X



RADEON RX VEGA part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0009Socket774 (スププ Sdff-MkZ+ [49.96.18.212])2019/01/16(水) 11:45:07.36ID:pIUyI7Afd
正直VEGAはMHWのベンチで1070tiより上に有るのを見つけるまで存在を知らなかった
DX12に強い分これから出るゲームでのFPSの低下も緩やかだろうし
FreeSync使ってればそこそこ長持ちするだろうと思って買ったけど
0016Socket774 (JP 0H9b-LPA/ [180.22.255.124])2019/01/16(水) 14:13:11.42ID:9YlxEmXTH
クロックはどうもならんけど、メモリ帯域ならフロンターレエディションでも出来たのではないか?
あの頃にはVega56でも10万付けてたしVIIを699ドルで売るより利益出たはず。
0023Socket774 (スッップ Sdff-XDgJ [49.98.158.19])2019/01/16(水) 15:42:19.53ID:GNCo/POed
DLSSはシェーダーの処理を別のコア(テンサーコア)が負担して、シェーダーが他の処理に力を出せるやつだからな。ただしゲーム側が対応しないと使えないが。
0026Socket774 (ワッチョイ 2758-2K7U [14.9.140.64])2019/01/16(水) 15:53:11.60ID:t3UGIuFV0
DLSSは当のRTXスレじゃアップスケーリングじゃんとか言われ続けてるけどな
対応ゲームだけディープラーニング使ってAA学習
それもドライバなんかでデータ拾ってこないと駄目なんじゃ無かったか?
0029Socket774 (ワッチョイ 8773-6STL [106.163.81.184])2019/01/16(水) 18:00:31.64ID:ADno1Oth0
nvの独自機能って基本極々極々一部のタイトルでしか使えないからなぁ…
gpu-physx然りgameworks然りこのままだとDLSS&レイトレも同じ道を辿りそう
0030Socket774 (ワッチョイ dfbf-L/7z [211.4.1.233])2019/01/16(水) 18:06:26.80ID:TyvAYJfb0
レイトレはDXRがあるからまぁそのうち
DLSSはオープンな規格出して丸投げのいつものパターンやろ
Intelが乗っかればワンチャンある
0032Socket774 (ワッチョイ 0741-esbQ [218.230.173.73])2019/01/16(水) 18:15:16.36ID:xBcGaSOD0
NVのやり方は歓迎されずとも、実現させようとしてる技法自体は注目されるというか
G-Syncはスタンダード化しなかったけど、フレームレートとリフレッシュレートの同期は流行った
0034Socket774 (ワッチョイ dfc8-azAH [115.179.128.92])2019/01/16(水) 18:27:11.01ID:ert+xW+40
>>31
なるほどねー、ゲフォは全く興味なかったかどあんだけ効果あるのかって正直驚いたわ
ラデもそれ系の技術で対抗しないとこれなら全てのゲームがあれに対応していくならそれこそ太刀打ち出来なくなる
0036Socket774 (ワッチョイ 0762-iYN/ [58.188.174.71])2019/01/16(水) 18:40:10.13ID:AyNz07Db0
   |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| チ  ど   N
遅  |:::::  /::::::::く:::::::XO:::::::>:::::::::\  ::|. ッ  こ  V
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;::::::::〉:::::| プ   が .  I
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :i で . 悪  D
す  |:::: /  /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  '  i す   い  . I
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ', か . ん  A
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、i i ハ  〉 :   で.   さ
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、.:   す   ん
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   .! ゜ か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?  
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー───
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-i |::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、_ノ、::::::::/   /
0039Socket774 (ワッチョイ dfc8-azAH [115.179.128.92])2019/01/16(水) 18:58:31.26ID:ert+xW+40
これからもAMD買うしがんばってほしいわ

思いつきでFF15ベンチやったら56でも標準品質なら1万越えてちょっと驚き
64はどれぐらい出てる?
0042Socket774 (ワッチョイ 4726-Uo8p [210.236.127.167])2019/01/16(水) 21:17:47.33ID:4YUFMSt60
>>37
つーか、アプコン付きの4k/HDRモニター使えばFHDでもボケボケ画面にならないよ
そういうの使ってないやつはゲームは4k実解像度じゃないとゴミって騒ぎまくってるけどな
0044Socket774 (バットンキン MM4f-TDTn [125.200.162.10])2019/01/16(水) 22:14:15.39ID:Slp30SmuM
>>33
このあたりも見越してGoogleはRADEONを採用したのかな?
もともとマイニングとかでも強かったし、そういう性質があるのかな
0046Socket774 (ワッチョイ 879e-MCWs [160.86.128.162])2019/01/16(水) 23:25:28.23ID:gpTmX/pv0
directMLはnVのTensorコアでも実装されるんだけど
DLSSはDirectX11でも動くのと、アプリ毎の最適化の
フレームワークが用意されてる。
0047Socket774 (ワッチョイ 82c0-Ck9A [115.69.236.84])2019/01/17(木) 00:33:38.99ID:h9zOjOuh0
製造5000個の報道を受けてAMDがコメントしたようだ。
製造量は明かせないけど、ゲーマーの需要を満たせると思ってるとのこと。
https://www.overclock3d.net/news/gpu_displays/amd_responds_to_radeon_vii_short_supply_rumours/1

AIBパートナーからの発売があるのは公式からわかってて、問題はオリファンが出るか、AIBパートナーからもリファモデルしか出ないかってところだったけど、これに関しては回答なし。
ただ、2月7日にAIBパートナーからも発売するそうで、中の人が言うには発売時はリファモデルだけだから、発売日には各社リファを出すことになるな。
0050Socket774 (アウアウカー Sa27-G1wx [182.251.195.31])2019/01/17(木) 01:43:06.86ID:Prnw/sMaa
ライバルになるだろうTitan Vの値段見たらびっくりした、40万とか50万円だった
売りにしてるのはマシンラーニングだったから、ハイエンドはAI用コアを持ってないともう勝負にならないんだろうな
だからTitan Vより高コストなVIIを$699なんて売らざるを得なくなってる
0052Socket774 (アウアウカー Sa27-G1wx [182.251.195.31])2019/01/17(木) 01:59:56.61ID:Prnw/sMaa
元は取れてないだろうね
MI50は多分殆ど売れなくて在庫の山だから捨て値でゲーム向けにしてるだけ
本来ならクリエイター向けのFEとして$1500くらいで売ったほうがいいけど、それすらやらないということは、まともにサポートする気もないということ
当然そんなのを大量に作っても意味がないから、5000個か1万個か知らないけど在庫分を処分したらそれでおしまいだろうな
0054Socket774 (アウアウカー Sa27-G1wx [182.251.195.31])2019/01/17(木) 02:23:53.17ID:Prnw/sMaa
妄想だといいんだけどね
$699でも十分利益出るなら、どんどん作ってどんどん売れば、変な値上がりもせずに普通に買えるから1個は買うかもしれないけど
MI50が売れないから在庫処分してるだけだと、数が少ないから相当なASK税がかかりそうなんだよね
0057Socket774 (ワッチョイ 37b1-vAhc [60.107.178.201])2019/01/17(木) 02:38:12.45ID:D4sCSZKI0
RTXの機能がないから
GTX1080Ti 16nm VS RadeonVII 7nmが
正解だけどワットパフォーマンスで勝負になっていないという
アーキテクチャの優勢で倍の帯域とシュリンクをどぶに捨てるんだからVega様の凄さといったら
0058Socket774 (アウアウカー Sa27-G1wx [182.251.195.31])2019/01/17(木) 03:10:11.52ID:Prnw/sMaa
RTXとかいう実用性がないベンチ向け機能とかゲフォ使いですら気にしてないけどな
レイトレが関係ないほぼすべてのゲームで1080Tiや2080に匹敵するんだから、$699なら買わない手はない
問題はクリエイターが今一番欲しいAIやレイトレ専用回路がついてないからそっち方面に売れないという
演算性能ではもう売れないだろうな、EPYCのオマケでたまに採用されるくらいだろう
0060Socket774 (アウアウカー Sa27-7klC [182.251.241.38])2019/01/17(木) 03:44:47.13ID:huvGsYJFa
レイトレ対応しない代わりに安いなら納得するけど値段変わらんし
4000番台あたりの優秀さ、コスパの良さ思い出すと涙出てくるな
0061Socket774 (バッミングク MM8b-UXt+ [122.29.64.196])2019/01/17(木) 04:22:11.35ID:L0789mMlM
>>52
MI60、50、VIIと製造工程は別々ってみんなわかってるけどな
GPUは総菜じゃねーから詰め替えなんてできましぇーんw

>>60
レイトレは今だって対応が少ないから無理してRTXを買う必要もない
WindowsやIntelなんかも機会学習とかもこれからというところ

むしろぼったくり価格だから
10XXでもいいやという声もある

そこのところHBM2が16GBとか
爆速のメモリバンド幅を備えたVIIは
まさにこれからのGPUといえる素晴らしい仕様
0062Socket774 (バットンキン MM97-UXt+ [60.33.99.27])2019/01/17(木) 04:29:05.92ID:Vgq4bcxlM
>>57
革ジャン仕様のゲームしかやらないなら1080tiとか2080がいいかもね
でも実際のところほとんどの人がゲームばかりやってるわけじゃないからねw
0063Socket774 (バットンキン MM97-UXt+ [60.33.99.27])2019/01/17(木) 04:31:47.96ID:Vgq4bcxlM
>>47
NVIDIAって、ああいうフェイクニュースで勝ってるようなところがあるよね
このスレもNVIDIA信者のフェイクニュースとステマが凄い
0066Socket774 (バットンキン MM53-UXt+ [114.169.145.218])2019/01/17(木) 06:41:02.74ID:y9KpR4acM
>>64
おじいちゃん実機デモを無視してまたボケですかいい加減にして?

RTXにしてもまだこんな状況だしw
現状のRTX対応ゲームのほうはというと、NVIDIAサイトで紹介されているタイトルは
「バトルフィールドV」、「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」、「メトロエクソダス」、「ファイナルファンタジーXV」(ベンチマーク)、「Atomic Heart」
「Control」の6タイトルにとどまっている。
0069Socket774 (バットンキン MM53-UXt+ [114.171.175.20])2019/01/17(木) 07:51:07.84ID:F4VkiKmuM
その中で君たちが買うゲームは?w
0074Socket774 (バットンキン MM8b-UXt+ [122.16.78.142])2019/01/17(木) 09:30:28.33ID:ciXneWT0M
>>70
これが現実です
逆恨みなんてやめて革ジャンに文句を言えよ

GeForceRTX2080ti(約20万円)
メモリ帯域幅 (GB/秒) 616 GB/秒
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/rtx-2080-ti/

616 GB/秒(失笑)

GDDR6 大盛り 11GB(苦笑)

RADEON VII(約10万円)
メモリ帯域幅 (GB/秒) 1024 GB/秒
https://www.amd.com/ja/products/graphics/radeon-vii

1 0 2 4 GB/秒

HBM2 超特盛り 1 6 GB
0075Socket774 (バットンキン MM8b-UXt+ [122.16.78.142])2019/01/17(木) 09:32:58.05ID:ciXneWT0M
>>73
革ジャンを責めないでやってくれ
2080が欠陥品だったからこそ
ドスパラの悪事が明るみになったということもできる
0076Socket774 (バットンキン MM8b-UXt+ [122.16.78.142])2019/01/17(木) 09:38:06.26ID:ciXneWT0M
>>71
またボケたフリをして逃げですか?wwww

じゃあ、こうしよう
みんながRTXに絶望して

1080、1080tiが蒸発した現実を見てくださいwww

そういう人たちにとって
RADEON VIIはドンピシャだと思うよ
0078Socket774 (ワッチョイ c776-F2Ks [118.21.152.180])2019/01/17(木) 10:14:00.82ID:Fn4m0o7E0
今現在はRTXが意味を持ってないってだけでしょ。
ゲームが追い付いてきてない。

でもいずれ増えてくるだろうし、そもそもレイトレの反射表現なんかは付加価値だから
要る人には要る、要らない人には要らないだけだよ。
0080Socket774 (スププ Sd42-Kvvr [49.98.53.72])2019/01/17(木) 10:46:03.71ID:zqbXnxTud
顧客が本当に必要だったもの「1枚で4Kが実現出来るカード(GTXの後継機)」
得られたサポート「アプコン4K(RTX)」

こんな会話を頻繁に見かけた
Nvidiaのスレでも選別落ちQuadroを上手く処分してるだけって叩かれてたし
それにレイトレを完全に扱うにはハードの性能がまだ足りない
突然死も有ってRTXは結構な地雷扱い受けてる印象だけど
0082Socket774 (ワッチョイ a2dd-w4ma [123.198.215.33])2019/01/17(木) 12:24:01.97ID:wPIF1mp60
RTXの機能そのものがまだ早い、要らない、無駄に高いと三拍子だけど不具合も怖い。
RTX2070でもXO確認されたし、今は別に初期不良で交換出来るけど保証切れた途端にXOなっても嫌だしな。とにかく値段も品質も機能も、どれとってもRTXは微妙。

今使ってるのはゲフォだけどVIIの評価によっては乗り換える
0086Socket774 (バットンキン MM53-UXt+ [114.148.1.15])2019/01/17(木) 13:07:08.44ID:xEXklQX6M
RTにしろMLにしろ本当にこれからってところだからな
どういう技術が生まれてきて、どう普及するかもわからない

今はRTXが目新しいから目立っているけど
これが続く保証はない
IntelもGPU開発を表明してきてるし
eGPUというのも出てきてる

1080や1080tiが市場から消えたのは
RTXにかちが見いだされていないからだろう
やはり爆速HBM2と大容量16GBに投資した方がいいだろう
時代は4K当たり前、8Kもチラホラ出てきてるから
GDDR6の11GB程度では仕事にならない
0090Socket774 (オイコラミネオ MMc7-cyU7 [150.66.79.30])2019/01/17(木) 13:52:33.67ID:UKsUg9F5M
使い切れない程の大容量メモリより実効速度のほうが大事だ(バイオ2みたいな極端なのは除く)
vegaはHBMの帯域不足だと言われてたから、スタック数増えて帯域が上がったことの方にこそ大いに意義があると思うね
0097Socket774 (スッップ Sd42-afSw [49.98.137.158])2019/01/17(木) 17:10:57.15ID:FYKTwt8Ld
ちょっと上でやってるZあげさ、AMDユーザーからしてみてもちょっと気持ち悪い。
出たあとにひたすらネガる奴らと変わらねえ
0098Socket774 (スッップ Sd42-H80j [49.98.144.67])2019/01/17(木) 17:14:19.54ID:1TXo2Vvxd
>>97
アフィリエイトのおやつだからなー
発売前の商品はどこのメーカーであろうと過剰に煽る
信者もアンチも爆釣だからますます過激になる
0099Socket774 (スップ Sd62-pizn [1.66.96.232])2019/01/17(木) 18:13:12.09ID:02uvhjxzd
はっきりいって2080と同じ価格同じ性能とかゴミじゃねぇかよ
2080がゴミなのに

こうなってくるとどうでも良かったレイトレが輝いて見える
0100Socket774 (バットンキン MM53-UXt+ [114.169.152.36])2019/01/17(木) 18:25:05.23ID:pmPJ1aDcM
>>97
NVIDIAステマ工作員さん、反論できなくて悔しそうだね?

じゃあ、こうしよう
みんながRTXに絶望して

1080、1080tiが蒸発した現実を見てくださいwww

そういう人たちにとって
RADEON VIIはドンピシャだと思うよ

まだまだ使わないRTXに使うか?
大容量で爆速のHBM2の16GBにかけるか?

ついでに言っておくと
コンテンツは4Kが当たり前になってきているよ
4K時代は8GB、11GBでは乗り切れない
0101Socket774 (ワッチョイ a2dd-w4ma [123.198.215.33])2019/01/17(木) 18:45:31.82ID:wPIF1mp60
>>99
ベンチマークを見る限りでは2080より性能は高いし 20シリーズには突然死もある。
VRAMもGDDR6 8GBとHBM2 16GBでVIIの方が上

どうでもよかったレイトレが輝いて見えるのは目が腐ってるからだと思う
0102Socket774 (ワッチョイ cfdc-pizn [180.57.6.57])2019/01/17(木) 18:48:50.54ID:T4xWg/sZ0
>>101
自分のの色眼鏡を棚上げしてほざくなや
今回はnvidiaもラデもゴミだから
0103Socket774 (ワッチョイ ab73-sEV0 [106.163.81.184])2019/01/17(木) 19:00:34.36ID:XifSe6fL0
>>101
7vega60のページ見りゃ解るけど一部のゲームは2080凌駕するけどvega64比でavg29%増だからね?
https://www.amd.com/en/press-releases/2019-01-09-amd-unveils-world-s-first-7nm-gaming-gpu-delivering-exceptional
ここのケースなら
https://www.techpowerup.com/reviews/NVIDIA/GeForce_RTX_2060_Founders_Edition/33.html
https://tpucdn.com/reviews/NVIDIA/GeForce_RTX_2060_Founders_Edition/images/relative-performance_3840-2160.png
1080tiが134%に対してラデ7vega60は129%でしかないのよ
0105Socket774 (ワッチョイ a2dd-w4ma [123.198.215.33])2019/01/17(木) 19:35:52.14ID:wPIF1mp60
>>103
前スレにあったが空冷Vega64に対して性能向上は4割だったはずだが。

それに公式ベンチマークの数字から見ても1080Ti以上の4K性能が出てたのも間違いない。
4Kに関してはVII>2080>1080Tiで、nvidiaの出した公式ベンチマークに対して比較できるほぼ全てのゲームでVIIの方が平均fps高かったのも前スレには書いてあった。
0106Socket774 (ワッチョイ a2dd-w4ma [123.198.215.33])2019/01/17(木) 19:43:22.94ID:wPIF1mp60
AMDのケースは水冷版から29%性能向上で比較してるのに、>>103は下のケースになると空冷のVegaに対して比較してるから色々ゴチャゴチャにし過ぎなんだよな。

1080Tiが空冷Vega64に対して134%なら
VIIは空冷Vega64に対して138%だから間違いなく1080Tiよりも速い。
0107Socket774 (ワッチョイ cf41-AQhA [180.198.37.209])2019/01/17(木) 19:44:55.48ID:OX2PFW8i0
>>103
あー、あれだ
お前馬鹿だろ?
0108Socket774 (ワッチョイ a2dd-w4ma [123.198.215.33])2019/01/17(木) 19:56:00.58ID:wPIF1mp60
そして連レス続くがこれも前スレに書いてあったこと

公式からのベンチマークの比較になるが
nvidiaが公式で持ち出した6タイトルにおいて
(BF1.F1 2018.Middle earth shadow shadow of tombraider.Wicher3.wolfenstein2)
2080は平均65.8fps、VIIは平均68.3%でこれも勝ってる

まあ互いの公式ベンチマークを参考にした数値だから発売されてから更によく分かることだけど、そんな悲観する程性能が低いわけじゃない。Vega64の時は明確に1080に負けてたがVIIは良い勝負してるんだから。
0110Socket774 (ワッチョイ c7f1-tEz0 [118.105.211.208])2019/01/17(木) 20:42:14.51ID:TfJtnHOR0
>>100
正直言って大はずれだし、メモリの話でもAMDの中の人も何年か前にHBM2でも足りないと発言していたが?

それと私事だがここ10年近くNVIDIAのカード買ってないんだけど。今のCPUは1700XでGPUはリファレンスのRX Vega64。
もっと情報いるか? 設定はWattmanのカスタマイズでP1からP5辺りまで正規クロックに950mV。P6が1400MHzちょっとに1050mV、P7が1600MHzちょっと越えたくらい(リファ設定より少しだけ低い)に1100mV。
メモリはメモリタイミングはオートで最大クロックは1000MHz/1100mV。ちなみにサブなんてパソコンは存在しない。

さあその減らず口閉じてもらおうか?
0112Socket774 (ワッチョイ c7f1-tEz0 [118.105.211.208])2019/01/17(木) 20:58:01.76ID:TfJtnHOR0
>>111
一応ゲーミングとして出してくる以上はベンチマークは意識するんじゃない?
このゲームで何FPS出るから買うって人ならまだしも、ベンチマークでいいスコア出してるから参考にしよが多数派。

少なくともVega10と違って帯域が2倍以上だし、価格が高くなる分高速化してもらわないと何のための4チップかわからんし。
0114Socket774 (ワッチョイ c7f1-tEz0 [118.105.211.208])2019/01/17(木) 21:08:29.14ID:TfJtnHOR0
>>100
あとZでHBCCのことなにも触れられてないけど、有るとしたら別に8GBだろうが16GBだろうがメインメモリ割り当て量次第でしょ。あとは帯域か。こっちの方がVega10ではキツいな。

一度も溢れたことはないけど買って以降ずっとHBCCだけはオンにしてある。恩恵?(感じ)ねーよそんなもん
0115Socket774 (ワッチョイ c7f1-tEz0 [118.105.211.208])2019/01/17(木) 21:10:30.40ID:TfJtnHOR0
なんか文字化けしてると思ったらモバイルのIMEのせいかよ。7なの
0116Socket774 (バットンキン MM53-UXt+ [114.169.78.227])2019/01/17(木) 21:13:54.19ID:hI0bRa35M
NVIDIAステマ工作員さん、反論できなくて悔しそうだね?

じゃあ、こうしよう

みんながRTXに絶望して1080、1080tiが蒸発した現実を見てくださいwww

そういう人たちにとってRADEON VIIはドンピシャだと思うよ

まだまだ使わないRTXに使うか?
ゲーム画面を反射させるだけで満足?

大容量で爆速のHBM2の16GBにかけるか?
ふんだんにテクスチャを使った繊細な表現を楽しめるよ?

ついでに言っておくと
コンテンツは4Kが当たり前になってきているよ
4K時代は8GB、11GBでは乗り切れない
0117Socket774 (ワッチョイ a2dd-w4ma [123.198.215.33])2019/01/17(木) 21:26:02.08ID:wPIF1mp60
>>109
AMDが比較対象に使ってる空冷ターボVega64と水冷Vega64。リファは調べりゃ分かるだろうから書かないが。で、お前がさっきからずっと貼ってるソース元は何と比較してパーセントなんだよ。

Powercolor Red Devil Vega 64 is a 335watt model (Gold Rated PSU at 88%) with a GPU Boost up to 1607mhz. 3840x2160p performance is 6.4% faster than air-cooled Reference Vega 64

AMD Labs used a RX Vega 64 Liquid Edition at 350 watts (Gold Rated PSU 88%) with a GPU Boost up to 1668mhz. 3840x2160p performance is 9% faster than a air-cooled Reference Vega 64
0118Socket774 (ワッチョイ c7f1-tEz0 [118.105.211.208])2019/01/17(木) 21:48:11.76ID:TfJtnHOR0
>>116
ごめん、コピペにプラスアルファしてもだからなにで終わり。
0120Socket774 (ワッチョイ c7f1-tEz0 [118.105.211.208])2019/01/17(木) 21:52:37.53ID:TfJtnHOR0
>>119
ヘテロジニアス環境が手元にあるのにとA10 seriesから思ってたから、そういうの作るってのがもしあるんだったら寄付する。
0121Socket774 (バッミングク MMd2-UXt+ [153.141.255.193])2019/01/17(木) 21:54:44.16ID:S/r2PkFGM
ご存じのように既にテレビの4K放送は始まっている
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1156226.html

4Kブルーレイ(Ultra HD Blu- ray)も増えてきたから

YouTubeもとっくの昔に4K対応

ゲームも4K時代へと突入するのは自然の流れ
ムービーだけでなく、CGもハイクオリティになる

情報量が爆増する!

そんなときに616 GB/秒のGDDR6が11GBで間に合うと思う?w

RTXでゲーム画面を反射させて喜んでる馬鹿を見てるとマジでウケるよ
0122Socket774 (ワッチョイ dfa5-qnWR [222.10.190.246])2019/01/17(木) 22:11:29.14ID:6N7+TIit0
すまん、バカだから教えてくれ
8kですら100Mbpsぐらいのレートなのに今どきのメモリで力不足になることあるの?
0126Socket774 (スププ Sd42-Kvvr [49.96.7.5])2019/01/17(木) 22:39:38.24ID:aZEzSX2Od
VRAMの消費量に解像度はほとんど関係ないということをバイオ:RE2が教えてくれた
テクスチャの品質が高ければ高いほど消費する
0128Socket774 (ワッチョイ 82c8-P7VU [115.179.128.92])2019/01/17(木) 22:54:08.86ID:XB3VZ5OB0
>>121
そのうち4K環境にはなるだろうけとPCの場合どんなに速くても5年はかかると踏んでるわ
30万するGPUでも最新ゲーム60FPSでないんじゃさすがに無理
現状ゲームはWQHDが最適
0130Socket774 (ワッチョイ 57e0-d3bv [220.210.142.188])2019/01/17(木) 23:15:15.32ID:Mbta8oCw0
去年の12月時点でsteamのwinユーザーの3割くらいがGTX1050〜1060使ってるんだから4K8Kはまだまだ先の話な気がする
RTX2060の登場でやっとWQHDが現実的になるかと思いきや1070tiと同じくらいの価格ぽいしやっぱりまだ先かな
0131Socket774 (ワッチョイ 37b1-LxSt [60.107.178.201])2019/01/17(木) 23:22:45.07ID:D4sCSZKI0
VII登場前で今更だがASUS STRIX VEGA 64ってひでーな
せっかくのごついヒートシンクなのに
グリスが糞VRM部分のサーマルパットが冷えない糞の二重苦でゴミになってる
マトモなグリスにしたら温度が下がるうえクロックも上がる
SoC VRM Temperatureはデフォルトだと100℃近くいくのに
マトモなやつに変えたら80℃になるとか
ASUSが手抜きした部分が完全に暴露されてるな
https://www.youtube.com/watch?v=ay34-gNFW8M

つか新品と中古ヤフオク価格は無駄に高いけど
GPUに関しては高いだけの高級産廃路線は続投なんだなw
0132Socket774 (ワッチョイ 37b1-LxSt [60.107.178.201])2019/01/17(木) 23:32:28.58ID:D4sCSZKI0
VIIがRTX2080と同じく超ぼったくりの初値12万クラスなら
代わりにVEGA642枚目買おうかと検討してたけど
GPUを冷やすのに保証を失うリスクを負うグリスとサーマルパット換装前提の産廃じゃなんだかなぁって感じ
0133Socket774 (ワッチョイ 57e0-d3bv [220.210.142.188])2019/01/17(木) 23:55:04.68ID:Mbta8oCw0
>>131
バックプレートと基盤の間にサーマルパッドすら貼ってないしね!
あとVRM周りも小さいサーマルパッドの面積たりてねーところあったりして総じて糞
ただごっついだけあってちゃんと修正すれば結構冷えるよ
うちのは米尼で買ってもともと保証効かないぽいしさくっとばらしちゃったよ
0136Socket774 (ワッチョイ c6bc-RUwj [153.225.29.123])2019/01/18(金) 01:15:48.65ID:4x4vpBjl0
asusは前directcuが冷えないとか言われてたけど今どうなんだろ
gigabyteも似たようなことやってたような
ラデだとmsi、パワカラ、サファ以外選ぶ気になれないなあ
0137Socket774 (ワッチョイ 57e0-d3bv [220.210.142.188])2019/01/18(金) 01:40:18.82ID:SdmpFLGL0
ROG STRIXはちゃんとベースあるよGIGAは未だにダイレクトタッチだね
パワカラは悪くないけど音がでかいイメージあるな
MSIはかなり良いけどVegaはマイニング向けっぽいのしか出してないよね空冷でCFするには良いのかね?
今のAMDだとNITRO+がベストだと思う
0138Socket774 (ワッチョイ c6dc-G1wx [153.230.65.60])2019/01/18(金) 01:45:59.61ID:3lkcSnjh0
Sapphireは本当いい意味で鉄板って感じ、特にファンコントロールをオーバーライドできる今は
RADEON Zが5000枚ほどしか出回らないってのはリファレンスの話、もしくはデマだと勝手に予想してる
0139Socket774 (ワッチョイ a2dd-w4ma [123.198.215.33])2019/01/18(金) 01:49:25.84ID:+yFZHrRH0
AMDがわざわざ5000台の噂記事を受けて
公式から「詳細な数は出せないがゲーマーの需要を潤沢に満たすだけの出荷をする」とアナウンスわざわざしてたのから察しろ。
0140Socket774 (ワッチョイ 0206-XHk/ [211.1.200.159 [上級国民]])2019/01/18(金) 02:40:46.30ID:Z2Odp8Xa0
>>131
strixそんなに糞なのかよ
俺去年の年始にそれ買って今更こんな事を知ってしまった
どうすりゃいいんだ…
一年の保証まで待ってそれ切れたら一度外してグリスとサーマルパッドを動画のように塗り直せばいいの?
他に何かするべき事はある?
0143Socket774 (ワッチョイ 57e0-d3bv [220.210.142.188])2019/01/18(金) 02:54:53.41ID:SdmpFLGL0
>>140
https://imgur.com/gallery/GZJnFY2
これを参考にしたわ
あとはお好みでバックプレートと基盤の間に3mm位のサーマルパッドを
バックプレートにサーマルパッドはっつけると10度以上温度上がるから
バックプレート付近になにか(SSDとか)あるならそれように熱管理も必要になるかも?10度ならそんな気にしないでいいかな……
0144Socket774 (ワッチョイ 0206-XHk/ [211.1.200.159 [上級国民]])2019/01/18(金) 02:58:43.92ID:Z2Odp8Xa0
>>142
使えてるというか殆ど使って無かったからなあ
去年にVRエロゲーと春にマイニングを少しだけ触った程度で基本的にゲームはせず動画しか見てなく、ここ最近はPCすら起動させてない状態
それでも手抜きとか聞くと修正が必要に思えてきてね
VRエロゲは声優がただただ合わなかったのとmod導入がひたすら面倒そうだったので放棄してしまった
0148Socket774 (スププ Sd42-Kvvr [49.96.6.142])2019/01/18(金) 03:46:01.84ID:c0nusXlpd
>>144
VRエロゲというか3Dエロゲはたまにスレ立ってたら見るけど自分で環境整えるの面倒なんだろうなと思って手を付けてない
あとやたら高いし
0152Socket774 (ワッチョイ c6ea-cyU7 [153.176.139.34])2019/01/18(金) 07:59:48.40ID:Fe87SIwJ0
>>137
ゲフォだとギガのaorusは1080tiの時は銅製+ニッケルメッキベースクーラーに、
バックプレートもgpu真裏を銅製にしてサーマルパッドも挟んでた
でも2080tiはダイレクトタッチクーラーに、飾りだけのバックプレートに劣化したね
0153Socket774 (オイコラミネオ MMc7-WrdM [150.66.87.85])2019/01/18(金) 08:08:55.27ID:fZAbBDy3M
AREZ Strix買った者だけどAMDのクーポンについて結果報告
色々と問い合わせたがAsusは配送先の地域を限定してコードを発行している
具体的な地域は北米だそうで日本はコードの発行対象外だそうです
MinusPadでも貼るかねぇ
ついでにグリスも良いやつにしよ
0156Socket774 (アウアウイー Sa7f-asZ/ [36.12.36.116])2019/01/18(金) 08:43:12.43ID:Xlbdij/ka
>>154
思いっきり書いてあるじゃん
0158Socket774 (ワンミングク MMd2-vAhc [153.249.187.124])2019/01/18(金) 08:47:53.46ID:SdJhsSpUM
160Wの省電力モードだとStrix64のSoCは100度超えないよ逆にバランス220Wは100度超えるから
常用でぶん回してたら壊れやすいだろうね
割りきってファン回転数を上げるか省電力モード固定で使うべし
0159Socket774 (アウアウウー Sa1b-Lb5M [106.130.213.132])2019/01/18(金) 09:24:38.47ID:FpQ5BumJa
普通に考えりゃHBM2 16GBで10Tflops以上の演算ボードが$699とか利益出ないのは分かるだろ

HBM2使った似たような性能のTitanVは40万円以上で売ってるよ
0162Socket774 (バットンキン MM8b-UXt+ [122.16.68.191])2019/01/18(金) 10:01:14.64ID:ULhmKAmlM
ご存じのように既にテレビの4K放送は始まっている
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1156226.html

4Kブルーレイ(Ultra HD Blu- ray)も増えてきた

YouTubeもとっくの昔に4K対応

ゲームも4K時代へと突入するのは自然の流れ
ムービーだけでなく、CGもハイクオリティになる

情報量が爆増する!

そんなときに616 GB/秒のGDDR6が11GBで間に合うと思う?w

RTXでゲーム画面を反射させて喜んでる馬鹿を見てるとマジでウケるよ
0163Socket774 (ワントンキン MMd2-yzLG [153.237.87.125])2019/01/18(金) 10:24:20.56ID:9uIbN0VWM
VRは解像度足りなさすぎだけど
通常モニターゲームは1080pでも別にいいやって感じ
その分浮いたリソースはテクスチャ解像度なりオブジェクト増やすなりに回してほしいな
0166Socket774 (ワッチョイ 82c8-P7VU [115.179.128.92])2019/01/18(金) 12:27:44.22ID:5AltGxir0
4K60FPSが一般化するのはまだ4、5年はかかるわ
60FPSを切る環境でゲームをする意味は無い

エースコンバットはクソ軽いからそんなに気合い入れなくて大丈夫だぞ
0167Socket774 (ワッチョイ a2dd-w4ma [123.198.215.33])2019/01/18(金) 16:29:33.28ID:+yFZHrRH0
今までnvidiaでAMDのAIBのグラボメーカーよくわからないんだが 何処が1番おすすめなんだ?
HISとかPowerColorにSAPPHIREはAMDオンリーだよな。MSIやASUS、ギガバイトはnvidiaでも知ってるから分かるんだが。
0172Socket774 (ワッチョイ a2dd-w4ma [123.198.215.33])2019/01/18(金) 17:20:22.02ID:+yFZHrRH0
4亀のRadeonVII開発者インタビューから

――Radeon VIIは演算ユニットの数が60基だ。先行して発表となったRadeon Instinctシリーズでは「MI50」に相当するが,そのRadeon Instinctには64基の「MI60」もある(関連記事)。演算ユニット数64基版Radeon VIIは登場するのか。

Adam Kozak氏:
 Radeon VIIという製品名称では演算ユニット数60基のモデルしかリリースしない。それ以上のことは今は言えない。

RadeonVIIという名前では60CUしかリリースしない
ならRadeon VII XTとか名前変えて64CUの上位版を出す可能性もあるわけか...

https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190115124/
0173Socket774 (ワッチョイ a2dd-w4ma [123.198.215.33])2019/01/18(金) 17:25:37.20ID:+yFZHrRH0
他にも面白い記載があって
RadeonではDLSSのような機能を活用する時はGPGPUを活用することでアプローチできると考えているらしい。
レイトレーシングについてもゲーマーの99%には無関係。ただいずれはサポートする事は間違いない、と断言してるのも面白い。
0188Socket774 (ワッチョイ a2ce-G1wx [59.146.154.85])2019/01/19(土) 00:31:20.91ID:SbvuBbea0
全てリファで同じじゃんと思えるけど、不良品のオリファン出すようなとこは避けた方が良いな
検査基準低くして本来なら不良品を電圧盛って無理やり売りつけたりしそうだし
0196Socket774 (オッペケ Sr3f-s8L2 [126.200.46.37])2019/01/19(土) 12:55:11.72ID:+tIpqTx8r
UWQHD環境なのでなるたけ性能高いのが欲しいけどNAVIの最上位とVIIの実性能比較出来る頃にはVII流通してなさそうな気がしてきた
0197Socket774 (ワッチョイ 82c0-Ck9A [115.69.236.84])2019/01/19(土) 13:09:11.33ID:SLnKqA360
まあ数ヶ月経っても品薄で値段が釣り上がってる、なんて状況じゃなければいいよ。
わざわざ公式が噂を否定して、ゲーマーの需要を満たせる、なんてこと言ったんだからさぞかし供給に自信があるんだろうな(白目
0205Socket774 (ワッチョイ c6ea-cyU7 [153.176.139.34])2019/01/19(土) 16:55:29.37ID://ogiflY0
vegaは電圧下げればワッパめちゃめちゃ良くなるし、何でデフォであんなに盛ってるのかわかんなかった
7nm化すれば更に省エネになるし、ワッパもとても良くなるだろうって妄想してたわ

蓋を開けたらシュリンクで良くなったぶんを全てクロック向上に回して、TDPは5Wだがむしろ増加っていうね
0209Socket774 (ワッチョイ c7f1-tEz0 [118.105.235.125])2019/01/19(土) 18:09:22.87ID:SNFINWbO0
>>208
アーキテクチャが違う以上、クロックで張り合う理由はないのだが、一部以外の消費者には高い方が性能がいいと思われやすいのも事実だしなあ(Bulldozerから目を逸らしつつ)
0210Socket774 (ワッチョイ 82c0-Ck9A [115.69.236.84])2019/01/19(土) 19:31:46.39ID:SLnKqA360
ただメモリ帯域とコアクロックのバランスも重要だよな。
vegaのコアクロックを800くらいに固定したらメモリいくらOCしてもベンチ変わらなかったと思う。
RadeonVIIは帯域が一気に倍になった分コアクロックをガンガン上げないと。逆にメモリOCする意味はあまりないかもな。
0215Socket774 (ワッチョイ c6a6-s8L2 [153.166.174.210])2019/01/20(日) 00:53:52.66ID:XaH6CdrT0
結局Vega64持ってるけど上手くOC出来ていない
GPUコアの電圧落として発熱抑えつつHBMのクロックを可能な限り伸ばすで基本は合ってるよね?
0217Socket774 (ワッチョイ 82c0-Ck9A [115.69.236.84])2019/01/20(日) 01:12:56.98ID:i5rdphrr0
CESでradeon viiを使ってdivision2を4kでプレイ中、PCに耳を近づけてもかなり静かだったようだ。
もちろん周りの音もあるけど、それを考慮しても静かみたい。レビューを待ちたい。
0220Socket774 (ワッチョイ 37b1-LxSt [60.107.178.201])2019/01/20(日) 01:36:22.72ID:rDYRBOZ20
3連ファンのリファはHD7990の悪夢を連想する
あれって2スロットでヒートシンクの面積は狭いし
エアフローちゃんと考慮しないと熱が溜まって
アツアツ爆音だからな覚悟しとけよ
0225Socket774 (ワッチョイ 37b1-LxSt [60.107.178.201])2019/01/20(日) 01:52:22.53ID:rDYRBOZ20
>>223
GeForceRTXはVIIと比べたら低TDPだからねそこまで苦労しないはず
0235Socket774 (ワッチョイ a2ce-G1wx [59.146.154.85])2019/01/20(日) 16:11:53.38ID:1fbf/gFB0
撮影機器の普及やグラボの性能置いてけぼりで解像度だけが独り歩きしてる
分かんない金持ちは4K8Kって見たら買っちゃうからだろうな
0245Socket774 (ワッチョイ 82c0-Ck9A [115.69.236.84])2019/01/20(日) 20:09:52.84ID:i5rdphrr0
ローマ数字のは今回のVIIだけだそうだし、vega系列は今回で最後だろうな。
可能性があるとしたらMI60のコンシューマ版だけど、どうだろ。
0246Socket774 (ワッチョイ c6ea-cyU7 [153.176.139.34])2019/01/20(日) 20:20:30.85ID:hNG7WEt/0
何かのプレスインタビュー記事で、viiの名前は特別で1台限り
今後のモデルは通常のナンバリングに戻るってamd人が答えてたような
0247Socket774 (スッップ Sd42-j6Cm [49.98.170.25])2019/01/20(日) 20:26:27.05ID:sM4kFOMTd
64CUになったとしても微妙だし60CUのVIIだけでいい
0248Socket774 (スフッ Sd42-W+tf [49.106.205.30])2019/01/20(日) 20:29:34.52ID:L38tIYl+d
どっかの4のつくゲーマーの記事で$699(76000円)でRTX2080より1万安いとか吐かしてたけどそんな値段で最初売るのかね?
0249Socket774 (ワッチョイ 5bfe-VA2m [122.131.240.38])2019/01/20(日) 20:30:40.81ID:u80gf1EW0
>>243
4gamerのインタビュー記事でこんなこと言ってるから万が一ひょっとしたら出るかも……
程度でそれほど期待はしておかない方がいいかと
万が一出るとしたらVIIじゃなくなるかもしれないね

 https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190115124/
>――Radeon VIIは演算ユニットの数が60基だ。
>先行して発表となったRadeon Instinctシリーズでは「MI50」に相当するが,
>そのRadeon Instinctには64基の「MI60」もある(関連記事)。
>演算ユニット数64基版Radeon VIIは登場するのか。
>
>Adam Kozak氏:
> Radeon VIIという製品名称では演算ユニット数60基のモデルしかリリースしない。
>それ以上のことは今は言えない。
0251Socket774 (ワッチョイ 82c0-Ck9A [115.69.236.84])2019/01/20(日) 20:40:08.00ID:i5rdphrr0
???「$699(100000円)」
ただ、今回AMDが直販始めた理由に、強い要望があってAMDとしてもMSRPで売りたいって中の人が言ってたから注意が行ってないかな。
まあ日本で買わなきゃいい話だけど。
0254Socket774 (バッミングク MMd2-UXt+ [153.141.252.194])2019/01/20(日) 21:20:12.89ID:aQNDJbbwM
>>252
AMD.comで直販するみたいな記事があったけど日本国内はないだろうねw
0260Socket774 (ササクッテロル Sp3f-idVg [126.236.2.169])2019/01/21(月) 08:09:52.00ID:M4noq7RFp
直販は日本未対応になるよ
市場壊されると困るから北米と欧州限定かもと言う話だね
直販したいのは市場ニーズを把握するためのようだから一定数売れば終わりじゃないかな
0261Socket774 (ワッチョイ 5bb0-zveU [112.69.195.211])2019/01/21(月) 08:36:03.41ID:NpaHAooB0
18.9.1入れたらPC起動時にradeon settingが常駐しなくなった・・・
俺環?
0262Socket774 (スプッッ Sd62-OZNN [1.79.86.34])2019/01/21(月) 08:59:59.17ID:qdPnClc+d
正直アスクが一切サポートせずに、直販ありでサポートもAMDが直接の方が圧倒的に良いとかいうの、
国内代理店の名前が効いて呆れる
0264Socket774 (ガラプー KKd7-03tV [5E3277I])2019/01/21(月) 10:24:09.49ID:7oyxeYZQK
サポート受けようにも1日一通のメールのやり取りでCMOSクリアしましたか?とかPCIEのスロット変えてみて下さいとかくだらないやり取りで何日もかかるのがクソ
0265Socket774 (ワッチョイ 028b-G1wx [211.13.137.66])2019/01/21(月) 10:34:50.91ID:+rPGN8oP0
知人らの話だが、保証期間内の対応で
マザーボード、ビデオカードの交換に2ヶ月もかかってた

ぼったくるだけの代理店なんて存在価値ないね
0267Socket774 (ワッチョイ 37b1-Cq37 [60.143.83.224])2019/01/21(月) 11:30:13.15ID:gKk+Sv4l0
代理店の味方するわけじゃないけど自分の場合は
特定のゲームの特定の場所で画面がおかしくなる(それ以外のゲームは普通に動く)
っていう症状をメールで質問したら
「初期不良の可能性が高いので交換します」って即日メールで返答来たけどね

実際に送って交換してって作業で一週間弱はかかったけど、普通のサポートだと思ったよ
0268Socket774 (ワッチョイ a289-/HOF [125.198.194.24])2019/01/21(月) 12:20:09.63ID:XSGq3w0k0
>>239
全然追い付いてないし液晶はプラズマよりも画質が悪い。
画質で序列を付けるなら、
有機EL>>HDブラウン管>プラズマ>>液晶

液晶は発色や映像の奥行や動画性能で他のデバイスに大きく劣る。
優れているのは解像度と精細感のみ。
0275Socket774 (ワッチョイ f673-fAiL [113.156.137.251])2019/01/21(月) 15:31:03.38ID:vvwhEltm0
昔のブラウン管だってNTSC規格のうち70%程度の色域だったろ
今の液晶が大体そんなもんなら変わらないんじゃないの?
Adobeとかの高色域でデファクトスタンダードになってくれりゃな
0276Socket774 (ワッチョイ 4e76-Cq37 [223.217.62.173])2019/01/21(月) 16:05:35.85ID:0Yb6WH3Z0
ブラウン管は画質そこそこ良かったけど重いからなマジ危ないで
ワイが最後に使ってたTVは70kgくらいあってねある日移動しようと持ち上げたら腰をやっちまったわw
0277Socket774 (ワッチョイ 57e0-d3bv [220.210.142.188])2019/01/21(月) 16:07:03.68ID:xo5nzHNP0
今は8bit階調の液晶買えば普通にブラウン管のマスターモニターとほぼ同じ色域だよね
規格上の差異がちょっとある程度
10bit階調の業務用液晶ならブラウン管のマスモニとは比較にならないくらい広い色域

色域だけならすでに液晶の方が優れてるねー
あとは残像感とかバックライト漏れとかその辺かね
0279Socket774 (ワッチョイ 37b1-Cq37 [60.143.83.224])2019/01/21(月) 16:15:31.68ID:gKk+Sv4l0
>>271
Two Worlds II(かなり昔のゲーム)で画面がおかしくなったんだ
画面にノイズが入って1分に1回くらい応答停止になるとかそんな感じ
機種はサブ機のHD7870だった

症状的にはかなり酷い(よね?)けど基本他のゲームはまったく影響なく普通に動作してたから
ぶっちゃけドライバやゲームの相性とかで処理されるかもと思ってサポートに問い合わせてみたら
>>267 の通り「送ってくれ」って言われたので送って新品と交換してもらった
0280Socket774 (ワッチョイ a289-/HOF [125.198.194.24])2019/01/21(月) 16:21:32.73ID:XSGq3w0k0
色域=発色ではないよ。
発色は今でもブラウン管には叶わないよ。
それに液晶は4Kになってものっぺりしてて奥行きが全然ないのも致命的。
HDブラウン管はそこに存在するかのような実在感があったけど液晶にはそれがない。
0281Socket774 (ワッチョイ 57e0-d3bv [220.210.142.188])2019/01/21(月) 16:33:51.38ID:xo5nzHNP0
発色ってのは何のことを指してるのかな
仮に同じ色を入力してるのに色が違うっていうならそれはカラーマネジメントが出来てないだけだよね?
あとブラウン管が表示できない色を10bit階調の液晶なら表示できるわけだけど
その辺は考慮しなくていいのかな
0285Socket774 (ワッチョイ a2f3-8u9n [59.146.172.177])2019/01/21(月) 17:42:43.09ID:RWOFO6eG0
未だにPDPの方が綺麗だとかCRTの方が奥行き感あるとか正気の沙汰とは思えんわ
10万未満の製品しか買ったことないとか無しだぞ
0287Socket774 (ワッチョイ 7b41-NDCg [218.230.173.73])2019/01/21(月) 18:11:40.73ID:TeyMMa5J0
俺のときはサポート良かった
だけどそれ単体で言って信じてもらえないくらい評判悪いんだから、いい加減サポート品質底上げしろask
0290Socket774 (アウアウカー Sa27-P7VU [182.251.254.8])2019/01/21(月) 18:57:30.30ID:x9geHJMOa
まともな修理なんてしてねーぞ
交換対応とか言っても適当な在庫(処理に困ってるリファビッシュ等)を代替品として送るだけ
ボロが届くから迂闊にサポート使わない方がいい
0292Socket774 (ワントンキン MMd2-vAhc [153.147.203.212])2019/01/21(月) 19:23:59.78ID:zqXm0SqTM
6万5000円だかの在庫処分RadeonProduoは代替品がないから返金だったな
ちなPC4U(ASK)
性能的に下位でもかまわないからRadeonVega64の代替(当時10万)は出来ませんかと聞くと不可と言われましたよ
0297Socket774 (ワッチョイ a2d5-G1wx [125.175.200.57])2019/01/21(月) 22:23:29.78ID:FrJl0MBl0
サファ公式に乗ってる代理店にamazon.com入っているから米尼でも保証受けられるのではって定期的に話題になるけど結局どうなんだろう
0298Socket774 (スププ Sd42-Kvvr [49.98.79.83])2019/01/21(月) 23:26:27.64ID:Kk0AMiRTd
そもそも21:9HDRモニター使ってるからブラウン管は無しなんだけどなあ
明日MHWもウルトラワイド対応するし買った甲斐有ったわ
結局液晶はコントラストが駄目ってことかな
有機ELが一番綺麗ならそれでもいい気はする
今の所モニターでは見かけないけど
0299Socket774 (スププ Sd42-Kvvr [49.98.79.83])2019/01/21(月) 23:53:54.56ID:Kk0AMiRTd
>>239は実のところHDRモニターならブラウン管より発色いいんじゃないって話した時にそれはないって言われたんだよね
それに関してはそうなのかな
まあ自分の話した相手は>>285よりは信用できると思う
10万で粋がってるみたいだけど0が一つ足りないわ
0300Socket774 (ワッチョイ c7c1-TJ0Z [118.240.150.88])2019/01/22(火) 00:42:03.39ID:fJUYHB930
>>298
ブラウン管だとデカいサイズは確かに無理なんで、最大サイズは全く勝ち目ないね。
ただ、メインじゃないけど俺は今でもソニーのGDM-FW900を使ってたりするんで
それを超す表示装置に出会った事はないなあ。
まあ35万程度の製品だけどね。

ビット数が8bitから10bitに増えると、表示出来る色域が広がるんじゃなくて、より階調が細かくなる。
有機ELは原色の鮮やかさは拡張されて、より鮮やかには出るけど、階調表現が豊かか?というとちょっと怪しい。
一見地味に見えるけどプラズマのほうがまだCRTに近くて自然な感じという印象。
まあ、今の時代、そういうロストテクノロジーな装置なんて流行らないから、
見たことなければ知らない方が幸せかもね。
0301Socket774 (ワッチョイ c7c1-TJ0Z [118.240.150.88])2019/01/22(火) 00:46:40.53ID:fJUYHB930
それと、今のグラボだとデジタル出力前提で、Dsub15のアナログ出力なんてオマケみたいな扱いなので
画質がロクでもないグラボしかない。D/Aコンバーターがダメなんだね。
最高級クラスでもアナログ出力だとクソ画質にしかならないんで
CRT繋いでも真価を発揮出来なかったりする。
0303Socket774 (ワッチョイ 57e0-d3bv [220.210.142.188])2019/01/22(火) 01:39:51.65ID:orDc768A0
VIIもどうせask税でふっかけてくるんだろうけどロジ製品を米Amazonが日本に発送しないの見ると
askにそこまで力が無いだけまだマシかーとか思ってしまうな

>>289
パン屋かよ(w
せめてヒートガン使って欲しいわー

>>300
自然にたいしてどれだけ忠実かっていうスケールならどうしても色域カバー率で語ることになるんでないの?
高級CRTはNTSC(ほぼadobe RGBといっしょ)比で70%をちょっと超える程度(いわゆる1677万色)
現在の普通に買える液晶もほぼ同じ色域
高級な業務用液晶はadobe RGB比で99%位まできてて10億色表示可能
0308Socket774 (ワッチョイ f673-6Zzf [113.156.137.251])2019/01/22(火) 07:45:00.30ID:1ASNv/5E0
>>301
ダメも何もデジタル出力するのにD/Aコンバータなんか積む訳ないじゃん

液晶でダメな点は表示ラグだなぁ
最近は抑えられてるって言うけど一部のゲーム向け機種だけっぽい
0309Socket774 (ワッチョイ 8249-w4ma [115.162.217.132])2019/01/22(火) 08:01:52.48ID:Eb1uTIso0
Titan V
CUDA Cores 5120
VRAM 12GB HBM2
Memory Bus 3072bit
Bandwidth 652GB/s
Core clocks 1200MHz
Boost clocks 1455MHz
TDP 250w
13.8Tflops
$2999

Radeon VII
GCN Cores 3840
VRAM 16GB HBM2
Memory Bus 4096bit
Bandwidth 1TB/s
Core clocks 1450MHz
Boost clocks 1800MHz
TDP 300w
13.8TFlops
$699

うーん、この脅威のカタログスペックとコスパ半端ないな。
0310Socket774 (ワッチョイ 2333-fAiL [120.137.183.201])2019/01/22(火) 08:02:23.51ID:d2gnZNnU0
ブラウン管は光を直接つかってるから発色で液晶にまけることは万が一にもあり得ない
液晶は発光ダイオードに足引っ張られるから
有機ELモニタはみたことないけど現状の発色ではブラウン管に追いつくことはない
0314Socket774 (ワッチョイ c7c1-TJ0Z [118.240.150.88])2019/01/22(火) 09:28:03.01ID:fJUYHB930
>>310
CRT持ってる俺が出した結論としては、CRT単体ではどれにも負けない素晴らしい装置だけど
現状だとグラボのアナログ出力がクソすぎて、完全に液晶に負けた表示しかできない。
もう、色以前にリンギングや滲みとか酷いったらありゃしない。
だから液晶買っておけば良いよ。
ただしCRTの真価を見たこともない奴が貶すのは馬鹿がやること。
0317Socket774 (アウアウイー Sa7f-asZ/ [36.12.45.23])2019/01/22(火) 10:55:03.16ID:iNyskjL1a
どうせ眩しいとか言ってる奴はキャリブレーションしてねーだろ
0319Socket774 (バットンキン MM53-UXt+ [114.169.156.43])2019/01/22(火) 11:41:13.67ID:PVCNXPtWM
都市部なら買えると思うけどアスク税がどれぐらいになるかが不安だな
0320Socket774 (スップ Sd62-fsJT [1.75.3.180])2019/01/22(火) 12:00:51.16ID:cv9SuFb6d
いつまでブラウン管がどうのとか言ってんだ。死んだ子の年を数えたところで帰ってこないのに。

まぁ、落ち着いてこれでも読んでおけ。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/0610/24/news001_2.html
0322Socket774 (ブーイモ MMfe-TJ0Z [163.49.206.59])2019/01/22(火) 12:50:57.35ID:3IVj7woVM
>>320
それさ、EIZOがもうCRT製品作らなくなって、客に積極的に液晶に買い換えさせようっていう
提灯PR記事じゃん。書いてる奴も提灯記事専門ライターだし。

中途半端な安物のダイヤモンドトロン管の17インチCRTと、その当時50万したフラッグシップモデルと比較してりゃ
そりゃこれぐらいの差は出るわなw

因みにこの比較されてる液晶は、確かにその当時最高品質とされていたソニーのGDM-F520と比べて
まあ許容で使える色レベルになっていたが、応答性が悪すぎてゲームなんかじゃとても使えるシロモノじゃなかった。

まあ、うちではメインじゃないが、まだ死んだ子にはなってないんで。
0325Socket774 (ワッチョイ 3776-WrdM [60.41.220.96])2019/01/22(火) 13:00:17.70ID:gwTzyGNC0
ASUS Strix Vega64のサーマルパッド貼り替えたでー!
VRMの温度が110℃まで行ってたのが86度に収まったぞ
ついでにグリスも変えたがあんま変わらない
元のグリスがいいのかもしれん
改造して本来の性能が発揮できるASUSはオススメできないな
ちなみに使ったサーマルパッドは熊の120x20x3を2枚と120x20x2を1枚(の内2cmくらい)
グリスは余ってたTF8にした
今回はバックパネル側にも貼ったから3mmを2枚使ったけどもともと貼り付けてあった黄色いやつを再利用してもいいかもな
バックパネルは貼り替え前はぬるかったが貼り替え後は熱いから十分機能するようになったみたい
Strix使ってて保証が切れた人にはオススメ
0327Socket774 (アウアウエー Sa7a-LxSt [111.239.93.37])2019/01/22(火) 13:14:21.51ID:izTF7/pxa
サーマルパッド盛りってそんな利くのか
製品なんだからちゃんと貼れよなあ
0330Socket774 (ワッチョイ a289-/HOF [125.198.194.24])2019/01/22(火) 13:26:41.08ID:oRbiBGAi0
昔ナナオのCRTモニタ使ってたけど感動するほど綺麗だったな。
液晶が普及し始めた頃に買い換えたけど、その頃の液晶は死ぬほど画質が悪かった。
今はだいぶ良くなったけどCRT程の感動はない。
0331Socket774 (ワッチョイ ab58-asZ/ [106.72.166.129])2019/01/22(火) 13:28:23.52ID:zClv+bgo0
見てください、これが典型的老害ですw
0334Socket774 (ワッチョイ 3776-WrdM [60.41.220.96])2019/01/22(火) 13:53:34.47ID:gwTzyGNC0
>>329
熊パッド高いよね
代わりになる様なパッドは無いし迷わずポチポチですわ

>>333
メタルはしっかり絶縁と接触面のメッキを剥がさないといけないから面倒だよ
リファなら銅剥き出しだから楽だと思うけどね
0336Socket774 (ワッチョイ 0367-lRc3 [114.17.93.23])2019/01/22(火) 15:29:06.56ID:gQCOrNt10
>>332
日本はブランド志向とハイエンド志向が強いからNV優勢だが、海外じゃ2万〜3万でのコスパ重視でラデが優勢らしいから当然の施策だろう。
1160当たりが出るまでは値下げで凌ぐしかない。
0338Socket774 (ワッチョイ 775d-QFgl [124.240.254.41])2019/01/22(火) 19:01:44.74ID:+qq3XWkD0
>>309
Titan V: 5120*1.455*2 = 14899.2
Radeon VII: 3840*1.8*2 = 13824

Titan Vは、Tensor Coreが有る。
恐らく、Titan Vの方が64スレッド当たりの共有メモリが多い(1SM=2warp=64thread, 128kB)。
0339Socket774 (ワッチョイ 02d6-drBh [211.7.119.186])2019/01/22(火) 19:14:51.68ID:kGxqOR5a0
>>309
さすがにコア部が一昔前のだからね
天才呼んできてGCNに変わるGPGPUとゲーム同時にこなせるすごいコア作らんと

どっちかしかこなせないのは無しな
tensorcoreのDLSSもGPGPU同時実行やらせるの前提の作りなんだし
0340Socket774 (ワッチョイ 775d-QFgl [124.240.254.41])2019/01/22(火) 19:20:57.31ID:+qq3XWkD0
>>338
Titan V、L1と共有メモリの合計128KBで、共有メモリは最大96kBまで設定可能だった。
よりフェアに64kB/64kBで分けるとしても、手持ちのRX 580で64スレッド当たり32kBなのを見ると、変わらんだろうな。
0342Socket774 (ブーイモ MMf3-SFX9 [210.149.252.245])2019/01/22(火) 19:50:42.10ID:5xOfCEijM
>>325
自分のもstrix Vegaなんで、張り替えてみようかな
動画を見た感じ、VRM列の一番ハジの奴はヒートシンクが来ていないようだったんだけど、そこら辺はどうされました?
あと、2個ほど別島でVRMが居るけど、そこには元々のサーマルパッドは無いんですかね?
0344Socket774 (ワッチョイ 82c0-Ck9A [115.69.236.84])2019/01/22(火) 20:29:28.74ID:Q+nT1UBK0
DX12のDXRでラデでもレイトレできたり、春のwindowsアプデでDX12でDML利用してラデでもDLSSできるようになったりすること考えると
RTXでレイトレコアやテンサーコア載せたのはDX12に移行させないためなのかな。
0346Socket774 (ワッチョイ 3776-WrdM [60.41.220.96])2019/01/22(火) 20:41:03.42ID:gwTzyGNC0
>>342
縦に並んでるVRMの端は黒いフレームの方で冷却してるみたいでそこには灰色で2mm厚のサーマルパッドが付いています
そこに幅20mm x 9mmくらいに切ったものを貼る感じですね
元の灰色のパッドよりもVRMとその周囲がパッドに覆われる感じになればおk
ただしヒートシンクの方と干渉しないようにサイズ調整が必要

2つ別れたVRMにも2mm厚のパッドが貼ってあります
これも要交換で20mm x 20mmくらいで貼ればおk

動画の他にこっちも見るとわかりやすい
https://imgur.com/gallery/GZJnFY2

バックプレート側にも貼る人へ
2つ別れたVRMの裏には3mm厚が必要(ヒートシンクに貼った余りを流用で大丈夫)
縦に並んだVRMの方はLEDがあるので干渉しない位置に貼る必要があるので注意
LEDなんかいらねーって人は剥がしてVRMの裏に貼ればいいと思う
0347Socket774 (ワッチョイ 82c8-P7VU [115.179.128.92])2019/01/22(火) 20:54:22.48ID:MYa8Kh0m0
asusは高いだけのイメージだけどあながち間違ってないのかな
ところでドライバの新バージョンとして19.1.1が再び来てるけどなにが変わってんだ
0352Socket774 (ワッチョイ 82c8-P7VU [115.179.128.92])2019/01/23(水) 00:05:18.63ID:tXF0rH/40
>>351
さんくす、内容は全く変わってないのかな
しかもループまたかって感じだね
18.2に促されてたのが19.11になったから何か変わったのかと思った
0366Socket774 (ワッチョイ cf41-UXt+ [180.196.252.90])2019/01/23(水) 22:24:19.88ID:ULhyIAaA0
日本の売価がいくらなのか心配で震えてくるwww
0374Socket774 (ワッチョイ 1fc8-VOQl [115.179.128.92])2019/01/24(木) 01:00:57.87ID:N3OJr/3j0
ラデオンオーバーレイの上部デザインの色は普通赤だけどなにかの拍子に青になることがあるだけどこれはどういう意味なの?
0378Socket774 (JP 0H4f-DRNm [52.246.167.88])2019/01/24(木) 08:17:39.13ID:NH5yUXjvH
ASRockならカスクだけじゃないでしょって思ったら
去年の夏にマスターシード死んのか
残りはCFDくらい?
0402Socket774 (オイコラミネオ MMcf-bJC/ [150.66.84.190])2019/01/24(木) 14:54:38.52ID:mOjOpE4gM
てか外排気はラック鯖に積むとかマルチGPUするとかエアフローが厳しい環境に向くやつ
余裕がある環境なら冷却性能静音性ともに内排気に劣るよ
0405Socket774 (スッップ Sdbf-RQsb [49.98.144.6])2019/01/24(木) 15:01:58.37ID:UFa9TwRsd
パスカルまで外排気ブロワーファンだったGTXのFEが、
どうしてRTXのFEだとツインファン内排気になったのか

どうみても熱量上がったからでしょ
0406Socket774 (ワッチョイ 1fc0-rCJF [115.69.236.84])2019/01/24(木) 15:45:27.18ID:/XDEW+9k0
確かに熱が上がったから3連内排気になったんだろうな。
でもなんで電源が推奨で650wなんだろって思ったけど、やっぱ4スタック化したHBMの熱が凄いんだろうな。
コア自体はシュリンクの効果が十分出てるから650wで済むのかも。
0410Socket774 (ワッチョイ 7bf9-jzgS [160.86.128.162 [上級国民]])2019/01/24(木) 16:17:20.33ID:s2tztFdb0
VIIも明らかに2080に並べるために無理なクロックに成ってるよね。
本来は1600MHz位で230〜250W位で使うのが美味しいところだろ。
0412Socket774 (ワッチョイ 1fc0-rCJF [115.69.236.84])2019/01/24(木) 16:27:22.92ID:/XDEW+9k0
でもvegaはメモリの電圧は変えられなかったからな。ツールのメモリ欄の電圧は結局コアの電圧だったし。
今回メモリの電圧下げられたらコアをかなり回せるかもな。
0413Socket774 (ブーイモ MM8f-RMDI [210.149.250.46])2019/01/24(木) 16:40:32.77ID:oeNKmBZTM
>>412
あれコアの電圧なの?
電圧低いとメモリクロックの変更適用されないし
消費電力ダイレクトに変わるから
てっきり適用されてるもんだと思ってたわ
0414Socket774 (ワッチョイ 1fc0-rCJF [115.69.236.84])2019/01/24(木) 16:50:47.59ID:/XDEW+9k0
メモリの電圧は56が1.25Vで64が1.35Vで変更できない。
vegaはコアの電圧とメモリクロックが相関してるみたいで、何でコアとメモリが独立してないのかよく分からないんだよな。
0416Socket774 (オイコラミネオ MMcf-bJC/ [150.66.84.190])2019/01/24(木) 17:21:32.09ID:mOjOpE4gM
mi60
4096sp クロック1800MHz

vii
3840sp クロック1750MHz

mi50
3840sp クロック1746MHz

3種とも消費電力300Wなんで、mi60はフルスペックなだけでなく低電圧で動く選別品かもね
0417Socket774 (ワッチョイ 0fa6-0JWJ [153.166.174.210])2019/01/24(木) 17:24:57.47ID:tMyeZ3Tm0
例のSTRIXのVega改造やってるんだがブラケット側のネジが固くて解体が途中でストップした
このまま放置するわけにもいかないけどこんな小ネジどうすりゃいいんだ
0424Socket774 (ワッチョイ 0fa6-0JWJ [153.166.174.210])2019/01/24(木) 19:47:12.42ID:tMyeZ3Tm0
グラボ立てて片手でドライバー刺しつつラジペンでドライバー噛んで回したら行けたわ
M.2SSD取り付けるときに0番精密ドライバーは買ってたけど、ちょっと固くなるだけで急にやりにくくなるのな
ちょっとなめちゃったけど今回の処置が済めば開けることはもう無いし大丈夫だろう……
0438Socket774 (ワッチョイ 8bf1-dLfR [118.105.235.125])2019/01/24(木) 21:29:01.25ID:fRJjgDET0
OverdriveNtool曰わく、リファ64の設定範囲はクロック上限2400MHzに電圧1200mVまでだって。
スレに1250mVかけてる人いたからできるかとやってみたけどごらんの通りさ

2400MHzなんて回るわけ無いけどさ。いや、過去にGPU-Zで安定して3000MHz出てたときあったな(勿論ドライバの問題だったが)
0441Socket774 (ワッチョイ 0fa6-DRNm [153.166.174.210])2019/01/25(金) 01:12:40.41ID:ZsAE850O0
Strix改造終わったけどVRMは116℃から86℃くらいまで下がった
代わりにメモリOCが安定しなくなった
やっぱり液体金属グリスは余計だったかな……
0443Socket774 (ワッチョイ 4be0-hIZr [220.210.142.188])2019/01/25(金) 01:37:28.90ID:44w8af0n0
>>441
コア周りの端子シーリングした?
CPUと違って水平になるからしなくてもええのかな

CPUはヒートスプレッダとクーラーの間を金属グリスにしてもそこまで変わらないらしいんだけど
GPUはどうなのかねー
0445Socket774 (オッペケ Sr4f-JZJK [126.200.127.146])2019/01/25(金) 12:51:27.22ID:4fqFSPMmr
ヤフショ経由で買えるなら即ポチったのになぁ
アウトレットの590とかはヤフショでいけるのにPC4Uの売り方は謎が多い

とか言ってる間に在庫増えてるからもう少し様子見する
0450Socket774 (スプッッ Sdbf-f3h4 [1.75.248.43])2019/01/25(金) 14:04:46.63ID:jMgE2eTGd
つーか、nitroは8ピン3本、長さ31cm、1.6kgって
良くも悪くも狂ってるな
出始めのaskの市場想定価格も12万(税別)とさらに狂ってる
0452Socket774 (ワッチョイ 8b76-h/iE [118.21.152.180])2019/01/25(金) 14:24:50.10ID:vouChN8M0
>>445
でも前のshopooo by GMOの中にごっちゃ混ぜになってた時と違って
今のPC4U Yahoo!店になって単独になったのと、クーポンが使えるようになって
マシになったよ。
0455Socket774 (ワッチョイ 1fc0-rCJF [115.69.236.84])2019/01/25(金) 18:31:56.18ID:CjzLR3FH0
どうやらRadeonVIIのクロックはこんな感じみたいね。
Boost: 1750MHz, Peak: 1800MHz

確かにAMDのスライド見返してみるとピークが1800MHzになってた。それがメディアではブースト1800って書かれたからサファの仕様見てあれ?ってなっちゃったけど。
0461Socket774 (ワッチョイ 0fea-bJC/ [153.176.139.34])2019/01/25(金) 20:10:42.69ID:CuVmNLTm0
ゲフォで個人輸入するのは安心して保証受けられるEVGAがあってこそだけどね
ラデでもワールドワイドで保証してくれるベンダ無いの?
0468Socket774 (ワッチョイ 9f11-pbXN [27.137.138.73])2019/01/25(金) 21:39:09.28ID:nmfFeblU0
>>467
俺の場合、
インストールが止まるっていうか、再起動後に画面に何も表示されない。
ラデオンセッティングがインストールされない。
電圧とメモリクロックが上限で張り付く。再起動してもダメ。
が解決したのでした。

詳しいリリースノートは公式をどうぞ。

https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-19-1-2
0476Socket774 (ワッチョイ 9f02-beQY [221.184.248.240])2019/01/26(土) 02:35:13.09ID:B20sd3zZ0
パチンコと一緒で衰退していってる産業は既存のユーザーから搾り取れるだけ搾り取ろうとするもんだけど
これ見てると年々ジサカーって減っていってるんだろうね
ask滅んだほうがメーカーも日本販売禁止の契約とかなくなりそうだし
米アマから直で何でも買えるようになるんじゃねーのw
0479Socket774 (ガックシ 067f-DXAL [133.68.211.136])2019/01/26(土) 09:04:12.55ID:HIYR581j6
FHD(WQHDに拡張の可能性あり)で高めの設定でゲーム動かすくらいだったら56で十分かな?
最新ゲーはそんなにやらずにしばらくはノートしかなかったときのSteam積みゲー消化するくらい。
一番重そうなのはQuantumBreak。
0489Socket774 (ワッチョイ 8bf1-dLfR [118.105.235.125])2019/01/26(土) 16:20:57.09ID:FSX4X6110
>>488
ある意味では間違ってはいないな(白目)
0490Socket774 (ワッチョイ 8bf1-dLfR [118.105.235.125])2019/01/26(土) 16:31:06.38ID:FSX4X6110
>>484
Kaveri世代のAPUにAsymmetric RenderingっていうDX12のマルチGPUへの機能があって、背景描写にdGPU、プレイヤーや手前描写をiGPUでという紹介をしていた。
でもゲームが対応してないといけないだろうし、それ以外にメリットはない。
あと影響がどの程度あるかは知らないが、RavenRidgeのPCIレーン数がx8に制限されるらしいからオススメはしない
0493Socket774 (ワッチョイ eb58-wD8z [14.9.144.96])2019/01/26(土) 19:24:00.70ID:psRBz3uX0
そのうちこの値段で新品買えそうだけど

在庫2
ttp://www.akiba-eshop.jp/shopdetail/000000007976/
在庫1
ttp://www.akiba-eshop.jp/shopdetail/000000008020/
0499Socket774 (ワッチョイ fb11-uJAn [42.144.25.232])2019/01/26(土) 22:27:58.82ID:pK5TcdhE0
>>498
箱の方はGDDR6使うだろうけど、PS5はHBMで決まりと思うがな。

PS4がGDDR5使えたのは、CPUがJagureで非力だからってのもあるだろう。
CPUが非力な分、セカンダリチップにオフロードしていたが、PS5でRyzen系をCPU部に持ってくるならセカンダリチップは統合ずるだろうし
そうなるとGDDR6とは別に、DDR4/5をそれなりの容量・帯域で実装する必要があるはず。

4スタックHBM2/2スタックHBM3と256bitGDDR6+2chDDR4/5、でコスト的に大差ない可能性だって出て来る。
0502Socket774 (ワッチョイ 4be0-hIZr [220.210.142.188])2019/01/26(土) 23:04:44.20ID:EhtrHCQR0
>>500
最近のradeon見てると
来年末?に12TFlops以上のnaviが量産されてるってのがあまり信じられないんだが
もし本当ならnaviちゃんはそうとう出来る子なのかな……だといいな
0503Socket774 (ワッチョイ 9f11-pbXN [27.137.138.73])2019/01/26(土) 23:08:33.59ID:gXkLtq5y0
bios切り替えスイッチ、過去ログやら参考に端子側(ブラケット側)が高設定だとばかり思ってたら逆だったぜ…。
何でも自分で試してみないとあかんね。
sapphire nitro+ vega64
0504Socket774 (ワッチョイ fb11-uJAn [42.144.25.232])2019/01/26(土) 23:19:29.00ID:pK5TcdhE0
リークはリークに過ぎないし、予想も予想に過ぎないからな。
ただ、PS5は敢えて嘘リークを流してMSを牽制してる可能性はある。

>>500
http://news.livedoor.com/article/detail/14765044/
ソニーのトップが中長期計画で「2021年までは次の成長への準備期間」って言っちゃってるので
PS5は、2021年までは本当に出ない可能性はあると思う。
0505Socket774 (ワッチョイ 1fc0-rCJF [115.69.236.84])2019/01/26(土) 23:25:36.06ID:0AyjvWKh0
リサや他の開発者のインタビューでnaviのこと聞くと自信ありげに順調と答えてるから少なくともnaviは計画通りに行ってる気はする。
リップサービスじゃないと思いたい。
0508Socket774 (ワッチョイ fb11-uJAn [42.144.25.232])2019/01/26(土) 23:42:56.74ID:pK5TcdhE0
リーク見る限り、現行のゲーミングPCから、「こんなモンかな」って感じのスペック出してるだけって気がするよ。
ストレージにNVMeのSSDを1TB使用ってあたりで、ゲーミングPCをスライドさせてきたようなスペックだし。
0510Socket774 (ガックシ 067f-DXAL [133.68.211.130])2019/01/27(日) 05:10:44.10ID:AhSUhdUe6
コンシューマーでNVMeなんて積むかな。
最近はsataとそんなに変わらんとはいえ、少しでも安い方にいくんじゃないの。ゲームデータの大容量化とか、4K含めて動画関連の強化はあるだろうから速度が無意味になるとは思わんけど。
0511Socket774 (ワッチョイ 6b41-an9+ [180.196.244.29])2019/01/27(日) 05:44:56.43ID:NlSuteZv0
PCオタはPCベースの予測しかしないけど実際ゲーム機だからね
ゲームにレイトレなんて要らないと思うよ
SONYはカスタムNavi+カスタムチップとかハードで強化してくると思うし
MSはPCゲーの移植のしやすさとかソフトベースで強化してくると思う
0512Socket774 (ガックシ 067f-DXAL [133.68.211.131])2019/01/27(日) 06:35:20.24ID:Dp0BkqKI6
MSは今のハードでもPC関連との連携、互換強化できそうなんで、何かやるべきじゃない理由があってやってないんだと思うな。
PCに近づけると、PCで覇権握ってるMSに有利になって独禁法に触れかねないとか?独禁法よく知らんけど。

次世代のために温存してるだけってのもありそうだけど。
0513Socket774 (ワッチョイ 6b4b-IJGc [110.233.105.136])2019/01/27(日) 08:34:41.34ID:4U4+xuaO0
vega56 サファイアとgtx1080 msiならどっちメインで使おうかな

フリーシンク使いたくてvega買ったけど、nvidiaもこれからフリーシンク対応増やしていくみたいだから悩む。

ベンチだけならやっぱりgtx1080のがスコアいいけど、vegaは電圧落としてやると50℃位で推移しててほっこりするし、gtx1070tiちょいしたぐらいのスコアだしなぁ
あと2〜3年使いたいから、先見性ある方教えてほしい
0515Socket774 (ワッチョイ 0fd5-XxtH [153.179.177.194])2019/01/27(日) 09:26:08.02ID:Jz7oL1Zk0
>>513
なんでか知らんけどg-シンク系は対応リスト外でもフリーシンクモニターで現状使えるぞ
2-3年先見据えるならZ待ちかrtx、gtx10xxじゃない?vega56を2-3年使うとか流石に宗教上の理由以外ない
0516Socket774 (スッップ Sdbf-RQsb [49.98.144.6])2019/01/27(日) 09:47:29.67ID:xiweX2QYd
>>513
ゲームメインならGTXでいいだろ
いじくり回して楽しむのと、ドライバの更なる覚醒に期待したいならVEGAで(覚醒するとは言っていない)
0519Socket774 (ワッチョイ eb58-uJAn [14.8.36.160])2019/01/27(日) 11:05:36.53ID:d6SkCkpJ0
NvでもFreeSync使えるのはでかいよなぁ、Vega56買って1年経ってない俺も迷ってしまう
AMDでCUDA動かせるようにするって発表も嘘だったしなぁ
0528Socket774 (ワッチョイ 8bf1-dLfR [118.105.235.125])2019/01/27(日) 16:09:50.93ID:5xGPb/Wm0
>>519
いや、Furyの時だったかでどこかのブログでROCm使ってCUDA動かしてる人いたぞ。
0529Socket774 (ワッチョイ 8bf1-dLfR [118.105.235.125])2019/01/27(日) 16:11:45.27ID:5xGPb/Wm0
それに今確認したが記事は2016年に書かれているし嘘ではないだろ。
ただ、手入れなしでの運用はその段階ではまだキツい感じではあったけど、いまはどうかは知らん
0539Socket774 (ワッチョイ 9fb1-wD8z [219.189.226.60])2019/01/27(日) 19:54:04.82ID:SedjyAEB0
おま環?
数時間スリープ->タスクスケジューラ起動->bluescreenview見るとドライバのatikmdag.sysのせいで復帰失敗
数時間スリープ->マウス(G700有線)操作->普通に復帰
何が問題なのかわけわからん
1803の時に18.8.2から19.1.1に変えてからな気がする

【OS】Win10pro 1809
【CPU】FX-9590(マザーの寿命延ばす為ターボカット、Max4.7GHz)
【MB】ASUS CROSSHAIR V FORMULA-Z
【Mem】CFD Nanya製
【GPU】ASUS Vega56OC
【電源】CoolerMaster V1200
【ドライバ】19.1.1 Jan10

foobar2000を目覚まし代わりに使ってるんだが困ったもんだ……
手持ちの18.8.2普通に入るかテストだわなぁ
0541Socket774 (JP 0Hbf-XO55 [153.151.30.136])2019/01/27(日) 20:04:00.17ID:TdOzr+MQH
590は即発売、Vegaリファも即発売で予約なんてやってたのンバイディアのアールティーエックス2080系くらい。
0544Socket774 (ワッチョイ 6b41-an9+ [180.196.244.29])2019/01/27(日) 22:24:20.16ID:NlSuteZv0
>>538
同じ699ドルのGeForceRTX2080が9〜12万円ぐらいだから11万円ぐらいじゃないかね?
ものが少なめみたいだからさ
0546Socket774 (ワッチョイ fb11-uJAn [42.144.25.232])2019/01/27(日) 23:31:35.25ID:FkHMhZhM0
>>545
Naviはミドル〜ロー(RX680〜660?)が今年の夏で、ハイエンドが来年頭だよ。
2020年の秋というと、Naviの次であるArcturusの足音が聞こえてくる時期だし。
0547Socket774 (ワッチョイ 1fc0-rCJF [115.69.236.84])2019/01/27(日) 23:44:33.16ID:cc+rBc/q0
中の人がCESの後で今年はVIIの他にも7nmのGPUを出すみたいなこと言ってたしね。
順調に行けばcomputexでzen2とnaviの同時発表ありそう。
0554Socket774 (ワッチョイ ef73-lhcX [175.132.26.123])2019/01/28(月) 02:50:04.53ID:aS0zmIq+0
480の時はどんくらいだったかな
Nanoのちょい下からスタートして、最適化も含めて今はOC版や580だともう越えてたっけ?
グラフィックメモリの要求量の変化もあるだろうけど
0557Socket774 (バッミングク MM0f-an9+ [122.29.83.93])2019/01/28(月) 04:41:38.93ID:ujcORuQFM
>>546
ハイエンドが来年頭とかどこのソース?
半年で上位なんて常識的に考えてねーわw
RADEON VIIディスに失敗したゲボ信者のネガキャンにしか見えないよ

NVIDIAがレイトレなしのラインナップを
リリースするのを見ての通りレイトレは早すぎた
機会学習のAIコアもまだまだ賢くなる
RTX3000時代が真のレイトレの時代だ

リサの話しぶりだと下位VIIはあるようだが
レイトレとかを煮詰めて次は2年後ぐらいだろ
0558Socket774 (ワッチョイ 9fb1-wD8z [219.189.226.60])2019/01/28(月) 06:38:31.99ID:XB2TkCK00
18.8.2で数時間スリープでタスクスケジューラ復帰出来た〜
ハードウェアが腐ってるわけじゃなくって良かった
だけど問題だよなぁ……
同居してる7はサブの仮想用だからいいものの、10はもう1903の開発入ってるって聞いたし
10は互換性無くなったら更新するしかないのがな
不具合報告、か?
0561Socket774 (バットンキン MM8f-an9+ [114.171.158.215])2019/01/28(月) 08:10:00.34ID:qHwApDY1M
>>559
それがHBM2の16GBだろ
RTX2080がセコセコGDDR6でやってるところに

ドーンとHBM2の16GB!

お前の目は節穴かwww
0562Socket774 (ワッチョイ eb58-Lbs4 [14.9.140.64])2019/01/28(月) 08:40:53.47ID:J0hMBb6c0
RADEON VIIがRTX2080程度の性能だとして
同じ価格でメモリ16GBなら高解像ドメインで使う場合に刺さる人もいるんでねーの?

現状なら、同価格ならRTXよりはRADEON VIIの方が俺は欲しい…HBM2大容量はロマン
0573Socket774 (ワントンキン MMbf-qTXU [153.147.46.173])2019/01/28(月) 12:18:37.66ID:1tzJA24LM
音として再現する以上DACでの変換含むなら音質が変わるのは当然だろSPDIFとかのデジタル伝送なら伝送路での劣化はないが
Dsub15pinの画質がビデオカードのRAMDACや部品実装で変わるのと同じ
0575Socket774 (ワッチョイ 9f73-2v7v [27.94.113.245])2019/01/28(月) 13:06:48.32ID:k6kKC+xK0
vega56/64は4kでゲームするには中途半端なんだよな。グラフィックオプションを落として60フレーム出すか、wqhdで最高設定でするか、いつも悩む。7では何にも考えずに4k最高設定でプレイできるようになるといいな
0576Socket774 (ワッチョイ 1fc0-rCJF [115.69.236.84])2019/01/28(月) 13:33:35.92ID:LL75+KVw0
デモのDMC5は4kで70-120fpsまで出てたな。WQHDなら144Hz張り付きも可能かも。
にしてもゲームバンドルって一昔前はしょっちゅうやってた気がするけど、なぜかここ数年めっきり失くなったよな。
ラデはバンドル続けてくれるといいな。ハイエンドだけでもいいから。
0578Socket774 (ドコグロ MM4f-6kti [110.233.244.88])2019/01/28(月) 14:14:08.93ID:kbbTjrmQM
個人輸入=米尼は情弱。
米尼以外にも輸入できるショップは色々ある。
0579Socket774 (ワッチョイ 6b4e-an9+ [180.197.83.35])2019/01/28(月) 14:39:58.13ID:xnJqrw3H0
VIIで最高画質のバイオ2やりたい
0580Socket774 (アウアウウー Sa0f-lYOa [106.133.120.188])2019/01/28(月) 15:13:46.91ID:2stc6Ziaa
スリッパの悲劇(喜劇)再来かね…
https://twitter.com/ocworks/status/1089749609058992128?s=19
(´-`).。oO7のつく何かは指定の特定販売店でしか販売しない、いつものふざ・・・(ry・・・だそうなので当店には入荷しないです。7日は皆さん頑張ってください!!
https://twitter.com/ocworks/status/1089751336919265280?s=19
(´-`).。oO特定販売店でしか売らないということは、価格は・・・わかってるよな?と言うあの時のぐだぐだ・・・ずぶ(ry・・・だけは繰り返さないでほしいですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0585Socket774 (ワッチョイ 1fc0-rCJF [115.69.236.84])2019/01/28(月) 15:55:41.84ID:LL75+KVw0
その話は聞くな。そのためのアスク税だと。消費者にはマイナスしかないけど。
pulseはいいタイミングで在庫さばいたのに、このタイミングで64安売りするのはたしかにショップから返品されたやつかもな。
0586Socket774 (ドコグロ MM4f-6kti [110.233.244.88])2019/01/28(月) 16:13:29.86ID:kbbTjrmQM
>>580
まぁ個人輸入するか、落ち着いてから買うかすれば良いだけかな。
レビューを生業としてるわけでもないのに一般人が発売日に高い金払って買う必要もないだろう。
0590Socket774 (ドコグロ MM4f-6kti [110.233.244.88])2019/01/28(月) 17:00:17.91ID:kbbTjrmQM
>>589
でも、日本で10万とかならもう一枚499ドルのカードを購入しなおせば同じでは?

壊れなければ丸儲け。
壊れる確率を考えればクソ高い保険料を払ってまで国内で買う意味はない。

保険料として納得できるぐらいの差額なら国内で買うけどね。
0596Socket774 (スプッッ Sdbf-f3h4 [49.98.9.220])2019/01/28(月) 17:39:55.75ID:QjVAIFOud
nitro64(5万)→市場想定価格は何故か限定モデルより高い12万
ラデ7リファ(12万)
さすが商売上手だなぁ
ボッタクリ値で買う奴だけを客にして
あとは新製品出る前に仕入値で捌けばいいだけの簡単なお仕事
0600Socket774 (オッペケ Sr4f-thxD [126.133.239.154])2019/01/28(月) 18:38:22.89ID:RS6l6jsAr
今更だけどVEGA64ポチりました。navi安くなるまでつなごうと思う
初RADEONにワクワク。wattamanとかスマホ連携とか面白そう
FHDだしFPSとかしないから宝の持ち腐れだけどw
0603Socket774 (オッペケ Sr4f-thxD [126.133.239.251])2019/01/28(月) 19:41:11.67ID:iqI2bF6+r
>>602
おおー自作PCから離れてる間に、こんな便利ツールが!PowerDVD不要になったんですね
教えてくれてありがとう!
0623Socket774 (ブーイモ MMbf-RMDI [49.239.67.70])2019/01/29(火) 08:17:38.78ID:rrT1HDUmM
FFXVベンチの高品質はnvidiaの支援増し増しなせいでGPUが仕事できてない
GPUZでモニタしたらガクガクのシーンは消費電力がガタ落ちだった
0627Socket774 (バッミングク MM7f-an9+ [123.224.136.39])2019/01/29(火) 09:07:07.67ID:6QidkrrxM
FF15といえば革ジャンと提携を決めた田畑は開発ほとんど中止して退社済み
ほんとクソ野郎だったな

FF14は旧世代のベンチだけど利権関連メディアが義理でやってる感じだね
FFってなんでこんなにダメになったんだろ?
スレ違いだけどさ
0629Socket774 (ワッチョイ 6b11-h/iE [116.64.169.107])2019/01/29(火) 09:52:37.29ID:rqRjGQdZ0
FF14ネタに反応したw スレチすまんw
つまんなくなったのはゲームに関心のなかった銀行屋あがりに経営を主導させたり
沢山の特ア人が社内に入ってきてシナリオに影響を与えたりしてたみたいだからなぁ・・

おかげでドマ(朝鮮)に格好いい忍者や侍が沢山いて、隣の鎖国している東の国(日本)の役人にはケチな金の亡者が沢山いる設定になってたな
東の国の移民政策に反対する保守派=馬鹿な金の亡者という設定のサブ・クエストも作られて、クエストのタイトルも「悪党成敗!!〜」になっていたしな

八百万の神々を奉る人々は非人類の蛮族w
http://iup.2ch-library.com/i/i1966908-1548722610.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1966909-1548722778.jpg
ドマ人(朝鮮人)には格好いい忍者や侍が沢山
http://iup.2ch-library.com/i/i1966910-1548722871.jpg
海賊の拠点には旭日旗w
http://iup.2ch-library.com/i/i1966916-1548723050.jpg

イシュガルド編まではファンタジーっぽくて面白かったが、その後はシナリオに特ア人の露骨な介入が混じってつまらなくなった
スレチはこれで終了w すまんw
0630Socket774 (ワッチョイ 1fc8-VOQl [115.179.128.92])2019/01/29(火) 09:58:05.38ID:oT+ZTUXY0
>>628
おすすめと言っても個体差あるから試行錯誤しかなくない
ワッパ度外視ならPL50にしてクロックとメモリ上げられるとこまで上げて電圧を納得いくとこまで下げて帳尻合わせればいいのでは
0633Socket774 (ワッチョイ df83-b4k5 [133.201.67.96])2019/01/29(火) 10:08:17.71ID:UOK3jOSf0
>>629
ドマ人(朝鮮人)と八百万の神々を奉る勢があまりにも対照的で吹いたwwwwwwww
TV番組だけじゃなくてゲームにも周辺国からの悪影響が色々あるんだねぇ
0639Socket774 (ワッチョイ 1f49-QPxl [115.162.217.132])2019/01/29(火) 12:11:00.57ID:0i8po0bJ0
>>629
こんなネガキャンに必死になってんのか
FF14って単語に反応するbotかなんかか?w

クガネの悪党成敗は単なる悪代官をネタにしたストーリーなだけ。ドマっていう国が朝鮮とかネガキャンの為の印象付も良いとこ。八百万の神のくだりは世界観とか無視した完全な言いがかり。

普通にやってる側からすると、アンチってやっぱ頭おかしいな。
0640Socket774 (オッペケ Sr4f-thxD [126.34.121.180])2019/01/29(火) 12:16:54.43ID:faR/hQixr
>>634
今まで興味なかったけど、想像してたより酷いことになってて草
0646Socket774 (オッペケ Sr4f-thxD [126.208.185.17])2019/01/29(火) 13:34:54.42ID:4biihMKdr
ステッカーチューンかな?
0655Socket774 (スップ Sdbf-QPxl [1.66.99.103])2019/01/29(火) 20:07:44.18ID:i2v4pOxQd
これまじなら4Kとかの高解像度ならDX11ではRTX2080超え、同じく4KのDX12なら2080Tiの1.3倍超えとかいうお化けGPUなんだけど
0658Socket774 (スップ Sdbf-QPxl [1.66.99.103])2019/01/29(火) 20:23:04.65ID:i2v4pOxQd
参考にだがグラフィックスコアの数値まとめてきた

FireStrike
1080Ti→29000 / 2080→27500 / 2080Ti→34000
Radeon VII→27400

FS Extreme
1080Ti→14000 / 2080→13000 / 2080Ti→16000
Radeon VII→13400

FS Ultra
1080Ti→7000 / 2080→6300 / 2080Ti→7900
Radeon VII→6800

TimeSpy 4K
1080Ti→4500 / 2080→4900 / 2080Ti→6300
Radeon VII→8700

マジならモンスターでは?
0666Socket774 (スップ Sdbf-QPxl [1.66.99.103])2019/01/29(火) 20:57:03.78ID:i2v4pOxQd
DX12のTimespyだけ1.1倍ってのは逆におかしいんだよな AMDから出てるVega64との比較ベンチマークだとDX12のゲームは軒並み30%以上伸びててDX11のゲームより調子もいいんだが。
0670Socket774 (ワッチョイ 1fc0-rCJF [115.69.236.84])2019/01/29(火) 21:13:47.70ID:KqEsQ6Ii0
timespyはVII云々よりnvが2000シリーズで随分伸ばしてるんだな。他は2080と1080tiで差がないのにtimespyでだいぶ差がついてる。
ちなVIIのtimespy 4kは4250らしい。
0672Socket774 (スッップ Sdbf-x2C2 [49.98.159.70])2019/01/29(火) 21:16:15.03ID:9t1E49mrd
TimeSpy ExtremeだとRadeonVIIのスコア4250らしい
DX12ってAMDの得意な方じゃなかったか?
Vega10の時はDX11ではPascalにボロ負けするもDX12じゃいい勝負してたはずなのにな
0675Socket774 (スッップ Sdbf-x2C2 [49.98.159.70])2019/01/29(火) 21:19:54.13ID:9t1E49mrd
>>670
それでも1080TiにDX12で負けるのは流石にな
まあ後は実際のゲームでの動作次第か
0676Socket774 (スッップ Sdbf-x2C2 [49.98.159.70])2019/01/29(火) 21:20:56.58ID:9t1E49mrd
>>673
4kでも負けてるよ めちゃくちゃに
2070レベルとかじゃないか
0678Socket774 (スップ Sdbf-QPxl [1.66.99.103])2019/01/29(火) 21:24:04.40ID:i2v4pOxQd
RTX2070のTimeSpyのスコアはWQHDだと8500
4Kだと4000くらい

このリークが本物なら
DX11ではRadeonVIIの相手はRTX2080だが
DX12ではRadeonVIIの相手はRTX2070という事になってしまう...
0680Socket774 (ワッチョイ 1fc8-VOQl [115.179.128.92])2019/01/29(火) 21:30:24.08ID:oT+ZTUXY0
4Kはどうせ高負荷ゲームにおいてはまだ実用的じゃないからどうでもいいんだけどWQHD環境で完敗というのは頂けないですねえ
Timespyがゲフォ最適化してるなら実ゲームでどうなるかだけど
0681Socket774 (スッップ Sdbf-x2C2 [49.98.159.70])2019/01/29(火) 21:34:37.20ID:9t1E49mrd
ゲフォ最適化のばっかだからな
蓋開けたらやっぱりAMDって感じで終わりそう
0683Socket774 (ワッチョイ eb58-Lbs4 [14.9.140.64])2019/01/29(火) 21:47:23.26ID:56nvv6nk0
やっぱりAMDだから…なのでAAAゲームやりたい人はとっととRTX買ってどうぞ
AnthemでもRTXシリーズは強いらしいから、RADEON選ぶなんてコスパ悪いよ
0685Socket774 (ブーイモ MMbf-qBIS [49.239.66.16])2019/01/29(火) 22:09:12.52ID:rC2ojNqQM
比較動画見るとanthemはVEGA64よりRTX2070のほうが1割良い感じ
Radeon7もRTX2070よりはfps出るだろうけどRTX2080には結構な差で負けるな
0686Socket774 (ワッチョイ 6b4e-an9+ [180.197.35.216])2019/01/29(火) 22:28:39.22ID:dmbbE6yO0
それでいくらなの?早く教えて!
0689Socket774 (ワッチョイ 0f30-h/iE [153.167.154.218])2019/01/29(火) 23:30:22.14ID:N8zMz9yW0
>>668
予想以上に低いな…
これが本当ならVega64LCから買い換える意味無いなぁ
まあOC耐性上がっててコア2000オーバーで回るなら別だけど

うちのVega64LC

FireStrike
1750/1180
Graphics 26619
https://www.3dmark.com/fs/17803790

FireStrikeExtreme
1750/1180
Graphics 12692
https://www.3dmark.com/fs/18083077

FireStrikeUltra
1750/1180
Graphics 6495
https://www.3dmark.com/fs/18083393

TimeSpy
1800/1180
Graphics 8713
https://www.3dmark.com/spy/5992682

TimeSpyExtreme
1800/1180
Graphics 4155
https://www.3dmark.com/spy/5993173
0696Socket774 (ワッチョイ 0f30-h/iE [153.167.154.218])2019/01/30(水) 00:29:19.15ID:CjpTCD7g0
>>691
取りあえず2枚買って実際に回してみてどっち残すか決めるかもw

まあ>>668はガセの可能性もあるかもね
TimeSpyが低すぎる気がする
それかメモリ帯域をVega64相当まで落としてるか
もし本当なら、この程度の差しかないなら記録狙うならVega64もう1枚買い足して4Wayにした方がよさそう
(多分RadeonVIIは2Wayまでしか動かせないので)
実はRadeonVII発表前から4Wayにしようかと思ってて、EKのリファ用水枕もう1枚購入済みw

>>692
水冷化して電圧とPL突っ込めばこれくらい回るよ
TimeSpyは自分よりGraphics出してる人いるよ
https://www.3dmark.com/spy/4767877
https://www.3dmark.com/spy/4768843
0697Socket774 (ワッチョイ 1f49-QPxl [115.162.217.132])2019/01/30(水) 01:42:04.64ID:ooORppCa0
GTX980の2way使ってるがfirestrikeではグラフィックスコア27000 ただ高解像度になるとVRAMが足を引っ張り全く話にならない

VIIに買い替えて高解像度で遊ぶか
安くなってきたらVIIも2wayにして使おうかな
0698Socket774 (アウアウカー Sacf-wD8z [182.251.194.27])2019/01/30(水) 01:58:00.92ID:rFfNSoQma
>>672
TimeSpyは本来のAsyncを使ってないからな
プリエンプションとかいうエセAsyncのタスク切換え機能を使ってるだけだし、それはゲフォのほうが得意だから、ゲフォのほうがいいスコアを出せるようになるだけ
0699Socket774 (アウアウカー Sacf-wD8z [182.251.194.27])2019/01/30(水) 02:01:36.29ID:rFfNSoQma
TimeSpyはDX12のFeature Level 11_0を使っている、ほぼDX11
AMDが得意なのは12_0で、これが本来のAsync対応のDX12
12_1はDX11.3のことでローレベルAPIとは無関係
0700Socket774 (ワッチョイ 1fc0-rCJF [115.69.236.84])2019/01/30(水) 02:17:15.21ID:JbEi74/r0
少なくともいずれパワカラからはオリファン出るっぽいな。
POWERCOLOR Radeon VII 16GB Red Devil (AXVII 16GBHBM2-2D2H)
POWERCOLOR Radeon VII 16GB Red Devil OC (AXVII 16GBHBM2-2D2H/OC)
POWERCOLOR Radeon VII 16GB Red Dragon (AXVII 16GBHBM2-2D2HD)
POWERCOLOR Radeon VII 16GB Red Dragon OC (AXVII 16GBHBM2-2D2HD/OC)
0701Socket774 (ワッチョイ 0fbc-nUE/ [153.225.29.123])2019/01/30(水) 02:21:20.63ID:gPuJf+TE0
GTX900番台のころはラデがDX12でPCゲームを制すみたいなながれあったけど
普通に1000番台でDX12対応強化されたからそんな話も聞かなくなったな
0706Socket774 (ワッチョイ 6b12-wD8z [180.1.101.60])2019/01/30(水) 10:33:47.16ID:l3W0Z9wg0
10万円台でNVIDIAと戦ってる(戦えてる)ことがいろいろとATI-AMDの奇跡だわ、いつも6万円ぐらいだったろ
勝つためにはCFしてねみたいな
0707Socket774 (バッミングク MM8f-an9+ [114.163.52.63])2019/01/30(水) 11:21:19.67ID:7Ue+LM8hM
>>658
4KだとHBM2 16GBが効きまくるなw
0708Socket774 (ドコグロ MM3f-6kti [119.243.53.157])2019/01/30(水) 11:26:21.87ID:Wsgp7HP7M
>>706
それ為替マジックじゃないの?
RadeonVIIだって700ドルなんだし。

Nvidiaのハイエンドがアホみたいに高くなって価格差は開いてるけど、ドルベースで見た場合AMDのハイエンドカードの値段は大して変わってない。
0715Socket774 (ワッチョイ 3bb0-iVxn [112.69.195.211])2019/01/30(水) 14:04:16.27ID:60P9dk5b0
新しいドライバ19.1.2でOverdriveNToolやるとドライバ削除されね?
俺環かもしれんけど
0716Socket774 (ワッチョイ 3bb0-iVxn [112.69.195.211])2019/01/30(水) 14:19:31.35ID:60P9dk5b0
やっぱダメだ
バイオ2に最適化されて使いたかったけどntool使えないんでは意味ねー
18.9.1に戻そう
0718Socket774 (ワッチョイ 0fdc-wD8z [153.230.65.60])2019/01/30(水) 14:43:51.61ID:8zSGM2TV0
オリファンもだけどカスタム基板に期待できるのはやはりSapphireのNitro+だなー
VRMがしっかりしていると電圧/クロックの安定度が違う
時期がどうなるかは置いといて、オリジナルモデル出してくるならSapphire,PowerColorの2社だよね
0720Socket774 (ワッチョイ 3bb0-iVxn [112.69.195.211])2019/01/30(水) 14:55:51.74ID:60P9dk5b0
>>717
うん
てか前の19.1.1に戻してntoolやってもドライバ消えてしまうわww
どうしてこうなった・・・
レジストリおかしくなったか
誰か同じ現象になったことある人ぼすけて
0721Socket774 (スプッッ Sdbf-tqWF [1.75.250.249])2019/01/30(水) 15:08:07.56ID:Us1pFGO5d
PC4U無限在庫かと思ったら流石にNitroはカスクもそこまで量持ってなかったのね
つーても40〜50枚はあったんだから恐ろしい
0725Socket774 (ワッチョイ df83-h/iE [133.201.67.96])2019/01/30(水) 17:01:35.17ID:T3/w2+BM0
>>718
ちなみにGeForceユーザーの話では、RTX20xxのオリファンで一番カスタム基板が良かったのは
ASUSのstrixだってさ

906 名前:Socket774 (ワッチョイ 4a87-1w8F)[sage] 投稿日:2018/12/17(月) 21:56:50.97 ID:duTYsOBJ0 [2/2]
strixは10フェーズモードでfeよりグレードの高いmosfet載せてるからvrm周りはとてもいいよ
他のオリ基板はほとんど8フェーズモードでfeと同じmosfetだからね
0727Socket774 (ワッチョイ cb76-sr7l [60.41.217.162])2019/01/30(水) 17:19:17.20ID:S7XmVgNc0
Asusは部品が良くてもチューニングが甘いからな
Vega64/56のStrixがあのザマだし改造してスタートラインに立てるってレベル
サファNitro最強は変わらんね
次点で改造済みStrixだな
0730Socket774 (ワッチョイ 1f49-QPxl [115.162.217.132])2019/01/30(水) 17:38:47.25ID:ooORppCa0
VIIのリファすぐに買うのか
オリファン出たら買うのか悩むな

今回はリファも3連ファンだからオリファン出てもそこまで伸びはしないかもだし
でもNitro+とか出るなら間違いなくそっちがいいしな

Vega64の時はどうだったんだろ
お前らはどーする?
0737Socket774 (ワッチョイ fb03-UldQ [128.28.243.117])2019/01/30(水) 18:29:09.78ID:jIKwOIHA0
トリプルFANだから冷えそうな気もするけど、そこは2スロットリファのお察し具合なのかな?
例によってNitroは3スロット仕様になるのかな?
0745Socket774 (ワッチョイ 9f3f-wD8z [157.147.106.9])2019/01/30(水) 21:24:00.85ID:MmrEDATb0
Vegaの時はリファ買って事実上の冷却力不足(冷やそうとすると爆音)でオリファンにすればよかったと後悔したが、k
Zはリファでもオリファンと同じ内排気デザインだからそんな差はなさそうな気がするな
0747Socket774 (ワッチョイ 1fc8-VOQl [115.179.128.92])2019/01/30(水) 21:36:01.62ID:E6vK4KSn0
Vllのリファはいい感じに見えるけどどうなんだろな
でもnitroとかのオリファン買うのが無難な気がする
冷却といえばpulseの56はナノサイズ基盤なのにツギハギ魔改造2.5スロのおかげでクッソ冷える、ただ高フレームレートでの鳴きがうるさいからVll出たら売って買い換えたい
0748Socket774 (ワッチョイ 9fc8-wD8z [221.118.119.46])2019/01/30(水) 22:11:40.10ID:sr1sp+Ne0
PC4UのNitro+64が届いたぜ
ダメ元でAMDにゲームコードの申請してみたけど果たしてどうなることやら
まあ結果が分かるのは来週金曜だが
0753Socket774 (ワッチョイ e3c8-q/ay [115.179.128.92])2019/01/31(木) 09:25:19.63ID:Zb3T205S0
56に64のbios入れて弄ってみたけどメモリはかなり回るようになったのに結局スコアあんま変わんねーな
結構56の設定詰めてたからかな
0787Socket774 (オッペケ Srf1-WlB0 [126.179.244.9])2019/02/01(金) 09:52:27.41ID:38mUEZ2Jr
初めてハイエンドカード買ったんだが、カード長すぎて草

nitro+VEGA64がDefine R5に入らなくて焦った
脱着式のドライブベイのフチにギリギリ当たる
ベイ1回外して、カードと一緒に刺したら収まって一安心。チラ裏ですまん
0788Socket774 (ワッチョイ fd7e-04+Z [122.102.179.67])2019/02/01(金) 10:33:24.09ID:eyZGgkWv0
昔はカード長だけ気にしてればよかったけど
最近は厚みや高さも肥大化気味だからm-itxなんかに収めようとすると選択肢が狭まる…
0792Socket774 (ワッチョイ 3de9-WcbL [218.110.209.4])2019/02/01(金) 11:10:26.93ID:ImIHGi9g0
俺もさっきバンドルソフトのコード来たよ
まぁ3本とも積むだけでやらんけどな
しかし付属の支え棒、ケースの精度が悪いんかどうやっても手前に浮いてくるわ
何で3スロ目にネジ穴無いんだろ
amazonとかで売ってる中華の支え棒だったら大丈夫なんかな
0800Socket774 (ワッチョイ 054e-MY0/ [180.197.62.7])2019/02/01(金) 12:05:49.18ID:/YehQmni0
たまに米アマゾンで買って空箱が届いたって話を聞くけど
あれってマケプレとかなの?業者が抜くの?
カスクが高かったら米アマ使おうと思うけど心配
0801Socket774 (スプッッ Sd03-rK68 [1.75.241.79])2019/02/01(金) 12:12:13.80ID:J72eYS3/d
今まであったのは米国内で購入されて、グラボだけ抜いてご丁寧に同じ重さのゴミを詰め込んで封をして返品
それが倉庫に戻って再度出荷された結果とかじゃないかな
0802Socket774 (ワッチョイ 054e-MY0/ [180.197.62.7])2019/02/01(金) 12:38:32.28ID:/YehQmni0
>>801
確認しないで返品受付とかあるのかな?w
米アマは伝説が多過ぎで怖いな〜
0804Socket774 (スプッッ Sd03-rK68 [1.75.241.79])2019/02/01(金) 12:46:29.39ID:J72eYS3/d
>>802
基本問い合わせれば対応はしてもらえると思うけど、封を切った後のものにゴミが詰まってたから返金or交換しろなんて怪しい話を証明なんて無理のある話だから相手次第
まあ海外通販なんてリスクを折り込んで使うもんだから怖いなら素直の国内で買っとけ
0805Socket774 (ワッチョイ e349-cd0g [115.162.217.132])2019/02/01(金) 13:21:12.95ID:mly5bti40
2019Q2にNavi出ると決まったわけだが
Radeon VII(2080)>Naviミドルハイ(2070)>Naviミドル(2060)>Naviミドルロー(1660)>Naviロー(1650)
ってとこか

2020年にはRadeonVIIの上位のNaviハイエンド(2080Ti)とVIIと同性能でワッパ改善のNaviハイ(2080)

楽しみっすなあ
0810Socket774 (ワッチョイ 552b-rK68 [220.209.105.136])2019/02/01(金) 16:23:13.73ID:0wu7Swjp0
HBM2はよっぽど帯域重視とかのDC向けとか本当にハイエンド向けで民生品は殆どGDDR6になるでしょ
GDDR6がまた実装面積的に増え過ぎて大変とか、物理距離としてボトルネックになったりしたら広がるかもしれないけど
0816Socket774 (バッミングク MMb9-MY0/ [122.25.139.226])2019/02/01(金) 17:16:16.29ID:t6PjAqdKM
>>809
技術的にはHBM3とかあるらしいけど?
なんかスタックとかも積んでいくらしい
ま、俺はしばらくVIIでいいわ
0819Socket774 (バットンキン MMe1-MY0/ [118.15.197.71])2019/02/01(金) 17:41:14.36ID:Eyu5GhOzM
>>817
日本AMDはアスク社内の部署なのにな
0820Socket774 (スップ Sd43-cd0g [49.97.102.121])2019/02/01(金) 17:42:02.25ID:4Qaygu3sd
AMDJapan株式会社
Marunouchi Trust Tower Main Bldg. 10F
1-8-3 Marunouchi
丸の内トラストタワー本館10F
Chiyoda-ku, Tokyo 100-0005
東京都千代田区100-0005
Japan
日本
Tel: +81 3-6479-1550
03-6479-1550

これがAMDJAPANでしょ?
なんか違うの?
0829Socket774 (ワッチョイ 8d76-Skvs [114.184.115.64])2019/02/01(金) 18:41:48.07ID:PxeEV++d0
またスクリーンショットはないがTime Spyに関しては8700という数字が出ている。
0836Socket774 (ワッチョイ e3c0-Lpna [115.69.236.84])2019/02/01(金) 19:52:40.54ID:a7z5viJF0
どうやらviiの開封動画が含まれてたみたいだな。
NDA解禁は開封→ベンチの順だけどまだ解禁されてないのに日本AMD=アスクがok出して公開したらしい。
ワンズもAMDのなりすましに確認するんじゃなくてちゃんと公式に確認するべきだったな。
0837Socket774 (オッペケ Srf1-WlB0 [126.208.225.59])2019/02/01(金) 19:54:16.06ID:xhPda2HWr
PU4Uで買ってゲームプレゼント来た人にご教授おねがいします。

AMD HEROSのエントリーで、レシート写真の添付必要だと思いますが、
梱包に入ってた納品書の添付でOKですか?
住所とか名前の記載ありますが、隠しても届くかなぁ
0840Socket774 (ワッチョイ 5b1f-WhTp [223.223.38.231])2019/02/01(金) 20:33:47.06ID:hAQHUEJu0
AMD Herosとか公式サイトを運営して実際にイベントとかで話す人たちがいるのがAMD JAPANという日本支社
日本AMDっていうのは会社の住所がガラクタ小屋になってた中身アスク
0843Socket774 (オッペケ Srf1-WlB0 [126.234.117.32])2019/02/01(金) 20:45:25.69ID:OrKa7rGKr
>>838
ありがとうございます!AMDに問い合わせてみようかな。
>>842
応募に必要ないと感じる個人情報を晒したくないだけ。
0845Socket774 (ワッチョイ 0b06-5GGp [153.177.17.32])2019/02/01(金) 21:36:40.71ID:7N68UqCN0
スクエニがFF14作っている際に、日本AMD(カスク)にRadeon最適化の対応を相談したけど無視されて、仕方なくGefoだけ最適化した状態で発表
んでAMDに相談したけど無視された件を後日談で話してたら、AMDjapanから相談されてないって言われて、お互いがえっ?ってなったって噂は聞いた
最近のFF14ベンチはRadeonでも値出るようになったのはAMDjapanが最適化に協力してるからかねぇ
0846Socket774 (ワッチョイ 5b73-bGS3 [175.132.26.123])2019/02/01(金) 21:39:02.38ID:UdY3srEW0
>>836
開封とか云々じゃなくて、日本AMDなのかASKなのかは知らんが、AMDの方から来たゲストが言うには、
社内の机にES品が転がってて技術部にも何も言われなかったから持ってきたつって普通にマザボに刺すところまでやっただけ
ES品だからドライバなくて映像出力はされなかった
0847Socket774 (ワッチョイ 0383-qf6r [133.201.67.96])2019/02/01(金) 21:52:14.45ID:MpB8ol/P0
>AMDに相談したけど無視された件を後日談で話してたら、AMDjapanから相談されてないって言われて、お互いがえっ?ってなったって

その噂がもし本当なら、戦犯はAMDjapanの可能性が大だね

相談してないのに「相談した」と主張する企業は普通ないので、
AMDjapanが相談のEメールを迷惑メールに分類してたり、社内連絡のミスで担当者に連絡が届いていなかったんだろうね多分

そもそもラデの阿呆すぎる国内価格を見てても、日本法人が仕事をマトモにやっていないのは一目瞭然

いわゆる「外資クズ」と言われている、英語が出来る以外は何の取り柄もないサボリ魔みたいな連中を、誤って大量雇用したのでは?と想像してしまった
根拠のない想像・憶測だけどね
0848Socket774 (ワッチョイ e349-cd0g [115.162.217.132])2019/02/01(金) 21:56:04.57ID:mly5bti40
藤井聡太がライゼン使っててスリッパ欲しいとか言ってたけど、藤井聡太に何もアクションしてないのが日本のAMD。Twitterで軽く触れただけ。
ほんと終わってるよね。
0854Socket774 (ワッチョイ 0541-OHpm [180.198.37.209])2019/02/02(土) 01:42:19.29ID:rTkL8TrC0
>>847
話の流れをまるで理解してないのに色々語ってて面白いね君
0855Socket774 (バットンキン MM01-MY0/ [60.45.48.99])2019/02/02(土) 01:56:45.44ID:JUWHKch/M
>>845
普通のドライバーを作るのにそんな協力いらんだろwww
それになんで日本法人が関係するのかw
ドライバーの開発を各国に分散させていたら金がかかりすぎるし
なによりFF14なんて人気ないから最適化する価値もない
0856Socket774 (ワッチョイ 35cf-oDyG [182.165.79.147])2019/02/02(土) 02:17:12.21ID:EkspNr9Y0
>>855
事実関係に妄想がかなり入り込んでる
新生FF14のベータテストでRadeonはカクカクのバグだらけ、GFは安定だったことがはじまり
そしてこのつぶやき

明日のβ版バージョンアップで一応RADEONの問題なおるらしいです。
もうずっとAMDさんの本社に連絡し続けてるんですけど全く返事が無いす。
nVIDIAさんはドライバー更新までしてフルサポートしてくれるんですけどね…
http://twitter.com/tanakahiromichi/status/19335898...

AMDの本社に日本語で問い合わせたんじゃないかなど色々と憶測がでたが数日後にAMDから返答があったという流れ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0862Socket774 (ワッチョイ 5b73-bGS3 [175.132.26.123])2019/02/02(土) 08:11:34.64ID:BWicwWY20
最近のラデのリファレンスの見た目は競合と比べたら断然かっこいいわ
VIIのトリプルファン周辺はちょっと手抜き感あるけど刺したら変わらんし
0863Socket774 (ワッチョイ e3c8-q/ay [115.179.128.92])2019/02/02(土) 08:16:01.16ID:AXzicrPP0
このリファでダサいってやつはどんなのが好きなんだよ
ダサいってのはレッドデビルとかドラゴンが光ったりするああいう系のコテっとしたやつだと思ってるが
0865Socket774 (スッップ Sd43-fheH [49.98.173.188])2019/02/02(土) 09:06:04.94ID:PqxOWsHJd
RX480の樹脂カバーなリファレンスは味気ないなーとは感じた
GTX480のリファレンスのリファレンスクーラーをカッコいいと思うやつがいたら見てみたい
0866Socket774 (ワッチョイ b5f1-HETw [118.105.235.125])2019/02/02(土) 09:18:13.92ID:mp8t61eS0
>>787
ハイエンドクラスのカード入るだろと思って確認せずに買うとなるよな。
うちも入らないかと思って汗がでるくらい焦った
0867Socket774 (ワッチョイ e3c8-q/ay [115.179.128.92])2019/02/02(土) 09:33:56.03ID:AXzicrPP0
>>864
俺もゲーマーだけどまあいわゆるゲーマーはそうなのかまな
ゲーミングモデルイコールガンダムみたいなゴテゴテしたのがほんと嫌い
グラボはまだ隠せるがモニタはまじで勘弁してほしい
シンプルが一番かっこいい
0870Socket774 (バッミングク MMeb-MY0/ [123.224.172.56])2019/02/02(土) 10:02:49.04ID:DCyE0dUSM
>>856
やはり全然話が違っていてワロタ

845 Socket774 (ワッチョイ 0b06-5GGp [153.177.17.32]) sage 2019/02/01(金) 21:36:40.71 ID:7N68UqCN0
スクエニがFF14作っている際に、日本AMD(カスク)にRadeon最適化の対応を相談したけど無視されて、仕方なくGefoだけ最適化した状態で発表
んでAMDに相談したけど無視された件を後日談で話してたら、AMDjapanから相談されてないって言われて、お互いがえっ?ってなったって噂は聞いた
最近のFF14ベンチはRadeonでも値出るようになったのはAMDjapanが最適化に協力してるからかねぇ
0875Socket774 (スップ Sd03-J8Ah [1.72.4.172])2019/02/02(土) 13:02:33.53ID:N04bEeBJd
ダサいだろ、てか古臭い
ロゴもダサいしスタイル悪い
そもそもこんな冷たい角ばったデザインは流行らない
0879Socket774 (ワッチョイ b5c1-BkRn [118.240.150.88])2019/02/02(土) 13:22:01.19ID:aDK4S6Ew0
>>875
だったら、このエアコン室外機みたいなのを自分でデコれば良かろう。
餓鬼みたいに与えられた物にビービー文句言ってないで、自分で行動しろよ。
0881Socket774 (スプッッ Sd03-rK68 [1.75.239.96])2019/02/02(土) 13:23:43.50ID:uTdqeTTFd
VIIのデザインを良いと言う人はSimple is best
無駄のないデザインを好んで
難色しめす人はデコトラLEDビカビカが良いと言う
まあ話が合うわけがない
0883Socket774 (ワッチョイ 55e0-6Nkx [220.210.149.230])2019/02/02(土) 13:32:45.65ID:7xAlyE2s0
そもそも最近の大きめなケースはサイドがアクリルとかガラスとか多すぎなんだよ!
サイドも普通に金属で防振材張ってあるほうが良いやん
サイドファン付けられるならなお良い
0884Socket774 (アウアウカー Sa61-q/ay [182.251.254.5])2019/02/02(土) 13:39:34.86ID:vDE+GP+Sa
なんでコテコテゲーマーはシンプルの美学がわからんかねえ
角がしっかり出ているもの、流線型のもの、どっちもコンセプトがしっかりあるものは綺麗
逆に光り物も全てダメなわけじゃない、一色に統一された白なんかはかっこいい
よくあるキーボードの初期RGB設定がレインボーになってるのはとても正気の沙汰とは思えん
0886Socket774 (スップ Sd03-J8Ah [1.72.4.172])2019/02/02(土) 13:44:11.44ID:N04bEeBJd
俺はこれのダサい部分を主張したんだから、これのオシャレな所で返してくれないかね
他を貶さなきゃ良さをアピールできないなら結局ダサいってことだぞ
0889Socket774 (スプッッ Sd03-rK68 [1.75.239.96])2019/02/02(土) 13:47:49.36ID:uTdqeTTFd
>>886
お前さんがダサいと思った部分が見る人によってシンプルで良い美点である以上それで話は終わりだぞ
価値観の違いだから永遠の平行線辿って終わらんよ
0890Socket774 (ササクッテロル Spf1-nG4G [126.233.230.56])2019/02/02(土) 13:48:58.79ID:b+OBPng6p
光るにしても、こう光るぞ光るぞ〜ピカッほら光った!みたいなのはあんまな〜
鉄の塊が電源入った瞬間静かに「ブォン…」みたいな感じはアリ
0891Socket774 (オッペケ Srf1-Iuvx [126.34.127.126])2019/02/02(土) 13:51:29.81ID:QE+K22Kzr
ガワは好きだけどファンがダサく感じる
なんでファンブレードうっすら透けてんだよ形状も安っぽく見える
サファのnitro580とかああいうシンプルさが好き
0905Socket774 (ワッチョイ e3c0-Lpna [115.69.236.84])2019/02/02(土) 19:46:14.56ID:7npXf1Ih0
>>901
でもカード長はサファが267mmでasrock、ギガ、パワカラは280mmになってるんだよな。どれが正解なんだか。
メーカー毎に違いがあるのも考えにくいし、測り方が違うとか?
0906Socket774 (ワッチョイ 0b97-8lDQ [153.175.38.89 [上級国民]])2019/02/02(土) 19:48:50.64ID:uGOg+tZK0
VEGA56でfreesyncがめちゃ不調なんだけど同じ様にfreesync使えない人いる?
ゲームを立ち上げると信号検出無しになってモニターがスリープ入ってしまう。
現在19.1.2で、DDUつかってドライバの入れ直しとドライバーダウングレード、Oscar入れ直し試したけどダメだったんだ。
freesync自体がもしかして安定しないのかな
0911Socket774 (ワッチョイ 0b97-8lDQ [153.175.38.89 [上級国民]])2019/02/02(土) 21:27:13.70ID:uGOg+tZK0
>>909
ごめんそうだよね
モニタがASUS XG27VQ
グラボがsapphire pulse VEGA56
ケーブルはモニタ付属と新品2つで計3つ試してる
あと今調べててわかったんだけど、どうやらやってるゲームがVsync有効にするとメニュー画面で300fpsぐらいで描画してるので、もしかしてfreesyncの動作範囲の144越えてるから安定しなかったの...?
0922Socket774 (ワッチョイ 1d58-j7Qi [106.72.45.33])2019/02/02(土) 23:19:02.08ID:PWnRLc6e0
>>906
Oscarってのが何なのか分からないのが気になるが
もしGPUのカスタマイズ系ソフトを入れてるようならそれをアンインストールしてみては?
0923Socket774 (ワッチョイ 0b97-8lDQ [153.175.38.89 [上級国民]])2019/02/02(土) 23:32:46.93ID:uGOg+tZK0
風車見つけてきました
起動時はやはりモニタが信号見失ってスリープになってしまうのですが、alt+tabでアクティブなウインドウを切り替えてから再度風車ウインドウをアクティブにするとそのまま表示されました!
同じ様にfreesync切って起動すると画面落ちしないで起動しました
>>921
radeon settingの垂直同期の強化された同期ですよね?
オフ、強化された同期どちらも試しましたが改善されませんでした
>>922
OS入れ直しでした予想変換暴発しましたごめんなさい
overdrivintool使ってたんですが、ドライバ入れ直した後は適用してないのでカスタマイズ系のソフトは入れてませんね...
0926Socket774 (ワッチョイ c558-kMzi [14.13.208.0])2019/02/03(日) 00:11:32.36ID:1D36yZX80
>>896
高画質設定だとgamework強制使用になるのでRadeon系はカックカクになる
カスタムでgameworkオフにしてそれ以外最高設定だと途端に軽くなる
0927Socket774 (ワッチョイ 8362-S1Ul [101.141.24.53])2019/02/03(日) 00:16:17.83ID:hw9clhYj0
>>924
XG27VQのマニュアル見てみたけどHDMIでもFreeSync対応してるみたいだから、>>925の言うように
HDMI接続でテストしてみた方がいいだろうね
それでも駄目ならケーブル交換は試してるみたいだしビデオカードかモニターの故障かねぇ
0930Socket774 (ワッチョイ b5fc-7Z13 [118.241.172.129])2019/02/03(日) 01:28:07.85ID:DxHdkyz10
>>924
うちのWasabiMangoのモニタはたまに誤判定して
デスクトップの状態でモニタがチカチカしたりするが
ブラックアウトして戻らないってことはないな

XG27VQはfreesyncレンジが広い高級機だと思うんだがなあ
ASUSに聞いてみた方がいいかもしれんぞ

あとモニタ側に入力する系統を一本だけにしてみるとか
うちのクソmsiモニタは二系統以上いれてると変になったりするわ
0932Socket774 (ワッチョイ 65b1-rrC6 [126.205.64.1])2019/02/03(日) 05:08:17.41ID:Wr44wMqf0
vega今更安くなってもな…
お向かいはNVENCの強化とかvp9の対応とか動画の対応も追い越してきてるし、はよvega後継出してくれ
0936Socket774 (オッペケ Srf1-8rjs [126.193.240.10])2019/02/03(日) 07:58:05.02ID:CqXIb4YBr
>>923
同じ症状発見
https://community.amd.com/thread/234614
>asus xg27vq ドライバの18.12.3と18.12.2を使用すると、ディスプレイの電源がオフ
>freesyncをオフにすると、問題は完全に解消
>アドレナリン2019年以前にリリースされたドライバ18.12.1.1では、freesyncに問題はありません

つまり ドライバ18.12.1.1 が過去1年の修正全部入りで 19.1.2 は古いドライバベースの改修
Radeonドライバあるあるに引っかかった模様
0938Socket774 (バッミングク MMd1-MY0/ [180.7.96.15])2019/02/03(日) 08:53:28.25ID:C6FEkq/uM
>>935
4K未満の旧式環境でも十分健闘してる
しかし4Kのパフォーマンスはブッチぎりでゲボ信者が悔しがるのもむりはない
0940Socket774 (ワッチョイ dd9e-L8SM [160.86.128.162 [上級国民]])2019/02/03(日) 09:53:54.80ID:sWmYF0ht0
Steamの統計でVEGA(たぶん56/64合算)でVEGAが(初?)登場してるな0.16%。Steamの月のアクティブユーザが
9000万人って言われてるから、ざっと14,5万人がVEGAでゲームしてるってことか。ちなみに2080tiが0.15%
0946Socket774 (ワッチョイ 8362-S1Ul [101.141.24.53])2019/02/03(日) 11:55:01.83ID:hw9clhYj0
>>936
なんかXG32VQでも同じ現象が起こってるみたいだね
18.12.1.1まで戻せば起きなくなるって事はドライバのせいと言えなくもないけど
ASUSのモニターのみで起こってるならASUSのFreeSync実装に問題があるって可能性もある
俺のFS2735だと18.12.1.1の時も19.1.2の今もFreeSync周りで特に問題は無いな
0953Socket774 (ワッチョイ 9506-5GGp [124.101.130.153])2019/02/03(日) 13:13:48.21ID:yTKKU78W0
VR組み位しかRTX2080tiは需要無いからかなぁ。XOエラー問題もあったからかねぇ
今はワンズのRTX2080tiは買い取りしてるから、発売直後のベンチ組みがベンチ終わって売ったり返品したとかだったんかな
0955Socket774 (アウアウウー Sa19-8lDQ [106.133.51.211 [上級国民]])2019/02/03(日) 14:24:30.18ID:Y0ztkG+9a
ID:uGOg+tZK0 >>906です
>>936のフォーラム覗いてみたら全くおんなじ症状が有りました
ドライバを18.12.1.1にしたらピタリと無くなりました...
大変お騒がせしました
英語のフォーラム覗く頭なかったです
ASUSのXG**VQで起きている問題の様なので一応サポートにこういう事あるみたいよって連絡しておきます。
本当ありがとうございました
0969Socket774 (ワッチョイ 552b-rK68 [220.209.105.136])2019/02/03(日) 20:28:46.62ID:/aoj3ZJU0
Vega64の時もその金片手に1080とか買いに行く奴がちょこちょこ居たけど
どうせある程度同じパターンだよ
あの時は499ドルが77000円くらいだったが
0970Socket774 (ササクッテロラ Spf1-XEis [126.152.73.4])2019/02/03(日) 20:39:40.10ID:cvZZVsQap
$699 ASUS RTX2080 DUAL OC 107,978円税込(ツクモネットショップ)
$829 MSI RTX2080 GamingX TRIO 134,784円税込(ツクモネットショップ)

RADEON VII 税込11万円〜13万円でしょうか
0973Socket774 (ワッチョイ 054e-MY0/ [180.197.123.64])2019/02/03(日) 22:38:38.48ID:exz9bEOL0
入荷してるのに価格が出てこないとか
0978Socket774 (ワッチョイ a53c-Iuvx [222.5.194.68])2019/02/03(日) 23:16:21.18ID:iaKSjoB+0
56も64もだいぶ投げてたよな
ポイント乞食だからヤフショでしか買えないけど56devilが税込み36000の実質28000くらいだったぞ
0979Socket774 (ワッチョイ 0bbc-rrC6 [153.225.29.123])2019/02/04(月) 02:54:00.46ID:Z2Xjo6e00
おそらくその投げ売り56devilを買った奴から中古で買ったら不良品で
またヤフオクに流した究極の負け組が俺
中古でグラボ買うのは懲り懲り
0982Socket774 (ワッチョイ 3de9-WcbL [218.110.209.4])2019/02/04(月) 11:01:44.21ID:ZbbAqkr00
ゲーム3本付くnitro64は破格だった
旧製品投げ売りの時にゲーム3本バンドルなんて普通ありえんだろ
やっぱマイニングの影響はすごかったんだな
0984Socket774 (ワッチョイ 552b-rK68 [220.209.105.136])2019/02/04(月) 13:16:02.33ID:kwv0EcuU0
本当にメーカー、ASK、ショップっていう卸業者とかいうゴミは日本の商習慣的に仕方ないとしても、関税、為替リスク、各種手数料、ASKからメーカーへの輸送費
諸々をMSRPに乗せるのは仕方ないとしても常軌を逸脱した値段なのがね
そもそもMSRP自体米国内向けに送料、コスト、販売経費とかをある程度織り込んだ価格だから余計に
0988Socket774 (ワッチョイ e3c0-Lpna [115.69.236.84])2019/02/04(月) 17:01:06.30ID:fJFAe3+40
RadeonVIIの隠されてる意味はFFVII。PSの初FFで3Dを採用して世界中のゲーマーに衝撃を与えたことにちなんでいる。
そしてFFVIIリメイクはFF15とは違い、ちゃんとラデに最適化するという意思表示でもあったのだ!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 19時間 44分 5秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況