X



ASRock Part77
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ID 0Hff-++PB)
垢版 |
2018/08/17(金) 12:29:36.39ID:aZvJO6kBH
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv


次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

ASRock公式トップページ
http://www.asrock.com/

ASRockマザーボードシリーズ
https://www.asrock.com/mb/index.jp.asp

前スレ
ASRock Part76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1522376383/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004Socket774 (ワッチョイ 7b84-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:55:28.45ID:A7qibYtF0
X470と性能がほとんど変わらないX370を差別化するために
わざとBIOS出し渋ってるように見えなくもない
0005Socket774 (ワッチョイ 1fc3-/Pjo)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:09:35.68ID:g6eLIBm/0
チャゲアンドAGESA
0006Socket774 (ワッチョイ ef57-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:01:31.57ID:n8d5ydHq0
AB350M-HDVでセカンドRYZEN組んだった
安い割にCPU設定がパフォーマンス寄りでいいね(設定はないおw)
1300XでRYZENバランスが3.3G付近、XFR効きまくりでキビキビなのに温度38度前後、40度もいかない

室温27℃
0008Socket774 (ワッチョイ 0fec-Fdw1)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:54:31.78ID:JakiqVWj0
>>7
まず実機持ってるならCPUクーラー取り付け部分の空間を測りなよ
この手のは寸法が一番のネックなんだから
価格comのCPUクーラースペック検索で寸法入れてやってみ
後はメモリに干渉しないか確認
0013Socket774 (ワッチョイ 0b87-AlVX)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:56:55.21ID:2cUqwUUp0
H110comboG?だか何だか。
サブマシンのキューブケースをひっくり返すついでに突撃してみた。
DDR3よ蘇れw
0018Socket774 (ワッチョイ 9f6e-ch4n)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:07:21.74ID:Jv8ayL/u0
数年ぶりに構成の大幅変更でCMOSクリアをしたが
紙・PDFマニュアル双方とも時刻の変更方法が正確に載っていなかった
少し古いASRockマザーのUEFIは右下の時刻をクリックするなんて
古いBIOSに慣れた身としてはちとつらい
0020Socket774 (ワッチョイ 95cb-QxEx)
垢版 |
2018/08/24(金) 06:04:27.00ID:WuaH8fu30
>>4
ようやくようやくβ版とはいえX370 taichiにも新板のBIOSきたんだな。16日にすでに。
今の環境で安定しているから正式版まで俺は入れないけど。
ただ特定の環境でオーバークロックしているとPUBGが起動時と再戦時にクラッシュする問題は解決されているっぽいから興味がある。
そのせいでOCしてない・・・
けど不便してないけど
けど自作PCだからOCはムダに電力食いでもしたい
0023Socket774 (ワッチョイ a663-T04M)
垢版 |
2018/08/25(土) 02:14:21.42ID:x96osVbx0
x299 taichi のマザボにサムスンのM.2SSDをつけて、そこにOSインストールしたいんだけど全然うまく行かない。
BIOSわからないなりに色々調べて設定変えながらトライしたけど以下のエラーが突破できない。
OSをインストール出来るSSDが見つかりませんよ?ってことなのかと思うんですが、BIOSでは認識してるのに、、解決策をご助言下さい、、


https://i.imgur.com/ImOd2ja.jpg

https://i.imgur.com/ffOu6b8.jpg

https://i.imgur.com/B82sl2w.jpg

https://i.imgur.com/YDSBqFY.jpg

https://i.imgur.com/tVnAVsV.jpg


https://i.imgur.com/sx9hM41.jpg
002423 (ワッチョイ a663-T04M)
垢版 |
2018/08/25(土) 02:16:28.35ID:x96osVbx0
OSは外付けDVDから、win8proを入れて、入れ終わったら10にアップデートするつもりです。
003023 (ワッチョイ a663-T04M)
垢版 |
2018/08/25(土) 02:36:10.40ID:x96osVbx0
>>29
ありがとう、サブのノートがあるので、そこからダウンロードでいけるのかな?ちょっとやってみます
>>28
標準ドライバ、、?そもそも8はインストール出来ないってことですか?
0031Socket774 (ワッチョイ 3587-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 02:42:11.29ID:Fn+Va9Xv0
>>30
セットアップ時にドライバを読み込めばインストールできる
でもWindows10にするならキーだけ使って最初から10にする方が楽
0033Socket774 (アウアウエー Sa52-gHpX)
垢版 |
2018/08/25(土) 02:47:10.63ID:+7dybDQ1a
>>30
NVMeのドライバがOSに付属するようになったのはWin8.1からってあるから、それ以前だとSSDベンダーが出してるドライバが必要だと思うよ

960EVOなら多分ここ
ttps://www.samsung.com/semiconductor/minisite/jp/ssd/consumer/960evo/

Win8のキーでもWin10はクリーンインストール出来たと思うので、そっちの方が簡単
003423 (ワッチョイ a663-T04M)
垢版 |
2018/08/25(土) 03:21:57.82ID:x96osVbx0
皆さんありがとう、、、
win10のインストールデータUSB作ったら行けそうです。
2時間も四苦八苦するよりさっさとここでアドバイスもらうべきだった。。
本当にありがとうございました。


https://i.imgur.com/kUTLu2j.jpg
0039Socket774 (スフッ Sd0a-GFm2)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:48:31.90ID:j7dMp/Yad
Z170 Gaming i7でいよいよ御臨終 エラーコード00
CPU絡みのエラーなんだが弄ってないからなあ逝ったか?
グラボのファンだけ回って後は反応無し。
切り替えで組んでるマシンに移行作業中だがマザーボードの異常でこんな現象出る?
CPUが逝ってしまったのか?
取り敢えずメモリと拡張ボードとHDDは移植するが後は新しいのを用意してほぼ組んであるから多分大丈夫だとは思う。
0041Socket774 (スフッ Sd0a-GFm2)
垢版 |
2018/08/26(日) 08:53:04.39ID:er/jKSMwd
>>39ですがZ270 Gaming i7で組み換えしたのですがエラーコードが00→15→30→4Cとなって起動しません。
メモリ関係のエラーみたいですが前のマシンのメモリとグラボとかの拡張カードとHDD流用していますがメモリが逝ってるのでしょうか?
それ以外はCPUが中古なのを除き新品です。
メモリなら買いに走らないといけないのですがお知恵をおかし下さい。
0043Socket774 (ワッチョイ 9621-YRNh)
垢版 |
2018/08/26(日) 11:51:22.39ID:gvPWWPCR0
7です
i5-8400でCPUクーラは安いZELOSにしました(^-^;
DeskMini小さくてイイですね
VESAマウントキットでモニタに取り付けました
0044Socket774 (スフッ Sd0a-GFm2)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:23:01.32ID:er/jKSMwd
>>42
実行しましたが同じ症状です。
メモリを抜いて電源入れるとビープ音鳴ります、エラーコード53表示。
やはりメモリでしょうか?
0045Socket774 (ワッチョイ 5e6c-6feY)
垢版 |
2018/08/26(日) 15:17:46.70ID:O54OYLbb0
メモリを1枚のみで挿してみる、他のスロットでも試すこと
その時スロットにはホコリがあるので、エアで吹き飛ばす
0048Socket774 (ワッチョイ 5e6c-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:53:28.74ID:O54OYLbb0
>>46
使用しているCPUは、Z270マザーボードだから、7000番台か6000番台ですよね
8000番台では、ないですよね
0052Socket774 (スフッ Sd0a-GFm2)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:38:34.57ID:er/jKSMwd
どうもマザーボードが怪しいみたいですがソケットピン破損みたいな感じです。
替わりのマザーボード注文したので交換して見ます。
前のCPUにつけ直してみたらエラーコード00でこれもダメ。
CPUとマザーボードを一緒に心中とはついてない慌ててミスしたようです。
お騒がせしました。
0053Socket774 (スフッ Sd0a-GFm2)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:29:44.42ID:er/jKSMwd
>>52ですが前のマザーボードに戻して見て試しましたがエラーコード19か出て来て電源切れて再起動するのを繰り返しダメでした。
マザーボード絡みのエラーの様です。
メモリも新品に替えて検証して見ました新しいマザーボードで問題出るならCPUも交換になりそうですね。
0054Socket774 (ワキゲー MM2e-K3Wk)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:42:07.00ID:8xtwbX/fM
CPUクーラーを締め付けすぎじゃないか?Dr Debugの19は出たことがあるが、CPUクーラーのネジを緩めたら起動した@Z170M OCF
0055Socket774 (スフッ Sd0a-GFm2)
垢版 |
2018/08/27(月) 01:10:43.61ID:fJO44aYMd
>>54
CPUクーラーのポンプのネジを少し緩めて見ましたがダメでした、やはりマザーボードが逝ってるみたいですありがとうございました。
0057Socket774 (スフッ Sd0a-GFm2)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:08:31.99ID:TyXami5hd
>>52ですがCPUとマザーボード交換で動きました。
どちらかが道連れにしたようです。
ご報告まで。
0061344 (ワッチョイ 5b61-mIQ/)
垢版 |
2018/08/30(木) 04:41:39.89ID:Hvq6BS7h0
X370 Gaming-itx/acで、windows10 64bit(1803)で、内蔵の無線lanがマトモに使えてる人いますか?

症状としては、smbでのファイルを送受信時や、DLNAクライアントで動画再生時、果てはYouTubeを10分ほど再生していると、BSODになります。
DPC_WATCHDOG_VIOLENCEという理由で。

オンボードのWireless-AC7265という無線lanモジュールと、win10向けのドライバが相性ひどいです。
イベントビューアでは、「ネットワークは無効な値をドライバに返しました」というログで埋め尽くされています。
イベントID 5010。

なお、ubuntu18やCentos7.5では、バキバキに安定してます。

windowsインスコ時に入ってるドライバ19.50.1.6を、
インテルの配布してる20.xx(最新)に変えてもBSODになるので、もうどうしようもないです。

イサコン使うか、USB子機使うか。
或いはこれをやってみたいのですが、無線モジュールをWireless ac-12000シリーズのやつに換装って出来るんですかね?
0063Socket774 (ドコグロ MM13-d5fB)
垢版 |
2018/08/30(木) 08:37:12.20ID:p3ZfhEa1M
何のマザーだったか忘れたが、上手く行かなかった報告があったな
winでどうこうは起動したあとの話しだから、biosで元のカードと違うと認識したら
カードの不具合と見なされてエラーになるってことじゃねえかな
0066Socket774 (スフッ Sd43-SU0A)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:11:33.74ID:kpT2etVXd
マザーボードの取り付けの時にケースにI/Oパネル付けて取り付ける時にパネル側のLANポートとかに90度曲がった板部分があってマザーボードを取り付けるとこれが曲がってLANポート塞ぐ感じになって上手くつけられないんですが何かコツみたいなのありませんか?
0072Socket774 (ワッチョイ 1d3e-xSD8)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:42:33.30ID:kBRstPof0
x370太一ようやく4.80bios来たわ
取り敢えずメモリクロックもうちょいと上げで挑戦してみようかな、、、
0075Socket774 (ワッチョイ cddf-BY+x)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:35:33.69ID:46S8aH/70
>>61
うちは1803でドライバは19.51.14.1(2018/5/27)で安定してる。
インテルドライバー&サポート・アシスタント経由で最新にしたら何故かこのバージョンだった。

うちだと、Blutoothとその他のデバイスで、Blutoothが文字化け、かつ不安定だったのがこれで直った。
0078Socket774 (ワッチョイ 0b5c-ZtIo)
垢版 |
2018/08/31(金) 06:03:07.68ID:3fYWGDtu0
やってもうた〜
X370 Taichi BIOS4..80更新失敗!!

更新終わって、Ok押して再起動したらビープ6発。
DIAGが36から4Fのとこでストップ!!!
電池抜き、メモリ3種交換、グラボ交換、全デバイス取り外し、CPU抜き差ししてもあかん。

BIOS更新に何度も使ってるUSBメモリだったし、InstantFlashは機種外のファイルは弾いてくれるし。
更新前にDefault LoadしてF10して再起動してからトライしたのにさ。

(´・ω・`)

とりま、急ぎなので日尼でBIOS復旧3点セット注文した。
UUIDとかMACアドレスとかどないなるん。
ソフトウェアのアクチベーションが絶望的。
0080Socket774 (バットンキン MMd1-/iA6)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:03:59.92ID:EeY1W8igM
>>79
CMOSクリアもジャンパーと後ろの特設ボタンで両方とも症状変わらず、なんらかのUEFIのパートに不正な値でも書き込まれたのでしょうか。
でも、BIOSうpのあとにはverifyも行われますやんね。
0081Socket774 (ドコグロ MM43-d5fB)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:49:39.95ID:qhwKav/iM
プログラマで焼いたあとverifyすんの結構時間かかるだろ
それを考えるとbiosアップのあとverifyしてるにしては速すぎる気もするがな
それが確実に実行されてるならこんなに失敗は多発しないとも思う
0083Socket774 (アウアウエー Sa93-tpL7)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:10:33.42ID:s3EEQkCFa
UUIDはよくわからんけどMACアドレスはNICのROMに書かれているというのが一般的だね
オンボードLANインターフェースの場合はどこなんだろうねシステムBIOSではなさそうだけどI211AT使ってるからその中じゃないかな?
0084Socket774 (ワッチョイ 235f-tpL7)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:29:52.20ID:9qX5AxjN0
同じようなやり方で370taichiを初期BIOSからずっと問題なくBIOSアップしてきたけど
失敗報告見ると怖いなw
USBメモリの劣化で俺もいつかそうなるんだろうな・・・
0085Socket774 (アウアウカー Sa61-cHAB)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:35:39.41ID:Xi0LjFTea
俺もx370taichiのbiosアップデートでやらかして
不起動になったな

たまたま延長保証かけていたから無償修理出来たけど
メインPCが一ヶ月使えなかったのは辛かったわ
0086Socket774 (アウアウエー Sa93-tpL7)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:41:23.49ID:s3EEQkCFa
やっぱりUUIDとMACアドレスはBIOSに入ってそうだなバックアップを取っておかないとだめなのかもね
0087Socket774 (アークセー Sxf1-CFPa)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:44:18.70ID:lIOcvmx6x
370taichiでBIOS上げると毎回Win10の認証が外れるのでしばらく様子見する
もうzen2に載せ替える前でいいかな
009078 (ワッチョイ 0b5c-ZtIo)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:44:35.17ID:lojo11xC0
メインマシンがないと不便やね。
BIOS復旧3点セットはこちらのよく一緒に購入されている商品から
https://www.amazon.co.jp/dp/B012X6LD6I/
急ぎじゃなければ1.8V変換は蟻エクスプレスのほうがちょっと金浮かせられる!

テストクリップじゃなくてSPI-HEADERに直接挿せるHEADERケーブルがAsrock-ASUS-MSI用とセットが売っていたらさらに楽なんやけど。
ちなみにAsrockのBIOSチップに貼ってるバージョンナンバーが書いてあるシール外してSPI-ROMの型番見ようとしてヘッドバンド型拡大鏡でみたけれどWinbond 25Q128までしかよう見えんかった。
これ↑のクリップで挟めるんか。

System UUID、MAC ADRESS、Motherboard S/Nは回収したBIOSデータからFD44EDITORで新規適用BIOSに移すようですね。

原状復帰せんかったら5万分のソフトが飛ぶ(´・ω・`)

みんなもBIOS復旧セットは買っておくといいかもしれんね。
自分も買い物リストには入ってたけど買ってなかった(´・ω・`)
0092Socket774 (アウアウエー Sa93-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 03:58:00.13ID:SDgHhPyva
スレチだけど老眼でICの型番が見えづらくなってるから最近はデジカメで撮ってPC上でズームして確認してる
スマホよりコンデジ(三脚は結構効果あり)
ライトは真上より斜めか横方向の角度から照らす(レーザー刻印のような凹凸に効果あり)
https://i.imgur.com/PBYGQ3f.jpg
0094Socket774 (ワッチョイ 0b35-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 06:14:01.27ID:5MaAlxSE0
L4.64に戻した、これが一番安定してる
新BIOSメモリに厳しすぎで危うく壊すところだったわ
0095Socket774 (ワッチョイ 2363-d5fB)
垢版 |
2018/09/01(土) 06:46:40.45ID:Y/5y9Eyg0
x370 GK4と同じようになるんだよな
タイミングを手動設定してもダメ
BIOSのどこ弄ってんだろな
0096Socket774 (ワッチョイ 05dd-HruV)
垢版 |
2018/09/01(土) 07:37:42.05ID:NgbAeiIx0
>>87
MS認証なら、MSアカウントでライセンスと紐づけすれば何度BIOS更新しても継承されんじゃね?
ローカルアカウントでログインしたまま運用するときは、一旦外れるかもしれないが・・・
0097Socket774 (スフッ Sd43-SU0A)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:06:13.54ID:BaXic9+Gd
Z270Taichiで起動したら画面が映らないノイズみたいな乱れた画面みたいになった。
モニターやグラボか?と慌てて弄ってみたが結局はCMOSクリアで直ったんだがなんだろうな?
故障で急遽交換の中古ほぼ新品ってのだからそういう問題あって売られたのかな。
0098Socket774 (ワッチョイ db6c-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:50:11.29ID:S7YCQGAm0
今のASROCKのマザーは、BIOSフラッシュのピンヘッダが
出ているから、事前にバックアップしておくと心強い
0099Socket774 (ワッチョイ 0552-vLKA)
垢版 |
2018/09/01(土) 10:55:19.64ID:RRGZplTh0
good night ledって最新製品でも付いてるの?
010090 (ワッチョイ 0b5c-ZtIo)
垢版 |
2018/09/01(土) 11:12:22.59ID:lojo11xC0
>>System UUID、MAC ADRESS、Motherboard S/Nは回収したBIOSデータからFD44EDITORで新規適用BIOSに移すようですね。

今知ったんだけど、ここ、FD44EDITORがASUS用で詰んだ。
AsrockのBIOSファイル開けない(´・ω・`)

BIOS復旧3点セットは午前指定で頼んだのでもうすぐ届くやが。。。
取り敢えず、2回、今マザボにあるBIOSファイルは保存するけど、何かする術がない。

ちょい前の店頭でAsrockのマザボに限らず、Ryzen2X00シリーズ用にBIOSうpしていったそうだけど、上書きでUUIDとか保持されるんかな。
BIOS画面のとこのシリアルとかも白ったになるんかのぉ。
0101100 (ワッチョイ 0b5c-ZtIo)
垢版 |
2018/09/01(土) 14:13:42.12ID:lojo11xC0
とりま、報告です!
BIOS画面のとこにはシリアル出ていないですね。Microcodeバージョンでしたね。。。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
SPI-ROMっをERASEしてからPROGするんやけど、そんでもUUID、そしてNICのMACアドレスは保持されますた。
先の店頭での在庫分のBIOSうpも特別なことはないみたいですね。
ERASEしてもどこか別の場所かチップにそれが書き込まれているんかな。

そもそも、OSのアクチが外れませんでした。それからソフトウェア群も概ねライセンスアクチ保持されている予感です。

これからもAsrock一筋で行こうと思いますた!
0103100 (ワッチョイ 0b5c-ZtIo)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:54:02.83ID:lojo11xC0
最後に画像うpしておきます。

BIOS復旧3点セット ROMライター。ICクリップ。1.8V変換アダプター
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org545236.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org545237.jpg
挿し込み具合の向き。1番ピンに合わせて。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org545238.jpg
添付ソフツ 
(DETECTでチップを認識。手動でもOK、READ→元のファイルを複数回保存してChecksum確認して動作確認を。それからERASE、該当ファイルをPROG、VERIFY。
(初めはPROGで上書きしたけど、ダメで、それからERASEしてからPROGした。)
(作業時にREAD、DETECTやらでChip Errorが出たらUSBコネクタ挿し直しで機能が復旧した。)
(古いXPノートにて、Win7-8-64bit用ドライバも付いているけれど、署名の関係での作業が必要っぽい。)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org545239.jpg
電池外してCPU外して作業した様子。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org545240.jpg

みなさんありがとうございました<__>
0104100 (ワッチョイ 0b5c-ZtIo)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:03:26.13ID:lojo11xC0
ただ、CMDプロンプトで
wmic baseboard get product,Manufacturer,version,serialnumber
を試すとSerial NumberやVersionのところが元々は数字入っていたと思うんですが、空欄になっていますね。
0106Socket774 (ワッチョイ 2363-B//h)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:48:27.77ID:Y/5y9Eyg0
>>101
マザボに印刷してあるだろ
消えたらそれ見て焼けばいい
ツールはASRockのサイトから落としゃいい

って、おつかれ
0109Socket774 (アウアウエー Sa93-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 20:02:44.53ID:e+XQ6AzMa
>>101
おめでと
おいらもなんか安心した
おいらはとりあえず格安のCH341Aなんちゃらっていうのを買っておくことにした
0111Socket774 (ワッチョイ 7dd9-tFxf)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:10:21.00ID:Ru+RnCQ40
ハイパーBLCKエンジン2目当てで、Z370 K6買おうと思ってます。
初代ハイパーBLCKエンジン同様、これはK無しもOC出来るものと思って良いですか?
8400で運用予定です。
0112Socket774 (ワッチョイ 0b5c-ZtIo)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:06:30.81ID:3yCLSOpe0
>>108
And it is sh*t. Asrock really sucks at motherboards. Nice components but bioses bad as in am4.
Previously in beta 4.81 I could hit 16-18-18-56 1.38V completely stable with m-die. Now it just shuts down.
Also go to NBIO and enable from XFR the PBO (it can be enabled/auto/disabled)
and computer doesn't boot just hanging with error code 00. I will sell it. Enough.

この人はOCしてたみたいだけど、設定変えたら00エラーでストップ、もう売るわ!ってね。
00エラーでストップはなかなか出んぞ!
0113Socket774 (ワッチョイ 0b56-PgRe)
垢版 |
2018/09/02(日) 01:43:11.22ID:88eFFrzk0
>>111
z370 taichiはK無しCPUつけたらOC設定は去勢されてた気がする。
8400で電圧下げようと思ったら、設定出てこなかった。(初期の頃のBIOSで放置したままのせいかもしれないけど)
0114Socket774 (スフッ Sd43-SU0A)
垢版 |
2018/09/02(日) 05:11:33.16ID:PEdIEOBPd
>>97
今度は起動したらUEFI画面でループ
CMOSクリアでも直らない。
電源入れ直しやリセットや再起動もダメ。
しばらくUEFI画面で放置してたら何とか起動したがやはり問題品か?
まあ復帰の為に応急でつけたマザーボードだし新品のZ270 Gaming i7は購入してあるから付け替えるか。
0115Socket774 (ワッチョイ 7dd9-tFxf)
垢版 |
2018/09/02(日) 07:32:25.89ID:ZATqiTT40
>>113
ありがとう。
念入りに調べてみたら、海外フォーラムにも無理って書いてあるっぽい。
普通にK付き買います。
0117Socket774 (ワッチョイ 0b35-XpOW)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:36:05.95ID:g+MsYX2O0
まともに動いた報告ないの?
0119Socket774 (スプッッ Sd03-xSD8)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:00:13.68ID:AzFurXGVd
太一4.80で今のところ何も不具合はない。
むしろメモリ周りは4.70よりは安定しているように感じはする。
4.81との違いはベータではないという安心感くらいかな?
0122Socket774 (アウアウアー Saeb-XpOW)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:00:42.23ID:5zNt4W9ia
定格ならええんか
メモリちょっと弄ると上がらんで
0123Socket774 (ワッチョイ 1d3e-xSD8)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:27:16.26ID:vv+kD32g0
119ですがメモリは2666を2933?だかにちょびっとocして使ってます。
3.70までの頃はたまにブルスクなりましたが、3.81、3.80にしたらブルスクは今のところ一度も出てないです。
0125Socket774 (ワッチョイ 95d1-O7D+)
垢版 |
2018/09/04(火) 07:46:20.67ID:+0A4R9180
オーバークロックそのものが目的だし
自作機の醍醐味だし
少しでも性能を上げたいだけだし
0126Socket774 (アウアウアー Saeb-XpOW)
垢版 |
2018/09/04(火) 08:33:46.24ID:dP/cT/kAa
まあそうだな
シネベン下がると存した気が
0129Socket774 (ワッチョイ 05dd-19tm)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:26:35.67ID:mfKDZAxB0
RyzenはPSCheckみたいな便利ソフトが使えない以上、過度なOCは故障率を加速させるだけだろうにな。
0130Socket774 (ワッチョイ 95d1-O7D+)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:17:42.52ID:+0A4R9180
電圧盛らなきゃ壊れることなんてまずない
発熱はスロットリングも強制シャットダウンもあるし
0131Socket774 (ワッチョイ 2363-d5fB)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:34:27.75ID:FESBslfq0
一気に温度が上がるようなことしなきゃ大丈夫だろ

電圧0.0250vだけ盛ってBCLK103%とかで使ってるが、
デフォで1.5v超えくるてるからその辺りがどうなんだろな
つか、104%以上に設定すると有線LANが使えなくなるんだな
BCLKと他の相関関係がよく分かってねえし
程々でやめとこ
0132Socket774 (ワッチョイ 05dd-19tm)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:07:01.11ID:mfKDZAxB0
BCLKを盛るのだけはやめとき。お高いDDR4メモリが早死にするから
物理メモリはたいてい永久保証だし、交換してもらえばいいんだけど
0134Socket774 (ワッチョイ 05dd-19tm)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:45:46.67ID:mfKDZAxB0
ソースもなにも普通に経験則だけど?信じたくないなら無視していい。

BLCKを盛れば、Coreクロック、NB, メモリにまで余計な影響を及ぼすし
そしてクロックが増えると当然、電圧も適正値を探らないまま盛るだろ?
メモリの場合それが原因でBCLK OC常用で長期連用すれば物理障害が起こりやすいんだよ。
0135Socket774 (ワッチョイ 9ad1-4QFH)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:37:06.76ID:oTXW9xOn0
倍率可変なんだからBCLK盛ってのOCは俺もお勧めしないな
やるならなんとなくちょびっと上げるとかじゃなく、
HTとかメモリとのクロック比とかをきちんと設定して、
200→266→333にして倍率を下げるとかした方がいい

あと、やっぱり電圧盛るのはお勧めしない
電圧盛るのが一番パーツ寿命を縮める
0136Socket774 (ワッチョイ efa5-E3Rl)
垢版 |
2018/09/08(土) 10:49:35.15ID:PsFOVnHl0
アスロックってミサイルの一種の名称だったのね…
ヒストリーチャンネル観て初めて知った
0144Socket774 (ワッチョイ 3a2c-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:59:32.33ID:DewUVyBw0
AB350M-HDVでRyzen2400Gを使ってるんだけど
4.80から4.90に上げたら、ゲーム中にスローになる現象が
消えたよ。
「Update Raven VBIOS/GOP」のおかげかもしれない。
0145Socket774 (ワッチョイ 3703-Za27)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:22:04.42ID:bzvnktin0
B450MのUEFIって電圧オフセット設定できたり
ファン設定がグラフィカルになったり結構進化してんだな
0146Socket774 (オイコラミネオ MM4f-PgmG)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:11:31.07ID:JWeCNbwdM
>>144
MSI B450M PRO-M2 M-ATX で2400G使ってるけど、謎フリーズやクロームでの砂嵐表示が時々でるねぇ。
他のマザボでも似たような完成度なんだねぇ。
0148Socket774 (アウアウエー Sadf-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:03:29.92ID:6GGdNipVa
>>147
左上のソケットモジュール以外をそれぞれ単品で購入した。
最近のは1.8Vのものが多いみたいだから1.8V変換モジュールははずせないな
あとはちゃんと言うことを聞くドライバとアプリを用意しておかないと
0152Socket774 (ワッチョイ 973e-KGwk)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:16:37.74ID:cHwqmjXB0
久しぶりに自作しようと思ったんだがDDR4の2666に対応してるマザボは周波数2666以下のメモリ全部使えるよね?
0153Socket774 (ワッチョイ 373e-YcS8)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:50:45.10ID:RyIi5JxL0
>>152
ここで聞くより欲しいマザボの公式サイトの対応表見たほうが確実性が高いと思うよ!
普通で考えれば使えるとは思う。
でも使えなくても責任は取れないからねw
0155Socket774 (アウアウエー Sadf-13bR)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:07:05.14ID:TCV8tG/Ua
CFDはただの代理店なのでは?名前を独自に付けてるだけでCrucialのメモリだ、と思う吉宗であった
0156Socket774 (アウアウエー Sadf-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:10:51.98ID:6tSK0NyOa
CPU-Zのカスタマイズ版っていうのが出てた。ASRockはTAICHIバージョンとFORMULAバージョン。おいらはZ370Pro4だけどFORMULAバージョン使ってみた
https://i.imgur.com/NzlTX1M.jpg カッコイイ!
オリジナルバージョンのほうの1.86.00はなぜかSPDが表示されないんだよね。
1.85.00から1.86.00に上げてSPDが表示されなくなったから悩みながら検索していたらカスタマイズ版があるって出てたから入れてみた。カスタマイズ版の1.86.00はSPDがちゃんと表示される。
0157Socket774 (ワッチョイ 973e-KGwk)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:17:19.35ID:cHwqmjXB0
まじやん でもやっぱり対応表に書いてないし相性出るかどうかは運になってくるな
相変わらずメモリの相性の恐怖感はやだなあ
0158Socket774 (ワッチョイ 373e-yiyi)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:28:26.18ID:hzcZcjUO0
>>156
taichiだからtaichiエディション入れたけど見にくいだけだな
0162Socket774 (ワッチョイ 9faf-G9Ec)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:20:39.66ID:JMlPrKjY0
>>155
Panramもあるでよ。

もっとも、CFD-Panram(DDR4の一つ前の型)の商品情報と
ASRock側の動作検証リスト、型番は合致するけど。
0166Socket774 (スププ Sd62-Wnv0)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:19:53.11ID:yclMpV0xd
Z270 Taichiで朝まで動いていたのに夕方帰って来て電源入れたら入らない。
マザーボードイカれたか?
SATAポートの所が点灯するがそこが点滅してる。
CMOSクリアもダメ。
修理の為に急遽検証用に買った中古だからな新品マザーボードもすでにある。
組み換えの時に電源も新品にしたしマザーボードも最初画面の一部や全部が乱れたりする事あったから完全に壊れたと見るのが妥当ですか?
0167Socket774 (ワッチョイ 1987-rl6Z)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:43:56.69ID:sSm8aNQ60
>>166
詳しく書いてるつもりかもしれないけど
状況が全く伝わってないのでエスパーしかわからないかな
電源が入らないのに何かが点滅してるってのもマザーのLEDなのかHDDアクセスランプのことなのか。。。
0168Socket774 (スププ Sd62-Wnv0)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:47:29.74ID:yclMpV0xd
>>167
マザーボードのSATAの場所が点灯するのですがそこが点滅します。
他は反応無しです。
マザーボードの別の場所に起動したら点灯する赤のLEDは点灯しません。
0174Socket774 (ワッチョイ c196-1Vxj)
垢版 |
2018/09/26(水) 15:38:21.11ID:z3U6iAqF0
A320M-HDV + Ryzen 2200G BIOS P4.80

Q: Raven Ridge CPUを使っているAM4プラットフォームの共有メモリ(shared memory) を調整するにはどうすればよいですか? (2018/3/1)
共有メモリを調整したい場合。次の手順に従ってください。
1. パソコン起動時、「 POST 」 画面表示中に [F2 ] または[Del]キーを押します
2. 共有メモリ調整
a. Advanced\AMD CBS\NBIO Common Options\GFX Config IGC :Forces
b. Advanced\AMD CBS\NBIO Common Options\UMA Mode : UMA_Spec
c. Advanced\AMD CBS\NBIO Common Options\UMA Frame Buffer Size: 好きなメモリ量を設定してください。



APUのonboard graphicsを切って外部グラボだけを使用したいときはどのように設定すれば良いのだろうか?
もしくはPrimary Graphics Adapterの設定でもいいけど
0175Socket774 (ワッチョイ 1987-rl6Z)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:36:56.29ID:R14B7jt70
意図がわからないけど
dGPUを使うだけならママン側にケーブル挿さなきゃよくね?

それとも、iGPUの共有メモリを解放したいのかな?
同じかどうか知らないがIntelママンの場合は、メモリサイズをAutoにしておかないとiGPUにプールされたまんまだったな
0176Socket774 (ワッチョイ c196-1Vxj)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:16:57.09ID:z3U6iAqF0
>dGPUを使うだけならママン側にケーブル挿さなきゃよくね?

DVI接続だけど自動だと不具合があるかなCMOSクリアしたら映ったから
上記の設定をしなければ自動で共有メモリ1GBを持っていかれる


目的はAPUを切ったほうがubuntu18.04が安定しそうだから…
0178Socket774 (ワッチョイ 9ff9-JE+y)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:50:09.39ID:7Yh8p8cW0
Fatal1ty H370 performance ですが、なにもタスクを実行させてないのに、常にターボが利いた状態(4Ghz)で動作しています。
これって何が原因でしょうか、BIOSで直せますか?
ご教授お願いします。
0186Socket774 (スププ Sdbf-QU4p)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:02:02.96ID:O21iiwZDd
Z270マザーボードでTaichiからGaming i7に換えましたが付属CDのアプリケーションとかそのままで大丈夫ですか?
0188Socket774 (スップ Sdbf-89o9)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:45:43.65ID:4gQElBl/d
x370 taichi使ってて電源をas-700からSSR750RMSに交換したらBIOSが表示されなくなった

以下状況
元の電源にしてもだめになった
ファンは回転している
SATAとグラボのLEDは点灯
CMOSクリアしても変化なし
7セグメントが無点灯
ケースのスイッチで電源は付くが再度押しても電源が消えず電源ユニット側のスイッチでしか消えない

これはどっかぶっ壊れましたかね?
0189Socket774 (ワッチョイ ff5c-v8+4)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:52:25.83ID:2N9Dz6G50
BIOSdだんちゃいますか・・・

ちょい前のスレに書いたけど自分もBIOS復旧中に7セグになんも表示なしの症状あったよ。

でも、最小構成でCMOSクリアはもう一度試す価値あるかもしれんよ。
0193Socket774 (スップ Sdbf-89o9)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:21:00.51ID:tj3p4W3md
やってみましたがやはり変わらずBIOS表示されず真っ暗です
あとSATAは点灯は間違いで点滅でした
0194Socket774 (ワッチョイ 7791-v8+4)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:34:56.43ID:s2YxR7uA0
みんなセキュリティ対策されたbiosにアプデしてんの?
なんかクリックしたらダウンロードされてアプデされてしもた
最近のはやり方が簡単になってるな・・・
0195Socket774 (スップ Sdbf-89o9)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:06:13.19ID:tj3p4W3md
まじでどうすればいいんだろうと困惑
この場合は電源ユニット購入店舗じゃなくてマザーボード購入店舗にかけよるべきなのかな?
0196Socket774 (ワッチョイ 377c-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:41:19.36ID:4WTyWlj50
>>195
電源いつ買ったのか知らないけど、最近買って初期不良対応期間内なのであれば電源を先に見てもらうべきでしょう
0197Socket774 (アウアウイー Sa4b-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 05:23:47.59ID:fbmH7kAia
Z370 Pro4でフロントオーディオのイヤホンジャックで時々すごいノイズが入ってた
AC97とHD Audio間違えたのかな?とかフロント用のコネクタはノイズが乗りやすいのかな?とか思ってたけど
スマホをフロントUSBに挿してデータ転送している時だけノイズが入ることがわかった
データ転送のついでに充電もしてたからつなぎっぱなしの時が多かったけど転送終わったらさっさと外すようになってノイズが全く出なくなった
0198Socket774 (ワッチョイ 57ec-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:34:38.41ID:LyERmmhF0
他のPC繋いで正常に映ってたら気づきにくいけど
モニタ放電したら映るってこともまれにだけどあるよ
0200Socket774 (ワッチョイ 9fd9-4I7Q)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:39:58.64ID:p/B8zqYD0
うっかりBIOS上げたらRAID壊れてしまってOS入れ直し&データロスト
オンボRAID組んでるときの手順ってあったっけ?
0201Socket774 (ワッチョイ d757-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:47:01.63ID:XDivBtol0
>>197
USB回りは結構ノイズでトラブルよね
wifi子機繋げてる状態でUSBメモリに転送するとwifiが切れたり、逆にUSBメモリ認識しないとかw
0202Socket774 (ワッチョイ 17b2-ClIk)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:40:53.10ID:N3IpbF5E0
deskmini組んでみようかと思ったら310が110よりちょっとお高い
それぞれ対応CPUの世代間での性能差も無いし、110で組もうかなと思っている
数千円の差払って310と新世代CPUにするメリットってなんかある?
0203Socket774 (ワッチョイ 97ba-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:01:59.69ID:dIbfyUW30
310の方がBIOS等サポート打ち切りになるのが110よりは遅いと予測されることと
6コアのCPU載せられることがメリット
あと310はSATAタイプのM.2 SSDにも対応してることも違うかな
0209Socket774 (ワッチョイ 37c2-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:43:22.44ID:9y76Y7yb0
x370 taichiのマニュアルにInternet FlashでBIOS更新する場合はバックアップとリカバリー用にUSBメモリーを接続しておく事をオススメしますって書いてあって
気になってるんですがUSBメモリーを接続してInternet Flashを行う方がInstant FlashのBIOSアップデートより安全だったりしますか?
0210Socket774 (ワッチョイ 9f5f-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:30:58.85ID:jguiFeSN0
taichiの最近のBIOSからInternetFlashの項目が消え去ってるから
普通にInstantFlashでやった方がいいんじゃないか
0211Socket774 (アウアウエー Sadf-WsML)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:55:23.26ID:ai+a8qDKa
SPIピンヘッダが付いているから、心配ならBIOS更新失敗したときのためにCH341A等とジャンパワイヤを用意しておくと良いかもわからんね
0213Socket774 (ワッチョイ 37c2-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:11:27.87ID:zIj0+lcO0
Instant FlashでBIOS更新した方が良さそうなのですねありがとうございます。
>>147にある復旧キットを購入してからOCは元に戻して更新してみます。
あとUSBメモリーは2.0の方が良かったりとかありますか?
0214Socket774 (ワッチョイ 573e-ClIk)
垢版 |
2018/10/02(火) 06:11:28.92ID:Q+c1m14B0
X470 Taichi の公式サイトの↓の行
8 SATA3, 1 Ultra M.2 (PCIe Gen3 x4 & SATA3), 1 M.2 (PCIe Gen2 x4 )
^^^^^^^^^
M2_2 の QVL には SATA SSD もずらっと並んでるし、俺のパッケージ裏にも
&SATA3 とプリントされてるんだが…いつの間にか消された?
0215Socket774 (ワッチョイ 377c-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 06:57:40.22ID:WsUaiGHj0
>>214
消されたって何が?

メーカーサイトに「8 SATA3, 1 ウルトラ M.2 (PCIe Gen3 x4 & SATA3), 1 M.2 (PCIe Gen2 x4)」って書いてあるけど
0216Socket774 (ワッチョイ 573e-ClIk)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:08:56.29ID:Q+c1m14B0
パッケには「8 SATA3, 1 Ultra M.2 (PCIe Gen3 x4 & SATA3), 1 M.2 (PCIe Gen2 x4 & SATA3) 」って書いてあるんだ
0217Socket774 (ワッチョイ ff5c-v8+4)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:09:27.49ID:CRIfM8Qo0
>>213
復旧キット買ってきたら、まず現状のBIOSをバックアップやで。
これで一安心。

それから、USB機器はキーボー、マウス、USBメモリ以外は外したほうがいいと思う。
USBメモリーは3.0でもいいと思うけど、気になるなら2.0のやつで。
0219Socket774 (ワッチョイ 3705-HGqR)
垢版 |
2018/10/02(火) 09:13:13.56ID:xnlHJ7yf0
AB350 Pro4にAB350M Pro4の最新BIOS入れたらWindows起動しなくなったわ
一個前のBIOSに戻したら起動するようになったけど
0221Socket774 (スップ Sdbf-89o9)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:03:44.64ID:+wd5jdTZd
>>195だけど
あの後ずっと最小構成でCMOSクリアしては起動を繰り返してきてBIOSが一向に表示されなかったがBIOS表示されなくなって4日目の昨日帰宅後テストしてみたらいきなり7セグメントが点灯しだしてびっくりした
その後急いでグラフィックカードとOSストレージを取り付けて起動してみたらディスプレイにBIOS画面が表示されWindowsログイン画面にまで辿り着くことができた

もうこんな思いしたくないので今やっておくべき事ないですかね…
あともう問題が解決しちゃったのでシーソニック電源の店舗での初期不良検証をキャンセルしようか迷います
おま環の場合は再現できなく診断料取られたら痛いですし

最後になぜBIOSが表示されなくなり、数日後いきなり表示されたのか本当に謎です
皆様お騒がせしました。
0222Socket774 (バットンキン MM1b-wEuU)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:17:02.95ID:tBI3EAtoM
>>221
BIOS復旧セットで正常動作状態のBIOSをバックアップしておくぐらいですかねぇ。
BIOSのSPI-FLASH内のどこかの数値がおかしかったんでしょうか。
0223Socket774 (ワッチョイ 977d-/YFy)
垢版 |
2018/10/03(水) 07:39:04.29ID:21hgD5J10
何度かBIOSまでたどり着かないとBIOSのバージョンが初期に戻る時があったから
それで直ったとかじゃね?
0224Socket774 (ドコグロ MM0b-O+Ma)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:12:11.06ID:qvdg864mM
BIOSのバージョンが戻るとかあんのか?
っつーことは、ツインBIOSみてえにどっかにストックがあるってことになんぞ
単なる初期化だろ
0225178 (ワッチョイ fff6-ZVm4)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:39:38.99ID:Uf6QwQmi0
皆さんレスありがとうございます
>>179
メモリはデフォルトのままで、slot2とsot4に刺しています。
SMAXのSMD4-U8Gを2枚刺しで動かしてます。
ただ、CPU-Zでメモリを見るとDDR4-2666(1333MHz)となっていますが
これで正常でしょうか?
>>184-185
デフォルト設定をロードして再起動かけましたが、変わりませんでした。
CPU利用率は0.1%なのに・・・
0226Socket774 (ワッチョイ bfcb-ZMS8)
垢版 |
2018/10/03(水) 14:28:23.35ID:qw7HN3eQ0
あのさ、それって単にOS側の電源プラン設定の問題じゃないのか?
Windows10の電源プランで「高パフォーマンス」に設定すると、デフォルトのままでは
「プロセッサの最小状態」が100%になってるから、CPU常時全開になるぞ
0227Socket774 (スップ Sdbf-89o9)
垢版 |
2018/10/03(水) 18:40:00.52ID:NBHoFtY0d
>>221試しに原因のシーソニック電源で起動してみたところBIOSがちゃんと表示され問題なかった
電源取り替えるとき放電が甘かったのが原因だったのかなぁ…
0229Socket774 (ワッチョイ 7774-KPyn)
垢版 |
2018/10/03(水) 22:12:55.35ID:ov9T8HTQ0
すいませんAPP ShopのBIOS&DriversでUpdateをしたんですが
終了後にデバイスのCurrent versionが空白になってUpdateの候補から消えません

デバイス自体はちゃんとUpdateできてるのを確認してます
BIOSも一緒にUpdateしたんですがそっちはUpdate終了後にちゃんと候補から消えました
これはよくある症状だったりしますか?
0230Socket774 (ワッチョイ a66c-XM+q)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:55:18.88ID:pR99g1yb0
H110M Combo-Gを使用しているのですが
HPの製品規格に 「起動ディスクとして NVMe SSD に対応」と書かれています
これはM.2(SSDPEKKW256G8XT)使用可能ということでしょうか?
0231Socket774 (ワッチョイ 9ccb-sVgr)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:37:50.86ID:GAvk1oTK0
>>230
おお同士よ!H110M Combo-Gはいいよね!変態的で!
そのままでは使用不可能だよ。物理的にM2を指す場所がないから。
M2.SSDをPCIEに変換するパーツが必要。
「起動ディスクとして NVMe SSD に対応」の意味は
そのM2.SSDにoprom(ないと普通は起動ドライブにできない)とかがなくても起動ドライブとして使えますよ〜ってこと。
0232Socket774 (ワッチョイ ef87-7lgn)
垢版 |
2018/10/05(金) 02:18:23.24ID:bHVlXorS0
>>230>>231
俺も仲間に入れてくれw
DDR3のメモリ使いたくてマザー散策してたらH110M Combo-Gとか言う変態さんのご登場。
最近組んだよ。
いやーコイツは最高だ。
キューブケースに突っ込んで使ってるよ。
M.2に関してはそもそも突っ込む所が存在しないからなー。
>>231さんの唱える通りの流れ。
0234Socket774 (ワッチョイ 6fdd-EDs4)
垢版 |
2018/10/05(金) 05:26:03.99ID:YxxZUyQ40
BIOS Modとか、ROM書き換えツールでのバックアップ吸出しデータも無しに壊れたら目も当てられないな。
0240Socket774 (ワッチョイ ef84-selW)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:52:53.85ID:uaaUmT8T0
よくわからんなら触らずにおけば
WindowsUpdate経由でそれなりのドライバは勝手に入るやろ
0241Socket774 (ワッチョイ c08e-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:05:12.10ID:n7gBpJA50
>>240
うーん、そんなもんですか
Win7のサポがあと1年ちょっとなのでWin10に乗り換えようと思ったのですが
OSさえ入れれば後は放っておいていいんですね

レスありがとうございます
0244Socket774 (ワッチョイ 9187-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 02:56:59.53ID:T5kK4EOB0
Z390 の ITX は M.2 2つあるんだな。
Z370 の ITX は 1 個しかないからうらやましいが、しかしわざわざマザー変えるほどでもないかな。
0245Socket774 (ワッチョイ aed0-SWBM)
垢版 |
2018/10/10(水) 14:21:18.49ID:XkrV8mXJ0
ASRock公式サイトに「そのマザボにWin10インストールするならBIOSアプデして」と書いてあったので
インターネットフラッシュを初めて試してみたらエラー出てだめだった

素直にインスタントフラッシュにしといたほうがいいか……
一応Windows上からアプデできるファイルもDLしたけど蹴られたしなんなんだろう
0246Socket774 (スッップ Sd70-6azE)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:00:09.19ID:rbRTm/O0d
>>245
使ってるマザボ、現状のBIOSバージョン、DLしたBIOSバージョン、どの時点でどんなエラーメッセージが出たか書いた方が良いんじゃね
0247Socket774 (アウアウイー Sa81-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:08:56.56ID:7q4jYWLva
おれもインターネットフラッシュはエラーになったことがある サーバーエラーになることが多い感じ たまにうまくインターネットフラッシュできることもある サーバーの調子次第か?
Windows上からのフラッシュもエラーになったことがあってそれ以来試していない やっぱりUSBメモリに書いてBIOS上からフラッシュするのがおいらは安心できる ちなみにZ370 Pro4
0248Socket774 (ワッチョイ aed0-SWBM)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:41:13.56ID:XkrV8mXJ0
>>246
H81M-HDSです、昔お手軽OC用に買いました
BIOSのバージョンは1.90なんですが、「よくあるご質問と回答」でG3258からだとWin10再インストールに問題があるとのことなので
最新の2.20にアップデートしようとしましたが、インターネットフラッシュとWindows経由からの更新どちらも失敗しました
昔OC用にBIOS更新したときはUSBからやったので、今回インターネットフラッシュ試してみようと思いまして失敗
消えなくて良かったです

>>247
Win上からも結構エラーでますね
USBから起動が安定ですね
0249Socket774 (ワッチョイ aed0-SWBM)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:45:29.76ID:XkrV8mXJ0
インターネットフラッシュ経由でBIOS2.20をちゃんと見つけてくるんですが、更新が始まると
サーバー選んでくれと表示されたり、失敗したという意味のエラーを吐いたり、2つほど違うエラーを吐きました

デフォルトでヨーロッパがDL元になっていたのでAUTOにしたらBIOSを見つけた時点でフリーズすることもありました
新製品だと怖くてできませんね
0250Socket774 (ワッチョイ 9ccb-sVgr)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:46:55.13ID:J/r13pE30
>>249
インターネット経由のBIOS(UEFI)アップデートは危険すぎるとASRockが判断したのか。
最近の製品ではBIOSアップデートすると、インターネットフラッシュの項目自体が消えるよ。
0251Socket774 (ワッチョイ 6fdd-EDs4)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:48:28.05ID:IaILIkh30
とりあえずLAN経由はかならずしも通信が安定するわけではないからな。
特にオンボのNICはスグ壊れるし
0252Socket774 (ワッチョイ 3acf-extd)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:56:54.23ID:09GJ4+Wy0
困ってます。
クリーンインストールした中古のパソコンを購入したのですがSSDは認識しているのですがHDDがbios上でも認識しておりません、マザボのドライバー不足でしょうか?それとも設定?マザボはFatal1ty B360 Gaming K4です。
0259Socket774 (ワッチョイ 3acf-extd)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:49:46.40ID:09GJ4+Wy0
大変失礼しました。
電源ケーブルが抜けてました。。
お騒がせしてすいますんでした。
0265Socket774 (ワッチョイ aed0-SWBM)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:50:40.26ID:XkrV8mXJ0
248です

>>250
USBでインスタントフラッシュを作成して2.20に更新できました
さきほどBIOSを確認してみたところ、最終更新が2016年のためか、まだインターネットフラッシュの項目が残っていました
無事に終わったのでよかったです

よくかんがえるとネット経由の直接更新はリスク高そうですね
0267Socket774 (ワッチョイ 7fec-+4cP)
垢版 |
2018/10/11(木) 01:09:55.32ID:XpeaIyb50
BIOS上げるのにインターネットフラッシュ使うなんてマザボ怖そうとしてるとしか思えないんだが…
何故安定なUSBメモリ使ってやらないのだろう?OC設定とかもデフォルトに戻して少しでも失敗しない様にするのは当たり前だと思うんだが…
0269Socket774 (ワッチョイ e7dd-LAuB)
垢版 |
2018/10/11(木) 03:14:52.20ID:QNSDn2kc0
BBルータとか、CTUとかは普通にインターネットフラッシュでファームを書き換えできたりするけどな。
最初に導入した開発者が、M/BのBIOSでもそういうのをパクってみたら意外と便利だと思ったんじゃね?
画面スクショをUSBメモリに保存する機能は結構重宝するけどな
0270Socket774 (ワッチョイ e741-0GUM)
垢版 |
2018/10/11(木) 06:51:19.45ID:NouiSHYG0
USBメモリだろうとインターネットフラッシュだろうと
どうせ実行時にハッシュ計算してダウンロードしたファイルが破損してないか確認するから
同じことだと思うんだが
0271Socket774 (ワッチョイ 7f4c-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:02:18.99ID:QMg/Z70t0
CFDに修理依頼したけど、受付書に「修理品到着、完了品発送の
ご連絡は行っておりません」って書いてあるけど、型番入れれば現在の
おおよその状況が分かるようになってるとうれしいなぁ。
台湾で修理中とか、台湾から輸送中とか・・・
0273Socket774 (ブーイモ MM6b-gZoY)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:38:13.44ID:9V3NDvtVM
AMD用デスクミニに出してほしい今日この頃。
APUこそベアボーンが生きると思うんだけどなあ。
0275Socket774 (ワッチョイ df89-qPtq)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:23:19.11ID:9TTBCtZx0
ただリテールがあのサイズじゃ入らないからintel版よりクソゴツくなる気がしてならない
0278Socket774 (ワッチョイ bf96-vTvc)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:29:03.29ID:c4nvql/S0
中国の工場で作られた某メーカーのマザーボードにスパイチップが仕込まれてるってニュースみたけど
ベトナム産のAsrockの人気があがりそうやな
0279Socket774 (ワッチョイ 7fbe-48VE)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:39:56.48ID:xQyxryrB0
Asrockerで良かった…
ASUSとか製造拠点、中国だろ??
怪しいかもな  混入されてるかも…
0280Socket774 (ワッチョイ 7fbe-48VE)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:43:08.84ID:xQyxryrB0
しかし、今回のZ390のTAICHI ULTIMATEはメモリクロックどんだけイケルのか
気になってる
公式では4200+ってなってるけど、G-skillの4600はイケルんだろうか…
Z77 Extreme 6 i7-3770K から Z390 TAICHI ULTIMATE i9-9900K に買い替え検討してるんだが…
ハイエンド構成で攻めようと思ってるんだがメモリクロックがどれだけイケルのか、それが気になってる
0281Socket774 (ワッチョイ 2787-SmB1)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:58:53.40ID:uTS4W03Y0
>>280
そこまでしてクロック上げたいのはなぜ?
ベンチ番長になりたいのん?
ゲーム用途とかだったら、せいぜい3200もあれば十分で
いこうはFPS伸びないぞ。
しかも4000以上のメモリて高いでしょうに。
0282Socket774 (ワッチョイ 7fbe-48VE)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:21:02.94ID:xQyxryrB0
>>281
単に自己満足
ははは…

まぁベンチもそうだけど
PS3エミュとかWiiUエミュでも
1fpsでもフレームレート上げたいかなぁとか
せっかくハイエンド構成にするならメモリも最速のを積んでみたいなぁと

今はまだ金貯めてる状態
0283Socket774 (ワッチョイ e77c-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:35:44.16ID:BR6rzAvV0
>>282
高クロック目指すなら「買ってから試す 回らなくてもくじけないで次を買う」くらいじゃないとダメだよ
0284Socket774 (ワッチョイ 2787-SmB1)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:21:31.53ID:uTS4W03Y0
>>282
気持ちは分かるぞ。4,000以上だと全枚数で常用出来るかシビアになってくるから、
どこまでいけるかはテストしないといけないね。
清水貴裕がZ390で4,000以上回るか1枚ずつから試してたけど、かなりタイミングとか
詰めてたから、ハードルは高いっぽよ。もちろん自由だけどさ。
俺もCPU換える予定だけど、メモリは3600の8GX4枚予定してる。
0285Socket774 (ワッチョイ 7fbe-48VE)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:27:05.72ID:xQyxryrB0
>>283
ハイエンダーへの道は厳しいんですね…
今はエンスージアストって言った方が良いのかな

>>284
3600なら堅実なクロックですね
やっぱりこのスレ的に、新マザーもAsrockで??
0287Socket774 (ワッチョイ 7fbe-48VE)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:17:41.66ID:xQyxryrB0
>>286
成程
やはり、変態信者仲間でしたかw
安心しました

やはり、ニチコン12Kコンデンサは魅力的ですな
SATAが8ポートあるのも良い
0288Socket774 (ワッチョイ 6787-1yL/)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:51:28.12ID:MeVuBJWw0
Fatal1ty Z370 Gaming-ITX/ac使用
8700k→5.2GhzにOC(殻割、空冷)
F4-3600C17D-16GTZR→4000にOC(レイテンシ煮詰め中)
変態とは思ってないけどこんな遊び方が出来るASRock最高
Z390は買わないかもだけど9900kは欲しい
0289Socket774 (ワッチョイ 7f67-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:09:29.33ID:sb0PHfXw0
>>278
俺は4年ほど前にレノボのアンドロイドタブレットの初期設定(グーグルアカウントが必要)を
済ませた途端にグーグルから「あなたのアカウントで深?からアクセスがありました」というメールが来た。
慌ててパスワードの変更と2段階認証にしたけど、それ以来中国メーカーは信じないことにした。
台湾メーカーはそんなことないだろうけど。
0292Socket774 (ワッチョイ 2771-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:19:57.01ID:KYIz+U6c0
>>281
新PCにしたら体感差感じたいからね
そうするとメモリ速度はかなり重要
特に今はメモリ高いから、安い時に買った奴に差を付けたいがためにも
高速メモリ積みたくなるんよw、俺はセール時に3200の買って妥協したけどね
0293Socket774 (ワッチョイ 2787-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:56:29.31ID:Wb5AdnGl0
>>292
だからさ、ベンチの数値にしか出ないのよ。
体感差なんて無いよ。CPUも一緒に変えてるから早く感じるのだろう。
本当に高クロックメモリ挿したことある?
0295Socket774 (ワッチョイ 0763-xHoY)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:15:44.88ID:loYBR9xk0
Z390 Extreme4、Z370ではなかったATX12V 4ピンが増えてるな
全部刺さない場合は、マニュアル読むとATX12V1の8ピンに半分刺して、ATX12V2の4ピンにも刺す感じ?
0298Socket774 (ワッチョイ 0763-NPn8)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:30:39.69ID:loYBR9xk0
>>297
正直こうだったらおかしい気はしているけど、
「このマザーボードは 8 ピン ATX12V 電源コネクタが装備されています。4 ピ
ンの ATX 電源を使用するには、ピン 1 と 5 番に合わせて接続してください。」
と書かれているので、これはもし全部刺す必要がないのであれば、
8ピンのほうに中途半端に刺せという意味かと思った
違うならどういう意味なんだろう
0299Socket774 (ワッチョイ df5b-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:56:07.92ID:azDKT1+a0
メモリ高クロックとかどんな使い方するんだろうな?
それこそエンコードとか常にするような環境でないと全く実感なんかないだろうに
0301Socket774 (ワッチョイ 2771-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:57:06.01ID:KYIz+U6c0
>>293
ビットマップをポリゴンに変換する速度はメモリ速度依存だから
2133と3200とでは比較したわけじゃないけど体感差はあるはずだよ

てか、Z370はノースブリッジの帯域が可変して
これが実質メモリ速度の可変的(実際のメモリは可変しないけど)な意味があって
動画見てNBの帯域がMAXな時と、そうでない時で
ブラウザで新ページ開いたり、タブ変える時の速度の違いは体感出来るよ
0302Socket774 (ワッチョイ 2771-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:06:32.83ID:KYIz+U6c0
あ、でも1060は動画見るとメモリクロックが405に上がるから
NBの帯域の変化は関係ないかもね^^;
0303Socket774 (ワッチョイ df5b-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:16:17.80ID:azDKT1+a0
>ビットマップをポリゴンに変換

誰か翻訳はよ
2次元画像をどうやって3次元データに「変換」するんだ???
0304Socket774 (ワッチョイ 2771-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:25:35.56ID:KYIz+U6c0
>>303
自作スレでこれ説明居る?w
XPまではビットマップをそのまま表示してたけど
ビスタ以降は、ブラウザの表示や専ブラのビットマップは一旦
ポリゴンに変換されてる、ちなみにポリゴンは3角なので
2個のポリゴンで1個のドットを表現してる

うまく説明するHP探したけど、見当たらないのう
でも間違ってないはずw
0306Socket774 (ワッチョイ df5b-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:42:21.64ID:azDKT1+a0
>>304
>ポリゴンは3角なので
>2個のポリゴンで1個のドットを表現してる

なにそれ?
膨大に情報を水増しして中身は何も変わってないことに何の意味があるんだ?
というか無駄なだけだろ

>>305
それならわかる
0307Socket774 (ワッチョイ 2771-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:50:32.00ID:KYIz+U6c0
>>306
俺の聞いたビットマップポリゴン変換方はこれだっただけなんだけど(´・ω・`)

ビットマップをポリゴンに変換するとはなんだって騒いでたって事は
ビットマップをポリゴンに変換してる事知らなかったんだろ?
ではなんで305にあっさり同意してるんだ?w

Vistaからビットマップのポリゴン変換が始まった当初は当時のメモリが遅い事もあり
そのもっさりさが騒ぎになってXPにダウングレードしたって話が山程あったもんだよ
0308Socket774 (ワッチョイ df5b-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:12:25.67ID:azDKT1+a0
>>307
>ではなんで305にあっさり同意してるんだ?w

>305はビットマップを表示するコントロールをポリゴンで作成し、その1矩形にビットマップをテクスチャとして張り付けると言ってるんじゃないのか
何の無駄もないだろ

あんたはビットマップそのものを三角形のポリゴンで表現すると言ってるんだよな
情報量を膨大に水増ししてるだけ見えない
何かメリットがあるのか?
0309Socket774 (ワッチョイ 2771-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:17:43.30ID:KYIz+U6c0
>>308
いやそもそもID:azDKT1+a0はビットマップがポリゴンに変換されてる事に騒いでたじゃん
>305が分かってたら、そもそもビットマップがポリゴンに変換される事に騒ぐ必要ないじゃん

一応参考文献やっと探せれたのでどうぞ
ttps://jehupc.exblog.jp/11464034/
0310Socket774 (ワッチョイ df5b-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:27:39.21ID:azDKT1+a0
>>309
そこを流し読みしても2Dを3Dを使って表示するようになった(>308で言ってる内容)ことは書いてあるが
ビットマップ自体をポリゴンに変換しているなんて書いてないんだが
0311Socket774 (ワッチョイ 2771-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:34:52.88ID:KYIz+U6c0
>>310
確かにそれは書いてないけど、最初にビットマップをわざわざ3D化してるって記事みた時
ポリゴンにしてて、確かにポリゴン2個で一個のドットて書いてあったんだよね(´・ω・`)

10年近く前の記事だし、どういうワードでググったら出て来るやら・・・

とにかく当時2Dでやってたのは、今は3Dに変換されてて
それにはメモリ速度が大事で、高速メモリは買って損はない
これからは4kモニターも安くなるしなおのことだよ
0314Socket774 (ワッチョイ 2771-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:50:42.89ID:KYIz+U6c0
>>313
ほんとだアイドルでも動画視聴中でもメモリ速度405だね
消費電力は上がってないみたいだから、これはこれでいいね

>>312
(´;ω;`)・・・
0315Socket774 (ワッチョイ df5b-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:53:54.06ID:azDKT1+a0
>>311
なんでそうなるんだよ
オンボードならいざ知らず、GDIの処理はグラボ上のVRAMの話だろ
高速メモリ買うような層はグラボ買うだろ
0316Socket774 (ワッチョイ 2771-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:07:08.53ID:KYIz+U6c0
>>315
え?、ブラウザで新しいページ開いたり、ビューワーで開いた画像は
一旦は最初は単にビットマップで、その後ポリゴンかどうかは置いといて即3Dに変換される
その速度はCPU&メモリ速度が速いほどいいってのは
内蔵GPU、グラボどっちにも効果あるよね?わいも1060使ってるし
まあ内蔵GPUの方が高速メモリの効果が高いのは確かだけども
0318Socket774 (ワッチョイ 2771-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:13:01.58ID:KYIz+U6c0
>>317
わいが重きを置いてるのは、ビットマップのポリゴ・・・3D変換スピードなんだけど(´・ω・`)
びすたの時代はメモリの速度が遅かったので、めっちゃもっさりして大叩きされたわけで・・・
0319Socket774 (ワッチョイ 2771-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:16:40.03ID:KYIz+U6c0
2Dを3Dに変換するのはCPUてさっきのページでも書いてあるわけで
2Dの3D変換にCPUパワーはほとんど必要なく、実質メモリ速度依存だよ
0322Socket774 (ワッチョイ 2771-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:27:10.59ID:KYIz+U6c0
>>320
グラボは同じ1060固定として、C2DのマシンとサンディとZ370のマシンで
ブラウザの新ページ表示を比較したら体感C2D<サンディ<Z370になるよ
CPUのキャッシュのスピードの差もあるけど、何度も言ってるけど2D→3D変換に大事なのはメモリ速度なんよ

そもそも2D→3D変換にメモリ速度が関係なかったら、なんでびすたがあれだけ不評だったって話やん(´・ω・`)
0323Socket774 (ワッチョイ 2771-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:53.54ID:KYIz+U6c0
>>321
:(;゚;ω;゚;):すまん今は2D→3D変換はGPUの仕事になってたかw
すこし前にivyからcoffeeに変えて、同じ1060なのに体感がずいぶん上がったので
まだ2D→3DはCPUがやってると思ってたw

でも同じ1060で体感が変わるのはCPUキャッシュ帯域の帯域の違いだけなのか?
しつこくメモリ速度も関係ある説w
0329Socket774 (ワッチョイ 7f4c-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:47:26.75ID:wCEjvcRP0
今回、初めての自作でASRockのマザボを選んだ。
今までのPCはBTOでASRockのマザボ積んでたし、調子悪い時に同じマザボを好感したこともあったから。

で、最小構成でもちゃんと起動せず。あれこれやってるうちにピン曲がりを起こしてしまった。
ピンばがりぬしょう修理のASRockなので、修理依頼して送付、数日後に整備品に交換で戻ってきた。
すんなりくみ上げて、順調に動いている。
動かねー、とあれこれやってるさなかに他社のマザボも買ってみた。
なんか最初からメモリスロットの不具合があったみたいで、それ以上にI/Oボードがケースにはまらず、
そのせいで裏の配線を傷めてしまったらしい。
修理依頼したらチェックでその辺を指摘され、そのまま返送されてしまったが、
I/Oパネルで装着しづらかったのや、メモリスロットの件は全く触れられなかった。
親子なのにこんなに対応が違うのか、と、次回もASRockにしようと決めたのでした。
0333Socket774 (オイコラミネオ MM9f-w6f2)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:33:20.97ID:bES6r89MM
>>329
普通の人は組んでる間にあちこち壊れたりしない
0334Socket774 (ワッチョイ c7cb-9/x8)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:01:51.40ID:XJ1400nV0
修理時の対応はM/Bメーカーと言うより代理店の対応だからな
代理店は複数あることが多いから、Asrockなら安心と考えるのは甘い
今回の代理店の対応が気に入ったのなら、今後も買うときは代理店を見る方がいい

ちな、自分の場合こないだAsrockから手を引いた某M社に初期不良品を送ったときに
交換品と間違えて、自分が送った不良品をそのまま送ってこられた事があったw
まあ最終的にはもちろんきちんと交換はしてもらったけどね
0337Socket774 (スッップ Sd8a-wQsb)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:31:57.45ID:GVVg4jTFd
マスターシード取り扱い終了特価で買って今、引き継ぎ後のCFDに修理出したけど大丈夫かな
0339Socket774 (ワッチョイ 66dd-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:05:01.59ID:bAc9LpGq0
Fatal1ty H370 Performance
スピーカーにビーンビーンというノイズがマザボのLEDと同期して出るから
ASRock Polychrome RGBをインストールしてマザボのLEDをOFFにしたらノイズも止まった
これって不良品として交換して貰えるのだろうか?
0340Socket774 (スップ Sd2a-swRx)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:20:17.82ID:jJMz/pRmd
>>339
光デジタル出力経由だとスピーカーのノイズ皆無だった
光物嫌いだからさっさとLEDは消灯して封印
UEFIから弄れずに専用ソフト使わないと消灯できないのは面倒くさいな
0345Socket774 (ワッチョイ 533e-S29q)
垢版 |
2018/10/20(土) 00:57:53.69ID:MAvl5Msn0
デジタル化でクソ安い中華DACですら良い音するのに今更マザーからアナログ出力電圧とかねえよ
0346Socket774 (ワッチョイ 668e-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:29:04.68ID:6khFmFZS0
>>340
光デジタルでは乗らないのですね ありです
ソフトインストールにも再起動が必要になりますしBIOSからOFFにできないのは面倒ですね
他の事ですが最近はわざとなのか?と思う面倒な部分が増えてきた気がします
今のスピーカーは人の声が聞き取りやすく替えるのはおしいので消灯のままにしときます

>>343 >>344
なるほどアナログだと普通なのですか
スピーカー音量が4割で警報音に似たノイズが普通に聞こえる音量にまでなるから困ったものです
0351Socket774 (ワッチョイ 9763-nQMY)
垢版 |
2018/10/20(土) 23:05:00.00ID:0TPSIExZ0
どう考えても安物でもUSB DACが無難だしいいんだよな
M/Bのオーディオ出力なんて一応鳴る程度にしておけばいいのに、最近は高い蟹を付けてアピールしてやがる
0354Socket774 (ワッチョイ eba7-ijJ2)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:35:41.11ID:Fsy30M3k0
SENNHEISER使ってるわ5万でそこそこ聞けるヘッドホン
スピーカーなんてウン十万出さないと聞けたもんじゃないし金かかる
0357Socket774 (ワッチョイ 3b05-usPd)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:43:33.06ID:CZQyPv6u0
わかるってんだから買えばいい、なんとなく快適だってのもまた良し
そういう人はASROCKよりASUS買うと思うんだがな、ASROCKは変態紳士用
0358Socket774 (ワッチョイ 2abb-YpHd)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:18:46.96ID:98+HkdrW0
ここ何年のASROCKは全然変態じゃなくなってんだけどな。
ド変態だった頃はLGA775ぐらいまでだろ
0364Socket774 (ワッチョイ 5309-usPd)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:47:45.56ID:VfGV0MCQ0
>>360
それ買っておけばよかったと今になって後悔してる
DDR2/3、DDR3/4、DDR4/5の板は残しておくと何かと便利だなぁ
0365Socket774 (ワッチョイ 2a96-vA+8)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:58:52.97ID:KkAj8ac/0
>>360
DDR3とDDR4使えるのはインテルCPUの仕様でマザーボード側で実現してるものではないけど
コーヒーレイクもDDR3メモリー対応したままだし
0366Socket774 (ワッチョイ e6af-Z7SZ)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:20:38.22ID:RLmWQYJj0
>>365
両方使えるマザーなんてASRockのCOMBOシリーズしかないよな? だから十分ド変態 ColofulはH310 DDR3マザー発売したのかな?

>>364
今年になってkabyでDDR3使えるマザー探し始めて 6月にGIGAのZ170中古で買って7月にこれ祖父.comで新品箱壊れ品であって飛びついたわ 初期の展示品くさかった まぁ問題無く使えてるし安かったからOK
0375Socket774 (ワッチョイ ca91-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:45:36.27ID:vvnWpsVV0
シャットダウンして、電源ケーブルさしっぱにしてるとコイル泣きっぽい音が微かに聴こえるけどこんなもんなの?
0377Socket774 (ワッチョイ aeea-lFSp)
垢版 |
2018/10/24(水) 10:21:35.26ID:MEz6WKH50
RYZEN使ってる人でさ、Ryzen Masterからメモリクロックやらタイミングやらが見えない人いない?


AB350M PRO4@BIOS 最新 P5.10

Ryzen 5 1600


BIOS過去verに戻せば直るのでBIOSなんだろうけど、おま環なのか知りたい
0379Socket774 (ワッチョイ 4599-yTCJ)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:57:39.92ID:Aem3Yajs0
x470 Taichiで組んでるんですが、補助電源のところ4PINと8PINあるんですが両方繋げないとだめなんでしょうか?
0380Socket774 (ワッチョイ 0d87-bOe8)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:10:02.82ID:/wl7U/Xo0
8ピンのとこに繋げれば動くはず
OCでフル稼働させたいならきっと両方に繋げないといけないけど
0387Socket774 (ワッチョイ 6fa3-Hga/)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:19:47.68ID:AWDcV0Vn0
つうかインテルが脅すメリットは何よ?って話

メモリ作ってないんだからメモリメーカーからリベート貰うとか、そんな理屈?
0388Socket774 (アウアウクー MM23-aCb3)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:47.00ID:eVVCHWnnM
質問なんだけど
x370 professional gamingの
CPUオプション・ウォーターポンプファンコネクタ
シャーシオプション・ウォーターポンプファンコネクタって
PWMのケースファンを設置して接続出来るのかな?
接続出来る場合はCPU連動で速度制御出来るのかな?

>>384
今からかよ
310買っちゃったよ
0389Socket774 (ワッチョイ 3f48-1fdV)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:13:35.12ID:ubOKmZPb0
>>388
同じ板を持ってるわけじゃないがBIOSで設定があると思う
ファン用かポンプ用に設定が変更できたはず
ファンの温度連動も各コネクタ毎に設定できる
0391Socket774 (ワッチョイ c33c-aCb3)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:23:39.33ID:9SeDH6AI0
>>389
>>390
ありがとう、組んでみるわ
0392Socket774 (ワッチョイ 5bdd-escT)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:25:40.53ID:lj1+iZ/T0
x370/470マザーでamd cbs/nbio common optionのPCIe ARI supportをenableにできるマザーってある?
おれのx370gk4はフリーズするんだよね。
0394Socket774 (ワッチョイ 117c-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 03:45:52.15ID:a+AnxYcp0
誰か助けて…

MB:X470 Taichi Ultimate
CPU:2700X
RAM:F4-3200C14D-16GFX

・UEFIでデュアルチャンネル認識しない
→スロットA2とB2に刺してる、CPU-Zではデュアル認識
・CPU-Zでネイティブ認識する(XMP認識しない)
→UEFIでXMP読み込みでDDR4-3200に設定、AM4 Advance Boot Trainingは無効に設定
・8.1GB分「ハードウェア予約済み」に食われる
→これは共有グラフィックメモリに食われている?

試したこと:メモリ抜き差し、CMOSクリア、BIOSバージョンの上げ下げ、AMD CBSからの設定、RYZEN MASTERからの設定
0395Socket774 (ワッチョイ af32-iqHa)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:34:38.10ID:yVRntumG0
症状的にはメモリが半差しの時と似てるね
片ラッチだと入ってるように見える場合もあるから
全体的にさらに押し込んでみることをオススメする
欲を言えばママンを硬い面に置いて曲がらないようにした環境がベスト

それでダメならどっちかのスロットが死んでるかメモコンの可能性も。。。
まぁその前にA2スロット?でどっちのメモリも正常に動くかの確認が出来てる前提だけど
0397Socket774 (ワッチョイ 3bbb-DZia)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:37:32.44ID:f10epEOB0
>>394
1.まず最初に電源コードとボタン電池を抜いて、10分ぐらい放置する。(CMOSクリアボタンだけではダメ)

2.メモリをとりあえず1本だけ挿してみて、UEFI/BIOSを何も設定しないままWindowsを起動。

3.タスクバーで右クリして、タスクマネージャーを開き、パフォーマンスタブのメモリ項目を確認。
  ハードウェア予約で1GB以上拉致されていたら、窓+Rキーでmsconfigを起動させ、
  ブート詳細オプションの最大メモリを 0 もしくは、任意の数値に設定して再起動
4.(3)の設定でメモリの拉致が解決したら、シャットダウンして残りのメモリを挿して起動。

殆どの場合これで解決できると思う。Dual動作しない件については(1)の処置で解決できるはず
しダメなら別のメモリで試してみるといいんじゃない?別のDDR4メモリを所持しているのならだけど。

>>396
嘘乙。

むかしからAMD環境に限らずIntel環境でもメモリがDual動作しなかったり
物理メモリがハードウェア予約済みに大漁拉致される症状はある。
大抵はWindows側の問題。これらの症状はWin7世代から、しつこく引き継がれている感じだな。
いちどWindowsにメモリ設定を覚えさせてしまえば、後にメモリを増設しても数値はきっと変わらん。
0398Socket774 (ワッチョイ 117c-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:30:34.31ID:a+AnxYcp0
>>397
ありがとう。
でもダメっぽい。
1.一晩放電しといた。
2.一枚づつでそれぞれ問題なく起動できる。
3.一枚挿しだとほぼハードウェア予約には食われない。(ちゃんと覚えてないけど数十メガだった)
4.二枚挿すとまた一枚分くらい食われる

>>394で書き忘れたけど、実は全く同じ環境を2台組んだんだが、2台とも同じ現象なのよね。
だから勝手にハード側の問題じゃないって思いこんでたんだけど…
0401Socket774 (ワッチョイ 3bbb-DZia)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:27:52.53ID:f10epEOB0
>>398
A2とB2に挿してるメモリを交互に入れ替えてみるとか。
または、A1とB1に差し替えてみるとか

普通は、どっちが先に・・・とかは関係ないと思うけど

もし仮にWindows10が物理メモリのシリアルナンバーを記憶しておいて
それがM/Bの何番目のスロットに差し込んでいるから、この組み合わせは定義済み
などと判断してたりはないだろうか。さすがに深読みし過ぎだな(^o^)
0402Socket774 (ワッチョイ 5b4c-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:05:16.69ID:xdrb/dG80
>>397
お前のせいで、えらい目に遭ったわ
0403Socket774 (ワッチョイ ed3e-JHIh)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:59:38.48ID:nhcy3qlO0
>>397
intelで相性問題出たこともないしAMDでもBulldozerの頃は全然問題になってないやん
つまりryzenのCCX間のなんたらに問題が出やすい。ニコイチみたいなもんでしょryzenって
0404Socket774 (ワッチョイ ebcb-o90R)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:18:49.36ID:pERiBMo+0
つか、まずは他のメモリだとどうなるか試すべきじゃないかな
OCメモリじゃなく、ごく普通のJEDEC標準品あたりで

そのメモリはG.skill側はX470 Taichi Ultimateに対応してると言ってるようだけど
ASrock側の認証リストには入っていないし、単なる相性という可能性もあるぞ
0405Socket774 (ワッチョイ 3bbb-DZia)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:31:56.40ID:f10epEOB0
>>402
なに頓珍漢なこと言ってやがる。
自作PCは基本的に自己解決するのがセオリーだし
ネットで誰かに助言なり解決案をおしえてもらって、それを自分で試して解決しなかったら
教えたやつがすべて悪いとでも言うのか?そんな馬鹿げた話があるかよw

>>403
過去にFX8370や4770Kでもハードウェア予約済みで
メモリ領域が大漁拉致される症状とかDual動作しない症状はあったぞ?
Win7時代は32bitのC2Dノートでも同様にハードウェア予約済にごっそりもっていかれるトラブルもあった。
0406Socket774 (ワッチョイ 5f7c-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:48:31.67ID:n0nT8UoZ0
>>401
差し換えは一通り試したよ。
A1B1はA2B2と同じ挙動だった。

>>404
なるほど…
ちょっと用意できそうか考えてみます。

これってメモリの返品できるのかなあ…
0407Socket774 (ワッチョイ 8d87-31OY)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:13:28.07ID:xgjztPzR0
>>406
相性保証とか入れてたら返品なり交換なり出来るけど
入れた無かったら厳しいだろうね
オクに流すとか次号に回すとかが賢明かと
0410Socket774 (ワッチョイ f77c-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:00:54.77ID:vhmFWxiv0
>>406
対応リストに入ってても個体差で動かない事もあるからね

相性保証がある店なら、あとから保証入って差額交換とかしてくれる場合もあるけど
0411Socket774 (ワッチョイ bfef-q7gB)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:13:11.11ID:1tsCQKra0
A320M-HDV
Ryzen 3 2200G
GTX 1060
を使用しています
GTX 1060 を外してオンボードで使っているときは問題ないのですが
GTX 1060 を使用するとデバイスマネージャーの Vega8 にビックリマークが付きます
どうやって解決したらよいでしょうか?
0412Socket774 (ワッチョイ 5756-dBpb)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:28:38.77ID:tsRaplaH0
>>411
BIOSにPCIeにVGA刺した時のiGPUの設定とか無いのかな・・・?

intel系だけどZ97Extreme4でiGPU、GTX1060、RX480でトリプルモニタしてるけど、QSVとCUDAとVCEどれも使える状態で動いてるよ。実使用上ではQSVの思いつかないけど・・・

Z97Extreme4ではオンボード優先かPCIe優先か?とPCIeにVGA刺さっててもオンボード有効にするかの設定がBIOSにあった気がする。
0414Socket774 (ワッチョイ 117c-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 01:04:27.88ID:yQ2Sez320
>>407
>>410
相性保障入れてねーや…
違うMBで使ってみて考えます。
ありがとう。

>>408
周波数下げたりタイミング緩めてもダメだった。

そもそも、BIOSでシングル認識でCPU-ZとかHWiNFOでデュアル認識ってのは、デュアルで動いてるって考えていいものなのだろうか…
0416Socket774 (ワッチョイ 8f64-o90R)
垢版 |
2018/10/29(月) 03:50:51.11ID:3YMIkZdU0
似た症状で一回ブチきれて思いっきり力でメモリ差してやったら問題なく動くようになった
なんだ、テレビか?叩けばなおるのか
0419Socket774 (ワッチョイ 2b9e-nLkq)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:29:34.68ID:jV5EN1ZP0
>>411
BIOS設定でAPU内蔵の優先順序をあげてやるんだ。
Advanced-AMD PBS-Primary Video Adapter-Int Graphics(IGD) で IGDを選択してBIOS保存。
GTX 1060を挿していてもVega8に!が付かないようになるはず。
0420Socket774 (ワッチョイ 5b96-5vyF)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:37:28.71ID:4NvXFYI80
ご質問 (465): VGA カードをオンボードグラフィックス AM4 CPU で使用すると、オンボードディスプレイアダプタドライバに感嘆符が表示されます。どうすれば良いですか?(3/1/2018)
答え:VGA カードを使用すると、オンボードディスプレイアダプタに次の図にあるように感嘆符が表示されます。
次の手順に従って感嘆符を取り除いてください。

ASRock > よくあるご質問と回答
http://www.asrock.com/support/faq.jp.asp?id=465
0421Socket774 (ワッチョイ 9bc2-xMUU)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:21:56.01ID:TfaJvRET0
>>327
購入時4.4
デュアルチャネル認識がされないのでインスタントフラッシュですぐさま4.7へ
それからはなんの不満もなかった
しかし最近新しくパソコンを作りたくなり、仮に5.1にアプデして失敗しても捨てりゃいいやって感じでアプデしたらバイオス立ち上がらず無事死亡
CMOSクリアしてもだめだったのでその後お酒を飲んで寝ました
0423Socket774 (ワッチョイ ab57-OsZQ)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:57:08.56ID:1bCfE5Ds0
406のOSのバージョンとかグラボなに使ってるかとかOSのドライブなに使ってるかとかいろいろ知りたくなるstoremeとか使ってるのかなryzenMaster入れてる位だから(石破風
0424Socket774 (オイコラミネオ MMc3-iTqx)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:05:49.38ID:47oAvIbkM
Z390Taichiで一番上のPCI Express16にRTX 2080Ti挿しているのですが
サウンドブラスターZを併用しているとRTXのほうが×8での動作になってしまいます
サウンドブラスターZを外すと×16での動作になるのですがZ390マザーでは仕方ないのでしょうか?
0429Socket774 (ワッチョイ 3bbb-pdKJ)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:42:02.02ID:Zwu7zdkM0
サウンドブラスターZをPCIE1(x1)かPCIE3(x1)に挿せば
PCIE2のグラボはx16のままになるんじゃね?

ただしPCIE4とPCIE5は未挿入にするのが条件だけど
マニュアルで説明している配分通りならこうなるのはずだけど
マニュアルの説明を信じれるのならだけど・・・現物がないから違ってたらすまん。
0431Socket774 (ワッチョイ 3bbb-pdKJ)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:46:31.65ID:Zwu7zdkM0
PCIe x16 - x16の延長ライザをつないで設置場所を少しづらすとか。
狭いケースでは無理な話だけど、やりようはいくらでもあると思う。
0433Socket774 (オイコラミネオ MMc3-iTqx)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:51:56.98ID:47oAvIbkM
なるほど、やはりサウンドブラスターを×1スロットに挿さないとRTXが×8になるのですね
ライザーカードまで使う価値がサウンドブラスターにあるとも思えないのでマザーのサウンド機能で我慢します
ありがとうございました
0434Socket774 (ワッチョイ bb3e-Y/6i)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:28:16.49ID:3FylhCUk0
RTXグラボ使うくらいならもうケースとかマザボも変えようぜ
宝の持ち腐れになってもつまらんだろう
0435Socket774 (ワッチョイ 9a4c-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 06:06:42.00ID:uumt3JUb0
よくわからん素人だけど、CPUクーラーを小さいのに換えるとか。
安いんだし、将来のために取っておいてもいいんじゃないの?
それほど進歩するパーツでもないだろ。
0437Socket774 (ワッチョイ 5abb-jtZq)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:32:50.97ID:JEfZ7bAI0
グラボのせいで隠れて使えなくなったPCIeをUEFIの設定で無効にできれば他のPCIe帯域を増やせたりしない?
最近のASrockのUEFT/BIOSにそんな気の利いた機能があればの話だけど。
0440Socket774 (ワッチョイ df63-1kk6)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:21:47.02ID:oIf8vF4q0
CPUのPCIeレーンと、
DMIを通してチップセットから来るPCIeレーンの違いがもっと認知されてほしいし、
マザボメーカーはちゃんとどっちなのか書け
0442Socket774 (JP 0Hcb-kWxK)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:45:10.69ID:cIIUw3ZJH
ノーマルタイチとphantom9だったら
どっちがオススメ?
0444Socket774 (ワッチョイ df63-1kk6)
垢版 |
2018/11/02(金) 13:49:16.66ID:oIf8vF4q0
ビデオカードなんてフラグシップでさえ、ゲームなら3.0 x8でもほとんど差がないので、
むしろx8/x4/x4に分割されていたほうが、ビデオカードの他に
NVMe SSD、HBA、10GbEカードなどを刺して拡張しやすいので好き
0445Socket774 (ワッチョイ 5abb-jtZq)
垢版 |
2018/11/02(金) 14:18:42.63ID:JEfZ7bAI0
>>424,430,433
こんなのみつけたぞ。つくづくアマゾンって探せば何でもあるんだな。
グラボの下に隠れたPCIe x1にもボードを挿すことができるらしい。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PU63BKA/

これならグラボの設置位置を変えずにSB-Zを増設できるんじゃね?
グラボがx16動作を維持できるかどうかは未知数だけど。

---
こういう面白パーツはとりあえず、発掘はしないけど保持しておきたいものだな。
0446Socket774 (オイコラミネオ MMe3-QGG4)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:07:51.03ID:BEXptS2qM
>>445
PCIe x1はチップセットから引かれてるのが普通だからCPU直結レーンに影響出ないと思うけど、一応説明書読んだ方がいいかも?
0447Socket774 (ワッチョイ aaa2-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:57:56.71ID:C79AUoLl0
>>446
x1がグラボの下に隠れてSB-Zをx8レーンにさしてるってことじゃないの
これ使えばx8にささずに済むからグラボx16動作になるはず

ぽちった
0449Socket774 (アウアウイー Safb-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 02:50:12.69ID:vgNhdwbRa
Z370Pro4なんですが
https://i.imgur.com/Fte0wn6.png
USBに何も刺さない状態でPort13にG-Tech Wireless Dongleというのが表示されています
ネット関係はLANにMobileルーターをつないでるだけなんですが(抜いてもPort13には表示されてる)何なんでしょう?仕様ですか?
0450Socket774 (ワッチョイ 637c-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 03:19:47.50ID:G7lSlOrM0
>>449
そのルータ抜いた状態で再起動したり、別のポートに差した時に表示されるならそいつが原因
そうじゃないなら気にするな
0456Socket774 (ワッチョイ df63-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:21:14.92ID:IJB+/1NV0
ASROCKのA320MでWindows10を利用してるのですが、コンピューターがスリープモードに入った後、キーボードを叩くなりしても
「NO BOOT DEVICE」みたいな表示がされてしまいます。
しかし電源ボタンを押すとスリープから復帰します。

キーボードで起こすにはどうすればいいのでしょうか?
0457Socket774 (ワッチョイ 933b-6RPj)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:15:32.34ID:Biznnxzt0
デバイスマネージャー
キーボードのプロパティー 電源の管理
普通はデフォルトでスタンバイからの解除 ONになっているはずだが・・
0458Socket774 (ワッチョイ df63-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:39:00.35ID:IJB+/1NV0
確認したら普通にチェックマークついてました
スリープしたら、電源ボタンを押さない限り、BIOS画面が表示されたままなのですが
問題は別のところにあるのかもしれないですね・・・
0459Socket774 (ワッチョイ b6dd-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:43:11.44ID:jSvarPkE0
BIOSでUSB復帰を無効にしている

休止とスリープと電源ボタンで復帰スリープ
S1 スリープ→マウス、キーボード
S2 スリープ→マウス
S3 スリープ→電源ボタン
S4 休止→電源ボタン
こんなんだったきがす
0460456 (ワッチョイ df63-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:05:05.11ID:IJB+/1NV0
規定の電源設定にリセットで戻したのですが、今度はスリープモードに入ると
BIOS画面が表示されるようになりました…

電源ボタンを押さないとスリープから復帰できないのは同じです
0465Socket774 (ワッチョイ 933b-6RPj)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:03:43.59ID:Biznnxzt0
BIOS画面が出てくるのが気になるね

BIOSのdefault値を読み込んで
保存していないんじゃないかな
0468Socket774 (ワッチョイ 976e-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:50:10.11ID:VnZFJDhy0
Z77extreme4が水トラブルで電源すら入らなくなった。
故障の切り分けが出来なくて、且つ、今更これにお金を掛けるのもと思いながら、殻割した3770Kや32GBメモリが惜しいとも。
あと、PCI2本、某チューナに必要。
出来るだけ金掛けずに、CPU、メモリ、チューナの生存確認がしたい。且つ、現状復帰できればなお嬉し。

extreme4がオークション見ると17Kとかするのでj、pro4はどうかな?と思っているところ。電源フェーズが違う以外に
ハード的に違いあるでしょうか?
0469Socket774 (ワッチョイ 4e56-Qmo1)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:59:50.70ID:2HbGjCsf0
>>468
尼でasusのB75新品買うか(PCIは一つだが)中古でP8H77-V(¥12300)買う。
俺なら後者かな?この際電源フェーズとか気にしてられない。
0470Socket774 (ワッチョイ 9a37-jyLt)
垢版 |
2018/11/05(月) 14:08:32.63ID:wZBMZRec0
PCIがついていてもブリッジさせているやつは2本同時に挿すと
不意にどっちか片方がうまく動かないことがあるし一長一短じゃないか?
0471Socket774 (ワッチョイ 976e-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 14:25:15.15ID:VnZFJDhy0
>>469
ありがとう。OCしないのでZ77でなくても良いのですが、PCI2本が必須でして。
z77pro4だと8000円弱で出ているのでぐらついている次第。
B75も候補に入れて探してみます。

>>470
Win7の頃はトラブル無かったですが、Win10にしてから、ハード構成が変わったときにPCIを
見失うことは有りました。ただ、1本ずつ増設していくと認識して、一度認識したらトラブルは無かったですね。
0476Socket774 (ワッチョイ 13e9-YP9l)
垢版 |
2018/11/08(木) 02:58:27.54ID:y6qIA9Xq0
A320M-ITX使ってる人いない?
BIOS(v5.00)のファンコンが機能しない
初速は反映されるんだけど温度が上がっても回転数が上がんないんだよね…
モニタソフトはHWiNFO64と耳
ケースファンは3ピンなんでCPUファン(2200Gリテール)の話です
0477Socket774 (ワッチョイ 9125-SdMW)
垢版 |
2018/11/08(木) 03:09:10.74ID:TUr4MlB00
Z390 Taichiなのですがシネベンチを4,5回連続して動かすとブルースクリーンになります
DOSっぽいブルースクリーンでなくWindowsの解像度のままブルースクリーンになります
OCCTを動かしてもブルースクリーンにならないのにシネベンチだとブルースクリーンになるのはどういった原因でしょうか?
メモリはコルセアのDDR4-3200で8GBを4枚積んでいます
メモリはWindows10のメモリーチェックやUSBから起動したMemtest86+では問題ありませんでした
マザーボード自体購入してまだ1ヶ月以内だったのでツクモに連絡して新品に交換してもらったのですがマザーボードを交換しても駄目でした
0479Socket774 (ワッチョイ 9337-iWyn)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:27:05.91ID:auUt+gag0
>>477
>OCCTを動かしてもブルースクリーンにならないのにシネベンチだとブルースクリーンになるのはどういった原因でしょうか?

それグラボかオングラの問題じゃね。
とりあえずBSODになるのなら、ログが残ってるはずだから何がトリガーになってるか調べてみたら?

http://www.nirsoft.net/utils/blue_screen_view.html
0484Socket774 (ワンミングク MMd3-sMKI)
垢版 |
2018/11/08(木) 15:57:22.91ID:tOGAiKIjM
>>477
Windows10ならDOSっぽい画面にはならないからそれが普通
あとはOCCTは何を回したのかも書くべきLinpackなのか、Large/smallのOCCTなのか
他には、更に確認するならOCの有無(CPU、メモリ共に)、TBのon/offとかどうなの?
0485Socket774 (ワッチョイ 9125-SdMW)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:56:58.68ID:TUr4MlB00
>>484
ありがとうございます、BlueScreenViewで調べた結果は以上です
https://imgur.com/a/IyXcDyJ
CPU、メモリとも定格です
マザーボードもCMOSクリアした状態でテストしています
メモリはDDR4-3200なのですが2166で動かしてもブルースクリーンになりました
OCCTはLINKPACKでなくノーマルというか一番左の項目にあるOCCTを起動した状態でテストしました
そちらは数時間動かしても正常に動作します
FF15やFF14ベンチ、3DMark等のベンチマークや
Shadows of Tomb Raiderなどのゲームも正常に動くしブルースクリーンになったことは皆無です
なぜかシネベンチR15.0でCPUの項目をテストしたときだけブルースクリーンになります
よろしくお願いします
0486Socket774 (ワッチョイ 13e9-YP9l)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:27:54.63ID:y6qIA9Xq0
>>476
自己レス
なんか原因分かった

A-Tuningから見えるCPU温度が全然違う
Prime95回してHWiNFOだと60℃くらいになってるのにA-Tuningだと40℃くらい
しかも40℃まで上がるのにまったり2分くらいかかかる
普通は高負荷なベンチ回すと数秒で20℃くらい上がるんで挙動もおかしい
アイドリング時はどっちも27℃くらいで同じなんだけどさ

これじゃあファンの回転数上がんない罠
ファンコンを細かく(30-40℃とか)設定すればまあいいんだろうけど腑に落ちない…
0487Socket774 (オッペケ Srcd-7saQ)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:02:33.38ID:kl71+NIIr
RYZEN で自作したいと思ってる初心者です。
アスロックでおすすめのマザボ教えてください...
0488Socket774 (ワッチョイ f93e-WiSd)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:05:47.34ID:T9ZMtyUj0
>>487
ユーザー数多くて不具合あってもみんなでワイワイできるTaichiおすすめ
0493Socket774 (ワッチョイ b9a7-peA3)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:13:45.11ID:b63CQPvI0
>>487
初心者はasrockはやめておけ。オンボードLANやその他のオンボードデバイスを
BIOSで無効に出来ない糞仕様だぞ。何かトラブルが起きた時に初心者だと
対応出来ないぞ。OCも分かりにくい設定の仕方だぞ。初心者はasrockはやめておけ。
0494Socket774 (ワッチョイ 9337-iWyn)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:17:22.75ID:auUt+gag0
>>487
自作PCでこれから何をしたいかまだ決めてないなら
とりあえず付属品がいっぱい入ってる箱を選んだらいいんじゃないか?
0496Socket774 (ワッチョイ 2b4c-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:56:17.37ID:jWYXC7Yb0
>>493
ASUSこそ(親会社だが)やめたほうがいいと思うが。
あのIOパネルのはまりにくさ(サイズが微妙に大きくて、コネクタ部分の折り曲げたのが邪魔で
無理をしたからタフボード1枚ダメにした。
もともとメモリスロットの不良っぽくて何度も取り付け取り外ししたんだが、それで無理にねじ止めしたりで
配線をだめにしてしまい、結局スロットの不良云々も主張したけど物理損傷で無償修理とかもしてもらえなかったし。
IOシールド一体型なら話は別だが。

あとASRockはピン曲がり無償修理もしてくれるから初心者には安心感ある。
0498Socket774 (ワッチョイ 8105-Nrm4)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:23:27.69ID:0ETbT2NL0
>オンボードLANやその他のオンボードデバイスをBIOSで無効に出来ない
どれかしらないけど俺のはできる

初心者はASUSでいいよ、ここは変態紳士の集い
ばっさり普通はあるものが切られてたり、余計なものがついてたりする色物ばっかり
0499Socket774 (ワッチョイ 4b67-Nrm4)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:03.51ID:t1Mq5CRb0
>>485
「hal.dll ntoskrnl.exe ブルースクリーン 0x00000124」あたりでググるとたくさん出てくるね
 ・dismとsfcでなおった
 ・OS再インストールでなおった
 ・定格のつもりがOCされてたので下げたらなおった
 ・メモリ電圧上げたらなおった
  http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575494/SortID=17717980/
など
dism、sfc、メモリ電圧盛る、ダウンクロックなどを一旦試してみたらどうだろう

あと、dumpに出力されてるparameterから探るなら、ここあたりを参考にしてみては
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/drivers/debugger/bug-check-0x124---whea-uncorrectable-error
0501Socket774 (オッペケ Srcd-7saQ)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:36:32.38ID:rxuuHfwcr
あと、アスロックは変態って聞いたんですけどどこら辺が変態なんですかね...

余計な機能が付いてるとかはわかりましたけど
0502Socket774 (ワッチョイ 13d9-EjDC)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:46:20.63ID:h5jy0V2d0
メジャー化の前に作られた印象が強すぎるんでしょ
異種CPUソケット混載(使えるのは1個だが)マザーとか異種DRAMソケット混載マザーとかなかったっけ
私個人の場合Socket775最末期にほぼ全モデルのCPUを載せられるマザーを買ってたり(PrescottからYorkfieldまで対応したはず)
0504Socket774 (ワッチョイ 13e9-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:59:19.91ID:0P+CJ8ne0
4CoreDual-SATA2

AGP/PCI-E
DDR/DDR2
SATAにIDEも使えた

パーツテスト用に色んな組み合わせで使ったけどめっちゃ安定してた記憶
0508Socket774 (スププ Sdb3-nnLv)
垢版 |
2018/11/09(金) 02:26:32.49ID:9dZkl/rYd
秘技z以外のマザーでクロックいじり、ってのがあったがインテルにキレられたため封印された
0511Socket774 (ワッチョイ 2b5c-CaRP)
垢版 |
2018/11/09(金) 09:41:47.91ID:FjC4RPan0
>>477
Prime95でのメムテストはしとるんけ?

それから使用パーツ全部書き出ししといたほうがコメントもらえるよ。
0514Socket774 (ワッチョイ 9125-SdMW)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:17:31.35ID:/QK5u2WK0
>>477です
もうシネベンチは実行しない、気にしないことにします
OCCTを2時間以上動かしても、FFベンチやゲームでも一切不具合がないので
ありがとうございました
0515Socket774 (ワッチョイ 2b5c-ecAb)
垢版 |
2018/11/10(土) 02:10:45.39ID:lt9WVLkN0
z370mにWin10 1803入れたら
何もしなくてもドライバ全部当たってるんだが
やっぱ自分でドライバ入れ直した方がいいのかな
オンボの機能しか使わない予定です
0516Socket774 (ワッチョイ f1b4-aRkm)
垢版 |
2018/11/10(土) 07:17:21.18ID:h37B1BYo0
使っていてエラー出ないならWHQLドライバーだろうし問題ないのでは
ただv1803後(18年5月以降)に出ているドライバがあったりする場合はアプデ後の不整合fixだったり
して、入れる方が安定というか素直に動く事が多いと思うよ
0519Socket774 (ワッチョイ d13e-5nD1)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:52:14.09ID:wGMYiYD60
>>515
チップセットとLANは入れたほうがええよ。わしはx470使いだけど。
たまにLANドライバーは劇的とまではいわないけど、小さいファイルの送信が改善される。
0523Socket774 (ワッチョイ 9125-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:57:12.54ID:NaaWXH2E0
ASRockのZ390 TaichiとかZ390シリーズBIOSの最新バージョン
CPUコア電圧調整されてたバージョンが消えてるんだけど
0524486 (ワッチョイ 13e9-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:14:49.39ID:EDlVkn4X0
ファンコンの件でASRockサポートからメール北
以下要約

「マザーが参照してる温度センサーはCPUの中ではなく、CPUの下に搭載してるから温度変化はすぐには現れないぜ!
60℃が不安なら45℃から80%くらいのファン設定にすればいんじゃね?
ま、CPUってのは70℃程度なら全然平気だから気にすんなYO!」

CPUの下ってなんぞや?
うーん、やっぱこのマザーが読んでるセンサーはHWiNFOなんかで見える温度と全然違うのが確定
温度が単純にオフセットされてるだけなら良かったんだけど、明らかにまったり上昇だから困る
ASRockのAM4マザーってみんなこの仕様なの…
0525Socket774 (ワッチョイ 9132-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:44:20.70ID:xUbjOEZQ0
>>523
ちょ、ほんまに消えてる
丁度昨日、9900K手に入れて、Taichiに1.6BIOS入れたばっかりなのに
なんぞ不具合あるのかな?
0527Socket774 (ワッチョイ 3187-hiLZ)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:53:02.15ID:GN6WUaSo0
特定の組み合わせに対してなのか
限定的な不具合なのかわからないけど
BIOSのバージョン消えるのたまにあるよな
消えたの入れ立てだとちょっと不安になるっていう・・
0528Socket774 (ワッチョイ 4b7f-gnn/)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:32:45.74ID:zCfhf/CM0
Phantom-itxもBIOS1.29が消えて1.20に戻ってるなー
次の更新があるまで設定優しくして様子見しとこうかな
0529Socket774 (ワッチョイ 914c-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 07:08:19.82ID:+RfsiyTg0
>>524
当然だが「CPUのファンクーラーが接触している面(表側)じゃなくて、マザボのソケットの
ピンの側)」ということだろ。
CPUに表側までマザボが判断してたらすげえ技術だわ。
0539Socket774 (ワッチョイ 9132-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:22:53.51ID:SCAbKX0q0
>>535
CPU Cache Ratioは変わったと思う
Autoにすると、以前のUEFIでは、CPU 5Gのとき、CPU cacheは4.5Gか4.7Gだったのが
最新(1.51)にしたら、CPU 5Gのとき4.3Gだった。
CPU Cache Ratioも結構熱にかかわってくるので少し下げたのかもしれない
0543Socket774 (ワッチョイ 9132-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:06:29.39ID:SCAbKX0q0
11/14付BIOSも、昨日のBIOSのバージョンも1.51
でもバイナリ違う
やだ怖い
今日のバージョンではMulticore Enhancementの項目が消えた
それをEnableで使おうと思ってた矢先に
なんか今AsrockはZ390のBIOSに関して迷走している
0544Socket774 (ワッチョイ b389-Nrm4)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:09:26.65ID:Hh7u7SZX0
新BIOSにしてみたけどZ390-Gaming6だとエライ安全運転になったw
買ってからBIOSの設定を一切弄ってなかったけど
基本設定が変わったのか9700kで4600Mhz以上出なくなった
0545Socket774 (ワッチョイ 39f9-uNzU)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:53:23.16ID:PBsW7fJh0
Z390 Phantom Gaming itx/acでBIOS上げたら定格OCCT Linpak AVX有で最大Package Powerが
180Wだったのが145Wになった。Cinebenchの値は多少早くなった気がする。
0547Socket774 (ワッチョイ 89be-ApCh)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:23:35.19ID:p8y60M9x0
9900kとZ390 Phantom Gaming itx/acでMulticore Enhancement無効だとコア4700MHz、リング4300MHzまでしかあがらん
Multicore Enhancement有効にするとコア5000MHz、リング4500MHzになる
前者はcinebenchのsingleでも4700MHzでスコア206前後、マルチで2050前後で155Wくらい
後者はcinebenchのsingleで217前後、マルチも全コア5000MHzで2170前後、200Wちょいの大食いになる

9900kの仕様に準じた1コア5000MHzで8コア4700MHzで制御できるBOIS設定が見つからない
0549543 (ワッチョイ 9532-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 00:55:50.13ID:V80Qu/v20
>>548
こちらZ390 Taichi 無印+9900K
何回か試したんだが、以前のバージョンではMultiCore Enahancement存在してる。
1.51のBIOSは11/13(これは公式サイトで消えている)と11/14の2種類あって
11/13付のBIOSだとMulticore Enhancementあるけど、現在ダウンローでできる11/14付のBIOSではでてこない。
他のZ390でも普通にMulticore Enhancementあるようだし、Z390 Taichi 無印の最新のBIOSだけおかしい気がする
0550Socket774 (ワッチョイ 8ad9-2gPY)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:12:24.65ID:Ix4mumHi0
>>549
なるほど、ちなみに>>548は太一ultimate+9900Kでした
biosは公式から11/14の奴を落とした
話を聞くと無印の11/13のやつに近い感じだね 謎
0551Socket774 (ワッチョイ ca63-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 02:19:07.09ID:2urOX1uP0
X470 Master SLIに1.50入れたらXMP読み込んでも適応されないし
マニュアルでメモリ設定しても変わらないから1.40に戻した
なんだろおま環なんかね
0552Socket774 (ワッチョイ ed87-0hby)
垢版 |
2018/11/15(木) 02:31:28.64ID:ftpviTQt0
あのさ、、、
聞いてもいい?
X370PGでRYZEN1700なんだけど。
マザーのLED設定できねぇよん?
AsrockからLED何たらもDLしてきたんだけどなー、、、
常に白で点灯してる、、
0556Socket774 (ワッチョイ ed87-R/JR)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:36:54.67ID:Hci1uh3m0
初歩的な質問だけどusbから充電するとゲームしてるとマイナスになる程度しかスマホが充電されない
370 taichiだから3a給電できるはずなのに
ケーブルも
AtoC 3a,AtoC2.4a,CtoC PD対応3a色々試すけど効果なし
iPhoneは普通に充電できてたんで初Androidだから分かんないけど仕様かな?
0557Socket774 (ワッチョイ ca37-Jt8u)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:05:24.80ID:fGOhax5f0
>>556
オンボから直のバスパワーだと
USB2.0は0.5A(2.5w)、USB3.0/3.1/3.2は0.9A(4.5w)
なので、スマホの充電には正直不向き。

一応、USB接続すれば充電ランプは点滅しはじめると思うけど相当時間かかると思う。
急速充電(QC/PD)用のACアダプタと、PD用のケーブルがあるならそっちで充電したほうがいい。
あとはセルフパワーなスマホ充電対応のUSBハブを使う手もある。
0558Socket774 (ワッチョイ ed87-R/JR)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:57:43.34ID:Hci1uh3m0
>>557
ああ、そういう事か、ありがとう
公式ページに3Aて書いてたからケーブル、スマホ対応してたら3A充電するのかと思ってた
素直にハブ買います
0560Socket774 (ワッチョイ ca05-yKo2)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:56:31.87ID:vDO+/sIL0
Intel LANでありますように...(ナムナム
0562Socket774 (ワッチョイ 0557-9Fzi)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:06:28.53ID:dgI5Mw7u0
15kはインテルのシェアであの値段だから、AMDだとちょい値上げすると予想18k前後?
ACアダプタも150Wは見ないとね
0563Socket774 (ワッチョイ 2a89-favL)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:24:34.90ID:TX5wer3Y0
ところでリテールクーラーが入らない問題は中の人も気にしてたが可能性がすごく高いんだよな
どうすんだろ
0564Socket774 (ワッチョイ 567f-xz/Y)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:43:52.12ID:vA+Ccb640
厚みは多少妥協していいんじゃないかなぁ
って思うけど筐体が使い回せなきゃ安くならんのだろうし悩ましいだろうな
0565Socket774 (ワッチョイ ed87-YVVP)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:28:38.19ID:r64KY9dy0
AMDのリテールクーラーはIntelより少し厚いんだったか
Intelのが入るギリギリだったらキツイ
0568Socket774 (ワッチョイ 567f-xz/Y)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:56:54.93ID:vA+Ccb640
まあ実際L9載っけるつもりなんですが
リテール使えるとトータルコスト安くなって間口がぐっと広くなるはずだから
売りやすさには影響あるかなぁ
0573Socket774 (ワッチョイ dd8d-jQ4F)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:33:13.45ID:iSYuScxH0
ASRock自ら、変態名乗ってるしな
ttp://www.gdm.or.jp/review/2017/1129/243229/
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1009/19/news004.html
0575Socket774 (ワッチョイ cd27-Btce)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:39:11.43ID:1DOF3nAj0
LGA2066のソケットピン折れててCPU超過熱してた
ラジエーターファンが回らないからおかしいとは思ってたが原因究明にて間取り危うくCPUが上手に焼けて仕舞うとこだったわ
ASRockはMSIなどと同じく安いから買ったがあと一歩で12万の7920Xがオシャカになってたかと思うと生きた心地がしない場面じゃないか

地獄から生還してまた組んでるがASRockのマザボもう要らん
ピン修復してヤフオクにでも出そうかな
買った奴がどうなるかは興味ない
取敢えずこの損失の穴埋めが急務だ
0576Socket774 (ブーイモ MMb9-ceGI)
垢版 |
2018/11/18(日) 19:19:22.05ID:cmY/d35yM
asrockjapanの公式TwitterはPCパーツ公式Twitterの中でも1番キモイ
完全に中の人が勘違いしてるパターン
2番目はROGな
0583Socket774 (ワッチョイ 4167-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:26:45.68ID:0BUJzlpM0
Z97 Extreme4使いなんだけど、今更、
2.60 2018/3/13 5.29MB Update Haswell CPU Microcode to revision 24 and Broadwell CPU Microcode to revision 1D.
更新されてることに気づいた。やっぱ入れとくべきだよね。
どれくらい性能下がるのかなぁ。
0584Socket774 (ワッチョイ adcf-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:14:19.68ID:AvEFQ6Vh0
2700x+x470taichiでメモリ3600MHz以上で動いてる人居る?
今gskillのメモリ3466MHz CL14で動かしてるけどずっと3600MHzが上手くいかない
0586Socket774 (スップ Sdea-A+Ur)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:57:08.13ID:G+v/PQ4rd
>>584
X470Taichi+2700XだけどRyzenだとメモリコントローラの影響で3600は無理じゃないかな。
F4-3200C14D-16GTZRXでメモリタイミング緩めても3466が安定する限界だった。
0589Socket774 (スッップ Sdea-aTyL)
垢版 |
2018/11/21(水) 10:53:03.23ID:E5SYwKutd
うちもFatal1ty Z77 Professionalだわ
FDD等のレガシーインタフェース積んだ事実上最後のマザーになったな
Z390はTaichiに行くかASUSや●に行くか迷い中
0590Socket774 (ワッチョイ 7fc2-hEn1)
垢版 |
2018/11/22(木) 00:58:02.62ID:1IRu/EWN0
H87 Performance でOCするには
BIOSバージョンを1.5にする必要がありますか?
それ以降の最新のものではツブされているのでしょうか?
0591Socket774 (ワッチョイ c332-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:52:50.28ID:/Avk+sB40
Z390のBIOS、11/21付けの新しいのがいくつかのM/Bできている。
自分はZ390 Taichi無印
1.51から1.60に上げた
1.51で消えていたMulticore Enhancementが復活
LLCが調整されたか?温度が少し低下したかも
0593Socket774 (ワッチョイ cf8e-Iz74)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:45:13.51ID:vz/JZxLy0
Z390のBIOS 11/14, 11/21のもアクティブコア数による最大クロックの切り替えが効かない。
(All Core設定以外に影響あり)
11/14ベースだが不具合報告して修正BIOSだしてもらったのでそのうち公開されるかも

自分は11/21のBIOSを試したのち修正BIOSがきたのでそちらを入れているのだが、
11/21のマイクロコードアップデートが影響した?かは定かではないが、
修正BIOSのほうでのOCCTの温度のスパイクがマイルドになった。

あと軽くチェックしただけだが、11/21のBIOSでAVXのオフセット設定がAutoでは0にならず3で0に戻す方法がわからんかった。
0596Socket774 (ワッチョイ 333a-eOu1)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:45:34.82ID:oQXuQKUt0
ASRock B450 Pro4
のHDMIのバージョンが2.0か1.4か公式ホームページに乗ってないけどどこ見ればいいの?
B450でHDMIとディスプレイポート付いてる中で一番安いから良さげ
2400G用に
0598Socket774 (ワッチョイ c3ec-pqc8)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:33:23.54ID:ileDvfwi0
ASRockのH310マザーだけど
【H310CM-HDV/M.2】と【H310M-HDV/M.2】
この二つの違いってチップセットがH310C(22nm)、H310(14nm)の違いだけって認識で正しいのかな?
同じなら先に販売されたH310(14nm)の方買うべきだよね?・・
0600Socket774 (ワッチョイ c332-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:39:11.05ID:/Avk+sB40
>>593
関連スレで、コア数でのクロック切り替えを、頻回にAsrockとやり取りしている人がいるのは知っていました。
修正BIOS手に入れられたようで何よりです。
自分は、全コア4.7GHzでの運用に落ち着きそうですが、可変クロックも可能ならやってみたいと思っていましたが、現BIOSでは下記の可変周波数は不可能でした。
無負荷時 3.6GHzで、負荷コア数1-2で、5G、3-4で4.8G、5-8で4.7G(これが定格だと思うんですが)の可変は修正BIOSで可能ですか?
あと無負荷時0.8GHzに落ちてほしくなくて3.6Gを維持したいのですが可能でしょうか。
0601Socket774 (ワッチョイ cf8e-Iz74)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:45:40.31ID:vz/JZxLy0
>>600
最大クロックの可変は効きますよ。
修正が入るか、11/14以前のものを使えばですが

あと最低クロックを上げる方法は分からんです。
レスポンスが気になるならSpeed Shiftってのを有効にしてみるとかですかね?
0602Socket774 (ワッチョイ ffee-//qC)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:43:52.17ID:JCFdgd5x0
アイドル時のクロック上げはosの電源関連設定でいけね?
最低クロックを80%あたりにでも指示したらおっけーのはずよ
0603Socket774 (ワッチョイ d363-Ze0t)
垢版 |
2018/11/24(土) 21:14:59.21ID:V5SlTlDY0
Z390系で少数コア時のクロックが上がらないの自分だけじゃないんだな
対応BIOSが出るのを待とう
今はAll5GHzにしてるけどCINEBENCH回すと80度越えるんだよな
0604Socket774 (ワッチョイ ff37-Ryc4)
垢版 |
2018/11/24(土) 21:17:21.95ID:TKNlecsS0
ALL 5GHzとか、さすがに電気代の無駄としか思えんな。

エンコするときと、ネトゲを遊ぶときだけ最大パワーで分回ってくれれば十分だろう
0606Socket774 (ワッチョイ 73f9-JJ6Z)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:39:35.65ID:lmpZ3gv10
Multicore Enhancementの動きがよくわからないんだけど、OC設定しなくても短時間なら
全core 5GHz維持してある程度時間が経つと4.7GHzになる感じなのかな。
0609Socket774 (ワッチョイ 6f89-/G1A)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:10:44.09ID:YkmBcD9R0
Z390のBIOSは不具合多いなぁ
0610Socket774 (ワッチョイ 433e-amch)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:41:28.22ID:dDJBLLlz0
Z390 Phantom Gaming 6の最新BIOSがどれかわかんなくなった
なんで旧バージョンの方が新しいんだろう..
0611Socket774 (ワッチョイ b363-q2Ey)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:57:02.32ID:CTMc4lP20
>>610
1.30が最新なのも分からんけど、公式みると9世代は1.10しか対応してないように書かれてて上げて良いのか悩むわ
0615Socket774 (スプッッ Sd1f-/HqA)
垢版 |
2018/11/26(月) 11:55:26.57ID:9IQuPrI8d
VRM温度が何故低くなるのがハード的な説明して欲しい!
その分OCし易くなるんかね?戯画のは今迄使った事無くて分からん
0617Socket774 (アウアウウー Sa27-DE+w)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:19:31.94ID:Ra0e1cXBa
元記事によると水冷での比較らしい
元々水冷を考慮してヒートシンクに力を入れているか
空冷前提なのかで差が出てるんじゃね?
0619Socket774 (スッップ Sd1f-q2Ey)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:44:06.36ID:6jJBtseJd
>>616
逆だよ
効率が悪くてきちんと変換できなかった部分が熱になる
温度が高いってことは低効率か、リップルやスパイクなどのノイズが大きい不安定な電源ってこと
0623Socket774 (ワッチョイ 6f53-XWbl)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:38:22.06ID:X24culQZ0
>>610
同じく、Z390 Phantom Gaming 6を利用しているので
ASRockに問い合わせたところ1.3が最新で、1.3への
更新を進められたよ
0625Socket774 (ワッチョイ 6f53-XWbl)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:01:27.10ID:FLII2Ecc0
9900kで使用しているよ

現在のBIOSのSS
https://imgur.com/a/xi6So9Q
0627Socket774 (スッップ Sd1f-q2Ey)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:26:52.35ID:ihiU8p78d
>>625
サンクス
初期BIOSだとオートでVcoreモリモリなんで上げてみるわ

>>626
あの表を見てP1.10以降対応だと普通に思うなら表の見方を復習した方がいいぞw
0629Socket774 (ドコグロ MM1f-kLZ6)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:45:32.00ID:VLIdXjHCM
表の見方も分からねえガイジがいるのか
出荷時期の相違、ショップ等でのアップがあったらそれ以外全てアウトになるだろうがよ
アホか
0630Socket774 (スッップ Sd1f-q2Ey)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:54:31.03ID:ihiU8p78d
>>628
言っておくがP1.10って初版のBIOSだぞ
初版以降のBIOSが対応なら8世代のようにALLと書けば良いだけ

それと、普通は対応表には対応可能な最新のバージョンを書くのが一般的なんだよ
今後表の見方で困らないように良く覚えとくと良いよ
0631Socket774 (アウアウカー Sa87-mYF5)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:03:46.85ID:v7OjRXdca
ようわからんが英語のホムペだとSince BIOSの欄になってるから、P1.10以降と解釈するのが正解だな
表の見方の講釈述べていただきありがとうございます
0632Socket774 (ワッチョイ 7f5b-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:06:11.60ID:XXNaPr8f0
だからぁ、CPU発売前にリリースしているBIOSだから誤解がないように明示的に対応していることをあらわしてんだよ
アスペか?
0633Socket774 (スッップ Sd1f-q2Ey)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:44:19.05ID:ihiU8p78d
>>631
確かに英語版の表記なら納得だわ

>>632
他人をアスペ呼ばわりする前に常識を学べ
Ver.については古い物は対応して当たり前だから特に断りが無ければ対応する物の内で一番新しいもの
Rev.については該当製品の不具合対策がされていないとならないため適用可能な物の内で一番古いものを表記するのが世の中の常識な
0634Socket774 (ワッチョイ e384-m15j)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:57:37.31ID:jblmdAgT0
この表自体はどう見たって1.10以降としか見えないが
確かに1.10がfirst releaseって書いてあるな
検証用とかで通常出荷より前に出回ったバージョンとかがあるのかしら
0636Socket774 (ワッチョイ ff63-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:11:06.00ID:giiWm2Yq0
普通に考えれば1.10から始まるとは思えないから
最初は1.00のBIOSがあってマスコミとかメーカーに貸し出してたんだろ
で発売時には1.10になったけど9thが含まれたのがこれからなので
ああいうサイトの書き方になってるだけだろうな
0637Socket774 (ワッチョイ 7f5b-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:19:56.16ID:XXNaPr8f0
どれだけ穿ってみたら1.1は対応で1.14以降が未対応って理解になるんだよ
どこにそんなケースがあったんだ?
まじで老害アスペだな
0638Socket774 (ワッチョイ c310-/G1A)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:20:52.71ID:/4cJGG1R0
ASRock Polychrome RGB 1.0.25を入れるとADATAやG-SkilなどlのPolychrome RGBに対応したメモリやファンなども制御
しかしコントロールパネルからASRock Polychrome RGBアンインストールしても対応製品用のプログラムは消えてない
これらは更新日を見ながら手動で消さないとゴミが残ってしまう

Fatal1ty H370 Performance P3.10以上でBIOSからRGB LEDのON/OFFできるようになっている
P3.00以前はWindows上から付属DVDのASRock Polychrome RGB 入れて消すしか無かった
0640Socket774 (ワッチョイ ff8d-amch)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:36:01.17ID:rf9C9v+Q0
>Ver.については古い物は対応して当たり前だから特に断りが無ければ対応する物の内で一番新しいもの

これはさすがにおかしいだろう?
BIOS VerもPCBと同じで「このVer以降ならこのCPUが使えますよ」というものだから
実際、ASUSでもGIGAでもMSIでも他のでも、その「常識」とやらに準拠した表示のところはたぶんない
つか、実際にそんな表記のところがあったらぜひ教えてほしいんだが
0643Socket774 (ワッチョイ b363-q2Ey)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:52:05.37ID:iuRhCjOT0
>>639
動かないとかでは無く検証や評価が済んでいないために正式サポートから外れるケースは往々にしてあるよ
まあ今回のケースでは有り得ないだろうが、↓に書くけど新しいから今までの物が全て動くってことは無いってのも注意点

>>640
マザボメーカーの実例は知らんが、ソフトにしろハードにしろ新しい物がリリースされた時には機能の追加や削除が発生する事がある
特にソフトの世界などではベースとなるAPIなどの機能改廃が激しいために、どこまでのVer.なら正しく動くかキッチリ書かれることが多いんだがな
例を挙げるならIEとかの互換表記の問題なんかが有名どころ
0644Socket774 (ワッチョイ 7f5b-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:59:58.71ID:XXNaPr8f0
>>643
>まあ今回のケースでは有り得ないだろうが、

お前の理解では1.1でしか上位CPU動かないんじゃなかったのか?
IDとワッチョイかえてまでご苦労だな
0645Socket774 (スッップ Sd1f-AGAQ)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:01:55.84ID:Uz9Z2XZOd
対応情報は最古バージョン書くのが普通でしょう
一般に新しい版は過去版の修正が入っている扱いだからわざわざ特記しない(β版は知らん)
0646Socket774 (ワッチョイ d3be-XWbl)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:07:41.80ID:m4muVB1v0
ID:iuRhCjOT0が自作素人なのは明白
0648Socket774 (ワッチョイ ff87-nfAC)
垢版 |
2018/11/28(水) 10:03:28.02ID:SJ/xS6PB0
>>635
サブで同じマザー使ってるけど、RX570 8GB問題なく使えてるよ
ホント長生きだわ
どんなグラボ使うのか知らないけど、電源足りるかは確認を
0649Socket774 (スップ Sd1f-q2Ey)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:26:27.35ID:gKSz5HfFd
>>644
外に出ろよw
スマホから書き込みだとWi-Fiエリアに入ってる時とキャリア回線使うのとでワッチョイやIDが変わるのが普通なんだが

>>645
それはリビジョンの話だろ
Ver.Rev.の表記については先に述べたはずだが?
メジャーバージョンの改定などは機能の改廃などにより互換性がなくなり、新しい物でも使えない可能性が在ることも先に述べた通り

まあBIOSの話では無いが、9900KはZ270のマザボで使えますか?と聞かれたら、7世代までしか対応してないと答えるだろ
6世代以降で使えるよとは普通は言わない
まあ、親切な奴なら6〜7世代が対応と答えるけどな
0650Socket774 (ワッチョイ e384-m15j)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:07:41.03ID:U0Lu0t3y0
バージョンはメジャー/公開向け番号/機能変更/大規模
リビジョンはマイナー/開発向け番号/修正/小規模
という傾向はあるが絶対のものではない

要するに一般的な決まりはなく分野ごとの慣習や会社・製品毎の指針があるだけ

バージョンアップでサポートを切るような分野であれば普通は対応するバージョンを列挙するか範囲で表記する
BIOSは普通途中でサポートを切ることはないので対応する最初のバージョンを書けば十分
0651Socket774 (ワッチョイ 7f5b-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:42:02.23ID:dySWwPwG0
もうほっとけよ
最新チップセット使用のMBが対応する最新CPUにたいして
初期BIOSのみが対応するなんてありえないことさえ想像できない非常識な奴なんて

もっともらしくバージョン、リビジョンの講釈たれてるのが全くのトンチンカンだってこともわかってないし
0654Socket774 (ワッチョイ cfcb-hzdI)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:52:05.99ID:Rkqhl5/+0
1.60入れたらA-tuningかまさなくてもBIOS設定だけで全コア5Ghz貼りつくようになったな。
しかも電圧モリモリも改善されたっぽく、温度上昇もまろやかになったっぽい。
0658Socket774 (ワッチョイ ffd9-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:26:04.79ID:926160X00
全コア5.2GHz 電圧 オフセット+40mV で アイドル時 10〜12W
シネベンチ シングル225、マルチは200W制限にして 2025 で〜85℃
普段はヒンヤリ、マルチはそこそこ、シングルは強め にできて満足満足
0659Socket774 (ワッチョイ 4e35-VqKd)
垢版 |
2018/11/29(木) 01:35:07.47ID:nOyowv0D0
taichiは11/21の1.60のままか
ULTに修正版っぽいの来たってことはこっちにも近く来るかな?
0662Socket774 (ワッチョイ dad9-b3ph)
垢版 |
2018/11/29(木) 02:36:39.71ID:CAcujTC90
>>661
全コア5.2GHzだと230〜240W行って90℃くらい行っちゃう マルチのスコア2200くらい
240mm簡易水冷で殻割とかもしてないんよ
0663Socket774 (ワッチョイ db94-NpJ6)
垢版 |
2018/11/29(木) 10:47:16.48ID:EQVPKIbJ0
>>662
第8世代までは殻割りくらいやってからクーラー交換が当り前だったが
第9世代はハンダの研ぎ落としという工程が必要なのでめんどくさすぎて割るのを躊躇するのは判る
いくら銅IHSがいいと解っててもそこまでは・・・なw いつの間にか横着になってしまった
0665Socket774 (アウアウカー Sa43-b3ph)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:35:01.29ID:/o1y/N1ka
>>663
殻割りでヒートスポットの温度を数度下げるだけだとなんか嬉しみ少ないなぁ〜と思ってしまう
リセールはそこまで気にしてないので、ヒートスプレッダの上のクマグリスをクマメタル化するのは、夏にやりたくなるかもしれない
0667Socket774 (スップ Sd5a-0jhW)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:49:51.38ID:8Iua9qg8d
グラボ挿すスロットとケースのエアフローによっては温度差あるかもとしか言えない
質問するならもっと具体的な環境書かんと曖昧なレスしかできん
0669Socket774 (ワッチョイ 5a96-hssQ)
垢版 |
2018/11/29(木) 14:53:43.12ID:CWWfeP5f0
Z270M Extreme4を使ってるのですが、
CPUから出ている直結PCIEスロットはPCIE1とPCIE3だけで、
PCIE4はチップセット経由になるのでしょうか?
0677Socket774 (ワッチョイ 9a37-/Ce1)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:44:12.74ID:+yfjB8BV0
>>662
グラボもいれて240wだったら、全然エコだな。
エアコンとかこたつの大飯食いだし、5GHz越えのOCも有りだな
0678Socket774 (ワッチョイ 5f67-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:35:08.74ID:DsrTYDg30
上のスロットに指すとCPUクーラーがでかいとほんと取り替えるときとか手が入りにくくて大変なんだよなぁ。
GPUを外すの自体も大変だし。
0679Socket774 (ワッチョイ 5f63-lAtR)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:04:50.72ID:vxxKYE740
Z390のクロック上がらない件で問い合わせたらBIOSファイル送ってきたけどそれでも駄目だった
このメーカーどうなってるんだ?
地雷?もう二度と買わねぇ!
0682Socket774 (ワッチョイ b67f-mQ6T)
垢版 |
2018/11/30(金) 01:25:47.09ID:2UhZcJ8u0
Z390が迷走してるというか第9世代が相当扱い辛いんだろうな
うちの9700kはBIOS事情が安定するまで弄らない事にした
0684Socket774 (ワントンキン MM8a-oZii)
垢版 |
2018/11/30(金) 15:52:35.73ID:RYhQ2pEQM
AB350M PRO4 @4.5 なんですがSSDに高負荷をかけるとWindowsのログに、警告「ディスク x (PDO 名: \Device\000xxxx) の論理ブロック アドレス xxx で IO 操作が再試行されました。」が出力されます。
SSDは2台のせておりますが、二台とも同じ警告が新品購入時から出力されています。
SATAコントローラーはWindows純正でもAMD 製でも発生し、ケーブルも新品に、SATAコネクターも差し替えてみましたが改善しません。
BIOS更新で治りますでしょうか?

構成は、
CPU ryzen5 1600
電源 ANTEC NeoECO Gold NE750G(新品購入二週目)
メモリー16GB メーカー不明
ストレージ SAMSUNG 860 EVO 256G
WD Blue WDS500G
TOSHIBA HDD DT01ACA200 2TB
グラフィック ASUS DUAL-RX580-O8G

ハードディスクでは発生せず、チェックディスク(/r)異常無し、SMART情報異常無し、電源は2週間前に古い電源の出力が不安定(DVD ドライブで回転不足での焼きエラー発生)により新品に交換、SSD2台はその後に新品に交換(一週程度の使用)です。
因みに旧電源+旧SSD時でも発生しておりました。
どなたかよろしくお願いいたします。
0685Socket774 (ワッチョイ e384-VZvV)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:08:04.04ID:s6u0m2Qr0
その板は持ってるがM.2 NVMeのSSDしか使ってないので質問への答えは持っていない
切り分けとしては他のPCにそのSSDを繋いでみたいところだが持ってないなら仕方がない
BIOSを上げてみて結果を報告してくれると誰かが幸せになるかもしれない
0688Socket774 (ワッチョイ 73ba-o5Pc)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:54:27.40ID:6ODISb+q0
PCIEX16スロットが複数ある場合の動作速度がマニュアルに書いてないMBって見たことないな
まぁ一番上がX16で上位チップセットなら下がX8、下位チップセットなら下がX4ってのがよくあるパターン
X8ならX16とグラボの速度ほぼ変わらないけどX4だとベンチ見てもはっきり落ちる
0694Socket774 (ワッチョイ 5763-80vC)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:13:11.23ID:1Tnn/bV30
>>679
9900KでTB掛からずシングルですら4.7GHzまでしか上がらない現象かな?
だとしたら、ウチの環境でも発生した
調べたらAutoの倍率設定が47倍になってた
A-tuningあたりで一度50倍に設定して対処した

UEFIだと一度50倍にしてからAutoに戻しても4.7GHzに戻ってダメだった
0695Socket774 (ワッチョイ 5a96-hssQ)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:35:26.32ID:HxCuEgrK0
>>688
ZシリーズのチップセットでもProまでのマザーは一番上のx16スロットで
あとはx4スロットしかなくね?
CPU直結複数使いたいならエクストリームから上のマザー買うしかない
ちょっと前までどれがチップセット経由か書いてあったんだが、100シリーズあたりから表記がなくなった
ギガバイトもどのスロットとデバイスがどこから出ているかのブロックを
図で出してたが、いつのまにかなくなった
0696Socket774 (ワッチョイ 5f63-lAtR)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:16:00.13ID:XQoe2dw60
>>694
>9900KでTB掛からずシングルですら4.7GHzまでしか上がらない現象かな?

そう、それ
送ってくれたBIOSでも4.9GHzまでしか上がらない
9700Kでしかテストしてないとか?w

あと、ファーストリリース以外の後になって公開されたバージョンではUEFIのFHD表示がされない不具合もあるけど、βテスターになるの嫌だからもう報告しない
当分なにもせずに様子見する
0703Socket774 (ワッチョイ 4ebe-B7WY)
垢版 |
2018/12/02(日) 06:46:04.18ID:xVtyja3a0
え?
OC Formulaって第9世代CPU動くワケ??
第7世代が動くのは知ってたけど…
あのマザーってWin7入るよね??

ん??じゃあ、9900KをWin7で動かせる可能性も微レ存??
前からあのマザー買おうかなとか思ってた
0705Socket774 (アウアウエー Sa52-3Mxu)
垢版 |
2018/12/02(日) 10:09:58.06ID:U6bMj958a
1. VBIOS、GOPドライバの更新
2. microcodeの埋め込み
3. 必要ならMEバージョンのダウングレード
4. 8スッドレ超えるときのACPI等のパッチ
5. (200シリーズだと)CPU直下のPCIeのidチェック無効化
6. CPU側のパッドショートと絶縁

こんだけやればCFL-R動くよ。Coffee i3以下と100シリーズマザーなら手順は1と2(必要なら3も)だけだから簡単。BIOSが8MBだとmicrocode埋め込みは面倒だけど16MBなら、ポンと入れるだけ
0706Socket774 (ワッチョイ 4ebe-B7WY)
垢版 |
2018/12/02(日) 14:13:32.88ID:xVtyja3a0
Z170 OC Formula使ってる人が居たら
訊きたいんだけど
i7 7700KでWin7のアプデとかちゃんと適用できてる??
OSはインスコできても、アプデで弾かれるかもとか危惧してる…
あと1年2年はWin7環境で行きたいと思ってて
9900Kイケルかも??とか話題になってるけど、まずは、
Z170 OC Formula買ったら7700KでWin7安定運用したいと思ってて…
誰かその環境の人、このスレに居る??
0707Socket774 (ワッチョイ 3b3e-+dW9)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:14:16.64ID:8skbpepR0
1年もなにももう1年もwin7使えないぞ
ウイルス感染してもいいっていうならずっと使えるが100%そういうやつらを狙った致命的バグを使ったエグいウイルスがばらまかれるぞ。
0712Socket774 (ワッチョイ 4ebe-B7WY)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:54:17.56ID:xVtyja3a0
1ジサカーとしてWin7とZ170 OC Formulaがなんとなく好き
イケル所まで行こうかなとか…
0713Socket774 (ワッチョイ 4ebe-B7WY)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:00:12.03ID:xVtyja3a0
まぁまだZ170 OC Formulaは買ってないんだけど
次に買おうかなと

今はZ77 Extreme6にi7 3770K、メモリ16GB、GTX1060 6GB、でWin7
CPU、メモリ、グラボ全てOC
でもこのCPUじゃRPCS3が高速に動かない
ivyでは駄目みたいで…

別に今のPCでもそんなに困ってる事もないんだけどね
PS3エミュをマトモに動かしたいなと
0714Socket774 (ワッチョイ 17cb-97PR)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:28:32.10ID:ETtRpwwJ0
まあ普通に考えてアプデで弾かれるだろ
8世代や9世代を100系M/Bに載せて遊んでる人たちも、別にWin7で使おうと思って
やってるわけじゃないんだぞ
Win7を突き詰めるのなら、素直に6700Kでも確保した方がいいんじゃないか?
7700Kと6700Kの性能差なんて、大して変わらないんだし
0715Socket774 (ワッチョイ 5a96-hssQ)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:35:32.65ID:NjscEdrN0
kaby環境でWindows Updateかけたら、マンスリー品質ロールアップ等と書かれているパッチが
二つくらい出てくる
それを入れると弾かれるようになるのでチェックを外す
0716Socket774 (アウアウエー Sa52-MAfT)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:50:39.47ID:ysHE+hRQa
Win7にこだわるなら仮想にしてdGPUとかをパススルーかねぇ?
8700の仮想にWin7も入れてるけどWUは弾かれないよ
0719Socket774 (ワッチョイ 4ebe-B7WY)
垢版 |
2018/12/02(日) 17:52:38.05ID:xVtyja3a0
うん、まずは6700Kで考えてた
ちょいOCしたら7700K定格と変わらないだろうし…
ただ、6700Kを4.5GHzか4.8GHzで行くなら
石的に、7700Kの定格4.5かOC4.8の方が良いかなとか(耐久性的に)
PS3エミュはかなりCPUパワー喰うから
0721Socket774 (ワッチョイ 4ebe-B7WY)
垢版 |
2018/12/02(日) 17:54:02.79ID:xVtyja3a0
8.1は何かあんまし好きになれないんだよね…
Win7が好き過ぎて…
0722Socket774 (ワッチョイ 4ebe-B7WY)
垢版 |
2018/12/02(日) 17:54:44.52ID:xVtyja3a0
>>720
え? マジに??
0723Socket774 (アウアウエー Sa52-O/PN)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:03:17.89ID:qExu21vra
>>722
本当だよ
10のトラブルに巻き込まれて
仕事止まるの嫌で7で使ってる
7700Kに7入れた時にOSに怒られるとかもない
0725Socket774 (ワッチョイ 4ebe-B7WY)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:45:09.34ID:xVtyja3a0
>>723
へ〜〜
やっぱし7700KだとOSに怒られるのか…
で、7980XEだと怒られない…
何でそうなるんだw わからないw
0726Socket774 (ワッチョイ 4ebe-B7WY)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:47:55.80ID:xVtyja3a0
>>715
そうやるとkabyでもwin7でアプデできちゃうと
0727Socket774 (ワッチョイ 17cb-97PR)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:55:00.36ID:ETtRpwwJ0
7890XEはSkyLake系列だからだと思われ
あれはSkylake-X系列であって、名前は7番台でもKabyLake系列じゃない
0729Socket774 (アウアウエー Sa52-O/PN)
垢版 |
2018/12/02(日) 20:49:04.97ID:qExu21vra
自分も入れてみて気が付いたんだけどねw
ITBM3は当初対応バージョンが無かったけど
今はちゃんと入ってる
0732Socket774 (ワッチョイ 4ebe-B7WY)
垢版 |
2018/12/02(日) 22:37:17.66ID:xVtyja3a0
>>727
あ、そういう事ね
そう言えばそうだったな
Skylake-Xだったんだっけか
0734Socket774 (ワッチョイ 5a96-hssQ)
垢版 |
2018/12/03(月) 10:01:02.96ID:eZpwe+Zw0
>>733
このパッチをアンインストールしたらお断り機能が復活したわ
まあ当然だけど、パッチが有効なのが確定した
次またUpdataが来たらこいつをインストールすれば良いね
ちなみにやってる事は至極単純で、wuaueng.dllのCPUチェック機能をOFFにしているだけみたい
0735Socket774 (ワッチョイ 87f9-AZRo)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:42:27.54ID:W7QGdDXG0
Z390 Phantom Gaming itx/acのBIOSが1.29から1.3に置き換わってMulticore Enhancement
の項目が消えた。定格のお気楽OCで使ってたんだけどCinebenchのスコアが100ほど落ちた。
0736Socket774 (ワッチョイ b653-g7BJ)
垢版 |
2018/12/04(火) 00:49:58.93ID:/F7XtsaO0
先週末、スレで話題になってた最新BIOSに更新後、クロックが4.7Ghzで、
頭打ちになってしまう件でASRockから最新Beta BIOSを送ってもらった
ところ、シングル動作時5Ghzまで上がるように戻ったみたいだから、一応報告

最新BIOSへの更新状態
https://imgur.com/a/8RUSG5K

Intel(R) Extreme Tuning Utilityでベンチマーク実行後のHWMonitor
https://imgur.com/a/jFsQtrR
Core #0 Core #4 Core #7が5Ghz辺りまできれいに伸びてる
0738Socket774 (ワッチョイ 0e25-3Qi0)
垢版 |
2018/12/04(火) 07:11:08.41ID:zd2JRFeV0
>>733

zip版は間に日本語フォルダを経由してると動作不可なんで
Cドライブとかに置いてからクリックしたらよい
0739Socket774 (ワッチョイ 0e25-3Qi0)
垢版 |
2018/12/04(火) 07:20:38.51ID:zd2JRFeV0
自分もX299 ex4と7920Xでwin7使ってるけど、
さすがにz370ではwin7動作不可だろうと思い込んでたんだが動くんだな。
知らんかったわ
0740Socket774 (ワッチョイ 9a87-GnKV)
垢版 |
2018/12/04(火) 10:13:30.93ID:ZshoTRE80
MSはとっとと10一本化すればサポートするのそれだけで済むから楽なのでそれ専用にして客を移行させてくれって指示を裏でしてそう
まあWin7で使えるドライバ作るのメンドクセってメーカー側の思惑もあるけど、表立っては言わないけど使えるのウリにするところもあるだろうな
0741Socket774 (ワントンキン MM8a-oZii)
垢版 |
2018/12/04(火) 12:35:29.75ID:ADUoD9zRM
>>693
>>692
お返事遅くなって申し訳ありません。
その後、コントローラーエラーも出始めてまともにPC が動かなくなり始めたので、諦めてマザーボード交換も覚悟したのですが
試しにAMD のグラボとチップセットドライバーアンインストール、ドライバークリーナーでゴミを消した後、グラフィックドライバーのみ19.3入れ直し、その後SATAドライバーを再インストール、最後にケーブルを全て変えたら治りました…
こんな情報でお役に立つかわかりませんが、マザーボードが悪くないのだけは確認できたのでほっとしています。
情報ありがとうございました
0745Socket774 (ワッチョイ 3b71-kstp)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:37:37.44ID:N2Eqtu2r0
1日ぶりに起動したらX79 Extreme6のX‐FANがフル稼働でとてつもない音して困る
止めようとBIOSじゃなくてUFEUだかなんか開こうとしても前に設定変えてwindows起動するまでUSBの入力無効にしちゃって起動させることできなくなっちゃった
どうしたもんかな
0747Socket774
垢版 |
2018/12/05(水) 04:44:19.65ID:5egu/4qE0
>>746
省電力設定戻っちゃってまたいじらなくちゃならないの困るなあ…
再起動かかっちゃって昔苦労したんだよな
起動後マザボのRESETボタン押すんだっけ?
X‐FANって動いてなきゃだめなもんなのかな
0749Socket774 (ワッチョイ 3b71-kstp)
垢版 |
2018/12/05(水) 16:42:06.64ID:5egu/4qE0
>>748
調べたらそれ入れても結局USB認識しないから初期化するしかないっぽい
でもなんでいきなりフル稼働するようになったんだ…おかしい
0751Socket774 (ワッチョイ 3b71-kstp)
垢版 |
2018/12/05(水) 17:04:14.92ID:5egu/4qE0
リセットの仕方がわからん…
リセット押して起動しても何事もない
0752Socket774 (ワッチョイ 3b71-kstp)
垢版 |
2018/12/05(水) 17:14:38.79ID:5egu/4qE0
ASRock EXTREME TUNING UTILITYをDLして設定変えたら収まったよ
0753Socket774 (ワッチョイ 3b71-kstp)
垢版 |
2018/12/05(水) 17:26:59.61ID:5egu/4qE0
でも起動して立ち上がるまでは爆音だな…なんでこうなったんだ…
0754Socket774 (ワッチョイ 23d9-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:52:23.45ID:lBvjpIJO0
Z370 Pro4
春に組んだが1か月ほど前から画面OFF時にピロンピロン言うのと
画面OFF時にマウス動かしても画面つかない(画面の電源入れなおすと大体映る)のと
起動時に画面つかない症状が出てる
ちなみに映像出力はCPUから

Windows10のアップデートのせいか?
0756Socket774 (ワッチョイ e18e-fJET)
垢版 |
2018/12/06(木) 07:36:25.26ID:aaQSK4HQ0
Z370 Taichi、ファームを3.30にしたら、G.Skill F4-4000C18Q-32GTZがあっさり4000で回るようになりました。
今i7-8700Kなんですが、i9-9900Kに換えても持ち腐れにはならないですか?
やっぱりZ390に換えた方が、よりパフォーマンス引き出せるでしょうか?
0758Socket774 (ワッチョイ d13e-e5Zh)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:39:31.94ID:6d3/iIab0
つか9900Kの排熱で周りも暖められるし窒息型の静音ケースじゃメモリまで冷却しきれないんじゃないか?
全開放型のケースにファン取り付けまくってエアフロー重視でいかないときつそう
0759Socket774 (ワッチョイ 0b03-xqdQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:26:23.43ID:a/deByWg0
ASRockのMini-ITXマザー「H310CM-ITX/ac」が7日発売、第9世代Coreプロセッサ対応

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1156897.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1156/897/th31cmitxac2.jpg

DVI、PS/2とか渋すぎるだろ

なお、同ページの注意書きには、Coffee Lakeの内蔵GPUはWindows 7をサポートしていないため、
別途ビデオカードが必要になると記載されている。

あとこれ何?。。つうか前述のWindowsUpdate問題は大丈夫なののだろうか・・
0761Socket774 (ワッチョイ 13d9-kFRQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:46:56.99ID:pvrcZcP40
kabylake以降CPUってそもそもWin7非対応じゃなかったのか、ということでしょ
skylake載る訳じゃないからねえ
公式見てもCoffeeLakeしか並んでないし対応OSもWin10 64bitだし
互換モード(CSM有効)でUEFI起動出来なきゃインストール自体ダメじゃないかと
0764Socket774 (ワッチョイ 9125-OMCm)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:47:16.43ID:gAOtCNLm0
PCをスリープや休止状態にして1回目の復帰は問題ないのですが
2回目のスリープや休止状態から復帰すると復帰後10秒ぐらいでフリーズしてしまいます
電源長押しで電源を切るしか方法がなくなります
2ndPCのASUS ROG STRIX Z390 GAMINGを使っているPCでは同じ操作をしても問題ありません
何か解決策はあるでしょうか?

CPU i9-9900K
CPUクーラー Noctua NH-D15
ASROCK Z390 Phantom Gaming9
メモリ コルセアのDDR4-3200 8GBを4枚
ビデオカード ギガバイトのGaming RTX2080Ti
Windows10 PRO 64bit Ver1803
サウンドブラスターZ

よろしくお願いします
0765Socket774 (ワッチョイ b309-1cFb)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:34.65ID:it8I/9NQ0
>>763
Z170で9900kが動いちゃう以上後方互換もありそうだけどそうすると互換性無いからサポート切るって嘘言ってたのが露見しちゃうしなあ…
0766Socket774 (ワッチョイ 5b6c-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:41:43.22ID:PAAzr9Rq0
スリープ解除で上手くいかなのなら、サウンドカードを外したり、
メモリ1枚にしたりして、最小の構成にしたらどうだろうか。
0768Socket774 (ワッチョイ 9963-7AeR)
垢版 |
2018/12/08(土) 09:57:59.67ID:au2CDbSy0
>>765
言っとくがZ170で9900K動かすには>>705にあるような専用BIOS等々のインストールや改造が必要なんだが…
しかもOCFormulaのように電源強化されたボードじゃなければマトモに動かないし
それを理解した上で言ってる?
0769Socket774 (ワッチョイ 01d9-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:56:42.03ID:PGh7Q4tg0
KabyLakeとCoffeeLakeの間で互換切ったのは販売上の理由でしかないからな・・・
旧マザーで新CPU動くってなったら新マザー買う人いなくなっちゃうから
0772Socket774 (オイコラミネオ MM6b-/BCg)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:14:53.61ID:zJxdPz8yM
>>771
メインPCはSeasonicのSSR-850TD
セカンドPCは同じSeasonicのSSR-650TRです
セカンドPC用は買って1ヶ月経っていませんがメインPC用は買って1年ぐらいです
試してみます
0774Socket774 (ワッチョイ b309-1cFb)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:24:27.29ID:A5r1DZEe0
>>768
おうよ、ソフトウェア的な改造だけであとは電源の条件満たしたマザーなら動くってのに互換性が無いのは大嘘だろ
0775Socket774 (ワッチョイ d92a-fpv4)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:48:37.85ID:yLPQX+kg0
グラボを挿したらASRockと表示されてる画面でF2押してもBIOSに入れなくなった...
グラボの補助電源を抜いて、オンボードのHDMIにつないで起動するとF2で問題なく入れるのに...
誰か原因わかる人いますか?

マザボ:Z390 Phantom Gaming-ITX/ac
グラボ:MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC

ちなみに絶賛組み立て中なのでOSはまだインストールしてません
0776Socket774 (オイコラミネオ MMdd-mOhu)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:27:44.69ID:wu0feTlxM
>>775
VGAやその他(SATAやらLANやら)のBIOS読み込みタイミングでのキー入力がマザーのBIOSに伝わってないだけ、とか?

根気よくBIOSに入れるボタン押してみましょう。

うちはRAIDカードやLANカードやら刺さってて、OS起動の少し前に表示されるPOST画面でないと反応しないよ。(Z97 Extreme4、i350T2のLANボードx2、RR2840A、GTX1060、RX480の構成)

なんか構成によっては最初の一瞬だけしか反応なんてのもあるよね・・・(ディスプレイの表示開始は一瞬遅れるので、画面が映った時にはBIOS入り入力受付終了してるとかもあるよ)
0780Socket774 (ワッチョイ 5b84-Po2/)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:43:42.83ID:I4u3w5eJ0
11/28
Z370 Extreme4
1.Update Intel Microcode, ME, RAID ROM
2.Improve memory compatibility
3.Adjust the ""Above 4G Decoding"option.
0781Socket774 (ワッチョイ d92a-fpv4)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:33:57.59ID:yLPQX+kg0
775 です

起動後すぐにF2とかDelとか連打してみたけど上手く行かず。ちなみにバージョンは1.10でした

Windows入れたし後でBIOSの更新してみます
0786Socket774 (ワッチョイ f157-Po2/)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:28:06.71ID:MgF51sVS0
今更だが、RYZEN1300X+HD6850+B350M-HDV+SSD
win10アプデの影響か起動がスムーズになり、電源ONから15秒ジャストでログイン画面に

それまではちょい一呼吸置いてPenG環境に負けていたが同等の起動時間になった
0789Socket774 (ワッチョイ 2bbe-pfIc)
垢版 |
2018/12/09(日) 11:44:06.04ID:HQGvEA8s0
太一ultimateってGIGAのExtremeやMSIのGOD LIKEと比べて電源フェーズ数が
ちょっと少ないみたいだけど、9900kで5.2GHzとかで安定常用できてる??

電源がちょっと弱いんじゃないかなと気になってる
0793Socket774 (ワッチョイ 19cb-9GlL)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:03:35.36ID:zIiqQrPV0
このチャートって、使われてる部品のスペック+フェーズ数から推測される値なのかな?
Taichi系列とPhantom Gaming9の位置はまあいいとして、その次がPhantom Gaming6や
Extreme4を抑えてPhantom Gaming ITX/acだってのはちょっと意外
0799Socket774 (ワッチョイ 2b5c-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:26:01.71ID:jyh25vty0
定格5分のエンコードで太一のVRMが78℃とか行くから心配になって
ホムセンで売ってる補助金具を使って12cmファンで風当てたら53℃まで下がった
水冷の水枕にも風当たってアイドルで-2℃落ちたが負荷かかると今まで通りの温度なのは残念
0800Socket774 (ワッチョイ 13d9-7LRN)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:15:32.41ID:OXq/7F6X0
簡易水冷だとVRM熱くなるな
グラボを下のスロットに移動(x8我慢)して、
フロントファンの風を送るようにしたらかなりマシになったが釈然としない
0802Socket774 (ワッチョイ 13d9-kFRQ)
垢版 |
2018/12/11(火) 03:34:32.29ID:CB8/tR3C0
AsrockやMSIメジャー化の前からASUSと並んで鉄板メーカーだったのが戯画だぞ
代理店ごたつきとかでもたついてる間に他社に割って入られたイメージだが
ただクソ高いな
0808Socket774 (ワッチョイ 3187-dPO+)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:30:02.97ID:JJIN3f9I0
昔はアサステックとギガバイトだったよな
0809Socket774 (アウアウカー Sa9d-7LRN)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:37:39.99ID:pmx4GIjNa
>>805
そんなのあるのね。
夏になって熱に困るようだったら検討してみます。
外排気のリアファン(MBの真横)をエアフィルタ後付けして内排気にするかも。
0811Socket774 (ワッチョイ f93e-WxAZ)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:48:33.58ID:i4TD2j4f0
戯画は物量で攻めてくるイメージだな
2倍の銅層とか32フェーズとかヒートシンクも上位はまともな物積んでたなあ

ファン制御がクソだったけど改善したのかね
0813Socket774 (ワッチョイ 2bbe-pfIc)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:26:10.17ID:8f8n9zLp0
>>792
CPUクーラーは何使ってる??
やっぱしラジ360mmの簡易水冷辺り??

自分のケースがFractalのDefine R5で、5インチベイ二個使ってるんよね今
このケースのまんまだとラジ240mmのやつしか付けられないからなぁ
ケース毎買い換えてMSIのGOD LIKEにしようかとか、今のケースのままで
太一Ultimateに行こうか、迷ってる所…
どっちかと言うとAsrockファンなんだよね自分的には
今のマザーがZ77 Extreme6でi7 3770kをOCして使ってるし…
Define R5がE-ATXに対応してないし、ATXの太一Ultimateは有り難いんだよね
SATAも他社マザーより多いし
0815Socket774 (ワッチョイ 2bbe-pfIc)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:35:12.32ID:8f8n9zLp0
>>792
あ、そうだ
メモリは何使ってる??
太一Ultmate公式には4200+ってなってるけど
G-skillの4600とか着けられそう??
0817Socket774 (ワッチョイ 817c-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:00:42.43ID:T1Pusnxz0
>>816
DIY水冷やってる自分からするとそれを選ぶのは金の無駄
同じ金額出せるならEK辺りのキット買った方が絶対に良い

安く済ませるならAlphacoolのキットが良いと思うよ
クラマスのそれよりラジエーターサイズ大きいから冷却できる熱量も大きい
https://www.ark-pc.co.jp/i/10430005/
0818Socket774 (ワッチョイ 2bbe-pfIc)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:11:49.60ID:8f8n9zLp0
>>817
いや、その…
できるだけ今のDefine R5の中に納めたいかな、というのがあって…
0819Socket774 (スッップ Sdb3-c2OK)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:18:37.32ID:hkaPEwrwd
>>813
R5持ちだが、適当に360買ったら5インチベイ外す羽目になったわ。
金具外すから固定できんけどBDドライブ1台ならガムテで止められた。
0821Socket774 (ワッチョイ 2b5c-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:35:28.98ID:XnFwhM6w0
Define R5の天板メッシュの穴使ってVRMと水枕真上にケースファンをインシュロックでぶら下げたらめっちゃ冷えるようになったよ
0823Socket774 (ワッチョイ 9194-yUOw)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:12:10.59ID:mDZsnT2J0
>>818
たぶん>>817の言いたいのは240mmラジ製品しか付けれないのなら同じ240サイズでも45mmや60mmの極厚ラジいっとけや!っていうことだろ
簡易のおもちゃみたいなラジと違ってFull copperの30mm厚や45mm厚や60mm厚でもラジはとっかえれるのがAlphacoolのキット
まぁ240mmラジで済むような冷却なら14cmツインタワー入れた方がよっぽどマシだけどなw
0826Socket774 (ワッチョイ 2bbe-pfIc)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:21:27.36ID:8f8n9zLp0
>>819
ガムテて……

>>820
これまぁまぁ良さ気だな
候補に入れておく

>>823
ああ、そういう事ね
0828Socket774 (ワッチョイ 2bbe-pfIc)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:27:25.35ID:8f8n9zLp0
>>827
なるほど
サンクス
この季節なら240でも何とかイケルんだな

メモリはどんなの使ってる??
0830Socket774 (ワッチョイ 2bbe-pfIc)
垢版 |
2018/12/12(水) 01:42:32.18ID:Se18K1CY0
>>829
笑わねぇさ
だって俺のメモリと同じクロックだし
DDR-3 2133MHz CORSAIR DOMINATOR GT 4GBx4 16GB
これをちょいOCで2200MHzで動かしてる
ホントは2400MHzで動かしたかったんだが、どうにもこうにも、2200を超えると起動しやがらないのよ
で、2200という半端な数字
今、amazonで見たらスンゲー値段付いてて笑うw
0834Socket774 (ワッチョイ db67-sT2p)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:02:44.68ID:v6ncE+uh0
誰か教えて下さい
asrockのB450fatal1tyITXを使ってるんですが、cpuの電圧のオフセットのマイナスは-50mvか-100しか選べないんですが、皆さんのもそうですか?
もっと細かく10mv単位で設定したいのだすが、、
0835Socket774 (ワッチョイ 9125-OMCm)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:51:11.81ID:MIpZOrer0
>>764で質問をした者です
その後電源を入れ替えてテスト
メモリを新品にしてテスト
使用メモリはコルセアのCMK16GX4M2B3000C15
8GBを2枚でZ390 Phantom Gaming9のメモリサポートで確認されているメモリでテストしました
それでもスリープから復帰後確定でフリーズします
以前は2回目のスリープ復帰後でしたが今は1回目の復帰で確定でフリーズします
これはもうマザーボードに問題があるのでしょうか?
でもスリープや休止状態を使わないと問題が無く組み立て後、使用中にフリーズしたのは一回だけです
0839Socket774 (ワッチョイ 6135-r7dA)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:57:34.19ID:DrYXzGjL0
asrockのB450fatal1tyITXはBIOS1.20でCPUとVRMがらみで問題あるって書いてるひとがいた
BIOS設定で回避できるらしいけど
気づかなかったひとが数週間後にマザボしんじゃったって
0841Socket774 (ワッチョイ 91dd-e5Zh)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:42:17.77ID:c9gOb9Ue0
>>835
M/BやCPUはまったく違うけど、似たような症状になったことある。
新品の電源やメモリ、HDDに交換し、OSもクリーンインストールしなおしても
ハイブリッドスリープから復帰すると数分で電源がおちてしまうやつ。いわゆるKP41みたいな症状。

そのときの原因はグラボだった。
0842Socket774 (ワッチョイ 6135-r7dA)
垢版 |
2018/12/12(水) 19:11:07.01ID:DrYXzGjL0
The new 1.2 BIOS breaks P-state overclocking.
- It died after 5 weeks of gentle use.

このひとがどのCPC使ってたかわからないけどVRMに負荷かかりすぎた状態だったみたい
サポートの返信はご迷惑かけてすみませんっていう普通の返信してたけど
それ以外のコメントみたらBIOSでOFFれば回避できるとか
BIOSの問題というよりOPU側のほうの問題とか指摘してた
0843Socket774 (ワッチョイ 6135-r7dA)
垢版 |
2018/12/12(水) 19:12:23.07ID:DrYXzGjL0
OPUじゃなくてCPU。。。
0845Socket774 (ワッチョイ 2bbe-/lTh)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:58:19.26ID:Se18K1CY0
ASRockは何でnVidiaのグラボ作ってくれないの??
AMDと独占契約でも結んでるの??

ASRockが作るnVidiaのグラボが見たい
0848Socket774 (スッップ Sdaa-5grR)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:00:52.22ID:OUFjDV0ld
x99m extreme 使ってる人いる?m2のSSD突っ込もうと思うんだけどグラボ一枚差しなら速度影響ないかな?
0851Socket774 (ワッチョイ f357-2dqZ)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:07:58.41ID:PpzztzuU0
ASRockマザー地味にいいよ
100均の300円スピーカーなんだが、ギガマザーのUSBDAC用につなげて使うと高域でノイジーまみれ(※
一方RYZEN用格安AB350M-HDVだと普通に聞けるw

※実際の音声出力はピンプラグ、USBは給電用な300円スピーカー
ギガの名誉の為に、普段使いのYAMAHA 2.1chスピーカーは問題なし、相性みたいなもん
0853Socket774 (アウアウイー Sae3-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:48:24.48ID:XJfgMXGHa
100均の300円スピーカーは使ったことあるけどおそらく電源ノイズの影響がもろに出る仕様
(USB)電源だけ良質のものを使って音声は2つのマザー切り替えるとどうなるかな…
0854Socket774 (ワッチョイ f357-2dqZ)
垢版 |
2018/12/14(金) 01:07:18.26ID:PpzztzuU0
>>853
多分そう、ポータブルDVDプレイヤーに300円スピーカー+給電に100均の300円なAC/USB変換器を付けた実験ではノイズなしだからね
0857Socket774 (ワッチョイ de25-OKzi)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:29:04.06ID:cdKvRFiL0
AB350M-HDVっていうマザーを買おうかなと思ってるのですが、
アマゾンやその他パソコンショップの通販で買えるやつで、
このマザーで動作する4GBx2のメモリーってどれでしょうか?
商品へのリンクを貼り付けしてくれると助かります。
↓を見ても値段がわからないし、型番でいくつか検索しても売ってなくて、
1つ1つ検索とかもやってられないです。
https://www.asrock.com/MB/AMD/AB350M-HDV/index.jp.asp#MemoryRR
0858Socket774 (ワッチョイ 1e7c-b58+)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:48:16.60ID:g2XIXN0A0
>>857
Corsairのとこ見ると2ソケットマザーなのに4モジュール並んでていい加減すぎるな
0860Socket774 (ワッチョイ 1e4c-2dqZ)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:15:35.54ID:DjOxY/1J0
>>857
そういうときはAmazonで「AB350M-HDV」で検索して商品ページ表示させると、
下のほうに「よく一緒に購入される商品」って出てるから、それ参考にすればよろしいかと。
CFDのメモリ(4GB 2枚組)が出てきたよ。
0861Socket774 (ワッチョイ de25-OKzi)
垢版 |
2018/12/14(金) 18:14:18.03ID:cdKvRFiL0
>>860

それの商品ページ見たらコメントで「使える」みたいなこと書いてあったのでそれを買うことにします。
トンクス
0862Socket774 (ワッチョイ fae0-idvl)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:05:36.26ID:WHntMQOB0
>>857
そういう時はマザーを買うのは待った方がいい。
AM4環境は基本的にシングルランクの物を二枚でないと相性が出るのに
シングルランクかわからんメモリーを買うのはリスク高いよ。
スロット二本しかないから相性出たらスロットずらして回避も出来ないから詰むよ。
0863Socket774 (アウアウカー Sa6b-2k0W)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:15:28.70ID:gttN6H73a
1枚4GBでRank 1じゃないDDR4は存在するかい?存在したとして、市場に出回ってる?俺は見たことない
0864Socket774 (ワッチョイ 1e5c-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:22:54.54ID:0aWWir6B0
Z390TaichiのBIOS1.8にしてみた
LLCレベル5だと5Ghzでブルスク出てたのが出なくなった
シネベン回しても57℃とか頭おかし
0865Socket774 (ワッチョイ fae0-idvl)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:31:19.58ID:WHntMQOB0
>>863
通販だとどんなスカ掴まされるか分からんよ?w
更に言えばシングルランクでもコルセアとか組立屋のメモリーは気分次第で基盤やチップが変わるから
マザボベンダーによる最初期にリリースされた古い情報を今漁ることにはあまり意味がない。
ただでさえメモリーの相性が超シビアと言われるRyzen環境ならば通販はやめた方がいいと思うがな。
ダメなら別の製品のPCに回すとか余力ないようなら相性保証をつけられる店がで買うのが良いと思う。
0870Socket774 (オイコラミネオ MM96-ubLP)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:50:08.86ID:ZfBO+4MGM
>>764を質問した者です
前回の書き込み後メモリを以前に使っていたコルセアのDDR-4 3200 8GB4枚をシリアル番号ごとに2枚ずつテスト
メモリ自体は購入したショップでエラーがないのをチェック済み →NG
サウンドブラスターZを外してテスト→NG
ビデオカードを外してCPU内蔵GPUでテスト→NG
お手上げでマザーをGIGAのAORUS MASTERに交換してスリープ復帰後にフリーズしなくなりました
結局Phantom Gaming9のマザーに原因がありました
0875Socket774 (オイコラミネオ MM96-ubLP)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:41:55.10ID:/4o4TjJUM
>>874
じゃんぱらに2万で売却ですね
2nd PCはASUSのROG STRIX Z390-F GAMINGで組んであるので
スリープ復帰後のフリーズはおま環だし買取に支障はないと思うので
0876Socket774 (ワッチョイ a799-Pqpo)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:54:18.65ID:ewdbuF6U0
X470 taichi のブルートゥース死んだのでリアルテックの方に物理的にスピーカー繋いでみたらこっちも死んでた(´・ω・`)
0878Socket774 (ラクペッ MM9b-idvl)
垢版 |
2018/12/18(火) 01:30:05.38ID:m1T9IeyMM
Asrockて不具合とか死ぬときていきなり来るよなw
どうもこの辺が戯画とか大手に勝てない部分手感じがするんだよねw

>>875
マザー固有の仕様という不具合はサクッと諦めるのが吉。
うちもX470がコイル鳴きしてるからどうしようか考えてるところw
0885Socket774 (ワッチョイ dee0-v4Gj)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:58:18.00ID:6shHZe4Y0
 .               _.、.ニノ+--=.           
 .            ,.''^   /′    ヘ,.         
           ´/.    .ノ... \,    ls、.       
           /..   .,.'´     `'冖''^ ~\      
           )=ェ.'こ__ 、_,、.-‐冖.      ~ャ     
          ´|._    | t.__...ュ. !       〔..    
          _lf冖冖^^''l_ォ冖冖セ¬!      |!.    
 .         ~k_  ◎オ λ_.  ◎ .      廴_   
   e+ャx_  ,〆~ ̄ ̄ ̄ノ    ̄`" ̄. '''~⌒~ョ.   |  
 .. 〔   } |!.  ● 「○   ○         ′. 'ワ|..   再生回数稼ぎに、わざと壊して初期不良にもっていくキモデブです
   \__,..〔 ~l,     пp.i、   rn,.     r.;  ,xf′..   
   √ . ⌒t~M. ┤ '.′..〕.  ,/′_.jtョ..j.|、|.|f|.|´~〕        
   ~t  ニニォ' Цl.p~'ャz- ニ.-'/,ィ|.i.|.|.|.|_|.|´|.|||.|. オ    
   ∧ ∠Lよ_ 爪|〕|〕H!`i,¬冖〔|〕|И|||.|.|.|..}||Π..∫...   
 ..  ょ  u,/ ~弌サ|.|}|.}|〔ト.|.〕|.|}}||{||.|〔〔|..|.|f|.|....」~~^'ヘ、
    \eeィ′. .~~+泛」}」比|.Μ|ョMM,Ц_儿比urf~     
0886Socket774 (ワッチョイ a799-Pqpo)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:04:00.84ID:PD4nV9m10
気長にまっ方が良さそうですね 将来の予備に使う感じでmaster LSIでも購入することにします(´・ω・`)
0888Socket774 (ワントンキン MMfa-vJVE)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:29:19.96ID:UUgWZLFuM
散々待たせてアップされたbiosがクソってasrockはユーザー舐めてんのか?
x470taichの話な
0889Socket774 (ワッチョイ 8be0-idvl)
垢版 |
2018/12/19(水) 11:37:40.21ID:kRFGNF1p0
>>888
このメーカーはBIOSが他所のメーカーより穴が多く弱くて微妙てのは昔から。
そういうのが嫌な人は戯画とかASUSを買う方がいいだろうね。
X470系のシリーズはいろいろ改善待ちの部分があるからなぁ。
0890Socket774 (ワッチョイ 0f67-mhD2)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:50:33.87ID:njqk3tL70
戯画はリアル運を問う場合がある
ASUSは製品価格と機械的な信頼性がほぼ相関する
MSIは代理店がアレ
EVGAはほぼIntel系しかない
と世の中は難しい。
0891Socket774 (ワッチョイ c693-2dqZ)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:08:51.25ID:IiPgmId/0
Fatal1ty H370 Performanceのioパネルシールドがつけられないんですが
説明書見ても理解不能です、誰か助けて
0892Socket774 (オイコラミネオ MM96-ubLP)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:42:07.14ID:BGagMmHdM
>>891
状況が分からないけどIOシールドはケースに取り付けてからそこへマザーを合わせて取り付けるんだよ
最近はマザーにIOシールドがプリインストールされたマザーもあるけどその機種は違うので
0896Socket774 (ラクペッ MM9b-idvl)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:12:43.81ID:lAKliZ8wM
>>891
硬すぎでハマらないのは仕様だから押しこむしかない。
脱落防止で最近のやつはかなり硬くなっているよ。
0902Socket774 (ワッチョイ f53e-kcn7)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:07:11.21ID:QikuwAOO0
ちなみにどんな設定で?
0903Socket774 (ワッチョイ 1b89-5YD5)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:14:58.99ID:EOVRwsbU0
B450もきたか
0905Socket774 (ワッチョイ 456c-7ETZ)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:04:43.19ID:biBzRfhb0
物欲に負けてA320M-ITX買っちゃった
990FXex4以来のASRockだ
0906Socket774 (ワッチョイ 2363-5YD5)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:28:44.75ID:Lx0psOyo0
>>905
そのマザーすごいよな
電源も1万クラスの物ではないしLANもインテル
ALC1220まで搭載してるし、余計な機能は省いて低価格化
M.2が背面なのが唯一の問題だけど自分のケースだと対策できた
0907Socket774 (ワッチョイ f53e-oTUv)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:59:01.52ID:41DmE6ri0
x370 itx bios 4.60のまま、m.2 ssd(nvme)を差したら
ブート選択(F11)で画面が乱れるようになった。
しょうがないので最新 4.90にアップデートして直った(^^)v
0908Socket774 (ワッチョイ 8d3e-7MrR)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:00:51.89ID:/FsbslCw0
x370taichi bios5.1に上げたらメモリクロック3000回ってたのが2133にしかならなくなったわ、、、
0911Socket774 (ワッチョイ 2363-q1e7)
垢版 |
2018/12/22(土) 03:45:09.19ID:bO/yjVn30
X470 Master SLIも1.50がメモリ全然だめで1.40に戻して使ってるが
最新の1.90も現状問題ないからスルー
もう安定してるならBIOSいじらないほうが良い気が…
0914Socket774 (ワッチョイ 7d5c-WCtl)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:08:51.83ID:MGZbXl940
>>912
自分は前回、それと思われる理由でBIOS更新失敗してるねん。X370Taichiで。
USB7ポートHUB3つくらい付けとった。NVMeも挿しっぱなしやった。

キーボード、マウス、USBメモリくらいの構成でやるべきちゃうかな。
更新前に念の為CMOS設定クリアしてDefault Loadして。

BIOS復旧3点セットで復旧したけど冷や汗モノやったで。>>100−104
0915Socket774 (ワッチョイ a3d9-bLl2)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:58:00.84ID:GEYJnnRZ0
>>914
Z390太一ultimate で一つ前のbios入れると、
再起動を10秒感覚で繰り返す状態になって焦ったんだけど、
usb刺しまくり関係してるのかな?
↑のループは電源ケーブル一度抜いたら治るんだけど
0917Socket774 (ワッチョイ 45cf-q1e7)
垢版 |
2018/12/22(土) 18:19:03.75ID:hCGTJC0C0
x470taichのポンコツBIOS1.60から2.00まで速かったのに早くメモリ周り
修正したBIOS出せよ
古いBetaのが安定してるってポンコツ過ぎだろ
0920Socket774 (ワッチョイ ed63-wAuY)
垢版 |
2018/12/22(土) 18:54:44.23ID:tV2y8U2g0
PhantomGaming6使ってるが、色々と不安定過ぎて難儀だわ
今日はPhantomGamingTuningを利用してBClock上げたら元に戻らなくなった
CMOSクリアのピンがグラボ外さないとアクセスできないし、そもそもケース開けるのもメンドイし…

誰か同じ境遇になって対処できた人居ませんか?
宜しければ対処方法教えてください
0924Socket774 (ワッチョイ 25f8-6UAB)
垢版 |
2018/12/23(日) 09:27:34.89ID:7eKrTiRN0
8700k+ssd120gb+memory 16GB 2666
z370 taichiで最小構成で起動確認後、ケースに入れて動作させると、A2というエラーが出ました。
マニュアルにはSATA周りの問題だと書いてあるので指示に従い
CMOSクリア、ケーブル交換をしてもA2のままです。
再び最小構成にするとA2が表示されて起動しない。
別のPCにSSDをつないでみるとちゃんと認識される。
SATAポートをかえたり、IDEHDD、M2.SSDをさしてもA2のままです。
どこに問題があるのでしょうか?
0925Socket774 (ワッチョイ 45cf-q1e7)
垢版 |
2018/12/23(日) 09:46:45.14ID:3xYPwf8f0
>>924
同じか分からないけど自分はペリフェラル4ピンからSATA変換で使っていた
ケーブルが問題だった
電源のSATAコネクタかケーブル換えてみたら?
構成も全く違うから参考程度まで…
0927Socket774 (ワッチョイ cbee-pJxC)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:23:09.77ID:+e4X6TsX0
>>924
家はZ370PROちゃん使ってるけど
M.2のSATAの方を使ってると、通常のSATAポートの1番目が使用不可になる仕様で
別にM.2は使ってないけど、1番目は使ってない、それじゃね
0928Socket774 (ワッチョイ 25f8-pfoZ)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:46:26.24ID:7eKrTiRN0
ありがとうございます。
ストレージをつなぐ時は一つだけ繋いで試しています。またポートも色々な場所で試しました。
0929Socket774 (ワッチョイ abe0-4lsO)
垢版 |
2018/12/23(日) 14:03:16.88ID:1k+XtXTz0
>>928
このメーカーはBIOS致命的なバグ残っててそれを修正したBIOSが公開されても内容は公表されない。
最新のBIOSに更新するのが最初にやるべきことかもしれん。
0932Socket774 (ワッチョイ abe0-4lsO)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:51:43.85ID:1k+XtXTz0
つか太一さん不具合多すぎねーか?w
太一さん使ってる連中がパワーユーザーだからここで不具合報告が多く見えるのか?
FATAL1TY以下の製品でOCとかそういう事する人は少ないから?
0934Socket774 (ワッチョイ 2384-Xnhl)
垢版 |
2018/12/23(日) 19:03:03.96ID:R1tG0DD+0
X370PGのBIOS上げてみたが元々攻めた設定はしてないので特に変化なし
PBOがデフォルトでAutoになってたが消費電力が上がるだけでクロックは上がってない謎設定
速攻で切った
0936Socket774 (スププ Sd43-Ge5e)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:20:58.03ID:mHR1LE2xd
390マザーボードはまだまだ不具合多いのかな?
安定してくるまで様子見した方がいい。
0937Socket774 (ワッチョイ cb5c-q1e7)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:21:57.47ID:L6a/Rj5K0
Z390Taichi無印に9900k乗せてるけど安定してるよ
5.2Ghzより上げようとするとブルスク地獄になるけど
0939Socket774 (ラクペッ MMf1-4lsO)
垢版 |
2018/12/24(月) 01:12:17.52ID:9fAc5tLgM
>>933
以前出来ていた設定が機能しなくなるのは改悪て言わねーか?
OCとか上級者向けの機能を売りにしていてこれじゃあやはりここの連中も納得せんだろうよ。
これが最下級のエントリーモデルならば誰も文句は言わないが。
0942Socket774 (ワッチョイ a313-QW7s)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:45:10.89ID:4PNnhC+40
>>939
なるほどね。
1.0.0.4から1.0.0.6でメモリ関係以外に何が変わったのかリリースノート出てないのかね。
去年はacs対応とかあったんだが。
0943Socket774 (ワッチョイ abe9-cvfE)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:33:05.27ID:AskixS2R0
Z390の太一、INFドライバ入れるとハードウェア変更スキャンで固まる。
なのでスキャンしてドライバー入れるようなやつ、例えばAMDのアドレナリンなんかはインストール中に固まる。
なんとかしてよ。。。
0944Socket774 (ワッチョイ 1b53-WCtl)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:06:54.57ID:wLbJx4iF0
B450ProとRyzen7-2700xとメモリ買ってきて組み立てたものの画面真っ暗!
マニュアルに記載がないということは、このマザーってシステムBEEPってないのか?
0952Socket774 (ワッチョイ 1b53-WCtl)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:44:41.23ID:wLbJx4iF0
>>945>>946
原因判明と言うか、思い当たったと言うか、モニタとの相性。15インチモニタならちゃんと映った。
OSインストールすれば、今使っている28インチモニタにも画面は映るようになると思う。
0953Socket774 (ワッチョイ abe0-4lsO)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:04:43.05ID:7yCCSPsf0
うるせーからBEEPなんてつけてないけど拘る人はつけるんだなw
0960Socket774 (ワッチョイ cde5-pJxC)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:23:24.95ID:5cHIE/cv0
>>958

Update AMD AGESA to 1.0.0.6.
* If Raven CPU is in used, please update AMD all in 1 driver
*"AMD all in 1 with VGA driver ver:18.10.20_NHDA" or later
*version before updating this BIOS.

って奴か。
0962Socket774 (ワッチョイ c563-tTwh)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:20:56.55ID:pTO35jPf0
AB350pro4+2200G+7770だけど1.0.0.6にしたらPCI-Eがx16になってる
前はx8でつながってたような

1.0.0.4でiGPU殺せるようになって消費電力も下がったし、いろいろ楽しいAMD
0965Socket774 (ワッチョイ 8d3e-7MrR)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:49:38.33ID:BxAY3b7w0
x370taichiベータの新しいのも来たね!
取り敢えず5.1が外れだったから入れないけど、、、
0972Socket774 (ワッチョイ 4be0-Y2jX)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:56:48.06ID:ZXVePeD90
>>968
UEFIの中に設定があるウザいなら設定を切れ。
0975Socket774 (ワッチョイ 2353-tTwh)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:30:42.09ID:qUD0CFgN0
BIOSをアップデートする前に設定の変更箇所をメモしておきたいんだけど
X370 Taichiに変更箇所を一覧表示する機能ってありますか?
0976Socket774 (バッミングク MM25-iIrE)
垢版 |
2018/12/27(木) 04:31:52.74ID:LnhFQMTrM
Z77のBeta BIOSって半年以上前に出てたんだな
例のマイクロコードのやつだけど当てたらモッサリした気がする(プラセボ)
0979Socket774 (ワッチョイ 9dcf-4fyn)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:23:31.31ID:uFB9TPVC0
おうおういいぞいいぞ
ASRockだからcTDP設定できると思うけど人柱様よろしくお願いします。
0981Socket774 (ワッチョイ ae6c-SF4R)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:50:54.76ID:bLevJLgV0
Deskmini A300は、チップセットA320なのかな
2400G / 2200G / 200GEが対応だとすると、どれがいいかな
0986Socket774 (ワッチョイ 6a53-cKUQ)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:57:23.50ID:wGDe+j0u0
Z390 PhantomGaming6を使用してるけど最新BIOS今だにリリースされないね
1.30→1.32(アクティブコア数による最大クロックの切り替え修正)2018/11/22
→1.42(ACPI周りの設定調整)2018/12/24と来て今ココだから正式版のリリースは
切りの良い1.5辺りになって年明けにリリースってことになるのかな?
0987Socket774 (ワッチョイ 552c-4fyn)
垢版 |
2018/12/28(金) 01:52:48.07ID:R6xY+Wg20
ASRockのAM4マザー初めてなんだけどUEFIの倍率変更ってどこにあるの?
3500とかトータルのクロックが表示されてるところがあるけどそこいじれば倍率が勝手に変わるの?
0988Socket774 (ワッチョイ 9a13-22fY)
垢版 |
2018/12/28(金) 04:42:56.85ID:1w9t5cno0
amd cbs settingって項目の中にある倍率変更使えば高負荷の時だけ倍率上げることができる。
0990Socket774 (ワッチョイ da37-4yuf)
垢版 |
2018/12/28(金) 10:04:57.08ID:jd1oJCnW0
k17tkだったか。Ryzen対応のPSCheckみたいなツールならある。
OC上級者向けだし全然お手軽ではないけどな
0993Socket774 (ワッチョイ 71e0-4nUt)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:16:11.93ID:8UXilfTP0
>>992
フォルダをフルアクセスにして管理者で起動。
これでも起動したりしなかったり気分次第。
0995Socket774 (ワッチョイ 71e0-4nUt)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:37:45.06ID:8UXilfTP0
忘れてたRGB関連はBIOS上げないと不具合が出る場合がある。
0996Socket774 (ワッチョイ 7dbb-KAeU)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:39:41.38ID:mwVqVJLG0
>>993
フルアクセスってどうやるの?管理者として実行押したけど起動しない

>>994
ドライブないから別PCからexeコピーしてインストールしたら起動したけどコンポーネント項目ないから1.0.27上書きインストールしたら起動しない
0999Socket774 (ワッチョイ 71e0-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:17:14.54ID:8UXilfTP0
>>996
ユーティリティのフォルダを右クリしてセキュリティタブの中にあるuser(自分)を全許可にする。
これでダメならBIOSを最新の物に上げるしかないんだけどAsrockはWindows上で実行する奴は
Windows上で展開し再起動後UEFI内で更新するから他のメーカーよりは更新は比較的安全。
あとはUEFI内からUSBで更新ファイルを指定しアップデートする方法もあるがこれがアンパイ。
どちらも実行したら全自動だから終わるまで待つだけだし難しい事はないよ。
1000Socket774 (ワッチョイ 9587-SF4R)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:17:33.45ID:q+b1WYaV0
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /  ´・_・`  l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 5時間 47分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況