ZenベースのAthlon 2XX GEシリーズについてのスレです。
Radeon Vegaグラフィックスを内蔵した14nmプロセスのCPUで、TDP35Wで動作するAthon 200 GEが市場想定売価は55ドルで9/18より出荷開始。
2コア/4スレッド、動作クロックは3.2GHz、
グラフィックスコアはCompute Units 3基、Socket AM4、DDR4メモリ、
NVMeストレージ、4Kディスプレイ、USB3.1 Gen2をサポート。
2018年第4四半期にはAthlon 220GEとAthlon 240GEが出荷開始の予定。
詳細は後日発表予定。
【Zenベース】Athlon 2XX GEのスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/07(金) 19:42:39.66ID:CqHYz9Qb
2018/09/07(金) 19:47:08.50ID:suBYy6pv
ワイの3230mと比べてどのくらい強いの?
2018/09/07(金) 20:04:16.44ID:fSdiqbFM
あーこれPenG以下狩りにきてるわー
2018/09/07(金) 20:23:40.53ID:Gy89DxoY
日本円で7980円になります
2018/09/07(金) 20:28:55.84ID:VLW23k7q
もう10ドル安くして欲しかった
2018/09/07(金) 20:52:24.07ID:EHFITyrG
\3000で買えた最強コスパSandyBridge世代 G530の再来
7Socket774
2018/09/07(金) 20:59:49.00ID:oA5dTQ8D このクラスのCPUって何に使うんだ
2018/09/07(金) 21:04:10.49ID:Z7gP4rfb
M/Bどれにするよ
2018/09/07(金) 21:41:39.78ID:RQTNp1t0
チップセットもシュリンクして消費電力下げて
2018/09/07(金) 21:44:08.38ID:XPflsbeM
Pentiumの対抗馬か
55ドルだとPentiumと値段的にも拮抗するがそれでは勝てないだろうから
Celeron並の4000円台まで下がるだろうな
死ぬのCeleronやろこれw
55ドルだとPentiumと値段的にも拮抗するがそれでは勝てないだろうから
Celeron並の4000円台まで下がるだろうな
死ぬのCeleronやろこれw
2018/09/07(金) 21:51:36.71ID:CqHYz9Qb
4コア使えない不良CCXの再利用ですかね?
12Socket774
2018/09/07(金) 23:16:51.85ID:gC2TWfDB 流石にpen Gには勝てなそうやな
2018/09/07(金) 23:49:16.43ID:Ww04nDAu
CPU性能と省電力性能は負けてGPU性能と価格は勝ちかな
祝儀抜けたら〜150ドル帯では200GEと2200Gが頭一つ抜けてる感じかね
祝儀抜けたら〜150ドル帯では200GEと2200Gが頭一つ抜けてる感じかね
2018/09/08(土) 01:18:23.45ID:EbKwCD6S
G4560が6000円でしょ値段で勝つの無理じゃないの
2018/09/08(土) 02:54:31.18ID:BB4qt+Lq
2018/09/08(土) 11:12:46.46ID:RTNgY4bT
AMDのRYZENは評価してたけどこれは糞
せめてGシリーズのグラフィック性能をそのまま持ってきてたら神になってた
テスト環境が全部720Pって・・・ だれもその解像度でゲームしようとしないから(笑)
せめてGシリーズのグラフィック性能をそのまま持ってきてたら神になってた
テスト環境が全部720Pって・・・ だれもその解像度でゲームしようとしないから(笑)
2018/09/08(土) 11:53:40.40ID:zX+HQ1OP
これはせいぜいYouTube見るくらいのもんだろ
2018/09/08(土) 12:20:40.86ID:HfH/TR3h
セレとペンG狩り用なんだろうけどRyzenの2コアって結構貧弱な気がする
Intelよりましな動画再生機用とか次世代待ちくらいしか思い浮かばない
Intelよりましな動画再生機用とか次世代待ちくらいしか思い浮かばない
2018/09/08(土) 12:27:07.58ID:8acSkLxF
200GEはCPU2コア+GPU3コア
旧A4〜A6相当だぞ
ゲーミングPCとは土俵が違う
スリムケースで静音PC組みたい向けだよ
旧A4〜A6相当だぞ
ゲーミングPCとは土俵が違う
スリムケースで静音PC組みたい向けだよ
2018/09/08(土) 12:55:58.61ID:fTf2KQt9
220GEと240GEも計画されてるみたいだからGPU強化版はそっちで出すんじゃね
2018/09/08(土) 18:05:14.89ID:yfMUbOMp
2018/09/08(土) 19:17:07.76ID:9V1TjJn+
pentiumキラーですね
zentiumですね
zentiumですね
2018/09/08(土) 23:16:46.22ID:11ZVgWs+
これ性能不満だなとか2300uとか用意せーやと思ったけど、OCできるやん
普通に普通のクーラーでOCしてCPU3.6ghz/GPU1250mhzくらいまで漏れるだろ
2200g/2400gはocすると冷却問題発生したけど、これCPUもGPUもSP小さいから2200/2400みたいに熱問題に悩まされないはず
CPU3.6ghz、GPU1250mhzまで盛っても普通にTDP50wの風冷余裕やろこれ
OCの伸びしろあるならペンティウム5000シリーズ(65-89$)相手の勝負も行けるやろ
但しOC3.6ghz、GPU1250mhzまで調整済みででオンボで99$やでみたいな製品が登場しないことには今ひとつだよなこれ
この製品はセロリンやペンティウム並み50wまでOCしてどこまでスコア伸ばせるかって製品だから
普通に普通のクーラーでOCしてCPU3.6ghz/GPU1250mhzくらいまで漏れるだろ
2200g/2400gはocすると冷却問題発生したけど、これCPUもGPUもSP小さいから2200/2400みたいに熱問題に悩まされないはず
CPU3.6ghz、GPU1250mhzまで盛っても普通にTDP50wの風冷余裕やろこれ
OCの伸びしろあるならペンティウム5000シリーズ(65-89$)相手の勝負も行けるやろ
但しOC3.6ghz、GPU1250mhzまで調整済みででオンボで99$やでみたいな製品が登場しないことには今ひとつだよなこれ
この製品はセロリンやペンティウム並み50wまでOCしてどこまでスコア伸ばせるかって製品だから
2018/09/08(土) 23:25:23.86ID:11ZVgWs+
>>10
ペンティウム5000世代はおま6600-10500円の2200g並み値段で性能は2200g弱体化級
欧米だと全然売れなくてなぜか5400が75$の5600が85$とかになってる、一部でおま日本と値段逆転しててるな
俺には55$で35wな200geは、TDP55wまでに3.7ghzを達成し、公式価格65$でTDP58wの3.7ghzなG5400を粉砕するシナリオしか見えないわ
35wハンディキャップ儲けてあるけど、これ53-58w品としてリリースすれば普通にG5400相手には圧倒できたわ
しかもこの後OC50w版200geXが65$とか、2300u版にあたる300geが75$とかで投下されるスケジュール組まれてんだろ。
欧米じゃローエンドは99$の2200gか95$の1200かなんだよ
日本と違ってG4560やG5400が前線したり、セロリン健闘してないでRYZEN3圧勝なの
だから多分AMD的にはペンティウム倒せたから、35w省エネ版で遊んでやるんだろ
ペンティウム5000世代はおま6600-10500円の2200g並み値段で性能は2200g弱体化級
欧米だと全然売れなくてなぜか5400が75$の5600が85$とかになってる、一部でおま日本と値段逆転しててるな
俺には55$で35wな200geは、TDP55wまでに3.7ghzを達成し、公式価格65$でTDP58wの3.7ghzなG5400を粉砕するシナリオしか見えないわ
35wハンディキャップ儲けてあるけど、これ53-58w品としてリリースすれば普通にG5400相手には圧倒できたわ
しかもこの後OC50w版200geXが65$とか、2300u版にあたる300geが75$とかで投下されるスケジュール組まれてんだろ。
欧米じゃローエンドは99$の2200gか95$の1200かなんだよ
日本と違ってG4560やG5400が前線したり、セロリン健闘してないでRYZEN3圧勝なの
だから多分AMD的にはペンティウム倒せたから、35w省エネ版で遊んでやるんだろ
2018/09/08(土) 23:27:30.76ID:9nXN50tF
マザーとssdが余ってるので安く買えるならサブに欲しい
2018/09/08(土) 23:29:44.65ID:11ZVgWs+
いまの世界ランクこうやで
1位 8700k
2位 2600
3位 8600k
4位 8400
5-6位 AMD
7位 2200g
8位 8100
で20位に1200で99$未満のCPUは全部20位以下、ペンティウムもセロリンも売れない
でこのあとはノートローエンドは2200u/2300uでそのうち2300uは3.5-4万円
ローエンドCPUはATHLON200ge
もうINTELはタブレット以外場所ないよ。最もそこはAPLLEとZEN2が狙っとる
1位 8700k
2位 2600
3位 8600k
4位 8400
5-6位 AMD
7位 2200g
8位 8100
で20位に1200で99$未満のCPUは全部20位以下、ペンティウムもセロリンも売れない
でこのあとはノートローエンドは2200u/2300uでそのうち2300uは3.5-4万円
ローエンドCPUはATHLON200ge
もうINTELはタブレット以外場所ないよ。最もそこはAPLLEとZEN2が狙っとる
2018/09/09(日) 00:02:57.92ID:Zm4HgEtE
ああ、TDP35wに抑えた理由がわかったというか思い出したわ。
いまのUSB-Cって35-50wくらいまで給電できる。最新のだか将来は100wまで行けるらしい
よってUSB-C給電NUC狙って35wにおさえこんだんだな。USB-C給電のシステムなら
バッテリその他システム周りを簡素化できるからメーカー製NUCのコストを抑え込める。
200geが55$であれば
メモリ4Gがメーカー調達原価レベルで40-45$
OSが25$
板-NUC-電源システム一式で40-45$
ここまで合計で原価165$くらいで+HDDで30$、SSD256GBで50$くらいの原価と原価250$、卸価340$、市場価格39800円くらいのNUCみたいなHTPC枠狙う都合
システムの簡素化、合理化諸々メリットあるから35wに抑え込む必要性が生まれた
来年くらいには市価で3-4万くらいに収まってんじゃないかな?とかくAMDはそういうのも意識してる。セロリン+安く組みやすい省エネOSメモリ込みNUC。
2133/2400メモリ落ち着けばOSコミコミ29800円あるなこれ
いまのUSB-Cって35-50wくらいまで給電できる。最新のだか将来は100wまで行けるらしい
よってUSB-C給電NUC狙って35wにおさえこんだんだな。USB-C給電のシステムなら
バッテリその他システム周りを簡素化できるからメーカー製NUCのコストを抑え込める。
200geが55$であれば
メモリ4Gがメーカー調達原価レベルで40-45$
OSが25$
板-NUC-電源システム一式で40-45$
ここまで合計で原価165$くらいで+HDDで30$、SSD256GBで50$くらいの原価と原価250$、卸価340$、市場価格39800円くらいのNUCみたいなHTPC枠狙う都合
システムの簡素化、合理化諸々メリットあるから35wに抑え込む必要性が生まれた
来年くらいには市価で3-4万くらいに収まってんじゃないかな?とかくAMDはそういうのも意識してる。セロリン+安く組みやすい省エネOSメモリ込みNUC。
2133/2400メモリ落ち着けばOSコミコミ29800円あるなこれ
2018/09/09(日) 10:07:22.54ID:Zm4HgEtE
ATHLON200ge搭載PCはメーカーの原価レベルなら多分もっと安くなるな
・CPU市価55$、メーカー調達価格40$
・専門マザー、省エネなどでコンデンサその他削りまくって15$
・電源と箱、USB-C流用で抑えて15$
・メモリ4GBで40$、8GBで65$
・フラッシュ64GBで20$、HDDで30$、SSD256GBで45$
・OSとパッケージングで40$以内
計170-220$程度やな。LENOVOとかのメーカー製コンパクトPCやNUCで十分3-3.5万で収まるわ
ダイクレトで29800円+税+送料で34800円以内くらいだな
メモリとOS、HDDなしモデルで24800円+税くらいかな
個人で買うならOC目的で買うべきで、メーカー製なら小型NUC版買うべきな。
あとGPU弱いからデュアルチャンネルの効果は低いで
・CPU市価55$、メーカー調達価格40$
・専門マザー、省エネなどでコンデンサその他削りまくって15$
・電源と箱、USB-C流用で抑えて15$
・メモリ4GBで40$、8GBで65$
・フラッシュ64GBで20$、HDDで30$、SSD256GBで45$
・OSとパッケージングで40$以内
計170-220$程度やな。LENOVOとかのメーカー製コンパクトPCやNUCで十分3-3.5万で収まるわ
ダイクレトで29800円+税+送料で34800円以内くらいだな
メモリとOS、HDDなしモデルで24800円+税くらいかな
個人で買うならOC目的で買うべきで、メーカー製なら小型NUC版買うべきな。
あとGPU弱いからデュアルチャンネルの効果は低いで
2018/09/09(日) 11:19:29.60ID:Zm4HgEtE
あと思い出したんだが、2200u、ATLON200の恩恵ってのはノートに載せられる50$のCPUなのに
G4560並みの性能があって、15-35wで50$ラインの低価格CPUを圧倒する性能があることだな
いまのCPUはタブレットやノートのローエンドは旧式ATOMやセロリン
15-35wの安いやつはセロリンかそれ用のペンティウム
でそういう旧式ゴミCPUしかない状況で2200u/200geはG4560やA10-7700/7800くらいの性能が十分にある「50$なのにつかえないゴミATOMやセロリンと違うよ」ってとこがなにげにアピール要素
RYZENインフレで6コア12thが15000円で当たり前、2200gですら99$で旧世代i5をこえて当たり前
4コア世代のi5、i7は遅い方
2200uは2300u/2500uに及ばないゴミ
くらいのカーストになったから意外と2200u/200geの同価格帯で最高の性能とコスパがあることは意外とユーザーに認識されない
認識されないけど、30000円代ノート、セロリン、ペンティウム相手に性能とコスパで圧倒できる
圧倒できつつTDPは15-35wで運用できますよってのはものすごいことなんだよね
CPU性能だってG4560並みだけど、G4560の性能ってi3-7100u、i5-7200u相手にも圧勝してi7-7500uに匹敵する性能になる。
ノート15w運用だとCPUパワーは7200uちょい上くらいまで落ち込むんだろうが
7200u超えの性能で値段たった50$ってのはやばいことだよ
その上でUシリーズ6000-7000、セロリン、ペンティウム4000までってGPU性能がゴミなんだよ。
5000番はGPUいいけど高い。
VEGA3は192spしかないけど、Uシリーズ6000-7000、セロリン、ペンティウムに圧勝し、ノートのR7m445以上のGPU性能がある。920mxくらいな
GTXでいえば730程度であり、R7240程度だろうか。それクラスのGPUを50$のCPUに載せて15-35wで運用できるってのはやばいこと
RYZEN5-7のインフレに目を奪われがちだけど、50$の2200u/200geで920mx/r7m445並みのGPU性能があり、CPUパワーはG4560並みで
TDPは15-35wに収まる
これすごい革新的なことで3万のノート、NUC、デスクトップのCPUはゴミすぎて遅いって常識を覆す。
すごいことだよ
G4560並みの性能があって、15-35wで50$ラインの低価格CPUを圧倒する性能があることだな
いまのCPUはタブレットやノートのローエンドは旧式ATOMやセロリン
15-35wの安いやつはセロリンかそれ用のペンティウム
でそういう旧式ゴミCPUしかない状況で2200u/200geはG4560やA10-7700/7800くらいの性能が十分にある「50$なのにつかえないゴミATOMやセロリンと違うよ」ってとこがなにげにアピール要素
RYZENインフレで6コア12thが15000円で当たり前、2200gですら99$で旧世代i5をこえて当たり前
4コア世代のi5、i7は遅い方
2200uは2300u/2500uに及ばないゴミ
くらいのカーストになったから意外と2200u/200geの同価格帯で最高の性能とコスパがあることは意外とユーザーに認識されない
認識されないけど、30000円代ノート、セロリン、ペンティウム相手に性能とコスパで圧倒できる
圧倒できつつTDPは15-35wで運用できますよってのはものすごいことなんだよね
CPU性能だってG4560並みだけど、G4560の性能ってi3-7100u、i5-7200u相手にも圧勝してi7-7500uに匹敵する性能になる。
ノート15w運用だとCPUパワーは7200uちょい上くらいまで落ち込むんだろうが
7200u超えの性能で値段たった50$ってのはやばいことだよ
その上でUシリーズ6000-7000、セロリン、ペンティウム4000までってGPU性能がゴミなんだよ。
5000番はGPUいいけど高い。
VEGA3は192spしかないけど、Uシリーズ6000-7000、セロリン、ペンティウムに圧勝し、ノートのR7m445以上のGPU性能がある。920mxくらいな
GTXでいえば730程度であり、R7240程度だろうか。それクラスのGPUを50$のCPUに載せて15-35wで運用できるってのはやばいこと
RYZEN5-7のインフレに目を奪われがちだけど、50$の2200u/200geで920mx/r7m445並みのGPU性能があり、CPUパワーはG4560並みで
TDPは15-35wに収まる
これすごい革新的なことで3万のノート、NUC、デスクトップのCPUはゴミすぎて遅いって常識を覆す。
すごいことだよ
2018/09/09(日) 11:27:43.04ID:Zm4HgEtE
また200geはまだ改造が可能で
CPU2c4t
クロック2.6-2.8ghzまでで電圧は0.1-0.2下げる。
GPUはクロック600mhzに抑えて電圧は0.2-0.3下げる
こういう改善するだけでRYZENコアM化、ATHLONコアM化が可能なんや
いま最新のコアMは3.4-4ghzの性能を発揮可能だがGPUはゴミでお値段は150-300$くらいする
だから2c4tで2.6ghzのクロック600mhzでもGPU性能は上、CPU実行性能は80%くらい、マルチ処理は110-120%上(キャッシュ多い)
そしてお値段50$のATHLONコアMやってやればAMD圧倒できるだろ
この2200uとか200geのコアはそういう改造やポテンシャルがあるぞ。
これTDPだってGPUを1000mhzで駆動させてるからら高いんであり
コアM化に伴いSPやクロックを殺せば電圧ともどもさらに省エネ化できるんだからな
BEEMA世代で28nmのGPUが128spの450mhzくらいで動いてたけど、同じTDPで192sp×600-750mhzくらいの動作はこなせるんだろうよ
十分スリム用、対コアM戦線復帰ってシナリオはあり得るんやで
CPU2c4t
クロック2.6-2.8ghzまでで電圧は0.1-0.2下げる。
GPUはクロック600mhzに抑えて電圧は0.2-0.3下げる
こういう改善するだけでRYZENコアM化、ATHLONコアM化が可能なんや
いま最新のコアMは3.4-4ghzの性能を発揮可能だがGPUはゴミでお値段は150-300$くらいする
だから2c4tで2.6ghzのクロック600mhzでもGPU性能は上、CPU実行性能は80%くらい、マルチ処理は110-120%上(キャッシュ多い)
そしてお値段50$のATHLONコアMやってやればAMD圧倒できるだろ
この2200uとか200geのコアはそういう改造やポテンシャルがあるぞ。
これTDPだってGPUを1000mhzで駆動させてるからら高いんであり
コアM化に伴いSPやクロックを殺せば電圧ともどもさらに省エネ化できるんだからな
BEEMA世代で28nmのGPUが128spの450mhzくらいで動いてたけど、同じTDPで192sp×600-750mhzくらいの動作はこなせるんだろうよ
十分スリム用、対コアM戦線復帰ってシナリオはあり得るんやで
2018/09/09(日) 11:56:13.15ID:s1BXsY4+
>>31
CPU計算のほとんどはデュアルチャネルに最適化してない(できない)のでデュアルチャネルの恩恵はほとんどないんや
CPU計算のほとんどはデュアルチャネルに最適化してない(できない)のでデュアルチャネルの恩恵はほとんどないんや
35Socket774
2018/09/09(日) 14:36:15.22ID:AdRz1uAK さすがにここまで低性能だと買う気せんわ
2400G/2200Gとダイ共用でCPUコアやCUを無効にしてるのか、
それとも専用ダイおこしてるのかどっち?
2400G/2200Gとダイ共用でCPUコアやCUを無効にしてるのか、
それとも専用ダイおこしてるのかどっち?
2018/09/09(日) 18:45:50.77ID:Sr2m9L3X
ばーか
37Socket774
2018/09/09(日) 19:34:21.88ID:p7m2hUTc コア復活して4コアになったりしてな
2018/09/09(日) 19:36:14.05ID:z1bQaDYU
https://nl.hardware.info/nieuws/59637/amd-athlon-200ge-is-waarschijnlijk-niet-overklokbaarhttps://www.amd.com/en/products/specifications/processors/9226
200GEをOCするのは無理みたいだな
まあ省電力を重視したモデルでOCする意味があるかは微妙だし
それか後からOC可能バージョン出すか
200GEをOCするのは無理みたいだな
まあ省電力を重視したモデルでOCする意味があるかは微妙だし
それか後からOC可能バージョン出すか
39Socket774
2018/09/09(日) 21:03:41.97ID:hNgQ6Y75 Pentium がAVX2に対応していないから、Athlon200GEには対応してもらえると嬉しいな
AVX2に対応してないと使ってるソフトのインストールがクッソ面倒なんだよ。
AVX2に対応してないと使ってるソフトのインストールがクッソ面倒なんだよ。
2018/09/09(日) 21:38:09.05ID:Sr2m9L3X
ryzenのavx/avx2命令なんてクッソ遅いのに
同じアーキテクチャの劣化品に搭載されても
実用価値は無いに等しい。
同じアーキテクチャの劣化品に搭載されても
実用価値は無いに等しい。
2018/09/09(日) 21:55:19.11ID:/y1npuT4
石1つで画面出力も行けるとは
省エネファイルサーバや録画サーバーに最高だな
省エネファイルサーバや録画サーバーに最高だな
42Socket774
2018/09/09(日) 22:38:37.94ID:hNgQ6Y752018/09/10(月) 02:36:45.12ID:FuRMgpQi
200ge,220ge,240geの性能の違いが気になる
シングルの性能差をつけるのかグラの性能を差別化するのか
シングルの性能差をつけるのかグラの性能を差別化するのか
2018/09/10(月) 03:18:00.99ID:VomjZ0bG
RyzenAPUの選別落ちかなこれ
2018/09/10(月) 04:25:44.65ID:6zQMOrIp
帰ってきたアスロン
46Socket774
2018/09/10(月) 12:45:07.69ID:pSYokm/p 3CUだと24EUのHD630Intelの方が早いだろうな
8EUのRyzen3の半分以下だから
HD610 12EUよりは早いだろうけど
celeronの方がやすいだろうしなぁ
8EUのRyzen3の半分以下だから
HD610 12EUよりは早いだろうけど
celeronの方がやすいだろうしなぁ
2018/09/10(月) 12:45:16.01ID:I0gfjy/D
発表会でG4560と比べてるのはおかしい、現行製品はG5400
2018/09/10(月) 12:52:46.67ID:I0gfjy/D
pentium G4560 3.5 Ghz
pentium G5400 3.7 GHz
pentium G5400 3.7 GHz
2018/09/10(月) 12:56:43.23ID:Wnh/6F83
価格やTDPを考えた上でだろ
AMDとしては安く、低TDPで、GPUが強く、CPUは大差ない性能ってのをアピールしたいんだから
AMDとしては安く、低TDPで、GPUが強く、CPUは大差ない性能ってのをアピールしたいんだから
50Socket774
2018/09/10(月) 12:57:22.61ID:pSYokm/p2018/09/10(月) 13:02:34.99ID:I0gfjy/D
G4560 \6400
G5400 \6680
G5400 \6680
2018/09/10(月) 13:06:27.23ID:Wnh/6F83
200GE $55
G4560|G5400 $64
G4560|G5400 $64
2018/09/10(月) 13:10:47.85ID:I0gfjy/D
55ドルがアスク円でどれくらいになるかだな
2018/09/10(月) 16:31:57.35ID:RSv7I0SF
220GEは6CU
240GEは6〜8CUでOC解禁と予想
240GEは6〜8CUでOC解禁と予想
56Socket774
2018/09/10(月) 17:07:16.58ID:LjOi/0zq Athlon 200GE TDP:35W
Pentium TDP:58W
Pentium TDP:58W
2018/09/10(月) 17:10:35.18ID:Wnh/6F83
そういやクーラーは付いてこないのな
ファンレスのパッシブクーラーとか他にも安価なAM4クーラーが出てきたしそっち買えってことか
ファンレスのパッシブクーラーとか他にも安価なAM4クーラーが出てきたしそっち買えってことか
2018/09/10(月) 17:20:08.71ID:FuRMgpQi
AMDは220geと240geのスペック詳細を早く公開しろ!!
間に合わなくなっても知らんぞーっ!!!
間に合わなくなっても知らんぞーっ!!!
2018/09/10(月) 17:57:19.60ID:I0gfjy/D
マザーボードはB360よりH310のほうがいまのところ安いな
2018/09/10(月) 18:16:57.96ID:pSUiYrqp
淫石用のチップセットとかスレ違いもいいところだろ
2018/09/10(月) 18:44:34.41ID:75zOXi6z
現行のマザボのBIOSアップデートだけで行けるのかな?
来週発売ならそろそろそういう情報も出ていいと思うのだが
来週発売ならそろそろそういう情報も出ていいと思うのだが
2018/09/10(月) 18:48:22.20ID:pSUiYrqp
>>61
ttps://twitter.com/GIGABYTE_News/status/1037867028994871296
>今話題の4A-GE…もとい「Athlon 200GE」ですが、
>「AGESA 1.0.0.4 の BIOS で対応するよ♪」と本部から連絡がありました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/GIGABYTE_News/status/1037867028994871296
>今話題の4A-GE…もとい「Athlon 200GE」ですが、
>「AGESA 1.0.0.4 の BIOS で対応するよ♪」と本部から連絡がありました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/10(月) 18:49:47.58ID:pSUiYrqp
>ただし、200GEちゃんは仕様上、マザーボードの主PCIe スロットがx4帯域動作になります。(※既存の2400G/2200Gはx8帯域動作)
>また、マザーボードのグラフィック出力も最大2画面です。(※既存の2400G/2200Gは最大3画面)
>さらに、CPU(APU)直結のM.2スロットがx2帯域動作となります。(※既存はx4)
>また、マザーボードのグラフィック出力も最大2画面です。(※既存の2400G/2200Gは最大3画面)
>さらに、CPU(APU)直結のM.2スロットがx2帯域動作となります。(※既存はx4)
2018/09/10(月) 19:49:36.07ID:bb7t7ala
>>39
AVX2まで対応してるらしい
このサイトによるとだが…
ttp://hwbench.com/cpus/amd-athlon-200ge-vs-amd-a10-9700e
ZENコアだから他のラインナップと対応は一緒だろう
AMDはCPU内部の機能制限はしないほうだし
ラインナップの差は足回りとVGA出力でつける方針だし
AVX2まで対応してるらしい
このサイトによるとだが…
ttp://hwbench.com/cpus/amd-athlon-200ge-vs-amd-a10-9700e
ZENコアだから他のラインナップと対応は一緒だろう
AMDはCPU内部の機能制限はしないほうだし
ラインナップの差は足回りとVGA出力でつける方針だし
69Socket774
2018/09/10(月) 19:58:14.37ID:LjOi/0zq2018/09/10(月) 20:01:55.82ID:BFa7JXAT
IntelはCeleronですらPCIeがx16使えるけどAVX制限
AMDはAthlonですらAVX使えるけどPCIeがx4制限
ままならないものだな
AMDはAthlonですらAVX使えるけどPCIeがx4制限
ままならないものだな
2018/09/10(月) 20:09:19.26ID:pSUiYrqp
まぁ低消費電力にはなりますしおすし
72Socket774
2018/09/10(月) 20:14:02.16ID:6qnsvfju 次のファンレスに丁度いい
2018/09/10(月) 20:21:53.47ID:75zOXi6z
脆弱性も治ってないことを知った上で安くもないインテルに行くのも
なんか気分的に嫌だったし、Ryzen3 2000Gシリーズも微妙な値段と性能で
これまた解せないものがあったので、200GEシリーズは
割り切って使えそうで丁度良かったわ。
早く発売しろ。
なんか気分的に嫌だったし、Ryzen3 2000Gシリーズも微妙な値段と性能で
これまた解せないものがあったので、200GEシリーズは
割り切って使えそうで丁度良かったわ。
早く発売しろ。
74Socket774
2018/09/10(月) 21:17:02.00ID:LjOi/0zq2018/09/10(月) 22:01:41.57ID:Hmv16GWB
M.2がx2なのも地味に腹が立つ
2018/09/10(月) 23:47:50.25ID:B7A2+QqH
まぁ体感速度はほとんど変わらないでしょ。
ベンチとるならともかく。
ベンチとるならともかく。
2018/09/11(火) 01:21:24.22ID:W8ZkaLId
APUのなりそこないなんだからがっつり安くして欲しい
2018/09/11(火) 05:41:27.97ID:tLnE13/4
今のところ対応メモリーも2667MHzなんだよな
そこまで性能出す必要はないからこの数字なのかZenの余りを使ってるのか
そこまで性能出す必要はないからこの数字なのかZenの余りを使ってるのか
2018/09/11(火) 06:54:00.42ID:SU6wVhoE
つまりG4560が最強
81Socket774
2018/09/11(火) 11:36:19.67ID:8sEvxAwR 200GE 220GE 240GE
性能がどれだけ違うのかよくわからんけど
200GEのスペックだと
お値段的にG4560というよりG4600と比較するのが適正ではないのか?
まあ御値段はその中間くらいだろうけど
性能がどれだけ違うのかよくわからんけど
200GEのスペックだと
お値段的にG4560というよりG4600と比較するのが適正ではないのか?
まあ御値段はその中間くらいだろうけど
2018/09/11(火) 13:42:47.95ID:7qZJJs/y
200GEのCPU性能は7890k以上の性能は余裕であんだよな。
別ダイかと思ったけど、3次キャッシュも4MだしRavenのようだね。
別ダイかと思ったけど、3次キャッシュも4MだしRavenのようだね。
2018/09/11(火) 13:52:44.21ID:GT2EF1Iq
余らせてるDDR3メモリが使えない
win7は(おそらく)インスコメディアすらブートすらしない
パッと思いつく弱点はコレだけ
安マザーと組み合わせても楽しい自作になりそうw
win7は(おそらく)インスコメディアすらブートすらしない
パッと思いつく弱点はコレだけ
安マザーと組み合わせても楽しい自作になりそうw
84Socket774
2018/09/11(火) 16:59:30.35ID:66MnmOgV >>80
ゲームするわけじゃにから、多分cpu弱くても平気
ゲームするわけじゃにから、多分cpu弱くても平気
2018/09/11(火) 17:10:18.92ID:GbSJKIZD
安いITXマザボ出ないかな
2018/09/11(火) 20:05:33.33ID:/8Mtutdb
命令セットが劣化するintelと、PCIeバス幅が劣化するAMD
どっちもどっちやがな
どっちもどっちやがな
2018/09/11(火) 20:11:03.22ID:GT2EF1Iq
いや命令セットは端折っちゃダメだろ
バス幅劣化はグラボと同じ系のデチューンの手管
ケンカ版()チップセットもそうだ
バス幅劣化はグラボと同じ系のデチューンの手管
ケンカ版()チップセットもそうだ
2018/09/11(火) 20:22:58.64ID:NyHNEe8H
エンコくらいしか使わないAVXなんて2コアじゃ無くても問題ないし、
バスはもっと色々使うけどやはり2コアじゃ狭くても問題ない
実効的にはどちらも影響はほぼ無いわな
バスはもっと色々使うけどやはり2コアじゃ狭くても問題ない
実効的にはどちらも影響はほぼ無いわな
2018/09/11(火) 20:33:17.08ID:3IXIlA2c
>>80
x8接続ならPentium G4560のように
ボトルネックにならないラインのGTX 1050 Ti 4GB〜
ボトルネックになるがそれでもGTX 1050 Ti 4GBよりfpsが出るGTX 1060 6GBを差して
安価ゲーミングマシンの用途もあったと思う
ぶっちゃけブル最上位よりもシングル性能は上だし
http://hwbench.com/cpus/amd-athlon-200ge-vs-amd-fx-9590
x8接続ならPentium G4560のように
ボトルネックにならないラインのGTX 1050 Ti 4GB〜
ボトルネックになるがそれでもGTX 1050 Ti 4GBよりfpsが出るGTX 1060 6GBを差して
安価ゲーミングマシンの用途もあったと思う
ぶっちゃけブル最上位よりもシングル性能は上だし
http://hwbench.com/cpus/amd-athlon-200ge-vs-amd-fx-9590
2018/09/11(火) 20:35:16.70ID:sAy0yZmH
RyzenGみたくどの程度性能なのか理解して、割り切って使うものだと思う
ZenだからVegaだからで期待し過ぎも良くない
が悪いCPUでもGPUという訳でもない
ただ自分の用途に合ってるか合わないかの話
ZenだからVegaだからで期待し過ぎも良くない
が悪いCPUでもGPUという訳でもない
ただ自分の用途に合ってるか合わないかの話
2018/09/11(火) 20:35:50.63ID:GrgAUhv5
廉価は「れんか」って読むんだよ
2018/09/11(火) 20:41:42.15ID:GbSJKIZD
dGPU付けるなら他のCPUでいいのでは?
2018/09/11(火) 21:10:49.22ID:3IXIlA2c
>>93
【BFV】Battlefiled Vの推奨スペックを実際に徹底検証します
https://chimolog.co/bto-bfv-specs/
まぁPentium Gold G5400の平均fps68.0ありながらの最小fps35.3は
GTX 1050 Ti 4GB〜GTX 1060 6GBで設定を落としてプレイしてようが
瞬間的な落ち込みがガッガッガッとかかり実プレイに支障がありそうだし
CPUの最低ラインも4コア4スレッド最安値のRyzen 3 2200Gに移った感があるね
昔は最低動作環境もIvy〜HaswellあたりのCore i3だったので
実質性能それ以上のPentium G4560で十分だったが
今は最低動作環境がIvy〜HaswellあたりのCore i5だったりと
2コア4スレッドじゃ最低動作環境未満のゲームも増えた
【BFV】Battlefiled Vの推奨スペックを実際に徹底検証します
https://chimolog.co/bto-bfv-specs/
まぁPentium Gold G5400の平均fps68.0ありながらの最小fps35.3は
GTX 1050 Ti 4GB〜GTX 1060 6GBで設定を落としてプレイしてようが
瞬間的な落ち込みがガッガッガッとかかり実プレイに支障がありそうだし
CPUの最低ラインも4コア4スレッド最安値のRyzen 3 2200Gに移った感があるね
昔は最低動作環境もIvy〜HaswellあたりのCore i3だったので
実質性能それ以上のPentium G4560で十分だったが
今は最低動作環境がIvy〜HaswellあたりのCore i5だったりと
2コア4スレッドじゃ最低動作環境未満のゲームも増えた
95Socket774
2018/09/11(火) 22:04:38.00ID:rWJoQvPo2018/09/11(火) 23:11:17.46ID:+Ii99mbn
>>94
アメリカじゃG4560じゃなくて2200gがエントリー、日本だけその枠がいまだg4560なの
日本では企業も含めインテルの脆弱性以前にOSやドライバの安定性とかを優先するから
けどAM4のBIOSとチップセットは改善され、その差は小さくなってる
アメリカじゃG4560じゃなくて2200gがエントリー、日本だけその枠がいまだg4560なの
日本では企業も含めインテルの脆弱性以前にOSやドライバの安定性とかを優先するから
けどAM4のBIOSとチップセットは改善され、その差は小さくなってる
2018/09/12(水) 05:16:24.77ID:bdwtmJ0o
>>96
アメリカのエントリPCは、core i3積んだ400ドルくらいのスモールフォームファクタやスリムタワーのPCじゃね?
ただしアメリカもいまや一般人はノートPCが主流で、これはほとんどintelだけどな
アメリカのエントリPCは、core i3積んだ400ドルくらいのスモールフォームファクタやスリムタワーのPCじゃね?
ただしアメリカもいまや一般人はノートPCが主流で、これはほとんどintelだけどな
2018/09/12(水) 10:56:57.70ID:g45d0AJq
2018/09/12(水) 13:17:55.47ID:y2VoIjWj
再起動しまくり問題起こしたくせに安定性とは笑わせるw
100Socket774
2018/09/12(水) 13:20:54.52ID:g45d0AJq 淫NICは切断問題あったしな
パンピーにはギ蟹で十分だよ
ビジネス用途()とかイキがってんな
パンピーにはギ蟹で十分だよ
ビジネス用途()とかイキがってんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています