X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part236
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 3a7e-+P8T)
2019/08/10(土) 22:23:42.49ID:IIY+Zcg60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

次スレは>>850を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

  ※RYZENスレッドはこれより (7/7発売) 繁忙期に突入します
   急ピッチでのスレ進行が予想されるのでスレを立てれそうな方は積極的にスレ立てを宣言後、速やかに立ててもらえると助かります


□関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part77【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565405417/
【AMD】Ryzen メモリースレ 18枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565107432/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563880057/

前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part235
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565339830/
前々スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part234
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565160244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 6a7e-+P8T)
2019/08/10(土) 22:24:57.53ID:IIY+Zcg60
■■■ 製品ラインナップ Ryzen (ライゼン) CPU ■■■

  ※要グラフィックボード

 ■ Ryzen 1000シリーズ Processor (Summit Ridge / 14nm / Socket AM4) ※初代RYZEN
            コア/スレッド   定格/TC    XFR    L3   TDP  クーラー      日本発売日
  Ryzen 7 1800X  8/16  .  3.6/4.0GHz.  4.1GHz   16MB  95W  無C  $499 2017/03/03
  Ryzen 7 1700X  8/16  .  3.4/3.8GHz.  3.9GHz   16MB  95W  無C  $399 2017/03/03
  Ryzen 7 1700   8/16    3.0/3.7GHz  3.75GHz  16MB  65W  付B  $329 2017/03/03
  Ryzen 5 1600X  6/12     3.6/4.0GHz  4.1GHz   16MB  95W  無C  $249 2017/04/11
  Ryzen 5 1600   6/12     3.2/3.6GHz  3.7GHz.  16MB  65W  付A  $219 2017/04/11
  Ryzen 5 1500X   4/8    3.5/3.7GHz . 3.9GHz.  16MB  65W  付A  $189 2017/04/15
  Ryzen 5 1400    4/8    3.2/3.4GHz  3.45GHz  8MB  65W  付@  $169 2017/04/15
  Ryzen 3 1300X   4/4    3.5/3.7GHz   3.9GHz   8MB  65W  付@  $129 2017/07/28
  Ryzen 3 1200    4/4    3.1/3.4GHz  3.45GHz  8MB  65W  付@  $109 2017/07/28


 ■ Ryzen 2000シリーズ Processor (Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4) ※通称 ZEN+
            コア/スレッド  定格/TC     XFR    L3   TDP  クーラー     日本発売日
  Ryzen 7 2700X  8/16   3.7/4.3GHz  4.35GHz  16MB  105W  付D  $329 2018/04/19
  Ryzen 7 2700   8/16   3.2/4.1GHz  4.15GHz  16MB  65W  付B  $299 2018/04/19
  Ryzen 5 2600X  6/12   3.6/4.2GHz  4.25GHz  16MB  95W  付A  $229 2018/04/19
  Ryzen 5 2600   6/12   3.4/3.9GHz  3.95GHz  16MB  65W  付@  $199 2018/04/19

   X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
   Core コンプレックス (CCX)
  ・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成で固定。
0004Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/10(土) 22:27:51.86ID:CahH39CG0
 Ryzen 3000シリーズ Processor (Matisse / 7nm / Socket AM4) ※通称 ZEN2 PCIe Gen4対応
            コア/スレッド  定格/TC   XFR    L3    TDP  クーラー      日本発売日
  Ryzen 9 3950X  16/32 .  3.5/4.7GHz 4.7~?GHz  64MB  105W  付D  $749 2019/09月予定
  Ryzen 9 3900X  12/24 .  3.8/4.6GHz 4.6~?GHz  64MB  105W  付D  $499 2019/07/07
  Ryzen 7 3800X  8/16   3.9/4.5GHz 4.5~?GHz  32MB  105W  付D  $399 2019/07/07
  Ryzen 7 3700X  8/16   3.6/4.4GHz 4.4~?GHz  32MB  65W  付D  $329 2019/07/07
  Ryzen 5 3600X  6/12   3.8/4.4GHz 4.4~?GHz  32MB  95W  付A  $249 2019/07/07
  Ryzen 5 3600    6/12   3.6/4.2GHz 4.2~?GHz  32MB  65W  付@  $199 2019/07/07

   X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
   1CCD = 2CCX
   Core Complex(CCX)
  ・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成
  ・3950X & 3900X は2CCD構成


!!!APU(グラ機能内蔵)についてはAPUスレで 当スレはCPU専門(グラ機能無し)だけを扱います!!! 
0005Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/10(土) 22:28:23.12ID:CahH39CG0
■■■付属CPUクーラー詳細■■■

@Wraith Stealth (レイスステルス)                .騒音レベル 28dBA
AWraith Spire   (レイススパイア)            騒音レベル 32dBA
BWraith Spire   (レイススパイア) LED版        騒音レベル 32dBA
CWraith Max . . (レイスマックス) LED + 高冷却版 騒音レベル 38dBA
  ※組込向け(BTO)で提供
  ※2017/09/01より単体販売開始
DWraith Prism  (レイスプリズム) LED版       騒音レベル 39dBA
E名称不明    2ヶ所でクリップ止めするタイプ (※レバー折れに注意!)


■■■Ryzen用おすすめ電源プラン■■■

ゲーム用
バランス 最小プロセッサー0% 最大プロセッサー100%
通常使用
省電力 最小プロセッサー62% 最大プロセッサー100%

※最小プロセッサー62%以下にしても周波数は下がるが消費電力は変わらない
※最小、最大プロセッサーをそろえればRyzenプランも通常プランも消費電力は変わらない。 
0006Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/10(土) 22:28:46.33ID:CahH39CG0
●熱対策まとめてみた

Ryzenで発熱下げる手段
・最大プロセッサの状態99%-ブーストしなくなるためマルチシングル共にベンチスコアが下がる アイドルは変わらない
・電圧固定-PBOより低い電圧で固定するためマルチシングル共に下がる アイドルはやや上がる
・オフセット-全般的に電圧を下げるためマルチシングル共にベンチスコアが下がる アイドルはやや下がる
・PBOオフ-上限クロックに移行しなくなる為マルチシングル共にベンチスコアが下がる アイドルは変わらない
・PPT制限-電力制限の為マルチのベンチスコアが下がるがシングルスコアは落ちない アイドルは変わらない

上記手段プラス&
・電源プラン省電力-通常時低クロックに張り付く、マルチシングル共にベンチスコアは落ちない アイドルは下がる
・電源プランバランス-通常時もクロックが変動、マルチシングル共にベンチスコアは落ちない アイドルは上がる 
0008Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/10(土) 22:31:14.04ID:CahH39CG0
>>1乙en
わい半永久?ホストエラーで建てられずスマヌ

>>3
文字数を変えれば通るよ
例えば空白を足すか消すかでOKだった今↑
0010Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/10(土) 22:36:06.09ID:CahH39CG0
初心者誘導

Ryzenで組む自作PC組立マニュアル
https://amd-heroes.jp/article/2018/11/0106/

https://i.imgur.com/9G1mhTn.jpg (クシャクシャでもこれ結構いいんだけどw)

[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ234
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563330083/

【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ164
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563541408/
0011Socket774 (アウアウクー MM35-gZAH)
2019/08/10(土) 22:36:40.70ID:zWYBSYynM
>>1
乙EN

3900Xに超天使ってるがノクチュアとかそんなたけえの逝く予算がない今、工夫で冷却不足はなんとか出来んか?
と思いピコーン!そうだファンを変えたらエエんや!にたどり着く

サイズの2000回転のがあるじゃん?付け替えたらイケるんでない?と
ビッカメで1010円みたいだし注文した

https://i.imgur.com/imU7OE9.jpg
0012Socket774 (アウアウクー MM35-gZAH)
2019/08/10(土) 22:41:14.35ID:zWYBSYynM
もっと風だ、風を吹き付けるんだ
っていう至極シンプルな発想
騒音には目をつむる

(サイズのページより)
ノイズ・風量
:14.5 dBA / 43.03 CFM(800rpm)
:24.9 dBA / 51.17 CFM(1200rpm)
:38.0 dBA / 89.04 CFM(2000rpm)

静圧 :0.49 mmH2O / 4.8 Pa(800rpm)
:1.05 mmH2O / 10.3 Pa(1200rpm)
:2.99 mmH2O / 29.4 Pa(2000rpm)

超天付属は1200rpmのっぽいのでイケるんでない?と
0014Socket774 (ワッチョイ b1dc-+P8T)
2019/08/10(土) 22:44:56.44ID:WrM3h4y80
超天って虎徹の向き変えてトップフローにしただけだぞ
つまりヒートシンク自体の冷却性能は付属シンクに毛が生えた程度だろ彡⌒ミ
0015Socket774 (アウアウクー MM35-gZAH)
2019/08/10(土) 22:47:43.76ID:zWYBSYynM
前の2600無印からの りゅ、流用品なんです…

ヒートシンク自体は変えられないんで風量上げて熱を逃がせ逃がせ作戦?
0017Socket774 (ワッチョイ fd4b-k6NL)
2019/08/10(土) 22:48:15.46ID:dASg/kf30
>>981
わかる、わかる!
5.6から5.8にアップデートしたら本来の性能引き出し始めてきたな

> 981 Socket774 (ワッチョイ 9d58-+P8T) sage 2019/08/10(土) 21:04:01.10 ID:chLg9Jzh0
> 3800X on X370 Taichi、P5.80にアプデしたら神
> BIOSでPBOの設定をすればX570チップセットマザボと同じスコア出るし、メモリは3733で動く
> M.2はPICE4対応になったが流石にグラボのPCIEスロットはPCIE3のまま
> 今新規に組むなら高いX570より評判がいいX370かX470チップセットマザボ買った方がコスパ良いのでは?
0020Socket774 (ワッチョイ 2ec0-9Shi)
2019/08/10(土) 23:03:13.95ID:O/oaGul20
3900Xの通販情報まだー?
0021Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/10(土) 23:04:32.96ID:OmxeQhgm0
根拠はないけど3700Xはヒートパイプ5本、3900はヒートパイプ7本必要な気がする
エアフローに関しては流体力学の計算なんてできないので勘でいくしかない
0022Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/10(土) 23:05:11.45ID:CahH39CG0
3800Xのfpsがまだ気になる輩へw
OC対決でも良い勝負

Ryzen 7 3800x OC vs Core i9 9900k OC Test in 9 Games
https://www.youtube.com/watch?v=Dy0Y9D8LMtI

オール4.5 OC自体がにわかに信じられないけど本来出て欲しい数字だね確かに
コメント欄で本人曰く:
Average temperatures on Ryzen ~70-75C. Cooling - Corsair Hydro H115i Pro
0023Socket774 (ワッチョイ aa56-VaZZ)
2019/08/10(土) 23:05:11.67ID:3nkgZhkb0
msiの570おととい買ってしまったわ2万の・・・
マザボ新しいの出るなら言うてほしいわ
メルカリにでも売ろうかな
最悪やわ
0024Socket774 (ワッチョイ 9d58-31aA)
2019/08/10(土) 23:09:18.33ID:2ZN+sWNh0
>>15
それなら換装するにしてもうんこファンにした方がいい
ツクモでNH-C14S買った方が良いだろうけどね
0026Socket774 (ワッチョイ 2ec0-9Shi)
2019/08/10(土) 23:12:59.90ID:O/oaGul20
>>25
余裕
0027Socket774 (ワッチョイ 6d6a-JV3R)
2019/08/10(土) 23:14:29.61ID:WqGFE0gk0
x470のbios更新したらcpu電圧設定の項目なんか変わってんだけど
どう調節するんだこれ
0028Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/10(土) 23:14:42.68ID:OmxeQhgm0
そもそもエアフローがしっかりしてれば付属クーラーでもギリギリ冷える
ただ絶望的にうっさい
0029Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/10(土) 23:19:16.66ID:CahH39CG0
>>23
問題ない
3700X〜3900Xでもぶん回せる相応の安心設計
ここだけの話、400300よりは全然長持ちすると思うぞ
msiならPCHファンも止まるんじゃね
0030Socket774 (ワッチョイ 766e-c9uN)
2019/08/10(土) 23:19:41.91ID:NBiujJPe0
D15S届くまでの短期間3900Xで付属ファン使ってたけど、high設定でフルロードすると95度で飛行機が離陸しそうな音出してた。
LEDは綺麗なんだけどねぇ…
0032Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/10(土) 23:22:33.44ID:OmxeQhgm0
付属クーラーは一週間でかなりスプレッダとくっついてたし、
外す時にレバーがバイーンと弾けてちょっと怖い
面倒でもリテンションキット付きのクーラーにすべき
0033Socket774 (ワッチョイ 91da-cVv4)
2019/08/10(土) 23:28:40.79ID:eDXOHVT/0
買って一週間の3900Xのピンが曲がっててウンコ漏らすかと思ったけどシャーペンの先っぽで直せるみたいだからやったら直った
0034Socket774 (ワッチョイ 8934-gPbk)
2019/08/10(土) 23:30:06.50ID:2tDkZ8f+0
俺も先々週、半泣きで20本くらいピン曲がり治したわ
スッポンの呪い怖すぎる
0035Socket774 (ワッチョイ f6c0-cXF9)
2019/08/10(土) 23:31:39.47ID:wj7tgsUd0
>>25
俺なんて3900X冷やしてるぞ
多分空冷で3900Xいけるシリーズ

D15S
U12A
忍者5
風魔弐
R1
銀矢

他は知らん
使ってる奴いたら自己申告よろしく
0036Socket774 (ワッチョイ 1ada-k/2k)
2019/08/10(土) 23:34:58.00ID:mv4Kic2F0
ベンチマークソフトで負荷かけてCPU温めてもスッポンになるの?
数年後に板を交換する時になってガチガチに固まってたらヤだなw
0037Socket774 (ワッチョイ 051d-+P8T)
2019/08/10(土) 23:36:30.76ID:3iH5/uWQ0
すみません
3700x asrock B450 環境で CPU温度が
asrockのATuninngでは50℃
RYZEN MASTERでは37℃
となりますが、なぜこんなに差があるのでしょうか
0038Socket774 (アウアウウー Sa39-tgT3)
2019/08/10(土) 23:38:02.34ID:6fcUn4pUa
>>35
おっこういうの良いねぇ
自分は3800で忍者使ってるよ
3700も持ってて、こっちは虎徹だけど限界かなー
今上がってる3900のリストなら大丈夫そうだね
個人的にはクライリオグ信用してないけど
0039Socket774 (ワッチョイ 6158-aCSa)
2019/08/10(土) 23:38:02.34ID:DLvUGOvs0
ブリュブリュに1000取られるとか最悪期や

>>6
99%とか間違えてるんだからもう直したほうがいいんじゃね?
0041Socket774 (ワッチョイ 254b-+P8T)
2019/08/10(土) 23:38:06.39ID:1MtYnczr0
粘度の高いグリス塗りすぎなんじゃね。
グリスなんてほんの少しでええんやで。
金属同士が密着してるほうがよほど熱伝導する。
0042Socket774 (ワッチョイ 5573-+P8T)
2019/08/10(土) 23:41:39.81ID:qtfELGbE0
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i  あえて言おう!インテルはカスであると!!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
0043Socket774 (ワッチョイ 051e-XBB5)
2019/08/10(土) 23:42:03.41ID:iGO7w+tF0
>>22
3900XもCCD1は4.5GHz@1.4Vでゲームベンチ程度なら回せるけど3800Xも似たような感じなのかな
なおCCD2は4.3GHz@1.4VでOCCT通らない微妙石
4C8Tで足りるゲームは使用コアを限定してCCX跨ぎを回避すればもう少しfps伸びると思う
その点3900Xは1CCX3Cだから微妙に不利になってしまうな
0044Socket774 (ワッチョイ 6de5-VaZZ)
2019/08/10(土) 23:42:59.34ID:w9rLGT600
おまえらなんでそんな塗ったばかりのグリスでスッポンするんだよw
信じられん
0045Socket774 (ワッチョイ aa72-ujhQ)
2019/08/10(土) 23:45:02.77ID:p177iit10
さっき3900XとVEGA64で自作組み終わったけど、入れた方がいいソフトや絶対に調整しておくべきことある?
特にCPUの電圧とか気になるのと、アイドル時のお前らのCPUの温度とか教えてくれると助かるわ
とりあえず早速BIOSだけは更新しといた
0046Socket774 (ワッチョイ f6c0-cXF9)
2019/08/10(土) 23:46:29.60ID:wj7tgsUd0
>>45
チップセットドライバ入れて、電源プランを変更すべし
温度は空冷か水冷かによる
0047Socket774 (ワッチョイ aa72-ujhQ)
2019/08/10(土) 23:47:25.39ID:p177iit10
>>46
助かるわ
電源プランはどれにすりゃいい?
空冷だわ
0048Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/10(土) 23:47:40.05ID:OmxeQhgm0
スプレッダの表面性状見れば一目瞭然だけど金属同士はとてもじゃないが密着しない
完全にリンギングした金属同士は何も使わなくてもグリス無しでスッポンするレベルでくっつくから
0050Socket774 (ワッチョイ 5adc-1Q4V)
2019/08/10(土) 23:50:44.07ID:mJX1h1Vx0
3900Xとリテールクーラーでシネベン動かすとあっという間に90℃超えるな
クーラー買わないとならんのか
0051Socket774 (ワッチョイ 7d34-gPbk)
2019/08/10(土) 23:52:40.39ID:WmtCqrSB0
この糞暑い季節さえ乗り越えられれば低消費電力化するZen3まで持ちこたえられる
0052Socket774 (ワッチョイ 7af4-+P8T)
2019/08/10(土) 23:55:20.89ID:pgy0dlT00
今日3700X買ったんだけど尼で3900X注文してたの忘れてて
お届け予定日が早まったとか数日中に届きそうだけど
こりゃもう一台生やすしかねえな
0055Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/10(土) 23:59:49.99ID:CahH39CG0
>>43
良CCXに主スレッド集めて4C8TOCしたら理想形かもな、あとは適当な4.0Ghzで流して
(3+3)+(3+3)はコア間伝達不利そうだが、SMTオフでも余裕という利点もつく
一長一短だがベンチ上はどうやら3900X優勢の模様
なんせwindows側の制御もまだバグってんでしょうなどうせw
0061Socket774 (ワッチョイ 6173-+P8T)
2019/08/11(日) 00:10:47.29ID:PmwS59by0
>>35
3700Xで忍者5のファン換装して使ってる
高負荷時に75℃以上上がらなくなった
トップに140mmファン2つ付けたのも大きいだろうな
電圧とかはいじってないディフォね
0064Socket774 (ワッチョイ 6de5-VaZZ)
2019/08/11(日) 00:20:44.95ID:5gTrrT/i0
いろいろ読んだ限りだが

Zen2の全コアフルロードで1.5V近辺は危ない
1.5V出していいのはカレントと熱が十分低い状況だけ

実際にフルロードで1.325Vとかそのあたりより高ければ劣化が進行する
0065Socket774 (ワッチョイ f6c0-cXF9)
2019/08/11(日) 00:23:19.88ID:ayD2xESb0
>>47
Ryzenバランスかなぁ
用途によってはパフォーマンスでも良い
温度は空冷なら最大負荷で80℃いかないぐらいじゃん?
PBOとかに興味ない場合、電源プラン詳細の最大パフォーマンスを99%にすればヒエヒエ安定でするよ
OCでぶん回らなくなるけどね
0068Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/11(日) 00:29:11.04ID:FQZKSUm/0
でも限度の95°未満維持してタダ?で付いてるクーラーにしては優秀じゃね
くっそうるさいのは別の話で
0069Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/11(日) 00:30:54.85ID:PXkjVbIN0
一般人が手に入る資材でCPUやシンク接触面を平面研ぎするのってなにが一番いいんだろうな
俺はガラス板に耐水ペーパーおいて研いでる
ほんのわずかに水をつけてガラスに押し当てても、全域に水が広がるようになればOK
同じ体積のリキプロ付けて設置
0070Socket774 (ワッチョイ f6c0-cXF9)
2019/08/11(日) 00:34:24.01ID:ayD2xESb0
90℃超え運用は精神衛生上良くない
実際劣化早いと思うぜ

てか、3700ならリテールでもいいけど、3800以上は理だろ
3900なんて3600が2個乗ってるんだぞ
普通に考えて200W対応のクーラー使うだろうよ
0071Socket774 (ワッチョイ dab1-oHws)
2019/08/11(日) 00:39:23.69ID:gALdqzhK0
付属クーラー、リテールクーラー、社外クーラー、窓用クーラー
いろいろあるな
0072Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/11(日) 00:40:18.88ID:/o5mLnxt0
>>69
見た目はツルツルでも平面がとれていないことはよくある
定盤(安いので一万くらい)と光明丹(安いのは1000円しない)で赤当たりするのが基本だと思う
0073Socket774 (ワッチョイ 9d58-+P8T)
2019/08/11(日) 00:44:09.58ID:Ayj4p5eB0
>>35
俺は無限五使ってるが他のクーラーつかっやらどれくらい冷えるかわからんから何とも言えない
0075Socket774 (ワッチョイ b1dc-+P8T)
2019/08/11(日) 00:51:56.30ID:l0CXOPP20
アルミは簡単に削れるけどステンレスの鏡面仕上げなんてやりたくないw
0076Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/11(日) 00:54:06.52ID:/o5mLnxt0
クーラーの重量と締め付けでスプレッダがたわむから結局密着は取れない気がするんだよな
0077Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/11(日) 00:54:55.43ID:PXkjVbIN0
>>74
いや、昔のを引っ張り出して来たらCPUの上に仮置きしたときにカタカタ言ったのよ
で、ガラスに乗っけてみたら真ん中が盛り上がってんの
初めからなのかどうかは不明だが、サーマライトのちゃんとした製品なんだけどなあ
それ以来、一応ガラス板に乗っけて水滴の広がりがびしっとしてるかどうか見るようにしてる


>>72
定盤か。こういうのあるといいな。 大きくなると値段上がるのはわかるが、素人が手研ぎする精度なら安い奴でもいい?
0079Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/11(日) 00:57:45.17ID:PXkjVbIN0
>>75
CPUのヒートスプレッダはみな平面で研いではいないんだけど、クーラーの接合面は多分ステンレスではなくてもうちょっと柔らかい合金だと思うよ
研いでカタツキがなくなるのにそんなに長い時間は必要ではなかった
すごく原始的な作業だけど、間に挟むグリスに凝る前に、まず素の密着度をできるだけ上げておくのは大事
0080Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/11(日) 00:59:36.84ID:/o5mLnxt0
>>77
俺は使ったことないけどガラス定盤ってのもあるみたい、石の定盤より安い
基本的に平面を保証することで定盤という名前で売ってるはずなので(グレードで精度は違うにしても)
安いやつでもいいはず
あと平行を取る必要はないと思うので小さくても全く問題ないと思う、というかこの平行を取るのは業者じゃないとできない
0081Socket774 (ワッチョイ b1dc-+P8T)
2019/08/11(日) 01:02:07.81ID:l0CXOPP20
>>79
ステンっぽいけど違うのかアレ
銅のヒートパイプも一緒に削るタイプのは気を付けないと段差ができそう
まそこまで追い詰めなくてもいいかw
0082Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/11(日) 01:04:16.32ID:PXkjVbIN0
プロじゃないからね
素人レベルで「素のままよりは密着するようになったな」、って思えればそれでよしとしよう
0083Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/11(日) 01:04:45.44ID:/o5mLnxt0
調べないで勘で言うけどヒートスプレッダはおそらくマグネシウム合金
ステンレスは熱が籠りやすい(移動しにくい)合金なので、間違いなくステンレスではないと思う
0084Socket774 (アウアウウー Sa39-Ug6o)
2019/08/11(日) 01:09:17.28ID:kWe770eNa
銅のニッケルコーティングじゃなかったっけ大体が?
銅が錆びないようにと
メーカーによるのかな
0085Socket774 (アークセー Sx75-xGaj)
2019/08/11(日) 01:09:53.29ID:PcKONAQRx
>>77
Intel向けCPUクーラーはわざと凸型で作ってるのもあるのよ
だから雷禅で使うと接地面ががたついて効果を発揮しない仕様になってる

後リテールクーラーも精度が悪くて平らじゃない個体が混ざってるらしいな
0086Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/11(日) 01:14:10.48ID:/o5mLnxt0
ただどうせならガラスよりは石とか鉄の定盤をおすすめしたい
定盤と金属同士をこすり合わせると摩擦熱かなんかで黒光りする地肌が出る
これで全面が黒くなるようだったらかなりの平面度が出てる
光明丹で赤当たりしても多分10μくらいの平面度しか取れないと思う、たぶん
0090Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/11(日) 01:27:07.56ID:/o5mLnxt0
ハンドツールレベルの工具側の平面度は全く信頼できないんで、
手でやるなら、ちょっと削って平面度を確認して、ちょっと削って平面度を確認して、これが結局近道なんや
0092Socket774 (ワッチョイ 6de5-VaZZ)
2019/08/11(日) 01:35:16.90ID:5gTrrT/i0
>>88
熱・電流上限というのがあってそこで抑えられていたのが
熱と電流が下がることによって若干上にいける
0094DNS変更テスト (アウアウカー Sa4d-OfIv)
2019/08/11(日) 01:41:01.82ID:g8vcbtXZa
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブツツツツツツチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブリリリリリリリリリリリリイイイイイイ
リリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
0095Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/11(日) 01:41:28.27ID:FQZKSUm/0
一番熱いとこが真ん中じゃなくて端っこの方にズレてるってのも新事情だしな
中華零細のゲテモノ商品出るのがなんだか楽しみ
0096Socket774 (ワッチョイ aa56-VaZZ)
2019/08/11(日) 01:50:27.28ID:XxSx1exK0
サンディPCから3700xのx570に変えたけど
PC立ち上がるのクソ遅くね?AMDだからか?
前は10秒ぐらいでデスクTOP画面出てたけど倍以上かかってる気がするわ
0097Socket774 (ワッチョイ 9576-iNuD)
2019/08/11(日) 01:52:39.84ID:VhKF28Jk0
リテールのファンをでかくすれば、静かで更に冷えるようになるけど
そうするとサードパーティのクーラーが全く売れなくなるので
FX時代からファンが一回り小さくうるさいのはそこら辺の配慮もあるのだと思ってる
0099Socket774 (ワッチョイ 7507-dRqL)
2019/08/11(日) 01:52:48.82ID:ddz7Io+/0
MasterAir G100M なんていう見かけだけのクーラーで3800Xを冷やしている俺
シネベン20を何度も実行すると4GHz程度まで落ちて80度行くか行かないか位

ケースファンは4000回転でぶんまわってるwww
0100Socket774 (ワッチョイ fa76-aqzO)
2019/08/11(日) 01:54:03.04ID:bc4mXELs0
>>96
俺は3700XのX470だけど
確かに2600Xの時は立ち上がるの速かったけど3700XはBIOS出るまで少し遅いわな
だけど家帰ってきてスイッチ入れて着替えてる間に立ち上がってるから問題無いだろ
毎日何百回って再起動するのか?
0101Socket774 (ワッチョイ 5573-+P8T)
2019/08/11(日) 01:54:04.31ID:6ogSp6Xg0
AMDは8月7日のイベントで第2世代EPYC(“Rome”)をローンチしたが、同時に将来の製品として“Zen 3”の設計が完了し、
さらにその次の“Zen 4”の設計が行われていることを明らかにした。
ttps://hothardware.com/news/amd-completes-zen-3-design-take-on-intel-2020-zen-4-next#u0WugetjJto62THd.02
0102Socket774 (ワッチョイ 5573-+P8T)
2019/08/11(日) 01:54:20.52ID:6ogSp6Xg0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
          ファンボイ大佐
0103Socket774 (ワッチョイ 5a3b-iNuD)
2019/08/11(日) 01:58:31.34ID:++nJywtl0
今こそ買い時って思ってたけど、実は相変わらず今は時期が悪かったんだろうか
0107Socket774 (ワッチョイ 8976-+P8T)
2019/08/11(日) 02:09:49.24ID:FUZmb+vZ0
sanおじだけど、週末に組み立てて見てエンコしてみた。
3700X+虎徹で70℃て妥当な値?
coolerの付け方とか間違ってない?
https://i.imgur.com/SpXoq5w.jpg
0108Socket774 (ワッチョイ 5573-+P8T)
2019/08/11(日) 02:14:52.50ID:6ogSp6Xg0
>>107
PC部屋は空調効いてる?
0110Socket774 (ワッチョイ eef4-VaZZ)
2019/08/11(日) 02:15:57.75ID:pK14K9XB0
メモリとSSDが波が読みにくいが最安値いってたので買い時なのは間違いじゃなかった
グラボはまあ平常運転、superとかでたけど価格に影響はあんまり
 安いバルク品の例のグラボとかあるので改造したりシステムイジれる人にはあり
CPUはzen+なら投げ売りの2400Gがすごかったので買い時、2600もセットが買いだった
 zen2は今でもコスパはすごく高いのであり、だがご祝儀価格なので待つのもあり
マザボはBIOSとか形状とかが問題、調整版発売とか待つべきで時期が悪かった

OS移行、次のOSアプデ(5年後)まで戦えるPC、超絶コスパPC、流行にのりたい
このあたりが理由ならかなりの買い時ではあった
0117Socket774 (ワッチョイ 2111-+P8T)
2019/08/11(日) 02:40:04.75ID:m38S29Ze0
>>12
サンヨー ノイズ 風量 静圧
450rpm 5dB/9.9CFM(0.28m3/min=16.8m3/h) 0.21mm/H2O
1500rpm 17dB/48CFM(1.36m3/min=81.6m3/h) 1.52mm/H2O
1850rpm 24dB/59CFM(1.66m3/min=99.6m3/h) 2.30mm/H2O
2500rpm 33dB/80CFM(2.66m3/min=159.6m3/h) 3.95mm/H2O
2850rpm 40dB/99CFM(2.88m3/Min=172.8m3/h) 7.19mm/H2O

Noctua
800rpm 8.6dBA/74.3m3/h 0.62mm/H2O
1200rpm 12.1dBA/55.7m3/h 0.82mm/H2O
1500rpm 22.4dBA/93.4m3/h 2.61mm/H2O
2000rpm 22.6dBA/102.1m3/h 2.34mm/H2O

サンヨーとNoctuaを比べた場合、冷却性能ならサンヨー・静音ならNoctuaって感じだな。
トップフロー使って周辺冷却も考えるなら、静圧も考慮した選択が必要かも。

>>35
カブト3で3800X使ってる。
ファンはサンヨーの850-2850rpmのPWM使ってるが、負荷をかけても65℃(ファンは2200rpm)ぐらいで安定するよ。
0118Socket774 (ワッチョイ 056e-+P8T)
2019/08/11(日) 02:49:05.19ID:alLYPrKp0
今2200Gなんだけど、Ryzen5 2600に変えたら体感できるかな。
Chromeでも結構重いと感じる
0120Socket774 (ワッチョイ aafe-+P8T)
2019/08/11(日) 03:01:03.18ID:thW4reK/0
>>118
3600マジおすすめ!
0121Socket774 (ワッチョイ 6d6a-JV3R)
2019/08/11(日) 03:04:23.17ID:QBaybOgY0
BIOSでメモリークロック3000にしたはずなのにライゼンマスターだと1500になってる
0125Socket774 (ワッチョイ 2e3f-CsMW)
2019/08/11(日) 03:18:38.98ID:BXi/R47/0
>>113
Intel最新のGen10シングル最強プロセッサーよりも、3600の方が優れていると言うことですね。
メモリの差があるにしろ、4.9Ghzと4.2Ghzでこの数値というのにビックリ。
0127Socket774 (ワッチョイ 6173-NlmC)
2019/08/11(日) 03:23:57.33ID:PmwS59by0
エンコっていっても使ってるソフトによっても負荷が違うみたいで温度変わるね
70℃付近なら問題ないんじゃなイカ?
0128Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/11(日) 03:50:34.61ID:PXkjVbIN0
>>93
いやお前、こういうたばこ部屋の雑談みたいなものからインスピレーションがほとばしったりするんだぞ
れっきとした職業スキルだしな
0129Socket774 (ワッチョイ 9d58-C+Ts)
2019/08/11(日) 04:00:30.31ID:UwTehKel0
>>125
Intel Core i7-10510U(15W)(※14nm+++の方) シングル最大5573 マルチ最大16393
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?dir=desc&;q=i7-10510U&sort=score

Ryzen5 3600(65W) シングル最大6768 マルチ最大34022
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?dir=desc&;q=Ryzen+3600&sort=score

ここのスコア高いのから低いのまでバラバラだ出し、意味なくない?
そもそもノート用とデスク用並べて適当な数字書き出して何がしたいんだい?
0130Socket774 (ワッチョイ 9d58-C+Ts)
2019/08/11(日) 04:01:06.49ID:UwTehKel0
>>113 だったよごめん
0131Socket774 (ワッチョイ 7102-ocrV)
2019/08/11(日) 04:09:10.37ID:ngjsLmh10
>>127
リアルタイムエンコはどうやっても無理な感じ
画質もレートもフレームも意地でも落としたく無いと思った瞬間爆熱
無理そうならさっさと諦めるんだけど余力有るのに熱で妥協するのが辛み(´・ω・`)
0132Socket774 (ワッチョイ 7641-x/zJ)
2019/08/11(日) 04:19:43.97ID:dUB8x66i0
Intel CPUのヒートスプレッダが中央凹みなので、クーラー側もあえて平面じゃなくしてる傾向
AMDのヒートスプレッダは平面なので割を食う
0134Socket774 (ワッチョイ 76fc-aqzO)
2019/08/11(日) 04:29:15.91ID:zR0xeCAH0
作業効率UPとかゲームとかベンチの結果も良いけど
思いがけない重い作業でCPUパワー使った時が
RYZENにして良かったと一番思える時よね
0135Socket774 (ワッチョイ 2111-MdX3)
2019/08/11(日) 04:33:15.95ID:IKyKglkR0
>>129
このスコアってシングルだけだとTDP関係なく限界クロックまで上がってくれるんじゃない?
15Wと65Wが似たようなスコアになっても不思議じゃないと思うけど
0136Socket774 (ワッチョイ 0535-NlmC)
2019/08/11(日) 04:41:59.59ID:NtFGW3SM0
高負荷時に熱が上がるのはPrecision Boost Overdriveが効いてるからだろうしオフ時も含めてもう少し挙動を見てみようかな

msiはBIOSアプデ急ぐのです!
0139Socket774 (ワッチョイ 8973-RGD8)
2019/08/11(日) 04:52:21.55ID:1ZcPslpj0
>>107
そのクラスのクーラーでMAX70度ならむしろ涼しいよ。
つーか、1.25Vで動いてんだな。涼しいわけだ。
うちの3600はフルロード時1.35Vよ(´・ω・`) 3600は外れ石使ってるのん?
0140Socket774 (ササクッテロ Sp75-GhpT)
2019/08/11(日) 05:48:01.60ID:GsRadbesp
BIOSでコア無効化して2コア4スレッドで起動することは消費電力対策になるのかね?

子供部屋おじさんだからクーラーガンガンにかけるし消費電力なんて本当は気にしなくていいんだけどね
0143Socket774 (ワッチョイ 4673-9wb4)
2019/08/11(日) 06:30:13.43ID:qxOgNaFF0
3900Xの品薄は盆すぎに再開か…
糞輝だけじゃなくマッキンゼーの法則みたいなもんやな品薄商法、
公共福祉を謳い暴力団組織が幅利かすNHKみたいなもんやな
0145Socket774 (ワッチョイ 4673-9wb4)
2019/08/11(日) 06:33:13.94ID:qxOgNaFF0
3900X入手容易は盆期間中とはわかってるけど
3950X発売時にも少しは入荷するだろう
3900無印の方が良いしもう少し待つか…
0146Socket774 (ワッチョイ 4673-9wb4)
2019/08/11(日) 06:35:58.80ID:qxOgNaFF0
3900無印は3600が2個付いてるんやから
冷え冷え高性能間違い無しで良いわ。
0149Socket774 (ワッチョイ 4673-9wb4)
2019/08/11(日) 06:45:53.87ID:qxOgNaFF0
2700使ってるからPBO無いと凄く冷え冷え
singleはr15で165しか無いけど悪くない
multiは1780位あるからまぁまぁ
0150Socket774 (アウアウカー Sa4d-xAWj)
2019/08/11(日) 06:58:55.54ID:Z2vfY7Tga
3900の流れに2700をぶち込むゲェジ
0151Socket774 (オッペケ Sr75-zXVn)
2019/08/11(日) 07:03:00.89ID:JZ2Sg904r
まあ全部同じチップレットだからな
パターニング回数多く製作期間の長い7nmだし、品薄期間はまだまだ続くだろうね
0155Socket774 (アウアウクー MM35-gZAH)
2019/08/11(日) 07:39:34.42ID:Kv2AmvUQM
>>117
おおー参考になります
ネットでも色々と工夫で乗り越えてる方居るみたいですね
ファン交換考えてる(交換した)方々って出てきましたわ
もちろん中には超天での交換も

山洋ですかー。PWM式では安いけど寿命が…とか思ったんですがそもそも冷却が第一の前に寿命どうこうはナンセンスかも?交換すればよいだけの話ですもんね
0156Socket774 (ワッチョイ 71bc-iNuD)
2019/08/11(日) 07:44:01.81ID:YYRTXsCJ0
三洋ファンとか中々壊れんぞ
紫蘇電源もFDB採用するまではこれだったはず
0159Socket774 (ワッチョイ 4574-4+Jo)
2019/08/11(日) 07:51:18.96ID:6PIdaORR0
山洋ファンは産業用にも使用されてるぞ
音と引き換えに長寿命と風量に長けてる
サーバーのファンにはF12-PWM使ってるわ
0162Socket774 (ワッチョイ 8902-BXZE)
2019/08/11(日) 07:53:20.33ID:RkQ2MtWp0
業務用の梱包機に山洋ファンがついてたが、油と埃でドロドロになってもまだ回ってて驚いた
いよいよ止まってもパーツクリーナーで洗浄したら動き出したし…あの耐久性は凄い
0163Socket774 (ワッチョイ aa56-VaZZ)
2019/08/11(日) 07:55:10.32ID:XxSx1exK0
光らすのめっちゃ嫌いや
ケースにもともと光ファンついてたけど
一番最初にとったわ
0166Socket774 (スッップ Sdfa-qe0K)
2019/08/11(日) 08:10:56.41ID:nNeHpavTd
お盆休みに入ってるから小出し戦法だろうね
水曜あたりに代理店のask直営店が販売してたんだし、かなりの在庫あると思うよ
0167Socket774 (スフッ Sdfa-4y1Y)
2019/08/11(日) 08:11:50.74ID:k+cpclOHd
山洋は信頼性最強クラスだぞ
うるさいけどすさまじい風送り込むファン多いイメージ
0168Socket774 (アウアウクー MM35-gZAH)
2019/08/11(日) 08:18:27.66ID:Kv2AmvUQM
 
決めた!( ゚д゚ ) ガタッ
   .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
   \/    /

山洋ファン買いに秋葉まで逝ってくる!(おバイク様で2時間半も掛けて…)

アホやー俺はアホやー
旅に出るつってたのに明日から本気だすつってたのにPC絡みでアチアチになっとる。これがRyzen3900Xに魅入られた代償か
0169Socket774 (ワッチョイ aa3f-C+Ts)
2019/08/11(日) 08:33:22.29ID:tmSVaKCh0
山洋は壊れんけど五月蠅いから使わなくなったな
壊れないから安心な予備として残ってはいるんだけど・・・
0170Socket774 (ワッチョイ da05-H+Gi)
2019/08/11(日) 08:33:49.35ID:4MqT6ZAG0
>>163
電源ボタンのLEDも撤去しとけ
0172Socket774 (アウアウクー MM35-gZAH)
2019/08/11(日) 08:35:00.46ID:Kv2AmvUQM
頭の中がRyzenの冷却の事で一杯なんです、これでは集中できん

言い訳すると途中で小松川の宝くじ売り場寄れるのかとか色々
昨日注文だけして入金済ませてないサイズのノンPWMファンのキャンセルは済ませた

あとは逝くだけ
0173Socket774 (ワッチョイ 450c-GKuH)
2019/08/11(日) 08:35:26.05ID:OBpxmBtE0
三洋ファンて200V意外は信頼性他所とそんなに変わらないイメージあったけど
そうでもないんやね
0174Socket774 (ワッチョイ 7106-KAPd)
2019/08/11(日) 08:37:20.53ID:PY7w8T6F0
リアファン取っ払って、穴さえ埋めてた排気は天板から正圧と自然対流で
垂れ流してくスタイルの煙突窒息ケースからR6に乗せ換えたら
ファン全開で5℃上がってアイドル43℃になったぜ

天板排気こそ正義 リアファンなんていらんかったんや!
0175Socket774 (ワッチョイ aa3f-C+Ts)
2019/08/11(日) 08:43:10.07ID:tmSVaKCh0
山洋は中央のコイル部の径がでかいんよ
その分耐久性はあるんだけど・・・

羽の面積は小さくなるから他社製と同風量稼ぐには回転数が大きくなって五月蠅くなると
0177Socket774 (ワッチョイ 7106-KAPd)
2019/08/11(日) 08:50:20.44ID:PY7w8T6F0
ファンは山洋よりNidecの方が好きだったな

大昔サイズが扱ってたGentleTyphoonは当時高いだけのNoctuaなんかよりも遥かに
静かで使えるファンだった
サイズ扱い止めたし、小売りしてくんなくなったから入手方法ないけど
0178Socket774 (ワッチョイ 450c-GKuH)
2019/08/11(日) 08:50:41.41ID:OBpxmBtE0
>>175
38mm厚からはどこもそんな感じやね
0179Socket774 (アウアウクー MM35-gZAH)
2019/08/11(日) 08:50:51.15ID:Kv2AmvUQM
>>176
Σ(・∀・)ギクッ
な、なぜに分かった?

小松川(国道14号)というヒントか
でもバレてもかまへん。大した事なしご名答、千葉方面からお上りさんしてくるわ
0183Socket774 (ワッチョイ 8902-BXZE)
2019/08/11(日) 08:59:38.11ID:RkQ2MtWp0
結局使ってないけどMSIのマザボのおまけで貰ったクーラーマスターの240サイズの簡易水冷ユニット、これ将来的にRyzen3で3950相当のものに載せ換えるとしたら冷却を期待していいものなんだろうか…(´・ω・`)
0184Socket774 (アウアウクー MM35-gZAH)
2019/08/11(日) 09:00:19.30ID:Kv2AmvUQM
>>177
今Amazon見たら売ってるみたいだよ
日本電産のヤツやろ?小売業者が個別に売ってくれるみたい

ただたけぇ!自分は趣旨から(安く仕上げる)外れそうなんで今回は山洋さんちで逝くわ
0185Socket774 (ワッチョイ da51-+P8T)
2019/08/11(日) 09:02:43.73ID:Gr3NVWkc0
防塵系の機械で山洋かNidec以外が付いてると信用しないレベル
つか実際壊れる
0187Socket774 (ワッチョイ b60c-KAPd)
2019/08/11(日) 09:10:32.26ID:NEKGbO310
今日3900買えたら、全コア4.4~4.5GHz目指してガムバル 
https://imgur.com/j9W8n1p
0188Socket774 (ワッチョイ 0db1-uhRF)
2019/08/11(日) 09:11:56.90ID:duzbctB20
>>182
> ファンならこれ一択やで
> noctua nf-a12x25 pwm

静音なら一択だな
これの1000rpmがcorsairの500rpmより静かってテスト結果あったからな
0191Socket774 (ワッチョイ 8902-BXZE)
2019/08/11(日) 09:23:19.07ID:RkQ2MtWp0
>>190
プレゼント発送が組み立てに間に合うと思ってなくて、別に超天を用意した
あとRyzen3600でOCしないから現状でも空冷で無音に近くて、VRM周辺の冷却を考えるとわざわざ取り付けるメリットがない
で、押し入れの予備パーツ行きに…(´・ω・`)
0192Socket774 (ワッチョイ 1a1f-u+E/)
2019/08/11(日) 09:43:10.41ID:e7/HVvZp0
組立ててたらbios起動しなくて焦った cmosクリアで治ったけど マザボの電池外して5分待ったの何十年ぶりだろ
0195Socket774 (ワッチョイ faba-VaZZ)
2019/08/11(日) 09:52:49.53ID:XoU39m1V0
山洋の凄さを分かってるやつがいて嬉しい限り
前antecケース付属のファン次から次へと壊れてったが、
ケース購入と同時に追加した山洋ファンだけはずっと回り続けてた

音に目を瞑れば今でも最強の品質だと思う
あと手に持って全開で回してみたら腕ごと持ってかれる程の風量でビビッタ
0200Socket774 (ワッチョイ 4673-+P8T)
2019/08/11(日) 09:58:25.37ID:t0I/BJGF0
なんか挙動が変わったっぽい

3700X ブースト無効 win省電力で使ってる場合、2.2GHz固定だったんだけど、
同じ設定で今R15やってみたら3.6GHzまで上がるようになった。
1.0.0.3abでチップセットドライバは7/7日ぐらいに入れたままで、自分でなんも更新してないんだけど、なんで?
win省電力の挙動が変わった?
0201Socket774 (ワッチョイ faba-VaZZ)
2019/08/11(日) 09:58:57.16ID:XoU39m1V0
>>197
単に静音モデル唄ってるファンもあるが品質は眉唾ものみたいなのばっかじゃね
静音&品質ってなるとそれこそnoctuaぐらいしか知らない
0203Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/11(日) 10:05:09.42ID:PXkjVbIN0
大風量タイプを選べばそれなりに多い。相応の音は出るが山洋ほど開き直った爆音ではない。
これの標準タイプまでならPCケースの中に格納してしまえば外に音は漏れないレベル。
静音PCなんて誰もほぼ話題にしない25年ぐらい前からずっと静音化に凝ってたが、当時から妙に静かだった。
今3700X+SI-128+グローブファン普通速度タイプ でほどよく動いてる
0206Socket774 (ワッチョイ 45cf-S4A2)
2019/08/11(日) 10:14:09.56ID:GmHh4sS70
同回転数での音の大小
同回転数での風量・静圧の大小

メーカー資料でも実測でもnoctuaに勝る製品はpc用120mmに存在しなくて、その上での静音性の高さなんで静音性がウリなんじゃないぞ
0207Socket774 (ワッチョイ faba-VaZZ)
2019/08/11(日) 10:15:28.80ID:XoU39m1V0
>>203
SI-128[SCYTHE] ってAM4に載るってマジか
システム一新考えてたけどそれ載せ返れるならパーツ流用考えてみようかな
0211Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/11(日) 10:23:29.31ID:PXkjVbIN0
ちなみにクーラーのCPU接触面を研ぐ羽目になったのは半年前に作った2400GサブマシンにつけたSI-128SE
中古でかってずっと死蔵してた
0212Socket774 (ワッチョイ 45cf-S4A2)
2019/08/11(日) 10:23:59.20ID:GmHh4sS70
>>208
ここでいう冷却性能ってのが、製品仕様上の最大回転数にあるというならある程度ただしい
じゃ冷却性能のために回転数いくつのものを使うのか、という話になるわけだ
3500回転とかの大風量ファンの冷却性能の話ならその通り
2000回転程度なら製品によっては怪しい
0213Socket774 (ワッチョイ 2539-qe0K)
2019/08/11(日) 10:25:10.86ID:hNFinRen0
ファンスレから引っ張ってきた
noctuaな

NF-F○ 静圧重視 CPUファンや吸気向き
NF-S○ 風量重視 排気向き
NF-P○ 万能型 何でも使える
NF-A○ P○の上位互換 金に糸目をつけないならこれ
redux 廉価バージョン 付属品やパッケージが最低限
0217Socket774 (ワッチョイ 9d58-ENRG)
2019/08/11(日) 10:34:20.06ID:UAv2PIxs0
BIOS更新したらWindows上でSATAが認識しなくなってしまった…

環境
Ryzen9 3900X
GIGABYTE B450 I AORUS PRO WIFI

BIOSを41から42aにアップデートしたらディスクドライブとHDDがデバイスマネージャから見えなくなった
BIOS上では認識してるからSATAのドライバが飛んでるっぽくてドライバインストールしてみたけどエラー吐いてインストールできず…

誰かお知恵を拝借出来ませんか…
0218Socket774 (ワッチョイ aa3f-C+Ts)
2019/08/11(日) 10:36:31.50ID:tmSVaKCh0
>>207
ソケット回りは変わってもクリップ取付方式のフック位置はソケ754からずっと共通なんだよな
0222Socket774 (ワッチョイ 45cf-y1ph)
2019/08/11(日) 10:39:03.72ID:GmHh4sS70
>>212
訂正。NF-A12x25 PWMの最大回転数は2000rpmなので
最大回転数2500rpm程度のファンなら怪しい。
0224Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/11(日) 10:39:37.94ID:/o5mLnxt0
>>217
コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理、で状態見てみたら
0225Socket774 (オッペケ Sr75-WYSR)
2019/08/11(日) 10:41:02.74ID:BksQ0AMAr
シネベンチ3900Xとリテールクーラー4GHz_1.175v_ブーストOFF設定で7100
AVX2_smallのOCCTも85℃で収まるし
この夏はこれで運用だな
B350と10年前の電源2133メモリをOC2800(1.2V)
新しいパーツで揃える必要なしで
RYZEN1700からスコア2倍
0226Socket774 (ワッチョイ 1a34-gPbk)
2019/08/11(日) 10:41:52.17ID:tdOsIr8/0
>>219
光学ドライブ外すとうまく行きそうなこと書いてあるな
うちは光学ドライブはUSB外付けだけだからわからん
0227Socket774 (ワッチョイ eece-1EDH)
2019/08/11(日) 10:47:17.82ID:bu9b7scj0
BIOSアップデート後のトラブルは
↓が基本だろ

・CMOSクリア
・ボタン電池抜いて放置
・余計なドライブ類抜いて最小構成で起動
0228Socket774 (ワッチョイ 9d58-ENRG)
2019/08/11(日) 10:48:53.09ID:UAv2PIxs0
>>219
ありがとう 見てきます
>>220
メモリをXMP読みでいじったぐらいで他は触ってません
>>223
チップセットドライバは最新のものをインストールしました
>>224
駄目ですね…ディスクそのものを認識できていないようです

うぼぁ再起動したらブルースクリーン吐いた
0230Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/11(日) 10:49:43.71ID:PXkjVbIN0
>>205
山洋って降圧して回転さげていっても、風の音はまあまあ減るんだけど ミー / キリリリリリ っていう軸音が強く残るので、
静音マニアの俺としてはいくら風量や耐久性に優れていてもそこでNGだった。
なので、今世紀に入ってからは山洋のファンは触ってないと思う。
「山洋と比べてどう?」 っていう質問には回答ができない。

あと SI-128 はサイズじゃなくてサーマライト製じゃね?
https://ascii.jp/elem/000/000/056/56611/

3700Xに置き換わって退役したインテル4760Sは XP-120 がついておりました (付いたままマザーごと友人宅へドナドナ)
https://kakaku.com/item/05125510593/

なんでこんな時代のクーラー抱えてんの?って言われると、当時出色の性能だったんよ
いまでこそ超天やそれよりもっとでかいクーラーあるけど、当時はまともな性能を示すのがこれぐらいしかなかった。
で、捨てるのももったいなくて使いまわしをしようとしたんだけどマシン作り直すときにソケット固定金具がなくて、
適当にDIYショップでアルミ棒かって切って穴開けて使ったり、
世代の新しいクーラーのリテンション金具スペアを買って流用したりしてこんにちに至る

>>207
ちなみに今回はノクチュアクーラーのAM4用固定金具キット+アルミ棒でくっつけました
0232Socket774 (ワッチョイ 1a99-lSvB)
2019/08/11(日) 10:56:03.39ID:6n9PI34u0
>>213
NH-U14Sを注文してしまった
使ってる人いる?
0233Socket774 (ワッチョイ aa3f-C+Ts)
2019/08/11(日) 11:01:55.70ID:tmSVaKCh0
一部のLGA775クーラーはサイズのAM4リテンションキットBとネジでAM4にも取り付けられるんだよな
0234Socket774 (ワッチョイ 6158-y1ph)
2019/08/11(日) 11:06:47.14ID:lo79rh+r0
周回遅れマンなので、今は2700X+X470
来年の夏に、3700X+X570に買い替える予定
セットで安くなっていると予想
0235Socket774 (ワッチョイ 55d4-aqzO)
2019/08/11(日) 11:14:11.05ID:DbXO95FW0
あの頃のThermalright製品のパッケには誇らしげにDistributed by Scytheって書いてあったしね…
0240Socket774 (ラクッペ MMa5-cXF9)
2019/08/11(日) 11:25:26.47ID:IYNA00DIM
>>234
俺なら今2700X売って3700X買うわ
X470なら3700X問題ないだろうし(3900Xとなると太一かC7Hしか無理だが)
恐らく来年の3700X値引き額=今の2700X買取り額ぐらいでしょ
0241Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/11(日) 11:26:00.37ID:PXkjVbIN0
>>237
先端の鋭利さじゃなくてブレードの形状全体が風量や騒音を決めてるだろうし、メーカーは音響測定と風量測定しながらたくさんの形状を実験してあれを出してる
ヘタに加工してもろくなことにはならんよ
あと軸にちょっと力かかっただけで異音がでるようになるデリケートな製品も多数ある
掃除でさわるのも本当は嫌

>>235
マジッスカ

>>217
いまさらだけど、とりあえず動いているなら、BIOSのアップデートはみんながさんざんやってトラブル対策の前例が上がってからの方がいいよ
0243Socket774 (アウアウウー Sa39-RCoq)
2019/08/11(日) 11:28:53.27ID:Ont/CjBla
ファンブレードとかはヘタに加工すると回転バランスが崩れて故障や異音の元になりそうやな
0245Socket774 (ワッチョイ faba-VaZZ)
2019/08/11(日) 11:30:47.95ID:XoU39m1V0
>>235
それだ、パーツ全部メモってたけど普通にScytheとして認識してたわ

3900X米尼のマケプレにもどんどん増えてきて価格も順調に落ちてきてるな
もう1ヶ月ぐらいすれば普通に買えると思ってたけどもっと早く落ち着くかもな
0246Socket774 (ラクッペ MMa5-cXF9)
2019/08/11(日) 11:32:15.25ID:IYNA00DIM
気になるのは今出回ってきた3900とスタートダッシュ組の3900が同じかどうかって事だ
誰か2個買って比べてくれ
0247Socket774 (ワッチョイ 9576-iNuD)
2019/08/11(日) 11:33:16.49ID:VhKF28Jk0
SANYOのファンは2003年に買った8センチケースファン2個が16年稼働して未だに動いてる
優に10万時間くらい使ってると思うけど未だに壊れない
0248Socket774 (ワッチョイ 6173-3xAC)
2019/08/11(日) 11:38:57.82ID:SGYxMOdz0
やっぱり一番人気あるのは3900Xかあ
0249Socket774 (ワッチョイ 6ef4-TPv3)
2019/08/11(日) 11:46:33.02ID:My2Ordj40
数でいえば3700Xか3600じゃない?
3900Xは数が無いから買えない報告が目立つだけで
0250Socket774 (ワッチョイ b60c-KAPd)
2019/08/11(日) 11:48:51.86ID:NEKGbO310
買ってきた。うれぴい
0251Socket774 (ワッチョイ da96-it2r)
2019/08/11(日) 11:49:50.98ID:gAnynbHe0
ファンは形状重さ振動のバランス
ありとあらゆる要素が絡んでるので
後から簡単に弄れるようなものじゃない
指定された回転数で適切に使わないとダメ
0252Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/11(日) 11:51:20.73ID:FQZKSUm/0
3700Xだけで全intel品総数と同じぐらい売れてるだとかね
全く値下がりしないし異例の事態だ
0253Socket774 (ワッチョイ da11-fr6X)
2019/08/11(日) 11:52:48.88ID:cSWmnucx0
もし 3950X を入手してしまったら、その先は当分無いので、それが今から寂しい。
0254Socket774 (ワッチョイ 0576-+P8T)
2019/08/11(日) 11:57:42.05ID:Rd+SrPQ20
2700X餅でEUV品待つ予定だったのに投げ売りされて焦って何故か3800X持ってる
0255Socket774 (ワッチョイ 45bb-aqzO)
2019/08/11(日) 11:57:59.68ID:PvNqLkQI0
3950Xを高負荷で安定して運用する方法を見つけるまでに2ヶ月はかかると思う…
0256Socket774 (アウアウカー Sa4d-GKuH)
2019/08/11(日) 12:00:58.10ID:BJtMMwNba
TSMCがもっと設備当時しないと全然供給が間に合わんね
今の所自作市場メインでこの品薄
去年投資した1兆5千億はZen3向けの設備なんやろか
0257Socket774 (ワッチョイ 5573-+P8T)
2019/08/11(日) 12:01:03.36ID:6ogSp6Xg0
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← 天才棋士の藤井君と仲間のアムダ―
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← 藤井君に見捨てられた淫厨w
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
0261Socket774 (ワッチョイ 5573-+P8T)
2019/08/11(日) 12:04:01.69ID:6ogSp6Xg0
>>258
熱すぎやな
0263Socket774 (ワッチョイ dab1-oHws)
2019/08/11(日) 12:06:17.36ID:gALdqzhK0
>>258
ケース開けて扇風機しろよ
0265Socket774 (ワッチョイ da96-4ar3)
2019/08/11(日) 12:10:05.29ID:gAnynbHe0
>>258
アベレージそれなのに最大それって
完全にフル稼働時にケースの排熱が追い付いてないね
ファン増設必要
0266Socket774 (ワッチョイ dab1-oHws)
2019/08/11(日) 12:10:26.33ID:gALdqzhK0
>>264
風力上げれば100倍綺麗になるよ
0267Socket774 (ワッチョイ 6d76-sDIb)
2019/08/11(日) 12:10:39.36ID:3giIPjhN0
>>258
PBO入れてても90度超えは見た事なかったわ
0268Socket774 (ワッチョイ 0576-+P8T)
2019/08/11(日) 12:12:01.71ID:Rd+SrPQ20
>>258
ゲームだとフルロードしないのに発熱しすぎ
グリス米粒置いただけならDTの凹凸でうまく広がってない可能性
0269Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/11(日) 12:12:11.62ID:PXkjVbIN0
>>264
怖がることはない
おじさんといっしょに
グローブファン4発をフィルター付けて側面に取り付けようね
0271Socket774 (ワッチョイ 7af1-r8Ti)
2019/08/11(日) 12:15:05.48ID:1BqHJ9QF0
やっぱり熱すぎか・・・
ファン増やすか何かして排熱改善しますありがとう
0273Socket774 (ワッチョイ da05-H+Gi)
2019/08/11(日) 12:19:23.99ID:4MqT6ZAG0
>>258
グリスがおかしい
CPUファンの取り付けがおかしい
ケースのエアフローが正常でない
部屋の温度暑すぎ

これのどれかだろ
0274Socket774 (ワッチョイ dab1-oHws)
2019/08/11(日) 12:20:20.56ID:gALdqzhK0
犯人は男、もしくは女性
0278Socket774 (ワッチョイ 6158-Q7nv)
2019/08/11(日) 12:21:51.36ID:1CtKejFF0
3900に換装するからX370のBIOSあげたら
PBOだかCPBだか追加されて1.45とかに電圧上げられてビビった
0282Socket774 (ワッチョイ 7106-KAPd)
2019/08/11(日) 12:44:16.41ID:PY7w8T6F0
>>184
元は2千円してなかったんだぜ?これ
そうかアマがあったか…

>>221
ファンを個人輸入するのはなんか気に入らないけど、PWM仕様もあるから万策尽きたら
買ってみるわ
願わくば、10年前に設計されたファンの性能くらい今のが超えてて欲しいが
0284Socket774 (ワッチョイ f6c0-/Ol2)
2019/08/11(日) 12:50:37.05ID:ymXgO6yh0
>>85
> リテールクーラーも精度が悪くて平らじゃない個体が混ざってる

わー恐い。それは目で見て分かるものなの? 仮載せして傾けたりしないとダメかな?
0287Socket774 (ワッチョイ dab1-oHws)
2019/08/11(日) 12:56:30.79ID:gALdqzhK0
>>283
9月7日
0288Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/11(日) 12:57:21.92ID:PXkjVbIN0
>>284
見ただけじゃわからんだろう
仮置きしてみないと

>>285
絶対自分じゃやりたくない
友達がやってるのを横で冷やし中華食いながら眺めていたい
最後に通電ボタン押す係は任せろ
0289Socket774 (ワッチョイ dab1-oHws)
2019/08/11(日) 12:57:31.44ID:gALdqzhK0
>>285
ゲーム中の簡易トイレまでついてるな
0293Socket774 (ワッチョイ 9d58-+P8T)
2019/08/11(日) 13:06:04.65ID:W+nb3U4X0
>>292
同じマザー、メモリモジュールでもZEN2のほうがメモコンが高性能だからより高クロックで動くぞ
結局は両方買うことになるね
0295Socket774 (ワッチョイ f556-KToX)
2019/08/11(日) 13:10:21.22ID:Nj4vCESP0
せっかく高クロックでぶんまわっても1.2vバグのせいで一回しか起きないっていう(´・ω・`)
0296Socket774 (ブーイモ MMde-u35M)
2019/08/11(日) 13:12:53.29ID:syY3QjRkM
こんにちはAMD民
訳あってAMDマザー使わないといけなくなったんで出戻りする事になりました

CPUで無難なのって3700Xで良いのかな?
0298Socket774 (アウアウオー Sac2-zMLa)
2019/08/11(日) 13:26:28.10ID:c+N4uUdHa
>>296
無難かオーバースペックか足りないかなんててめーの使い方次第だろが!
自分で決めろカス!
おれがAMDの民だ
0300Socket774 (ワッチョイ 2545-EIcd)
2019/08/11(日) 13:31:56.89ID:OYFED7n70
3950Xのスペックって>>4で確定かな
クライアントPCで16コアって、ほんま頭おかしいんとちゃう(賛辞)
0301Socket774 (ワッチョイ 053a-NlmC)
2019/08/11(日) 13:34:50.14ID:WWHfO9ng0
>>296
ゲームしかやらない=3600
動画エンコもたまにやるよ=3700X
ゲーム配信やるし画質にはうるさいよ=3900X以上
じゃないか?
無難とか曖昧な言葉じゃなく自分の用途で決めろ
0303Socket774 (アークセー Sx75-WUJ/)
2019/08/11(日) 13:38:47.14ID:HjAr+8fgx
i5-6500とその内蔵グラフィックチップで動画エンコードやってた俺が
盆明けに届く3600と1660tiでエンコード作業したらどれほど快適を味わうのか今から楽しみで仕方ない
60fpsフルHDの30分が2時間とかかかってたからな
0304Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/11(日) 13:42:33.60ID:FQZKSUm/0
>>296
総ツッコミされて当たり前だなw
自分にとって無難なのが何か他人にはわかるまい
金銭感覚、安心基準、満足基準、室温、用途人それぞれ違う
温度やファン一つでも10スレは議論が続くほど
せめて今満足してる旧型スペックでも出した方が良い、そして>>10
0305Socket774 (ワッチョイ f6c0-/Ol2)
2019/08/11(日) 13:46:15.41ID:C4qodN9Z0
>>132
> Intel CPUのヒートスプレッダが中央凹みなので、クーラー側もあえて平面じゃなくしてる傾向
> AMDのヒートスプレッダは平面なので割を食う

サイズの超天もそうですよね。次期バージョンで改善されると良いけど。
0306Socket774 (ワッチョイ 41c5-iAKC)
2019/08/11(日) 13:52:11.70ID:UOlCIdIr0
>>184
超天なら二重反転ファン化にするのがいいんじゃないか?VRMにもすごい風行くんじゃない?
0310Socket774 (ワッチョイ 0db1-V9Nh)
2019/08/11(日) 14:08:54.37ID:dsnFPpPU0
>>258
Intel CPU + 表面ツルツルのCPUクーラーの感覚でグリス塗ると全然足りなくて冷えないから要注意。
ヒートスプレッダがでかい&表面が凸凹してるのを考慮してグリスを多めに塗らないといけない。
0311Socket774 (ワッチョイ 6e76-Z4N8)
2019/08/11(日) 14:13:47.56ID:pgL+kTf10
3950xはどのくらいの温度になるんだろうな。
でかい空冷で50度前後キープできればいいが。
0313Socket774 (ワッチョイ 0db1-V9Nh)
2019/08/11(日) 14:20:33.83ID:dsnFPpPU0
>>311
ピーク時で??だとしたらそんなの高望みし過ぎやろ。
0314Socket774 (ワッチョイ 4673-x8CA)
2019/08/11(日) 14:23:24.03ID:1pSx8+I60
>>311
リテールクーラーで105℃
うんこで90℃
虎徹で120℃
くらいなんじゃないのかな(適当)
0315Socket774 (ワッチョイ 9587-9Shi)
2019/08/11(日) 14:23:49.75ID:4ewXyGMW0
ギガのX570 masterと3800Xで組んで取り敢えずCinebenchR20回してみたんだがスコア4000しか出ん…3800Xだと5000は行くんだよね?
久々のAMDで何もかも分からんから取り敢えず全てAUTO設定でメモリは3600のXMP読みでmemtest4周エラー無し、FCLK1800で同期してるっぽい
ベンチ中はCPU温度63度で4175MHzまで上がってたけどこれは低い?なんか思い当たる事ありますかのう
0316Socket774 (ワッチョイ 7644-z8nL)
2019/08/11(日) 14:26:07.11ID:8O7PusR+0
3700Xのリテールクーラー平じゃないというかすげーぼこぼこ細かい穴だらけだったわ
0318Socket774 (アウアウウー Sa39-RCoq)
2019/08/11(日) 14:28:20.60ID:Ont/CjBla
>>311
たぶん全コアロード時にレイスプリズムで95度+ベースクロック張り付き
虎鉄クラスで95度弱+1bin ブーストクロックとベースクロックを行ったり来たりと予想
0321Socket774 (ワッチョイ 6158-y1ph)
2019/08/11(日) 14:41:24.10ID:lo79rh+r0
あと、周回遅れマンのいいのは、動作も安定していて不具合が無くなっていること
これで安くなっているわけだから、一般庶民は周回遅れがいい
0323Socket774 (ワッチョイ 7507-+P8T)
2019/08/11(日) 14:43:33.08ID:ddz7Io+/0
PBS、CPB両方切ると全く性格が変わってくるなこれ
1700から3800Xに変えたんだが、この二つはOFFの方が精神的に安心するわ
ベンチへの影響もわりと大したことないしな
0325Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/11(日) 14:44:29.72ID:FQZKSUm/0
本当に4000ならめちゃんこ低いわな
3800Xで5000に近いスコアならネットにもチラホラ
けど4175MHz止まりなら明らかにもう少し4.3〜4.4GHzを一瞬でも行ってもいいかも
BIOSめちゃんこ古いとか
0328Socket774 (ワッチョイ 9587-9Shi)
2019/08/11(日) 14:45:34.76ID:4ewXyGMW0
>>320>>322
あんがと
そうなんか、詳しく確認してなかったがググって出てきたスコアが5000行ってたもんだから
何にせよ4000は低いわけだよね…
0330Socket774 (アウアウウー Sa39-RCoq)
2019/08/11(日) 14:47:12.02ID:Ont/CjBla
温度の割にクロックが低いような気がするので
PPTを盛るか電源プランを見直してみるとかな?
0331Socket774 (ワッチョイ 7507-+P8T)
2019/08/11(日) 14:47:15.97ID:ddz7Io+/0
その、CPB、PBO両方切った実質3.9GHz固定の3800XでシネベンR20は大体4500弱位だよ
0332Socket774 (ワッチョイ b1cd-L0Qi)
2019/08/11(日) 14:47:59.34ID:OCHqzjlm0
自分も検索しまくったけどマニュアルOCじゃないのに5000超えてるのは水冷ばっかな感じ
0333Socket774 (ワッチョイ 7644-z8nL)
2019/08/11(日) 14:48:25.53ID:8O7PusR+0
>>323
それちょっと考えたけどR15のスコア一覧みて同スコア比べると
あっ…ってなったからだめだわ本末転倒になっちまう
0334Socket774 (ワッチョイ aa56-+P8T)
2019/08/11(日) 14:48:35.41ID:0CquNKBJ0
室温26℃、3700X定格、リテールクーラーでも4900近く出るのに、3800Xの4000っておかしいよ
なにか設定いじったとか?
0337Socket774 (ワッチョイ 9d58-+P8T)
2019/08/11(日) 14:52:39.01ID:W+nb3U4X0
パッケージ電力がちゃんとXFRの上限142Wまで届いてるかどうか
そこまで行ってないなら冷却不足でブーストできてない
0342Socket774 (ワッチョイ 7507-dRqL)
2019/08/11(日) 15:04:50.98ID:ddz7Io+/0
そういやDDR4 3600になるとIFが半分になるんじゃないっけ?
持ってないからわからんけどそれが影響してるとか、シングル状態になってるとか?
0344Socket774 (スププ Sdfa-4y1Y)
2019/08/11(日) 15:11:17.40ID:uxICjfVVd
PBOだけ切った3800XでシネベンR20 4800後半だったな
空冷でMax71℃までいった
0345Socket774 (ワッチョイ 9d58-E3do)
2019/08/11(日) 15:11:56.09ID:GR3d3MRH0
>>35
阿修羅SE使ってる
PBO無効、XFR2有効で高負荷時80℃超えるか超えないかだから
まぁ問題ないとは思う
0347Socket774 (JP 0Ha1-buOM)
2019/08/11(日) 15:33:04.18ID:9XlDdkSPH
>>258
RyzenMasterの温度と一致するかどうか確認したほうがいい
オレの3700XはRyzenMasterでは安定するが他のツールで
安定しないから問い合わせ中
0348Socket774 (ワッチョイ daa6-y1ph)
2019/08/11(日) 15:37:07.91ID:vCd36Zcl0
>>321
周回遅れは熱も冷めてるから、自作的に楽しいかと言われるとね
俺も6月頃までは9月頃に買うつもりだった
でも気付いたら7日の発売日には先頭に並んでたわw
0349Socket774 (ワッチョイ cdb2-8amm)
2019/08/11(日) 15:38:04.44ID:qtFYgCnM0
3900Xのリテールでもブーストオフにして電圧下げとけば
シネベンチ65度以下、ケース自作でフロントほぼ蓋ないけどね
ttps://imgur.com/6ifHto0
0350Socket774 (スププ Sdfa-zSC3)
2019/08/11(日) 15:38:49.48ID:LHvskt4Vd
3700X欲しいけど売ってないからあきらめた
0351Socket774 (ワッチョイ 8902-BXZE)
2019/08/11(日) 15:40:17.12ID:RkQ2MtWp0
3700Xなくて3600にしたけど熱も少なくて十分すぎるほど快適だった
8コアなんていらんかった…と思っておこう
0353Socket774 (ワッチョイ 91a1-c2HW)
2019/08/11(日) 15:44:24.82ID:yos2AML/0
>>349
一瞬良い部屋だなって思ってしまった
0356Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/11(日) 15:48:06.42ID:FQZKSUm/0
3950無印、3900、3700、3500がドサっと出る可能性も微レ存
3500なんかより4500Gに回した方が需要ありそうだけどな(ソース 最小構成サブ狙いの俺)
0359Socket774 (ワッチョイ 45e1-yCgT)
2019/08/11(日) 15:51:09.78ID:+FVhzb4C0
代理店が盆休みに入って在庫が入ってきてないだけじゃね。
8月末には、誰でも定価以下で買えるようになると思うが。
0365Socket774 (ワッチョイ fa76-aqzO)
2019/08/11(日) 15:59:29.67ID:bc4mXELs0
>>361
そもそも3800Xってマジで型番に価値無し
3700Xと同じコア数でクロック以外全く同じなのに100アップの3800X
3900Xから4コアアップしてるのにTRと間違えそうな3950Xとか可哀そうだろ
本来3900X=16コア、3800X=12コア、3700X=8コアにすべきだった
8コア3800Xの存在理由が分からない
0369Socket774 (ワッチョイ 7660-+P8T)
2019/08/11(日) 16:06:45.91ID:d+1FWwzV0
発売2週間くらいの時に
「数大量に仕入れる大手に優先されてウチにはまだ入ってきません」とか言ってた
地方のショップにも全モデル並んでるくらいだから相当な数が入ってきてるんでないかな
0370Socket774 (ワッチョイ 5adc-tO9n)
2019/08/11(日) 16:10:07.45ID:R2OJwDhy0
>>365
3800xは選別品だからちゃんと存在価値はある
ただ現状だと3700Xと3800xの価格差が開きすぎてる
0371Socket774 (ワッチョイ f556-KToX)
2019/08/11(日) 16:11:32.52ID:Nj4vCESP0
さんぱちは10コアにするとダイが二つ要るし、8コアでinにマウント取りたかったからという自縛のもと成り立ってるので。
0372Socket774 (ワッチョイ fa76-aqzO)
2019/08/11(日) 16:15:16.16ID:bc4mXELs0
>>370
キャッシュも同じで8コアのままなんだから、9900K選別版の9900KSみたいに
3700Xの高クロック版として3700XTとか3700Rでいいわけじゃん
3600は6コアでその選別版が3600X、わざわざ100アップの理由が全く分からない
それに3950Xは3950Xじゃなく4000Xにすべき
0373Socket774 (ワッチョイ 6ef4-TPv3)
2019/08/11(日) 16:17:38.21ID:My2Ordj40
4000は4世代Ryzenにつけるんじゃね
他メーカーと同じ命名ルールにする必要もないし
0378Socket774 (ワッチョイ 1ac8-Wqat)
2019/08/11(日) 16:20:27.86ID:kYfA9TcI0
3900Xちゃんに見合うグラボRTX2080Tiを
今買うか少し待て安くなるの待つか
さっきからカートに入れたり削除したりの繰り返し。

Ryzenに夢中でグラボが安い時に買いそびれてしまった…
0379Socket774 (ワッチョイ 5adc-tO9n)
2019/08/11(日) 16:22:32.09ID:R2OJwDhy0
>>378
現状何を使ってるかによるけど今買うのは少し時期を外してる感はあるな
来年には7nmEUVで性能大幅アップした新製品出るだろうし
0380Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/11(日) 16:24:34.82ID:/o5mLnxt0
3700XのTDP140Wくらいだろ
MACHO rev.Cにクマグリス塗ってOCCT回すと75℃くらい行くぞ
0381Socket774 (ワッチョイ fa76-aqzO)
2019/08/11(日) 16:26:52.91ID:bc4mXELs0
>>373
だから3800Xの存在が全ておかしくしてしまってる状況
本当の理由知ってるけどな、つまり12コアを3800XにするとRyzen7になるだろ?
7月7日にRyzen9不在でマーケティング上不利になるってAMDは考えたんだよ
本来の3800Xを急遽3900XにしてRyzen9名乗らせて
空いた穴を3700Xの高クロック版で埋めた突貫CPUが3800X
0382Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/11(日) 16:27:01.34ID:FQZKSUm/0
>>378
RX5700XTの兄弟もいずれ出るだろうし
intelのグラボ()がどう出るかよくわからんし
2070SのSLIが2080tiより合計安くて良かったり
ま、いつ買っても時期悪いかもなここ数年は
0383Socket774 (スップ Sdda-X6DZ)
2019/08/11(日) 16:27:47.87ID:JeNfmmyNd
3700でR20を4800はメモリを3600くらいで回すか3200でタイミング詰めるかしないと出なくね
あとはCPUをオーバークロックするか
0385Socket774 (ササクッテロ Sp75-3xAC)
2019/08/11(日) 16:29:41.96ID:dkg+q+mXp
3900XってVRやるのにはオーバースペックかな?
0386Socket774 (ワッチョイ 6173-+P8T)
2019/08/11(日) 16:30:15.81ID:PmwS59by0
>>380
テンプレのRyzen用おすすめ電源プラン試してみたら?
3700Xと忍者5ファン換装で5〜60℃に収まってるよ
ベンチとエンコ少し回らなくなるけどファンも回らず静音
CPU負荷の高くないゲームなら問題ない
0392Socket774 (ワッチョイ b1cd-L0Qi)
2019/08/11(日) 16:35:57.69ID:OCHqzjlm0
3700Xと3800Xの一番大きな違いは消費電力だろうな
OCのしやすさ的にはたぶん3700X@4.2GHzと3800X@4.3GHzが同じぐらいかな
0393Socket774 (スププ Sdfa-zSC3)
2019/08/11(日) 16:37:37.88ID:LHvskt4Vd
>>360
純正がいいな
秋葉ヨドバシに3800X売ってた
0394Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/11(日) 16:39:45.08ID:/o5mLnxt0
ちなみにMACHO Rev.CはAM4のリテンションキットに付属の14cmファンが干渉して俺の安ケースに入らなかった
ファンの枠を2mmくらい削ってようやく入った
0396Socket774 (スフッ Sdfa-4y1Y)
2019/08/11(日) 16:40:56.57ID:A0yWYHK5d
zen2は熱かなり出るからな
スコア出したいならしっかり冷却しないと駄目だわ
0397Socket774 (ブーイモ MM99-ctTs)
2019/08/11(日) 16:41:05.87ID:trWx3GXkM
3700X3800Xは落ち着いたのかな?

やっと買えるようになったが発売から一月経って購入熱が冷めてしまった
0401Socket774 (ワッチョイ 6158-dEal)
2019/08/11(日) 16:48:36.26ID:0Kp9kl2q0
自分は470taichi買って3700x通販で買ったけど未だ届かず、そしてアキバ実店舗で物を見つけ悶々としながら帰ってきた・・・
0403Socket774 (ワッチョイ 053c-aqzO)
2019/08/11(日) 16:50:25.37ID:OeNt4LOx0
3900XのシネベンR20ってみんな定格で7500近く出てるん?
空冷だからか7100台が限度だわ
0404Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/11(日) 16:51:01.56ID:/o5mLnxt0
>>386
バランスにしたら72℃まで下がった
単純にこのクーラーが重量の割に冷えないということなんだろう
かっこいいし静かだからいいけど
0405Socket774 (ワッチョイ fa76-aqzO)
2019/08/11(日) 16:53:35.07ID:bc4mXELs0
>>401
まだ3700X買ってないのかw
俺はもう1ヶ月以上前に全コア4.4GHzとかSMTオフ全コア4.5GHzやってデータ習得済
最近はシングル4.4GHz性能維持しつつマルチ性能少し落としてどれだけ低電圧で
低発熱&低消費電力で動くか弄ってる、今はもうOC熱冷めてX670待ちって感じだな
0408Socket774 (アウアウクー MM35-4GYC)
2019/08/11(日) 16:54:59.86ID:NcOaoZDDM
>>372
オマエまだ言ってんの?アスペ
来年にはRyzen 4000シリーズが出るからzen2では4000Xなんて使えないんだよ
ほんと鉄オタが数字にムダにこだわる(アスペ特有の症状)重度の障害が多いって統計に納得
0410Socket774 (ワッチョイ b60c-KAPd)
2019/08/11(日) 17:01:38.61ID:NEKGbO310
CPU交換したけど、こんなもんか??と思った。。

occt 10分ぐらい

https://imgur.com/ZlO6MiV
0412Socket774 (ワッチョイ 5a11-V/+S)
2019/08/11(日) 17:06:30.13ID:Vv+933DH0
冷却性能足りないヒートシンクに10円大量に接着したら何度下がるか検証ないかな
0413Socket774 (ワッチョイ 5ada-+P8T)
2019/08/11(日) 17:07:53.29ID:q9TciJ9M0
まず平面じゃないから密着させるのに熱伝導シートかグリスが必要だから効果無し
0415Socket774 (ワッチョイ da75-KAPd)
2019/08/11(日) 17:08:37.51ID:szpJC18U0
溶接ならまだしも、接着だとロス多すぎてダメでしょ。更にお金溶接でくっつけたら犯罪だしw
0418Socket774 (ワッチョイ 9d58-+P8T)
2019/08/11(日) 17:17:09.40ID:mCdhSJTc0
ふと思ったんだがCPUのスッポン対策であえてCPUの固定具外してクーラーごと外してそのあとネジって取り外しができる治具を販売したら売れないかね?
スッポンほんと怖いからこういった商品がほしい・・・
PCBに引っ掛けて固定する感じで取り付けてピン部分に触れずともはずせるようにピン保護プラスチックカバー付けてるようなやつをイメージした

3Dプリンタ使いさんいたら試してみてほしいところだ
0419Socket774 (スププ Sdfa-zSC3)
2019/08/11(日) 17:19:22.39ID:LHvskt4Vd
AM4の固定方法に問題があるとしか
0422Socket774 (バットンキン MMfe-gLvi)
2019/08/11(日) 17:24:52.99ID:ly6o5Mh5M
3900全国のパソコン工房系列で売っとるな
九州なんて在庫豊富じゃねーか
東京に流してあげればいいのにw
0424Socket774 (ワッチョイ 7106-KAPd)
2019/08/11(日) 17:27:49.80ID:PY7w8T6F0
3700X、OC3200メモリを3600へ更にOCさせたらR20がデフォルトで4800になり申した
その3200の時は4400、PBOぶん回して4700ぐらいだった
0427Socket774 (ワッチョイ da96-4ar3)
2019/08/11(日) 17:31:47.49ID:gAnynbHe0
ブルの頃からスッポンはある
半バラにしておいて通電BIOS状態に準備しておいて
電源落としたらAC抜いて即クーラー外しはメーカー修理で何度もやった
ほぼ100%スッポンするからな
0428Socket774 (ワッチョイ 95b1-Xpgw)
2019/08/11(日) 17:37:46.98ID:ny6ZUtzY0
3900XのシネベンR20が定格、デフォ設定で、6800しか出ない…
リテールクーラー&メモリ2400だからか?
0430Socket774 (ワッチョイ da11-7yVm)
2019/08/11(日) 17:41:05.91ID:2w7pxs4C0
>>395
俺はケースが決まらない
200mmファン使えるケースの情報とかまとまってる所ねーもんかな
0435Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/11(日) 17:48:13.87ID:/o5mLnxt0
スッポンピン曲がり修正治具とかのが需要高いんじゃないか
レジンの3Dプリンタならいける気がする
0436Socket774 (ワッチョイ b673-+P8T)
2019/08/11(日) 17:50:01.62ID:BrsEWJrJ0
あんなピッチだと精度的にレジンでも難しいと思う
悪化までが目に見えるよ
0437Socket774 (ワッチョイ da96-4ar3)
2019/08/11(日) 17:56:33.06ID:gAnynbHe0
クーラー外すときはひねりが大事だ
腕を垂直に構えてやれ
横着はするなちゃんと準備してやれ
メーカーブル機で何台も修理したが一度も曲げたことは無い
0438Socket774 (スプッッ Sdda-mcH0)
2019/08/11(日) 18:00:36.23ID:eqT2OnWQd
すっぽん対策はまずはとにかく温めること
リテール使うとしてもグリスは拭って違うのにしておくこと
クーラーひっぺがす前に十分グリグリしておくこと

他になんかあるっけ?
0439Socket774 (ワッチョイ 9d58-+P8T)
2019/08/11(日) 18:01:26.20ID:W+nb3U4X0
>>428
メモリは2133でも7000超えるから冷却不足なだけだと思う
PPT120Wに制限しても7004出てるから6800だと全くブーストしてないとしか思えない
0441Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/11(日) 18:07:43.09ID:PXkjVbIN0
>>418
俺みたいに、
・マザーの裏側から表に向かって50mmのねじを通して軽く固定しておく
・CPUとクーラーつける
・自作の固定金具(ねじを通す穴付き)をかぶせて、ねじを穴に通し、ナットで止める
・4つのナットを均等に締めていって程よく固定したところで終了
っていうパターンなら簡単にできるよ

要は、ばねの力を使って固定するのがダメなんだよな
安全な機構はいくらでも考案できるのだが、コストはともかく周辺の空間を食うのと、不器用な人が設置できなくなる

>>412
実用になんら還元されない傾奇行為だからビュー稼ぎたい奇行系ユーチューバーでもないとやらないのでは
ヒートシンクの究極の性能を求めて昔から多くの人が議論を重ねたが、その集大成はだいたいアルファヒートシンク社にあると思う
0442Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/11(日) 18:09:51.05ID:PXkjVbIN0
>>435
21Gか18Gの注射針の先を水平に砥石で切断したものとかヤフオクでピン直し治具つって売ったらひと財産できますか?
0445Socket774 (ワッチョイ 0db1-Wk4E)
2019/08/11(日) 18:16:27.66ID:99c6c3Pi0
>>439
しっかり冷却できてる場合のシネベン回してるときのクロックってどんなもんなの??
RyzenMaster読みで温度は77℃で4GHzでうろうろって感じ
スコアは大体6950くらい
0446Socket774 (オイコラミネオ MM7e-gLvi)
2019/08/11(日) 18:22:00.43ID:dJRBsC7IM
すっぽん防止で捻りながら取るっていうの見たことあるけど、これってもしCPUくっついてきたらピン全滅コースじゃね?
0448Socket774 (ワッチョイ ba07-buOM)
2019/08/11(日) 18:25:41.41ID:aZsrOsJK0
>>395
3950Xとかまで載せるつもりないなら今からだと
MSIのB450のなんちゃらMAXあたりでよくね
zen2に合わせて400系ママン追加で出してくれたのって
MSIとBIOSTARしかないんだし割とマジで
オレはx470taichiだが
0449Socket774 (ワッチョイ b1dc-+P8T)
2019/08/11(日) 18:26:40.58ID:l0CXOPP20
>>447
ポン付けのまま何も設定しないと1.45VかけてブーストしようとするからねRyzen
なんでこんなキチガイじみたコア電圧かけるんじゃとリサスーを問い詰めて握りつぶされたい
0451Socket774 (ワッチョイ fa76-aqzO)
2019/08/11(日) 18:30:22.60ID:bc4mXELs0
>>446
お前は何を言っているんだ・・
くっついている(固着している)からちょい捻りかますんだろw
捻ることで固着が緩みCPUはそのままクーラーだけ取り外せるってわけよ
0453Socket774 (ワッチョイ 9d58-+P8T)
2019/08/11(日) 18:32:43.53ID:mCdhSJTc0
発熱しまくる無線ルーターに10円貼り付けまくってる人が居た気がするがそれなりに放熱してくれるらしいぞw
なお普通のヒートシンクを熱伝導テープで貼り付けたほうが絶対冷えると思うが
0454Socket774 (ワッチョイ 9d58-+P8T)
2019/08/11(日) 18:36:06.89ID:W+nb3U4X0
>>445
うちも冷却イマイチだからPPT120Wに制限してるんだけど
それで全コア4025Mhz張り付きで7012、温度は77〜8℃くらい
特に制限せずにPPT142Wまで許容すると4200Mhz近くまで上がるけど80℃超えてくる
0455Socket774 (ワッチョイ 5573-+P8T)
2019/08/11(日) 18:36:44.72ID:6ogSp6Xg0
         , -─- 、  , -‐- 、
       ,, -'"     `V     `‐、
     /                 \
   ./                       \
   /                      ヽ
  ./  /                   l  ヽ
 /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
 |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
  l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
  l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<ず っ と A M D  の>
   /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'    <    タ ー ン ! ! >
   | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ 
    lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
    .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
   /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
  ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
  |     _|_\       /| ./      |
 (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
  |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
0458Socket774 (アウアウカー Sa4d-a4WO)
2019/08/11(日) 18:45:32.36ID:nR5FI9MTa
3800xの2倍ならせいぜい300Wぐらいだろう
普通に9900k冷やせるクーラーなら大丈夫でしょ
0459Socket774 (ワッチョイ 6158-xEW7)
2019/08/11(日) 18:47:33.12ID:+d8kAbUf0
上位のモデルほど低電圧で動く選別コアになってるからそこまで上がらん気がする
0460Socket774 (ワッチョイ dab7-fUlL)
2019/08/11(日) 18:48:01.99ID:AQF72HfL0
3700今ドスパラ通販で買えるぞ
0462Socket774 (ワッチョイ dab7-fUlL)
2019/08/11(日) 18:59:18.99ID:AQF72HfL0
ごめん買わないも自由よ、上の方に買えないってあったから。
もうお盆中は入荷しないかもしれんし
ツクモにもあるわ
0466Socket774 (ワッチョイ 9d58-+P8T)
2019/08/11(日) 19:12:52.01ID:2KlH665X0
>>429
570taichi使いだけど正直あのファンはチップセットの冷却には
ほとんど機能していないと思う。
ビデオカードをスロットに差しても差さなくてもアイドル時の
温度は変わらない(倒立でカード使っても)し
負荷掛けると上昇幅の違いはあるが高温には変わらない。
だからといって特に不具合がある訳でもないので様子見してるけどね。
0467Socket774 (ワッチョイ 6158-J6nh)
2019/08/11(日) 19:13:36.93ID:LhTz1i6m0
まぁまずは、ベンチスコア貼ってどうこう相談する場合
電圧やPBO等の設定を書いた上でにしよう。
条件が一律じゃないのに、あーだこーだ言ってもしょうもない
0469Socket774 (ワッチョイ aa72-ujhQ)
2019/08/11(日) 19:20:19.91ID:BXwbSZQA0
お前ら意見聞きたいのだが、3900Xで空冷CPU クーラーを50度以上で常にフル稼働ってどう思う?
0470Socket774 (スッップ Sdfa-fvfu)
2019/08/11(日) 19:22:56.06ID:hjyevVaMd
>>451
外したことないけど、固着が強かったら
捻ったときにピンやらスプレッダやらのどこかに負荷いって壊しそうなんて想像してた
実際、外す直後にスクレーパとか食い込ませたら安全になったりしないんだろうか
隙間がなければ無理な話だけども
0471Socket774 (ワッチョイ da41-GKuH)
2019/08/11(日) 19:25:09.85ID:/NGEYAhp0
1065Tで組んだ以来の自作だから完全に浦島太郎状態だわ
低負荷でもクロックと電圧が上がるのを抑えたいんだけうまくいかんわ
Ryzenバランスだとこんなもんだろうか
いい感じに動いてる人がいたら教えてほしい
0472Socket774 (ワッチョイ aa3f-C+Ts)
2019/08/11(日) 19:26:19.35ID:tmSVaKCh0
ピン何本あるんだよ
均等に負荷掛かったら一本あたりの負荷どれくらいになると思ってんだよ
0474Socket774 (アウアウウー Sa39-3vbh)
2019/08/11(日) 19:31:13.84ID:bTll1KLOa
>>451
そのうち、捻りながら引っ張ってねじ切りスッポンが見れるかもね
0475Socket774 (ワッチョイ aa72-ujhQ)
2019/08/11(日) 19:32:50.42ID:BXwbSZQA0
>>473
そんなもんか
PC本体と使用する場所離れててファンの音なんて全開にしても聞こえないからフル稼働でいっか
消費電力かなり上がるとか弊害はないの?
0476Socket774 (ワッチョイ aea5-IkLW)
2019/08/11(日) 19:32:59.33ID:gkQpWVHH0
普通にみんなねじ切れるとか曲がるみたいな話してるけど捻ったときに
先にパッケージのエッジが引っかかるからピンなんかに負荷かからんもんじゃないの?
0477Socket774 (ワッチョイ 6de5-VaZZ)
2019/08/11(日) 19:34:14.58ID:5gTrrT/i0
自分は捻りたくない派なんだが
いつもネジ外すと勝手にぬるっとずれる

カピカピになるほど回していないせいなのだろうか
0478Socket774 (ワッチョイ aa72-ujhQ)
2019/08/11(日) 19:36:48.48ID:BXwbSZQA0
お前らそんなにクーラー外すの怖いならCPUごとソケットから取り外して、素手でCPUホールドして捻ればいいじゃん
グリス塗りたてならソケット指したままでもいいけど、固着してたら捻ろうが引っこ抜こうが危険だろ
0479Socket774 (ワッチョイ 0db1-Wk4E)
2019/08/11(日) 19:43:58.61ID:99c6c3Pi0
>>454
ありがとう参考になった
PPTはデフォの142Wのままでクロックがそこまで上がってない感じなのを考えると
ママンのVRMが影響してるのかな?B450M Mortar Tiに載せてるんだけど
VRM MOSの温度センサは60℃未満だからそこまでキツイ電力ではなさそうだけど
Zen2には最適化されてないから瞬間的な電力供給がイマイチなのかな?

>>465
サンクス。なんとなくそんな気がしたので
試しにVcoreを-75mVオフセットで回したら74℃/4050MHz近辺で推移したから7023とかだった

ということで参考に構成貼っておく。こんなんでいいかな?
CPU:3900X
MEM:8GBx2 3466CL18-18-18-38(F4-3466C18D-16GSXW)
M/B:B450M Mortar Ti (AGESA 1.0.0.3ab)
PPT142W | TDC95A | EDC140A
0482Socket774 (アウアウエー Sa02-LAM1)
2019/08/11(日) 19:51:34.69ID:lU9Ph/XNa
>>232
一昨日届いて明日ダブルファンにして付けてみる所
1700 チョーテン→2700X MACHO X2→3800X MACHO Grande 今ここ

ウンコの実力 見せてもらおう
0483Socket774 (ワッチョイ 45cf-S4A2)
2019/08/11(日) 19:52:56.97ID:GmHh4sS70
平らなテーブルにある硬貨を取りたいとき
爪で引っ掛けてとれないとなると、横に滑らしてテーブルの端に落としてとるだろ
スッポンしない為にクーラー捻るってそんなイメージ
0484Socket774 (ワッチョイ 8902-BXZE)
2019/08/11(日) 19:54:19.78ID:RkQ2MtWp0
クーラー外す前に極細の釣り糸みたいなのでヒートシンクとCPUの接触を切るとか?



アルファのヒートシンクってまだあるんだね、自作向けではないが
0486Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/11(日) 20:07:36.40ID:PXkjVbIN0
>>463
すまねえ。俺純正のリテンションを使わなくなってから10年以上経ってるんでインテルもAMDも今どきの固定機構の詳しいことは良くわからないんだ
でもパクれないってことは特許とかで縛られてるんじゃないかねえ

>>478
昔のペンティアム66mhzとかK6−100mhz言ってた時代ならともかく、今はヒートシンクがでかすぎて、CPU&マザボの連結をロックする機構に手が届かないだろ
逆に言えば、ロック機構のレバーをずっと離れたところにつけられればいいんだが、PCが小型高集積に向かう中、そういうことにスペース割くのは無理なんだろう
0488Socket774 (ワッチョイ 6158-y1ph)
2019/08/11(日) 20:13:47.34ID:1CtKejFF0
1800Xから3900Xに無事換装できたようだ
ウンコ盛盛だったせいでクマグリスの溢れたカスがソケットに落ちた時は終わりだと思った・・
必死で拭いたり吹いたりしてセーフだったが今後は薄塗しかしない(決意)

CPU換装のみでOSそのままのわりに性能もまあ普通なんじゃないかと
https://i.imgur.com/vDfttaH.png
https://i.imgur.com/RD02DjB.png
https://i.imgur.com/SfxmFQz.png
0489Socket774 (ワッチョイ b60c-KAPd)
2019/08/11(日) 20:15:16.03ID:NEKGbO310
今日 X370ボロボロC6Hに載せ替え3900 オフセット -1.2XXXX 位で7300は超えない

明日いろいろ触ってみる X570買うか考え中
https://imgur.com/WVo94s5
0492Socket774 (ワッチョイ 9d58-+P8T)
2019/08/11(日) 20:33:17.32ID:yb8+6+E70
報告が遅れましたが初自作2400Gデビューしました
メモリの規格すらわかってなかったのに色々と教えていただきありがとうございます
0496Socket774 (スプッッ Sdda-X6DZ)
2019/08/11(日) 20:46:05.34ID:l8ZIpbuXd
虎徹mrk2を外すときグリスはMX-4だったんだが捻ろうが何しようがなかなか外れなくて困ったことがあった
固着とかじゃなくクーラーベースとCPUのヒートスプレッダの相性が良かったのかグリスも相まって両者が密着して真空状態になりくっついている感じだった
捻ると普通に動くのになかなか取れなかったからな
0498Socket774 (ワッチョイ 76dc-+P8T)
2019/08/11(日) 20:48:18.75ID:EqJdzxDa0
捩じって取れるパターンはだいぶグリスが乾燥して中に空気が入ってる状態だからなー
塗りたてホヤホヤだとどう頑張ってもスッポンするしかないよ・・・
0499Socket774 (ワッチョイ 1af4-aqzO)
2019/08/11(日) 20:48:25.90ID:KAPff2ky0
XMPで読み込んだ値がCPU-Zに反映されてないんだけど手打ちじゃないとダメなん?
0500Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/11(日) 20:50:13.50ID:/o5mLnxt0
平面おじさんだけどあまり平面にしすぎると固着がすごいことになってスッポンしやすくなると思うぞ
0505Socket774 (ワッチョイ 1af4-aqzO)
2019/08/11(日) 20:54:25.52ID:KAPff2ky0
>>502
HWinfoだとちゃんと合ってるんだけどCPU-Zだと定格の値なんだよね...
もっかいBIOS行ってきたほうがええかな
0507Socket774 (ワッチョイ 6158-Q7nv)
2019/08/11(日) 20:55:12.16ID:1CtKejFF0
>>495
遅いよね
設定細かく詰めればいいのかもしれんが…

よし終わりと思ったらR15動かしただけで最高温度89度!?
ファン設定見直さないと…自動OC怖い
0508Socket774 (アウアウカー Sa4d-GKuH)
2019/08/11(日) 20:55:43.79ID:R1JG+/ZMa
>>503
それは関係がない
1:1じゃなければ+6nsほど増えるけれど同期しているし
ゴメンなにが言いたいのか分からない
0510Socket774 (ワッチョイ 8902-BXZE)
2019/08/11(日) 20:58:52.68ID:RkQ2MtWp0
Zen2使ってみた感じだと発熱が激しいというより「自動OCオンだとマージン取ってコアが耐えられる電圧・温度まで自動的にシバき入れする」なのかなと思えてきた
0511Socket774 (アウアウカー Sa4d-GKuH)
2019/08/11(日) 21:00:01.89ID:R1JG+/ZMa
>>507
それでもReadとcopyは3200とは思えない程十分に速いから
3600で動く調節をしたらもっと速くなるよ
0512Socket774 (ワッチョイ 7ae8-c9uN)
2019/08/11(日) 21:02:58.23ID:qw7VYHXY0
>>508
コアとIOダイのレイテンシ削る手段がIF周波数上げるしかないのよ
試しにゆるゆるタイミングでもいいから1対1のまま3600MHzや3800MHzにしてベンチマークしてみれば
0513Socket774 (ワッチョイ b1dc-+P8T)
2019/08/11(日) 21:03:48.96ID:l0CXOPP20
>>501
この板でヒートシンク外した画像見るとグリス塗りすぎだよみんな
あんなベッタリ塗っちゃ返って冷却効率が悪くなるし粘りついてスッポンもするわw
本当の理想は金属同士の隙間にだけグリスが存在する状態
しかしそうもいかんから極力薄く伸ばして塗る
それで多少隙間があっても構わんのよ実際
0514Socket774 (アウアウカー Sa4d-GKuH)
2019/08/11(日) 21:04:35.36ID:R1JG+/ZMa
>>512
同期していればレイテンシは変わらないよ
相対ではなくそのクロック基準のレイテンシなんだから
君の話は転送レートじゃないかな
0515Socket774 (オッペケ Sr75-Cv72)
2019/08/11(日) 21:07:00.86ID:ruiztd96r
>>504
冗談抜きでシートは悪くない
常に限界まで性能出そうとしたりする人には向いてなかったり
商品の説明通りの熱伝導率が出てるかは怪しいけど
スッポンとは無縁だし熱でCPUやマザーボードがおかしくなった事は一度もない
0517Socket774 (ワッチョイ 7ae8-c9uN)
2019/08/11(日) 21:09:31.81ID:qw7VYHXY0
>>514
えー最初俺もそうおもったよ
でも3333MHzCL14より3600MHzCL16のほうがAIDA64のレイテンシ削れたんだよ
だから実測してみろよ自分でさ
0518Socket774 (ワッチョイ 9d58-HwKR)
2019/08/11(日) 21:09:46.93ID:/uFUV2aO0
これがネガキャンだと思ってるバカ
俺はずっとAMD使ってるけどスッポンした事ないよ
(この後「俺はスッポンした」レスが何故かつきます)
0519Socket774 (アウアウクー MM35-gZAH)
2019/08/11(日) 21:09:47.95ID:oUOxVdhTM
秋葉から帰還&換装した
音はウン予想通りだけど頑張ってる感あってよろしい

R20走らせての画像
PPTが真っ赤になるのは冷却が上手く機能してるってことか?超天のデフォでは真っ赤になる前にリミッター作動してたのか
5回連続でやってみて最後のピーク時の温度が約82℃程だった

外したサイズのファンは適当に配置
PWMファン二股ケーブルも買ってきてVRMがあるっていうヒートシンク方向に当たるようにはしたが…(意味があるかはわからない)
https://i.imgur.com/PJr639M.jpg

https://i.imgur.com/TaDMt1l.jpg
0520Socket774 (アウアウカー Sa4d-GKuH)
2019/08/11(日) 21:12:23.99ID:R1JG+/ZMa
>>517
すまん意味が分かった
それIFの周波数よりもメモリクロックを上げたことで
メモリの設定を詰める事と同じ結果になってるからだ
0525Socket774 (アウアウクー MM35-gZAH)
2019/08/11(日) 21:18:25.23ID:oUOxVdhTM
>>523
現行品で売ってるよ
クーラーマスターのE300なんたらってケース(マイクロATX)

小学〜中学の時には当たり前だった感じだよねコレ。懐かしすぎて直ぐ馴染んだよ
0527Socket774 (ワッチョイ 9d58-HwKR)
2019/08/11(日) 21:22:08.23ID:/uFUV2aO0
自作出来ない程バカだから、あるいはAMDで組んだ事無いからスッポンがよほどのバカか不器用で無いと起こらないとわからないバカ

自分はバカです!と喜んで報告してる人が(スッポンだけでは無くて)やたら多い事が不自然だと気付く事が出来ないバカ

バカには人を騙す事は出来ないから諦めろ
0531このレス転載禁止 (オッペケ Sr75-wEwx)
2019/08/11(日) 21:28:43.17ID:T7EHi4QOr
>>530
破れるときはある

とくにクーラー外してどっちかにくっついてるのを剥がすとき

あと底面積がシートより狭いやつは底面のカドで切れ目はいる
0532Socket774 (ワッチョイ aea8-3/wh)
2019/08/11(日) 21:29:12.18ID:3pYa/7ZG0
リキプロ、クマメタルでええやん
0536Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/11(日) 21:34:43.67ID:PXkjVbIN0
そういう金属箔が上下の金属に熱伝導が十分行われるレベルで変形密着するのに必要な圧力ってどんぐらいなんだ・・・100kgとかだったら笑うぞ
0541Socket774 (ワッチョイ 5573-+P8T)
2019/08/11(日) 21:52:34.63ID:3tbvjGOK0
お盆シーズンにRyzen 9 3900Xが再入荷、アムダ―達よ狩りつくせ!
https://www.pc-koubou.jp/products/shop_stock.php?product_id=693753
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
            ファンボイ大佐
0543Socket774 (ワッチョイ 7507-dRqL)
2019/08/11(日) 21:58:28.82ID:ddz7Io+/0
まぁすっぽんはグリスとクーラーによっては容易に起こる
だが事前の準備でかなり減らせるのも間違いない
ゼロには出来んが確率は相当に減らせるんだ、慎重にいこうぜ
0544Socket774 (アウアウクー MM35-gZAH)
2019/08/11(日) 21:58:31.40ID:oUOxVdhTM
>>542
熱には要注意ですぜ旦那
ハイエンドクーラーの存在価値は理解した上で自分みたいな前の流用+ファンを交換とかしないと廃熱処理がおっつかんですぞ
0545Socket774 (ワッチョイ aecd-N1GI)
2019/08/11(日) 21:59:43.66ID:ALA3Mz5S0
ところで3800Xと3900XのOC(UV)耐性の違いってあるの?
3700Xと3800Xは割と明確な差あるのはわかったけど
0546Socket774 (ワントンキン MM41-hnEB)
2019/08/11(日) 22:03:07.45ID:BMKtvPdXM
そういやグリスはシリコンなんだしシリコンスプレーとか表面に薄く塗っておいたらどうなるんだろ?
スプレーした表面はサラサラした状態になるけどグリスに溶けて混ざっちゃうのかね?
0547Socket774 (ワッチョイ 45cf-S4A2)
2019/08/11(日) 22:04:19.59ID:GmHh4sS70
>>545
3800Xは3700Xの選別品
3900Xは3800Xの選別品じゃなくそもそもコア数が違う
3900XのOC耐性はドライバもBIOSも安定してないのでよくわからないが低そう
0548Socket774 (ワッチョイ 7ae9-+P8T)
2019/08/11(日) 22:06:51.81ID:CggT0LDr0
3700xに2600のファン使って92℃だったので、Gelid スリムヒーロー リビジョンBを買ってきて同じ動画エンコしたら最高89℃になったわ
前回は92℃が長いこと続いてたのが、今回は85℃前後が続いて後半に一時89℃だったから効果はあったかな
スリムケースだとどうすりゃもっと下がるかなぁ。天井に穴空けるかなぁ
0552Socket774 (ワッチョイ aecd-N1GI)
2019/08/11(日) 22:29:41.52ID:ALA3Mz5S0
>>548
>>550

レスあり
要は3700Xと3600Xニコイチの選別石って事ね
低電圧耐性はどっちも同じくらいっぽいから実際どうなのかなと思って
個人的には温度さえどうにかなればどっちも同じくらいの耐性じゃないかなと思ってる
0553Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
2019/08/11(日) 22:31:39.21ID:FQZKSUm/0
>>548
スリムケース改造の余地が殆どないよな
うちは前に前面カバー取っぱらって風を押し込むファンを付けたっけな針金に吊るして
ファン剥き出しで無骨だしつい触れて驚く独りドッキリ状態だったけど突貫工事にしては8°ぐらい冷えたような
背面に8cm排気ファン後付けしてもイマイチだった記憶
でもこの場合は素直に500円〜ぐらいのUSBファンを当ててみればどうかなと、ケースに横穴があるならそこに風押し込むのが最善
0554Socket774 (ワッチョイ 45cf-S4A2)
2019/08/11(日) 22:33:42.32ID:GmHh4sS70
>>552
買って自分で弄れば分かるけど水冷でも温度70度ほどで止まって
PBOではさほどベンチスコア伸びない
VRMフェーズ数が多いマザボならいけるかも?と思える書き込みはあった
0555Socket774 (ワッチョイ 6903-aQX4)
2019/08/11(日) 22:34:54.94ID:JzHeDb8l0
>>544
なにそれ怖い
ヒートパイプがいっぱい出てるクーラーを装着してケースは開けっぱなしにしてエアコンの風下辺りに置いておけば大丈夫だよね?
0557Socket774 (ワッチョイ da06-+P8T)
2019/08/11(日) 22:36:35.46ID:kU9ASr++0
3700も必要な人には大分行き渡って、いよいよまだ品薄なのは3900だけって感じになってきたかな
0558Socket774 (ワッチョイ aecd-N1GI)
2019/08/11(日) 22:37:44.00ID:ALA3Mz5S0
>>554
3800Xは持ってるけどスレ見た感じ「あれこれ3900Xと耐性そこまで変わんなくね?」って思ったから気になって
まあ性能そのものは満足してるから別にいいんだけど
0559Socket774 (ワッチョイ 6d39-1z9k)
2019/08/11(日) 22:38:03.55ID:EZky+/kk0
>>552
OC耐性で言えば3800だろう
3900は低消費選別だが、クロックが高い状態での電力選別
UV選別で優秀な個体は全部EPYCに回ってる筈
反面「L3の不良率」の受け皿がない事から、専ら3600は8C枠じゃ電力を食い過ぎる個体が割り当てられている蓋然性が高い

OCなら38、UVなら39だろう
0561Socket774 (ワッチョイ 7ae9-+P8T)
2019/08/11(日) 22:45:42.25ID:CggT0LDr0
>>551
25mm厚の12cmファンも持ってるけど入らんかった
>>553
ケースの底に穴空けて電源を外から吸気するようにしたりとかはしてんだけど、いかんせんクーラーの物理的な大きさだけはどうにもならんよな。
前面吸気か。5インチベイなんとかすりゃ行けるかなぁ
0562Socket774 (スププ Sdfa-2qa7)
2019/08/11(日) 22:47:23.37ID:4p4SLy1rd
何にも知らずに付属クーラーそのまんまつけたからすっぽん怖いわ
特にCPUやクーラー交換する予定もないけども
0563Socket774 (ワッチョイ da4f-+P8T)
2019/08/11(日) 22:54:44.15ID:c16SbPGi0
電源効率を大幅に改善したZen3が真のRyzenみたいだな
10年使えるのはこっちだろ
0565Socket774 (アウアウクー MM35-gZAH)
2019/08/11(日) 23:04:52.02ID:oUOxVdhTM
>>564
暖めた上で外すんだ!としか
グリス自体は秋葉のTUKUMOでワゴン入りクーラーマスターブランド100円のでも問題ないのは確認できた
0566Socket774 (ワッチョイ 7102-ocrV)
2019/08/11(日) 23:12:02.82ID:ngjsLmh10
昨日マッチョx2買って全く冷えなくて泣き言書いた者だけどリアファンだけジェントルタイフーンに換装したら10℃も下がった
デュアルファンって効果ないと思ってたけどこの結果はビックリ
0567Socket774 (ワッチョイ 6158-WUNL)
2019/08/11(日) 23:18:53.51ID:LhTz1i6m0
うちの3700Xだと、電圧盛らない場合はCINE 20Rで4800ちょい位が限界っぽいな
盛ってどこまでいけるか不明だけど、温度考えても常用では4700位のスコアで如何に省エネにするかを
求めた方が良さそうだね
0568Socket774 (ワッチョイ 9d58-+P8T)
2019/08/11(日) 23:25:49.55ID:uVQ/BsTu0
うちは電力プランで99%に下げないとデフォルトの状態じゃcinebenchクラッシュして使えない
たぶんマザー設定とかでオートでOCされまくってるせいだと思うけどよくわからなくて全く弄ってない
0569Socket774 (ワッチョイ 95b1-C+Ts)
2019/08/11(日) 23:31:30.96ID:arUKtCpz0
手動でOCして使ってる人とかどのくらいいるのか
ほとんどの人は自動OCでも限界だろ
0571Socket774 (オッペケ Sr75-fvfu)
2019/08/11(日) 23:35:32.56ID:ARXmTeMir
逆なんだよなあ
自動ocは電圧変動大きいから落ちるけど
手動ならオフセットで調整して変動させすぎないからクロック上げやすい
0573Socket774 (ワッチョイ 9dda-/Ol2)
2019/08/11(日) 23:36:26.32ID:DPirKgQw0
12時位まで秋葉を回ったけれど、3900Xは何処も無かった。
工房、「入荷!」と書いてあったが、本当なのか??と思った・・・。
暑いし疲れる。
0574Socket774 (ワッチョイ 7d86-7Uib)
2019/08/11(日) 23:39:48.07ID:XzenrpAH0
>>566
それ、静圧が足りてないだけだな。
二重反転ファンにするか、静圧重視のうんこファンにすれば
0576Socket774 (ワッチョイ da73-aqzO)
2019/08/11(日) 23:41:02.20ID:l54fX2tH0
11時半過ぎにBUYMOREにはいくつかあったけど3900X。
余裕で買えたよ。
あっという間に売れてしまったのかな。
0577Socket774 (オイコラミネオ MM7e-gLvi)
2019/08/11(日) 23:41:16.82ID:dJRBsC7IM
>>565
なんかグリスの種類はあまり問題にならなさそうだね、リテールクーラーに初めからついてるヤツ以外は
0579Socket774 (ワッチョイ da96-4ar3)
2019/08/11(日) 23:43:19.31ID:gAnynbHe0
サーバーには騒音上等だからデルタの爆速轟音ファンがよく使われてるのよな
0582Socket774 (ワッチョイ 9dda-/Ol2)
2019/08/11(日) 23:53:52.14ID:DPirKgQw0
マジか・・・11時40分頃にBUYMORE行った時には既に「sold-out」になっていた・・・。
仕事の合間を縫ってだから仕方が無いが・・・付いていないなぁ・・・。
0583258 (ワッチョイ 7af1-r8Ti)
2019/08/11(日) 23:54:12.44ID:1BqHJ9QF0
リア12cmファンをケース付属品からX-FANに付け替えたら改善したのでエアフローがクソだったみたい
CPU温度は何かの拍子にスパイクしたときの瞬間的な温度としてMax84.6度、ゲーム中は65〜75度の範囲に収まるようになった
ついでにGPUやM/B温度センサの指し示す値も5〜10度くらい下がった

みんなアドバイスありがとう
0585Socket774 (ワッチョイ 6de5-VaZZ)
2019/08/12(月) 00:07:44.61ID:7CtSrtTn0
>>583
おーそれなら安心な温度だね
そういう知識をどこかに集積できればいいのにといつも思う
0586Socket774 (アークセー Sx75-xAWj)
2019/08/12(月) 00:08:45.03ID:njXzzGayx
>>582
ビックカメラ有楽町の3900x 在庫残小で何日も前から全然売り切れないな
0589Socket774 (ワッチョイ da73-aqzO)
2019/08/12(月) 00:12:49.62ID:X9BBC5Ia0
>>582
申し訳ない。自分の見間違いで自分が最後だったかも。
でも、BUYMOREは在庫有りになっているから、小出しにしてるんだろうね。
今日も売ってそう。
0591Socket774 (ワッチョイ ee73-X5Lh)
2019/08/12(月) 00:17:22.49ID:P+hq0kg+0
ファン「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
0593Socket774 (ワッチョイ 5a76-KAPd)
2019/08/12(月) 00:23:51.21ID:wzNAU+rG0
コミケ準備会が謝罪 「長時間の待機で5人救急搬送」「並んでいるのに入場規制解除」に批判
0595Socket774 (ワッチョイ fa76-aqzO)
2019/08/12(月) 00:29:59.56ID:acAaVJje0
>千葉の海水浴場で40人が沖に流され1人死亡
生きてるし5人で済んでよかったじゃん
千葉じゃ40人流され1人死んでるからな
0596Socket774 (ワッチョイ b60c-KAPd)
2019/08/12(月) 00:36:18.88ID:dx5s5q1r0
全コア このへんで限界かな??

https://imgur.com/CpaXJxo.jpg
0597Socket774 (ワッチョイ f6c0-/Ol2)
2019/08/12(月) 00:50:34.21ID:nq1+vWNW0
>>585
> >>583
> おーそれなら安心な温度だね
> そういう知識をどこかに集積できればいいのにといつも思う

>>273 さんを参考にして、下記のようにマトメてみました。
今回の>>258 氏のケースは、下記 2a) で解決したようですね>>583

(1) 部屋のクーラーを強化するなど、室温を下げる

(2) ケース内のエアフローを強化
  2a) 排気を強化
      ・ケース背面
      ・ケース上面(これが出来るケースは貴重)
  2b) 吸気を強化
      ・ケース前面
      ・ケース側面(これが出来るケースは、今は超貴重)

 (3) CPUクーラーのファンを、CFM大きめの物に換装

 (4) CPUクーラー全体の取り付け具合を再点検

 (5) グリスの塗り方を再点検
0598Socket774 (ワッチョイ 6158-WUNL)
2019/08/12(月) 00:59:12.43ID:LZ5Q7AW+0
>>597
低面からの吸気も大事なんだよ。
理想は下から上だからね。
底面にファンx2位付けて(電源と別)
ある程度下から離す(足付けたりラックに載せたりで)
底面吸気&フィルターがあって、上面排気もあるケースがGod
0599Socket774 (ワッチョイ 7641-x/zJ)
2019/08/12(月) 01:06:35.45ID:Fpuyba2M0
流れめちゃくちゃ早いからなあ
落ち着くまでは同じ質問が繰り返されるしかない
同じ質問が出るから流れが早いのかもしれない
0603Socket774 (ワッチョイ dab1-oHws)
2019/08/12(月) 01:12:42.73ID:ixxQVh330
>>586
銀座のブルジョアは3950Xしか興味ないんだろ
0607Socket774 (ワッチョイ 6158-fvfu)
2019/08/12(月) 01:22:39.92ID:mTDI74xL0
>>586
自分が七月中に3700X買えたときのケースだけど
取り置きやピックアップ希望したくせに取りに来ない輩がいた時
本来その店では取り扱わない商品だと陳列できなくて浮いてしまうんだとさ
0608Socket774 (スップ Sdda-VJ1N)
2019/08/12(月) 01:23:40.05ID:AdvGVqh+d
>>598
ボトムファンは電源ケーブルに邪魔されるから意味ない
って話良く聞くけど実際どうなんだろう?
0609Socket774 (スプッッ Sdda-2gco)
2019/08/12(月) 01:23:41.56ID:6JiiWcdwd
負圧だと隙間から埃入り込むから吸気多めにしたほうがいいぞ
VRM周りに確実に空気の流れ作りたいから背面と天板背面寄りに14cm排気を一個ずつで残りは可能な限り吸気で付けてるわ
0612Socket774 (ワッチョイ 95b1-9Shi)
2019/08/12(月) 01:26:30.52ID:fbp3oqR50
熱とクーラーとグラボのテンションでいうと横置きが理想なんだけどATXだときびしいな
0613Socket774 (ワッチョイ 6158-fvfu)
2019/08/12(月) 01:27:19.78ID:mTDI74xL0
側面から吸気だとエアフロー乱しそうで付けたことなかったな
DefineR5だけど窓あるしつけてみるかな?
0614Socket774 (アークセー Sx75-WUJ/)
2019/08/12(月) 01:27:59.63ID:VRC6gqANx
冷えやすいのは負圧だが埃があらゆるところに積もりやすいのも負圧ってね

負圧めに設定してるけど実際埃がやばいわ
下から吸気のみの黒鼓使ってるんだけどなんでそこに積もるんだ?って感じのとこにも積もってる
0615Socket774 (ワッチョイ 75fe-+P8T)
2019/08/12(月) 01:28:19.35ID:y6kwECL50
>>4
3900Xは1コアだけ4.6Ghzでほんとに動くの?
0618Socket774 (ワッチョイ 450c-GKuH)
2019/08/12(月) 01:35:55.60ID:VgfFHFkg0
驚異なのか狂気なのか4.6GHzは1コアに1.5Vとかかけるから負荷かけると一瞬で落ち込むよ
0620Socket774 (ワッチョイ 450c-GKuH)
2019/08/12(月) 01:39:53.15ID:VgfFHFkg0
>>614
負圧はそれが嫌でファンコンで吸気側だけ10%ほど回転数を高めているけど
Zen2乗り換えの機会に半年振りにバラしたらこの設定のお陰でホコリは随分マシだった
負圧はマザボのUSB端子とかが吸気口になるのが宜しくない
むしろ寝室にPC置いてる俺が一番宜しくない
0621Socket774 (ワッチョイ 9d58-+P8T)
2019/08/12(月) 01:43:03.59ID:ZoqJ6TGl0
大抵の人はなんか測定器具使って気圧測るんじゃなくて
ファン性能の違いと吸気排気の数なんかでおおざっぱに正圧か負圧か判断してるんじゃないか?
0624Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/12(月) 01:48:53.15ID:oHsbkOwE0
>>619
仏壇から線香一本もってきて、筐体の隙間にかざしてみな
外に向かって蹴散らされるか、しゅっと吸い込まれるか
0627Socket774 (ワッチョイ 5a6d-+P8T)
2019/08/12(月) 01:53:50.75ID:BLFrj+ct0
Sandyおじさんだけど、3900X入手できたんで7年ぶりにPC組み替えた
久々すぎて色々苦戦して結局1日がかりになった

そして今日お尻と内ももがめっさ筋肉痛で辛い
まさか1日家にいたのに筋肉痛になるとは思わんかったよ
0629Socket774 (ワッチョイ 4673-Azad)
2019/08/12(月) 02:02:23.84ID:50giNPF80
引退したsandyおじさんには敬意を払えない
0634Socket774 (ワッチョイ 7102-ocrV)
2019/08/12(月) 02:17:16.26ID:T59zXo7z0
>>633
怖かったけどシネベンチだったから最後まで我慢した(´・ω・`)
電力食うだけでスコアは落ちたけど
ただ、100℃位なら問題ないんじゃね?って思い出して怖い
0635Socket774 (ワッチョイ 0a13-a4WO)
2019/08/12(月) 02:21:14.03ID:77uWaS220
100度超えるってリテール?
i150使ってるけどシネベンチで60度位なんだが
0637Socket774 (ワッチョイ 7102-ocrV)
2019/08/12(月) 02:25:16.68ID:T59zXo7z0
>>635
マッチョx2
冷える様になったから調子に乗ってどこまで行けるか試したらトンデモナイ事に
定格のまんま電力だけ青天井にしてテスト
リアルタイムエンコは107℃付近に張り付いたからテスト断念
流石に怖いわ(´・ω・`)
0640Socket774 (ワッチョイ 71bc-iNuD)
2019/08/12(月) 02:30:21.18ID:qh3T8hJj0
そんなにヤバいんか
とりあえずNoctuaのNH-D15Sを使う予定だが簡易水冷のがいいのかな。
0642Socket774 (ワッチョイ 6173-3xAC)
2019/08/12(月) 02:31:55.27ID:3oqAKhwV0
みなの報告見たら3900X無性に欲しくなってきた
明日BuyMore行ったら売ってるんかなあ
0643Socket774 (ワッチョイ ee73-X5Lh)
2019/08/12(月) 02:33:37.17ID:P+hq0kg+0
CPU「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
0644Socket774 (ワッチョイ 95b1-9Shi)
2019/08/12(月) 02:34:16.88ID:fbp3oqR50
NH-D15でなにも設定しない状態だけどシネベンチで72〜3℃になろうかというところでクロックが下がっちゃうな
0645Socket774 (ワッチョイ 0a13-a4WO)
2019/08/12(月) 02:35:37.29ID:77uWaS220
俺も最初は風魔でも良いかなって思ってたけど発熱の話題出て360の簡易水冷に言ったからなぁ

デッドストックしてあるV10付けたかった・・・
0646Socket774 (ワッチョイ 7102-ocrV)
2019/08/12(月) 02:35:45.60ID:T59zXo7z0
定格のまんまでPPT165w100%行っちゃう事も有るからクーラー大事かも(´・ω・`)
冷やす程に更に余裕が出て熱対策が辛くなる沼にハマり中
0647Socket774 (ワッチョイ aecd-N1GI)
2019/08/12(月) 02:37:23.10ID:Z4MhVVmy0
>>635
本格水冷(240mmラジ一基)
1.5Vに固定してシネベンR20回したら95度超えて落ちない様子だったから終わるまで画面眺めてた
ラジの許容超えてたからかベンチ終わったあともしばらく温度戻らなかった
0648Socket774 (ワッチョイ 9d58-aqzO)
2019/08/12(月) 02:38:51.37ID:IbilwLLC0
>>643
とうとうCPUも脱糞する世の中になったか
世も末だな
0649Socket774 (ワッチョイ 7102-ocrV)
2019/08/12(月) 02:42:01.14ID:T59zXo7z0
制作依頼の分だからやったけど自分のじゃやりたくないなw
でも自分用にガチで3900x欲しいわ(´・ω・`)
0650Socket774 (ワッチョイ 0db1-ROXz)
2019/08/12(月) 02:42:23.57ID:zuLXksGV0
>>635
3900xでシネベンチで60度位なの?
0651Socket774 (ワッチョイ 0573-BXZE)
2019/08/12(月) 02:42:45.23ID:3lY597tJ0
前面上面吸気、底面背面排気にしてるけど、前面以外排気の方が良いのかな?
せっかくのフィルターが無駄になるが
0655Socket774 (ワッチョイ da73-QN/p)
2019/08/12(月) 02:50:17.22ID:q/wDzTAr0
>>653
それはクーラーつけろよ
0656Socket774 (ワッチョイ 7102-ocrV)
2019/08/12(月) 02:51:11.18ID:T59zXo7z0
>>654
無いものはどうしようも無い(´;ω;`)
昼間は40℃近くになるからコイツテストするのは深夜から明け方までよ...
0659Socket774 (ワッチョイ da73-QN/p)
2019/08/12(月) 02:54:08.36ID:q/wDzTAr0
>>656
3900x売ってクーラー買おうよ...
0660Socket774 (ワッチョイ 0db1-ROXz)
2019/08/12(月) 02:55:40.36ID:zuLXksGV0
>>652
めっちゃ冷えてるな
俺の3900x+CRYORIG A80 V2 ケースThermaltake Level GT
室温28度 定格バランスだとシネベンチ最高77度でスコア7100だわ
0661Socket774 (ワッチョイ 5573-+P8T)
2019/08/12(月) 02:57:53.43ID:AguJiIA60
                                 ,へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0662Socket774 (ワッチョイ 7102-ocrV)
2019/08/12(月) 02:58:36.73ID:T59zXo7z0
これ、CPUクーラー色々試すよりエアコンで7℃下げる方がコスパ良いな(´・ω・`)
いや、でもこの環境で冷えるクーラーこそ志向...
0663Socket774 (ワッチョイ 0a13-a4WO)
2019/08/12(月) 02:59:07.27ID:77uWaS220
>>660
俺もここまで冷えるとは思わなかった
ちなケースはview37に縦置きでi150
水流強でファンは2000固定だったか
0665Socket774 (ワッチョイ 7102-ocrV)
2019/08/12(月) 03:07:31.51ID:T59zXo7z0
>>664
優しくて(´;ω;`)
元園芸農家だから高温耐性が人と違うのよ...
ガラスハウスの中って今の時期50℃とか平気で超えるから
引退したけど農家のおばちゃん達に感謝
もうあの環境じゃ仕事出来ないお
0666Socket774 (ワッチョイ 0a13-a4WO)
2019/08/12(月) 03:07:34.84ID:77uWaS220
PCしてて死ぬかと思ったのは4870X2をCFして旧FF14してた時だな

CPU全然関係なかった
0669Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/12(月) 03:16:19.71ID:oHsbkOwE0
>>665
いくら鍛錬しても、生物学的限界は変わらないからな?
過信してると助けを呼ぶ能力を失ってそこでそのまま詰む
0670Socket774 (ワッチョイ 1af4-aqzO)
2019/08/12(月) 03:20:17.77ID:GXfvP9Nm0
助けて下さい...
Ryzen Masterで電圧ちょっと下げて固定しても再起動したらまた戻って1.45Vで動いてます;;
0671Socket774 (ワッチョイ 7507-+P8T)
2019/08/12(月) 03:23:53.28ID:vhdcyEmX0
やはり3800Xは良いクーラー使わなきゃ宝の持ち腐れかぁ……
1700の時、最近ののCPUは熱くならないんだなぁ、と感心していたが
3800X(というかX付)は自身の限界を攻めるようなOCを自動でするんだもんなぁ…
0672Socket774 (ワッチョイ 7507-+P8T)
2019/08/12(月) 03:28:40.79ID:vhdcyEmX0
>>670
当たり前だと思うが…
自分は使ってないが、RyzenMasterって自動起動するの?んで、自動でセットアップ(的な物)を読み込んで動作するの?
話聞く限り、PC起動してから立ち上げて設定を弄るソフトみたいに感じてるけど
起動直後に勝手に起動してハードの設定書き換えられたら、やばい設定したとき詰みやん?
そうならんように出来てるんだと思うぞ
0674Socket774 (ワッチョイ b6b0-aqzO)
2019/08/12(月) 03:35:34.52ID:OUE0kWF90
radeonもワットマンの設定一々ロードしないといかんしな
たまにロードしてくれてるときあるが 
0675Socket774 (ワッチョイ aecd-N1GI)
2019/08/12(月) 03:40:43.26ID:Z4MhVVmy0
ワットマンは再起動後もプロファイル保持してない?
ブルスクとかなったら初期化されるけど
0676Socket774 (ワッチョイ f556-KToX)
2019/08/12(月) 03:44:40.60ID:O2e4R8sW0
温度が許す限りブーストしますっていう機能が結局中途半端なんだよな。
ベースは一緒なんだから37で制限ぶち当てたら38も同じスコアなのは当たり前で。
CPUが格上ならクーラーも格上じゃないと
0677Socket774 (ワッチョイ 7507-+P8T)
2019/08/12(月) 03:50:22.93ID:vhdcyEmX0
>>673
スマン酔っ払いが結構適当に応えてるだけなので完全な正解ではないよ?
安定して運用できる設定が大前提で、PC起動時から自動起動して設定読み込んでくれるような動作も出来るかもしれん
簡単にはできない様になってるだけの可能性はある。こんな時間に詳しい人間が現れるかどうか……

でも、安定した設定見つけたらBIOSの方で設定したらええのんちゃう?
その辺の識者が現れてくれんかのー(チラチラ
0679Socket774 (ワッチョイ 7507-+P8T)
2019/08/12(月) 04:10:42.65ID:vhdcyEmX0
>>676
3800Xはより高クロックで回る可能性を秘めているが、そのためにはより高い冷却能力が必要、という事なのよな
クーリングプアなウチではCPB、PBO共に切って使ってると、アイドル48度位、MAX70度位だけど、
どっちもONにすると大体80度辺り目指して電圧は1.4V、クロックは4.6GHz〜4.1GHz(フルロード)辺りまでもりもり積んでくもんなー

低電圧とクロック固定のバランス限界を探る方が流行るのもうなずける
0682Socket774 (ドコグロ MMc2-dEal)
2019/08/12(月) 04:41:50.93ID:JWhHZWYFM
RyzenもRadeonもランエボみたいだな
ちょっとブースト下げてやるとバッチリとか
面白そう
0685Socket774 (ワッチョイ 2ec0-9Shi)
2019/08/12(月) 05:05:57.06ID:ytS4t2jP0
寝ぼけて1.45vじゃないスクショ貼っちゃった(´・ω・`) 通話中ね
通話しなくても起動しただけで1.2ぐらいウロウロしてる
0686Socket774 (ワッチョイ 5a73-y1ph)
2019/08/12(月) 05:21:54.83ID:f2Dz1LXW0
まぁこれスレチなんだけど、Define R2を最早サイドパネル付けずに横倒しにしておっぴろげで使ってるから、Strike-X Airみたいなかっちょいいオープンエアケースどっかだしてほしいとは思うわ。
0687Socket774 (ワッチョイ 6173-C+Ts)
2019/08/12(月) 05:42:34.71ID:G2SVwBNq0
>>670
RyzenMasterで設定して良さそうだったら
BIOSで同じ値にすればええんちゃうの?

vcoreオフセット下げれば希望の結果になると思うよ
0689Socket774 (アウアウエー Sa02-LAM1)
2019/08/12(月) 06:55:04.29ID:YTtacyTLa
>>566
X2はファンが低回転、静音なのが特徴なのでまわりが冷えたらこいつのファン交換も効果あるよ
0690Socket774 (ワッチョイ 9587-9Shi)
2019/08/12(月) 07:00:18.54ID:760Qt8+D0
昨日3800XのCinebenchR20で4000しか出ないと言ってたもんだけど
PBOやらの設定見直したら一気に5058までスコア伸びた
HWiNFO読みでCPU Package Powerが75Wくらいしか食ってなかったのが120W弱まで行くようになった
クロックは変わらず4175までしか上がらんけど、やっぱ何かしらセービングが働いてたのかな

ただCPU温度が80度まで行くようになってもうた
クーラー何にするか迷って取り敢えずリファより良いかなと転がってた現行モデルじゃない古いcorsairのH60付けたのだがやっぱ心許ないな…
むしろ八年くらい前の12センチラジ簡易水冷と考えたらよく冷えてるか
0691Socket774 (ワッチョイ 6158-WUNL)
2019/08/12(月) 07:31:42.27ID:LZ5Q7AW+0
>>651
前と下は吸気で後ろと上は排気
熱は下から上へ。これが大原則で特に上は絶対排気

>>608
昔の電源やケースなら、阻害される事も多かったけども
今はケーブル着脱で最低限にできるのは当たり前だし
その上で電源がボトムで電源スペースのあるケースでも
側面片側は普通は配線スペースになっている筈で
電源に必要なケーブルのみつけて、すぐに配線スペースにケーブル避けてあげれば
ボトムファンは全然機能するよ。
但し、床とのスペースが狭すぎると、埃も危ないし吸いづらいから
少し高さを出してスペース上げてやるといい。
俺は洗濯機のかさ上げの足を置いて、その上にケース置いてるな。

なんにせよ、エアフロー確保の為には面倒臭がらずにケーブルは束ねて
内部で邪魔にならないようにしっかりタイラップ等で止めたりは大事
0693Socket774 (オッペケ Sr75-fvfu)
2019/08/12(月) 08:08:51.24ID:YkOdAe+xr
>>690
温度で制限かかってるだけだなそれ
大きめの簡易水冷か高級空冷買うと幸せになれるぞ
0694Socket774 (ワッチョイ 6de5-VaZZ)
2019/08/12(月) 08:12:34.96ID:7CtSrtTn0
>>特に上は絶対排気

そう思ってた時期がありました

なんかうちのケースだと上から吸気するほうが長時間運用時の温度低いんですよね
理由は多分、マザボで最も冷やしたいVRMおよびその裏面に直接風が当たるから
0695Socket774 (ワッチョイ 9d58-X5Lh)
2019/08/12(月) 08:15:01.84ID:NxBiFaE+0
3600買おうと思ってるけどやっぱりデカいクーラーの方が良いの?
3700Xリテールカッコよかったから先にオクで買ったけど
0698Socket774 (ワッチョイ 45bb-aqzO)
2019/08/12(月) 08:31:31.23ID:baPRnYWD0
上面前部はブランクパネル付けたほうが冷える
というか正圧維持できるならCPU+VRMの上を開放するだけでも冷える
0700Socket774 (ワッチョイ b1dc-+P8T)
2019/08/12(月) 08:42:29.63ID:0h5euG+f0
>>695
3600無印と言っても軽く4GHz以上にブーストしてくるし6コアもあるからねw
Zen2シリーズでは末っ子ってだけで現在流通してるCPUの中では圧倒的に高性能で
性能に合わせた発熱もするCPUであります
0702Socket774 (ワッチョイ 450c-GKuH)
2019/08/12(月) 08:52:18.95ID:VgfFHFkg0
3600といっても確かに6コアあるって
よく考えたら3000シリーズの中の下っ端から6コアって凄い事だな
0703Socket774 (ワッチョイ da05-H+Gi)
2019/08/12(月) 08:54:51.23ID:EYEO7rcz0
Phenom II X6から年季はいってるから
0704Socket774 (ワッチョイ da05-H+Gi)
2019/08/12(月) 08:58:55.90ID:EYEO7rcz0
3800Xが4万円になってきたらいよいよインテルが売れなくなりそう
0705Socket774 (ワッチョイ 45bb-aqzO)
2019/08/12(月) 09:17:36.92ID:baPRnYWD0
>>698
書くの忘れてたが底面もブランクパネルで埋めたほうがいいな
しかしブランクパネル1枚500円は馬鹿げてんな・・・
0707Socket774 (オッペケ Sr75-fvfu)
2019/08/12(月) 09:18:32.34ID:YkOdAe+xr
>>706
おれも水冷使ってるからおすすめしたいんだが
どうも抵抗ある人がいるみたいなんでな
0709Socket774 (ササクッテロ Sp75-3xAC)
2019/08/12(月) 09:21:33.85ID:R0xAKgWMp
Twitterで3900Xの購入報告見てるとやっぱり3900だなあと改めて思う
欲しいけどもう年内は買う機会ないんだろうか
0710Socket774 (ワッチョイ 9d58-+P8T)
2019/08/12(月) 09:25:21.77ID:0KgzcmBw0
これAMD環境との相性なんかな・・・Sound Blaster AE-7買って取り付けたんだがブラウザで動画見てると急に音が出なくなることが多々ある
パソコン再起動したら治るんだが・・環境は
Ryzen 7 3700X
GIGABYTE X570 AORUS ELITE
GIGABYTE Radeon RX5700
なんだがSound Blaster AE-7使ってて同じ症状のやつおる?
0711Socket774 (ワントンキン MMea-kE6u)
2019/08/12(月) 09:25:57.37ID:xZN+SmPeM
METIS PLUSに3900xで最高クロック電圧いじって簡易水冷だからかR20が65〜70℃くらい
x265エンコ2並列で70〜75℃いく程度だけど静音性どうにかしたい
0712Socket774 (オッペケ Sr75-fvfu)
2019/08/12(月) 09:31:23.28ID:YkOdAe+xr
>>710
ドライバが悪さしてそう
チップセット グラボ オーディオ
全部入れ直したら直りそう
0714Socket774 (スフッ Sdfa-DO3i)
2019/08/12(月) 09:36:33.91ID:a3e2Ixdjd
>>710
俺はAE7じゃなくAE5だけど同じような不具合出てる
そしてクリエイティブの英語フォーラムとかで同様の不具合いっぱいでてるらしく原因はX570のチップセットとPCIE4.0との不具合で近く修正ドライバ出すらしいよ
PCIE4.0はまだAMD環境だけだしそこで問題が起きてるんだろうな
0715Socket774 (ワッチョイ aa72-ujhQ)
2019/08/12(月) 09:38:38.30ID:NLpYT3db0
スレチな気もするがついでだから質問させてくれ
3900Xで久々に自作組んだところで縦55cm横25cmのケースの台を探してるんだが、こういう底に穴が空いてて通気性が良い金属製の台で上記のケースが乗りそうなのってお前ら知らない?
アマゾンで見た感じサイズが小さいのか、穴が空いてないのしか見つからないんだわ
https://i.imgur.com/C7GRfz0.jpg
https://i.imgur.com/Qf8DpWA.jpg
0716Socket774 (ブーイモ MMfa-0wNm)
2019/08/12(月) 09:44:36.24ID:HX3FlWCnM
3600か3700x買うつもり
リテールはうるさいって聞くから静かなのにしたいんだけどおすすめある?
0719Socket774 (エムゾネ FFfa-Bw55)
2019/08/12(月) 09:49:10.07ID:DDlKqDOaF
ツクモ福岡で土曜日朝一したら3900x買えたから組もうと思うんだが、3900xと5700の組み合わせでcpuをocするのってプラチナ750wの電源で足りるかな
0720Socket774 (スフッ Sdfa-Bw55)
2019/08/12(月) 09:52:13.50ID:ZH43mkYud
>>715
バウヒュッテっていう会社のパソコン台はどうだろう
俺は四段あるやつ使ってるがかなり大きいし便利
0721Socket774 (ブーイモ MMfa-0wNm)
2019/08/12(月) 09:53:53.75ID:HX3FlWCnM
やっぱケースもでかい方が静かだよな……
micro atx だと仕方ない面もあるか
ニンジャを調べてみるよありがとう
0726Socket774 (ワッチョイ b60c-KAPd)
2019/08/12(月) 10:00:05.80ID:dx5s5q1r0
年末までに3700Xは値段崩壊
0727Socket774 (ワッチョイ ae11-+P8T)
2019/08/12(月) 10:03:26.70ID:iRgaxbas0
>>725
さっき それ見てたんだけど

こっちが「節穴があります」って書いてあるから 要件満たしてると思って
0728Socket774 (ワッチョイ 5573-+P8T)
2019/08/12(月) 10:04:01.71ID:AguJiIA60
  |         |  |      _______________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|   ZEN2 祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
0732Socket774 (ワッチョイ aa72-ujhQ)
2019/08/12(月) 10:09:58.61ID:NLpYT3db0
>>720
ありがとう
調べてみたけどおしゃれだけど穴空いてないから普通のテーブル台じゃね?

>>722
ちょっと木製も考えたんだぜ
茶色の木目調も考えたけど、熱貯め込むじゃねえか

>>725
そういう趣味ないです ごめんなさい
0734Socket774 (アウアウウー Sa39-RCoq)
2019/08/12(月) 10:16:59.99ID:65+R0j+ha
木製でいいならそれこそホームセンターで材料揃えて自作でいいんじゃない?
メタルラックを組合せて組んでもいいかもだし
0735Socket774 (ワッチョイ daf7-tvgS)
2019/08/12(月) 10:18:02.80ID:JMs7lnze0
ここの書き込み見ててい電圧オフセット下げに興味が出たんだけど
とりあえず設定してみる良さそうな数値ってどれくらいなの?

いやまあ、実家だからテストするのは来週なんだが
0737Socket774 (ワッチョイ 6173-lppx)
2019/08/12(月) 10:19:04.06ID:Hrg8BcWB0
冷却考えるとフルタワーがいいのかな?
みんなのケースサイズを知りたい。
0738Socket774 (ワッチョイ 1ada-k/2k)
2019/08/12(月) 10:25:39.36ID:4isPB/Zo0
TSUKUMO
3700X 代理店経由 残26
3700X 並行輸入品 残33

一時期ほどではないけど在庫は順調に減っていってるな
0739Socket774 (アークセー Sx75-WUJ/)
2019/08/12(月) 10:26:31.62ID:VRC6gqANx
Mini-ITXサイズのケースの良さとそれ用のエアフロー知識知るともうタワーには戻れんなあ
0740Socket774 (ワッチョイ aa72-ujhQ)
2019/08/12(月) 10:30:23.21ID:NLpYT3db0
>>734
ありがとうお前最高だわ
メタルラックで調べたら結構出てきたらから耐久上げるために工夫するか、穴無しのを買って金属ドリルで穴開ければいいんだわ
0741Socket774 (ワッチョイ 0dae-QI54)
2019/08/12(月) 10:31:51.34ID:94n5+qb30
初AMDかつサンディおじさん以下のCPU使ってたんで、もうよくわかんないんだけど
3700XでCPU電圧 CPU-Z読みで1.42Vくらいいってるんだけど、こんなもん?w
45nm世代のふっるーいCPUでもOCして1.3Vくらいだったもんで高くないかと思って

自動OCしてるからこんなもんなんですかねぇ
0743Socket774 (ブーイモ MMde-u35M)
2019/08/12(月) 10:36:26.24ID:C9LjtiQMM
フルタワーとかまで行かなくてもいいけど
CPUクーラーが入る余裕があるかどうかが重要じゃないかな
最近はあんまり増設するものもないし
0746Socket774 (ワッチョイ dada-aqzO)
2019/08/12(月) 10:38:58.18ID:t8C+HTRx0
>>702
3600はスリッパの1920xよりpassmarkええんやで
ゲーム以外なら十分すぎる性能なんだが
2万5千円でこの性能は凄すぎ

一昨日秋葉で情弱が1920xの新品買っていたけど馬鹿にもほどがあるわ
0747Socket774 (ワッチョイ 0dae-QI54)
2019/08/12(月) 10:40:27.92ID:94n5+qb30
なるほどなー ありがとう
とりあえずちょっと電圧いじってみる いやー久々だなーこんなの
0749Socket774 (ワッチョイ b60c-KAPd)
2019/08/12(月) 11:00:34.37ID:dx5s5q1r0
>>746

その人は君より裕福でお金持ちでありました。
0752Socket774 (ワッチョイ daf7-tvgS)
2019/08/12(月) 11:02:19.61ID:JMs7lnze0
>>69
平面出しは、CPU程度ならガラス板でOK
極端な話なら新品の粒度細かい砥石でもいける
それよりも、垂直度をおかしくしないようにアタリをチェックしないといけない
研削面に何かを塗って(薄く塗れる物)
削る時に凸凹をチェックするのと、斜めに削ってないかをチェックする
(中央が出っ張ってる状態で、何処かの角も削れてたら斜めに削れてるから)
0753Socket774 (ワッチョイ da97-ID2v)
2019/08/12(月) 11:04:11.89ID:lWpDS3o/0
3950X待ちだけど最近3900Xでもいいかな…って思い始めた
別に目的がある訳じゃなくただとりあえず一番コア数多いので!ってノリだしコア4つに約2万5千円出すのもなぁって
0754Socket774 (ワッチョイ 9d58-+P8T)
2019/08/12(月) 11:07:06.41ID:0KgzcmBw0
なに用途かによるけどゲームやるなら間違いなく3950Xよりベースクロックの高い3900Xのほうがいいぞ
0757Socket774 (ワッチョイ 76ed-k/2k)
2019/08/12(月) 11:10:06.18ID:bY4z6EjI0
忍者5って付属のファンでも十分冷えるの?800で
0761Socket774 (ワッチョイ 450c-GKuH)
2019/08/12(月) 11:11:24.72ID:VgfFHFkg0
>>755

ここまで綺麗な鏡面仕上げだともうCPUクーラー付けるだけで傷入りそうで
変に気を使いそう
0762Socket774 (ワッチョイ 450c-GKuH)
2019/08/12(月) 11:12:55.08ID:VgfFHFkg0
>>760
少しだけboostの挙動がお利口さんになった
ほんの気持ちだけスコアが伸びて消費電力が減った
0768Socket774 (ワッチョイ b60c-KAPd)
2019/08/12(月) 11:19:59.28ID:dx5s5q1r0
鏡面仕上げならこの程度でもきれいになりますよ。

私では無いですが面白いですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=utjFKDPpdtE
0769Socket774 (ワッチョイ 450c-GKuH)
2019/08/12(月) 11:20:39.35ID:VgfFHFkg0
ヒートスプレッダはアルミだから
ピカール程度の粒子でも鏡面仕上げに出来そうだね
平面出しは何か治具作らないと出せる気がしないわ
0771Socket774 (ワッチョイ 69a9-5dpQ)
2019/08/12(月) 11:24:31.06ID:uYOsBjwk0
製造業で新入社員研修に職種関係なく全員平面出し必須の企業あるの思い出した
0772Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/12(月) 11:25:38.94ID:oHsbkOwE0
>>715
アングルで組んでそれっぽいパンチメタルの棚を入れるか、
メタルラックを使ってはどうか
小さいものなら100キンで売ってる部品で作ってもいいと思う
0774Socket774 (ワッチョイ 6de8-+nQI)
2019/08/12(月) 11:38:23.76ID:eiC6UYuE0
アルミ製のヒートスプレッダにリキプロやクマメタルとか塗って大丈夫なの
注意書きには銅製か銀製に対して使ってくださいって書いてあるけど?
0780Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/12(月) 11:45:46.21ID:oHsbkOwE0
中古の接触面は濁ってたりするね
大昔の単純なアルミ製剣山のCPUシンクは今はないし、ヒートパイプを噛んで固定する留め具も兼ねてるあの部分は今は非アルミの合金か銅だろう
0781Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/12(月) 11:47:22.70ID:oHsbkOwE0
>>779
ああ、リテールクーラーで非ヒートパイプの奴は接触面まで単純にアルミのもありそうだな
よくわかんなかったら水酸化ナトリウムの入ってる洗剤を一滴たらしてみては
0782Socket774 (ワッチョイ 6de8-+nQI)
2019/08/12(月) 11:49:09.59ID:eiC6UYuE0
Intelのヒートスプレッダもメッキ剥がしてから塗布してねなんて大手PCショップブログで言ってる
AMDもメッキ削ればいいんか
ttps://blog.tsukumo.co.jp/shimizu_oc/2017/05/thermal_grizzlyconductonaut.html
・CPUのヒートスプレッダですが、そのままだと表面が腐食してしまうので、
・銅が見えるまで表面を研磨した方が良いです。
0783Socket774 (ワッチョイ 450c-GKuH)
2019/08/12(月) 11:50:03.46ID:VgfFHFkg0
確かにアルミにしては硬すぎるし
合金だね。
アルミならリテールのあの荒加工な接触面が擦れただけでボロボロになってる
0786Socket774 (ワッチョイ 05da-y1ph)
2019/08/12(月) 12:01:57.52ID:8/Ne7kPh0
>>773
使用グリス 通称くまさんシリーズの最上位版のKryonaut」シリーズ
熱伝導率:12.5W/m・k
粘度:120〜170pas 耐熱温度:-200℃〜350℃
0789Socket774 (ワッチョイ 9d58-5qq3)
2019/08/12(月) 12:12:47.82ID:XydAjhL+0
>>757
自分の環境では1200rpmに交換、二重反転にしてもほぼ変化無かった。
室温27℃、3800X/4.2MHz/1.2VでR20回して70℃だね。
ただケースがdefine XL R2なので小型、中型のケースだと効果が有るかも
0790Socket774 (ワッチョイ 05dc-uGYn)
2019/08/12(月) 12:14:17.61ID:bINDbPa10
お前らさ〜・・・・
大概初心者レベルの知識だと思ってたがまじで酷いらしいな アキバのショップの店員きれそうになるぐらい酷い状況になってるじゃねーか
そもそもお前ら自作の先生じゃなかったのかよ?w
0793Socket774 (ワッチョイ 0588-C+Ts)
2019/08/12(月) 12:17:40.20ID:oHsbkOwE0
俺全然別の畑の人だけど、旋盤とかけさぎ加工?っていうの。ああいうブルーカラーのオジサンたちの超絶テクの動画みるの好き
つべに昔の番組?の録画とかあったりする

>>785
俺が接合面を研いだ動機のひとつが
メタルが重力に引かれて滴ってきたらいやだなあ → 接合を完璧にしたら毛管現象が強く働いて落ちてこないんじゃね?使用量も減るし。
っていう発想だった。
研がないにしても、つけすぎは命取りだから注意が必要だよな
0797Socket774 (オッペケ Sr75-fvfu)
2019/08/12(月) 12:21:45.24ID:YkOdAe+xr
>>790
何いうてんねん
秋葉店員って昔はスペシャリストしかおらんくて鼻で笑われるなんてしょっちゅうあったで
それで調べたり教えられて知識増やしたもんや
0798Socket774 (ワッチョイ 6de5-VaZZ)
2019/08/12(月) 12:22:49.91ID:7CtSrtTn0
>>790
アキバのショップの店員は知識は多少あるが
商売のために本当のことはあまり言わないからどのみち信用ならん

勝手に切れさせておけ
0800Socket774 (ワッチョイ 9d58-aqzO)
2019/08/12(月) 12:29:18.41ID:IbilwLLC0
>>702
今まで4C8Tをコピペ状態で買ってたって考えると最下位でも6C12Tってヤバイと理解できるな
0804Socket774 (スップ Sdfa-ua0T)
2019/08/12(月) 12:40:25.17ID:VetTOlmkd
おい!せっかく情報もってきたのに反応なしだと・・・泣いちゃうぞ>>792
0807Socket774 (オッペケ Sr75-fvfu)
2019/08/12(月) 12:44:00.25ID:YkOdAe+xr
>>804
7月時点で9900kが3700xに切りかかられて危なかった時点でたかが周波数上げたって状況は変わらん
0809Socket774 (オッペケ Sr75-fvfu)
2019/08/12(月) 12:47:41.49ID:YkOdAe+xr
>>808
たぶんコア数変えるのはソケット変わってからだな
次のが改善の時点で大幅な変更はしないだろ
0811Socket774 (ワッチョイ 71bc-iNuD)
2019/08/12(月) 12:49:37.52ID:qh3T8hJj0
Zen→Zen+の時にキャッシュのレイテンシでそうしたように、
Zen2の実際の利用で発覚したハードウェア的なボトルネックで
クリティカルな部分があれば直すって感じだろうな。
0812Socket774 (ササクッテロ Sp75-3xAC)
2019/08/12(月) 12:49:38.65ID:R0xAKgWMp
有楽町ビックで3900X買えました!
ネットの更新遅れてて在庫ないんじゃねと思って今日電話したら2個あるとの事で行ってよかった
昨日教えてくれた方感謝です
0815Socket774 (ワッチョイ 6173-zncX)
2019/08/12(月) 12:51:17.39ID:mV62Oho+0
チップセットドライバ入れてプランをAMDバランスに
最小0% 最大99%
PCBもBIOSからオフ

これでもうちの3700Xちゃん 4.3GHzでずっとブン回ってる
電圧もいじらなあかんのかしら
0816Socket774 (ワッチョイ 450c-GKuH)
2019/08/12(月) 12:58:39.27ID:VgfFHFkg0
>>815
なんのツールで確認をしているのか分からないけど
RyzenMasterのみで確認してみてはどうだろう
ちなみにクロック下げてもZen2はそれ程消費電力は下がらないから
下げても変化がない負荷量では無闇に下げないよ
0818Socket774 (ワッチョイ 0db1-+P8T)
2019/08/12(月) 13:03:11.56ID:v0JsaVhQ0
>>746
Zen2スリッパー目的ならいいんじゃない?あと1920ってAmazon等で3万ちょいで
売ってるのでそんな感覚で書いてるが、それで12コア堪能したいとかいろいろあるので
まあいいんじゃないの〜あとベンチは所詮ベンチなので
0819Socket774 (ワッチョイ 6158-Q7nv)
2019/08/12(月) 13:05:06.77ID:MEKX+GzM0
3900でシネベンでごときで90度出てふるえてる
思えば1800でもOCCTですぐ80度超えてたし
うちのD15アカンのでは
0820Socket774 (ワッチョイ 6de5-VaZZ)
2019/08/12(月) 13:07:36.00ID:7CtSrtTn0
>>815
参考までに、この手順で綺麗に動いてますよ( 3700X BiostarB350ET2 )
0.5V(300MHz)から1.05V(4000MHz)まで綺麗に変動する

BIOS Update (1003AB か ABB どっちか不明)
Windowsクリーンインスコ( もしくはAMDのチップセットドライバクリーナで古いの削除)
マザボ付属CDのチップセットドライバ入れずに↓のを直入れ
https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190731048/

Ryzen Balanced( max100/min99 )

UEFI 設定
CorePeformanceBoost OFF
倍率 40倍
LowCurrentIdle ON
VCore +0.1V ( マザボがしょぼいので、これしないと負荷時に1.0V切って落ちる )
0821Socket774 (ワッチョイ 95b1-+P8T)
2019/08/12(月) 13:16:15.80ID:iMazKc0Q0
B450かX470でPCIスロットあるの探してるんだけど
BIOSTARの以外で何かあるかな
0822Socket774 (ワッチョイ 6173-zncX)
2019/08/12(月) 13:17:16.87ID:mV62Oho+0
>>816
タスクマネージャとRyzenMasterで見てる

>>820
ありがとう ちょっと参考にしてもうちょっと色々やってみる

ファンがブン回るわけでもないし、温度がくっそ高くなるわけでもないから別に構わないんだけどね
立ち上げてずっと全コア4.3GHzに張り付いたままでグラフも一直線だしちょっと気持ち悪かったんだ
0823Socket774 (ワッチョイ 6de5-VaZZ)
2019/08/12(月) 13:19:37.42ID:7CtSrtTn0
>>822
ちなみにマザボ付属CDとかマザボサイトのチップセットドライバ先に入れると
後からリンクのドライバ入れてもごっつ不安定になった[

今はリンクのドライバしか入れてない
0824Socket774 (ワッチョイ faba-VaZZ)
2019/08/12(月) 13:26:02.13ID:Xip6LqWU0
室温30℃、3900X/自動OC全部ON/エアフローも含めて最強クラスの空冷
「OCCT・データセット小・自動・AVX2」で
ぶん回して80℃以下に抑えるってできる?
(もちろんサーマルスロットリングは発生させない)
0827Socket774 (ワッチョイ faba-VaZZ)
2019/08/12(月) 13:32:21.22ID:Xip6LqWU0
室温30℃はずっと冷房いれてると体がだるくなるからだな
扇風機と併用してる
0829Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/12(月) 13:36:03.45ID:H1m7MNeP0
>>827
俺は3900X買う前にエアコン買うべきだと思うぞ
エアコンなんて本体5万、工事費2万くらいなんだか
0830Socket774 (アウアウウー Sa39-XzO2)
2019/08/12(月) 13:42:02.31ID:llGcI8hYa
まだ第三世代用の最適なメモリーは販売されてないけど
とりあえず第2世代用のメモリなら
3600でも行けるんだよな?
0831Socket774 (ワッチョイ faba-VaZZ)
2019/08/12(月) 13:42:14.21ID:Xip6LqWU0
>>828
静音無視して風量重視でセッティングしたら何℃ぐらいで回るのかなと、また落ちずに回りきるのか
>>829
クーラーはついてる、風がダイレクトにあたるような位置にあるから
ずっとガンガンに効かせてると結構キツイ
0835Socket774 (ワッチョイ f556-KToX)
2019/08/12(月) 13:58:40.62ID:O2e4R8sW0
  /フフ        ム`ヽ
 / ノ)          ) ヽ
゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ 熱いマチョ...
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ 〜γ ⌒ ヽ
    丶  ̄ _人'彡ノ 〜 i ミ(二i ←1300rpm
    ノ  r'十ヽ/   〜ヽ、,,_| |ノ
  /`ヽ_/ 十∨、         | |
0836Socket774 (ワッチョイ b60c-KAPd)
2019/08/12(月) 13:59:09.90ID:dx5s5q1r0
>>794
本水なんでビフォーアフターは出来なかったです -6度前後かな??
室温27.2 水温28.6
https://imgur.com/QsWR1gF.jpg
0838Socket774 (ワッチョイ 7507-mcH0)
2019/08/12(月) 14:03:50.10ID:vhdcyEmX0
そこでぶちきれる店員はまだまだだろ
初心者?最高の客だろ
へんな拘りのある変人客でも話の振り方次第だ
泥沼に引き込め!高いクーラー、グリス、SSDはお勧めして間違いない
そこ楽しまんとな
0840Socket774 (ワッチョイ 1ada-k/2k)
2019/08/12(月) 14:09:40.80ID:4isPB/Zo0
PCショップの店員は知識はそれなりにあるんだろうけど接客がなってない店員はわりと多い
0842Socket774 (ササクッテロ Sp75-3xAC)
2019/08/12(月) 14:10:36.93ID:R0xAKgWMp
有楽町ビックは残1まだ残ってるっぽい
他にも東京都のビックはあるみたいだし意外と穴場だった
秋葉ばっかり探すからかね
0843Socket774 (ワッチョイ 910c-iNuD)
2019/08/12(月) 14:11:46.78ID:s14BeFNk0
逆に普通の家電量販店は知識で従業員雇わないからな
見た目や喋りの印象と根性しか見てない
0845Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/12(月) 14:15:51.77ID:H1m7MNeP0
OCCTとRyzen Masterで比較すると温度は室温域くらいだと10℃くらいズレてるんだけど、
ピーク時の温度はほぼ同じだった
0846Socket774 (アウアウクー MM35-gZAH)
2019/08/12(月) 14:21:31.43ID:NAtZdkcYM
>>824
素人でごめん
80℃以下に抑えなければならない理由ってどういう?

同じ事やってみて超天(山洋のF12-PWM換装済)86℃前後ウロウロなんだけど何か不味いん?
とにかく95℃下回ってくれてたらokじゃないの?90度ごえはチビるけど

https://i.imgur.com/iHJl2Oh.jpg
0847Socket774 (スフッ Sdfa-DL34)
2019/08/12(月) 14:24:06.25ID:VekKMsQAd
3900X在庫見つけて衝動買いしちゃった
CPUクーラーに悩む…
0848Socket774 (ワッチョイ 7644-+P8T)
2019/08/12(月) 14:26:30.91ID:H1m7MNeP0
>>846
95℃でバーンってサーマルスロットリングがかかるんじゃなくて細かく上げ下げしてる
cinebench R20回して付属クーラーでも90℃行かないくらいだったけど、
マッチョクーラーに変えたらスコア100くらい変わったよ
0849Socket774 (ワッチョイ 7ae9-+P8T)
2019/08/12(月) 14:32:42.58ID:3F638Egf0
>>551
防塵フィルタ外したら25mm厚ファン入ったわ
またエンコしてみたら最高89℃→80℃、ほとんど70℃台になってスゲー冷えるようになった
これで安心して常用できる
ただ手持ちのは爆音ファンだから、静音ファンを買ってみるわ
あとはファンとケースの穴の位置が合ってないから追加で穴空けるかな
0850Socket774 (ワッチョイ faba-VaZZ)
2019/08/12(月) 14:32:59.47ID:Xip6LqWU0
>>846
実際にやってくれる人を待っていた、ありがとうございます
上記にあげたのが最強クラスの負荷テストらしいから、
この条件で願わくば80℃ぐらいで止まってくれれば自環境でも空冷OCは完全にいけると思ったんだ
自分としては95℃は結構怖いですね、でも参考になりました 感謝
0851Socket774 (ワッチョイ 1af4-aqzO)
2019/08/12(月) 14:33:50.74ID:GXfvP9Nm0
HWMonitorのtemperatureのところ全部TMPINってなってるんだけどみんなも同じ?
0852Socket774 (ワッチョイ 0db1-Y6Xz)
2019/08/12(月) 14:34:21.21ID:bBL7ia9T0
>>833
B450とZen2の組合せにIntel向け3600CL16がポン付けで動作すると思ってる奴が多いらしい
そもそもNative2666超が動作保証対象外ってのも認知されてないとかなんとか
0853Socket774 (ワッチョイ da11-fr6X)
2019/08/12(月) 14:34:51.79ID:D2foGIo80
3600 探しに旅に出ようかと思ったが暑すぎて秋風が吹き始めるまで待つことにした。
その頃には 3950X が出て.......
0855Socket774 (ワッチョイ da05-H+Gi)
2019/08/12(月) 14:36:54.29ID:EYEO7rcz0
そもそも自作に精通したおじさんも毎年組むわけじゃないからどんどん取り残されていく
0858Socket774 (ワッチョイ 75fa-VaZZ)
2019/08/12(月) 14:40:22.87ID:bXAIYO5U0
>>849
良かったな

CPUとCPUクーラーに引っ掛ける金具の「く」の部分を伸ばしたら、
追加で穴を開けずに済みそうだがどうだろう?
ファンはNoctua NF-P12 PWMを使ってるけど、静音で風量も多いよ
0860858 (ワッチョイ 75fa-VaZZ)
2019/08/12(月) 14:43:20.86ID:bXAIYO5U0
>ファンとケースの穴の位置
だったか、CPUクーラーは関係ないな
0861Socket774 (ワッチョイ dab1-E3do)
2019/08/12(月) 14:48:19.73ID:xE5BTdMX0
>>755
まあクーラー側も同等処理しないとだが、ここまでやるとグリスなくても結構冷却行けそう
ノーマル状態+同等グリスで冷却差どれくらい出るんだろう?
0862Socket774 (アウアウカー Sa4d-jfxJ)
2019/08/12(月) 14:48:35.18ID:tdsBIXtXa
自作PC系のパソコン屋(?)で店員と相談すると言うのがまずもう意味のないものだわ
一番高いのを買え
一番安いのを買え
好きなものを買え
どれかしかなかろうに
これでこれ動きますか?とか検証してなけりゃ知らん分からんで終わりだし
検証してても相性出る場合があるから結局答えても意味がない
店員に聞くことなんて品番伝えて在庫あるかと
似たようなのが同等品にあるかと
規格として適合してるかくらいだろ
店員に詳しく聞く奴は何が知りたくて聞いてるのか
店員の言われるがままに買える金持ちなのか
0867Socket774 (ワッチョイ b162-KAPd)
2019/08/12(月) 15:10:59.42ID:Lkz6GeaJ0
店員がどうこうというよりショップのピンキリだと思う
自分でしっかり調べていって自信のある構成でもメモに箇条書きして店員に見せて聞いてから買ってる
時々店員さんが眉をピクリと動かしてカカッと仕様を調べて不具合情報とか教えてくれる
そのおかげか家には余剰パーツが全然ない
0868Socket774 (ワッチョイ 45bb-aqzO)
2019/08/12(月) 15:11:36.53ID:baPRnYWD0
今更Computexの動画見てるんだけどRavenの新バージョン出るんかい
https://youtu.be/6uIQVZw1eS8?t=153
Enermaxの200mmファンをフロントに付けてるのにフロントパネルの通気穴が小さすぎるアホケース
NZXTのH500の悪夢の再来とか言われてて笑ったwwww
https://youtu.be/Tr1XwvUdcjQ?t=375

新Ravenと新NH-D15でAutoOC電圧自動3950Xチャレンジも悪くないな
0869Socket774 (スプッッ Sdda-X6DZ)
2019/08/12(月) 15:14:38.91ID:UA6lfSkNd
>>859
多分だがAVX2は電力食うんで電力制限に引っかかってクロックが上がってないんじゃね
自動の方がクロック上がる分熱くなるんだろう
0871Socket774 (アウアウクー MM35-gZAH)
2019/08/12(月) 15:25:33.20ID:NAtZdkcYM
>>869
じゃあやっぱりOCCTやシネ勉やったときに最初こそは4.2Ghzとか行くけど段々下がって4〜3.9Ghzで維持ってのは電力の問題だったのか

要するに使ってるマザボ(変態B450mプロ4)の限界?
0873Socket774 (スプッッ Sdda-X6DZ)
2019/08/12(月) 16:16:23.56ID:UA6lfSkNd
>>871
いや電力制限に引っかかったらそもそもそんなに回らないはずだからそれは単に冷却が追いついてないだけじゃね?
温度上がってもクロックは下がる
0876Socket774 (ワッチョイ 6158-+P8T)
2019/08/12(月) 16:24:59.57ID:cYHcQ2zA0
しかし珍しいよね。日本ってハイエンドから売れるっていうけど、
こんなに3900X買う人がいるなんて。
0882Socket774 (ワッチョイ 9d58-S4A2)
2019/08/12(月) 16:45:24.13ID:TxzTsKZG0
エアコンかけて室温20度で上着きてpc起動
3700xが低負荷時33度と冷えっ冷えだぜ
俺も冷えっ冷えだが、贅沢はいわない
0884Socket774 (ワッチョイ 0db1-hVY8)
2019/08/12(月) 16:49:55.85ID:lMSaaivc0
3x00シリーズは温度オフセットがないからTctlとTdieで違いはなかったような
0885Socket774 (ワッチョイ 9d58-S4A2)
2019/08/12(月) 16:50:41.42ID:TxzTsKZG0
>>872
2600kおじさんから3700x兄貴にしたよ
0889Socket774 (ワッチョイ aea8-3/wh)
2019/08/12(月) 17:26:16.79ID:9TT+8fZL0
発売から1カ月ぐらい?経ったと思うけど争奪戦嫌いな俺でも楽に買えるようになった?
欲しいの3900Xだけど
0890Socket774 (ワッチョイ 6de5-VaZZ)
2019/08/12(月) 17:27:29.52ID:7CtSrtTn0
>>876
世界的に3900X買う人多すぎだな

きっとAMDも合理的に考えたと思うんだ
・3900Xはゲーミングといいつつ実態はHEDT
・2000番台で爆売れしたのは2600
・コスパのAMDの概念をひっくり返すのは簡単じゃない

でも消費者は合理的じゃない
0894Socket774 (ワッチョイ 69a9-5dpQ)
2019/08/12(月) 17:32:35.89ID:uYOsBjwk0
>>892
リアル店舗が近くにあればそこ行ってみる
尼だと納期やら値段の変動あるせいでやたら待たされる
0895Socket774 (ワッチョイ aea8-3/wh)
2019/08/12(月) 17:33:39.60ID:9TT+8fZL0
>>893
さんくす
もうしばらく冬眠しておくよ
0902Socket774 (ワッチョイ 6de5-VaZZ)
2019/08/12(月) 17:47:10.00ID:7CtSrtTn0
子路曰、「子組自作PC則誰与。」

子曰、「暴虎馮河、爆死而無悔者、吾不与也。

必也臨事而調査、待機而組立者也。」
0903Socket774 (ワッチョイ dab1-E3do)
2019/08/12(月) 17:48:20.24ID:xE5BTdMX0
>>885
ワイは最初3950xいこかと思ってたけど、3600いったわ
Zen3の値段落ちた頃に2ケタコアへ移ろうかな程度、その頃だとマルチコア使うの増えてそうなのと、Zen3の2ケタコアは今ほど冷却に気を遣わないだろうなと(希望的観測w)
0904Socket774 (ワッチョイ 9d58-+P8T)
2019/08/12(月) 17:48:40.86ID:frIR4GPb0
俺はツィッターはやらないけど、隣町のPCショップのツィートは偶に確認している。
8月10日に3900Xが2個入荷したと情報があっったから、今日行ってみたら1個残っていたから買ってきた。
0905Socket774 (ワッチョイ dab1-+P8T)
2019/08/12(月) 18:01:55.18ID:ZFpgJycV0
>>890
初代は8コアがコア数2倍なのに価格1/2ってことで人気だった記憶あるけれど、
Zen+は6コアが売れたんだね。
0906Socket774 (ワッチョイ b60c-KAPd)
2019/08/12(月) 18:04:36.03ID:dx5s5q1r0
>>904

おめ!俺も昨日買ったぜ。もう3800Xいいかな??まで考えてたけどやっぱ12コアが良いね。
0908Socket774 (ワッチョイ 6de5-VaZZ)
2019/08/12(月) 18:06:28.79ID:7CtSrtTn0
>>905
ドイツとかアメリカでものっそい売れてた記憶がある
mindfactoy.deのグラフとか見ると2600凄いことになってた

Zen2は今のところ3700Xかな
0911Socket774 (ワッチョイ 2111-zSC3)
2019/08/12(月) 18:12:03.84ID:fWYyb4kx0
AMDは公式水冷を出すべきでは?
0912Socket774 (アウアウクー MM35-4GYC)
2019/08/12(月) 18:13:50.13ID:dRf4pMRiM
>>891
3900Xですら格安スリッパな性能でエンコやレンダリングで趣味や仕事に使えるくらいだからな
3950Xとは値段差があるが高クロック8コアが採れにくいなら3900Xと同様に
消費者の購買欲にTSMCの生産能力が負けて供給不足になるだろう
0915Socket774 (ワッチョイ b60c-KAPd)
2019/08/12(月) 18:25:33.92ID:dx5s5q1r0
お盆休みで旅行帰省で競争相手少なく買いやすかった。

お盆明けから再び3900Xの争奪戦は始まるのであった。
0917Socket774 (ワッチョイ 5573-+P8T)
2019/08/12(月) 18:35:17.52ID:AguJiIA60
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ   淫輝が10nm移行に               ,,,ィf...,,,__
          )~~(       モタモタしている間に       _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i  AMDはどんどん7nmEUV、  r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.  5nmへと進化していく・・・。 入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
0920Socket774 (ワッチョイ 9d58-e5vk)
2019/08/12(月) 18:45:41.61ID:qkFK7LSy0
>>900
CPU系はマイナーだから普通にフラっといったらあったりするよ
つか自作市場がそんな感じ
0921815 (ワッチョイ 6173-zncX)
2019/08/12(月) 18:48:19.02ID:mV62Oho+0
あれから色々やった結果、RyzenMasterではしっかりクロック落ちてくれるようになった

タスクマネージャは4.2Gあたりフラフラのままだし、CPU-Zでは3.0G以下にはなってないけど
RyzenMasterでは0.4Gとかになってるから大丈夫
ベンチ10ループさせても50℃超えないしね

>>820さんの設定すっごく参考になった
ありがとう
0928Socket774 (ワッチョイ da73-QN/p)
2019/08/12(月) 19:05:36.74ID:q/wDzTAr0
ryzenもavx使うときはクロック落とせるように設定できる項目biosに欲しいな
0931Socket774 (アウアウクー MM35-4GYC)
2019/08/12(月) 19:10:39.83ID:dRf4pMRiM
>>930
実際セレをOCするとフレームレートが稼げたんだよ
ゲームメーカーもシングルだけに合わせて作るのが楽だったし
0932Socket774 (ワッチョイ b62f-y1ph)
2019/08/12(月) 19:12:35.83ID:HUxjUsN80
誰か教えてください
PBO CPB切って4.2固定 電圧1.25でやってみたんだけどRYZEN MASTERのPPT(CPU)
140w表示だったのが1300w表示に変わってることに気づいたんですけどそのまま使用しても大丈夫なんでしょうか?
chinebenchで70℃ EDC76% 〜83% TDC76% PPT 6%です

CPU 3800X
MB AORUS XTREME X570 BIOSは最新に変更済み
電源はseasonic 1000W
CPUクーラー NH-U14Sです
0935Socket774 (ワッチョイ 6de5-VaZZ)
2019/08/12(月) 19:19:23.45ID:7CtSrtTn0
>>932
PPT1300Wの6%なら80Wだから機能しているのでは

うちはPPTが1000W表示になってて役に立ってない
多分CPB切って倍率固定にした時点でPPT効かなくなるのでは

このケースではだいたいEDCで頭押さえられてるように見える
0936Socket774 (ワッチョイ dada-aqzO)
2019/08/12(月) 19:20:01.53ID:t8C+HTRx0
>>891
3700x→3800X

3900x→3950x
は同じような関係になるよ
ちょっとの差でちょっと高性能、値段差大きめ
3950xはキャッシュ容量がほとんど増えてないから値段差ほど性能差が出ないと思う

金ある奴は多少高くてもメモリチャンネル数が多くパフォーマンス向上が見込める新スリッパの16コアに行くだろ
なので3950xは意外と不人気になると予想
0937Socket774 (ワッチョイ 2603-ChJA)
2019/08/12(月) 19:20:02.04ID:m+mEQ/kU0
流石に草
0938Socket774 (ワッチョイ 0db1-0NNl)
2019/08/12(月) 19:20:02.24ID:+sCh0cqY0
昨日夜の時点で3900X在庫ありのショップに
片道350kmかけて買いに行ったのに
売り切れてて買えなかったぞ
0942Socket774 (ワッチョイ 45cf-uCi2)
2019/08/12(月) 19:25:18.98ID:e+PbDXDV0
3900X発熱やばそうだしCPUクーラー忍者5にしようかな
マザボ干渉しそうだけど使ってる人いますか?
0948Socket774 (ワッチョイ b62f-y1ph)
2019/08/12(月) 19:33:56.70ID:HUxjUsN80
>>935
有難うございます。CPB固定でもう一度やってみます!
0950Socket774 (ワッチョイ 7ae8-c9uN)
2019/08/12(月) 19:34:50.29ID:sC1kkVfN0
>>941
FF14スレ見れば3700XとGTX1070で15000〜16500ぐらいだけどなぁ
環境わからないんで何も言えないけど
0951Socket774 (ワッチョイ 45bb-aqzO)
2019/08/12(月) 19:37:01.28ID:baPRnYWD0
>>935
俺はPPT=CPUクーラーの対応TDPにしてるな
どうせ限界まで上がらないうちにブーストの方に制限かかるし目安としては丁度いい
0952Socket774 (ワッチョイ dada-aqzO)
2019/08/12(月) 19:37:06.18ID:t8C+HTRx0
>>944
それで全額だと聞いて全米が泣いた
0953Socket774 (ワッチョイ 6173-3xAC)
2019/08/12(月) 19:37:29.93ID:3oqAKhwV0
ゲーミングの性能は3950Xより3900Xの方が上になるかね?
0955Socket774 (ワッチョイ 6de5-VaZZ)
2019/08/12(月) 19:42:17.61ID:7CtSrtTn0
>>951
UEFIでPPT設定してみたけど、CPB切って倍率手動セットだとRyzenMasterのPPT
に反映されなかった
底辺マザーだから文句言う気も無い

普通に使うならCPB入れてPPTで押さえるのがベストだとは聞いてる
0958Socket774 (ワッチョイ 01d8-ENRG)
2019/08/12(月) 19:47:19.46ID:kn9+wAt10
Ryzenってもしかして仮想環境に弱い?
3900なんだけど、vmwareの動作がモサモサでまともに使えない
0959Socket774 (ワッチョイ 0db1-J+AI)
2019/08/12(月) 19:47:39.26ID:xamD2/3t0
>>908

> >>905
> ドイツとかアメリカでものっそい売れてた記憶が

ものっそいって何処の方言?
0960Socket774 (ワッチョイ b10c-aqzO)
2019/08/12(月) 19:47:47.47ID:Bv4NUePg0
>>925
それこそSandy世代の頃、海外ではまだ妙にPentiumのブランド的人気があった中、
日本ではCeleronのコスパに注目が集まってたって状況はあった、G540とか
0962Socket774 (ワッチョイ dab7-fUlL)
2019/08/12(月) 19:52:29.88ID:18df1cb80
>>956
貴方がどういう設定なんだ?w
しかも高品質だから半分近くにスコア落ちてる

まずbiosやグラボのドライバーは最新ですかね?
0966Socket774 (ワッチョイ 6173-C+Ts)
2019/08/12(月) 19:53:42.94ID:G2SVwBNq0
>>958
RyzenMasterと仮想化機能の相性が悪い/動かないって
redditか公式フォーラムに有った気がする

前に散々動かんBSoDと騒いでた奴が
サードパーティ製アンチウィルス入れてたオチも有った
0973Socket774 (ワッチョイ 2ec0-9Shi)
2019/08/12(月) 20:06:46.17ID:LxE/HRiK0
>>971
なんでって言われてもなぁ 情報がなさ過ぎる CPU-ZなりHWinfoなり情報出しな
もちろんベンチ中のね
0976Socket774 (ワッチョイ aa56-+P8T)
2019/08/12(月) 20:08:07.55ID:76RzatgA0
>>971
低すぎるだろ
CPUやグラボのクロックはちゃんと上がってんのか?
低いとこで固定されてたりしない?
0987Socket774 (アウアウエー Sa02-yqKB)
2019/08/12(月) 20:24:09.35ID:qBEdxRX1a
>>958
3900XでESXiだと特に重くは無いけど

オーバーコミットすれば別、そこまで使ってないはずなのにえらい重くなる
0993Socket774 (ワッチョイ da75-KAPd)
2019/08/12(月) 20:32:00.39ID:gPlctzcx0
フルスクリーンと、ウィンドウモード は同じ位のスコアになるんだっけ?
0994Socket774 (ワッチョイ 0573-BXZE)
2019/08/12(月) 20:34:16.82ID:3lY597tJ0
>>872
3570からだけど、初の3万超え3700xにしたよ。収入増えて余裕出てきたんで、マザーの570Carbon買った。
0995Socket774 (アウアウウー Sa39-ixtK)
2019/08/12(月) 20:35:10.31ID:h7xiWemva
3900Xビック有楽町で最後の一個いただきました
CPUだけ確保できなくて困ってたので助かった
0998Socket774 (ワッチョイ 6158-+P8T)
2019/08/12(月) 20:42:08.31ID:IBYVLO0/0
FF14ベンチはメモリクロックの影響が大きいはず
そのへんの設定を見直したらいいかもね
0999Socket774 (ササクッテロ Sp75-3xAC)
2019/08/12(月) 20:45:24.14ID:R0xAKgWMp
>>995
おめでとうー
転売屋に買われなくて欲しい人が買えてよかった
1000Socket774 (ワッチョイ 6d76-sDIb)
2019/08/12(月) 20:47:20.18ID:0OlMJ6eY0
FFベンチみんな設定バラバラだなw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 23分 38秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況