700gは512sp×2,1ghzまで実現できて、4800hs/4900hsのノート実機挙動みるに65wで2.1ghz駆動実現できるんだろうな
0120Socket774 (ワッチョイ ab2d-FIVM)2020/05/31(日) 15:17:48.73ID:o4F07qRC0
でゲームやdGPUの世界は1,5ghz割り込むとAVEが劇的に悪化して、1,5ghz超えると安定、クロック超えるとさらに安定

結果1000sp×1.1ghz安定動作時よりも、512sp×2,1ghzで実行クロックは1.9-2ghzであったとしても、ベンチマークは2.1ghz回るほうが高くなると

これはゲームの負荷が瞬間的な仕様によるものなんで、結果クロック出せる次世代4000gは、ローエンドで3400g、3700uのスコア超えるのは必然だ
0121Socket774 (ワッチョイ ab2d-FIVM)2020/05/31(日) 15:22:06.09ID:o4F07qRC0
RENOIRはHBMメモリ乗ればもっと面白かった、HBMあれば512spの4700gでGTX1050ti超え、GTX1060弱のスコア出たろうな
これやるの次の世代らしいけど、マイクロンがHBM2増産するあたり、あきらかに4700gの後継狙ってると予想するね

多分4000gを120$、160$、200$で供給して、次の5000gはHBM搭載で150-250$って腹だろ

でもRDNAでHBMとか嬉しくないから、高クロックVEGA+HBMやってほしかったわ
0123Socket774 (ワッチョイ 9311-moxv)2020/05/31(日) 15:32:37.85ID:nmfVi/8k0
性能向上のための理想ではあっても、APUでHBMやるのは
商用案件だけだと思うわ。
だってAPUだもの。同じ石に専用のメモリーを搭載するって、それを普及させる意図が無い限り
ものすごく高コストだと思う。
0125このレス転載NG (オッペケ Sr8d-YQXA)2020/05/31(日) 16:15:56.12ID:+thx79+Fr
4700Gとかハイクラスも出てくる
けど、HBMつけたところで価格に見合うの性能向上するかって思う
別につけられるようにしてもしてくれるのはいいんだけどね、それで犠牲になる部分が出たら嫌だな
0126Socket774 (スフッ Sdb3-VESM)2020/05/31(日) 16:54:00.32ID:stpvyt1Rd
ノート向け限定でいいからGDDR対応にも対応ささればいいんだけどな
0127Socket774 (ワッチョイ 5192-GFM8)2020/05/31(日) 17:04:28.15ID:3iM3wZWE0
ゲーム機と違いPCCPUみたいな汎用向けにGDDRみたいなメモリは向かん
780G時代にあったサイドポートにGDDR載せるかインテルみたいにeDRAM載せるしかない
0129Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)2020/05/31(日) 17:42:39.93ID:OZok2Dq30
>>119

>>112で勘違いだと訂正したのに、どうしたどうした?
後、PhysicsってCPUでの演算性能スコアでGPUのsp数は関係ないぞっと(レノ風
0130Socket774 (ワッチョイ d184-moxv)2020/05/31(日) 18:09:22.95ID:vj+LrqES0
Renoirのダイサイズで4コア殺すのが常態化したらコスト的にも宜しくない
モバイル向けは今後も需要が見込めるだけにPicassoのリネームでごまかすのは辛いだろう
Raphael?世代では4〜6コアまでのモノリシックと8コア以上のチップレットに別れる可能性もあるのでは?
上の方にも誰か書いてたが、いっそIOダイが7nm世代になったら780G的なIOダイを載せる方が小回りきくかも
組み合わせの自由度が高いチップレット構造の長所を活かす手として面白いし、APUの周回遅れも最小限にできる
鯖からAPUまで同じCCDを使い回せればコスト的にも吸収できそうに感じるのだが
0131Socket774 (ブーイモ MM75-moxv)2020/05/31(日) 18:23:14.77ID:KrPuxR0nM
>>130
もしIOダイにiGPU組み込みやるとしたらモバイル向けとAPUは分離すると思う。
やっぱり消費電力的にモノリシックダイの利点はあるし、APUと電力目標がかなり違うから。
やるとしたらモバイルはかなりグラフィックリッチに組むだろうし、APUの方はそれなりのiGPUに留まる。
0132Socket774 (ワッチョイ 13b1-hLa7)2020/05/31(日) 18:40:54.67ID:D1/DLjf60
zen2ここまで待たせといてこの期待はずれ巻やばすぎる
こんなことなら2400Gが1万でマザボとセットだったときとか、3400G買ってたわ・・・
0133Socket774 (アウアウエー Sa23-/O5P)2020/05/31(日) 18:43:16.40ID:ww9Fwn16a
APUの性能に期待している層はちょっとよく分からないな
もちろん高性能になるのは嬉しいが
0134Socket774 (ワッチョイ 4b73-YgG0)2020/05/31(日) 18:46:09.35ID:m0HNlH0P0
ぶっちゃけ古井戸さえちゃんと動いてくれればiGPUを縮小してCPUを強化でもいい
0135Socket774 (ワッチョイ 93dc-moxv)2020/05/31(日) 18:46:29.41ID:AnWXgl0s0
メインメモリ帯域がボトルネックなんだから
高性能を期待するのにも限界があるぞw

それと、APUに期待すべきなのは小電力・省スペースだぞw
高性能と言ってもCPUと比較すればミドルだw
0141Socket774 (ワッチョイ 41b1-+GDy)2020/05/31(日) 19:30:21.47ID:9Yxd9vsK0
iGPUが飛躍的に性能UPするのはDDR5が出回ってからだね
APUの開発が停滞しなかったらRX5500XTぐらいの性能は出せるはず
FHDならグラボなしでも快適にプレーできる時代が来るよ
0142Socket774 (ワッチョイ 5190-+GDy)2020/05/31(日) 19:41:16.84ID:/KBctu+j0
5になってから3つ目くらいで買うか。。
0143Socket774 (ワッチョイ b958-AH4s)2020/05/31(日) 19:44:45.65ID:KS3WHpl40
画像処理のUPを否定する人の気持ちは私にはわからん
書き込み見てるとすべてあきらめの書き込みにしか思えない
VGA側を妥協するならAPU を買う意味自体なくなる
0144Socket774 (ワッチョイ c981-evRO)2020/05/31(日) 19:47:53.26ID:9waWeDJs0
明確に性能向上しない要因が分かってるしその要因がもうすぐ新規格が出るのも分かってるから今は待ちなだけ
DDR5になってもiGPUが据え置きだったらそんときゃ大騒ぎだよ
0145Socket774 (ワッチョイ d9fe-bxq0)2020/05/31(日) 19:54:47.46ID:grHvbjlC0
>>143
性能上がればそりゃ嬉しいけど
HBMみたいな高いもの積んで値段が跳ね上がるのは勘弁って人が多いんでは?
それこそAPUの長所を一つ殺すことになるわけだし
0146Socket774 (ワッチョイ 93b1-upCQ)2020/05/31(日) 20:02:46.74ID:nSYYW0ad0
>>143
とにかくメモリが遅いから仕方ないさ。
なのでiGPU性能は現状維持で、CPUは大幅進化。

凄くわかりやすいし、もしも古井戸が非公式利用可能なら、
メイン機もAPUにして、古井戸+ゲフォ機に作り換える魅力あるよ個人的には。
0148Socket774 (ワッチョイ 59e5-+GDy)2020/05/31(日) 20:25:02.56ID:CWg8vSfN0
メモリ帯域に縛られた状態で非効率な巨大チップAPUってのは
需要無いんじゃないかな

ノートでさえ少し要求が高まったらdGPU付けてるし
デスクトップでは、3300X+1650みたいな組み合わせされたら
APUでは相手にならない
0151Socket774 (ワッチョイ c981-evRO)2020/05/31(日) 21:11:36.08ID:9waWeDJs0
>>150
そういう事言うならどんな考えがあるのさ
人の事バカにするんだからそれなりの考えがあるんでしょ?
0152Socket774 (ワッチョイ 537a-31MH)2020/05/31(日) 21:14:44.11ID:9nlgNcuL0
なんか変な縛りプレイでもしてるのか。
ゲームしたければビデオカードさせばいい。
文句ばっかり言ってても無駄に時間が過ぎるだけ
APUのGPU性能なんて10年前のビデオカードの性能だぞ
0154Socket774 (アウアウクー MM0d-C3qq)2020/05/31(日) 21:19:54.42ID:ZBeTpfyMM
>>143
誰もAPUのGPU性能アップを否定なんかしていないがな
AMDが会社の利益の為にAPUの性能と低消費電力のバランスを取って開発している事を理解しているだけ
AMDはCPUとGPUを作っているからな
来年には高性能なCezanneやRembrandtを発売する
不満なら黙ってRenoirはスルーしてゴミ性能のRocketLakeでも待ってればいい

RX5000/6000を売りたい(買わせたい)からAPUは必ず周回遅れにする
毎回GPUとAPUのGPU性能が同じなら誰もGPUを買わない
AMDはCPUやGPUを売り儲けを出さないと次世代CPUやGPU、APUも開発できなくなる
APUをメインに開発しAPUだけを売るとEPYCでサーバ市場のシェアが取れなくAMDが倒産する
別にAMDはごく一部のAPUマニアの為だけに会社の利益やシェアを削ってまでAPUをメインにするなんてボランティア活動なんか行なわない
0155Socket774 (ワッチョイ b383-cAiJ)2020/05/31(日) 21:20:24.04ID:sHhdJjql0
スペック眺めてるとCPUに比べてAPUは3次キャッシュがかなり小さいんだけど性能にどれくらい影響あるの?
このスレの人らからすると今更な質問で申し訳ないが
0156Socket774 (ワッチョイ 93b1-upCQ)2020/05/31(日) 21:21:42.63ID:nSYYW0ad0
過剰にGPU性能を望む人が多いね。

そもそもdGPUでも遅いメモリ積んだのは地雷な訳で、
APUに早いメモリを望んでも、コスト増がとんでもないのが明らか。

↑こんな考え方を「あきらめ」って言うのかね?
必要に応じてdGPU機使うし、APUにdGPU積んでも構わないし。
0158Socket774 (ワッチョイ 2b02-moxv)2020/05/31(日) 21:24:35.42ID:buEA3AM+0
近い将来グラボが絶滅する日が来るんだろうな
0159Socket774 (ワッチョイ 2172-smyl)2020/05/31(日) 21:24:50.99ID:yg2h+lVU0
そもそもノートの分野に進出するおまけだろ
それで7nmでコスト上がったからCU数削っただけ
0160Socket774 (ワッチョイ 59e5-+GDy)2020/05/31(日) 21:26:23.82ID:CWg8vSfN0
>>155
かなり興味あるけどベンチが出るまでわからない

IOチップレット経由してないからその分のプラスとどう相殺するか
あとは、Zen2は16+16なので実質16と考えればそんなに違わないとか
0161Socket774 (ワッチョイ 59e5-+GDy)2020/05/31(日) 21:28:14.66ID:CWg8vSfN0
ノートではdGPUつきのゲーミングではiGPUの能力は評価されないし
超薄型では電池の方が大事でやはりiGPUは評価されない

だからRenoirの方向性は正しいと思うし、同時にグラを盛ってきた
TigerLakeがどう評価されるかも興味ある
0162Socket774 (ワッチョイ d184-moxv)2020/05/31(日) 21:34:57.85ID:vj+LrqES0
元々Zen2はダイ(CCD)とIOの通信による遅延を目立たなくするために3次キャッシュを一気に倍増させた背景がある
APUに関しては、1チップ故にCCX跨ぎはあれどもダイ間の通信が無いので見た目ほどは影響しないはず
なので海外のリークではZen2よりキャッシュの遅延が減少しているというデータが上がってる

仮定の話だがZen3APUが出たら跨ぎも無くなるので更に遅延が減り性能向上、消費電力も発熱も低下するはず
0163Socket774 (ワッチョイ b973-moxv)2020/05/31(日) 21:35:15.70ID:Jb0yJETb0
過剰にGPU性能を望んでいるのかな
今回CU減っちゃったのってメモリ帯域論で確定なの?
増やせとは言わないがせめてCU11で7nmの恩恵受けたかったわ
0166Socket774 (ワッチョイ 537a-31MH)2020/05/31(日) 21:49:00.86ID:9nlgNcuL0
おまえらここでブーブーいってないでAMDにメール送って
聞けばいいんじゃね?なんて返事くるか無視されるか
0167Socket774 (ワッチョイ 93b1-upCQ)2020/05/31(日) 21:52:11.42ID:nSYYW0ad0
過剰に期待している訳じゃないのか。
それなら、メモリOCすれば性能向上して楽しいよ。
0170Socket774 (ワッチョイ 5190-+GDy)2020/05/31(日) 22:14:51.27ID:/KBctu+j0
5400のグラフィックスは3400の倍はほしいなあ
0171Socket774 (ワッチョイ f1b1-N1ek)2020/05/31(日) 22:19:16.63ID:qZCXAygI0
実際DDR5時代のRDNA2 APUのグラフィック性能ってどんなもんになるんやろか
0173Socket774 (ワッチョイ 5bc0-moxv)2020/05/31(日) 22:39:25.19ID:Awj3BKMo0
「ミニバンに12気筒エンジン載せてMTで出してくれたら買うのに」って言ってるようなもんやな
つーかAPUは軽自動車やな、軽自動車に12気筒エンジン載せてもアカンやろ
0174Socket774 (ワッチョイ 4176-ew7n)2020/05/31(日) 22:41:55.34ID:OcCc5SHh0
まあコンピューターの世界ではそのうち
ミニバンに100気筒エンジンを載せる、みたいな話になっちゃうわけだけど。
0175Socket774 (ワッチョイ ab2d-FIVM)2020/05/31(日) 22:55:05.28ID:o4F07qRC0
>>171
相性、不具合抜きにすれば、RENOIRのVEGAの効率が憶測で語ると
GPUのみで30w×512sp×1.6ghz
RDNA1は30wで1440sp×1.1-1.3ghzあるいは理論値で864sp×1.6ghzくらい

ならRDNA2は30wで1024sp×1.6ghzか、704sp×2.1ghzくらい行くんじゃないかな?

コアカットした路線みるに、RDNAAPUでも同じことやるだろ「RDNAにも適応できるスタイルの効率向上」のアナウンスあったし
もとからRDNA1がVEGAよりコアカットして効率向上したから、RDNA2路線も、RDNA2APU路線もコアカットでクロック伸ばすだろ

そのほうが効率上がるし、コストも下がるし
RENOIRはどれくらいの事できるかレポ待ちだな
0177Socket774 (ワッチョイ 93b1-upCQ)2020/05/31(日) 23:14:37.45ID:nSYYW0ad0
>>176
完全にメモリがボトルネックだもんね。
せっかくなので、定格だった200GE機の安メモリをOCしてみたら、速攻でエラーでたw
電圧盛ると平気になったが、別の問題で1つゲームが起動しなくなって悲しい。
0178Socket774 (ワッチョイ ab73-04iX)2020/05/31(日) 23:15:45.91ID:pwu+7H+m0
グラボ高いし軽いゲームしかやらないから買いたくないのよね
壊れた経験あるから絶対?壊れないグラボとして魅力もある
0179Socket774 (ワッチョイ 91f1-moxv)2020/05/31(日) 23:26:14.73ID:IHui5M/N0
RenoirのGPUが今より下がるのはモチベ下がったわ…
少しでも上がってくれたら文句言わないんだけど
Zen3 APUはもうAM5に移行を頼む
0183Socket774 (ワッチョイ 93dc-moxv)2020/05/31(日) 23:49:30.25ID:AnWXgl0s0
Renoirに関してはとりあえずGT1030超えてくれればいいやって感じだ
さすがにそれ以上は望めんw
0185Socket774 (ワッチョイ 93b1-upCQ)2020/05/31(日) 23:58:41.90ID:nSYYW0ad0
APUはちょっと長く足踏みし過ぎな感はあるね。
Raven→Athlonの発売以降はほぼリネームで、やっと今回Zen2化とは言え、いつ出るか不明。。早く出して。
0188Socket774 (ワッチョイ 9311-moxv)2020/06/01(月) 00:26:31.18ID:np6cJLo70
>>143
IntelでいうNUCにAPUを押し込んで
ファンレス運用できるなら私は十分価値あると思う。
現状ではIntelでさえあのサイズはセロリンとかPentiumじゃないとファンレスできてない。
APUのロマンてそういうとこにあると思うんよ。
0189Socket774 (ワッチョイ 5bc0-moxv)2020/06/01(月) 00:42:22.45ID:peDF2hA60
>APUはちょっと長く足踏みし過ぎな感はあるね。

ブルドーザ系のCPUが足踏みしてた期間はこんなもんじゃないよ・・・
その期間の中でも特に、メインストリームに属する4コアCPUの新製品が2年くらい途絶えた時期あったよね

AMDのAPUの対抗馬、インテルのモバイルCPUもかつてのAMD同様に牛歩か足踏みしかしてない
4年以上かけてようやく進化した、それ以外はリネーム商法みたいなことしかしてない

Skylake
Kaby Lake = Skylake Refresh
Kaby Lake Refresh = Skylake Refresh Refresh
Coffee Lake  ←コア数だけは最大8コアに進歩した
Coffee Lake Refresh
Comet Lake = Coffee Lake Refresh Refresh
Ice Lake  ←プロセス変更とアーキテクチャー改良
0190Socket774 (ワッチョイ f1b1-Tee/)2020/06/01(月) 00:51:19.95ID:LK4OBJ350
CU数だけで見る人が多いけど、ROP数とかはRavenと変わらない分クロック大幅向上の恩恵は受けられるだろ
IFのデータポート増やしたことでメモリ効率も良くなってるし
0192Socket774 (ワッチョイ 2133-3d99)2020/06/01(月) 01:08:10.76ID:hw1nX3dv0
intel910だったかオンボードでヴァナ・ディールベンチ(FF11)が
それまでのviaとかsisのオンボードだと起動すらできんかったのに動くようになって推奨環境として公式に認められて
あーオンボードでもこういうネトゲが遊べる時代が来たんだなと
当時はこの程度でもオンボードの新時代の幕開けだった

で、今はオンボードにどれだけの性能を要求されてるのか知らんけど
個人的には4K60p動画がコマ落ち無しで編集できるレベルになればいいかな
現状では少し足りてないけどDDR5になれば行けそうな気がする
0193Socket774 (ワッチョイ d9fe-bxq0)2020/06/01(月) 01:11:39.30ID:ayKiukEY0
エンコード・デコードはiGPUで支援する形になるんじゃないかね
ハードウェアエンコーダーもssim値だけを見るならIce LakeのQSVがかなり良好なようだから
NVIDIA、AMDもがんばって追いついてもらいたいところではある
0194Socket774 (ワッチョイ 93b1-upCQ)2020/06/01(月) 01:19:51.96ID:7chL1/Z90
>>191
うちの200GE鯖はファンレスでも最高60℃だけれど、
最大負荷で放置すると温度下がらずに100℃近くなるよ。少しでも排気すると平気だが。
0196Socket774 (ワッチョイ b973-moxv)2020/06/01(月) 01:37:37.85ID:wmfTvCz70
CU以下はだいたい規模比例するからあとは動作クロックで決まる
クロックアップはプロセスシュリンクのご褒美だったはずなのに
現実としてさほど伸びのないスコア見せられたらCU減を責めたくなるし落ち込むよ
0197Socket774 (アウアウウー Sac5-upCQ)2020/06/01(月) 02:02:44.50ID:kUxYMR2Oa
ファンレスはケース内エアフローだけは確保しないとダメじゃね。
電源にケース内排気兼ねさせればどうかは分からんが。
0199Socket774 (ワッチョイ 9373-msLb)2020/06/01(月) 02:07:53.85ID:c99VArTu0
GPUってなんでCPUみたいにソケットで交換できないのかね?
メーカーの協調性が無いから?
0202Socket774 (ワッチョイ c981-evRO)2020/06/01(月) 02:17:45.88ID:I/UqwsKp0
仮にソケット式になったとしてメモリーの互換性やら電源で結局ボードごと交換する羽目になるだろ
0203Socket774 (ワッチョイ f1b1-Tee/)2020/06/01(月) 02:19:58.52ID:LK4OBJ350
GPUとGDDRメモリを一対一で接続する以上他のGPUパッケージに対応させるのが難しいし
ディスプレイ出力だってそれぞれ違うからGPU側が進化してもボードの仕様に縛られてしまう
PCIeカードだから交換可能にするとコストもリスクもずっと増える

HynixがGDDR5Mとかの計画してたけどすぐ消えた
0204Socket774 (アウアウウー Sac5-upCQ)2020/06/01(月) 02:25:02.86ID:kUxYMR2Oa
統合する事で小型化やコストダウンしてる面もあるしな。
つか945Gや880Gみたいにチップセット側に実装してた時代思い出した。
0207Socket774 (ワッチョイ f1b1-Tee/)2020/06/01(月) 02:49:54.17ID:LK4OBJ350
MXMも1ボードにGPUとメモリ、電源周りを載せるか
1パッケージにGPUとメモリをまとめて、それをMXMボードに搭載するからあんまり変わらん
それにディスプレイ出力が縛られるってのはMXMであった問題
MXM側ではなく、それを接続するメインボード側に実装してたせい
0212Socket774 (アウアウクー MM0d-C3qq)2020/06/01(月) 04:10:36.26ID:7VgyvKmrM
>>164
方法なんて提示できんよ
自分の欲しいモノを出せ!って喚いてるだけだからな
コストや発熱、技術のブレイクスルーを無視して喚いてるだけ
0213Socket774 (ワッチョイ 9373-msLb)2020/06/01(月) 06:26:27.13ID:c99VArTu0
総スカンやん(笑)
単に、CPUソケットのすぐ横にGPUソケットあれば
単一のクーラーで省スペースで冷やせないかなぁって思ってさ。
配線とかで色々現実的には無理だろうけど

>>209
人をバカにするって楽しいよな?
3400Gは2万前後するが、下位グレードの4200GもCPUの性能が向上したぶん、同じ価格帯の2万円の可能性もあるんだぞ?納得感0に決まってんだろ。
0214Socket774 (アウアウウー Sac5-upCQ)2020/06/01(月) 06:49:54.35ID:kUxYMR2Oa
>>213
マジレスするとCPUソケット周りはコンデンサとかでいっぱいで置けるスペースは無いんじゃね。
そうなると一体にしてCPUクーラー+ヒートスプレッダで同時に冷やすのが効率的じゃないかと。
0215Socket774 (ワッチョイ b973-moxv)2020/06/01(月) 07:20:26.79ID:wmfTvCz70
>>213
まぁグラボって存在が許せないこと、あるよね
自分もその流れでAPUでしか組まなくなったし…

でもゲームもやるのでもうちょっとGPU性能は欲しいの、AMDのイケズ!
0217このレス転載NG (オッペケ Sr8d-YQXA)2020/06/01(月) 07:23:26.21ID:rOuXKeZcr
>>213
バカにされたと思ってるのか
少しは頭を使えよ
メモリ速度に制約があるんだからIGPを伸ばすのは効果が薄い
グレードが低いんだから低い部分があって当然だろう
0220Socket774 (ワッチョイ 51b0-YHRm)2020/06/01(月) 08:28:04.81ID:SNjPcmwM0
もうちょっとGPUが欲しいなって言ったら一部の人が鬼のように叩いてくるよね
0221Socket774 (ベーイモ MM6b-/I3c)2020/06/01(月) 09:23:43.32ID:2lK0RuwLM
そんなにGPU欲しいならIntelさん家の子になっちまいな!

Fire Strike
Tiger Lake-U 96EU LP4x: 4514
4700G DDR4:4301
3400G DDR4:4256
4800U LP4x : 3906
1065G7 SL3: 3241

あまり変わらなかったでござる
0222Socket774 (ワッチョイ c981-evRO)2020/06/01(月) 09:36:17.97ID:I/UqwsKp0
散々やった話を何度も蒸し返すのが悪い
2400gが出た頃から既に帯域不足の話は繰り返されている
0223Socket774 (ワッチョイ 91f1-moxv)2020/06/01(月) 09:37:42.70ID:aFNw+cjc0
グラボ付けるとACアダプターでは限界だから電源も必要になるし
そうなると無駄に巨大なケースも必要になってくる
1030相当のGPU積んでるだけでも満足すべきなのかしらね
0225Socket774 (アウアウウー Sac5-upCQ)2020/06/01(月) 09:47:05.81ID:kUxYMR2Oa
そもそもGPU統合CPUは省スペース省電力が目的で、高性能ビデオカードの置き換えを狙ったもんじゃないからな。
0226Socket774 (アウアウウー Sac5-upCQ)2020/06/01(月) 09:48:54.48ID:kUxYMR2Oa
>>224
安いのがいいならGT730辺り結構下がってなくね。
ビデオチップじゃなくGPUなんて呼ばれてる時点で性能いいのは安くはできなさそう。
0227Socket774 (アウアウクー MM0d-C3qq)2020/06/01(月) 09:59:51.72ID:+58CerYjM
>>220
別にもうちょっとGPU性能ガーくらいなら誰も叩かんよw
馬鹿なIntel信者がCometLake発売後に給与にしつこくRenoirのGPU性能をネタに荒らしてるからモグラ叩きされてるだけw

馬鹿なIntel信者ハンドブックの寝言一覧
・AMDはAPUのGPU性能をワザと上げてない!(妄想)
・RenoirのGPU性能が低くてガッカリだ!(前から公式やリークされてたのに知らないフリして急に喚き出す)
・HBMを載せろ!(値段が上がって文句を言い出す為の前フリ)
0228Socket774 (ワッチョイ ab2d-FIVM)2020/06/01(月) 10:01:13.71ID:TuNekkUA0
4000gの問題は御値段だな
普通に考えたら4200gが1.5万以上、4400gが2.5万、4700gが3.5万超えるがそんなAPU誰も買わない
EUVのZEN3は安くなるとされてるから、それにあわせ3300ごと値下げするんだろう

3300X12800円
4200G14800円
3600 18900円(アメリカでは既に167$)
4200G 20800円
3700X 27800円(アメリカでは267$)
4700G 29800円

多分EUV出やすく作れるし、9100fとかリーズナブルな4コアでてきて6-8コアのコスパが薄れた
だからAPU化しながら御値段15000-25000円でミドル枠抑えに行くんだろ

4700Gで高くて299$だけど日本だと安くて33800円くらいかな、買う意味ないわ
0233Socket774 (ワッチョイ c1f1-+GDy)2020/06/01(月) 10:39:23.04ID:/4gEa1Xj0
ノートの方は劇的進化を遂げたけど
デスクトップのは最初から凄かったから限界突破とまでは逝かんかったと
0235Socket774 (ワッチョイ 5bcf-zQIR)2020/06/01(月) 11:01:49.86ID:6wbmUBWS0
APUだけで補助電源無しビデオカード並の性能・・・みたいなのを期待しちゃうのはわからんでもない
どこまで行っても足回りがおっつかないのがな・・・
0236Socket774 (ワッチョイ 4b73-zRCY)2020/06/01(月) 11:21:58.03ID:yDCD3jZ/0
lpddr4-4266対応って言ってるけど、これfabricは2133で動かせるってことなの?
0237Socket774 (ワッチョイ 5bcf-zQIR)2020/06/01(月) 11:27:34.55ID:6wbmUBWS0
Infinity Fabricは2000MHzまでは公式対応みたいなのをどっかで見た
2133で動く個体もあるかも知れん
0239Socket774 (ワッチョイ d184-VrnF)2020/06/01(月) 12:04:36.89ID:+c+04/E/0
>>238
消費電力対策よりもLPDDR4と両対応をするため
そうすればIFを気にせず高速メモリの恩恵を受けられるからな

ちなみにPCIE4.0非対応は消費電力対策
0240Socket774 (アウアウウー Sac5-msLb)2020/06/01(月) 12:40:20.53ID:IOCUU5fJa
>>217
あなたの言葉遣い、どう考えてもバカにしているだろ。分からないのか?
グレードが低かろうが高かろうが関係ないんだよ。全ては価格。4200Gが2万円だったらデグレードしている。何度も言わせないでくれ。
0243Socket774 (ワッチョイ ab2d-FIVM)2020/06/01(月) 14:10:15.92ID:TuNekkUA0
ノートの2000u、3000uは理論最高クロックが1ghzとか1.3ghzでも、ゲーム時AVEレベルだと2000uで750mhz、3000uで950mhzしか回らんかった

デスク版の3400gはOCで1.7ghzとか回せるけど、実は高負荷維持できなくて、負荷の限界来ると1.4ghz設定でもAVE1.2ghzまで落ちる欠点があった
過去の2000、3000はデスクでも冷却と電圧不足で実行クロックは理論頂点クロックよりも低かった

ところが4000シリーズは4000uで448sp×1.4ghz、4000hsで512sp×1.6ghz帯
この頂点クロックをAVEクロックとして維持できてる
0244Socket774 (ワッチョイ ab2d-FIVM)2020/06/01(月) 14:15:13.23ID:TuNekkUA0
実行性能の目安レートは

3700uが実600sp×950mhzの1.7TFLOPS級
3400gが704sp×1.2ghzの2.5TFLOPS級
4200uで320sp×1.4ghz安定で1.5TFLOPS安定
4900hsで512sp×1.6ghzで2.3TFLOPS、ほぼ3400gと同等
4200gが320sp×1.7ghzで1.8TFLOPS
4400gが384sp×1.75ghzで2.1tflops
4700gが512sp×2.1ghzで3.1TFLOPS級の性能になる

4700gはRX560同等の馬力になる。多分4200-4400Gも自力で1.9-2ghzまでなら捻れるんだろうな
ポイントは空冷で無理な2400g、空冷で1.2-1.4ghzギリギリな3400gにたいして
4200gが空冷OCで迫るんじゃ?くらいのポテンシャルあるところか?
0246Socket774 (ブーイモ MMab-K6vT)2020/06/01(月) 14:44:39.99ID:ft4Z1QazM
総重量2.4kgのカレーって書かれると無理無理って思うけど2400gって書かれると食えるんじゃね?って思う不思議
0249Socket774 (ワッチョイ d184-moxv)2020/06/01(月) 17:14:17.01ID:+c+04/E/0
>>244
それぞれのメモリ明記しなければ意味なし(定期)

あと3400Gは、1.6GHz+DDR4-3200設定も併記してくれ
B450以降なら多くのマザーで可能だしメモリの値段も大して変わらん
0250Socket774 (ワッチョイ d184-moxv)2020/06/01(月) 17:19:24.09ID:+c+04/E/0
>>249
途中でレスしちゃった

ソルダリングだからそれなりのクーラー使えば維持できてるぞ
確かに消費電力は残念だし、デスクミニやITXに載せるなら熱でタレるのは仰るとうりで否定しないけどな
0255Socket774 (ワッチョイ 93dc-moxv)2020/06/01(月) 20:00:57.02ID:giIqNXeB0
>>244
> 3400gが704sp×1.2ghzの2.5TFLOPS級
> 4400gが384sp×1.75ghzで2.1tflops

やたっ!2.5TFLOPS級の3400Gで昨年組んだヲレ勝つるヽ(`Д´)ノ
2.1tflops の後継モデル4400G ( ´,_ゝ`)プッ
0256Socket774 (ワッチョイ 99be-oT6m)2020/06/01(月) 21:17:48.76ID:JUXRN5vb0
3200Gで組んだんだけどYouTubeの720x60がたまにカクカクになる
タスクマネージャー見てるとGPUのビデオエンコードが80%とかになってる
なんかいい解決法知ってる人いないすかね?
0258Socket774 (アウアウクー MM0d-C3qq)2020/06/01(月) 21:24:46.37ID:k1gFLJkQM
>>229
まあ皆は記事を読んでるから知ってるんだがな

>AMDによると、APU版の7nmのVegaでは、12nmのVegaに対して59%もCUあたりの性能が向上しているという。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1241/266/amp.index.html
Fire Strike
3400G DDR4:4256(11cu)

cu数を3個減らす

1cu当たりの性能がアップ

4700G DDR4:4301(8cu)
4800U LP4x : 3906(8cu)
0261Socket774 (ブーイモ MM05-moxv)2020/06/01(月) 21:56:13.76ID:FmB0V1MjM
まあこの辺のマージンを稼いでおけばDDR5の時にかなり性能伸びるからな。
低消費電力で少数コアを高クロックで動かすのは悪い話では無い。
0262Socket774 (ワッチョイ 131f-+GDy)2020/06/01(月) 22:00:40.62ID:MMEuWvFn0
>>258
効率が良くなったって感じよね
ベンチは良くなってないからユーザー的にはあんまり・・・
0263Socket774 (ワッチョイ d9fe-bxq0)2020/06/01(月) 22:04:00.57ID:ayKiukEY0
まぁダイをちんまく出来るってのは
モノリシックなRenoirにとっては重要な要素であるのではないかと
0264Socket774 (ワッチョイ d933-+GDy)2020/06/01(月) 22:10:33.80ID:bA1LQiGv0
簡単に言えばGPU据え置きでCPU倍増ってことなんだが
CPUはそこそこでよかったからGPU強化のAPUがほしかった
戦略としてintelに対しての明確な有利点を示せるほうがいいというのは理解できるんだけどね
ようするにintelのGPUがしょぼいんで強化いらないねってなった
0265Socket774 (ブーイモ MM05-moxv)2020/06/01(月) 22:15:52.81ID:FmB0V1MjM
>>264
まあメモリバス帯域増やすのが簡単にできればな。強化したくても出来ないんじゃねえの?
0266Socket774 (ワッチョイ 131f-+GDy)2020/06/01(月) 22:18:26.93ID:MMEuWvFn0
GPU側を強化できればPCゲーの裾野がクッソ広がるのにな
急いでほしいもんだで
0269Socket774 (ワッチョイ b958-I5X5)2020/06/01(月) 23:20:42.49ID:MCEXLZHx0
プレステ5が其のうち出て来るから
PCのゲーマーは今流行でも要らんとかなりそう
0270Socket774 (ワッチョイ d9fe-bxq0)2020/06/01(月) 23:21:47.80ID:ayKiukEY0
iGPU強化しようとするとCU増やしてキャッシュなりVRAM用のメモリ上乗せしなきゃならんだろうしなぁ
足回りがネックだからそこんところどうにかしないとどうにもならんと思う
まぁだからこそDDR5以降後のAPUがどうなるか楽しみってのもあるんだが
0272Socket774 (ワッチョイ ab73-04iX)2020/06/01(月) 23:40:25.18ID:3hX1oVuR0
vegaでもう一回出すからクッションの役回りでねーの
来年はCu増やして出すでしょ
0273Socket774 (ワッチョイ d933-+GDy)2020/06/02(火) 00:17:27.17ID:UOK6JxFE0
本当にもう何割かGPUが強化されたらなあって状態だし
2400G@2933だから3400G@3200にすりゃいいだけの話なんだけど
2400Gがわりと頑張ってくれるから3400Gにはなあ・・・ってところ
0275Socket774 (ワッチョイ 93b1-moxv)2020/06/02(火) 00:34:31.67ID:jowxpeNX0
USBが進化して外付けGPUでも十分性能出せるようになればいろいろ問題解決するだろうな
0278Socket774 (ブーイモ MM05-moxv)2020/06/02(火) 00:48:51.32ID:ehRSNOJEM
>>275
TypeCオルタネートモードでPCIex4出せるんだから、PCIe3.0x8くらいの能力はもうあるけどな。
ただ外付けグラボ出しても売れるかと言われるとなあ。なので既存製品は値段高止まり。
0280Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)2020/06/02(火) 01:18:59.58ID:q3Uwp03H0
>>106
の下の方に「次世代に求めるデスクトップAPUに求めるものは?」の投票があって、
そこの投票結果だと
GPUの強化を望んでいるのがTOPのようだね。
0281Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)2020/06/02(火) 01:39:10.57ID:q3Uwp03H0
飽く迄も参考程度だけど

ttps://www.youtube.com/watch?v=D0NO_wWPnzw
だとGraphics Scoreが
4700G = 4301
3400G = 4018
で4700Gの方が7%弱高速だね。
ただ、メモリの条件が違う気がするから同一環境での比較になってないかも。

GPUスコア比較
4700G>4400G≒3400G>4200G>3200G
CPUスコア比較(ヒヤリングより)
4700G>4400G>3400G(予想)>4200G≒3200G
0283Socket774 (ワッチョイ f1b1-N1ek)2020/06/02(火) 02:13:06.92ID:9okGHOIl0
さすがに4世代連続VEGAはねーべ
0286Socket774 (ワッチョイ 41b1-+GDy)2020/06/02(火) 05:02:29.82ID:OspOF5+K0
3400GでPS4無印と同じぐらいだから
APUがPS5レベルになるには2026年ぐらいまでかかるな
DDR5でFHDじゃ困らんレベルにはなると思うけど
0287Socket774 (ワッチョイ ab2d-FIVM)2020/06/02(火) 06:17:09.67ID:pptFlC0O0
ノート用だったら15.6インチで高設定HD60FPSAAなしで満足だよ
AAなしHD高設定ならタイトルによるけどメモリ負荷が45-60gb/sで足りるから3200-4266メモリでギリギリ足りる
そういうタイトルは50gb/sしか出なくても、48-60FPS程度で安定動作する
0288Socket774 (ワッチョイ 2b02-moxv)2020/06/02(火) 06:46:55.05ID:K7TtwySd0
>>285
PS5はたいしたことないよ
どうせCPUもGPUモバイル用さ
まさかPS5を20万円で売るわけ無いだろうからな
0290Socket774 (アウアウクー MM0d-C3qq)2020/06/02(火) 08:12:25.39ID:SOTdivlmM
>>285
あと2年後には並ぶだろう
モンスターAPUが欲しいなら2年間寝て待つしかない
それかゴミみたいなRocketLakeを買って発狂してるか

2021年 Cezanne(Zen3+Vega改)
2022年 Rembrandt(Zen3+RDNA2)
0292Socket774 (ワッチョイ 2b7d-+GDy)2020/06/02(火) 10:06:10.01ID:12ugkdAK0
>>269
PS5はファンは回転数が変わるから煩いので、最初から最高回転すればいいとか言ってるのみて無いと思ったわ

それならAPUで900p30fpsの無音のほうがゲーム集中できる
0293Socket7742020/06/02(火) 10:40:24.95
3400Gはゴミだった
0296Socket774 (ワッチョイ b92a-moxv)2020/06/02(火) 11:35:19.52ID:W4JLmn/n0
カスタム品舐めすぎや
向こうからしたら汎用PCでゲーミング名乗ってる方がアホだと思ってるよ
0298Socket774 (ワッチョイ d9fe-bxq0)2020/06/02(火) 11:55:26.61ID:h0Qs/vDG0
PS5はGDDR6だからメモリ帯域的にDDR5 APUになっても追いつかんし
アクセスレイヤーを極力簡略化してオーバーヘッド減らした広帯域SSDがあるから
しばらくAPUで追いつくんは無理だろう
0300Socket774 (アウアウカー Sa5d-9gVz)2020/06/02(火) 12:32:19.90ID:1FtdPobla
>>296
汎用APUで同等出したら、CSは死が確定する
汎用性無いだけの劣化版なんて誰も買わないでしょ
そんな真似はせん
それにAPUってのは器用貧乏が売りだから
そこまでやるメリットもない
高性能になればなった分だけ規模が減る
0303Socket774 (ワッチョイ 41b1-YHRm)2020/06/02(火) 13:36:24.66ID:+Abrunl50
4700Gなら1660sぐらいのgpu挿しても良さそう
それくらいアンバランスな気がする
0304Socket774 (テテンテンテン MM4b-Yiub)2020/06/02(火) 13:40:30.65ID:hF73zai/M
>>300
スリッパの倍くらいのサイズのソケット採用してメモリ12枚挿しとかすれば同等までは行けるだろうけど
こんなバケモノのどの辺に汎用要素あるんだよ
0307Socket774 (ワッチョイ 010a-EzVh)2020/06/02(火) 14:58:55.82ID:XDqI7qDN0
>>293
3200uも
0316Socket774 (ワッチョイ d9cd-t9i4)2020/06/02(火) 18:25:07.67ID:11N+LVj70
>>281
その動画は3400GがGPU周波数デフォルトのデータ引用してる
どっちもメモリ3200だけど3400Gの方だけOCメモリ使ってるかも(CL14?)
0321Socket774 (ワッチョイ d9fe-bxq0)2020/06/02(火) 19:49:05.85ID:h0Qs/vDG0
>>313
モノリシックになってI/Oダイとを繋ぐIFOPのオーバーヘッドが減ってるだろうから
CPU単独で見ても同クロック同コア同スレッドのZen2 CPUより性能上がってたりして
0322Socket774 (アウアウクー MM0d-0vVr)2020/06/02(火) 19:49:13.47ID:p+QeMDxpM
ブル系APUはTDPと消費電力の差が大き過ぎてなあ…
早くAthlon 200U搭載のファンレスマザボを発売して欲しい
0325Socket774 (ワッチョイ 131f-+GDy)2020/06/02(火) 20:18:58.15ID:aQCKKr5H0
APUで出来る範囲でゲームやっててバリバリ3Dに興味出てdGPU刺そうってなったときに
CPUがネックになるかもって不安を払拭できるのが多コアAPUのいいとこ
0326Socket774 (ワッチョイ 93b1-upCQ)2020/06/02(火) 20:35:50.27ID:gybPZ9Ms0
Zen2APU出たらサブ機に挿して、
玉突きで2400Gをファンレス200GE@24h稼働Linux機に天下りさせる予定だったけれど、
フライングで天下りさせてやったら、何とかケースファンの頑張りで2400Gでも動くのでメチャクチャ嬉しい。
0327Socket774 (ワッチョイ b958-CA3H)2020/06/02(火) 20:38:21.78ID:EgdMX1sa0
>dGPU刺そうって
これは金の無駄でしかない
実験としてならありかもしれんが
0331Socket774 (ワッチョイ d9fe-bxq0)2020/06/02(火) 20:51:02.35ID:h0Qs/vDG0
3400GでGeForce差したらFluid Motionも使えるGeForce搭載機になるから
用途次第では大いにありかと思う
0332Socket774 (ワッチョイ 131f-+GDy)2020/06/02(火) 20:53:47.67ID:aQCKKr5H0
サブ機落ちさせるときも安心なのがイイネ

>>330
俺もコミュ障陰キャと会話したくねーわ
一生ウジウジ思ってろタコ
0333Socket774 (アウアウウー Sac5-upCQ)2020/06/02(火) 20:54:33.51ID:1cVV5jJ2a
むしろ事務作業やweb見る程度でビデオカード挿す方が金の無駄では。

まあ確かにビデオカード挿した時点で内蔵CPUは無駄になるけどいきなり挿すよりかは無駄な出費は少ない。
0336Socket774 (アウアウウー Sac5-upCQ)2020/06/02(火) 20:58:11.20ID:1cVV5jJ2a
>>331
> 3400GでGeForce差したらFluid Motionも使えるGeForce搭載機になるから

いやさすがにそれは無理じゃね。
GeForceでスルーパス出力できるならともかく、画像処理はGeForceに完全に移るんじゃね。
0337Socket774 (ワッチョイ 93b1-upCQ)2020/06/02(火) 21:02:34.27ID:gybPZ9Ms0
例のグラボでゲフォから古井戸使えたのは確認済み。

ただし、自動アプデの度に変になることが続いたので、結局はCPUはAPUに換えて2重になった。
APU+ゲフォなら、まあ試していないけれど安定して欲しいな。
0339Socket774 (ワッチョイ c134-M9yN)2020/06/02(火) 21:09:42.28ID:tX01V2LX0
>>336
出来るぞ
ZERO copyモード使わなきゃGeForce側のモニタで古井戸効く
2400GとGeForceで組んだ時に確認済だし今も使えてる
APUに古井戸だけ借りてmadVRとか重い処理をグラボの方使うとかも出来る
0340Socket774 (ワッチョイ 5b6c-+GDy)2020/06/02(火) 21:14:38.97ID:in/3cCzl0
サムスピの最低要件がNvidia GeForce GTX 770 2GB / AMD Radeon R9 280 3GBだが
APUだとやっぱり苦しいかな
0342Socket774 (アウアウウー Sac5-upCQ)2020/06/02(火) 21:23:18.59ID:1cVV5jJ2a
>>339
できるのか…サンクス、良い事聞いたわ。
ゲーム用にGeForce挿したい、でも古井戸も使いたいしRX570辺りで我慢するか悩んでたから。
0343Socket774 (ワッチョイ 51a1-hMDj)2020/06/02(火) 21:26:02.12ID:KQ7aaoIi0
オクトパストラベラーPC版も最低GTX750で実際はUHD630で遊べるみたいだし必要スペックに余裕持たしてるのかも
0345Socket774 (ワッチョイ 93b1-upCQ)2020/06/02(火) 21:28:48.45ID:gybPZ9Ms0
>>342
元々はiGPU+dGPU付きノートの需要から生まれたみたいだけれど、
去年くらいから、普通にWinネイティブで簡単にアプリ毎のGPU割り当てができるようになっているよ。

一方に仕事させて、他方に表示を丸投げってやり方だと思う。
0346Socket774 (ワッチョイ c981-evRO)2020/06/02(火) 21:46:34.64ID:kAG6CyaX0
>>345
OSでGPUが指定できるようになっただけでfluidを別のグラボから出力するのはもっと前から出来るぞ
0349Socket774 (ワッチョイ b383-cAiJ)2020/06/02(火) 23:06:16.58ID:kqAmpEDF0
CPU性能は欲しいけどGPU性能そこそこでいいって人はRyzenだと今まで選択肢なかった
GPU性能いらないのに外付け必要とか訳わからん選択するしかなかったからそれ解消できるのはいいことだわ
GPU性能必要な人はそもそも前から選択肢が用意されてたわけだし
0350Socket774 (ワッチョイ b973-moxv)2020/06/02(火) 23:12:45.60ID:JXLKBL2K0
つまり、グラボの要らない一般層の取り込みを強化し
グラボを載せたくないAPU信者の希望は追いやられた格好か
0352Socket774 (ワッチョイ c981-evRO)2020/06/02(火) 23:39:44.02ID:kAG6CyaX0
いつの間にかFHDでゲームするのが当たり前になったからなぁ
それでも余程描画設定重くしなければ60fps維持できるし今でも充分な高スペックだよ
0354Socket774 (ワッチョイ 3e10-J6J4)2020/06/03(水) 00:03:05.68ID:ClxqHO3N0
Intel HD Graphicsよりは出来る事増えたレベルだからな
0356Socket774 (ワッチョイ 0a1f-Alfg)2020/06/03(水) 01:16:26.91ID:pyH48TgY0
いや相当増えたで
2400GでBF4やってるもん
PS3レベルなら3Dもいけるって割と凄いことよ
0359Socket774 (ワッチョイ 1a83-uikQ)2020/06/03(水) 01:47:39.35ID:uosrIlxj0
アイドル温度高めのRyzenはUEFIでクロック固定するだけで途端に大人しくなるね
マザー側が露骨にクロック盛ってるのか
0360Socket774 (ワッチョイ 25b1-f5fd)2020/06/03(水) 01:56:33.51ID:9T+ShOCA0
それSDMA Enginesの数が正しくないしフェイクだぞ
カーネルパッチを適当に読んででっちあげたもの
0362Socket774 (ワッチョイ 6db1-uikQ)2020/06/03(水) 09:16:17.36ID:XxYObJOE0
もうじきDDR5出るしRenoirと高クロックメモリ買うか迷ってたけどセザンヌもAM4なら買おうかな
0366Socket774 (ワッチョイ c62d-apdV)2020/06/03(水) 13:35:39.32ID:vdGQqVNd0
>>365
いや激安供給になると思うよ、GDDR6みたいに
いま生産ほぼとまってる在庫GDDR5がやすいけどそこそこ需要ある
でDDR5は安く作らないと、GDDR5とかにメーカーがとどまる
DDR5を安くできればメーカー乗ってブレイクスルーできる

dGPUならDDR5は128-256bitの100-200gb/sモードならGDDR6感覚の省エネで動くしな

DDR5は性能中途半端だからDDR6が本命らしい
けどDDR5がでたら求めるメーカーは出てくる
0367Socket774 (ワッチョイ c62d-apdV)2020/06/03(水) 13:38:27.91ID:vdGQqVNd0
>>327
RYZEN4000Gに、dGPUのないメモリだけグラボぶっさしてdGPUメモリとしてつかうとかどうだろう

いや4000G+GTX1030みたいなカード併用でCFモードできるシステムつくったほうが速いな
0368Socket774 (ワッチョイ da0d-FlVV)2020/06/03(水) 14:02:36.03ID:97H6KPIm0
グラフィック用の高速メモリーは配線を極力短くする必要があるので、
グラフィックチップを取り囲むように表面実装しないとだめなのです。
よってPC用のAPUはメモリースロットにメモリーを挿す関係でメモリー速度がでず、
絶対にゲーム専用機に勝てない
PCI-Eの速度なんか最新のGEN4x16でも30GB/S程度なのでDDR4のDUALチャンネルより遅い
こんなとこにメモリー積んでも無意味。
0370Socket774 (ワッチョイ 9d72-3NHP)2020/06/03(水) 14:33:51.81ID:2kNS86JA0
なんでGDDRが出てくるのかよく分からんけど
流用するにしてもGDDR5ってDDR3か4ベースじゃないの
使い物にならんでしょ
0371Socket774 (ワッチョイ d673-Y0AF)2020/06/03(水) 14:34:25.86ID:hwB22vQD0
renoirの新情報ぱったり無くなったけどなんでだろう...
0373Socket774 (ワッチョイ a9be-p/oq)2020/06/03(水) 17:09:52.03ID:V0HN6hg/0
>>371
性能やTDPのリークは出揃ったからな
あとは7月発売直前に価格のリークが上がるのを待つだけの段階
0376Socket774 (ワッチョイ 0a1f-Alfg)2020/06/03(水) 19:50:16.28ID:pyH48TgY0
つーかzen3とか型番見てるとゲシュタルト崩壊してくる
7nmAPUみたいに表記してほしい
0379Socket774 (ワッチョイ 25b1-f5fd)2020/06/03(水) 20:22:27.23ID:9T+ShOCA0
ダイにもモジュールにもコストが嵩む要因があるからしばらくはサーバ向けのみでしょ
DDR4も最初そんなんだったし
0381Socket774 (ワッチョイ a9be-p/oq)2020/06/03(水) 20:24:52.05ID:V0HN6hg/0
>>376
表記変えると爆熱高値のゴミCPUになっちゃうが大丈夫か?

CPU 
4950X(7nm+ zen3)、3950X(7nm zen2)、2700X(12nm zen+)、1800X(14nm zen)

APU 
4700G(7nm zen2)、3400G(12nm zen+)、2400G(14nm zen)

分かりやすい?表記のComet Lake価格
10900K 72000円
10900  65000円
10900T 63000円(バルク)
10700K 55999円
10700  47999円
10700T 46000円(バルク)
10600  32000円
10500  29000円
10400  25999円
10320  22500円
10300  21499円
10300T 20000円+(抱き合わせのみ)
10100  17499円
G6400  9000円
0384Socket774 (ワッチョイ 8976-UIaU)2020/06/03(水) 20:46:38.29ID:uLbZ0gk10
CezanneもAM4なら、Renoirをじっくり検討できる時間が増えたのが嬉しい
Renoir買っても、Cezanneへのアップグレード余地があるのが嬉しい
CezanneがAM5なら、その分移行速度が上がって嬉しい

すべてが未定、待つのも楽しい
0385Socket774 (ワッチョイ a9cf-oKoI)2020/06/03(水) 21:14:06.97ID:zXnhG1bB0
CezanneはRenoir比でどんだけGPU性能上がるんだろ
CPU性能が上がるだけでGPUは据え置きに近いかも知れんし
11cuぐらい詰め込んでくるかも知れん
0387Socket774 (ワッチョイ c62d-apdV)2020/06/03(水) 21:39:47.25ID:vdGQqVNd0
>>385
いや4000がコアカット路線だから、次はメモリ載せるとかだろ

4000GはAPUなのに割高路線めざす変更点があるわけだろ?
これ次HBM搭載APUを高く売るための布石で先行して値上げしてるんだと思う
0388Socket774 (ワッチョイ c62d-apdV)2020/06/03(水) 21:41:44.56ID:vdGQqVNd0
4200Gが150$でも、3400Gが150$だったから売れるだろ?
でも4700Gは300$で売れるか怪しい(RYZEN3700並みでリーズナブルではある)

その後5700GはHBM搭載で300$、値下げ分はEUVでコストカットできましたとかやれば馬鹿売れだよ

そういう路線のフラグと睨んでる。4700Gは安くて3700最安値の267$いけばいいほうか
0399Socket774 (ワッチョイ 06c0-uikQ)2020/06/04(木) 07:08:59.28ID:JEFk5FEY0
>>398
Kabylake-Gみたいな外付けGPU型PCIe3.0x8接続の実装でも、エンスー向け商品扱いで結構いいお値段してたのに
既存のAPU同様に内部Infinityfabricの密結合でPCIe3.0x8の12倍くらいの帯域で繋げておまけにモノリシックだと
どんな値段になるやら想像もつかないな

参考までにRadeonVIIがTSMCの7nmプロセス、ダイサイズ331平方mm、HBM2を16GB搭載で699ドルスタート

L3キャッシュメモリやCPUコアGPUコアなら半導体に欠損や高クロックで回らない部分があった場合に一部ユニット無効化で下位製品が作れるが
APUだと純粋なGPUよりもアンコア部が多くなる、アンコア部は替えの利かないケースがほとんどなので
同ダイサイズで作ってもAPUは純粋なGPUに比べれば歩留まりが悪そう
0402Socket774 (ワッチョイ d958-LApo)2020/06/04(木) 10:26:42.21ID:L/QqNMzk0
CPU側は伸びなくてよかった
縮小した分低諸費電力に振ればOK
ただしVGA側は今のままクロックUP

こういうのが欲しい
0409Socket774 (ワッチョイ d673-Y0AF)2020/06/04(木) 12:31:37.20ID:y4i6v0fl0
laptop向け流用だからしょうがないのは分かるんだけど、
APU買う人が欲しいのは4C8T+12CUくらいだったと思うんだよね
0410Socket774 (アウアウクー MMad-9UMn)2020/06/04(木) 12:41:40.81ID:No9GQkN/M
年内でデスクトップAPUがリリースできるか怪しくなってきたけどね
全てのメーカーがノートPCを優先していて
TSMCが大丈夫でもサプライチェーンに問題がある
0411Socket774 (ワッチョイ a9fe-7w+V)2020/06/04(木) 12:43:56.50ID:x0W/4TlC0
もしHBM積んだら配線とDDR4or5のとでメモコン二つ必要に
RadeonのHBCCみたいなDDRメモリとHBMメモリを調停する仕組みも必要に
ダイ面積かなり増大しそうだわ
それに加えてパッケージコストもHBM分上乗せされる
モバイル向けはHBM搭載しないとしてもコントローラー等は無駄なシリコンでダイ面積を必要とすることは変わりない
これの値付けいくらにすればいいんでしょうねぇ……誰得なんかな、これ?
0412Socket774 (オイコラミネオ MM65-U3ni)2020/06/04(木) 12:50:55.90ID:Qj1Jhaq9M
>>409
前も書いたけどGPU性能いるなら外付け使うでしょ
RyzenのラインナップだとCPU性能だけ欲しい人をカバーできてないから今回でそこ埋められるのはいいと思うけどな
0413Socket774 (ワッチョイ 3558-rszW)2020/06/04(木) 12:52:19.63ID:TMeUcEB00
>>412
つまりこれからはCPU性能の時代!
内蔵GPU性能を求めるAMDとは違う方針のユーザーはIntel買ってろ!ですね
0414Socket774 (ワッチョイ 06c0-uikQ)2020/06/04(木) 12:55:50.02ID:JEFk5FEY0
>>409
さまざまな目的の需要があるよ


・ZEN2コアでハイパフォーマンスでありながら、電気食うだけで現状ではあまり使い道のないPCIe4.0からの避難場所としての存在価値
・事務用ノートPCとしてIntelとAMDどちらか安い方でいい、GPU性能ナニソレおいしいの派
・Fluid目的なだけ
・Intelのグラフィックドライバはまだ行き届かない点が色々とあるのでNVIDIAかAMDの内蔵グラが欲しいが、もうNVIDIAはやってないので必然的にAMDのAPUにならざるを得ない派
・CPUをお下がりした時にGPU付いてるとツブシがきくから付いてれば何でもいい派
・マルチモニタでとにかく画面数を稼ぎたいのでiGPU必須、dGPUと併用派
0416Socket774 (ワッチョイ 6a5a-gjXD)2020/06/04(木) 13:05:37.43ID:o6a5dXlU0
>>409
グラフィック強くてもCPU強くなきゃ高く売れないからな
そして開発開始当初のAMDは一部の需要のために製品開発できるほど余裕がなかった
0417Socket774 (オイコラミネオ MM65-2ToO)2020/06/04(木) 13:05:38.78ID:Y/W1BmlJM
どうせ次世代でGPU性能が上がったら
これからはGPUの時代とか抜かすんだろ
0420Socket774 (ワッチョイ 6a5a-gjXD)2020/06/04(木) 13:12:20.60ID:o6a5dXlU0
グラフィック性能2倍CPU性能そのままのAPUが4万で発売して売れるって話なら今回のようにはならんかったな
0421Socket774 (ワッチョイ 8181-wvww)2020/06/04(木) 13:13:01.18ID:fNrbopGQ0
そもそもAPUのコンセプトはCPUとGPUのメモリアドレスを共有してお互いの不得意な部分を補って計算するのがコンセプトだからな
決してGPUが高速なのが売りじゃないから
0422Socket774 (ワッチョイ 1590-Alfg)2020/06/04(木) 13:18:46.50ID:dwV+yFdq0
グラ2倍で4万なら予約してでも買うぞ
1060の半分あるからな
0423Socket774 (ワッチョイ d973-Ee3U)2020/06/04(木) 13:21:56.07ID:ucqEuvY90
CPU/GPUそれぞれのスコアは出たけど
4700GのCPU倍増が自分の用途でどう効くかだなぁ
ゲームはやっぱあまり効果ないんでしょう?
0424Socket774 (ワッチョイ 06c0-uikQ)2020/06/04(木) 13:23:34.02ID:JEFk5FEY0
>>421
>そもそもAPUのコンセプトはCPUとGPUのメモリアドレスを共有してお互いの不得意な部分を補って計算するのがコンセプトだからな

これな!ハードウェアは既に目標達成して準備万端なんだが、ソフトウェアがいまいち開花してない
AMDが率先してやらなきゃx86ではどこも本気でやらない

Intelもハードウェアは完成してるがその利用方法はQSVでやり切った感がある、本音をいえばLarrabee路線でCPU回帰だったのだろう
案外これからIntelがAPUのソフトウェア世界を開拓するんだろうか?
0425Socket774 (ワッチョイ a9cf-oKoI)2020/06/04(木) 13:30:58.77ID:mPx8MuYT0
Intelが6コア以上のCPUをメインストリームモバイル向けに落としてきてるし
CPU据え置きって選択肢は無かっただろうな
0428Socket774 (ワッチョイ d673-Y0AF)2020/06/04(木) 14:55:59.38ID:y4i6v0fl0
4c8t12cuとか言いましたけど自分も古井戸目的なだけなんでB550ITXと一緒に買います
0429Socket774 (ワッチョイ d958-xmcU)2020/06/04(木) 15:16:16.62ID:L/QqNMzk0
そういえばちゃんと入らないって言われてたチップセットドライバー
2004になってから一発で入るようになった
0431Socket774 (ワッチョイ d92a-uikQ)2020/06/04(木) 17:39:39.70ID:m/AQcuwy0
グラボの突然死を何回も経験してると正直Intelみたいな貧弱な内臓グラフィックでも保険として欲しかったりする
毎回使いもしないのにGT710クラスのグラボ確保するのもう面倒い
0432Socket774 (ワッチョイ 1590-Alfg)2020/06/04(木) 17:44:30.32ID:dwV+yFdq0
めんどいのはファンだけ死ぬタイプ
0435Socket774 (アウアウクー MMad-p/oq)2020/06/04(木) 18:24:18.56ID:lPT8rgbcM
>>420
その性能だと8万円の爆熱APUになるな
メモリ帯域が足りないからHBMでEPYCみたいなバカデカサイズになり
ウンコクーラーがデフォの暖房APU爆誕
4700G(8cu)→4700GT(16cu+HBM) 240w
0437Socket774 (ワッチョイ 25b1-xYsK)2020/06/04(木) 18:29:31.67ID:0IsJsFfU0
需要がーコストがーとか言ってる間にそんなもん関係ねえとばかりにappleがARMで似たようなもん作りそう
0438Socket774 (アウアウクー MMad-9UMn)2020/06/04(木) 19:04:52.42ID:j8+zn46sM
とりあえず製品化されてる中でZen2は鉄板だな
Zen3も特段スペック変わらない
Zen4の1コア4スレッド、DDR5、USB 4.0が同時に来るまで買い替える必要なくなった
0440Socket774 (ワッチョイ b9f6-x3sG)2020/06/04(木) 19:19:40.65ID:OIEHMF4N0
Appleじゃ何作っても自作界隈にはどうせ何の関係もないんだからどうでもよくね?
0442Socket774 (アウアウクー MMad-p/oq)2020/06/04(木) 19:43:10.18ID:sbYEqjRgM
>>440
それなw
MacBookやMacMiniにスマホレベルのApple ARMを載せるだけ
MacProには引き続きXeon(延期2度目のIceLake Sp)
0444Socket774 (アウアウクー MMad-p/oq)2020/06/04(木) 20:21:15.07ID:Asvj2n70M
>>441
それもリークでは分からんよ
どうやらzen3 APUは2種類を時間差で出荷しそうだしRembrandtだけがAM5な雰囲気

2021年? Cezanne= Zen 3+Vega 7(TSMC N7)
2021年? Rembrandt= Zen 3+(Zen 3 Refresh?)+RDNA 2(TSMC N6,DDR5/LPDDR5,USB4,PCIe 4.0)
0452Socket774 (ワッチョイ 4a62-mtIm)2020/06/04(木) 21:58:11.98ID:xZUt8xia0
B350 で Zen2 させるのは電圧を限界まで落としての運用じゃないと
B350 死んじゃうかな?
Zen2対応のβBIOSだけ出てるから試そうと考えてるんだけど、試すと後戻りができないんだよね
0453Socket774 (スッップ Sdea-7fmc)2020/06/04(木) 22:00:23.47ID:igvR7cecd
ここ最近じゃあIntelよりRyzenの方が優れてらだとかARMの方が上だとか抜かしてる愚者が目立つが

売り上げ、シェア全てにおいてIntelの方が上

ハッキリ言ってしまえば世の中は

「IntelCPU中心に回ってるんだよ」

そんな事も分からない愚か者がいくらベンチマンコスコアで上回ってると語った所で無駄

それに気が付けよ
0455Socket774 (ワッチョイ 4a62-mtIm)2020/06/04(木) 22:06:07.50ID:xZUt8xia0
>>442
昔のMacはPowerPCだのAltivecだの気合入れてたのになー 変人扱いだったマカーは
今では一般人。
次からRyzen Macになる準備がすすめられてるとか
8コアAPUでも搭載すんのかな

米国はもうTSMC抱き込む準備したし(アリゾナ州になるかは不明 上院が共和党の利権だとかで 止めてるらしい)
0456Socket774 (ワッチョイ 4a62-mtIm)2020/06/04(木) 22:14:07.58ID:xZUt8xia0
>>453
シェアが一番凄いのはTSMCじゃないの?
AppleもAMDも今の最新CPUはココで作ってるでしょ?
Intelも次世代プロセッサはTSMCって言ってるけど(10nm終了?)
サムスンも一応7nm作れるみたいだけど、お客サンが大勢いるのはTSMCだよね

TSMCが一番の理由はAMDのZen2がウケたからなんだろうけど
それにわざわざ米国がTSMCに踏み絵出して踏ませたのは、TSMCとAMDが今後伸びると
国家戦略的に判断できたからなんだろ?
でなきゃ米国軍事にTSMCを関わらせるなんてしないっしょ。。

あ、ファーウェイ殺しの件も絡むのかw
0457Socket774 (ワッチョイ 3558-rszW)2020/06/04(木) 22:19:26.67ID:TMeUcEB00
>>455
Androidが普及した今、熱狂的なWindows信奉者もなりをひそめ、Intel Mac当時のようにWindowsの互換も必須ではなくなった
別にWindowsアプリが動かなくてもMacでやれることは一般人にもこの10年で知れ渡ったからね
だからBoot Campを捨ててもx86にこだわる必要も薄れた
0460Socket774 (ワッチョイ 4a62-mtIm)2020/06/04(木) 22:46:10.17ID:xZUt8xia0
>>457
確かに。x86互換なんてもう不要だよね
自分はAndroidとLinux(Ubuntu)しか使ってない
Windowsで何か売りに出されていたとしても見向きもしなくなったw

窓を辞めた理由はある日突然CPUの性能が3分の1にまで落ちたから
ACPI関連の更新でTDP17Wで動くマシンを強制的に15Wにされたのが
動作不良の原因みたい(CPUの安全装置が働いたのかな)

>>458
AプロセッサはGPU性能が優れてるのに低電力なんだよね
低発熱低電力なdGPUとして販売すれば割と食いつくんじゃないかな
0461Socket774 (ワッチョイ ea20-g5Bn)2020/06/04(木) 23:05:54.21ID:Z30RfUf10
>>459
今4800hのグラボ搭載モデルしか売ってないんだよね
問題があったのかな
これでzen2ノートが入手しやすくなるといいな
0462Socket774 (ワッチョイ 15b0-B5RW)2020/06/04(木) 23:05:56.21ID:chgwW6Ru0
Windowsでしかできなかったことが最低限ほかでも出来るようになっただけで、普段使いで泥アプリやらLinuxなんか流石に使ってられんぞ
0463Socket774 (アウアウクー MMad-p/oq)2020/06/04(木) 23:08:33.54ID:wD0q3hLfM
>>460
そもそもAppleは自社部品を外販しないからな
Appleは独占が大好きだから他のPCメーカーにApple ARMは売らない
現行のMacOSをiOSよりに変更してARM Macで動かして信者に売るだけ
0466Socket774 (アウアウクー MMad-p/oq)2020/06/04(木) 23:20:57.55ID:+YxP2X3WM
>>461
3/16に北米でRenoirノートが発売される前後で革ジャンのMX250とかが大幅に値下げされたんだよね
そして各メーカーがRenoirにMX250等を載せたプチゲーミングノートを出荷した
おそらくRenoir発売後はエントリー革ジャンGPUの採用が減る事を見越して値下げし仕切り値が下がったので
各メーカーがRenoirノートの値段吊り上げに革ジャンGPUを使っただけかと思われる
0468Socket774 (ワッチョイ fe10-uikQ)2020/06/05(金) 00:07:57.95ID:32z0y1pJ0
昨日は北海道の江別と秋田の横手を経由して偽装してんだな新宿にしか拠点がないSPモードで

頭の悪いIntelに雇われたネット工作業者だな
0470Socket774 (ワッチョイ 1a83-U3ni)2020/06/05(金) 00:58:54.12ID:eMQmcxzW0
ARMってA13はすでに3年前のノートPCくらいの性能あるんだっけ
それで1日か2日はバッテリー持つんだから売れるわな
直接関係ないとは言えWindowsノートのシェアが減ったらIntelもAMDも影響受けるだろうね
0472Socket774 (ワッチョイ 2d73-Ee3U)2020/06/05(金) 01:15:32.63ID:0Pl6FMtr0
MSI、モバイルRyzen 4000シリーズ搭載ゲーミングノート
Ryzen 7 4800H(8コア/2.9GHz)とRadeon RX 5500M(GDDR6 4GB)、
Ryzen 5 4600H(6コア/3GHz)とRadeon RX 5300M(GDDR6 3GB)

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1256843.html
0474Socket774 (ワッチョイ a9fe-7w+V)2020/06/05(金) 02:03:52.54ID:O/bsOdtJ0
スナドラ搭載Windowsモバイルは未だに鳴かず飛ばずの超低空飛行中
使い方にもよるだろうけどキャリア版iPadでゴリゴリゲームやってると一日なんてとても保たないぞ
どんな使い方想定してるのかしら
0475Socket774 (ワッチョイ 0ab1-RCge)2020/06/05(金) 03:10:38.98ID:2MSaNRtb0
GPU性能あげたらグラボが売れないからって性能あげてこなかったAMDって昔の4コア最上位のケチなINTELにそっくりだな
RYZEN出したとき「これだけ長い間4コアの時代」とかINTELを暗に批判してたくせに
0476Socket774 (ワッチョイ a933-Alfg)2020/06/05(金) 03:29:19.43ID:lWOp+87F0
グラボが売れないからじゃなくてダイサイズを大きくするとイールドに直結してコスト下げれんからだよ
CPU部を倍の8コアにするためにGPU部の面積を削っただけ
その分クロックあげて性能としては前世代を上回るようにはしてあるけど
0478Socket774 (ワッチョイ 7e3f-LvqT)2020/06/05(金) 04:35:54.37ID:5QDzGLMt0
>>452
3800Xと3600載せてるよ。
特に電圧は弄っていない。
マザーボードは、両方ともAB350N gaming Wi-Fi。

B350がどうってよりもVRM次第。
ここよりも、AM4マザーボードスレ行った方が情報得られると思います。
0479478 (ワッチョイ 7e3f-LvqT)2020/06/05(金) 04:45:27.97ID:5QDzGLMt0
APUはグラフィックなしよりもVRMの負担大きそうだけれど、4200Gくらいなら行けるのでは?
0480Socket774 (アウアウクー MMad-p/oq)2020/06/05(金) 06:40:48.68ID:AgMtZ1YSM
>>475
たしかにiGPUの性能が低いIntelは出し惜しみしてるクズメーカーだなw
やっぱIntel信者はクズw

Fire Strike
Tiger Lake-U 4514(LP4x) ノートしか出ない
4700G    4301(DDR4)
3400G    4256(DDR4)
4800U    3906(LP4x)
1065G7   3241(SL3) ノートと年末Xeonのみ
0482Socket774 (ワッチョイ 8d5e-Alfg)2020/06/05(金) 14:12:36.27ID:SBxhOWTB0
2200G使っててファンレスGTX1650を追加しようと思うんだけど
出力はマザボ側で、ゲームするときだけ1650に仕事させるとして

古井戸は使える、画面の色合いは常にAPU、ゲームしてないときは1650の消費電力はほぼ0
てことでいいの?
0483Socket774 (ワッチョイ 4d0a-T+a/)2020/06/05(金) 14:55:33.69ID:OrllLiyL0
AMDは静音静か

真っ赤な大嘘

intelと大差ない
0485Socket774 (ワッチョイ 6db1-bpCu)2020/06/05(金) 14:58:17.67ID:cQ53o2fO0
>>482
ちゃんと切り替えの設定すればその通り
単純にマルチモニター環境にしちゃって
片方をグラボ環境 もう一方を内蔵でっていうのがおすすめだけど
0486Socket774 (アウアウクー MMad-p/oq)2020/06/05(金) 15:16:59.62ID:DIq+fYrLM
>>482
2200Gの電圧を下げるとか工夫した場合ならCPUとGPU部を併せて30wくらいに出来る
0wは50年後の異世界APUでないと不可能
0488Socket774 (ワッチョイ 4db1-HPTu)2020/06/05(金) 15:54:02.76ID:d2omuvDz0
それだけを目指すならradeonのゼロコア
オンダイに仕事させてる間はホント消費が少なかった
ただグラボ自体のワッパがね
0491Socket774 (スップ Sdca-HLqG)2020/06/05(金) 19:09:17.34ID:Lh1i386+d
まあでもcpuは4コア8t跨ぎなしで終わりにして
gt1030.rx550.欲をいえばgt1050を超えてブラウザゲーとかの非3d.非fps系がで切れはいい需要を根こそぎしてみてほしかった
0498Socket774 (アウアウクー MMad-p/oq)2020/06/05(金) 20:28:10.64ID:RHJPbPpYM
>>493
Intel信者が荒らしで繰り返してるだけだからな
3400G発売した時は8コアAPUが欲しいという要望が多かった
そしてRenoir発売直前になったらGPU性能ガーだからハンドブックは分かりやすい
0507Socket774 (ワッチョイ a148-i0LL)2020/06/05(金) 22:03:43.19ID:RJF16HuT0
378[Fn]+[名無しさん]2020/06/05(金) 19:07:01.10ID:VbhfhgNP
4900HSでFluid Motion動作報告あるね


やったか!?
0511Socket774 (ワッチョイ a9fe-7w+V)2020/06/05(金) 23:01:03.02ID:O/bsOdtJ0
ググってみたら報告見つけた
よし、AM4版が出たら購入確定だな
RX580購入予定はキャンセルだ
0512Socket774 (ワッチョイ 156e-uikQ)2020/06/05(金) 23:42:27.11ID:DL8xHXKG0
4000Gの消費電力ってどんなんですかね?
APUだけあって同程度のCPU+グラボよりは低消費電力なんでしょうか?
0514このレス転載NG (オッペケ Sred-ZAh4)2020/06/05(金) 23:57:17.20ID:HUzlo5IYr
まあ最大TDPはターボで盛らなければ抑えられる
性能がグンと上がってるので要は制御次第なのだ
もちろん普通に高効率なんだろうけどさ
0520Socket774 (ワッチョイ ca73-FlVV)2020/06/06(土) 00:29:14.73ID:GQJWkDBx0
>>512
APUの方が-5〜10%くらい省電力。そこまで劇的には変わらないよ。
APUは省エネっていうより、dGPUがいらないから省スペースだな。
0521Socket774 (ワッチョイ cab1-INBt)2020/06/06(土) 00:45:20.19ID:uHUbOCbz0
自分は古井戸目当てだなAPUは。
初体験してから手放せなくなったので、Renoirはゲフォ機にも挿すかも。
0522Socket774 (ワッチョイ 9dcf-3s5Z)2020/06/06(土) 01:27:44.39ID:i/kulm5J0
古井戸はBDドライブ再生時に使えないのがなぁ
Radeonドライバの表示とPowerDVDのグラボ縛りほんとなんなんだアレ
0523Socket774 (ワッチョイ cab1-INBt)2020/06/06(土) 01:46:05.81ID:uHUbOCbz0
公式が見限っているもんな。
マニア受けするのに勿体ない。
今回のAPUは暫く手放せない気がしている。
0531Socket774 (ササクッテロラ Sped-Iudy)2020/06/06(土) 10:44:16.15ID:pRxNnsYAp
>>429
チップセットドライバが18MBしかダウンロードできん…
スマホでは50MBダウンロードできる
キャッシュ消してもダメやしなんでや…
0532Socket774 (ワッチョイ c62d-w/Up)2020/06/06(土) 10:50:17.47ID:B9A7lL8p0
>>491
全く同意だ
ブラウザクラウドゲーはLSIやすくなってromeとかでてきて、5-6Gとかうまれるとポテンシャル伸びる
クラウドゲー、dmmGAMESみたいな体系はメーカー儲かるし利益もでるで旨味がでかい

そういうのが主流化して、dGPUはハイエンドユーザー向けのカスタムってポジになるんだろ
0533Socket774 (ワッチョイ d673-OTco)2020/06/06(土) 10:58:20.41ID:SG7QRBKP0
ROG STRIX B450-I GAMINGだと、現行apu使用時は裏面のm2SSD使えないようだけど、
Renoirになったら使えるようにならないのかな?

m2ソケット2つ使えるなら、高いb550itx買わなくていいかなと
0538Socket774 (ワッチョイ 5584-uikQ)2020/06/06(土) 14:56:51.47ID:aUlXeO530
現状はPS&箱用カスタム、一般向けRenoir、恐らくローエンド向けにリネーム続投するPicassoで手一杯

だがチップレット構造を活かした8コアCCD+IO&GPUダイ+HBM/eDRAMみたいな高性能APUの需要は無いのかな?
CPU部分を使い回せるだけでも淫よりはるかに有利だし、TSMCはチップレット構造を大成功させた実装技術もある
近い将来CS機とハイエンド以外はNVENCや古井戸みたいなハード側支援機能など付加機能が重宝されそう

俺的には3700X+1650級なら5万、3700X+RX560級APUなら4.5万までは出す
0539Socket774 (ワッチョイ ca11-uikQ)2020/06/06(土) 15:20:16.67ID:Gdbjyf840
価格次第という思いだが、dGPUと違って電力枠に余力がない。
65wでdGPU同等の性能を出せるなら、AMDは先にそちらの改革するだろうし。
それこそ同じ熱設計電力で数段上の性能ですよって強みにするだろう。
APUだからCPUiGPUどちらに全振りしても使用可能な電力差は埋められない。

Kabylake-GのVegaMGHで1060級の性能だけど100w。
VegaMGLでRX560といいとこで65w。
ここからプロセスの進化+アーキ拡張入れても、65wなら1050超えられるかどうかがどっこいだろう。
で、設計100wの上位APUを欲するとして、どこまでお金出せるかだよね。
0540Socket774 (ワッチョイ a933-Alfg)2020/06/06(土) 16:27:30.92ID:gJOMegTA0
APUにする意味ないじゃん
普通にCPU+dGPUでいい
x箱のカスタムAPUの性能が作れる以上はチップレット構成にする意味もない
intelがGつくったのはあくまでもそういう搭載の仕方がintelのfabならできるよってアピール
需要がないだろうに専用のI/O&GPUダイを設計するような無駄なコストをかける意味もない
0541Socket774 (ブーイモ MM2e-IiZC)2020/06/06(土) 16:44:03.33ID:n4MUmp5MM
ちょっと前にHBM2積んだepyc APUの情報があったから構想がないわけじゃないでしょ
0544Socket774 (ワッチョイ 5584-uikQ)2020/06/06(土) 17:02:48.21ID:aUlXeO530
>>539
3700X相当にRX560やGTX1650級を乗っけれるなら95〜105Wまでは許容範囲
それならマザーの選択肢は十分に広いし、逆に65W以下はRenoirに任せればいい

スレチになるがVegaM系は淫の縛りで単体にできなかったのかな?
実際のところRX560の後継は音沙汰なく、75Wクラスは1650無双で何気に狙い目
0545Socket774 (ワッチョイ ca73-FlVV)2020/06/06(土) 17:30:26.46ID:GQJWkDBx0
>>538
俺もそれ欲しいわ。
AMDってせっかくGPU部門も持っているのに、全くシナジー効果を発揮できていない気がする。
尖がったものが欲しいんだよな
0546Socket774 (ワッチョイ 06c0-uikQ)2020/06/06(土) 17:32:02.54ID:Tubh0zsZ0
>>544
>スレチになるがVegaM系は淫の縛りで単体にできなかったのかな?
>実際のところRX560の後継は音沙汰なく、75Wクラスは1650無双で何気に狙い目


そのVegaMの単体GPU版がまさにRX560〜580等ですがな、VegaMより先に発売されてるとっくの昔の話

Kabylake-Gに搭載された「Radeon RX Vega M GH」はそもそもコイツがリネーム詐欺品で
その正体はGraphics Core Next 4世代のPolarisちゃんだよ
Graphics Core Next 5世代のVegaちゃんじゃないです
0547Socket774 (ワッチョイ fecf-Qnt4)2020/06/06(土) 17:36:09.89ID:YcidGsxq0
Vega MはEMIB使うIntel専用品で
シリコンインターポーザを使った似たようなスペックのVega Mobileが存在を忘れられてる

ってかいつまでこの流れ続けるんだよ
そんなもん出ねえよ
0548Socket774 (アウアウクー MMad-p/oq)2020/06/06(土) 17:46:35.70ID:ueRLdMwKM
>>544
カービィは歩留まりが悪く原価も高くIntel自身がディスコンにした問題児だからな
8809G載せたベアボーンが10万くらいで販売され
8809Gだけで8万円くらいの超高級APUなカービィは高すぎて誰も買わないバブルパーツであり
zen2フィーバー前のAMDにVegaM+zen+な8万円APUを売る商売は不可能だった
まあ今VegaMで4700GXT?を作っても8万越えで売れないが
>VegaM系は淫の縛りで単体にできなかったのかな?
0550Socket774 (ワッチョイ 06c0-uikQ)2020/06/06(土) 17:50:50.62ID:Tubh0zsZ0
>似たようなスペックのVega Mobile

MacBookPro用ですってね Radeon Vega Pro 16 (Vega 12 XLA) HBM2 1024-bitMemoryBus TDP75W
まさに「Radeon RX Vega M GH」の正統進化系だわな、HBM2だし、本物のVEGA世代だし
熱性能比は高くて優秀なのかもしれないけど、価格性能比が激マズすぎてMacBookPro用なんだろうなあ
0553Socket774 (ワッチョイ d958-YLBF)2020/06/06(土) 19:32:27.94ID:q7iD3afV0
CPUのコアとGPUのコアを近くに置く性能的なメリットってほとんど無いだろ
コストと消費電力位か
高性能が欲しいなら分けた方が良いよな
0554Socket774 (ワッチョイ d673-3xqL)2020/06/06(土) 19:44:14.02ID:YNFemW5Y0
それ以前にVega MはRadeon Software 20.4.1を最後にサポートが打ち切られているわけだが
0555Socket774 (オイコラミネオ MMce-9mdD)2020/06/06(土) 19:49:06.50ID:odQzNhbyM
つまりIntelが正しいってことだったね
AMDが勝てないのはCPUの性能で負けてるから
しょぼいGPUなんか無駄
0559Socket774 (ワッチョイ a9fe-7w+V)2020/06/06(土) 20:42:32.05ID:IEU30n730
ショボいGPU……
iGPU一日天下に終わったIce Lakeちゃんをいじめるのはやめて差し上げて
0561Socket774 (ワッチョイ c1a1-FlVV)2020/06/06(土) 20:48:49.64ID:5qzqj21/0
>>560
こういう個人が映画は24fpsで見ろって言ってるだけなのにハリウッドの総意みたいに言い出すガイジがデマを拡散している
0565Socket774 (アウアウウー Sa11-INBt)2020/06/06(土) 21:59:44.41ID:Pbbm5cKFa
まあ確かになんでもヌルヌル動けば良いってもんじゃないしな。
チャップリンとかが60pで動くと違和感凄そうw
0566Socket774 (ワッチョイ 6ac0-bpCu)2020/06/06(土) 22:21:54.07ID:xccZOyAF0
>>560
アニメには良いとは思うけど映画はダメだな
パッと見セットがまるわかりになるし・・
見え方としてはカメラの向こうで撮影覗いてるみたいになる
0567Socket774 (ワッチョイ cae4-Alfg)2020/06/06(土) 22:35:28.12ID:T2qzjWKo0
現在Radeon R7 240を使っているが、Vega 11は3倍の性能
無料配信の古いゲームをやるなら充分だ、renoirを買おう

最新ゲームは、PS5でやる予定
0572Socket774 (ワッチョイ 866e-4QT7)2020/06/07(日) 00:02:39.43ID:6IR7bXmW0
>>570
じゃ普通のGでいいやw

https://g-pc.info/archives/15737/
すべてのRyzen 4000「ルノアール」APUは、ネイティブでDDR4-3200MHzの速度をサポートするが、
強化されたVega iGPUを真に活用するためには、より高い周波数のDRAMを使用し、
できるだけ多くのバンド幅をGPUに供給しなければならない。

3200より高クロックのDRAM使えってことかね?
0574Socket774 (ワッチョイ 9dcf-3s5Z)2020/06/07(日) 00:08:49.10ID:wlZCBFTq0
まぁGE系の入手は今後もメーカーPCから抜き出すしかないでしょ
Think Centreとかそんな高くないし
0575Socket774 (ワッチョイ 3e58-geUO)2020/06/07(日) 00:16:08.73ID:ZA+Bg0zV0
deskminiで組むなら入手大変だけど、普通のdimmならcl深く考えなければ3600mhzが当たり前に手に入る時代
0582Socket774 (ワッチョイ a9fe-7w+V)2020/06/07(日) 01:54:57.24ID:ZI9t1zl00
>>572
モバイルだとLPDDR4対応してるからそっちのほうがiGPUパフォーマンスは出しやすいだろうな
AM4版だとTDP上げられるし冷却強化しやすいのでCPU、iGPUのクロック盛りやすい
0584Socket774 (ワッチョイ ca73-0mNX)2020/06/07(日) 04:49:23.82ID:ztOMUTw+0
>>573
ゲームやらないなら2666でいいけど、やるなら断然3200。
後GPUクロックも固定にしたほうがレスポンスがいい。
0586Socket774 (ワッチョイ 2d02-RCge)2020/06/07(日) 06:48:50.79ID:JjSNGWD00
4700GをGETした一月後に次のRYZEN APUはAM4最終型で、
8c16t、TDP65w、ベースクロック4.0GHz、12Cuの
もっとヌルヌル仕様ですとか発表しそうで
0588Socket774 (ワッチョイ 35f1-uikQ)2020/06/07(日) 08:47:01.80ID:iEeNzNvK0
高いお金出してGEだけ抜き取るぐらいならG買ってcTDP設定するのではダメなの?
0590Socket774 (ワッチョイ 6db1-RCge)2020/06/07(日) 08:58:15.25ID:9vxF2sMg0
ってかGE=PROのことだし
自作機入れてDRAM暗号化とかのPRO機能使えるんだろうか
0592Socket774 (ワッチョイ 5dea-8fMF)2020/06/07(日) 09:35:23.34ID:FS1lDWcL0
>>590
違うぞ
0594Socket774 (ワッチョイ 5dea-8fMF)2020/06/07(日) 09:42:15.46ID:FS1lDWcL0
>>591
PPTの事じゃないの?
そもそもできるのか知らんけど
中身Zen+だからいけるのか?
0596このレス転載NG (オッペケ Sred-ZAh4)2020/06/07(日) 09:58:30.77ID:2jJoTrAwr
>>588
目的とマザボによるな
純粋に下げれればいいならそういう設定できるマザボでいい
そのままポン付けがいいとかそのものがほしいとかだとよくない

まあ買いにくいし大陸で偽物リマークCPUも出てきてるようだから、リテールのGをそのまま買うほうがずっとラクだとは思う
0597Socket774 (ワッチョイ 69e5-Alfg)2020/06/07(日) 10:02:44.03ID:RDeNsCMB0
A300のcTDP + APUは、cTDP厳守してくれてよかった

Bull(A8-7600)時代は何の数字やらという感じだったけど、A300+3400Gは
普通のフルロードならちゃんと+45Wになってくれて本当に驚いた
0598Socket774 (ワッチョイ a9cf-oKoI)2020/06/07(日) 10:24:51.74ID:mZSeIMNU0
>>595
HPやデルあたりのメインストリームノートに採用されて欲しい>Renoir
IceLakeすらおぼつかない国内企業ブランドノートは無視する
0608Socket774 (ワッチョイ ca73-0mNX)2020/06/07(日) 12:26:28.44ID:ztOMUTw+0
>>576
ゲーム重視なら3300XとdGPUかな

APUはニッチすぎ
小さいケース命の人と重たいゲーム一切やらない層しからしか支持されない
後は自分みたいにアーキに興味があるマゾだけ
0610Socket774 (ワッチョイ 69e5-Alfg)2020/06/07(日) 12:31:18.03ID:RDeNsCMB0
Llano,Bulldozer,Ravenまでは性能的に型落ちだったから仕方ないが
Renoir以降は少なくとも競合と互角の性能があるのだから
ビジネス用途も含めて注目してる
0612Socket774 (ワッチョイ cab1-INBt)2020/06/07(日) 12:36:13.78ID:tmNWcmFb0
まさに小型ケース好き。
暇潰しゲームはAPU、がっつり遊ぶのはdGPU。

小さくて省電力なのに、古井戸や軽いゲームまでできて、自己満足感が高い。
0614Socket774 (ワッチョイ 4d81-pQFS)2020/06/07(日) 12:42:45.00ID:RH96wJbG0
>>588
そういうのって低電圧耐性の選別品なんじゃないの?
普通の石に電力制限かけるだけでは回せない
0616Socket774 (ワッチョイ cab1-INBt)2020/06/07(日) 12:44:03.65ID:tmNWcmFb0
横レスだが、戯画は「下位マザーにはcTDP対応させない」って宣言していたはず。
戯画はAM4では頑張ってる印象だったので安いの1枚だけ買っていたけれど、速攻で売っぱらった。
0619Socket774 (アウアウウー Sa11-INBt)2020/06/07(日) 13:00:36.29ID:Xk5O7zSXa
>>608
オフィス用途だとGPU統合は必須だぞ。
サイズもだがコストが重要だし、むしろビデオカード必須の方が総PC出荷台数から考えると少ない。

>>612
ネットと動画鑑賞、せいぜいブラウザーゲー位しか使わないようなPCに騒音源になりかねないビデオカード挿したくないしな。
0620Socket774 (ワッチョイ ca73-FlVV)2020/06/07(日) 13:37:02.78ID:ztOMUTw+0
>>609
ごめん。ちょっと考え方が偏っているかもしれないが、自作PCでそんなニーズある?

>>619
自作PC板でオフィスの話ねぇ。オフィスはそうかもね。
0621Socket774 (ワッチョイ 9dcf-3s5Z)2020/06/07(日) 13:37:14.97ID:wlZCBFTq0
APUのレーンx8仕様の問題で分割ができずにPCIEx16スロットが1つ使えなくなるのがわりと残念だったんだけどZen2ベース以降x16になるとかそういう話ってない?
0627Socket774 (ワッチョイ ca73-FlVV)2020/06/07(日) 13:49:52.68ID:ztOMUTw+0
>>622
有るか無いかで言ったら、そりゃ有ると思うよ
でも"ニッチ"だと言っているんだけどな
その証拠に、3400G等の3000G系と 3700X等の3000系どっちが売れているか数字調べればわかるやん
0636Socket774 (オイコラミネオ MMce-9mdD)2020/06/07(日) 14:17:44.74ID:mdqVV0lXM
やはり影響があるんだね
Intelに勝てないまでも頑張って欲しいけど
帯域問題は解決できないなら終わり
0638Socket774 (ワッチョイ ca11-uikQ)2020/06/07(日) 14:20:42.58ID:gQ1gvHyr0
HSA対応ソフトは、AMDやIntelがフレームワーク用意してAPIまで準備しないと
どう作っていいかわからないのだろう。
一番のキモがアドレス空間の共有にあるようだから、その辺の制御方法。
ただ特定環境(CPU+dGPUや、GPUメーカー)に依存しないようにするには、OSの介在が不可欠だろうから
マイクロソフトも協力しないと難しいんじゃないの。

DirectXにHSA取り込むのが手っ取り早そうだけど、やっぱりまずゲームになるのかね。
機械学習の方向でも使えそうではあるが。
0639Socket774 (ワッチョイ ca73-FlVV)2020/06/07(日) 14:21:16.47ID:ztOMUTw+0
>>630
メーカーで推したいみたいだけど、ここってさ、[自作PC]【AM4】っていうスレタイなんだよね。
パソコン一般板なら議論の余地あるけど、ここでは無いよ。
0640Socket774 (ワッチョイ 9dcf-3s5Z)2020/06/07(日) 14:21:40.56ID:wlZCBFTq0
ただグラボ刺すだけなら別にx8でも問題ないんだけど拡張カードが1スロット使えなくなるのはちょっと困ることがある
せめてx4/x4の分割ができたらなぁ
0642Socket774 (オイコラミネオ MMce-9mdD)2020/06/07(日) 14:24:23.92ID:9Mmbb6VcM
帯域問題をAMDは解決できますか?
半分のままではAPUの性能が低いままですね
これでは終わってますね信者は
0644Socket774 (ワッチョイ 2d11-IiZC)2020/06/07(日) 14:26:41.82ID:O01hrYHH0
メーカーPC論外の人からしたらA300みたいなさくっと作れるコンパクトPCは大歓迎
GPU部分も外付けとほとんど大差ないから互換性もいいし
0645Socket774 (ワッチョイ ca73-FlVV)2020/06/07(日) 14:33:17.09ID:ztOMUTw+0
>>641
メーカーで需要がある=自作市場でも十分な需要がある
具体的にその根拠を示せる数字あるの?
考え方が浅はかじゃない?分析不足だと思うよ。
0646Socket774 (アウアウクー MMad-p/oq)2020/06/07(日) 14:41:17.97ID:E4qj1w6qM
>>636
15年以上も親の年金で暮らしてるゴミネオ田村は脆弱セレロンで脳の帯域が健常者の半分以下かw
南無三w
0647Socket774 (ワッチョイ a9cd-DF7h)2020/06/07(日) 14:41:52.66ID:dYzOv6Nx0
>>640
B550 Taichiだとrenoir載せた時Gen3でx8x8x2x1x1になるってマニュアルにあるな
B550 Aorus MasterはCPUのx16をx8x4(M.2)x4(M.2)に分割する仕様
分割はコストがかかるってどこかで読んだな
0648Socket774 (ワッチョイ cab1-INBt)2020/06/07(日) 15:04:42.89ID:tmNWcmFb0
繰り返しはバカバカしいけれど、
1070tiを、3600, 3500Xで使い回して変化なし。
Rx570, 480を、3600, 9100Fで使い回して変化なし。
1050tiを、Athlon x4 950, 2200G, 1600Xで使い回して、950だけ遅かった。

ZenならAPUにdGPU付けても全然okだし、CPU性能が近いと性能はほぼ同じ。鰤だけは遅かった。
0650Socket774 (ワッチョイ 5584-uikQ)2020/06/07(日) 15:27:07.78ID:GxxtA18x0
>>647
Renoir+550でもブリッジ介さずにPCIE3.0を8+4+4にできないの?
B450が対応できないのは仕方ないけど
0651Socket774 (ワッチョイ 2d11-IiZC)2020/06/07(日) 15:27:20.75ID:O01hrYHH0
大体PCIEで常に通信するような使い方じゃない限り性能面に影響ないし
ゲームなんて最初にVRAMへ必要なものを転送するからPCIEの帯域が影響する事はほとんど出ない
0652Socket774 (ワッチョイ 154e-Mery)2020/06/07(日) 15:39:52.83ID:/8BTXNni0
帯域が半分≠性能が半分
IntelがPen4のメモリ帯域が大きいからうちの方が上(性能は上じゃない)
ってでっち上げやってたろ
0653Socket774 (アウアウウー Sa11-INBt)2020/06/07(日) 15:59:15.48ID:Xk5O7zSXa
自作市場で需要の有る無し見るならintelも含めて見ないと分からんな。

APUはAMDだけだとRyzenになってからあまりに選択肢少なすぎるわ。
Ryzenで4種だけだし、athlonでは数はあるけど低スペックすぎる。
0655Socket774 (ワッチョイ ca73-FlVV)2020/06/07(日) 17:46:50.73ID:ztOMUTw+0
>>653
自作市場においては
同じ4c/8tの3300Xや3100の方が売れているから、APUの需要は少ないと思いますよ。
intelだって第9世代は同クラス比較だとF(GPU無モデル)の方が売れています。
0656Socket774 (ワッチョイ d92a-uikQ)2020/06/07(日) 17:47:58.46ID:gPb0lcpe0
帯域半減でも無問題→分かる
APU以外だとOCメモリ意味ない→分かってもらえない

何故なのか
0660Socket774 (ワッチョイ cab1-INBt)2020/06/07(日) 18:05:31.98ID:tmNWcmFb0
Zenの時は、1200, 1500X?だかと比べて、
2200G, 2400Gの方が人気だったはず。

てか、3300Xは跨ぎなしの個性あるので生き残るだろうけれど、
3100はZen2APUの性能がどうあれ、1200と同じ運命を辿りそう。
0661Socket774 (ワッチョイ cadc-uikQ)2020/06/07(日) 18:05:53.69ID:3PQ/1CJM0
安いのが欲しい→1600AF、3300X
小さいのが欲しい→3400G、3200G
でターゲットが被らないと思うぞw
0662Socket774 (ブーイモ MM2e-g+iJ)2020/06/07(日) 18:08:26.23ID:9lO/UkE+M
>>655
3100や3300Xと比べて現行APUが選ばれる利点が弱い
てか、AMDのラインナップに合わせて考えを変えるのも大変だねえ
0663Socket774 (ワッチョイ d958-uyHd)2020/06/07(日) 18:09:31.16ID:sKcy/6Ls0
需要がないと思う人がこのスレにきてあれこれ書いてる不思議
意味が分からない
0664Socket774 (ワッチョイ ca73-FlVV)2020/06/07(日) 18:09:37.93ID:ztOMUTw+0
>>657
だからニッチでニーズが無いって言っているんだけど

>>659
3200G, 3400G合わせてもRyzenの中でシェア10%行ってないから需要は少ないよ
0666Socket774 (ワッチョイ 4a2e-uikQ)2020/06/07(日) 18:12:52.49ID:afObRZlN0
3200Gと3400GはZen+で3100や3300XはZen2だからな
CPU部分の性能差が大きすぎてAPUが需要ない根拠にはできないかと
0667Socket774 (ワッチョイ ca73-FlVV)2020/06/07(日) 18:14:42.92ID:ztOMUTw+0
>>663
俺は今までAthlonの雷鳥時代からずっとintelに浮気しなかったし、
2400Gも3400Gも買ってきたAMDファンだけどなぁ

ただ現状を述べたら反論の嵐だからそれに対して
超丁寧に答えてあげているだけなんですけど
皆AMDだから、APUだからって色眼鏡で見てない?
客観的に評価すれば自作市場でのAPUのニーズは少ないと思うよ
0670Socket774 (ワッチョイ ca73-FlVV)2020/06/07(日) 18:20:04.18ID:ztOMUTw+0
マイナーの意味
(大きさ・数量・程度など他のものと比較して)小さいほうの、より少ない、少数派の、(地位・重要性などが)比較的重要でない、
大したことのない、二流の、(効果・範囲などが)小さい、目立たない、副専攻の、短音程の
0678Socket774 (ワッチョイ ca73-FlVV)2020/06/07(日) 18:42:39.12ID:ztOMUTw+0
>>674
「ニッチ(英: niche)」とは「隙間」(すきま)を指す意味で用いられる語である。
一般的には、マーケティングの分野における隙間市場・隙間産業の意味で用いられることが多い。

APUは、
>>608で述べた通り
小さいケース命の人と重たいゲーム一切やらない層しからしか支持されない
後は自分みたいにアーキに興味があるマゾだけな
ニッチな層向けの商品なんだよ
0681Socket774 (ワッチョイ cab1-INBt)2020/06/07(日) 18:54:48.38ID:tmNWcmFb0
最近のRyzenスレは荒れてばかりだね。
まあ今は板のZen3対応や、XT, Zen3, Zen2APU待ちの空白期間で暇だけれど。
0685Socket774 (ワッチョイ 0ab1-RCge)2020/06/07(日) 19:02:35.03ID:gRBjHJfz0
3400Gがマザボとセットで投げ売りされるのが一番の買い物になるよ
12000円くらいで投げ売ってくれ
0686Socket774 (ワイーワ2 FFf2-93al)2020/06/07(日) 19:08:58.75ID:iZocmuJPF
>>684
4000Gの売上で自分の論の正しさが証明される自信があるみたいだし、秋頃にぜひまた来て欲しい
0687Socket774 (ワッチョイ d958-uyHd)2020/06/07(日) 19:18:56.89ID:sKcy/6Ls0
投げ売り期待してる人は古いもので悶々とするだけだろうに
私には理解できない
0688Socket774 (ワッチョイ 9dcf-bpCu)2020/06/07(日) 19:19:34.85ID:RD3K+kke0
待ちきれなくてもう一個3200G買っちまった。
風俗に行く前日にオナニーしてしまう人の気持ちが分かった。
0689Socket774 (ワッチョイ cab1-INBt)2020/06/07(日) 19:20:06.08ID:tmNWcmFb0
全然関係ないけれど、Outlook Expressのサルベージが必要で日曜なのに仕事中。
とりあえずネットのバイナリは怖いので、メディア持ってるw2kを2400G@UbuntuのVMwareにインスコ。
w2kは対応CPUが2個までだし、2400Gでも軽いねえ。
0690Socket774 (ワッチョイ c673-qImo)2020/06/07(日) 19:22:28.41ID:89uGWAk40
4400G(E)はレノボが今のラインアップに載せて価格据置にするのかが気になる
0695Socket774 (ワッチョイ c62d-w/Up)2020/06/07(日) 20:59:17.20ID:1PmGKScQ0
そうだ、マザボにDDR5載せて1万円くらいで専門のRAM回路搭載マザーとかやればいいんだよ
GDDR5×128BITくらいなら4GBでTDPは10w行かない
コストも激安だし、スペック考えたら2GBでいい、冷却はヒートシンクで十分

そういう製品とバンドルで売れば流行るだろう
0697Socket774 (ワッチョイ 1590-Alfg)2020/06/07(日) 21:24:00.30ID:FEuX0/vA0
A300はもう一回り大きくてもいいよな
0699Socket774 (ワッチョイ 154e-Mery)2020/06/07(日) 21:43:07.95ID:UBe+ohxt0
>>689
W2k Proなら2プロセッサまで、Serverは4プロセッサ、Advanced Server/Datacenter Server は 8プロセッサ対応
中古が安くなってるから 2k Server買っておくと遊休コアが活用できるよ
XPの方が簡単で対応ハードウェア多いけど

>>695
それや実際にやろうとしたらソケット変更しないと駄目だろうし、
グラフィックコントローラからメモリまでが遠くなるので安定動作するのか/性能確保できるのか疑問
0700Socket774 (ワッチョイ cab1-INBt)2020/06/07(日) 21:57:14.07ID:tmNWcmFb0
>>699
この機会に古いメディア買って、仮想イメージ残しておこうって思ったです。
シュタゲじゃないけれど、今回のw2kでさえもIE6+SP4とか必要な場面があるみたいで、
とにかく古い環境のサルベージが必要になると、新しい環境では何にもできないって実感したです。
0701Socket774 (ラクッペペ MMde-kyQR)2020/06/07(日) 21:57:35.34ID:5j78u2z2M
>>695
>>699
それ故チップレットでGPUを、という話が浮かんでは消える訳

接続はPCIE4.0x4かPCIE3.0x8で充分足りるし、IOダイが7nmになるころには790GXっぽいIOダイを載せられら良いよねって話
0703Socket774 (ワッチョイ fef0-uikQ)2020/06/07(日) 23:01:22.94ID:j/s/gdnD0
チャンネル数1つ増えると200pinくらい必要ってきいたことあるから
またCPUとAPUのソケット分かれることになるね
0704Socket774 (ワッチョイ a9fe-7w+V)2020/06/07(日) 23:32:41.86ID:ZI9t1zl00
>>695
で、そのGDDR5とAPUで使うメインメモリとの調停方法はどうするんかしら
APUでコントロールするのか専用チップセットでコントロールするのか
0707Socket774 (ワッチョイ cae4-Alfg)2020/06/08(月) 01:24:28.97ID:/DW2FfmW0
4コアの3300Xが、1万6000円
4コアの4200Gは、2万円くらいかな?

APUのGPU部分に4000円は、微妙
もっと安くして欲しい
0710Socket774 (スップ Sdca-/TT9)2020/06/08(月) 02:47:29.97ID:V2fS0+Rod
虎徹とか入るようになるならもう普通のmini-itxでいいわ
0713Socket774 (ワッチョイ 896c-jG9V)2020/06/08(月) 07:42:50.27ID:JoX3USW50
実際に組み込まれてるブツは3300Xじゃなく3100相当なので、GPU部分は7〜8000円ってとこか

うん、やっぱり高い
グラボ分の体積を削れることに価値を感じる人用だな
0716Socket774 (ワッチョイ a148-i0LL)2020/06/08(月) 11:56:15.98ID:GcblJtcj0
Renoirノートをゲットした人が簡単なベンチ上げてたけど噂に違わぬ高性能みたいね
デスクトップもたのんまっせ
0719Socket774 (アウアウクー MMad-9UMn)2020/06/08(月) 12:25:24.81ID:Sem+f3p3M
ノートAPUの性能は8700、9700を超えてるね
iGPUもUHDの2倍
インテルだとノート用しかXe搭載してないから
0720Socket774 (ブーイモ MM2e-uikQ)2020/06/08(月) 12:28:41.68ID:6L6lCJRhM
>>718
まあTiger,Tigerならいけるはずと思っているんでしょう。つうかある程度いけてなけりゃ困るんですが。
競争あってこそ市場が盛り上がるわけで。まあクロック上がらなきゃ勝負にならないだろうけど。
0722Socket774 (ブーイモ MM71-vOls)2020/06/08(月) 12:32:22.82ID:NLkQCnrzM
>>720
TigerはES品でブースト4.4GHzだからシングル性能は巻き返せるぞ
まぁ4cだしいろいろ機能追加した結果ダイサイズでかくなったという
0723Socket774 (ワッチョイ a9cf-oKoI)2020/06/08(月) 12:33:40.43ID:IVNHN9yU0
まあTigerはデスクトップ向けには回ってこないし
デスクトップ向けRenoirの相手は14nmMCMのRocket Lakeだ
0724Socket774 (アウアウクー MMad-9UMn)2020/06/08(月) 12:35:19.63ID:Sem+f3p3M
ラップトップ需要がスマフォを超えてるんで
ノートAPUの市場シェア取った方が勝つわ
インテルが取れなかったスマフォ用APUにRyzenも挑戦するみたいだが
ゲームCS機と合わせて成功したらTSMC、クアルコムの次ぐらいの企業になるAMD
インテルは将来性ないな
0727Socket774 (ワッチョイ d958-JKC0)2020/06/08(月) 13:26:43.23ID:Ajg/YtNc0
>>721
業務で使ってるのがMacだから、
MacBookProやMacMiniがRenoir採用してくれればいいんだけど。

ブランド信仰への影響とか、thunderbolt3の対応とか問題あるのかもしれないけど
まぁTB3はUSB4対応で解決するか。
0729Socket774 (アウアウクー MMad-p/oq)2020/06/08(月) 13:35:40.00ID:O9Y1/57OM
>>720
連中Tigerはノートだけなの知らないからな
たった4コアしか無いTigerでGPU性能ガー1.9%アップ!
とか悦んでるがTigerはCezanneとRembrandtのノートとデスクトップに死体蹴りの運命
0730Socket774 (アウアウクー MMad-9UMn)2020/06/08(月) 14:18:51.24ID:Sem+f3p3M
Appleの場合、CPU A14でGPUがNaviとか意味わからん構成になるよ
Windows互換は終了するからね
0731Socket774 (ワッチョイ 1a83-uikQ)2020/06/08(月) 14:36:50.27ID:ooh3glde0
自作界にマックOSが来たら盛り上がるだろうな
そしてドライバ対応でマザーメーカーがしぬ
0734Socket774 (ワッチョイ c62d-w/Up)2020/06/08(月) 15:37:35.06ID:uOIPlMCb0
>>733
RDNA2はコスパ改善して利益重視なんじゃないかな?
PS5とかRENOIRでさんざん高クロック耐性PRじたやん
ならRDNA2は2.2GHZ常用でSP削って安く狙うだろ

高クロック性で同時にコアたくさん乗らないよ、けどその分やすくってあんにPRしてるやん?
1500-2500SPで200-400$帯押すんだろ

ハイエンドGPUはGTX980くらいから企業向けとマイニングで受注たくさんみこめた
けどその需要消えて、ハイエンドの恩恵減ったからいまは安かろうの100-300$帯ミドルが主流

SP1500-2000spでTDP75-180w枠が主戦場だろう。GTX600世代から180wグラボ流行ったけど、コスパ、取り回し、必要性で
ユーザーは75-150w枠をこのんでつかう。ならコアカットして1000-2000spで2.2ghz駆動なGPUが主戦場
0735Socket774 (ワッチョイ 5dba-9ss4)2020/06/08(月) 15:40:28.71ID:wicPDFMG0
>>734
うーん、インテル捨てるタイミングでついでに噂の古井戸ってのを使ってみたかったんだが
残念だなぁ
0736Socket774 (ワッチョイ 2a7a-+46w)2020/06/08(月) 15:43:50.56ID:+4O2tM310
あったらいいねくらいで別にすげぇってほどでもにいよ
きかないシーンの方が多いし
アニメしかみないならまぁ
0738Socket774 (ワッチョイ a9fe-7w+V)2020/06/08(月) 17:48:35.54ID:PJeX2WKa0
>>724,725
Zenアーキテクチャがスマホ用SoCにチャレンジって話しあったっけ?
SAMSUNGに提供するのはRadeonアーキテクチャのはずだし
0739Socket774 (アウアウクー MMad-p/oq)2020/06/08(月) 17:51:58.11ID:OoREdxeSM
>>731
Apple自体が1998年に一方的にMac互換機のライセンスを打ち切ったからな
潰れかけたAppleが儲ける為に互換機を潰して独占商売に切り替えてシェア9%の信者向けボッタクリ商売をするようになった
今後も自作Macなんか実現しない
非公式の発禁トッシュみたいな保証ナシの遊びのみApple様に許されて
Mac信者はApple製ARM MacとXeonを載せたMacProのみ買わされる人生
0745Socket774 (ワッチョイ 6df3-Alfg)2020/06/08(月) 19:39:16.78ID:xrnHB71u0
>>744
おぉ、X300M STXって書いてあるね、早ければ来月かもしれんと書いてあるが
結局確定ではないんよな、出るのは出るんだろうがいつかなぁ
0747Socket774 (ブーイモ MM39-uikQ)2020/06/08(月) 20:43:08.62ID:zRiwnRQ6M
>>744
あのチップセットとして設定だけあって製品一切みなかったX300がついに出てくるのか。
単純にOC解禁しただけなんだろうけど。
0749Socket774 (ワッチョイ fecf-+05M)2020/06/08(月) 21:14:17.38ID:coP3MMsy0
>>747
レーン分割もできるのがRenoirで効いてくるかどうか
まああの筐体のままだとこれ以上詰め込めない気もするか
0752Socket774 (ワッチョイ 4d81-pQFS)2020/06/08(月) 22:12:47.39ID:h9azKOLY0
>>748
タイガーくん10年前のDX11と4コアしか使えない3DMark11でTDP半分のAルノワール相手にイキってるってマ!?
0753Socket774 (ワッチョイ 1590-Alfg)2020/06/08(月) 22:32:41.60ID:FeTab3Uo0
もうちょっと大きくしろよなminideskは
0754Socket774 (ワッチョイ 5584-uikQ)2020/06/08(月) 22:57:18.73ID:6sAcySWk0
>>753
あのモニター裏に背負える大きさだから意味があるんやで?
しかもそこに8コア16スレが載るロマン
0756Socket774 (ワッチョイ 4aa1-FlVV)2020/06/08(月) 23:18:36.30ID:8WuoW4r70
プロセスルール絶対視マン的にはIce・Tiger>Renoirなんかね
TSMCの7nmよりインテルの10nmの方が細かいから
0759Socket774 (ブーイモ MM39-uikQ)2020/06/08(月) 23:34:11.47ID:zRiwnRQ6M
>>757
メモリ4266でも突っ込んだんじゃねえかなあ。Icelakeと同じ3733が前者だとして、グラフィック1.1倍にするにはメモリクロック上げるのが手っ取り早い。
0761Socket774 (ワッチョイ 6df3-Alfg)2020/06/09(火) 00:33:17.68ID:EE3UG+vA0
>>745
前言撤回
少し前からDeskMiniの価格が不自然に下がったまま横ばいだから割と早くでると見た
0762Socket774 (ワッチョイ a9be-p/oq)2020/06/09(火) 01:00:34.28ID:jPpPyLNc0
>>748
1週間でスコア倍増したから?と思ってたら8コア封じの4コア用ベンチを使って偽装しただけってオチだったw
今後出るPassMarkやCineBenchのリークでは通常通りに正しく4コア分の低性能とバラされる
>Hey guys, here is the explanation or the high 1165G scores in the physics department compared to 4800U : THE PHYSICS SCORE OF 3DMARK 11 DOES NOT SCALE WITH CORES BEYOND 4.
This means the extra 4 cores of 4800U are useless for this benchmark. lol so forget about the different tdp values etc. it is that simple.
0765Socket774 (ワッチョイ 9dac-Alfg)2020/06/09(火) 02:09:29.15ID:Qc3AUE2k0
設定環境がわからんからね
intelは35Wの設定でしたってならありえるっておもえるし
0768Socket774 (ベーイモ MMce-UpSx)2020/06/09(火) 02:31:42.83ID:gzrS957lM
10nmのIce lakeノートがバッテリーテストでRenoirに大敗してたから
Intelの10nmはクロックよりも省電力性能の方が問題になっている気が
0769Socket774 (ワッチョイ 9dac-Alfg)2020/06/09(火) 03:08:22.75ID:Qc3AUE2k0
コア数がおおくなればクロックが下がるって基本的なこともわかってないしね
0770Socket774 (ワッチョイ 6d8e-7w+V)2020/06/09(火) 03:08:56.57ID:YUpZYxM80
Cannon Lakeは電圧上げないとiGPUまともに動かんから
結局無効化してNUCだけでリリースされる羽目になったしねぇ
Ice Lakeも高クロックで安定して回るならComet Lakeいらんかったし

正常に競争が働くようになるってのはいい事だから
Tiger Lakeは回るようになったとか言う話が出てるけど事実だったらいいね
0771Socket774 (ワッチョイ 9dac-Alfg)2020/06/09(火) 03:12:28.79ID:Qc3AUE2k0
実際のところコバルト配線やめたのかな?
コバルト配線のままだとどう頑張っても銅より高抵抗になるから高クロックは難しくなるはず
0773Socket774 (ワッチョイ a148-i0LL)2020/06/09(火) 06:30:02.12ID:cl58dxsJ0
4800Uノートを持っている人がTDP25W設定で3Dmark11やってた
https://www.3dmark.com/3dm11/13899276

1165G7(28W) CPUスコア 11879
4800U(25W)  CPUスコア 13239

16スレッドを生かせない状況でも結構差が付いてるから今時のベンチだとさらに差が広がる可能性大
0776Socket774 (ワッチョイ 25b1-xYsK)2020/06/09(火) 07:24:10.95ID:+Jm5Fule0
つうかiceがカツ入れたら性能出る性質じゃねえんだよな
結局デスクでねえし
0785Socket774 (ワッチョイ a9cf-oKoI)2020/06/09(火) 11:14:51.74ID:u78y+0WL0
Intelの皮算用ではノートのメインストリートに8コアが降りてくるのはまだ当分先だったんだろうな
Renoirはあらゆる意味で想定外
0788Socket774 (ワッチョイ 5df1-oKoI)2020/06/09(火) 11:36:00.16ID:j+JckjQa0
クロック5%あげるために電力倍にする、みたいな攻防を続けてるから
TDPの定義と値が酷くなってるとかあるよな

EUあたりがCPUに使用していい電力は最大何Wまでて
制限でもかけてくれたらこの争い終わるんかな
0789Socket774 (ワッチョイ 4aa1-FlVV)2020/06/09(火) 11:38:28.82ID:Np/hMIhK0
環境負荷的には最大負荷時の電力使用量はあんまり関係無いからな
四六時中ベンチやCPUエンコぶん回す人はそうそういない(全くいないとは言ってない)
0790Socket774 (ワッチョイ 0a1f-Alfg)2020/06/09(火) 11:49:24.92ID:tRL1CTff0
オークション見てるけどやっぱ市価ー4000円ぐらいだなあ
イマイチお得感がないわ
0791Socket774 (ワッチョイ a9be-p/oq)2020/06/09(火) 11:52:44.76ID:jPpPyLNc0
>>787
海外のIntel信者がリークしたスコアが4コアしか測定できない激古ベンチのインチキリークだったからな
1週間でスコア倍とか頭ハンドブックな工作活動で海外のウソつきIntel信者大人気w
0793Socket774 (ワッチョイ ca11-uikQ)2020/06/09(火) 12:55:59.88ID:OHbxuvvS0
デスク向け(65w)なら同じコア数でノート向けよりはマルチは伸び白があるのは
ブーストコア減らして少ないコアでブーストするという基本動作が
デスクもノートも変わらないからか。電力枠が増えればブースト可能なコアも増やせると。

ただシングル性能自体はノートもデスクもあまり変わらないとこまで来てるから
できるだけ全コアを高周波数で回せるお得なモデルがいいね。
ノート向けのUで8コアとか宝の持ち腐れみたいになる訳か。
0794Socket774 (ワッチョイ 8910-rvge)2020/06/09(火) 13:07:31.59ID:0c/d5DGl0
後出しで勝ってるって

もしかしてIntel信者ってイジメられ過ぎてもう壊れたんか?
0796Socket774 (アウアウウー Sa11-KQW1)2020/06/09(火) 13:12:10.76ID:aCMzyAZBa
で、AM4版は何時なの?
B550チップセットと同時の6月16日?A520チップセットなんてのも出るみたいだからそっちと同時(7月7日?)?
0799Socket774 (ワッチョイ 6d8e-7w+V)2020/06/09(火) 13:40:48.60ID:YUpZYxM80
本来のCOMPUTEX 2020合わせのタイミングなら6/16,7/7どっちでもあり得たろうしなぁ
カスク税が盛り盛りにならんことを祈るわー
0800Socket774 (ワッチョイ aa9e-0aYc)2020/06/09(火) 13:48:31.38ID:6/0iP9yQ0
>>774
ワッパが悪化は草
0803Socket774 (ワッチョイ cab1-INBt)2020/06/09(火) 15:11:14.79ID:Rrk3Lcvc0
そろそろ暑くなってきたな。
現在CPU使用率3%なのに50℃で筐体がちょっと温い。やばい。
0806Socket774 (ワッチョイ 4a73-Y0AF)2020/06/09(火) 16:12:58.36ID:0p6J/n2t0
AMD公式でCVEコードを隠ぺいしてたの?   
大事になって3か月後と5か月後に認めちゃったわけ?
https://www.amd.com/ja/corporate/product-security
シェーダー機能のリモート・コード実行 (CVE-2019-5049, CVE-2019-5098, CVE-2019-5146, CVE-2019-5147, CVE-2019-5124, CVE-2019-5183)
新しいCVE#を追加するために2020/01/27および2019/12/03に更新(元の投稿日:2019/09/16)
0809Socket774 (ラクッペペ MMde-kyQR)2020/06/09(火) 17:49:02.21ID:Ba3V3X0MM
ノート向けで淫とガチンコ勝負できる日がクルトワ…
Zen3APUでは跨ぎも解消して余計な通信がなくなるから更に効率上がるのは間違いないし、モノリシックのが熱密度の面で有利に働くはずだから楽しみ

てか、はよAM4版Renoir出して
0811Socket774 (ワッチョイ 6db1-uikQ)2020/06/09(火) 17:57:47.18ID:khnBeNe30
RenoirのためにB450買ったけどDeskmini X300とか出るのかよ
OC耐性は低そうだけど迷うな
0813Socket774 (ワッチョイ 3e58-geUO)2020/06/09(火) 19:52:56.75ID:FQEJEpgv0
>>811
IF4000MHzとも言われるrenoirにB450はメモリクロック伸ばせないから悪手では...?
0814Socket774 (ワッチョイ 6db1-uikQ)2020/06/09(火) 20:02:16.11ID:khnBeNe30
今高クロックメモリ買うのは時期が悪いから
安くなればB550と一緒に買おうと思ってる
X300出たらそっち買うけど
0816Socket774 (ワッチョイ 9dac-Alfg)2020/06/09(火) 20:13:52.80ID:Qc3AUE2k0
高クロックメモリさがしてみたけど受注生産とか発注とかばっかやな
在庫であれば3600くらいを買ってZEN3まで使い倒そうかとおもったけど
じっさいのところメモリ高速にすればピーク性能上がるとはいっても
メモリ1割あげてもfpsにはその半分未満の反映率だからあまり限界クロックを求める必要ないかと
0817Socket774 (ワッチョイ 6db1-uikQ)2020/06/09(火) 20:18:13.75ID:khnBeNe30
XMP3200のメモリは持ってるけど4000と比較してそんなに変わるかなというのはある
外人の検証を待つしか無い
0818Socket774 (アウアウクー MMad-9UMn)2020/06/09(火) 20:23:28.94ID:djlwMrkMM
つか、今壊れたら保証あっても交換にどれだけ月日がかかるか分からない
定格で使うべき
正直2666〜3200は誤差の範囲だと思う
0819Socket774 (ワッチョイ d958-uyHd)2020/06/09(火) 20:28:36.02ID:EbvRoSwV0
>>817
変化を望まないなら現状維持でよいのでは
否定も肯定も特にはしない
0821Socket774 (ワッチョイ 2d73-9UMn)2020/06/09(火) 20:42:18.13ID:tBm2il5X0
クロックよりも容量増やした方が体感できる差があるよ
16×2GBにしたら8×2GBには戻れない
コロナさえ無ければ32×2GBも安くなっていただろうね
0823Socket774 (ワッチョイ 2d73-9UMn)2020/06/09(火) 22:07:34.42ID:tBm2il5X0
>>822
価格が同じならどうよ?
総合的に起動やOSレスポンス、マルチタスクの複数ソフトのレスポンス
クロックが高いだけじゃ挙動良くなるのは非常に限定的
ネイティブ3200 CL22同士なら容量多い方が100パーセント性能良い
0824Socket774 (ワッチョイ 5dea-FwZp)2020/06/09(火) 23:00:08.01ID:Cy8MJ4yN0
あたり前だが必要以上のメモリを積むよりクロック上げた方のが影響は大きい
使われないメモリの用途なんてストレージバッファ程度しかない
0825Socket774 (ワッチョイ cab1-INBt)2020/06/09(火) 23:27:30.38ID:Rrk3Lcvc0
8x2GBが8,000円程度で安いので、
4x2GB機を更新してやったけれど全く変化なし。
ただし、余裕は生まれたんだなって感じ。Linux機なので時々必要な仮想Winに与えた。
0826Socket774 (ワッチョイ cab1-INBt)2020/06/09(火) 23:30:26.63ID:Rrk3Lcvc0
>>804
落ちたらoffるわ。それか石を換えるか、ファンを換えるか、とにかく24h稼働なので猛暑怖い。。
0827Socket774 (ワッチョイ 7f9e-1nzs)2020/06/10(水) 00:21:01.96ID:s3YzL3sx0
機械学習用途だったらメモリ容量よりクロックの方がボトルネックになると聞いた
0829Socket774 (ワッチョイ f3e5-EVMN)2020/06/10(水) 06:55:15.08ID:isGLoVT40
機械学習はGPUのL1キャッシュの量だと思ってる

4GB→8GBは体感で大差
8GB→16GBは体感で僅差かな
Win10は参照用Chrome含めて普通に5〜8使ってるので
8じゃ何にもできねえ、16じゃ狭いという印象
0832Socket774 (アウアウウー Sa67-tD/8)2020/06/10(水) 08:29:06.80ID:EYKDp0C0a
3600を超えるとメモリーの選択肢がガクンと減るな。
今持ってるB450マザボでも3600まで引っ張れるし、zen4までそれで繋ぐ事になるか。
0836Socket774 (ワッチョイ bf83-NjyN)2020/06/10(水) 12:19:20.45ID:e8TJp72b0
deskminiって4000番台出たらbios更新しないと換装できないよね?
んでbios更新には元のAPUが必要なんだよね?
0838Socket774 (JP 0Hff-yaMT)2020/06/10(水) 12:25:25.86ID:3L5L3WwWH
情弱3400Gおじさんですが今度のAPUは買いですか?
0840Socket774 (ワッチョイ 23b1-NjyN)2020/06/10(水) 12:28:30.66ID:+nlLOe8i0
BIOS容量十分だろうし対応しようと思えばできるはず
まあ売上伸ばすチャンスをみすみす逃すとは思えんし確実に対応するだろ
0842Socket774 (ワッチョイ f3be-dz1U)2020/06/10(水) 12:36:08.78ID:vMXltt1X0
>>836
DeskMini A300が対応するかはASRockに聞くしかない
後継のDeskMini X300が出る予定だから買い換えれば問題ないが
0845Socket774 (ワッチョイ f3e5-EVMN)2020/06/10(水) 13:11:36.47ID:isGLoVT40
ていうかRenoir Desktopは300番台載らないだろうし
するとAMDからAGESAが出ないから載せられない

と言い訳するに一票

するとDeskmini X300はどうなんだで困るなあ
A500とかにできないものか
0848Socket774 (アウアウウー Sa67-tD/8)2020/06/10(水) 14:09:23.53ID:NZb/TQhGa
なんでもハンドブックのせいにすればいいってもんでは…

>>845
その辺がよく分からんのだよな。
まさか交換不可のオンボードにすればX300で対応可能とか無いだろうし。
X300Mってのはあくまで型番で、実際にはA5x0系のチップセット積んでるとか?
0849Socket774 (ワッチョイ 3358-Gcjc)2020/06/10(水) 14:14:18.37ID:jXE2E+DS0
A300/B300/X300って物理的には存在しないから積むとかそういう概念はないぞ
Renoir対応BIOSにx500番台の名前付けてインストール対象を契約で縛るとかはあるかもしれんが
0851Socket774 (ワッチョイ 3358-0EcP)2020/06/10(水) 14:57:25.93ID:bj6lWe4R0
>>848
もう販売されてるし
画像もたくさんウエブ上にはある
それ見てもわからないならこの板にいてもしょうがない
0852Socket774 (ワッチョイ 83cc-NjyN)2020/06/10(水) 15:10:17.54ID:jtGJbUTv0
>>836
ASRockが対応するかどうかわからんが
取りあえず対応したBIOSを出したと仮定すると貴方の言う通りAPUが二つ必要
0857Socket774 (ワッチョイ 0384-JDPL)2020/06/10(水) 18:48:55.88ID:O17D9jSB0
8コアフルスペックは強気の4万前後だろうが、個人的には6コアを3600無印の上位互換として使えないか期待している
3600Xくらいの値段なら買うけど、搭載ノートの価格から見て6コアはかつての2600みたいな価格破壊石になるかも
0861Socket774 (ワッチョイ ffb1-tD/8)2020/06/10(水) 19:37:26.11ID:d6+hV8m20
うちは3600でもオーバースペックだったので、
Renoirは最下位のモデルでも十分だわ。もしも$99なら幸せすぎ。
0870Socket774 (スッップ Sd1f-LKDd)2020/06/11(木) 00:11:34.07ID:YYj2RRqEd
>>869
そんなにメモリ測度出るのすごくな
うちの板じゃ休止状態は動くけどスリープ復帰がダメだった
スリープ死関係の改善は試みたけど2666とかは問題なくスリープ動くんでメモリ測度がダメみたい
0872Socket774 (ワッチョイ ff73-hvT9)2020/06/11(木) 00:41:56.16ID:JKanYbk50
>>870
2400G発売当時に買った3600メモリなので結構なお値段したかな?
今度は4700G出たら、コスパ超最悪だけどロイヤル買って遊んでみたい!
0876Socket774 (ワッチョイ 7f9e-/IHk)2020/06/11(木) 09:19:56.60ID:0BiR9poW0
タイポでしょ
0877Socket774 (ワッチョイ 332a-NjyN)2020/06/11(木) 09:23:00.42ID:ktl/pYPW0
久しぶりにアキバに3400G入荷したのに在庫余りまくり
メーカーPCが4000Gシリーズに移行準備が整ったら用済みってか
0878Socket774 (ワッチョイ ff1f-EVMN)2020/06/11(木) 09:26:05.74ID:XRItg5m40
そらそうよ
マザボ1枚無料にする勢いでセット割しなきゃぁ
0879Socket774 (ワッチョイ cf2d-yisn)2020/06/11(木) 09:32:06.45ID:d/F6y0aQ0
>>865
違うな
これそのうち3600が市場から消えて、178$でリーズナブルな4400Gに変わるんだよ
で4500/4600は市場で199-219$で売られる
けどリーズナブルな4700Gはなんと239$なんだぜ

こういう商法で底値釣り上げ
0881Socket774 (ワッチョイ cf2d-yisn)2020/06/11(木) 09:33:03.04ID:d/F6y0aQ0
>>861
RENORIはオーバークロック余地あるからキンキンに冷えた最下位モデルがどこまで伸ばせるかだな
普通に2.1GHZ出るだろ
0882Socket774 (ワッチョイ cf2d-yisn)2020/06/11(木) 09:36:19.43ID:d/F6y0aQ0
RENOIRはDGモードでVEGA、ポラリスと組み合わせるとAPUが高クロック2ghz
GPUは低クロックで負荷分散してスコアあがるみたいな隠し機能あったら面白いのにな

いやいや、たった512spしかないVEGAカードをTDP75wでだすんだよ
でそれとRENOIRでDGやると馬力はRX5500XT並み
なのにAPUは129$、GPUは119$とかでセット249$
圧倒的なコスパでってな
0886Socket774 (ワッチョイ 6f58-2wm1)2020/06/11(木) 11:10:44.96ID:eAqk47ku0
古井戸マシン組むからb550と4400gの発売はよ
0887Socket774 (ワッチョイ 0384-JDPL)2020/06/11(木) 14:04:08.71ID:SNQtKXlV0
RenoirならB450で無問題
Zen3/Zen3APUへのアップグレードまで前提なら検討の余地ありだが、グラボもM2SSDも一枚ずつならB550に拘る必要なさ杉
そのぶんメモリやクーラーに投資しとけ
0888Socket774 (ラクッペペ MM7f-JDPL)2020/06/11(木) 14:11:38.95ID:7vMEVajRM
確かにZen2は消費電力のわりに発熱するからな
でも原因は熱密度ゆえ電圧下げのが効果あるのでは!?
逆に淫は無理やり冷やすに限る
恐らく10nm+以降は奴らも同じ悩みがでるはず
0889Socket774 (アウアウクー MM87-Rs46)2020/06/11(木) 14:29:01.24ID:NvUz9EHzM
多コアと微細化で先行したライバルがどんな問題抱えてるか見てるから無策で突っ込みはせんだろう
0890Socket774 (ワッチョイ 6f58-2wm1)2020/06/11(木) 15:21:50.31ID:eAqk47ku0
>>887
次のAPUもVEGAらしいのでそのためのB550
メモリ回路もかなり最適化されてるっぽいし
もちろんメモリやクーラーも妥協無しで選ぶつもり
0894Socket774 (ワッチョイ 63f1-1NR4)2020/06/11(木) 17:54:27.89ID:C+l+yejt0
インテルのi3i5i7のコア数も増えたからな
ミドルエントリーを対象とする名前と価格はそのままでコア数だけ増える
0896Socket774 (ワッチョイ 63ac-EVMN)2020/06/11(木) 18:09:34.61ID:87t7TkM30
ほしいのはCPU性能じゃなくてGPU性能だしな
ノートならともかくdGPUを必要としないって利点がほしいから6コアでGPUがつよけりゃほしい
リークだと4700Gより気持ち下回る程度みたいだが下位だけあって値段もさがるし
0900Socket774 (ワッチョイ 23b1-NjyN)2020/06/11(木) 18:45:32.39ID:oz2zKpBf0
4800Uのグラフィックススコアとか調べたら6000超えてるんだけど
4700Gにこれを超えられる余地はあるんだろうか
0902Socket774 (ワッチョイ 23b1-NjyN)2020/06/11(木) 18:52:35.07ID:oz2zKpBf0
>>900
ああすまん、これ間違いだった
3DMark 11のグラフィックススコアが6000超えで
Fire Strikeの方は4000未満だった
0904Socket774 (ワッチョイ 3358-aH+M)2020/06/11(木) 19:35:14.00ID:QX/NDV1c0
電力制限を考えたら4400Gがいいかんじなのかな?
まあ出てみるまで分からんが
0908Socket774 (ワッチョイ cf73-fqlY)2020/06/11(木) 21:40:32.04ID:qfB29VQA0
Intelのtaigerlakeに対抗してCu増やすと思うぞ
毎年AMDがintel越えアピしてるしな
Zen4+RDNA2まで待てるなら待つのも良い(ただし最低2年後
0910Socket774 (ワッチョイ ffb1-tD/8)2020/06/11(木) 21:57:44.43ID:nBp48bh/0
iGPU性能目当ての人は待つ方が良いだろうね。
ただRavenから既に2年半だし、更に最低2年は長いね。
0912Socket774 (ワッチョイ 23b1-NjyN)2020/06/11(木) 22:38:07.99ID:oz2zKpBf0
2年待ったらRDNA2+DDR5だから2倍以上グラフィックス性能上がると思うんだよなあ
ほんとRenoir買うか迷う
0914Socket774 (ワッチョイ 6333-xiCn)2020/06/11(木) 22:40:55.55ID:y10GGkwO0
ゆめりあベンチ(1024*768 最高)でも計測してくれよ!
0916Socket774 (ワッチョイ ffb1-tD/8)2020/06/11(木) 22:53:06.99ID:nBp48bh/0
現状、2400Gで全く困ることがないけれど、
流石にZen2機に比べると瞬発力に劣るから、うちはサクッと換えるよ。
0919Socket774 (ワッチョイ 23b1-NjyN)2020/06/11(木) 23:04:29.81ID:oz2zKpBf0
Youtubeの視聴履歴の×ボタンが出るまでの時間はシングル性能高いほど早くなるのはわかる
0922Socket774 (ワッチョイ ffb1-OmQT)2020/06/11(木) 23:43:19.89ID:6IW3EPb40
4400gまってたけど自分も3400g投げられるならそっちでもOK
もう待ちすぎてテカテカからカサカサになりそうっすわ
0926Socket774 (ワッチョイ ff1f-EVMN)2020/06/11(木) 23:54:21.16ID:XRItg5m40
俺も2400Gだけどゲーム中に窓切り替えて何かしようとしたら重くなることがあるし6コアのに乗り換えようかな
でもセザンヌまで待ちたい気もする
0927Socket774 (ワッチョイ 6f58-Tj/k)2020/06/11(木) 23:55:15.58ID:eAqk47ku0
>>923
分かってるとは思うが、配線短いitxマザーでも4600mhz辺りから常用セッティング探るのめっちゃ大変だぞ
0928Socket774 (ワッチョイ 0384-NjyN)2020/06/12(金) 00:01:08.52ID:bDOrimd00
AVX256ネイティブ対応の有無は結構影響するし、実際に3400Gでパワー不足を感じる事もある
4400G+強NVENC使える1650Superで古井戸も動くワッパ最強常時稼働静音マシンを計画中
てか排他にはならなかったはずだよね?
0929Socket774 (ワッチョイ 63ac-EVMN)2020/06/12(金) 00:04:10.71ID:HemZXBM90
>>925
2400GつかっててGPUのパワーアップを強く望んでるからね
GPUやメモリに金かけなくてのそこそこの性能たたき出すAPUのコンセプトを真っ向から否定してるし
0931Socket774 (ワッチョイ 8f73-hL8c)2020/06/12(金) 00:05:32.99ID:uSBv7vzV0
>>928
BIOSでiGPUをForcedにすればVegaとGeForceを共存できるよ
ドライバのバージョンによってはGPU使ってるとたまにフリーズとかあるけどそこはまあがんばれ
0936Socket774 (ワッチョイ 63ea-oejB)2020/06/12(金) 06:37:44.54ID:1blckTU40
はよ4700G出せや
0938Socket774 (ワッチョイ 63ea-oejB)2020/06/12(金) 08:03:19.35ID:1blckTU40
どうせ今回は失敗だろ全然続報出ないし
まともだったらリークで期待感煽りまくってるだろ
とか言ってれば早く発表されねえかな
もう4800HSでいいか…
0941Socket774 (アウアウウー Sa67-tD/8)2020/06/12(金) 11:09:21.32ID:66ErzJGsa
3400Gはあちこちで品切れ続いてるんで新品の在庫余りは無いな。出荷を絞ってるのを疑うレベル。
0946Socket774 (アウアウウー Sa67-tD/8)2020/06/12(金) 16:04:18.12ID:xRKykA6ya
>>942
確かXTがなんかその時期発売って噂だったはずだし、それと同時に出るって願望じゃね。
正直尾鰭背鰭つきすぎ。
0947Socket774 (ワッチョイ ff81-PBYT)2020/06/12(金) 16:22:36.42ID:o1IenCS00
グラボ安くなるまでと思ってryzen5 2400gを使ってたんだが、さすがに性能的にキツくなってきた
マザボがA320なんだけど、第3世代ryzen7とグラボだけかうのがいいのか、マザボまで買い替えるのがいいのか、どっちがいいんやろ
0948Socket774 (ワッチョイ a3b1-lT1+)2020/06/12(金) 16:25:22.68ID:ulz8efrh0
とりあえずグラボだけ買ったら?
多分それだけである程度改善すると思う

そこから更にどうするかは全部現物のレビューが揃って性能比較できるようになってからでも遅くない
前みたいな超激安のとかがないし
0950Socket774 (アウアウウー Sa67-eL2q)2020/06/12(金) 17:56:09.41ID:vluw44YXa
>>942
↓の中の

AMD、Ryzen 3000XTシリーズを準備中か。スペックと登場時期の噂
https://www.nichepcgamer.com/archives/will-amd-release-the-ryzen-3000-xt-series.html

同氏によると、2020年6月16日と7月7日は何かがあるとのこと。現在判明している予定では、6月16日はAMDのB550チップセットマザーボードの発売日ですが、7月7日に何があるのかはわかりません。
0951Socket774 (アウアウウー Sa67-eL2q)2020/06/12(金) 18:01:49.56ID:vluw44YXa
>>950補足

ASUS Chinaゼネラルマネージャー発言らしいから、MB関連なんじゃないか?という推測かな?
B550が6月16日は決まっている(ここ数日19日って話も出てるが…)ので、そうするとA520が7月7日で、
同時にA520向きのAPUも出るのではないか?と
0952Socket774 (ワッチョイ cf2d-yisn)2020/06/12(金) 18:12:58.36ID:q309dx060
>>941
絞ってるよ、RYZEN商法みたいな次から次にの商法は意図的に出荷と価格操縦でアップデート強要するビジネス

1600af売り切れて、これからのラインナップは
10000円
3100/3300x相当
15000円
4200gないし3600
20000円
4400g
28000円
3700ないし4700g相当
ってラインナップでインフレ狙う
0954Socket774 (ワッチョイ f3fe-6s3d)2020/06/12(金) 18:37:04.84ID:Gav+uLMT0
あら、COMPUTEX、秋開催も飛んで今年は中止になったか
まぁしゃーないやね
AM4版Renoir、どのタイミングで出てくるかなぁ……
最速はB550合わせで本命COMPUTEXでのお披露目後を考えてたんだが
やっぱ秋頃かしらねぇ
0955Socket774 (ワッチョイ ff81-PBYT)2020/06/12(金) 19:00:43.06ID:o1IenCS00
>>948
確かにそれもそうやなぁ
というわけで、元から買うつもりやったGeforceRTX2070買ったった!これで聖剣伝説3も動くやろ!
0956Socket774 (ワッチョイ ff81-PBYT)2020/06/12(金) 19:07:33.72ID:o1IenCS00
>>949
結果的にそうなったで。主な買い替え動機は聖剣伝説3キレイにヌルヌル画面でやりたいってとこやしな!
最初はただのミーハーでryzen買ってみただけやってんけど、2400gはいい買い物やったと思うわ!安かったし!
0957Socket774 (ワッチョイ ff1f-EVMN)2020/06/12(金) 19:13:38.27ID:bHjQba9R0
絞ってたんじゃなくて12nm生産ラインを1600AFに回してたとか
3400G生産ラインを7nmに変更作業してたとかの可能性
0958Socket774 (ワッチョイ 0384-JDPL)2020/06/12(金) 19:13:56.38ID:bDOrimd00
>>931
トンクス
アビーの窒息で縛りプレーだからRenoirのワッパは魅力的
不便もあるけど今あれだけ作り込んでるケース稀だし

ちなみにワイ自身が何故か自動あぼーんされてて草w
0959Socket774 (ワッチョイ 2373-E0Y3)2020/06/12(金) 19:32:48.42ID:AnazfMvL0
AMD Ryzen 7 4700G 'Renoir' は、B550マザーボードで最大5600 MHzのメモリをサポート
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&;tab=wT&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwccftech.com%2Famd-ryzen-7-4700g-renoir-desktop-processors-cpuz-with-ddr4-5600-ram%2F
          ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. 見せてもらおうか!
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 Renoirの性能とやらを!
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0960Socket774 (ワッチョイ ff1f-EVMN)2020/06/12(金) 19:35:55.06ID:bHjQba9R0
>>959
>私たちの情報源はまた、今年7月頃にRyzen 4000 APUの発売が見込まれると報告しています。プロセッサは、B550やA520などの低価格のプラットフォームと完全に互換性があります。
やっぱ7月7日に発売すんのかね
期待したいが
0965Socket774 (ワッチョイ 3358-7JYf)2020/06/12(金) 20:32:48.87ID:QaVtKYqE0
この手の超天才はやる事やったらさっさと次に移るのが常でしょう
インテルでやりたい事がやれたのかはわからないが
0969Socket774 (ワッチョイ 9348-627X)2020/06/12(金) 22:10:43.63ID:M+8ytDY00
Renoir+8GBメモリ+256GBSSDノートが5.8万〜で販売してるね
自作PCみたいに全部のパーツを交換可能なら即買いできるのに

デスクトップ版はよきて
0972Socket774 (ワッチョイ cfc0-NjyN)2020/06/13(土) 01:05:58.44ID:1gZqz5b+0
>>957
>3400G生産ラインを7nmに変更作業してたとかの可能性

無いわよ

3400GはGlobal Foundries社のアメリカニューヨーク工場Fab8で12nmプロセスで作られてるねん
この会社は技術的な問題で7nmプロセスやるのはあきらめたんよ、不可能なんよ
この会社がZEN2世代に関わってるのはI/Oチップレットくらいね

RenoirはTSMC社の台湾台中工場Fab15で7nmプロセスで作られてるねん
会社も場所も全然ちゃうねん
0973Socket774 (ワッチョイ f3bc-QuEw)2020/06/13(土) 01:33:20.32ID:7BdiDEtF0
そういえばAPUで7がつくモデルって今回初めてだよね
0974Socket774 (ブーイモ MMff-NjyN)2020/06/13(土) 01:40:32.12ID:u+gPVAHVM
8コア無かったからね。やっとG付きでもほぼフルに近いラインナップ張れる。
ただまあIOダイに小サイズのiGPUでも入れてればなあと思わなくも無い。そうすりゃ16コアでもCPU単独で
動かせる。サーバーとかだとこの方が都合良かったりするし。x16ストレージに回せるから。
0975Socket774 (ワッチョイ 8f73-hL8c)2020/06/13(土) 01:49:30.44ID:8lXtpTtt0
どうせグラボ挿すから古井戸が動くギリギリまでiGPU削ってその分CPUコアに回してほしいわ
0977Socket774 (ワッチョイ ff81-PBYT)2020/06/13(土) 02:18:52.76ID:sihH2Uwc0
5 2400gつかってて、もっと性能欲しくなったからgeforce1700ti載せたら、52400gのvega11で無効化されてしまったから諦めてま
geforceのせても古井戸使えるようにする方法とかあんの?!
0978Socket774 (ワッチョイ 8f73-hL8c)2020/06/13(土) 02:21:35.90ID:8lXtpTtt0
BIOSでiGPU有効にすれば普通にゲフォと両立できるけど?
BIOSに設定が無い糞マザーは諦めろ
0980Socket774 (ベーイモ MMff-2d3A)2020/06/13(土) 02:54:45.94ID:vBLWzPDpM
もう新型APUが出るたびに搭載ノートを購入/下取りのサイクルで良い気がしてきた
0983Socket774 (ワッチョイ cf2d-yisn)2020/06/13(土) 10:36:09.83ID:IDsqOG9c0
4266メモリ2枚で68gb/s
最大5600oc89gb/sまで対応するも冷却困難なんで常用できるのは70-80gb/sが限界か?

いまの各ゲームはAAなしならHD、FHDでメモリ負荷はAVE55-75gb/sくらいで通るソフトが結構ある

AA切ればHD-FHD50-60FPSくらい割とキープできるようになるんだろうな。
GPU馬力はPS4超えるわけだし
0984Socket774 (ワッチョイ cf2d-yisn)2020/06/13(土) 10:43:18.59ID:IDsqOG9c0
RENOIRは最大5600mhzの常用は専門の10nm高速メモリとかでないと厳しいだろう

けど常用で4266-4600mhzメモリくらいならいけるハズ、それでも68-73gb/sくらい出る
それだけ馬力あれば軽々GTX750tiのスコアを超えて、軽いタイトルやダクソ2以前の旧作、DOAなら5くらいまではFHD60FPSAAの設定が通るはず

ダクソ3以降のタイトルはAAオンで24-30FPS、AAなしでHD中ー高設定60FPSくらいかな
0991Socket774 (ワッチョイ 6333-xiCn)2020/06/13(土) 11:17:11.29ID:UKKUDh4/0
ひ○りTVチャンネルなんて
発売日前に発売中止になったニコンDLシリーズまで在庫ありになってたし
カカクコムの業者はどこまで信じていいのやら
0993Socket774 (ワッチョイ bf83-/AJP)2020/06/13(土) 13:25:35.33ID:G4xwO2Mj0
Ryzen 5 3400XT 6C12T 3.4GHz 4.2GHz
Ryzen 5 3500XT 6C12T 3.6GHz 4.4GHz
Ryzen 5 3600XT 6C12T 3.8GHz 4.6GHz

Ryzen 7 3700XT 8C12T 4.0GHz 4.7GHz
Ryzen 7 3800XT 8C12T 4.2GHz 4.8GHz

Ryzen 7 3900XT 12C24T 4.0GHz 4.8GHz
0994Socket774 (ワッチョイ 0392-WC/T)2020/06/13(土) 15:29:47.21ID:s4XVcx+K0
ZEN2APUいつもリークしてくれてる人のところで7月27日書かれてるね
価格は伝わってきてる情報だと
4200 $150
4400 $200
4600 $250 これにASK税と消費税が加算されると21000〜35000円くらいか思ってたより高いなあ
0995Socket774 (ワッチョイ 0392-WC/T)2020/06/13(土) 15:35:26.54ID:s4XVcx+K0
年明けから5月まで3400G品薄だったけど最近やっと解消したね
しかしZEN2APUが来月末発売情報きてるから今更きてもあの価格では売れなそう
7〜8月に暴落してB450とセットで大幅安売りしないかなあ?
0999Socket774 (ワッチョイ cf73-fqlY)2020/06/13(土) 16:13:09.75ID:nAOjWNpc0
200ドルは思ったより高いな
つか3400Gが149ドルが安いのか国内価格が高すぎるのか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 0時間 4分 49秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況