南野陽子、BaBe、鈴木雄大を輩出した、都倉俊一社長設立の芸能事務所「エスワン・カンパニー」について語るスレです。
倒産から約30年経過し全てが時効ですので、当時の内部事情を語って下さる関係者の皆様の書き込みを期待します。
また、南野陽子、BaBe、鈴木雄大、それぞれのファンが協業して、当時の明るいエピソードに加えて、ブラックボックス(倒産に至る経緯)も語るスレ進行を期待します。
タレントのファン&関係者の、同窓会的なスレに致しましょう。
探検
【南野陽子】エスワン・カンパニーを語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1通行人さん@無名タレント
2020/08/16(日) 06:39:29.40ID:wb1XaN02022通行人さん@無名タレント
2020/11/04(水) 07:51:13.12ID:C0u6pgwI0 さんざん、ググった人も多いと思うが、
・愛媛?
・杉並?
・渋谷?
・愛媛?
・杉並?
・渋谷?
23通行人さん@無名タレント
2020/11/10(火) 13:04:13.15ID:CxZUxs160 飯田橋
24通行人さん@無名タレント
2020/11/10(火) 13:06:00.42ID:CxZUxs16025通行人さん@無名タレント
2020/11/14(土) 12:23:34.08ID:Bttlt0Y90 >>24
自宅??!!
自宅??!!
26通行人さん@無名タレント
2020/11/14(土) 12:49:43.82ID:BuTDQ5Kg0 水道橋
27通行人さん@無名タレント
2020/11/14(土) 13:01:46.86ID:Bttlt0Y90 『■目黒』
28通行人さん@無名タレント
2020/11/15(日) 06:57:11.03ID:IH8tsePI0 >>14
>サザンは著名タレントによくある節税対策用で残してるみたいよ。
芸能人やスポーツ選手等の節税のための会社設立とは?
https://shiodome.co.jp/talent/archives/214
現在は、ケイダッシュと、サザンフィールドとで、業務委託契約になってるの?
給与制じゃないの?
>サザンは著名タレントによくある節税対策用で残してるみたいよ。
芸能人やスポーツ選手等の節税のための会社設立とは?
https://shiodome.co.jp/talent/archives/214
現在は、ケイダッシュと、サザンフィールドとで、業務委託契約になってるの?
給与制じゃないの?
29通行人さん@無名タレント
2020/11/18(水) 07:26:28.04ID:jbeeQZ4f0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605575582/l50
100名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 16:37:35.73ID:OOTX6ap10
>>72
最初の事務所が音楽系の事務所で俳優業とかノウハウが無いので劇団系の事務所と一緒にマネージメントしてたが
売れてお互いに取り合いになりダブルブッキングとか起こるように。
100名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 16:37:35.73ID:OOTX6ap10
>>72
最初の事務所が音楽系の事務所で俳優業とかノウハウが無いので劇団系の事務所と一緒にマネージメントしてたが
売れてお互いに取り合いになりダブルブッキングとか起こるように。
2020/11/18(水) 07:49:24.61ID:ObNEt+DQ0
>>29
何を今更、有名な話でしょ。
何を今更、有名な話でしょ。
31通行人さん@無名タレント
2020/11/18(水) 13:31:09.08ID:rL7MrsTk0 >>24-27
タイムリー
タイムリー
32通行人さん@無名タレント
2020/11/18(水) 18:08:44.30ID:rL7MrsTk0 『半沢直樹』
33通行人さん@無名タレント
2020/11/24(火) 11:20:49.53ID:gYRV1P6e0 >>12-22
NAN-NO
NAN-NO
2020/11/24(火) 20:29:26.26ID:TNoDMg730
>>33
???
???
35通行人さん@無名タレント
2020/11/28(土) 12:30:33.69ID:OsRQYjj10 風間糞姉妹
36通行人さん@無名タレント
2020/11/28(土) 16:52:36.60ID:OsRQYjj10 くそ静香
2020/11/28(土) 18:35:37.79ID:vLUbNRE80
>>35
南野に対し露骨に敵意剥き出しなのは中村由真だけだと思うけど他の二人も許さないんだw
南野に対し露骨に敵意剥き出しなのは中村由真だけだと思うけど他の二人も許さないんだw
38通行人さん@無名タレント
2020/11/29(日) 08:10:49.53ID:3jlebbV602020/11/29(日) 08:38:49.46ID:WqNHm6RS0
411
2020/12/05(土) 09:46:01.73ID:78tOIhAv0 1ですが、ナンノに加えて、エスワン・カンパニーや、
BaBe、鈴木雄大、都倉俊一社長のネタもお願い致します。
この4者や、エスワン・カンパニーのステークホルダー(利害関係者)の話から、
当時の背景を深く理解するのもこのスレの目的の1つです。
ナンノ、BaBe、鈴木雄大、都倉俊一の4者が関係するエピソードも期待します。
BaBe、鈴木雄大、都倉俊一社長のネタもお願い致します。
この4者や、エスワン・カンパニーのステークホルダー(利害関係者)の話から、
当時の背景を深く理解するのもこのスレの目的の1つです。
ナンノ、BaBe、鈴木雄大、都倉俊一の4者が関係するエピソードも期待します。
42通行人さん@無名タレント
2020/12/06(日) 08:11:09.46ID:mnXBk/AB0 アニメ「南野陽子親衛隊物語」
678 回視聴•2019/06/13
https://www.youtube.com/watch?v=jnc2Mo1HhsY
これだけ気合の入った自作アニメなのに、まだ678回再生だけ。
これだけ費用対効果が無い努力も珍しい。
678 回視聴•2019/06/13
https://www.youtube.com/watch?v=jnc2Mo1HhsY
これだけ気合の入った自作アニメなのに、まだ678回再生だけ。
これだけ費用対効果が無い努力も珍しい。
2020/12/06(日) 09:23:49.41ID:YMCCBWJC0
最後まで見たけど下ネタが赤裸々すぎるから妥当というしか
ただBGMやアレンジ曲も含めて自作だとしたらなお凄い
ただBGMやアレンジ曲も含めて自作だとしたらなお凄い
44通行人さん@無名タレント
2020/12/22(火) 08:11:00.02ID:76dXxCDB0 都倉俊一wiki
かつては鈴木雄大や南野陽子、BaBeを擁した芸能プロダクション
「株式会社エスワン・カンパニー」を経営していたが、1989年に南野が独立、
翌年の1990年にはBaBeの二階堂ゆかりの妊娠・結婚で急遽グループは解散。
コンサートツアーが決まっていたが全て中止になる等もあり会社の経営状況が
悪くなり倒産。
南野とは独立時に確執があったと一部で報道された。
一方南野陽子は新人時代月給3万円で寮費3万円、ドラマ「スケバン刑事II」や
ヒット曲連発の時期でも、6万円など月給が10万円に満たなかったと証言した。
また、BaBeに支払っていた給料は”月7万円程度”と、報酬面で相当な冷遇を
強いていたこともBaBe本人達から暴露された。
かつては鈴木雄大や南野陽子、BaBeを擁した芸能プロダクション
「株式会社エスワン・カンパニー」を経営していたが、1989年に南野が独立、
翌年の1990年にはBaBeの二階堂ゆかりの妊娠・結婚で急遽グループは解散。
コンサートツアーが決まっていたが全て中止になる等もあり会社の経営状況が
悪くなり倒産。
南野とは独立時に確執があったと一部で報道された。
一方南野陽子は新人時代月給3万円で寮費3万円、ドラマ「スケバン刑事II」や
ヒット曲連発の時期でも、6万円など月給が10万円に満たなかったと証言した。
また、BaBeに支払っていた給料は”月7万円程度”と、報酬面で相当な冷遇を
強いていたこともBaBe本人達から暴露された。
45通行人さん@無名タレント
2020/12/24(木) 06:04:58.62ID:A13W1zBX0 https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/kensaku-kekka.html
検索結果一覧
検索条件:
部分一致検索/エスワン・カンパニー/登記記録の閉鎖等含める/商号等五十音順(昇順)
3件 見つかりました。
表示件数10件50件100件
法人番号 商号又は名称 所在地 変更履歴情報等
4011402018749 有限会社エス・ワン・カンパニー 東京都板橋区赤塚6丁目2番2号外字 履歴等
5020001005355 株式会社エスワンカンパニー 神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目2番26号 履歴等
3021001040567 株式会社ワイエスワンカンパニー 神奈川県横須賀市追浜本町1丁目12番地 履歴等
検索結果一覧
検索条件:
部分一致検索/エスワン・カンパニー/登記記録の閉鎖等含める/商号等五十音順(昇順)
3件 見つかりました。
表示件数10件50件100件
法人番号 商号又は名称 所在地 変更履歴情報等
4011402018749 有限会社エス・ワン・カンパニー 東京都板橋区赤塚6丁目2番2号外字 履歴等
5020001005355 株式会社エスワンカンパニー 神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目2番26号 履歴等
3021001040567 株式会社ワイエスワンカンパニー 神奈川県横須賀市追浜本町1丁目12番地 履歴等
2020/12/25(金) 02:40:39.87ID:iMMAazpO0
似た名前の会社ってことよね。
3番目なんてワイエスワンだもん。
3番目なんてワイエスワンだもん。
47通行人さん@無名タレント
2020/12/26(土) 05:58:17.59ID:hrD1Tpmx0 https://anond.hatelabo.jp/20130912100737
南野陽子も大手に所属すれば事情は違ったのかも知れませんが、彼女が所属したのは、エスワンカンパニーという弱小事務所でした。この会社はピンクレディーの楽曲で知られる作曲家の都倉俊一氏が立ち上げた芸能プロダクションで、売り込みのノウハウがありませんでした。
堀越学園での彼女の同級生は本田美奈子、岡田有希子、高部知子、石野陽子らがいましたが、彼女たちが仕事に忙しく早退してゆく中で、南野は焦らざるを得ませんでした。事務所があてにならない中、南野は一人で売り込みを開始し、自分でプロフィール名刺を作成して、テレビ局や出版社を回りました。彼女にとって最初のチャンスになった週刊少年マガジンのグラビアの仕事は、そうやって彼女が自分で営業を行って獲得したものです。
このグラビアの仕事から、『スケバン刑事U』の仕事が決まり、一躍彼女はトップアイドルになってゆくのですから、売れるうえで事務所には何の世話にもなっていないと彼女が思ったとしても当然でしょう。
エスワンカンパニーは作曲家の個人事務所のようなもので、音楽業界はともかく演技に関しては指導育成のノウハウがありませんでした。器楽的な意味において、南野がアーティストとして魅力に欠けるため、売出しに熱意が無かったのかも知れません。
横道の話になりますが、エスワンカンパニーには他に太田貴子が所属しています。彼女はアニメ『魔法の天使クリィミーマミ』に声優として主演したため(救いようがないくらい下手でした)、オタク層に支持されるアイドルになりました。しかし、自らの支持層であるオタク層を「気持ち悪い」と評したため、急速に勢いを失くします。アイドルの親衛隊と言えば、ヤンキーが多かったのですが、80年代後半からオタク層が目立つようになり、以後、アイドルはオタクのものになってゆくのです。
太田貴子や南野はその端境にいたアイドルです。
女優業についてはエスワンカンパニーではマネージメントが出来なかったので、青年座にマネージメントを外注する形になりました。この結果、南野はエスワンカンパニーと青年座に両属するような形になってしまい、急速に売れっ子になると、彼女のスケジュールを巡って両事務所が争い、頻繁にダブルブッキングが発生しています。
南野がスタッフに対して当たりが厳しい、厳しく叱責しているという噂はずっと以前からあったのですが、それを公に最初に示したのは浅香唯です。浅香唯は芸能界裏話のような話で、
「自分のスタッフに大声で怒っていて、テレビと全然印象が違った。芸能界は怖いところだと思った」
みたいなことを言っています。一応名前は伏せてありましたが、誰がどう見ても南野とすぐに分かるように作ってありました。
後に南野は週刊文春のインタビューにてそれが事実であることを認めています。その理由として、クライアントに迷惑をかけるダブルブッキングが頻発していたことを述べています。
また、そのインタビューの中で、当初はまともにマネージメントを受けられなかったこと、転機になった仕事は自分で営業活動を行ったこと、事務所独立時の確執についても述べています。南野陽子の独立を契機としてエスワンカンパニーは負債を背負って倒産しているのですが、その負債が南野が知らないうちに南野名義になっていて、数億円と言うその負債を南野が背負ったそうです。それが事実ならば刑事事件にもなるような話で、裁判に訴えれば南野は負債を免れたはずですが、アイドル南野陽子がそんなお金にまつわる醜い振舞をしては、ファンを傷つける、だから裁判には訴えなかったと述べていました。
これは南野陽子側の言い分ですが都倉氏から反論がなされていないため、大枠では事実と考えていいでしょう。
南野陽子も大手に所属すれば事情は違ったのかも知れませんが、彼女が所属したのは、エスワンカンパニーという弱小事務所でした。この会社はピンクレディーの楽曲で知られる作曲家の都倉俊一氏が立ち上げた芸能プロダクションで、売り込みのノウハウがありませんでした。
堀越学園での彼女の同級生は本田美奈子、岡田有希子、高部知子、石野陽子らがいましたが、彼女たちが仕事に忙しく早退してゆく中で、南野は焦らざるを得ませんでした。事務所があてにならない中、南野は一人で売り込みを開始し、自分でプロフィール名刺を作成して、テレビ局や出版社を回りました。彼女にとって最初のチャンスになった週刊少年マガジンのグラビアの仕事は、そうやって彼女が自分で営業を行って獲得したものです。
このグラビアの仕事から、『スケバン刑事U』の仕事が決まり、一躍彼女はトップアイドルになってゆくのですから、売れるうえで事務所には何の世話にもなっていないと彼女が思ったとしても当然でしょう。
エスワンカンパニーは作曲家の個人事務所のようなもので、音楽業界はともかく演技に関しては指導育成のノウハウがありませんでした。器楽的な意味において、南野がアーティストとして魅力に欠けるため、売出しに熱意が無かったのかも知れません。
横道の話になりますが、エスワンカンパニーには他に太田貴子が所属しています。彼女はアニメ『魔法の天使クリィミーマミ』に声優として主演したため(救いようがないくらい下手でした)、オタク層に支持されるアイドルになりました。しかし、自らの支持層であるオタク層を「気持ち悪い」と評したため、急速に勢いを失くします。アイドルの親衛隊と言えば、ヤンキーが多かったのですが、80年代後半からオタク層が目立つようになり、以後、アイドルはオタクのものになってゆくのです。
太田貴子や南野はその端境にいたアイドルです。
女優業についてはエスワンカンパニーではマネージメントが出来なかったので、青年座にマネージメントを外注する形になりました。この結果、南野はエスワンカンパニーと青年座に両属するような形になってしまい、急速に売れっ子になると、彼女のスケジュールを巡って両事務所が争い、頻繁にダブルブッキングが発生しています。
南野がスタッフに対して当たりが厳しい、厳しく叱責しているという噂はずっと以前からあったのですが、それを公に最初に示したのは浅香唯です。浅香唯は芸能界裏話のような話で、
「自分のスタッフに大声で怒っていて、テレビと全然印象が違った。芸能界は怖いところだと思った」
みたいなことを言っています。一応名前は伏せてありましたが、誰がどう見ても南野とすぐに分かるように作ってありました。
後に南野は週刊文春のインタビューにてそれが事実であることを認めています。その理由として、クライアントに迷惑をかけるダブルブッキングが頻発していたことを述べています。
また、そのインタビューの中で、当初はまともにマネージメントを受けられなかったこと、転機になった仕事は自分で営業活動を行ったこと、事務所独立時の確執についても述べています。南野陽子の独立を契機としてエスワンカンパニーは負債を背負って倒産しているのですが、その負債が南野が知らないうちに南野名義になっていて、数億円と言うその負債を南野が背負ったそうです。それが事実ならば刑事事件にもなるような話で、裁判に訴えれば南野は負債を免れたはずですが、アイドル南野陽子がそんなお金にまつわる醜い振舞をしては、ファンを傷つける、だから裁判には訴えなかったと述べていました。
これは南野陽子側の言い分ですが都倉氏から反論がなされていないため、大枠では事実と考えていいでしょう。
2020/12/26(土) 09:19:09.20ID:TvyzC0K/0
何を今更、それ有名な話だろ。
49通行人さん@無名タレント
2020/12/27(日) 07:10:16.75ID:oQkgqar70 >>47
>横道の話になりますが、エスワンカンパニーには他に太田貴子が所属しています。
太田貴子が、エスワンカンパニーに所属していたとは。。。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%B2%B4%E5%AD%90
太田貴子のwkiにも、全く書いていない。
しかし、都倉俊一の作曲が多いのに加えて、織田哲郎等の豪華作曲家が多数提供しているね。
都倉俊一も、気合入れて取り組んでいたんだね。
>>48
>何を今更、それ有名な話だろ。
このスレは、ナンノを含めたエスワンカンパニーのスレです。
ナンノファンには有名でも、BaBe、鈴木雄大、都倉俊一、太田貴子ファン
は知らないでしょう。
>横道の話になりますが、エスワンカンパニーには他に太田貴子が所属しています。
太田貴子が、エスワンカンパニーに所属していたとは。。。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%B2%B4%E5%AD%90
太田貴子のwkiにも、全く書いていない。
しかし、都倉俊一の作曲が多いのに加えて、織田哲郎等の豪華作曲家が多数提供しているね。
都倉俊一も、気合入れて取り組んでいたんだね。
>>48
>何を今更、それ有名な話だろ。
このスレは、ナンノを含めたエスワンカンパニーのスレです。
ナンノファンには有名でも、BaBe、鈴木雄大、都倉俊一、太田貴子ファン
は知らないでしょう。
50通行人さん@無名タレント
2020/12/27(日) 07:14:20.96ID:oQkgqar70 「関連スレ」
【音楽】クリィミーマミの声優として有名なアイドル・太田貴子
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586878404/l50
【音楽】クリィミーマミの声優として有名なアイドル・太田貴子
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586878404/l50
2020/12/27(日) 19:42:12.04ID:d8fyrHW10
>>49
それ知らないの相当に疎いやろ
それ知らないの相当に疎いやろ
52通行人さん@無名タレント
2020/12/29(火) 07:34:12.96ID:YsSsVBo90 >>51
>それ知らないの相当に疎いやろ
でしたら、貴方様が良いネタ投稿して下さいよ。
ナンノと太田貴子のエピソードって、何か有ります?
80年代の楽しかった時代を掘り起こすのが、このスレの目的だから。
>それ知らないの相当に疎いやろ
でしたら、貴方様が良いネタ投稿して下さいよ。
ナンノと太田貴子のエピソードって、何か有ります?
80年代の楽しかった時代を掘り起こすのが、このスレの目的だから。
2020/12/29(火) 13:38:57.71ID:PEeWpuUE0
このババア、黒子取れや
汚ならしいから
汚ならしいから
2021/01/05(火) 23:50:45.46ID:8MmhiRgk0
クリィミーマミとナンノの人事務所一緒だったのかよ
知らなかった
知らなかった
55通行人さん@無名タレント
2021/01/07(木) 05:52:39.39ID:CNTdEXMg0 >>54
驚きだよな。
ジャニーズやハロプロみたいに、事務所単位のコンサートとかやれば、
おもろかったのかも。
当時、ナンノやbabe、太田貴子が合同でコンサートすれば、
代々木体育館位、余裕で埋まったろうにな。
驚きだよな。
ジャニーズやハロプロみたいに、事務所単位のコンサートとかやれば、
おもろかったのかも。
当時、ナンノやbabe、太田貴子が合同でコンサートすれば、
代々木体育館位、余裕で埋まったろうにな。
2021/01/07(木) 06:41:13.06ID:XtpgDNIc0
>>55
そんなことする程の力が事務所には無かったんでしょ。だってナンノの役者関連のマネージメントすら出来ずに他へ投げる位の事務所だったからな。
そんなことする程の力が事務所には無かったんでしょ。だってナンノの役者関連のマネージメントすら出来ずに他へ投げる位の事務所だったからな。
2021/01/07(木) 22:06:59.51ID:Liq9zRjz0
コンサート会場押さえてるかの連絡入れたら携帯置いたまま失踪するスタッフがいたり
稽古の日程を3日しかとらせないような事務所にまともなジョイントコンサートが興行できるとはとても思えない
稽古の日程を3日しかとらせないような事務所にまともなジョイントコンサートが興行できるとはとても思えない
2021/01/07(木) 22:51:45.06ID:PMFN8z4/0
59通行人さん@無名タレント
2021/01/14(木) 06:02:38.03ID:a7JC0HsE0 >>56-58
そこまで酷かったんですか。
と言う事は、ナンノだけでは無くて、鈴木雄大やbabe、太田貴子も、
同じ被害を受けていたと言う事なの?
89年のコンサートを中野で見たけど、普通に良かったけどね。
https://www.livefans.jp/groups/57234
トップテンの、コンサート中継も問題無いし、
https://www.youtube.com/watch?v=ifj741wY8b8
エスワン・カンパニーの仕切りですが、言われているほど、
悪かった実感が無いんだよね。
あくまでも、個人的な感想に過ぎないけどね。
そこまで酷かったんですか。
と言う事は、ナンノだけでは無くて、鈴木雄大やbabe、太田貴子も、
同じ被害を受けていたと言う事なの?
89年のコンサートを中野で見たけど、普通に良かったけどね。
https://www.livefans.jp/groups/57234
トップテンの、コンサート中継も問題無いし、
https://www.youtube.com/watch?v=ifj741wY8b8
エスワン・カンパニーの仕切りですが、言われているほど、
悪かった実感が無いんだよね。
あくまでも、個人的な感想に過ぎないけどね。
60通行人さん@無名タレント
2021/01/14(木) 06:37:57.52ID:a7JC0HsE0 >>56-58
しかし、つくづく思うのが、良くこの弱小事務所がナンノを発掘できたよな。
指原莉乃がハロプロオーディションを書類審査で落ちたのは有名だが、
本当に芸能界は、運が99%なのかと。
ナンノの性格を考えると、大手から弱小事務所まで、数百通の履歴書を
送ったのは確定だろうが、ここまでの最強美少女を何故、落とせるのか、
全く理解できないわ。
しかし、つくづく思うのが、良くこの弱小事務所がナンノを発掘できたよな。
指原莉乃がハロプロオーディションを書類審査で落ちたのは有名だが、
本当に芸能界は、運が99%なのかと。
ナンノの性格を考えると、大手から弱小事務所まで、数百通の履歴書を
送ったのは確定だろうが、ここまでの最強美少女を何故、落とせるのか、
全く理解できないわ。
2021/01/14(木) 12:36:25.76ID:/PBaXrZS0
ナンノは友達が勝手に送った写真が
奇跡の一枚になってデビューしちゃったんじゃ無かったっけ
奇跡の一枚になってデビューしちゃったんじゃ無かったっけ
2021/01/14(木) 13:10:04.67ID:/PBaXrZS0
2021/01/14(木) 22:35:15.49ID:MoflVX5E0
陽子ちゃんは事務所のスタッフがやっと探し当てて、スカウトしたんじゃなかったかな。
違う事務所だが、桐谷美玲も同じパターンでスカウトされた。
違う事務所だが、桐谷美玲も同じパターンでスカウトされた。
2021/01/14(木) 23:05:19.99ID:0czBJTsx0
>>59-60
57書いたの自分だけど89年はドラマぽしゃったりして初めてきちんと取り組めたコンサートなんじゃないかと思う
元ネタは月夜のくしゃみで、前年の88年は相当ひどかった様子がうかがえるよ
もっとも89年を最後にエスワンから独立しちゃうんだけどね
他の所属タレントは知らないけど歌にドラマにとんでもないスケジュール組まされてたナンノが
とりわけひどかったんだと思う
デビューのきっかけは何パターンかあるうちのどれが本当かわからんのでノーコメント
ただ向こうからがきっかけっぽいのと事務所がさほど力を入れようとしてなかったのは共通するかな
57書いたの自分だけど89年はドラマぽしゃったりして初めてきちんと取り組めたコンサートなんじゃないかと思う
元ネタは月夜のくしゃみで、前年の88年は相当ひどかった様子がうかがえるよ
もっとも89年を最後にエスワンから独立しちゃうんだけどね
他の所属タレントは知らないけど歌にドラマにとんでもないスケジュール組まされてたナンノが
とりわけひどかったんだと思う
デビューのきっかけは何パターンかあるうちのどれが本当かわからんのでノーコメント
ただ向こうからがきっかけっぽいのと事務所がさほど力を入れようとしてなかったのは共通するかな
65通行人さん@無名タレント
2021/01/16(土) 11:24:24.90ID:Imsot5RW0 >>61
>ナンノは友達が勝手に送った写真が
奇跡の一枚になってデビューしちゃったんじゃ無かったっけ
〜が勝手に芸能事務所に履歴書を送った、と言うのが、多くの芸能人の常套句だよね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13170661553
それが良いのか悪いのか・・・
>南野は一人で売り込みを開始し、自分でプロフィール名刺を作成して、テレビ局や
出版社を回りました。彼女にとって最初のチャンスになった週刊少年マガジンの
グラビアの仕事は、そうやって彼女が自分で営業を行って獲得したものです。
このグラビアの仕事から、『スケバン刑事U』の仕事が決まり、一躍彼女は
トップアイドルになってゆく
https://anond.hatelabo.jp/20130912100737
これほどの営業力を持ったアイドルが存在した事に驚いてしまう。
当然、当時はネットの無い時代だから、堀越の旧制服を着た18歳の彼女が
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=122461763
「芸能界紳士録」を持参して、マイナー雑誌からメジャー雑誌の編集部を
回っていたのかと思うと、胸熱だな。
>ナンノは友達が勝手に送った写真が
奇跡の一枚になってデビューしちゃったんじゃ無かったっけ
〜が勝手に芸能事務所に履歴書を送った、と言うのが、多くの芸能人の常套句だよね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13170661553
それが良いのか悪いのか・・・
>南野は一人で売り込みを開始し、自分でプロフィール名刺を作成して、テレビ局や
出版社を回りました。彼女にとって最初のチャンスになった週刊少年マガジンの
グラビアの仕事は、そうやって彼女が自分で営業を行って獲得したものです。
このグラビアの仕事から、『スケバン刑事U』の仕事が決まり、一躍彼女は
トップアイドルになってゆく
https://anond.hatelabo.jp/20130912100737
これほどの営業力を持ったアイドルが存在した事に驚いてしまう。
当然、当時はネットの無い時代だから、堀越の旧制服を着た18歳の彼女が
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=122461763
「芸能界紳士録」を持参して、マイナー雑誌からメジャー雑誌の編集部を
回っていたのかと思うと、胸熱だな。
2021/01/16(土) 11:46:45.75ID:7tx1qzq90
>>65
ナンノのデビュー切っ掛けエピソードは紹介される度に違ってて何パターンか有るんだよ。どれが真相なのかは判らん。
営業力と言えば、ある時に単身渡米してハリウッドの撮影所だかの門前に立ち、自己PRの自作チラシを撮影所へやって来る映画関係者へ配って仕事を取ろうとしたなんてエピソードも有るからな。
その結果、何かしらのオファーが来たんだけど、日本の方で新たな案件が先に決まったので、そちらを優先し、ハリウッドの案件は他のタレントさんを紹介して譲ったらしい。
その日本側の案件が無かったら、もしかしたらナンノがハリウッドデビューしてた可能性も有り得る訳で。
ナンノのデビュー切っ掛けエピソードは紹介される度に違ってて何パターンか有るんだよ。どれが真相なのかは判らん。
営業力と言えば、ある時に単身渡米してハリウッドの撮影所だかの門前に立ち、自己PRの自作チラシを撮影所へやって来る映画関係者へ配って仕事を取ろうとしたなんてエピソードも有るからな。
その結果、何かしらのオファーが来たんだけど、日本の方で新たな案件が先に決まったので、そちらを優先し、ハリウッドの案件は他のタレントさんを紹介して譲ったらしい。
その日本側の案件が無かったら、もしかしたらナンノがハリウッドデビューしてた可能性も有り得る訳で。
67通行人さん@無名タレント
2021/01/18(月) 12:00:23.55ID:g5N8zbQy0 >>66
>営業力と言えば、ある時に単身渡米してハリウッドの撮影所だかの門前に立ち、
自己PRの自作チラシを撮影所へやって来る映画関係者へ配って仕事を取ろう
としたなんてエピソードも有るからな。
これって、いつ頃のエピソードですか?
>その結果、何かしらのオファーが来たんだけど、日本の方で新たな案件が先に
決まったので、そちらを優先し、ハリウッドの案件は他のタレントさんを紹介
して譲ったらしい。
その日本側の案件が無かったら、もしかしたらナンノがハリウッドデビュー
してた可能性も有り得る訳で。
彼女って、英語はどの程度できるの?
つーか、ここまで仕事に熱意を持つ理由って何だろう?
芸能人全般、育ちが悪い人も多いが、彼女はそうは見えないし。
酒井法子や、後藤真希、のような生まれでは無いでしょう。
>営業力と言えば、ある時に単身渡米してハリウッドの撮影所だかの門前に立ち、
自己PRの自作チラシを撮影所へやって来る映画関係者へ配って仕事を取ろう
としたなんてエピソードも有るからな。
これって、いつ頃のエピソードですか?
>その結果、何かしらのオファーが来たんだけど、日本の方で新たな案件が先に
決まったので、そちらを優先し、ハリウッドの案件は他のタレントさんを紹介
して譲ったらしい。
その日本側の案件が無かったら、もしかしたらナンノがハリウッドデビュー
してた可能性も有り得る訳で。
彼女って、英語はどの程度できるの?
つーか、ここまで仕事に熱意を持つ理由って何だろう?
芸能人全般、育ちが悪い人も多いが、彼女はそうは見えないし。
酒井法子や、後藤真希、のような生まれでは無いでしょう。
2021/01/19(火) 15:05:45.85ID:vUz1fPfR0
>>67
21歳でS1から独立した直後辺り、
その日本側で先に決まった案件が寒椿なのよ。
ユニバーサルスタジオの通用門だそう。
https://s.kakaku.com/tv/search/keyword=%E5%AF%92%E6%A4%BF/category=movie/
21歳でS1から独立した直後辺り、
その日本側で先に決まった案件が寒椿なのよ。
ユニバーサルスタジオの通用門だそう。
https://s.kakaku.com/tv/search/keyword=%E5%AF%92%E6%A4%BF/category=movie/
69通行人さん@無名タレント
2021/01/25(月) 01:15:59.27ID:CcoaWEy50 >>68
マニアすぎる情報ありがとうございます。
ググったら出て来ますね。
ただですね、結局、正統派アイドルとしての彼女は、原則、
エスワン・カンパニー時代ですし、それ以降の
非アイドル時代は、スレの論点からズレるんですよね。
エスワン・カンパニー時代の、若くて可愛かった、
ジェラート〜GAUCHEの中の彼女とだけ、接していたい。
ですよね、皆さん?
マニアすぎる情報ありがとうございます。
ググったら出て来ますね。
ただですね、結局、正統派アイドルとしての彼女は、原則、
エスワン・カンパニー時代ですし、それ以降の
非アイドル時代は、スレの論点からズレるんですよね。
エスワン・カンパニー時代の、若くて可愛かった、
ジェラート〜GAUCHEの中の彼女とだけ、接していたい。
ですよね、皆さん?
70通行人さん@無名タレント
2021/01/25(月) 08:13:58.43ID:IIBKoYsA0 独立してから南野はセルフプロデュースを本格化し、楽曲の注文も自身で行っていたという。
自ら飛鳥涼に手紙を書き、楽曲提供を依頼。
その後、TUBEの音楽をやってるところにプロデュースしてもらいたいとCBSの某ディレクターに相談すると、これはビーイングという会社がやってるよと教えられ、ビーイングの長戸社長に会いに行き、プロデュースを直談判した。
長戸氏はとりあえず1曲やってみようか、と提案して『キスしてロンリネス』という曲をレコーディングする。作詞、作曲はチューブ作品でおなじみの亜蘭知子と織田哲郎という豪華な組み合わせ。
長戸氏はいつもの南野陽子じゃつまらないからとダンサブルなアレンジを指示、衣装も意外性を重視したという。
そして長戸氏は南野の歌謡曲マニアぶりとその知識に感心し『せっかくだし曲を書いてみたら?』と。シンガーソングライター南野陽子が始まった瞬間だ。
自ら飛鳥涼に手紙を書き、楽曲提供を依頼。
その後、TUBEの音楽をやってるところにプロデュースしてもらいたいとCBSの某ディレクターに相談すると、これはビーイングという会社がやってるよと教えられ、ビーイングの長戸社長に会いに行き、プロデュースを直談判した。
長戸氏はとりあえず1曲やってみようか、と提案して『キスしてロンリネス』という曲をレコーディングする。作詞、作曲はチューブ作品でおなじみの亜蘭知子と織田哲郎という豪華な組み合わせ。
長戸氏はいつもの南野陽子じゃつまらないからとダンサブルなアレンジを指示、衣装も意外性を重視したという。
そして長戸氏は南野の歌謡曲マニアぶりとその知識に感心し『せっかくだし曲を書いてみたら?』と。シンガーソングライター南野陽子が始まった瞬間だ。
2021/01/28(木) 14:38:00.84ID:60AlCamO0
へんなの!のPVもナンノプロデュースだったのかかれ
変な踊りをする工事現場のおっさんとか頭イカれてしまってたのかと今更ながらに思う
変な踊りをする工事現場のおっさんとか頭イカれてしまってたのかと今更ながらに思う
2021/01/28(木) 14:39:34.38ID:60AlCamO0
志村けんがやっていたら普通に面白いものになったとは思うが
73通行人さん@無名タレント
2021/01/29(金) 07:21:33.21ID:Bv+jSiuO0 >>70
>独立してから南野はセルフプロデュースを本格化し、楽曲の注文も自身で行っていたという。
彼女の自己プロデュースも、微妙ですよね。
ナンノのやりたい事と、ファン受けする事は、完全に別ですから。
https://www.geidai.ac.jp/wp-content/uploads/sotsuten_catalog/sotsuten_catalog2018.pdf
↑の東京芸大生の自己満の作品見て、面白いと思う人はまず居ないでしょう。
>自ら飛鳥涼に手紙を書き、楽曲提供を依頼。
清純アイドルとしての、ナンノ最後の名曲だよね。
B面の、僕らのゆくえも素晴らしい名曲。
ASKAさんも、この時点では清純アイドルソングとしての依頼を受けて、気合入れて作詞作曲してますね。
黒髪ロングの彼女と、必要以上に打ち合わせして、ハイテンションのルンルン気分で、大喜びで取り組んで居たんだろうなあ。
>その後、TUBEの音楽をやってるところにプロデュースしてもらいたいとCBSの某ディレクターに相談すると、これはビーイングという会社がやってるよと教えられ、ビーイングの長戸社長に会いに行き、プロデュースを直談判した。
ここから先は、このスレの趣旨から外れるので止めましょう。
エスワンカンパニーは、とかく仕切りの悪さで評判が悪いようだが、ナンノにしろ、 Babeにしろ、ファン受けするアイドルの夢の世界を見せてくれた貴重な事務所だった。
芸能界史上、最強の美少女アイドルであるナンノと、虚構の中だけとは言え、お付き合いしてデートできる貴重な時間を与えてくれたのだからね。
これほどの甘美な時間は、人生でも余り無いでしょう。
>独立してから南野はセルフプロデュースを本格化し、楽曲の注文も自身で行っていたという。
彼女の自己プロデュースも、微妙ですよね。
ナンノのやりたい事と、ファン受けする事は、完全に別ですから。
https://www.geidai.ac.jp/wp-content/uploads/sotsuten_catalog/sotsuten_catalog2018.pdf
↑の東京芸大生の自己満の作品見て、面白いと思う人はまず居ないでしょう。
>自ら飛鳥涼に手紙を書き、楽曲提供を依頼。
清純アイドルとしての、ナンノ最後の名曲だよね。
B面の、僕らのゆくえも素晴らしい名曲。
ASKAさんも、この時点では清純アイドルソングとしての依頼を受けて、気合入れて作詞作曲してますね。
黒髪ロングの彼女と、必要以上に打ち合わせして、ハイテンションのルンルン気分で、大喜びで取り組んで居たんだろうなあ。
>その後、TUBEの音楽をやってるところにプロデュースしてもらいたいとCBSの某ディレクターに相談すると、これはビーイングという会社がやってるよと教えられ、ビーイングの長戸社長に会いに行き、プロデュースを直談判した。
ここから先は、このスレの趣旨から外れるので止めましょう。
エスワンカンパニーは、とかく仕切りの悪さで評判が悪いようだが、ナンノにしろ、 Babeにしろ、ファン受けするアイドルの夢の世界を見せてくれた貴重な事務所だった。
芸能界史上、最強の美少女アイドルであるナンノと、虚構の中だけとは言え、お付き合いしてデートできる貴重な時間を与えてくれたのだからね。
これほどの甘美な時間は、人生でも余り無いでしょう。
74通行人さん@無名タレント
2021/01/29(金) 08:10:45.44ID:Bv+jSiuO0 >最強の美少女アイドルであるナンノと、虚構の中だけとは言え、お付き合いしてデートできる貴重な時間を与えてくれた
ジェラート〜GAUCHE、まで一貫してファンに甘美な夢を見させてくれた仕掛け人は、誰なのか?
妥当に考えて、都倉俊一社長と思われますが、実はナンノ自身が全て仕切っていた?と言う事は流石に無いか。
https://www.s-tokura.com/biography.html
都倉俊一社長の経歴において、エスワンカンパニーは黒歴史?
ジェラート〜GAUCHE、まで一貫してファンに甘美な夢を見させてくれた仕掛け人は、誰なのか?
妥当に考えて、都倉俊一社長と思われますが、実はナンノ自身が全て仕切っていた?と言う事は流石に無いか。
https://www.s-tokura.com/biography.html
都倉俊一社長の経歴において、エスワンカンパニーは黒歴史?
75通行人さん@無名タレント
2021/01/29(金) 08:31:42.98ID:Bv+jSiuO0 https://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new/nlsgeu000003sc2y-att/02FRONTIERINTERNATIONAL-1s.pdf
2【取得者の概況】株式取得者の氏名又は名称取得者の住所取得者の職業及び事業の内容等割当株数(株)価格(単価)(円)取得者と提出会社との関係株式会社シュン・トクラ・アンド・アソシエイツ代表取締役 都倉 俊一資本金 10,000千円東京都港区白金四丁目10番11-401号作詞家、作曲家、編曲家、放送作家、演出家及び歌手等のマネジメント他506,095,400(121,908)特別利害関係者等(大株主上位10名) (注) 1.株式会社シュン・トクラ・アンド・アソシエイツは、当該第三者割当増資により特別利害関係者等(大株主上位10名)となりました。2.2018年12月18日開催の取締役会決議により、2018年12月27日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分割を行っておりますが、上記割当株数及び価格(単価)は株式分割前の割当株数及び価格(単価)で記載しております。
↑ググってたら、こんなん見つけた。
何これ?
2【取得者の概況】株式取得者の氏名又は名称取得者の住所取得者の職業及び事業の内容等割当株数(株)価格(単価)(円)取得者と提出会社との関係株式会社シュン・トクラ・アンド・アソシエイツ代表取締役 都倉 俊一資本金 10,000千円東京都港区白金四丁目10番11-401号作詞家、作曲家、編曲家、放送作家、演出家及び歌手等のマネジメント他506,095,400(121,908)特別利害関係者等(大株主上位10名) (注) 1.株式会社シュン・トクラ・アンド・アソシエイツは、当該第三者割当増資により特別利害関係者等(大株主上位10名)となりました。2.2018年12月18日開催の取締役会決議により、2018年12月27日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分割を行っておりますが、上記割当株数及び価格(単価)は株式分割前の割当株数及び価格(単価)で記載しております。
↑ググってたら、こんなん見つけた。
何これ?
2021/01/29(金) 09:14:45.04ID:e7G5slVC0
Gatherも良かったけど
リアルの頃に聴いた夏のおバカさんの暗ーい曲の雰囲気に鬱になった
リアルの頃に聴いた夏のおバカさんの暗ーい曲の雰囲気に鬱になった
77通行人さん@無名タレント
2021/01/29(金) 09:28:28.28ID:Bv+jSiuO0 https://96ut.com/ipo/statement/2019006/0401010_honbun_jpcrp020400-srs-001_E34657-000_2018-04-30_01_2019-01-24_ixbrl.htm
第3【株主の状況】
株式会社シュン・トクラ・アンド・アソシエイツ (注)4
東京都港区白金四丁目10番11-401号 10,000株 0.22%
1,910円×10,000株=19100000円
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7050.T
都倉社長も、本当に手広く商売されておられますなあww
ベンチャー投資までされておられるとは・・・
第3【株主の状況】
株式会社シュン・トクラ・アンド・アソシエイツ (注)4
東京都港区白金四丁目10番11-401号 10,000株 0.22%
1,910円×10,000株=19100000円
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7050.T
都倉社長も、本当に手広く商売されておられますなあww
ベンチャー投資までされておられるとは・・・
781
2021/01/29(金) 09:38:49.40ID:Bv+jSiuO0 >>76
>Gatherも良かったけど
リアルの頃に聴いた夏のおバカさんの暗ーい曲の雰囲気に鬱になった
エスワンカンパニーから、ナンノが独立した正式な日付を知っている人は、
ソースと共に書き込んで下さいませ。
独立後の話題は、原則、不可でお願い致します。
Gatherの話をされても困ります。
あと、コテハンでの書き込みも不可とさせて頂きます。
>Gatherも良かったけど
リアルの頃に聴いた夏のおバカさんの暗ーい曲の雰囲気に鬱になった
エスワンカンパニーから、ナンノが独立した正式な日付を知っている人は、
ソースと共に書き込んで下さいませ。
独立後の話題は、原則、不可でお願い致します。
Gatherの話をされても困ります。
あと、コテハンでの書き込みも不可とさせて頂きます。
2021/01/29(金) 20:21:45.79ID:33R4Zvsx0
>>78
独立とは言ってもサザンフィールドはエスワンからスタッフが多数出向してたようだから
実質エスワンの子会社だったと思うよ
ちなみに契約満了が1989年8月末(だから24時間テレビでこれが最後の涙に繋がる)
サザンフィールド正式スタートとされているのが1990年1月。ソースは当時の三文記事とかファンクラブ会報(記憶による)
ネットだとこことかが当時の報道を再現してる。http://www.rokusaisha.com/wp/?p=6040
エスワンの倒産時期は不明だが1992年と思われる。
独立とは言ってもサザンフィールドはエスワンからスタッフが多数出向してたようだから
実質エスワンの子会社だったと思うよ
ちなみに契約満了が1989年8月末(だから24時間テレビでこれが最後の涙に繋がる)
サザンフィールド正式スタートとされているのが1990年1月。ソースは当時の三文記事とかファンクラブ会報(記憶による)
ネットだとこことかが当時の報道を再現してる。http://www.rokusaisha.com/wp/?p=6040
エスワンの倒産時期は不明だが1992年と思われる。
2021/01/30(土) 03:22:10.61ID:5AJd94in0
サザンフィールドって
南野に掛けた名前なんだな
南野に掛けた名前なんだな
81通行人さん@無名タレント
2021/02/04(木) 13:38:57.39ID:EHaddvR00 速水昌未が売り出してもらえなくて気の毒だった
2021/02/06(土) 09:15:02.17ID:mDeUEf/+0
84通行人さん@無名タレント
2021/02/06(土) 14:06:30.47ID:fpAyxGMi0 ほほう。なるほど。
85通行人さん@無名タレント
2021/02/06(土) 16:02:16.10ID:JvayyuHI0 美熟女ですな
86通行人さん@無名タレント
2021/02/07(日) 07:10:14.20ID:/rhCp1l80 >>81
>速水昌未が売り出してもらえなくて気の毒だった
https://40exchange.com/hayamimasami-254
こんなアイドルが、エスワンカンパニーに居たんですね。
太田貴子と同様に驚きだわ。
つうか、>>81も良く、この人知ってますね。
このスレ読んでる、みんなも>>81に、驚いてるだろう。
>速水昌未が売り出してもらえなくて気の毒だった
https://40exchange.com/hayamimasami-254
こんなアイドルが、エスワンカンパニーに居たんですね。
太田貴子と同様に驚きだわ。
つうか、>>81も良く、この人知ってますね。
このスレ読んでる、みんなも>>81に、驚いてるだろう。
87通行人さん@無名タレント
2021/02/07(日) 07:51:33.96ID:/rhCp1l80 >>79
>ちなみに契約満了が1989年8月末(だから24時間テレビでこれが最後の涙に繋がる)
とすると、89年のサマーコンサート最終日が、エスワンカンパニー契約終了日なのね。
https://www.livefans.jp/groups/57234
>エスワンの倒産時期は不明だが1992年と思われる。
エスワンカンパニーの閉鎖謄本取って倒産原因を調査したいですね。
https://www.seiwa-stss.jp/tochikatsuyo/knowledge/k01cat01/45.html
↓ここにも書いてありますね。
http://wagamamakorin.client.jp/nanno.html
>どうにか独立採算の子会社という形で独立した元所属事務所で親会社の
エスワンカンパニーが倒産、 楽曲権利が彼女の手元から離れ、
自由に自分の歌が歌えないという状況になり歌手廃業、
完全女優へシフトという歴史
エスワンカンパニーの倒産理由ですが、やはり不動産投資ですか?
本業は好調だったのですから、投資失敗以外の理由は考えにくい。
>ちなみに契約満了が1989年8月末(だから24時間テレビでこれが最後の涙に繋がる)
とすると、89年のサマーコンサート最終日が、エスワンカンパニー契約終了日なのね。
https://www.livefans.jp/groups/57234
>エスワンの倒産時期は不明だが1992年と思われる。
エスワンカンパニーの閉鎖謄本取って倒産原因を調査したいですね。
https://www.seiwa-stss.jp/tochikatsuyo/knowledge/k01cat01/45.html
↓ここにも書いてありますね。
http://wagamamakorin.client.jp/nanno.html
>どうにか独立採算の子会社という形で独立した元所属事務所で親会社の
エスワンカンパニーが倒産、 楽曲権利が彼女の手元から離れ、
自由に自分の歌が歌えないという状況になり歌手廃業、
完全女優へシフトという歴史
エスワンカンパニーの倒産理由ですが、やはり不動産投資ですか?
本業は好調だったのですから、投資失敗以外の理由は考えにくい。
88通行人さん@無名タレント
2021/02/07(日) 08:12:58.22ID:/rhCp1l80 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129365567?query=%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC
>ソニーレコードの関連企業でしたからね・・・・・
えっ、エスワンカンパニーって、ソニーレコードの関連企業だったんすか?
>ソニーレコードの関連企業でしたからね・・・・・
えっ、エスワンカンパニーって、ソニーレコードの関連企業だったんすか?
89通行人さん@無名タレント
2021/02/10(水) 08:24:00.47ID:+gQPSaF40 >>87
>エスワンカンパニーの倒産理由ですが、やはり不動産投資ですか?
>>77のベンチャー投資している、都倉社長の投資好きの性癖考えると、
推測だが不動産投資で大失敗した可能性が高い。
エスワンカンパニー 倒産でぐぐっても倒産理由は出てこないが、
彼女が不動産投資の連帯保証人にされたと考えると、話の筋が通る。
あくまでも推測に過ぎないが。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100720/enn1007201626009-n2.htm
>事務所が勝手に名前を使って不動産投資などを行い、億単位の借金を被らされたのだ。
全額返済に20年かかったという
ああ、↑にソースあるね。やはり不動産投資が原因だね。
http://www.rokusaisha.com/wp/?p=6040
>当時のエスワンカンパニーの売上は11億5000億円程度とされていたが、
そのうちの98%はトップアイドルだった南野関連
どう見ても2割前後は、税引き後純利益が出ていたと思われるが、
この状況で倒産って、どんな無茶な投資をしたのか?
>エスワンカンパニーの倒産理由ですが、やはり不動産投資ですか?
>>77のベンチャー投資している、都倉社長の投資好きの性癖考えると、
推測だが不動産投資で大失敗した可能性が高い。
エスワンカンパニー 倒産でぐぐっても倒産理由は出てこないが、
彼女が不動産投資の連帯保証人にされたと考えると、話の筋が通る。
あくまでも推測に過ぎないが。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100720/enn1007201626009-n2.htm
>事務所が勝手に名前を使って不動産投資などを行い、億単位の借金を被らされたのだ。
全額返済に20年かかったという
ああ、↑にソースあるね。やはり不動産投資が原因だね。
http://www.rokusaisha.com/wp/?p=6040
>当時のエスワンカンパニーの売上は11億5000億円程度とされていたが、
そのうちの98%はトップアイドルだった南野関連
どう見ても2割前後は、税引き後純利益が出ていたと思われるが、
この状況で倒産って、どんな無茶な投資をしたのか?
90通行人さん@無名タレント
2021/02/13(土) 08:17:19.69ID:sJ/r38s10 http://www.rokusaisha.com/wp/?p=6040
>南野はもともと劇団青年座に所属していたが、作曲家の都倉俊一が
「アイドルとして育てたい」と口説き落とし、テレビ番組制作会社
大手の東通や大手広告代理店と組み、南野を売り出すために
エスワンカンパニーを設立し、当初は自ら代表取締役となっていた。
劇団青年座
http://seinenza.com/about/introduction.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%87%E5%9B%A3%E9%9D%92%E5%B9%B4%E5%BA%A7
wikiに、ナンノの名前が見える。
ナンノは劇団青年座に、何年まで所属していたのだろうか?
劇団青年座:法人番号
https://houjin.jp/c/2011002006016
https://houjin.j-bdb.com/20110020060164875
https://kaisharesearch.com/company/detail/2011002006016/amp/
法人番号 2011002006016
法人名 有限会社劇団青年座
住所/地図
〒151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1丁目53番12号
社長/代表者 森正敏
URL http://seinenza.com
設立 1954年05月
>南野はもともと劇団青年座に所属していたが、作曲家の都倉俊一が
「アイドルとして育てたい」と口説き落とし、テレビ番組制作会社
大手の東通や大手広告代理店と組み、南野を売り出すために
エスワンカンパニーを設立し、当初は自ら代表取締役となっていた。
劇団青年座
http://seinenza.com/about/introduction.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%87%E5%9B%A3%E9%9D%92%E5%B9%B4%E5%BA%A7
wikiに、ナンノの名前が見える。
ナンノは劇団青年座に、何年まで所属していたのだろうか?
劇団青年座:法人番号
https://houjin.jp/c/2011002006016
https://houjin.j-bdb.com/20110020060164875
https://kaisharesearch.com/company/detail/2011002006016/amp/
法人番号 2011002006016
法人名 有限会社劇団青年座
住所/地図
〒151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1丁目53番12号
社長/代表者 森正敏
URL http://seinenza.com
設立 1954年05月
2021/02/15(月) 20:53:21.79ID:8FLtUE+w0
>>90
エスワンは歌手活動向けで、俳優系の仕事を扱うのは不得手とかで俳優系は青年座という役割分担してたんだよな。
その2つでマネジメントしてて、相互の意思疎通が上手く行って無かった為か、スケジュールのダブルブッキングとか起こして問題になった。
ナンノが日テレ24時間TVの為の海外取材、たしかカンボジアに行ってる日程中、東京ドームシティで行われる富士通主催イベントへのゲスト出演なんて案件を入れ込んでしまい、当然ながらナンノは出れず、ドタキャンしたとか騒がれ、富士通CMを降板する羽目になった。
その頃まで青年座に居たのは間違い無いかと。
青年座って3B金八先生2に出てた直江喜一が研究生オーディションに受かり所属してた事も有るとか。出川哲朗も目指したけど落ちたらしいね。
エスワンは歌手活動向けで、俳優系の仕事を扱うのは不得手とかで俳優系は青年座という役割分担してたんだよな。
その2つでマネジメントしてて、相互の意思疎通が上手く行って無かった為か、スケジュールのダブルブッキングとか起こして問題になった。
ナンノが日テレ24時間TVの為の海外取材、たしかカンボジアに行ってる日程中、東京ドームシティで行われる富士通主催イベントへのゲスト出演なんて案件を入れ込んでしまい、当然ながらナンノは出れず、ドタキャンしたとか騒がれ、富士通CMを降板する羽目になった。
その頃まで青年座に居たのは間違い無いかと。
青年座って3B金八先生2に出てた直江喜一が研究生オーディションに受かり所属してた事も有るとか。出川哲朗も目指したけど落ちたらしいね。
92通行人さん@無名タレント
2021/02/18(木) 03:41:01.42ID:NVLqB65l0 >>91
>エスワンは歌手活動向けで、俳優系の仕事を扱うのは不得手とかで
俳優系は青年座という役割分担してたんだよな。
(1)まず、事実確認から行きたいのですが、ナンノが初めに契約した
事務所は、青年座という認識で良いですかね?
http://www.rokusaisha.com/wp/?p=6040
>南野はもともと劇団青年座に所属していたが、作曲家の都倉俊一が
「アイドルとして育てたい」と口説き落とし、テレビ番組制作会社
大手の東通や大手広告代理店と組み、南野を売り出すために
エスワンカンパニーを設立し、当初は自ら代表取締役となっていた。
(2)そして↑の様に、都倉社長がエスワンカンパニーを設立し、
ナンノを共同でマネジメントしていた、という流れで良いですかね?
(3)その際の契約が曖昧なままで、2つの事務所との2重契約となり、
スケジュールのダブルブッキングとか起こして問題になった。
という展開ですね?
>エスワンは歌手活動向けで、俳優系の仕事を扱うのは不得手とかで
俳優系は青年座という役割分担してたんだよな。
(1)まず、事実確認から行きたいのですが、ナンノが初めに契約した
事務所は、青年座という認識で良いですかね?
http://www.rokusaisha.com/wp/?p=6040
>南野はもともと劇団青年座に所属していたが、作曲家の都倉俊一が
「アイドルとして育てたい」と口説き落とし、テレビ番組制作会社
大手の東通や大手広告代理店と組み、南野を売り出すために
エスワンカンパニーを設立し、当初は自ら代表取締役となっていた。
(2)そして↑の様に、都倉社長がエスワンカンパニーを設立し、
ナンノを共同でマネジメントしていた、という流れで良いですかね?
(3)その際の契約が曖昧なままで、2つの事務所との2重契約となり、
スケジュールのダブルブッキングとか起こして問題になった。
という展開ですね?
2021/02/18(木) 06:28:08.35ID:eJi7LYqx0
そーゆことでしょうな。
94通行人さん@無名タレント
2021/02/20(土) 20:29:49.01ID:CBuGkEKP0 >>91
イベントって3月11日の電脳遊園地だっけ?
エッセイ「月夜のくしゃみ」の日記によると前日には帰国してるみたいよ。
でも、帰国早々「Wブッキングでドラマ主演の話が無くなったと聞かされ、
大勢の前で泣いて叫んで興奮する私」なんて記してる。
で、3月11日は「OFF。寝ている気分にも外に出る気分にもなれず、
ぐるぐるぐるぐる考え続ける長い一日。覚えるセリフも無ければ、
仕事関係の電話も無い。目に入るのは「トラブルメーカー」と見出しの付いた
新聞や雑誌」。
まぁ、こう書き出したところでイベント欠席の経緯は分からないけれどね。
イベントって3月11日の電脳遊園地だっけ?
エッセイ「月夜のくしゃみ」の日記によると前日には帰国してるみたいよ。
でも、帰国早々「Wブッキングでドラマ主演の話が無くなったと聞かされ、
大勢の前で泣いて叫んで興奮する私」なんて記してる。
で、3月11日は「OFF。寝ている気分にも外に出る気分にもなれず、
ぐるぐるぐるぐる考え続ける長い一日。覚えるセリフも無ければ、
仕事関係の電話も無い。目に入るのは「トラブルメーカー」と見出しの付いた
新聞や雑誌」。
まぁ、こう書き出したところでイベント欠席の経緯は分からないけれどね。
2021/02/20(土) 20:55:35.26ID:SarJIL6P0
https://kakuyomu.jp/works/4852201425154951655/episodes/1177354054880807705
にも出てるね。
空前絶後の来場数よりもナンノ・ドタキャンで永遠に記憶されることになる。
それは南野陽子の社会性のなさとみなされ、激怒した富士通はキャンペーンガールを当時16歳の宮沢りえに振り替える。
しかし南野陽子の側にも事情があった。所属したのは、エスワンカンパニーという弱小事務所で作曲家の個人事務所のようなものだった。女優業についてはマネージメントが出来なかったので、青年座にマネージメントを外注する。急速に売れっ子になると、彼女のスケジュールを巡って両事務所が争い、頻繁にダブルブッキングが発生した。業を煮やして南野陽子は独立することになるが、それを契機としてエスワンカンパニーが倒産すると、数億円の負債が知らないうちに南野個人の名義になっていたという。
南野は苦境を打開するために、単身ハリウッドに渡り、ユニバーサルスタジオの門前でプロモーションの資料まで配ったという。
にも出てるね。
空前絶後の来場数よりもナンノ・ドタキャンで永遠に記憶されることになる。
それは南野陽子の社会性のなさとみなされ、激怒した富士通はキャンペーンガールを当時16歳の宮沢りえに振り替える。
しかし南野陽子の側にも事情があった。所属したのは、エスワンカンパニーという弱小事務所で作曲家の個人事務所のようなものだった。女優業についてはマネージメントが出来なかったので、青年座にマネージメントを外注する。急速に売れっ子になると、彼女のスケジュールを巡って両事務所が争い、頻繁にダブルブッキングが発生した。業を煮やして南野陽子は独立することになるが、それを契機としてエスワンカンパニーが倒産すると、数億円の負債が知らないうちに南野個人の名義になっていたという。
南野は苦境を打開するために、単身ハリウッドに渡り、ユニバーサルスタジオの門前でプロモーションの資料まで配ったという。
2021/02/20(土) 21:10:33.63ID:SarJIL6P0
https://ima.goo.ne.jp/column/article/5644.html
FMタウンズ、本体だけで33.8万、別売りのキーボードト画面を足すと40万超えとかバブルだから出来た価格設定だね。
そのイベント、ナンノの他に山田邦子、所ジョージ、BaBe、酒井法子なんかもゲスト予定やっんやな。BaBeは同じエスワン所属のナンノとのバーターかな?
http://1.bp.blogspot.com/_-a1SD39BXJ0/Rot9fHs3x7I/AAAAAAAAADE/6HjeZioyuN4/s400/070704fujitsu.jpg
FMタウンズ、本体だけで33.8万、別売りのキーボードト画面を足すと40万超えとかバブルだから出来た価格設定だね。
そのイベント、ナンノの他に山田邦子、所ジョージ、BaBe、酒井法子なんかもゲスト予定やっんやな。BaBeは同じエスワン所属のナンノとのバーターかな?
http://1.bp.blogspot.com/_-a1SD39BXJ0/Rot9fHs3x7I/AAAAAAAAADE/6HjeZioyuN4/s400/070704fujitsu.jpg
97通行人さん@無名タレント
2021/02/21(日) 08:45:25.12ID:pUTVuPVS0 https://kakuyomu.jp/works/4852201425154951655/episodes/1177354054880807705
第1回電脳遊園地 IN東京ドーム
1989年
3月10日(金)10時AM〜5時PM
3月11日(土)9時AM〜6時PM
3月12日(日) 9時AM〜6時PM
確認可能なナンノの時系列
1989-03-02 [歌]南野陽子 💘 涙はどこへいったの「初のカンボジア南野生中継」
https://www.youtube.com/watch?v=BQe9n_3Jk-c
1989-03-04 [話] 南野陽子アジアを行く!「24時間テレビチャリティーリポート」
https://www.youtube.com/watch?v=f0s7RUTBVD0
1989-03-06 [歌] 涙はどこへいったの[話] 初登場第5位・カンボジアから衛星生中継
3月11日はOFF。ソース「月夜のくしゃみ」
3/7〜3/10
3/12
について、状況が分かる人はソースを貼ってみて下さい。
第1回電脳遊園地 IN東京ドーム
1989年
3月10日(金)10時AM〜5時PM
3月11日(土)9時AM〜6時PM
3月12日(日) 9時AM〜6時PM
確認可能なナンノの時系列
1989-03-02 [歌]南野陽子 💘 涙はどこへいったの「初のカンボジア南野生中継」
https://www.youtube.com/watch?v=BQe9n_3Jk-c
1989-03-04 [話] 南野陽子アジアを行く!「24時間テレビチャリティーリポート」
https://www.youtube.com/watch?v=f0s7RUTBVD0
1989-03-06 [歌] 涙はどこへいったの[話] 初登場第5位・カンボジアから衛星生中継
3月11日はOFF。ソース「月夜のくしゃみ」
3/7〜3/10
3/12
について、状況が分かる人はソースを貼ってみて下さい。
98通行人さん@無名タレント
2021/02/21(日) 09:00:55.74ID:pUTVuPVS02021/02/21(日) 10:12:37.44ID:oGkv3F+U0
月夜のくしゃみによれば3/7は移動日、3/8はベトちゃんドクちゃんと面会し加藤さんという
ボランティアのベテランの方と会話して感銘を受けている。いずれもベトナム。
3/12は神戸の友達が励ましに家に来てくれたようだからオフじゃないかと。
4〜5日いてくれたらしくこの週の夜ヒットにも出たそう。
あとドラマはTBSでゴクミと共演の話が当時出ていたからこれかな。
10年目の告白によればふたつの局から同時に話が進んでいたらしく、それでゴタゴタになったと推察される。
あ、イベントの件も言及されてて本人はイベントの存在自体知らなかった模様で、エスワンの連絡ミスじゃないかと。
(ダブルブッキングと連絡ミス、と書かれてるけど実際はオフだったようなので、この件に関しては歌側のマネジメントの問題かと思われる)
ボランティアのベテランの方と会話して感銘を受けている。いずれもベトナム。
3/12は神戸の友達が励ましに家に来てくれたようだからオフじゃないかと。
4〜5日いてくれたらしくこの週の夜ヒットにも出たそう。
あとドラマはTBSでゴクミと共演の話が当時出ていたからこれかな。
10年目の告白によればふたつの局から同時に話が進んでいたらしく、それでゴタゴタになったと推察される。
あ、イベントの件も言及されてて本人はイベントの存在自体知らなかった模様で、エスワンの連絡ミスじゃないかと。
(ダブルブッキングと連絡ミス、と書かれてるけど実際はオフだったようなので、この件に関しては歌側のマネジメントの問題かと思われる)
100通行人さん@無名タレント
2021/02/21(日) 10:21:58.23ID:oGkv3F+U0 あとナンノが最初に契約したのはやっぱりエスワンの方じゃないかと思う。
青年座は預かりと書かれてたりしてるし、正式所属じゃないのでは?
高校の夏休み中に上京→9/1スタートのエスワンとの契約とすれば1989/8末で契約満了、独立ってのと辻褄が合うんだけど。
青年座は預かりと書かれてたりしてるし、正式所属じゃないのでは?
高校の夏休み中に上京→9/1スタートのエスワンとの契約とすれば1989/8末で契約満了、独立ってのと辻褄が合うんだけど。
101通行人さん@無名タレント
2021/02/21(日) 11:30:42.65ID:N9Gqy3Sy0 >>99
兎も角、エスワンがクソ過ぎるって事だね。
兎も角、エスワンがクソ過ぎるって事だね。
102通行人さん@無名タレント
2021/02/21(日) 22:04:38.57ID:qK9wPLDI0103通行人さん@無名タレント
2021/02/21(日) 22:23:31.94ID:9xhKqXVP0 >>98
「アイラブユーからはじめよう」のはず。
ゴクミどころか大女優の浅丘ルリ子さんまで出るので
「3人で主演じゃ私が目立たなくなる」と、ナンノが
ワガママ言ってるって記事が2月には出てたみたい。
御本人は東南アジアでの取材中「もっと踏み込んだリポートコメントをすべきだが、
出国前もドラマに関して嘘ばっかり書かれて辛かったので、これ以上
ワガママだ生意気だなどと言われたくない。よって未消化なリポートコメント
に終始してしまう」と記してますね。
「アイラブユーからはじめよう」のはず。
ゴクミどころか大女優の浅丘ルリ子さんまで出るので
「3人で主演じゃ私が目立たなくなる」と、ナンノが
ワガママ言ってるって記事が2月には出てたみたい。
御本人は東南アジアでの取材中「もっと踏み込んだリポートコメントをすべきだが、
出国前もドラマに関して嘘ばっかり書かれて辛かったので、これ以上
ワガママだ生意気だなどと言われたくない。よって未消化なリポートコメント
に終始してしまう」と記してますね。
104通行人さん@無名タレント
2021/02/22(月) 06:30:23.56ID:PkDq2Dt50 「確認可能なナンノの時系列」
1989-03-02 [歌]南野陽子 💘 涙はどこへいったの「初のカンボジア南野生中継」
https://www.youtube.com/watch?v=BQe9n_3Jk-c
1989-03-04 [話] 南野陽子アジアを行く!「24時間テレビチャリティーリポート」
https://www.youtube.com/watch?v=f0s7RUTBVD0
1989-03-06 [歌] 涙はどこへいったの[話] 初登場第5位・カンボジアから衛星生中継
https://www.youtube.com/watch?v=v4rh4wKPCX0
3/7は移動日
3/8は、ベトちゃんドクちゃんと面会
3/8・9・10に、日本に帰国と推測。
※プノンペン〜成田までは直行便を使うと、6時間程度。
https://www.travel.co.jp/guide/article/36912/
3/10電脳遊園地1日目
3/11電脳遊園地2日目 ナンノはOFF。ソース「月夜のくしゃみ」
3/12電脳遊園地3日目 ナンノはOFF。神戸の友達が励ましに家に来てくれた。
〜友人滞在〜
3/15 [歌] 南野陽子 涙はどこへいったの[話] 松蔭時代のクラスメートが見学
https://www.youtube.com/watch?v=GOJujrT1ZK4&t=601s
3/8・9・10
について、更に状況が分かる人はソースを貼ってみて下さい。
1989-03-02 [歌]南野陽子 💘 涙はどこへいったの「初のカンボジア南野生中継」
https://www.youtube.com/watch?v=BQe9n_3Jk-c
1989-03-04 [話] 南野陽子アジアを行く!「24時間テレビチャリティーリポート」
https://www.youtube.com/watch?v=f0s7RUTBVD0
1989-03-06 [歌] 涙はどこへいったの[話] 初登場第5位・カンボジアから衛星生中継
https://www.youtube.com/watch?v=v4rh4wKPCX0
3/7は移動日
3/8は、ベトちゃんドクちゃんと面会
3/8・9・10に、日本に帰国と推測。
※プノンペン〜成田までは直行便を使うと、6時間程度。
https://www.travel.co.jp/guide/article/36912/
3/10電脳遊園地1日目
3/11電脳遊園地2日目 ナンノはOFF。ソース「月夜のくしゃみ」
3/12電脳遊園地3日目 ナンノはOFF。神戸の友達が励ましに家に来てくれた。
〜友人滞在〜
3/15 [歌] 南野陽子 涙はどこへいったの[話] 松蔭時代のクラスメートが見学
https://www.youtube.com/watch?v=GOJujrT1ZK4&t=601s
3/8・9・10
について、更に状況が分かる人はソースを貼ってみて下さい。
105通行人さん@無名タレント
2021/02/22(月) 07:06:25.97ID:PkDq2Dt50 >>99
>10年目の告白
ググっても出て来ないので、詳しく御説明お願い致します。
>>100
劇団青年座付属の養成所・青年座研究所(1975年開始)
https://www.seinenzalabo.com/blank
に所属していた可能性も有りますね。
>本科で1年間基礎を学び、その修了者から選考された者が、
より実践的な実習科に進級。さらに1年のレッスンと実習公演を経て、
選抜されたメンバーが準劇団員に採用される。
↑の説明文を読む限り、18才のナンノがいきなり劇団員に採用された
とは考えにくい。
多分、研究生だったと推測されますが、どうですか?
>10年目の告白
ググっても出て来ないので、詳しく御説明お願い致します。
>>100
劇団青年座付属の養成所・青年座研究所(1975年開始)
https://www.seinenzalabo.com/blank
に所属していた可能性も有りますね。
>本科で1年間基礎を学び、その修了者から選考された者が、
より実践的な実習科に進級。さらに1年のレッスンと実習公演を経て、
選抜されたメンバーが準劇団員に採用される。
↑の説明文を読む限り、18才のナンノがいきなり劇団員に採用された
とは考えにくい。
多分、研究生だったと推測されますが、どうですか?
106通行人さん@無名タレント
2021/02/22(月) 07:41:44.44ID:+F9It/A20 >>104
もしかしたら富士通イベントと重なる3/10に成田着だかで帰国かな?
もしかしたら富士通イベントと重なる3/10に成田着だかで帰国かな?
107通行人さん@無名タレント
2021/02/22(月) 10:52:27.54ID:onaITs/h0 あんな時代にカンボジアなんか行ってたのかよ
トップアイドルなのに相当ハードな仕事やな
トップアイドルなのに相当ハードな仕事やな
108通行人さん@無名タレント
2021/02/22(月) 10:56:53.02ID:onaITs/h0 だからFMタウンズのイメージキャラクターがすぐ宮沢りえに代わってたのか
109通行人さん@無名タレント
2021/02/22(月) 11:01:54.60ID:+F9It/A20 >>108
社運を掛けたイベントへのゲスト出演ドタキャンになったので、そらスポンサーは激おこするしね。
社運を掛けたイベントへのゲスト出演ドタキャンになったので、そらスポンサーは激おこするしね。
110通行人さん@無名タレント
2021/02/23(火) 00:34:19.34ID:jJr8loux0 10年目の告白は週刊プレイボーイのエッセイ連載開始を前に行われた同紙のインタビュー。
独立や借金について本人が語ったのは多分これが初出だと思う。当時かなり衝撃を受けた。
ちなみにエッセイ含め書籍化はしてないよ
独立や借金について本人が語ったのは多分これが初出だと思う。当時かなり衝撃を受けた。
ちなみにエッセイ含め書籍化はしてないよ
111通行人さん@無名タレント
2021/02/23(火) 07:51:47.94ID:x7edQS590112通行人さん@無名タレント
2021/02/23(火) 07:57:21.59ID:x7edQS590 https://originals.last.fm/ja/music/%E5%8D%97%E9%87%8E%E9%99%BD%E5%AD%90/+wiki
>その後の雑誌や新聞等でのエッセイには「月待ちの窓」や
「あしたは満月」のように「月」をタイトルに入れている。
「あしたは満月」は、どんな感じですか?
「月待ちの窓」見つけた。
http://twitpic.com/dxzkdq
画質は悪くて、拡大しても読めない。
>その後の雑誌や新聞等でのエッセイには「月待ちの窓」や
「あしたは満月」のように「月」をタイトルに入れている。
「あしたは満月」は、どんな感じですか?
「月待ちの窓」見つけた。
http://twitpic.com/dxzkdq
画質は悪くて、拡大しても読めない。
113通行人さん@無名タレント
2021/02/23(火) 08:45:02.40ID:x7edQS590 >>103
>「アイラブユーからはじめよう」のはず。
これですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86
>初回視聴率が5.9%と大コケ
このドラマには出なくて良かったのでは?
>「アイラブユーからはじめよう」のはず。
これですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86
>初回視聴率が5.9%と大コケ
このドラマには出なくて良かったのでは?
114通行人さん@無名タレント
2021/02/23(火) 13:26:14.38ID:sm4THb8Q0 ナンノが出てたらまた視聴率は違っただろうね。
問題はそれまでフジお抱えみたいだったナンノをTBSがドラマで、
日テレが24時間テレビでそれぞれ引き入れようとしてたわけで、
そういった争奪戦の渦中でのマネジメント側のやらかしだった点。
これが引き金となったのか、この年は年末までドラマの仕事がなくなってしまった。
やや勢いが落ちていた時期にあまりに痛い。
問題はそれまでフジお抱えみたいだったナンノをTBSがドラマで、
日テレが24時間テレビでそれぞれ引き入れようとしてたわけで、
そういった争奪戦の渦中でのマネジメント側のやらかしだった点。
これが引き金となったのか、この年は年末までドラマの仕事がなくなってしまった。
やや勢いが落ちていた時期にあまりに痛い。
115通行人さん@無名タレント
2021/02/24(水) 08:50:27.10ID:V5JWjOZ30 >>100
>9/1スタートのエスワンとの契約とすれば1989/8末で契約満了
労働基準法は3年を超える契約期間を定めることを原則として禁止しています(労働基準法14条1項)。
https://www.nakae-takeshi-law.jp/cms/knowledge/work-regulations/management
「ナンノの契約上の時系列」
1984/9/1
〜
1985/6/23以前 契約
1985/6/23デビュー
〜
1985/8/31
1985/9/1
〜
1986/8/31
1986/9/1
〜
1987/8/31
1987/9/1
〜
1988/8/31
1988/9/1
〜
1989/8/31エスワンカンパニー契約終了
エスワンとの契約日は、1984/9/1の可能性が有るが不明。
契約年数も最長3年の法律上の制限があるが、実際に何年縛りで契約したのかは不明。
初回契約2年、2回目契約3年、という推測も出来るが不明。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%87%8E%E9%99%BD%E5%AD%90
松蔭高等学校在学中、高校2年生(1984年)の夏に上京し、堀越高等学校に3学期から編入した。
初回契約を、1983/9/1に締結している可能性って有りますかね?
>9/1スタートのエスワンとの契約とすれば1989/8末で契約満了
労働基準法は3年を超える契約期間を定めることを原則として禁止しています(労働基準法14条1項)。
https://www.nakae-takeshi-law.jp/cms/knowledge/work-regulations/management
「ナンノの契約上の時系列」
1984/9/1
〜
1985/6/23以前 契約
1985/6/23デビュー
〜
1985/8/31
1985/9/1
〜
1986/8/31
1986/9/1
〜
1987/8/31
1987/9/1
〜
1988/8/31
1988/9/1
〜
1989/8/31エスワンカンパニー契約終了
エスワンとの契約日は、1984/9/1の可能性が有るが不明。
契約年数も最長3年の法律上の制限があるが、実際に何年縛りで契約したのかは不明。
初回契約2年、2回目契約3年、という推測も出来るが不明。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%87%8E%E9%99%BD%E5%AD%90
松蔭高等学校在学中、高校2年生(1984年)の夏に上京し、堀越高等学校に3学期から編入した。
初回契約を、1983/9/1に締結している可能性って有りますかね?
116通行人さん@無名タレント
2021/02/24(水) 11:03:40.50ID:+V/Enj/v0 >>115
あのー、労働基準法上の契約期間3年というのはあくまで雇用主と労働者の雇用契約の話ですよね。
タレントの場合、これが微妙なんですよ。
アイドルの場合、その実態から雇用契約の当事者(労働者)といえる場合とそうでない場合に分かれると思われます。仮に、アイドルが『労働者』ではない場合、労働基準法の保護は受けられませんので、以下のような問題が生じる可能性があります。
賃金や残業代が支払われない
事務所から一方的な契約解除は許されないとやめさせてもらえない
労災が認められない
芸能人に労働基準法が適用されるケース
一方、アイドルであっても『労働者』と認められるような場合は労働基準法の保護を受けられます。『労働者』といえるかどうかは、端的に言えば使用者(ここでは芸能事務所)との間に使用従属関係があり、労務の提供に対して賃金が支払われていることです。
具体的には以下のような事由を総合的に考慮して判断されます。
仕事の依頼があってもこれを断ることができるか
働く場所や時間を拘束されているか
活動内容について事務所の具体的な指示に従っているか
活動の質ではなく時間によって対価が計算されているか など
労働基準法上の労働者に当たる場合には、原則1日8時間以内、1週間40時間以内といった労働時間の規制、有給休暇の取得、労働災害の補償など必要になりますが、タレントにはそんな制約など有りませんよね、残業とかも関係ないし。
あのー、労働基準法上の契約期間3年というのはあくまで雇用主と労働者の雇用契約の話ですよね。
タレントの場合、これが微妙なんですよ。
アイドルの場合、その実態から雇用契約の当事者(労働者)といえる場合とそうでない場合に分かれると思われます。仮に、アイドルが『労働者』ではない場合、労働基準法の保護は受けられませんので、以下のような問題が生じる可能性があります。
賃金や残業代が支払われない
事務所から一方的な契約解除は許されないとやめさせてもらえない
労災が認められない
芸能人に労働基準法が適用されるケース
一方、アイドルであっても『労働者』と認められるような場合は労働基準法の保護を受けられます。『労働者』といえるかどうかは、端的に言えば使用者(ここでは芸能事務所)との間に使用従属関係があり、労務の提供に対して賃金が支払われていることです。
具体的には以下のような事由を総合的に考慮して判断されます。
仕事の依頼があってもこれを断ることができるか
働く場所や時間を拘束されているか
活動内容について事務所の具体的な指示に従っているか
活動の質ではなく時間によって対価が計算されているか など
労働基準法上の労働者に当たる場合には、原則1日8時間以内、1週間40時間以内といった労働時間の規制、有給休暇の取得、労働災害の補償など必要になりますが、タレントにはそんな制約など有りませんよね、残業とかも関係ないし。
117通行人さん@無名タレント
2021/02/24(水) 11:27:56.74ID:vK/2vO8M0 ナンノに契約期間3年という労働基準法の縛りが適用されるのなら、労働基準法に有る残業時間を含めた労働時間の規制や有給休暇の取得、労災補償なんかも適用されないとおかしな事に成りますよね?
それら守らないと労働基準法違反ですし。
タレントに関して労働時間の規制や有給休暇なんて殆ど聞いた事が無いんですけど。
都倉俊一も絡んでたピンクレディーなんて、ずっと働きづくめでオフも殆ど無く、寝る間も無い多忙でしたからね。
タレントが不祥事等で事務所をクビになる場合も解雇でなく所属契約の解除ですし。
タレントでなくマネージャーなどのスタッフで有れば事務所とは雇用関係なので解雇なんですけどね。
それら守らないと労働基準法違反ですし。
タレントに関して労働時間の規制や有給休暇なんて殆ど聞いた事が無いんですけど。
都倉俊一も絡んでたピンクレディーなんて、ずっと働きづくめでオフも殆ど無く、寝る間も無い多忙でしたからね。
タレントが不祥事等で事務所をクビになる場合も解雇でなく所属契約の解除ですし。
タレントでなくマネージャーなどのスタッフで有れば事務所とは雇用関係なので解雇なんですけどね。
118通行人さん@無名タレント
2021/02/25(木) 20:46:52.76ID:B565BXI20 由貴に比べると茨の道を歩いて来たね。
出演はしなかったが「アイラブユーからはじめよう」も由貴が当たりを取った
「はいすくーる落書」の次番組だったし。
朝ドラ「はね駒」は由貴の代表作となったが、翌年の朝ドラ「チョッちゃん」が
ナンノに決まっていながら白紙になったという話、本当なんだろうか。
出演はしなかったが「アイラブユーからはじめよう」も由貴が当たりを取った
「はいすくーる落書」の次番組だったし。
朝ドラ「はね駒」は由貴の代表作となったが、翌年の朝ドラ「チョッちゃん」が
ナンノに決まっていながら白紙になったという話、本当なんだろうか。
119通行人さん@無名タレント
2021/02/26(金) 04:23:32.42ID:kSlbnqOS0 ナンノはエスワンに所属はしてたが雇用されてた訳じゃ無いよね。
だったら、労働基準法上の契約期間云々は関係ない。
その契約期間云々はあくまで雇用主と有期雇用契約してる労働者の話なので。
だったら、労働基準法上の契約期間云々は関係ない。
その契約期間云々はあくまで雇用主と有期雇用契約してる労働者の話なので。
120通行人さん@無名タレント
2021/02/27(土) 06:34:27.51ID:so6tQsZs0121通行人さん@無名タレント
2021/02/27(土) 11:31:43.31ID:nWYS+hnT0 >>120
少なくとも有期雇用や無期雇用では無いよ。
別にエスワンに雇われて、エスワンの仕事をやってた訳じゃ無いし。
マネージャーなら兎も角、ナンノはエスワンの社員とか従業員では無い。
雇用契約では無いので労働基準法で保護される対象には当たりません。
少なくとも有期雇用や無期雇用では無いよ。
別にエスワンに雇われて、エスワンの仕事をやってた訳じゃ無いし。
マネージャーなら兎も角、ナンノはエスワンの社員とか従業員では無い。
雇用契約では無いので労働基準法で保護される対象には当たりません。
122通行人さん@無名タレント
2021/02/27(土) 11:46:03.98ID:pxmZOxtK0 請負って吉本みたいな物か
123通行人さん@無名タレント
2021/02/28(日) 08:34:00.78ID:9/sGgVmH0 >>121
>少なくとも有期雇用や無期雇用では無いよ。
可能性として0では無いから列挙した訳で、そこだけ指摘されても困ります。
(1,2)の可能性を否定するなら、(3,4)の可能性について言及するべきです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B8%E8%83%BD%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E9%80%9A%E9%81%94
「労働者」に該当しない4要件
1985年の報告を念頭に以下の4要件を全て満たす者は、労働基準法第9条の「労働者」に該当しないとするものである。
1.当人の提供する歌唱、演技等が基本的に他人によって代替できず、芸術性、人気等当人の個性が重要な要素となっていること。
2. 当人に対する報酬は、稼働時間に応じて定められるものではないこと。
3.リハーサル、出演時間等スケジュールの関係から時間が制約されることはあっても、
プロダクション等との関係では時間的に拘束されることはないこと。
4. 契約形態が雇用契約でないこと。
労働基準法第9条の「労働者」に該当しないとなれば、労働基準法で定める
種々の規制(労働時間、深夜業を含む年少者保護等)は適用されないので、
これらの条項にとらわれずに活動することができる。
当時の光GENJIが労働者で無いとすると、ナンノやBabeも(3,4)の可能性が高い。
しかし、どの様な契約内容だったのか?
https://storialaw.jp/blog/1072
「SMAPとジャニーズ事務所が交わしている契約書の内容を推測してみた」
の内容で推測する位ですかね?
当然、ナンノやBabeファンにも、弁護士や社労士の先生は存在するハズです。
解説して下さると助かります。
>少なくとも有期雇用や無期雇用では無いよ。
可能性として0では無いから列挙した訳で、そこだけ指摘されても困ります。
(1,2)の可能性を否定するなら、(3,4)の可能性について言及するべきです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B8%E8%83%BD%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E9%80%9A%E9%81%94
「労働者」に該当しない4要件
1985年の報告を念頭に以下の4要件を全て満たす者は、労働基準法第9条の「労働者」に該当しないとするものである。
1.当人の提供する歌唱、演技等が基本的に他人によって代替できず、芸術性、人気等当人の個性が重要な要素となっていること。
2. 当人に対する報酬は、稼働時間に応じて定められるものではないこと。
3.リハーサル、出演時間等スケジュールの関係から時間が制約されることはあっても、
プロダクション等との関係では時間的に拘束されることはないこと。
4. 契約形態が雇用契約でないこと。
労働基準法第9条の「労働者」に該当しないとなれば、労働基準法で定める
種々の規制(労働時間、深夜業を含む年少者保護等)は適用されないので、
これらの条項にとらわれずに活動することができる。
当時の光GENJIが労働者で無いとすると、ナンノやBabeも(3,4)の可能性が高い。
しかし、どの様な契約内容だったのか?
https://storialaw.jp/blog/1072
「SMAPとジャニーズ事務所が交わしている契約書の内容を推測してみた」
の内容で推測する位ですかね?
当然、ナンノやBabeファンにも、弁護士や社労士の先生は存在するハズです。
解説して下さると助かります。
124通行人さん@無名タレント
2021/02/28(日) 11:17:25.74ID:jJDEoi+j0 >>123
当然な事です、雇用契約で無ければ残りの可能性の方が確実ですが、はっきりどれがなんて契約書自体を見ない事には誰にも判り兼ねますよ。
当然な事です、雇用契約で無ければ残りの可能性の方が確実ですが、はっきりどれがなんて契約書自体を見ない事には誰にも判り兼ねますよ。
125通行人さん@無名タレント
2021/03/04(木) 16:26:46.37ID:q4Dt7R3E0 、
126通行人さん@無名タレント
2021/03/04(木) 20:53:48.63ID:xuf6mu0G0 >当然、ナンノやBabeファンにも、弁護士や社労士の先生は存在するハズです。
>解説して下さると助かります。
すかさず、労働問題を専門にしている弁護士や社労士の先生が現れて、
詳しく言及して下さるスレ展開を期待したのだが、駄目っぽいね。
>>121や>>124の様な当たり前の言及をされても参考になりません。
とりあえず、近い内に下記スレで聞いてみます。
やさしい法律相談Part349 完璧テンプレ用
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1595063457/l50
>解説して下さると助かります。
すかさず、労働問題を専門にしている弁護士や社労士の先生が現れて、
詳しく言及して下さるスレ展開を期待したのだが、駄目っぽいね。
>>121や>>124の様な当たり前の言及をされても参考になりません。
とりあえず、近い内に下記スレで聞いてみます。
やさしい法律相談Part349 完璧テンプレ用
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1595063457/l50
127通行人さん@無名タレント
2021/03/04(木) 20:58:54.06ID:3OVQeTVj0 >>126
そもそもその弁護士やら社労士な人が本スレにアクセスしてなきゃ現れてくれるハズも無いやろ。
そもそもその弁護士やら社労士な人が本スレにアクセスしてなきゃ現れてくれるハズも無いやろ。
128通行人さん@無名タレント
2021/03/06(土) 00:03:54.93ID:/AnrMadW0 エスワンだと、そのナンノの富士通イベント欠席
Babeは結婚解散でその後のスケジュールが白紙ってことで莫大な違約金が
発生したんじゃない? どちらも89年の出来事だから事務所にとっては相当な
痛手だと思うが。その他ダブルブッキングもこれまでにあったようだし、
エスワンが抱える借金は不動産投資だけではないはず。
Babeは結婚解散でその後のスケジュールが白紙ってことで莫大な違約金が
発生したんじゃない? どちらも89年の出来事だから事務所にとっては相当な
痛手だと思うが。その他ダブルブッキングもこれまでにあったようだし、
エスワンが抱える借金は不動産投資だけではないはず。
129通行人さん@無名タレント
2021/03/06(土) 00:21:26.07ID:46ID3n4e0 こんな事務所の運営してた人が今じゃ文化庁長官だもんなぁ。
不思議なこともあるもんだ。
不思議なこともあるもんだ。
130通行人さん@無名タレント
2021/03/06(土) 01:07:25.81ID:N84xCMS70 1990年の7月頃、秋葉原に行ったら
ビルにFMタウンズの南野さんの巨大広告が有った
あれFMタウンズって宮沢りえの前はナンノだったのか
全然知らなかったと当時思っていたけど
人門着あって短期間で降板させられていたとは
ここのスレで知った
ビルにFMタウンズの南野さんの巨大広告が有った
あれFMタウンズって宮沢りえの前はナンノだったのか
全然知らなかったと当時思っていたけど
人門着あって短期間で降板させられていたとは
ここのスレで知った
131通行人さん@無名タレント
2021/03/07(日) 08:46:46.79ID:+yr12Xbf0 >>127
>そもそもその弁護士やら社労士な人が本スレにアクセスしてなきゃ現れてくれるハズも無いやろ。
君は、ナンノやBabe、鈴木雄大、都倉俊一ファンに弁護士や、
社労士が居る可能性を考えないのかね。
ファンの専門家が、詳細に解説してくれると理想の展開だから。
>>129
>こんな事務所の運営してた人が今じゃ文化庁長官だもんなぁ。
都倉俊一社長の作り上げた、ナンノとの疑似恋愛の虚構の世界に、
今も私も含めて皆様も、どっぷり浸ってるでしょ?
ジェラート〜GAUCHE、まで一貫してファンに甘美な夢を見させてくれた
仕掛け人は、都倉俊一社長なんだろうね。
最強の理想のアイドルの虚構世界を85〜89年まで、ここまで完璧に、
作り上げて維持した都倉俊一社長には、驚愕するしかない。
>そもそもその弁護士やら社労士な人が本スレにアクセスしてなきゃ現れてくれるハズも無いやろ。
君は、ナンノやBabe、鈴木雄大、都倉俊一ファンに弁護士や、
社労士が居る可能性を考えないのかね。
ファンの専門家が、詳細に解説してくれると理想の展開だから。
>>129
>こんな事務所の運営してた人が今じゃ文化庁長官だもんなぁ。
都倉俊一社長の作り上げた、ナンノとの疑似恋愛の虚構の世界に、
今も私も含めて皆様も、どっぷり浸ってるでしょ?
ジェラート〜GAUCHE、まで一貫してファンに甘美な夢を見させてくれた
仕掛け人は、都倉俊一社長なんだろうね。
最強の理想のアイドルの虚構世界を85〜89年まで、ここまで完璧に、
作り上げて維持した都倉俊一社長には、驚愕するしかない。
132通行人さん@無名タレント
2021/03/07(日) 11:04:45.34ID:Y+6C9fxM0 >>131
全く出て来ないところを見ると居ないのでしょうよ。居ても、このスレに気付かないなら無意味だもんな。
全く出て来ないところを見ると居ないのでしょうよ。居ても、このスレに気付かないなら無意味だもんな。
133通行人さん@無名タレント
2021/03/08(月) 01:57:09.93ID:QxTuyZCA0 スレ作った人ってなんかアレだね。
他の板のナンノスレに常駐しているアレな人と同系統みたいな。
他の板のナンノスレに常駐しているアレな人と同系統みたいな。
134通行人さん@無名タレント
2021/03/08(月) 11:58:47.40ID:1kspmgBQ0 まあそれでも有志の貴重な情報が集まるなら…と思った時期が私にもありました
ホントはテレビでもある程度ネタとして語ってるエスワンからの独立より
スイートベイジル、ケイダッシュと渡り歩いた90年代後半の方が
はるかに闇深いんだけどね
ホントはテレビでもある程度ネタとして語ってるエスワンからの独立より
スイートベイジル、ケイダッシュと渡り歩いた90年代後半の方が
はるかに闇深いんだけどね
135通行人さん@無名タレント
2021/03/09(火) 14:18:59.27ID:4sXMe8mQ0 都倉の犬が吠えてるなカスラック死ねよ
136通行人さん@無名タレント
2021/03/11(木) 17:34:59.92ID:JMJ1eR8z0 、
137通行人さん@無名タレント
2021/03/14(日) 20:23:21.16ID:1hFTrpoJ0 、
138通行人さん@無名タレント
2021/03/14(日) 22:00:09.83ID:R3XtpXZ90139通行人さん@無名タレント
2021/03/16(火) 15:01:35.15ID:gmwKaB270 、
140通行人さん@無名タレント
2021/03/18(木) 16:43:00.10ID:R8uQkQk40 、
141通行人さん@無名タレント
2021/03/20(土) 17:09:55.48ID:ab4nBSIT0 、
142通行人さん@無名タレント
2021/03/23(火) 16:56:00.07ID:MjmaETK50 、
143通行人さん@無名タレント
2021/03/27(土) 14:57:58.51ID:nGcl0IWZ0 、
144通行人さん@無名タレント
2021/03/31(水) 18:18:29.51ID:FXEWg1ro0 輝くご尊顔
145通行人さん@無名タレント
2021/04/15(木) 12:39:37.01ID:A5lXlOZa0 昭和歌謡を代表する作曲家・都倉俊一の“地位”と“女性” #都倉俊一 #週刊文春 https://bunshun.jp/articles/-/44659
146通行人さん@無名タレント
2021/06/29(火) 23:28:40.79ID:W4YPC7F/0 タウンズと言えばあのイベント
富士通のパソコン40年間ストーリー【6】時代を先取りしすぎた「FM TOWNS」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb8f9a008a100096c928bc11b85828f7fd92108
最大のキャンペーンが、東京都文京区後楽の東京ドームを会場に、1989年3月10日〜12日の3日間にわたって開催した「電脳遊園地IN東京ドーム」だ。1988年3月の東京ドームのオープンからわずか1年というタイミングでの開催であったが、現在に至るまで、東京ドームでパソコンだけのイベントが行われたのは富士通の電脳遊園地以外にはない。
会場に設置されたビッグステージには毎日、人気タレントが登場
だが、電脳遊園地の開催直前、富士通社内には激震が走った。FM TOWNSの発売とともに、富士通パソコンのイメージキャラクターに起用した南野陽子が、予定していた電脳遊園地のビッグステージへの出演を急遽中止することになったのだ。
富士通は南野陽子の出演中止の決定を受けて、開幕の2日前に「電脳遊園地ナイトステージのスケジュール変更について」という異例のニュースリリースを配信して出演中止を説明。3月8日付の朝日新聞、読売新聞、毎日新聞の朝刊にも、出演が中止になった内容の広告を掲載することになったのだ。
ちなみに出演中止の理由は、南野陽子のスケジュールと疲労によるもの。南野陽子は日本テレビの24時間テレビ取材でカンボジア・タイ・ベトナムの3カ国でロケを行い、3月10日に帰国(24時間テレビの放送は8月26日〜27日)。「これまでの芸歴とまったく異なる社会性の強い仕事の内容と、ハードなスケジュールの結果、精神的肉体的疲労がはなはだしく、このままでは帰国直後の電脳遊園地出演が難しいということで、所属プロダクションから申し入れがあった」としていた。
と言う事で、まだ海外から帰国して無い段階で事務所通してのキャンセル、スケジュールの詰め込み過ぎが引き起こしたモノだね。
S1によるスケジュール管理の甘さ。
富士通のパソコン40年間ストーリー【6】時代を先取りしすぎた「FM TOWNS」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb8f9a008a100096c928bc11b85828f7fd92108
最大のキャンペーンが、東京都文京区後楽の東京ドームを会場に、1989年3月10日〜12日の3日間にわたって開催した「電脳遊園地IN東京ドーム」だ。1988年3月の東京ドームのオープンからわずか1年というタイミングでの開催であったが、現在に至るまで、東京ドームでパソコンだけのイベントが行われたのは富士通の電脳遊園地以外にはない。
会場に設置されたビッグステージには毎日、人気タレントが登場
だが、電脳遊園地の開催直前、富士通社内には激震が走った。FM TOWNSの発売とともに、富士通パソコンのイメージキャラクターに起用した南野陽子が、予定していた電脳遊園地のビッグステージへの出演を急遽中止することになったのだ。
富士通は南野陽子の出演中止の決定を受けて、開幕の2日前に「電脳遊園地ナイトステージのスケジュール変更について」という異例のニュースリリースを配信して出演中止を説明。3月8日付の朝日新聞、読売新聞、毎日新聞の朝刊にも、出演が中止になった内容の広告を掲載することになったのだ。
ちなみに出演中止の理由は、南野陽子のスケジュールと疲労によるもの。南野陽子は日本テレビの24時間テレビ取材でカンボジア・タイ・ベトナムの3カ国でロケを行い、3月10日に帰国(24時間テレビの放送は8月26日〜27日)。「これまでの芸歴とまったく異なる社会性の強い仕事の内容と、ハードなスケジュールの結果、精神的肉体的疲労がはなはだしく、このままでは帰国直後の電脳遊園地出演が難しいということで、所属プロダクションから申し入れがあった」としていた。
と言う事で、まだ海外から帰国して無い段階で事務所通してのキャンセル、スケジュールの詰め込み過ぎが引き起こしたモノだね。
S1によるスケジュール管理の甘さ。
147通行人さん@無名タレント
2021/08/07(土) 20:27:53.01ID:YLZH8LNz0 保守しゅsy
148通行人さん@無名タレント
2021/10/12(火) 23:43:48.04ID:2xigD8uC0 サンミュージックなら起こらなかったことだらけやな。。。
149通行人さん@無名タレント
2022/05/10(火) 17:55:53.71ID:lD4V8Glx0 最初からまともな事務所に所属してたら
運命は変わっていたんだろうな
運命は変わっていたんだろうな
150通行人さん@無名タレント
2022/05/10(火) 17:56:09.39ID:lD4V8Glx0 hage
151通行人さん@無名タレント
2022/05/23(月) 20:41:58.00ID:ObojaE9V0 >>146
89年4月から宮沢りえに決まってたね
89年4月から宮沢りえに決まってたね
152通行人さん@無名タレント
2022/05/29(日) 16:00:37.50ID:VH6CieDA0 事務所の内情なんて話は昔は全然分からなかったな
153通行人さん@無名タレント
2022/05/29(日) 17:23:07.43ID:laUrLugX0 まぁ、今みたくネットも無ければゴシップ誌とかも今ほど盛んじゃ無かったしねぇ
154通行人さん@無名タレント
2022/06/22(水) 10:13:14.51ID:OX+ZaTOX0 売り込みに力を入れなかったエスワンを見たホリプロが南野を獲ろうとした時に
「ホリプロほどの大手が目に掛けているなら」と手放さなかったって話は本当かね?
「ホリプロほどの大手が目に掛けているなら」と手放さなかったって話は本当かね?
155通行人さん@無名タレント
2022/09/19(月) 12:04:29.96ID:pm4T/vEb0 こんにゃくパークのCMの歌が流れると若い頃のこの人を思い出す
最初だけで後半は違うなと思うが
最初だけで後半は違うなと思うが
156通行人さん@無名タレント
2023/02/04(土) 16:43:28.01ID:4bF4qDQU0 サザンフィールドに谷○元一が殴り込みして女性のジャーマネがフルボッコされて退職したんだな
157通行人さん@無名タレント
2023/03/19(日) 00:01:16.05ID:RlUD4NKK0 ナンノ話よそれ
158通行人さん@無名タレント
2023/04/14(金) 11:42:30.04ID:FyUBnuZ80 >>154
そんな話あったね
そんな話あったね
159通行人さん@無名タレント
2023/04/15(土) 23:06:30.66ID:1ILdQr+J0 これ出る?
3/31公開、広瀬すず、櫻井翔、江口洋介など豪華キャストで送る『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』。ドラマからスケールアップして帰ってくる映画の撮影舞台裏を大放出!
「ネメシス」撮影裏放出SP! 日テレ 4月18日(火) 4:24 - 4:29
3/31公開、広瀬すず、櫻井翔、江口洋介など豪華キャストで送る『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』。ドラマからスケールアップして帰ってくる映画の撮影舞台裏を大放出!
「ネメシス」撮影裏放出SP! 日テレ 4月18日(火) 4:24 - 4:29
160通行人さん@無名タレント
2023/08/21(月) 15:47:12.63ID:sPhXp46M0161通行人さん@無名タレント
2023/08/24(木) 11:42:31.56ID:eYdoKHCD0 南野陽子、仮面ライダー出演発表
「鉄の仮面を被っていた」過去も何の因果か主人公の母親役に
『仮面ライダーゼロワン』、『仮面ライダーセイバー』、『仮面ライダーリバイス』、そして現在、物語が佳境に突入している『仮面ライダーギーツ』に続く、「令和仮面ライダー」第5作の『仮面ライダーガッチャ―ド』(テレビ朝日系、毎週日曜 前9:00、9月3日スタート)制作発表会見が9日、オンラインで開催。一ノ瀬珠美役を南野陽子(56)が務めることが発表された。
南野は、『スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説』で主人公の2代目・麻宮サキで大ブレーク。「鉄仮面に顔を奪われ、十と七とせ、生まれの証しさえ立たんこの私が何の因果か警察の手先」という決めせりふは今も語り草となっている。本作では、主人公・宝太郎の母親である一ノ瀬珠美を演じる。
あいさつで南野は「宝太郎のお母さん、一ノ瀬珠美を演じます」と話し始めると「かつて私は鉄の仮面を被っていたんですけど…。今回は、そういうことはない」と“スケバンジョーク”で笑いを誘う。「フレッシュなみんなを温かく見守るお母さん。じっとしていたいなと思います(笑)。現場の雰囲気もいい。いい作品ができあがっていると思います!」と伝えていた。
本作の出演について南野は「お母さんと聞いて、私にアクションはないのかとちょっとホッとした」と話す。「東映の特撮ものが最初の作品だった。いつか仮面ライダーとかに出ることがあるんじゃないかと思っていた。今来たかという感じで、うれしく思いました」とほほえむ。アクションがないことを残念がる声に対しては「(東映の特撮ものは)話が変わっていくのは経験している。スタッフさんには『やりたい気持ちもあるが、ひざが…』という感じで、お手柔らかに(笑)」と呼びかけた。
若手のキャストも激励。「不安になる時があると思う。そこはスタッフさんを信じて。ここにいる人は全員が味方と信じて、家族なって取り組んでいけば、きっとできあがった時に思った以上のいい画になっていると思う。ダメだってくじけそうになる瞬間も励まし合って。1年間、春も夏も秋も冬も撮影所で過ごしてほしい」とエール。
本島純政(一ノ瀬宝太郎/仮面ライダーガッチャード役/18)は「今は毎日楽しいですけど、今後、そういう心配が出てくるかもしれない。半年後の自分とかに、もう1度言ってあげたい。今のうちに感情を準備すると気持ちが楽。備えあれば憂いなし。と気持ちが楽になりました」と感謝。松本麗世(九堂りんね役/15)も「1年間もあると、落ち込んだりする時もある。引き続き助けてもらって頑張りたいと思います!」と笑顔で口にしていた。キャスト同士の絆を見た南野は「ヒットするの間違いないでしょ!」と断言し「言っちゃったんだから、頑張ってね!」と温かく背中を押していた。
「鉄の仮面を被っていた」過去も何の因果か主人公の母親役に
『仮面ライダーゼロワン』、『仮面ライダーセイバー』、『仮面ライダーリバイス』、そして現在、物語が佳境に突入している『仮面ライダーギーツ』に続く、「令和仮面ライダー」第5作の『仮面ライダーガッチャ―ド』(テレビ朝日系、毎週日曜 前9:00、9月3日スタート)制作発表会見が9日、オンラインで開催。一ノ瀬珠美役を南野陽子(56)が務めることが発表された。
南野は、『スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説』で主人公の2代目・麻宮サキで大ブレーク。「鉄仮面に顔を奪われ、十と七とせ、生まれの証しさえ立たんこの私が何の因果か警察の手先」という決めせりふは今も語り草となっている。本作では、主人公・宝太郎の母親である一ノ瀬珠美を演じる。
あいさつで南野は「宝太郎のお母さん、一ノ瀬珠美を演じます」と話し始めると「かつて私は鉄の仮面を被っていたんですけど…。今回は、そういうことはない」と“スケバンジョーク”で笑いを誘う。「フレッシュなみんなを温かく見守るお母さん。じっとしていたいなと思います(笑)。現場の雰囲気もいい。いい作品ができあがっていると思います!」と伝えていた。
本作の出演について南野は「お母さんと聞いて、私にアクションはないのかとちょっとホッとした」と話す。「東映の特撮ものが最初の作品だった。いつか仮面ライダーとかに出ることがあるんじゃないかと思っていた。今来たかという感じで、うれしく思いました」とほほえむ。アクションがないことを残念がる声に対しては「(東映の特撮ものは)話が変わっていくのは経験している。スタッフさんには『やりたい気持ちもあるが、ひざが…』という感じで、お手柔らかに(笑)」と呼びかけた。
若手のキャストも激励。「不安になる時があると思う。そこはスタッフさんを信じて。ここにいる人は全員が味方と信じて、家族なって取り組んでいけば、きっとできあがった時に思った以上のいい画になっていると思う。ダメだってくじけそうになる瞬間も励まし合って。1年間、春も夏も秋も冬も撮影所で過ごしてほしい」とエール。
本島純政(一ノ瀬宝太郎/仮面ライダーガッチャード役/18)は「今は毎日楽しいですけど、今後、そういう心配が出てくるかもしれない。半年後の自分とかに、もう1度言ってあげたい。今のうちに感情を準備すると気持ちが楽。備えあれば憂いなし。と気持ちが楽になりました」と感謝。松本麗世(九堂りんね役/15)も「1年間もあると、落ち込んだりする時もある。引き続き助けてもらって頑張りたいと思います!」と笑顔で口にしていた。キャスト同士の絆を見た南野は「ヒットするの間違いないでしょ!」と断言し「言っちゃったんだから、頑張ってね!」と温かく背中を押していた。
162通行人さん@無名タレント
2023/08/26(土) 17:06:49.91ID:qldC7mnG0 あの展示会、クリエイティブなアイデアがたくさん詰まってたわ
163通行人さん@無名タレント
2023/09/06(水) 06:54:56.32ID:2TMtGApn0 日本共産党が都倉俊一と統一協会の関係を掘り起こす記事を載せている。
164通行人さん@無名タレント
2023/10/07(土) 05:58:37.10ID:h+hdFR8W0 南野陽子て連帯保証人されて、返済の
為に裸になったんだよね
為に裸になったんだよね
165通行人さん@無名タレント
2023/10/07(土) 07:04:33.00ID:FM8q4l8n0166通行人さん@無名タレント
2023/10/07(土) 12:12:19.20ID:bd2iMb8D0 デビュー曲が売れなかった時は、加藤香子のパターンで、すぐに脱ぐと思ったな
167通行人さん@無名タレント
2023/10/07(土) 17:38:47.65ID:cvRQCzyp0 加藤香子が脱いだときは南野がスケバン刑事II開始時期。その時すでに写真集とかで大ブレークしてた。リアルで写真集を買うのに物凄く本屋回った。どこも売り切れ。それより西田と桃井が出てたドラマにでてたけど再放送しないのが謎?
168通行人さん@無名タレント
2023/10/08(日) 06:28:33.00ID:maBFXt+70 その写真集の黒ビキニ姿には世話になったな
制服姿と見比べながらが毎日のように
ナンノは貧乳なんだけど、ビキニ似合うと思う
本人は水着はイヤだったみたいだけど
制服姿と見比べながらが毎日のように
ナンノは貧乳なんだけど、ビキニ似合うと思う
本人は水着はイヤだったみたいだけど
169通行人さん@無名タレント
2023/10/08(日) 07:14:59.90ID:odZ8hkUb0 デビュー当時は清純なんだけど、付き合えばセックスさせてくれそうな彼女てイメージだったけど、ブレークしてからはお嬢様イメージでそういうのなくなったのは残念だったな
170通行人さん@無名タレント
2023/10/11(水) 05:35:16.35ID:6lQ9hwLi0 私を抱いて〜の騎乗位シーンはビックリしたよね
171通行人さん@無名タレント
2023/10/13(金) 19:41:49.88ID:6AZzV3oC0172通行人さん@無名タレント
2023/10/19(木) 12:35:59.48ID:is/47Lbv0 【芸能】 南野陽子、「スケバン刑事」のヨーヨーネタで苦笑い [朝一から閉店までφ★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697685997/
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697685997/
173通行人さん@無名タレント
2023/10/19(木) 18:53:16.58ID:4tI10orG0 水着姿、ビキニなのはその黒のヤツと水色、黄金色の3種だけで後はワンピースタイプかな
やはり胸が小さいから嫌なのかなぁ?
水着は嫌でも胸つーかバストトップを隠したセミヌードはちょくちょくやってるね
確か週刊ポストのヤツで白濁したバスタブに浸かったカットのも自ら提案したとか話してたねー、あちこち上手く隠れるから都合が良いんだとか
やはり胸が小さいから嫌なのかなぁ?
水着は嫌でも胸つーかバストトップを隠したセミヌードはちょくちょくやってるね
確か週刊ポストのヤツで白濁したバスタブに浸かったカットのも自ら提案したとか話してたねー、あちこち上手く隠れるから都合が良いんだとか
174通行人さん@無名タレント
2023/11/09(木) 17:45:17.19ID:KuFeEHk90 【板尾創路×南野陽子】
「舞台で楽しませる準備はできている」
2019年から始まり、5年目を迎える『関西演劇祭』。
舞台を通して、劇団や審査員だけでなく、お客さままですべての人を“つなぐ”をテーマにしたフェスティバルが、2023年11月11日(土)~19日(日)まで開催される。
有名無名が入り混じるチャレンジングな舞台を盛り上げるのは、開催当初よりフェスティバル・ディレクターを務める板尾創路さんと、今年の実行委員長に就任された南野陽子さん。今回はそんなお二人に、関西演劇祭への意気込みや舞台への思いをインタビューした。
https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/4716
「舞台で楽しませる準備はできている」
2019年から始まり、5年目を迎える『関西演劇祭』。
舞台を通して、劇団や審査員だけでなく、お客さままですべての人を“つなぐ”をテーマにしたフェスティバルが、2023年11月11日(土)~19日(日)まで開催される。
有名無名が入り混じるチャレンジングな舞台を盛り上げるのは、開催当初よりフェスティバル・ディレクターを務める板尾創路さんと、今年の実行委員長に就任された南野陽子さん。今回はそんなお二人に、関西演劇祭への意気込みや舞台への思いをインタビューした。
https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/4716
175通行人さん@無名タレント
2023/11/09(木) 18:10:51.37ID:CJjaxnDS0 ナンノも流石に老けたなぁ
長い時の流れを感じる
長い時の流れを感じる
176通行人さん@無名タレント
2023/11/09(木) 19:29:59.65ID:bT8Pnyn90177通行人さん@無名タレント
2023/11/21(火) 18:14:32.02ID:JX0N8r2a0 旦那逮捕のナンノ。。。
178通行人さん@無名タレント
2023/11/21(火) 19:55:48.01ID:GVkGs1Os0 南野陽子(56)って誰と結婚したのか全然知らなかったな
179通行人さん@無名タレント
2023/11/22(水) 04:47:25.02ID:bz7fiiSC0 仮面ライダーガッチャード
降板?
降板?
180通行人さん@無名タレント
2023/11/23(木) 13:18:14.44ID:52EtxIv+0 南野陽子、夫の業務上横領容疑での
逮捕受けコメント発表「ショックです。何故…悲しさ、怒り…」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202311220000956.html
逮捕受けコメント発表「ショックです。何故…悲しさ、怒り…」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202311220000956.html
181通行人さん@無名タレント
2023/11/25(土) 04:17:50.93ID:3K+57Wq80 《離婚するくらいなら引退する》南野陽子、逮捕された夫に入れ込む背景に「プロ野球選手」から「大物アーティスト」若き頃の悩み多きロマンスの日々
https://news.yahoo.co.jp/articles/66f6e9ad98e4f37c30a54b7514587ccdae3bff64
https://news.yahoo.co.jp/articles/66f6e9ad98e4f37c30a54b7514587ccdae3bff64
182通行人さん@無名タレント
2023/11/25(土) 09:14:04.44ID:3AuvB4ZE0183通行人さん@無名タレント
2023/11/25(土) 09:21:08.97ID:3AuvB4ZE0 虚栄心って、見栄っ張りの事よな
それにしても「高級外車のカギのみ所有」ってワロタ
アルマーニってそんなに良いのけ?興味無いから知らんけど
南野陽子「最初から一心同体」とゾッコン…逮捕された夫の“強烈な虚栄心”を知人が証言「全身アルマーニ」「フェラーリ、BMW、ベンツのカギのみ複数所持」
週刊ポストウェブより
それにしても「高級外車のカギのみ所有」ってワロタ
アルマーニってそんなに良いのけ?興味無いから知らんけど
南野陽子「最初から一心同体」とゾッコン…逮捕された夫の“強烈な虚栄心”を知人が証言「全身アルマーニ」「フェラーリ、BMW、ベンツのカギのみ複数所持」
週刊ポストウェブより
184通行人さん@無名タレント
2023/11/25(土) 09:45:14.57ID:j3UIfFRp0 「カギのみ」って、廃車になったやつをもらってきたとかかw
185通行人さん@無名タレント
2023/11/25(土) 09:57:01.42ID:3AuvB4ZE0186通行人さん@無名タレント
2023/11/27(月) 13:21:03.63ID:Bx793jll0 >>182
東山
田原(夜ヒットコンピューター恋人占い、赤ひげ)
池山(テレ朝の前に車を止めて・・・)
古田(噂レベルでは出ていたけど
前田(93年頃週刊誌に
石井(94年
箭内(2006〜2010
NOW(2011〜
堤オーナーも噂が流れたのを目にしたことが
東山
田原(夜ヒットコンピューター恋人占い、赤ひげ)
池山(テレ朝の前に車を止めて・・・)
古田(噂レベルでは出ていたけど
前田(93年頃週刊誌に
石井(94年
箭内(2006〜2010
NOW(2011〜
堤オーナーも噂が流れたのを目にしたことが
187通行人さん@無名タレント
2023/11/27(月) 17:55:22.90ID:D2I1VA/00 南野陽子さん 離婚 [448218991]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701075164/
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701075164/
188通行人さん@無名タレント
2023/11/27(月) 20:10:48.09ID:/D4Szhzn0 >>186
西武の人は推してくれてたね、プリンスホテルのパン屋さんオープン記念に呼んでくれたりと
不祥事で隠居されて表に出て来なくなられて久しいが、お元気なのかしら?
たしか科捜研な女の人の事も推してた様な…、新横浜のホテルCM起用したり
西武の人は推してくれてたね、プリンスホテルのパン屋さんオープン記念に呼んでくれたりと
不祥事で隠居されて表に出て来なくなられて久しいが、お元気なのかしら?
たしか科捜研な女の人の事も推してた様な…、新横浜のホテルCM起用したり
189通行人さん@無名タレント
2023/11/28(火) 08:13:07.47ID:/3SRGbTC0 南野陽子、逮捕の夫が嘲笑っていた「嫁は金ヅル」“銀座禁止”も破られついに離婚「余罪はまだある」ビジネスパートナーが実名告発【写真あり】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a773385c89bea3ad0f850ef95f4516190f8470a5
https://news.yahoo.co.jp/articles/a773385c89bea3ad0f850ef95f4516190f8470a5
190通行人さん@無名タレント
2023/12/07(木) 12:47:28.47ID:KQymupNf0191通行人さん@無名タレント
2023/12/11(月) 19:52:56.81ID:gbWGglHm0 元旦那、起訴後に再逮捕
社会福祉法人前理事長ら2人再逮捕 他にも2900万円横領か
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20231211/3030022451.html
社会福祉法人前理事長ら2人再逮捕 他にも2900万円横領か
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20231211/3030022451.html
192通行人さん@無名タレント
2023/12/19(火) 15:54:26.35ID:VkAVJOWP0 南野陽子の元夫(横領で逮捕)、有力議員に金を渡し南野を親善大使にするよう要求 父は自民党重鎮の後援会 [481941988]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702961273/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702961273/
193通行人さん@無名タレント
2024/01/06(土) 17:06:37.51ID:szd35iOB0 南野陽子も金づる?逮捕された元夫の「女と企業をだます手口」を“黒幕”が全部バラす!
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/124231
金田が本当に愛していると言っているのは
ヨガのインストラクターの愛人だけで、
彼女を社会福祉法人の理事長に据えている
そうだ。
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/124231
金田が本当に愛していると言っているのは
ヨガのインストラクターの愛人だけで、
彼女を社会福祉法人の理事長に据えている
そうだ。
194通行人さん@無名タレント
2024/01/06(土) 18:01:08.06ID:SnJXrk/J0 >>193
焼肉店でナンノと出会った際に
「学生時代は剣道に夢中でアイドルとかに興味無かったから」
なんてのもデタラメな可能性ありますね
アレだけ人気だったのに知らない筈が無い
知ってたのに知らないフリは出来ますし、心の中では「あのナンノをモノに出来たら騙すのに使える」と思ってたのかも
焼肉店でナンノと出会った際に
「学生時代は剣道に夢中でアイドルとかに興味無かったから」
なんてのもデタラメな可能性ありますね
アレだけ人気だったのに知らない筈が無い
知ってたのに知らないフリは出来ますし、心の中では「あのナンノをモノに出来たら騙すのに使える」と思ってたのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 【悲報】熊→bear→ベア→逆から読むと「アベ」👈いい加減気づけよ日本人! [515718387]
- 【悲報】中国人さん、日本人を完璧に分析してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【高市悲報】大物政治家「中国と断交などできない😤安保上の課題をマネージしながら経済的交流をするのが政治の技術」 [359965264]
