【受験種別】緩和措置
【合否】 合格
【サマリ評価】-
【総得点】67.8
【一般問題】66.66【up to date問題】73.33【臨床問題】67.74
<分野別>
【消化器】71.83【循環器】51.38【内分泌・代謝】52.27【腎臓】40.42【呼吸器】70.83【血液】58.33【神経】100【アレルギー・膠原病】77.08【感染症】97.77【総合内科】66.66 (★なし)
【専門分野(任意)】神経
【卒業年(任意)】平成4年

勤務医。1回目の挑戦。勉強開始はGWから。
領域ごとにクイックチェック(QC)→ 過去問題集第1集 → セルトレ4 → セルトレ3と勉強。
QCは通勤電車の中で2周(神経は1周)。
最後にクエスチョンバンク(QB)vol.2。
判らないことはyear noteや朝倉11版にも当たりました。
時に誤謬があるものの、QCとyear noteが一番、役に立ちました。
QB vol.1や、セルトレ1,2、は購入しましたが、時間がなくてできず。
長門先生DVDに手を出す余裕はありませんでした。
長門先生の日経メディカルの記事、5ちゃんねるは参考になりました。
色々と批判のある試験ではありますが、自分にとっては、他分野を勉強するいい機会になりました。
受験生の皆様の参考になれば幸いです。