X



PCケース 全吸気 VS 全排気 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774垢版2017/02/02(木) 18:39:18.96ID:ygC4w4ct
ファンレス電源の場合は全吸気の方がいいのかな
0002Socket774垢版2017/02/02(木) 18:45:19.12ID:6WkRwRb3
お前はほんと カスだな
0003Socket774垢版2017/02/02(木) 20:09:56.44ID:HhKuBtWd
おっぱいは全吸気だな・・・(遠い目
0004Socket774垢版2017/02/02(木) 20:23:20.50ID:/Dm6iGFd
ファンが一個しかない安ケースならともかく…
ちなみに俺のメインだと
前方吸気200mm(ストレージとメモリを冷却し上方の水冷部分へ)
側方吸気200mm(グラボ用)
下方吸気120mmスリム(マザボ冷却)
後方排気120mm(グラボ部分排熱)
上方排気120mm×2(簡易水冷の冷却兼用)
電源部分は別個に下方から吸って後方に排気

全体的に吸気強めで排気は煙突効果で上へ誘導
グラボの熱をCPU部分に流さないよう横から入れて後方へ誘導
OCでベンチをぶん回してもCPU50度未満に収めるそんなコンセプト
0005Socket774垢版2017/02/02(木) 22:21:18.86ID:AijKIiie
過去の実験で結論が出ている

ケースの中は温度が高い=空気が膨張している=気圧が高い
ケースの外の方が気圧が低い

気圧が高い方に空気を押し込む(吸気)より
気圧が高い方から気圧が低い方へ流す(排気)方が楽に流れる

効率を重視するなら排気重視になるし
ホコリのコントロールなどを重視するなら音がうるさくなっても吸気重視にするしかない
0006Socket774垢版2017/02/02(木) 22:30:53.69ID:/Dm6iGFd
マジレスすると気圧が変わるくらい気密性の高いケースなんてそうそうないぞ
あと流体は吸うより押し込む方がより強力に送ることができる
まあPC用ファン程度の圧力じゃ誤差の範囲だし煙突効果まで考慮すれば上に抜く分にはその限りではないがw
0007Socket774垢版2017/02/03(金) 01:45:10.24ID:wYBU3FO4
全吸気したら風の逃げ道なくていつまでも暖気が滞留するだろ
0009Socket774垢版2017/02/03(金) 02:39:00.41ID:fdcEe3de
>>7
窒息ケース好きの自分は使ったことないが
メッシュだらけのケースなら試す価値は有りそうだな
+5VSBで常時ぶん回しとけばホコリ問題も解決するだろうか
0010Socket774垢版2017/04/05(水) 15:23:44.24ID:wlxbPkqv
>マジレスすると気圧が変わるくらい気密性の高いケースなんてそうそうないぞ

昔々Cubit5というアルミ削り出しのケースがあってね...まだ納戸に置いてあるかな
0011Socket774垢版2017/05/12(金) 23:11:16.24ID:o8E/JYuE
>>10
気密性高かったの?
0012Socket774垢版2017/05/13(土) 01:44:33.18ID:3DwL+SG/
>>10
そうそう言うてますやん
0013Socket774垢版2017/05/13(土) 09:11:46.65ID:eHlioBqk
最近買った奴は仕様的に全排気だな
横の穴から勝手に吸ってるからまあいいかとそのまま使ってる
0014Socket774垢版2017/05/13(土) 13:22:03.32ID:MIwUzcPq
工業用ブロアーシロッコファンでもつけとけ
0015Socket774垢版2017/05/19(金) 14:33:27.06ID:oF1p2gNW
やかましいのよ♪
0016Socket774垢版2017/05/24(水) 18:19:17.07ID:2jsxxbpr
ケース内の方が気圧は高くなるのかもしれないけど
暖かい方が空気が薄くなって冷たい方が空気が濃くなる云々で何か変わってきたりしないのかな?
0017Socket774垢版2017/06/02(金) 00:16:50.83ID:gDd3hUOA
仮に密封状態だったとしても、そもそも圧力が変化するほどの温度変化もない
たかだか10%高くするために30度ぐらい温度上昇が必要
0018Socket774垢版2017/09/08(金) 00:46:48.81ID:lGjEHE9N
サイドパネルに36aファン載せてるヤツなら
吸気それ1つ在れば問答無用で強制大量排気
最近売って無いけど
0019Socket774垢版2017/10/27(金) 08:17:15.24
前方吸気180mm x2で自然後方排気だったけど
PCIスロットにつける排気ファン2,000円で買ったらSSDの温度が顕著に5℃ぐらい低くなってくれた
ちなgpuは簡易水冷
0020Socket774垢版2017/12/27(水) 21:40:57.80ID:6Z1Uh3j6
改造(軽量化)変遷

ノーマル
https://i.imgur.com/Hu3Kn9i.jpg
https://i.imgur.com/tBx2lK5.jpg

倒立化
https://i.imgur.com/QlW2tt0.jpg

フロントファン大径化 80o→92o
https://i.imgur.com/K8lLs4Nr.jpg

5インチベイ撤去(一番下だけ残し)
https://i.imgur.com/P0RBVqz.jpg

天板、側板、電源周囲枠撤去、フロント板上部折り曲げ
https://i.imgur.com/RUTIPpi.jpg
https://i.imgur.com/N6NhUaC.jpg

底板、フロント板撤去(ベイ分離)
https://i.imgur.com/4MuEF9b.jpg
https://i.imgur.com/pQ9o4G6.jpg

バリ取り
https://i.imgur.com/tOF0FzJ.jpg

排熱であっため
https://i.imgur.com/DeqRouBr.jpg
0022Socket774垢版2017/12/27(水) 21:41:27.10ID:6Z1Uh3j6
3.5HDDでも冬場はブラケットが放熱板になってファンは要らないけど
https://i.imgur.com/tOF0FzJ.jpg

3.5HDDをやめたら夏でもファンが要らなくなって
埃もケースある時より減った気がする
仮に埃が積もっても掃除は手間なしで簡単にできる
0025Socket774垢版2017/12/27(水) 22:13:41.81ID:KhCRloOL
お前らの議論が如何に的外れで木を見て森を見ずなのかを理解しよう
0026Socket774垢版2018/01/01(月) 01:21:31.19ID:Di75zyJn
今年もこのスタイルでいく
0027Socket774垢版2018/01/24(水) 18:45:05.17ID:FGFVvdXL
ハイエンド構成でないのなら正圧(吸気重視)でいいと思う。
負圧(排気重視)だとPCケースのあらゆる穴や隙間から埃を吸い込んでいくからね。
まめに清掃できる人でないとすぐ埃まみれになるよ。
隙間の清掃はパーツや配線も弄ることになるから上級者向きだろう。
0028Socket774垢版2018/01/24(水) 18:51:52.50ID:2K8rE25N
まな板が最高
圧損ゼロ
0029Socket774垢版2018/01/24(水) 18:52:39.66ID:2K8rE25N
CPUクーラー高さ
GPU長
ケースファン
裏配線施工
アクリルパネル
エアフロー
コスト

全て心配する必要なし!
いいことだらけのまな板PC
0030Socket774垢版2018/01/24(水) 18:53:44.24ID:2K8rE25N
まな板が一番組みやすい
埃も溜まらないし
仮に掃除するにしても楽

クーラー小さくてもユルユルでほぼ無音なくらい冷えやすいのがまな板

ケースなんて百害あって一利なし
熱こもりやすい→ファン必要→騒音源→埃貯まりやすい
メンテしにくい
重くなる、場所とる
買うと金かかる
0031Socket774垢版2018/01/24(水) 18:54:13.81ID:2K8rE25N
CPUクーラーはどんなに高さがあっても大丈夫

GPUはどんなに長くても余裕

ケースファンは不要

配線で悩む必要なし

常にPCが見えるからアクリルパネル不要

3000円あれば作れる
0033Socket774垢版2018/02/14(水) 18:16:17.19ID:8cdAeuy5
全部?
0034Socket774垢版2018/03/10(土) 04:49:40.74ID:AkXHJKUP
自然吸気とかターボ吸気とかないの?
0035Socket774垢版2018/03/10(土) 22:52:20.00ID:NUnpnUyd
数値とか実証とか無い経験と感覚だけど、少し排気を強めたほうが冷えている気がするンスキー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況