AGE OF EMPIRES DEFENITIVE EDITION
発売予定:11月15日
公式サイト
https://www.ageofempires.com/games/aoeiide/
Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/813780/Age_of_Empires_II_Definitive_Edition/
探検
【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望
2019/10/31(木) 00:29:48.78ID:aBhFgTxm0HLWN2名無しさんの野望
2019/10/31(木) 00:41:44.43ID:8EVYkaYD0HLWN とりあえず20まで保守
3名無しさんの野望
2019/10/31(木) 00:42:23.74ID:8EVYkaYD0HLWN ブルガリア
4名無しさんの野望
2019/10/31(木) 00:42:40.64ID:8EVYkaYD0HLWN タタール
5名無しさんの野望
2019/10/31(木) 00:43:09.30ID:8EVYkaYD0HLWN クマン
2019/10/31(木) 01:12:34.94ID:5q8LSW2u0HLWN
とうとう立ったか
2019/10/31(木) 02:58:37.77ID:UL33jZDN0HLWN
予約人数表示とかUI改善されてるのは良いね
通信品質とかは期待しないw
通信品質とかは期待しないw
8名無しさんの野望
2019/10/31(木) 03:24:56.55ID:C2zAUO6/0HLWN どのくらいのグラボ必要?
10名無しさんの野望
2019/10/31(木) 11:55:42.49ID:er6ca1nLMHLWN 通信品質が全てだぞ
自国内でしか対戦できないゲームのままなら始まる前から終わるだろうな
自国内でしか対戦できないゲームのままなら始まる前から終わるだろうな
11名無しさんの野望
2019/10/31(木) 17:14:15.56ID:ogt7ojak0HLWN AI勢だけど台湾、香港、中国の一部でも緑pingだよ
12名無しさんの野望
2019/10/31(木) 17:50:08.94ID:lxHf1f8L0HLWN13名無しさんの野望
2019/10/31(木) 21:13:28.04ID:EqbB1T0j0HLWN HD版ではオフで引きこもってたけどde版ではオンで遊ぼう
14名無しさんの野望
2019/11/01(金) 02:04:08.55ID:n1VHKA870 復活したんだ。AOCスレ
初版のパッケージ版スレッドは「AOCを語ろう」で、
AOCHDスレッドは「【AOC】 Age of Empires II HD【AOE2HD】」で、
DEスレッドは「【AoE2DE】 Age of Empires II DE」か。
出来たらそこら辺の過去スレのアドレスも全部テンプレに入れてくれるといい
初版のパッケージ版スレッドは「AOCを語ろう」で、
AOCHDスレッドは「【AOC】 Age of Empires II HD【AOE2HD】」で、
DEスレッドは「【AoE2DE】 Age of Empires II DE」か。
出来たらそこら辺の過去スレのアドレスも全部テンプレに入れてくれるといい
15名無しさんの野望
2019/11/01(金) 02:20:46.68ID:tuwPy9Cj0 わざわざ作り直すのに殆ど売る気がねぇよな
16名無しさんの野望
2019/11/01(金) 04:27:52.34ID:w/aTxC+P0 スレ立て乙
17名無しさんの野望
2019/11/01(金) 04:31:57.55ID:w/aTxC+P0 steamで、AOE2HD持ってる人は割引クーポンもらえるけど
発売日が15日でクーポン期限が15日AM2時?とかだったから気を付けて。
現時点で予約購入できるから買っておいた方がいいかも。
発売日が15日でクーポン期限が15日AM2時?とかだったから気を付けて。
現時点で予約購入できるから買っておいた方がいいかも。
19名無しさんの野望
2019/11/02(土) 05:07:49.14ID:7WPR0rPS020名無しさんの野望
2019/11/03(日) 07:25:06.63ID:obQRpFnt0 AOC = AoE II ?
今度発売されるやつにイーグルナイトとか入ってる?
今度発売されるやつにイーグルナイトとか入ってる?
21名無しさんの野望
2019/11/03(日) 14:46:38.84ID:r0q2osEj022名無しさんの野望
2019/11/03(日) 16:10:27.86ID:UmtnC+BQ0 win7対応にしてくでー
win10にしたくない
win10にしたくない
23名無しさんの野望
2019/11/03(日) 17:47:54.31ID:TYExu/8V0 来年の1月14日にサポート切れする化石OSに対応しろなんて無茶振りにもほどがありますわ
24名無しさんの野望
2019/11/03(日) 19:24:00.70ID:QhuSEXzL0 うるさすぎる警告音どうにかしてほしいな
25名無しさんの野望
2019/11/04(月) 21:59:53.21ID:UOaFv2zh0 正直HDからの新文明いらねぇと思うんだが俺だけ?
意味わからんの増やしすぎて収拾つかなくなってんだろ
意味わからんの増やしすぎて収拾つかなくなってんだろ
27名無しさんの野望
2019/11/05(火) 12:06:00.41ID:HH1Vy3QMM ヨーロッパ4中東2東アジア2東南アジア1遊牧モンゴル1南米1アフリカ1くらいに統合してくれるMODほしいわ
今の状態だと歴史的にかぶってる感あるし戦争ゲームなのに目立った戦乱がない国多すぎ
今の状態だと歴史的にかぶってる感あるし戦争ゲームなのに目立った戦乱がない国多すぎ
28名無しさんの野望
2019/11/05(火) 18:23:55.62ID:Pgcg+nQgM 文明多い方が楽しいけど存在意義の薄い文明はなんとかして
インカとかポルトガルとかベトナムとか
インカとかポルトガルとかベトナムとか
29名無しさんの野望
2019/11/05(火) 18:31:25.50ID:JHqeeo4O0 インカはカマヤック強いやん
ポルトガルは地図共有便利じゃんあとオルガンも数集まると楽しい
ベトナムは対AI限定だけど開幕TCパック狙えるぞ
ポルトガルは地図共有便利じゃんあとオルガンも数集まると楽しい
ベトナムは対AI限定だけど開幕TCパック狙えるぞ
30名無しさんの野望
2019/11/05(火) 19:26:30.22ID:uyn23VZNd31名無しさんの野望
2019/11/05(火) 20:17:10.58ID:408BO8EC0 旧文明のペルシャとかの方が個性ないと思うが
象なんて飾りだし
象なんて飾りだし
32名無しさんの野望
2019/11/05(火) 22:20:40.74ID:YRDkN8x10 ペルシャはユニークはあれだけど騎士の強文明の一角だからね
34名無しさんの野望
2019/11/06(水) 02:13:08.49ID:YzotJ5sW0 オルガン砲は城主のうちはいいけど帝王に入るとかなり頼りない気がする
スペインの近衛騎士みたいに城主のユニークから乗り換える先の強ユニットがポルトガルにもほしい
スペインの近衛騎士みたいに城主のユニークから乗り換える先の強ユニットがポルトガルにもほしい
35名無しさんの野望
2019/11/06(水) 03:56:49.44ID:6FK3w8o40 重騎士の飛防を3にしようぜ!
血統は帝王のテクにするかコスト3倍
これで近衛騎士が出ない文明も救われる
血統は帝王のテクにするかコスト3倍
これで近衛騎士が出ない文明も救われる
36名無しさんの野望
2019/11/06(水) 18:05:49.09ID:+hx9Zp4X0 陸マップ主流なせいで割を食ってる海文明があるのが痛いかな
37名無しさんの野望
2019/11/06(水) 21:59:31.14ID:h8ch+rRN0 オンラインする時の回線ってどのくらいあったらいい?下り30mbps前後なんだけど、ラグとかで他の人に迷惑かけそうで入るの怖い
38名無しさんの野望
2019/11/06(水) 22:10:31.58ID:+hx9Zp4X0 >>37
DEでどんなネットコードになってるか分からんから何ともいえないな
AoE2HDの傾向で言うならば回線の太さよりも安定性重視で
あと地理的に遠いとどうしようもない
TW、香港、中国ぐらいが限度かな
DEでどんなネットコードになってるか分からんから何ともいえないな
AoE2HDの傾向で言うならば回線の太さよりも安定性重視で
あと地理的に遠いとどうしようもない
TW、香港、中国ぐらいが限度かな
39名無しさんの野望
2019/11/07(木) 01:41:35.96ID:WFVONIRx0 DE出るまでにシナリオすべてクリアしておこうと思いやってるが、
ついに黎利まで来た。発売日までに間に合いそう。
ついに黎利まで来た。発売日までに間に合いそう。
40名無しさんの野望
2019/11/07(木) 11:56:04.00ID:oIkEOzS1M どうせ発売直後から過疎るからキャンペーン一通り楽しむのもありやな
42名無しさんの野望
2019/11/07(木) 17:54:40.35ID:0KYWGqdv0 DE出たらHDは放置されるのかね
せめてバランスパッチは同期取って欲しいけど
せめてバランスパッチは同期取って欲しいけど
43名無しさんの野望
2019/11/07(木) 19:27:19.06ID:5wh35IHN0 >>41
対人戦勢はほぼほぼDEに移るのでは
視野もUIもDEのが良くなってるからその面では快適になるわけで
通信周りが改悪されてなければだけど
問題はAI戦勢
ResBotとかのカスタムAI未対応だと確実に割れる
対人戦勢はほぼほぼDEに移るのでは
視野もUIもDEのが良くなってるからその面では快適になるわけで
通信周りが改悪されてなければだけど
問題はAI戦勢
ResBotとかのカスタムAI未対応だと確実に割れる
44名無しさんの野望
2019/11/07(木) 22:10:48.28ID:MXD1Oc2x0 複数ディスプレイに対応してくれるかな
FPS用にディスプレイ3枚あるけど操作しづらいからAOCやるときは1枚しか使ってない
FPS用にディスプレイ3枚あるけど操作しづらいからAOCやるときは1枚しか使ってない
45名無しさんの野望
2019/11/08(金) 03:37:23.84ID:JWLp7L9G0 クマンのUUがキプチャクってのが笑えるんだけど
日本のUUがジャパニーズって言ってるようなもんだぞ
開発アホなの?
日本のUUがジャパニーズって言ってるようなもんだぞ
開発アホなの?
46名無しさんの野望
2019/11/08(金) 08:54:03.25ID:opXWIKal0 ペルシャの煮え立つ油の廃止はいいね
47名無しさんの野望
2019/11/08(金) 15:00:58.95ID:2hNnvQxD0 マジャールで前例作っちゃったからね
48名無しさんの野望
2019/11/08(金) 15:27:45.44ID:ZTpNiWpf0 マジャールハサーが騎兵小屋からも出せるようになったらやっぱチート?
49名無しさんの野望
2019/11/08(金) 22:13:21.47ID:8dDcqeUq0 ステップランサー強すぎじゃね
検証動画で近衞にも矛にも弓にも勝ってる
マジャールハサーなんて糞にしか見えん
検証動画で近衞にも矛にも弓にも勝ってる
マジャールハサーなんて糞にしか見えん
50名無しさんの野望
2019/11/08(金) 22:37:56.49ID:IoHMC7WsM 糞ゲーかよ、HDでいいわ
51名無しさんの野望
2019/11/08(金) 22:41:51.55ID:2hNnvQxD0 やっぱり踊りながら戦うのは強いってことか
52名無しさんの野望
2019/11/08(金) 22:59:50.26ID:W9OBU1UL0 >>49
近衛らくだ「じきに弱体化されるから今のうちに楽しんどけ」
近衛らくだ「じきに弱体化されるから今のうちに楽しんどけ」
53名無しさんの野望
2019/11/09(土) 02:35:19.67ID:KSxUvvFr0 マングの集団も引き撃ちすれば近衛にも弓にも勝てるんじゃない
54名無しさんの野望
2019/11/09(土) 03:02:04.56ID:uGnJ0lnf0 https://youtu.be/vDPCk4L7kr4?t=383
ステップジャンパーは引き打ちせずともこの強さやで
近衛はもちろん1.5倍の矛にも圧勝や
何のためのクローズドベータやったんや
出すんならきちんと調整せんかい
ステップジャンパーは引き打ちせずともこの強さやで
近衛はもちろん1.5倍の矛にも圧勝や
何のためのクローズドベータやったんや
出すんならきちんと調整せんかい
56名無しさんの野望
2019/11/09(土) 07:40:54.60ID:dEeVZdsq0 人形劇みたい
57名無しさんの野望
2019/11/09(土) 20:06:26.73ID:3tvUmAFAd ズームができるのが新鮮にみえるけどHDでもできたっけ?
59名無しさんの野望
2019/11/10(日) 17:05:16.92ID:lGrzJCnZM そもそも2D前提で開発されたゲームを3Dにリメイクしても上手くいく筈がない
60名無しさんの野望
2019/11/10(日) 17:12:28.16ID:tLXmL75m0 グラの微細化であって3Dでは無いと思う…
https://www.youtube.com/watch?v=O2ZmLQUUHSE
これ見た感じ町の人の人数、暇な町の人の人数、各資源に割り当てられた町の人の人数
TCや小屋のキューの数、番号割り当て状況が常時表示されてるっぽい
あとガチ勢は操作ほんと速いな
https://www.youtube.com/watch?v=O2ZmLQUUHSE
これ見た感じ町の人の人数、暇な町の人の人数、各資源に割り当てられた町の人の人数
TCや小屋のキューの数、番号割り当て状況が常時表示されてるっぽい
あとガチ勢は操作ほんと速いな
61名無しさんの野望
2019/11/10(日) 23:41:04.76ID:xwJVvNM20 なんか始まる前から終わってる感ない?
62名無しさんの野望
2019/11/11(月) 00:12:18.75ID:RflWcmnR0 俺は楽しみにしてるよ?
63名無しさんの野望
2019/11/11(月) 02:08:15.06ID:yARdUz0w0 ここ情報ださな杉で売る気がないとしか思えんからな
64名無しさんの野望
2019/11/11(月) 04:31:08.67ID:DntNhSQ+0 マップ回転できるし3Dでしょ
65名無しさんの野望
2019/11/11(月) 14:26:08.93ID:QyQnC1Dg01111 マップ回転できるのマジなん?
マジなら竹Mod入れなくても木の裏に伐採所立てやすくじゃん
マジなら竹Mod入れなくても木の裏に伐採所立てやすくじゃん
66名無しさんの野望
2019/11/11(月) 21:07:26.54ID:bg3rL9bw01111 スチームにHDとDEのバンドルあるけどDEって全部入りじゃないの?
67名無しさんの野望
2019/11/11(月) 21:12:30.75ID:RflWcmnR01111 HD:バイオハザード
DE:バイオハザードHDリマスター
例えるならこんな感じでHDのほうもレトロゲーとしての需要があるとかなんとか
今から始めるならDEだけあればいいと思うけど
DE:バイオハザードHDリマスター
例えるならこんな感じでHDのほうもレトロゲーとしての需要があるとかなんとか
今から始めるならDEだけあればいいと思うけど
68名無しさんの野望
2019/11/11(月) 21:16:08.35ID:bg3rL9bw01111 ありがとう
パッケージ版のAOCは持ってるけどさすがに割引とかはないよね
パッケージ版のAOCは持ってるけどさすがに割引とかはないよね
70名無しさんの野望
2019/11/11(月) 22:38:48.19ID:6MQYTBCo071名無しさんの野望
2019/11/11(月) 23:42:54.65ID:RflWcmnR072名無しさんの野望
2019/11/12(火) 02:08:10.33ID:LWQz9nkm073名無しさんの野望
2019/11/12(火) 07:39:14.32ID:nPzk+G6W0 サーバってどこに設置されんの?
74名無しさんの野望
2019/11/12(火) 07:46:00.83ID:bo3pjKz70 部屋主
75名無しさんの野望
2019/11/12(火) 10:35:25.29ID:TOjMWCsca 最近始めてみたけどめちゃめちゃ難しいなこのゲーム
領主弓で突っ込んでも後出し散兵にやられるし、南米文明だと敵の散兵にどうしても勝てん
領主弓で突っ込んでも後出し散兵にやられるし、南米文明だと敵の散兵にどうしても勝てん
76名無しさんの野望
2019/11/12(火) 16:31:15.65ID:cM4pUwwr0 略奪にお出かけだ〜!(20年ぶり
77名無しさんの野望
2019/11/12(火) 17:23:43.94ID:Q1B7mAsd0 今どの時代だ(6回目
78名無しさんの野望
2019/11/12(火) 17:35:15.69ID:RXFRL/si079名無しさんの野望
2019/11/12(火) 21:19:38.80ID:geYbaAbG0 ようやく、キャンペーン全部クリアした。
難しい面はいっぱいあったけど、忘れられた戦い・キプロスがバグっててありえない難易度になってた
途中でバグと気づいたけど意地でクリアしたら10時間以上かかってたw
難しい面はいっぱいあったけど、忘れられた戦い・キプロスがバグっててありえない難易度になってた
途中でバグと気づいたけど意地でクリアしたら10時間以上かかってたw
81名無しさんの野望
2019/11/13(水) 00:12:15.48ID:mY2aY1aP0 俺のカタフラクトが火を噴くぜ!
天上天下唯我雑魚専
天上天下唯我雑魚専
82名無しさんの野望
2019/11/13(水) 02:06:07.82ID:kHPM6Zp50 blue emotionの人はまだDE版の文明評とか作ってないのか
83名無しさんの野望
2019/11/13(水) 02:35:20.54ID:OGo9x2B/d 発売してないのにどうやってだ
84名無しさんの野望
2019/11/13(水) 20:37:40.10ID:XzWW7IXr0 15日発売だけど何時に解禁?
やっぱアメリカ時間の0時なのかな
やっぱアメリカ時間の0時なのかな
85名無しさんの野望
2019/11/13(水) 20:57:19.67ID:LsDJonAo0 皆明日何時ころから並ぶ?
86名無しさんの野望
2019/11/13(水) 21:37:34.11ID:mY2aY1aP0 はやくはじめろよぉ〜
88ベトナミーズ
2019/11/14(木) 00:05:35.05ID:6P7MD/140 ソウロンッ、キーッ!!
カクダイッ、キーッ!!
カクダイッ、キーッ!!
89名無しさんの野望
2019/11/14(木) 03:04:58.32ID:kxjjB+Hd0 blue emotionの人の作った動画見てたらクマンがハサーを4秒で生産して笑った
早すぎるよ
早すぎるよ
90名無しさんの野望
2019/11/14(木) 05:05:53.39ID:Xi8WNbz2091名無しさんの野望
2019/11/14(木) 05:34:03.62ID:F736jXud0 クーポンなんて貰ってないんだが何処で見れるんだ?
92名無しさんの野望
2019/11/14(木) 07:09:09.52ID:Xi8WNbz20 インベントリに入ってた
支払い時に勝手に適用されるから、場所わからなくても
レジにもっていくだけでクーポンの有無はわかる。1800円弱になるよ
支払い時に勝手に適用されるから、場所わからなくても
レジにもっていくだけでクーポンの有無はわかる。1800円弱になるよ
93名無しさんの野望
2019/11/14(木) 07:34:35.09ID:TqWwS4oO0 確認してみたけど自分はなかった
94名無しさんの野望
2019/11/14(木) 07:52:30.46ID:RvJ3i8CE0 RTS完全初心者がそれなりに
対人で戦えるようになるまで
どんくらいかかる?
対人で戦えるようになるまで
どんくらいかかる?
95名無しさんの野望
2019/11/14(木) 08:55:24.21ID:Se88Q4fr0 適正レートになるまで負け続けてレート下げるのが一番早いかね
30回位負ければ1200台まで落ちるだろうし1試合1時間として30時間くらいかね
30回位負ければ1200台まで落ちるだろうし1試合1時間として30時間くらいかね
96名無しさんの野望
2019/11/14(木) 11:25:44.68ID:oV1zwlXU097名無しさんの野望
2019/11/14(木) 12:40:11.12ID:Ivrg0FMs0 プリロード25Gって出るんだが
オリジナルAoCって1Gもなくなかったっけw
HDは4.5Gあるんだな
オリジナルAoCって1Gもなくなかったっけw
HDは4.5Gあるんだな
98名無しさんの野望
2019/11/14(木) 12:59:21.14ID:04PojLNg0 昔ちょろっと身内で遊ぶくらいでAOE3はやってたんだけどAOE2とAOE3の違いってどんな感じ?
99名無しさんの野望
2019/11/14(木) 13:55:11.09ID:kxjjB+Hd0 ほぼ別なゲームだけど違いとしては
ホームタウンからのアイテム輸送がない
先住民族を雇うシステムがない
1番最初の時代がやや長い
資源は採集がメインで銀行みたいな勝手に資源を生み出す建造物はほぼない
どのユニットも一律1人分の人口を消費
みたいな感じかな
ホームタウンからのアイテム輸送がない
先住民族を雇うシステムがない
1番最初の時代がやや長い
資源は採集がメインで銀行みたいな勝手に資源を生み出す建造物はほぼない
どのユニットも一律1人分の人口を消費
みたいな感じかな
100名無しさんの野望
2019/11/14(木) 14:41:22.05ID:Ivrg0FMs0 戦闘面で3は完全な団体戦 2はマンツーマンの個人戦の延長って感じだな
101名無しさんの野望
2019/11/14(木) 14:44:36.19ID:v/dY9Dar0 町の人が呆然と立ち尽くすAIは直されたのかな
湖に軍船がたむろったまま終わるのとか
湖に軍船がたむろったまま終わるのとか
102名無しさんの野望
2019/11/14(木) 15:32:32.20ID:04PojLNg0 3の皆で協力する感じ好きだったんだけど2は1v1の色が強い感じなのね
答えてくれてサンクス
とりあえず15日になるまではWar selectionやってようかな
答えてくれてサンクス
とりあえず15日になるまではWar selectionやってようかな
103名無しさんの野望
2019/11/14(木) 15:37:28.55ID:O5RhudxV0104名無しさんの野望
2019/11/14(木) 15:40:30.99ID:bojl9YJH0 RTSって格ゲーとどっちが敷居高いんだろうな
105名無しさんの野望
2019/11/14(木) 16:31:03.70ID:rZQjX8lIa 流石に推奨win10なんだな…7にしかsteam入れてないからとっとと移行するか
106名無しさんの野望
2019/11/14(木) 16:46:43.78ID:i61W8vCud もしかしてwin7だとできない?
107名無しさんの野望
2019/11/14(木) 19:27:13.94ID:r5LSG26P0 >>102
公式配信の初心者っぽいリプレイ動画
https://www.twitch.tv/videos/505166963
最初は初心者同士の身内で手探りでやるのが一番楽しい
フレンドがいるなら誘うべき
オンラインはかなりレート落とさないと中級者以上がひしめく修羅だからやるなら初心者は覚悟したほうがいい
あるいはAI部屋(VS AI、打電腦)で遊ぶ
公式配信の初心者っぽいリプレイ動画
https://www.twitch.tv/videos/505166963
最初は初心者同士の身内で手探りでやるのが一番楽しい
フレンドがいるなら誘うべき
オンラインはかなりレート落とさないと中級者以上がひしめく修羅だからやるなら初心者は覚悟したほうがいい
あるいはAI部屋(VS AI、打電腦)で遊ぶ
108名無しさんの野望
2019/11/14(木) 20:14:57.77ID:JvKYHIY00 明日はライト勢はポケモン新作やるんじゃないかね
DEは精鋭だらけで修羅どころの騒ぎじゃないだろうな
DEは精鋭だらけで修羅どころの騒ぎじゃないだろうな
109名無しさんの野望
2019/11/14(木) 20:18:39.53ID:K7rNwyXM0 新規の若者がプレイすればこんな化石RTSやってる精鋭のおっさんなんて二週間で蹴散らされるはずなんだが
AOE始めてみようなんて奴この世におらんので今まで通りジジイがネチネチ慣れ合うゲームになるのは目に見えてる
AOE始めてみようなんて奴この世におらんので今まで通りジジイがネチネチ慣れ合うゲームになるのは目に見えてる
111名無しさんの野望
2019/11/14(木) 20:47:38.63ID:bFsSYNGb0112名無しさんの野望
2019/11/14(木) 20:50:02.25ID:JvKYHIY00 いまだにWin7とか使ってるような老害がいるのがAoEだからなぁ
他のゲームだったら鼻で笑われる
他のゲームだったら鼻で笑われる
113名無しさんの野望
2019/11/14(木) 21:12:42.82ID:TqWwS4oO0 Microsoft Storeだと25%オフみたいだな
アカウント縛りが面倒くさそうだけど
アカウント縛りが面倒くさそうだけど
114名無しさんの野望
2019/11/14(木) 21:35:52.65ID:+mBB+26Y0 winは10だけどi3のショボノートで動くかのう、、、
プレロードしたが動かんかったら返金だな
プレロードしたが動かんかったら返金だな
115名無しさんの野望
2019/11/14(木) 21:52:35.64ID:rgq/1Na90 オンラインで観戦だけってできる?
上級者の対戦を見てみたい。
上級者の対戦を見てみたい。
116名無しさんの野望
2019/11/14(木) 21:56:19.55ID:r5LSG26P0117名無しさんの野望
2019/11/14(木) 22:14:53.95ID:Xi8WNbz20 steamのDEのページにリリース時間の画像があるね
中国が15日0時みたいだ
中国が15日0時みたいだ
118名無しさんの野望
2019/11/14(木) 22:27:01.68ID:r5LSG26P0 プリロード出遅れたなぁ
速報は誰かに任せるわ
速報は誰かに任せるわ
119名無しさんの野望
2019/11/14(木) 22:50:21.69ID:r5LSG26P0 と思ったら速攻で終わった
120名無しさんの野望
2019/11/14(木) 22:51:36.70ID:7R68qNsD0 リリース時刻は世界共通
日本時間では15日午前1時
日本時間では15日午前1時
121名無しさんの野望
2019/11/15(金) 00:58:02.73ID:FeU92jNx0122名無しさんの野望
2019/11/15(金) 01:52:44.11ID:sGkt7rxh0 AoE2DE
・ホットキーはDEで一新されたが初期設定のプリセットとしてHDのものを選択することも可能
・Modはゲーム内から検索、インストールできるようになった
・Shiftキー右クリックで移動先を順に設定できるやつは最後にShiftキー押さない右クリックでの確定が不要になった。HDの仕様に戻すことも可能
・画面のズームイン、ズームアウトが可能
・グリッドは公式対応。明と暗の2種類あり
・AIはDE版、HD版、CD版の三種類
・AIの強さに「過大」が追加された
・ターボモードは設定として独立。ランダムマップ以外でもターボ化可能に
・グラフィックオプションはいろいろ増えてる。詳細は割愛
・ホットキーはDEで一新されたが初期設定のプリセットとしてHDのものを選択することも可能
・Modはゲーム内から検索、インストールできるようになった
・Shiftキー右クリックで移動先を順に設定できるやつは最後にShiftキー押さない右クリックでの確定が不要になった。HDの仕様に戻すことも可能
・画面のズームイン、ズームアウトが可能
・グリッドは公式対応。明と暗の2種類あり
・AIはDE版、HD版、CD版の三種類
・AIの強さに「過大」が追加された
・ターボモードは設定として独立。ランダムマップ以外でもターボ化可能に
・グラフィックオプションはいろいろ増えてる。詳細は割愛
123名無しさんの野望
2019/11/15(金) 02:25:19.64ID:sGkt7rxh0 AoE2DE(2)
・建物のキューでユニット生産と研究を混合できる様になった。町の人生産→機織り研究→町の人生産みたいなのが可能に
・AIは敵対の町の人をTC矢で殺そうとするようになったためベトナムTCパック戦術は出来なくなった
・AIがTRに弱いのは相変わらず
・建物のキューでユニット生産と研究を混合できる様になった。町の人生産→機織り研究→町の人生産みたいなのが可能に
・AIは敵対の町の人をTC矢で殺そうとするようになったためベトナムTCパック戦術は出来なくなった
・AIがTRに弱いのは相変わらず
124名無しさんの野望
2019/11/15(金) 02:28:22.80ID:X0wtsz9z0 Ryzen5 2600にGeForce 1060 6GBだけど、
Enhanced Graphics Packをインストールして、オプションの高解像度のグラフィックをオンにすると
ゲーム開始してすぐにクライアント落ちる
システム要件は満たしてるけど、グラボのメモリ足りてないのかなあ
Enhanced Graphics Packをインストールして、オプションの高解像度のグラフィックをオンにすると
ゲーム開始してすぐにクライアント落ちる
システム要件は満たしてるけど、グラボのメモリ足りてないのかなあ
125名無しさんの野望
2019/11/15(金) 02:47:48.57ID:sGkt7rxh0 AoE2DE(3)
・マルチプレイはサーバーを選択できるようになった。ローカルLANも出来るらしい
・最寄りのサーバーはsoutheastasiaっぽい。それ以外はどこも黄ping以上
・なのだがゲーム観戦リスト見るとKOREACENTRALというサーバーがある謎
・マルチプレイはサーバーを選択できるようになった。ローカルLANも出来るらしい
・最寄りのサーバーはsoutheastasiaっぽい。それ以外はどこも黄ping以上
・なのだがゲーム観戦リスト見るとKOREACENTRALというサーバーがある謎
126名無しさんの野望
2019/11/15(金) 02:55:34.62ID:ooUaQDVD0 ぶっちゃけむちゃくちゃ大満足
一点だけ残念なのは相変わらず資源を持ってる農民が
別の資源を選択すると持っていた資源が消える仕様がそのままぐらいで
まぁこれはAOE2のテクといえばそれまでだがw
複数移動先指定が改善されてるので他のRTSと混同しなくなった
キューの混在ができるようになったのも大きい
一点だけ残念なのは相変わらず資源を持ってる農民が
別の資源を選択すると持っていた資源が消える仕様がそのままぐらいで
まぁこれはAOE2のテクといえばそれまでだがw
複数移動先指定が改善されてるので他のRTSと混同しなくなった
キューの混在ができるようになったのも大きい
127名無しさんの野望
2019/11/15(金) 03:06:26.24ID:5yiZTwaZ0 新文明弱くね?ぶっちゃけ何でこいつら追加したの?ってぐらい弱いんだけど
128名無しさんの野望
2019/11/15(金) 03:06:55.16ID:sGkt7rxh0 マルチで部屋主の言語が強制晒しになったのはマイナスかな
これだと心境的にみんな母国語に籠りがちになるからプレイ人口の少ない日本人の部屋建ては不利かね
これだと心境的にみんな母国語に籠りがちになるからプレイ人口の少ない日本人の部屋建ては不利かね
129名無しさんの野望
2019/11/15(金) 03:11:54.83ID:My/DPvhQ0 ロビー見てたら落ちた
なんか不安定なんだが大丈夫か?
なんか不安定なんだが大丈夫か?
130名無しさんの野望
2019/11/15(金) 03:17:50.03ID:X0wtsz9z0 >>124だけど、グラボのドライバ最新にして再起動したら直ったわ
最新ドライバのリリースノートにこれのこと書いてなかったから、一つ前のでもいけると思ったんだけど
それとも、ドライバ関係なく再起動でなんか直ったのか
最新ドライバのリリースノートにこれのこと書いてなかったから、一つ前のでもいけると思ったんだけど
それとも、ドライバ関係なく再起動でなんか直ったのか
131名無しさんの野望
2019/11/15(金) 03:20:50.12ID:5yiZTwaZ0 動画で散々強い強い言われてたステップランサーどんだけ強いんだと思ったらピーキーすぎてきついな
性能だけ見たらかなり強かったボヤールとかと同じ運命たどる気がする
性能だけ見たらかなり強かったボヤールとかと同じ運命たどる気がする
132名無しさんの野望
2019/11/15(金) 03:21:18.66ID:sGkt7rxh0 サーバーに変わったからマルチ環境安定するかと思ったが
開始5秒くらいで固まって切断落ちした
だめだまるで成長していないむしろ悪化してないか
開始5秒くらいで固まって切断落ちした
だめだまるで成長していないむしろ悪化してないか
133名無しさんの野望
2019/11/15(金) 04:07:31.59ID:zKEX/MK20 なんか結構重いな
グラ変わったのもあって結構な違和感あるw
グラ変わったのもあって結構な違和感あるw
134名無しさんの野望
2019/11/15(金) 04:34:09.91ID:rmJTljBh0 資源持ってる農民に畑作らせるとなぜか資源が回収されるってマジ?
135名無しさんの野望
2019/11/15(金) 07:34:40.06ID:pM5Bf1NS0136名無しさんの野望
2019/11/15(金) 07:36:57.01ID:sGkt7rxh0 サーバーのping一覧が表示されなくなった
おまけに部屋建てのときにサーバー選べなくなった
バグってんなぁ
おまけに部屋建てのときにサーバー選べなくなった
バグってんなぁ
137名無しさんの野望
2019/11/15(金) 09:31:20.10ID:UVEakbmWa 4kモニターでi7,1050tiのマシンなんだけど
グラフィック中設定でCPUは余裕、
グラボは使用率90%くらい。
4kだとそれなりのスペックが必要だわ。
グラフィック中設定でCPUは余裕、
グラボは使用率90%くらい。
4kだとそれなりのスペックが必要だわ。
138名無しさんの野望
2019/11/15(金) 09:38:42.17ID:sGkt7rxh0 新AIは海マップで町の人を大陸に輸送できるようになったな
標準の海マップなら問題なさそうだ
リアルマップのアースでも南極脱出するようになった
ただ脱出後の動作は不安定で上陸後に町の人がTC建てず棒立ちするケースがある
標準の海マップなら問題なさそうだ
リアルマップのアースでも南極脱出するようになった
ただ脱出後の動作は不安定で上陸後に町の人がTC建てず棒立ちするケースがある
139名無しさんの野望
2019/11/15(金) 09:57:49.73ID:yfNLfKF+d 新文明3つとも騎馬文明だけど
弓系文明との相性酷いな
弓系文明との相性酷いな
140名無しさんの野望
2019/11/15(金) 10:52:43.67ID:sGkt7rxh0 部屋一覧にWESTUS2鯖の部屋しか出てこないな
steamの掲示板見たらEU圏の人も嘆いてた
自分で部屋建てようにも鯖選択が死んでるのでWESTUS2にできない→部屋一覧に表示されないので誰も来ない
寝るわ
steamの掲示板見たらEU圏の人も嘆いてた
自分で部屋建てようにも鯖選択が死んでるのでWESTUS2にできない→部屋一覧に表示されないので誰も来ない
寝るわ
141名無しさんの野望
2019/11/15(金) 10:56:15.34ID:qFoqYhgra 熱帯よりもシナリオ楽しみにしてたんだけどボリュームどんな感じ?
142名無しさんの野望
2019/11/15(金) 11:02:58.15ID:yfNLfKF+d143名無しさんの野望
2019/11/15(金) 11:54:58.33ID:J+I4T3s1a 帰ったらやろーっと
144名無しさんの野望
2019/11/15(金) 11:58:34.91ID:3s+7JWdA0 オートマッチメイキングないのか
145名無しさんの野望
2019/11/15(金) 12:04:12.35ID:702Tj9dF0 倶利伽羅はHDにもあったよ
ウィンドウモードだと、1366*768までしかできないんだけど自分だけかな
あと、オプションにベンチマークあるならベンチだけ発売前からやらせてほしかったなー
ウィンドウモードだと、1366*768までしかできないんだけど自分だけかな
あと、オプションにベンチマークあるならベンチだけ発売前からやらせてほしかったなー
146名無しさんの野望
2019/11/15(金) 12:15:59.97ID:zgIbgNc5p 4の画質マジやばいな。これで信長の野望か三国志作って欲しい。
2は帰ったら買うわ。もうおっさんで昔みたいに時間はかけられないんで、全文明遊ぶのは到底無理だと思うけど。
2は帰ったら買うわ。もうおっさんで昔みたいに時間はかけられないんで、全文明遊ぶのは到底無理だと思うけど。
148名無しさんの野望
2019/11/15(金) 12:19:07.60ID:zgIbgNc5p150名無しさんの野望
2019/11/15(金) 12:38:01.60ID:ooUaQDVD0 >148
レリック絡んでるんか
COHで実績あるし楽しみ
レリック絡んでるんか
COHで実績あるし楽しみ
151名無しさんの野望
2019/11/15(金) 12:43:57.25ID:WypLF93Fr 家に帰るのが楽しみですわ
152名無しさんの野望
2019/11/15(金) 14:27:14.93ID:rmJTljBh0 ユニットがやられても声が出ないバグはちょっとやだな
153名無しさんの野望
2019/11/15(金) 14:40:32.71ID:ENVkENkca 性職者が転向しようとする時の「ゾマホーン」は流れるかな?
154名無しさんの野望
2019/11/15(金) 16:07:19.61ID:9DKAAXsm0 軍事ユニット選択した際の命令がアタック移動以外表示されねーんだけどなんだこれ?
155名無しさんの野望
2019/11/15(金) 16:37:36.81ID:gaKt/gDo0 ああっそうか、マシンスペックが要るのか…
4Kで映すモニタはないがノートで8GB+VRAM4GBでは辛そうだな
素直にパソコン買うか…
4Kで映すモニタはないがノートで8GB+VRAM4GBでは辛そうだな
素直にパソコン買うか…
157名無しさんの野望
2019/11/15(金) 17:10:29.39ID:9DKAAXsm0159名無しさんの野望
2019/11/15(金) 17:28:51.09ID:1pc8fgWk0 HD版は今後放置されるとして
ブゥブリィ版のaoe2はどうなるんだろ
DE版に準拠してくるんかな
ブゥブリィ版のaoe2はどうなるんだろ
DE版に準拠してくるんかな
160名無しさんの野望
2019/11/15(金) 17:36:16.01ID:j5Zim2iW0 windows7じゃ起動しないのこれ?
161名無しさんの野望
2019/11/15(金) 17:38:41.98ID:9DKAAXsm0162名無しさんの野望
2019/11/15(金) 18:16:44.10ID:702Tj9dF0 win7は知らないけどwin8.1 64bitならプレーに支障無かったな。
163名無しさんの野望
2019/11/15(金) 18:18:16.15ID:Bn7AWcVWM win10には対応って書いてあるけど7に対応とは書いてないんだよな
164名無しさんの野望
2019/11/15(金) 18:39:55.22ID:sGkt7rxh0 >>144
あるよ
RMとDMで1v1、2v2、3v3、4v4がある
ルールは固定でマップは海マップ含む既定のリストがあってそこからランダムに選ばれる
現状、レートが変動するのはこのオートマッチのみで従来の自由ロビーはノーレート固定になってる
AI部屋勢なので実際にやってみたわけではないが
あるよ
RMとDMで1v1、2v2、3v3、4v4がある
ルールは固定でマップは海マップ含む既定のリストがあってそこからランダムに選ばれる
現状、レートが変動するのはこのオートマッチのみで従来の自由ロビーはノーレート固定になってる
AI部屋勢なので実際にやってみたわけではないが
165名無しさんの野望
2019/11/15(金) 18:43:00.75ID:Q7VHt6FP0 パッケージ版のマルチプレイでプレイヤー番号を同じにして
一つの文明を二人で操作する変わった遊び方をしてたんだけどDEでもできる?
一つの文明を二人で操作する変わった遊び方をしてたんだけどDEでもできる?
166名無しさんの野望
2019/11/15(金) 18:56:00.34ID:ENVkENkca 【香港】 投石機に弓矢、鉄菱 デモ隊が「中世的」な新戦術
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573802341/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573802341/
168名無しさんの野望
2019/11/15(金) 19:48:55.58ID:wKI5TXkla タスクを割り当ててない暇な人にジャンプするボタン消えてない?
あれ便利だったのに。
あれ便利だったのに。
169名無しさんの野望
2019/11/15(金) 19:53:14.54ID:J+I4T3s1a 上にあるのは違うの?
早く帰ってやりたい、、、
早く帰ってやりたい、、、
170名無しさんの野望
2019/11/15(金) 19:57:56.92ID:sGkt7rxh0 >>168
その機能持ってる同じデザインのボタンが画面上部にあるよ
しかしあれだな
ようやくAI部屋入れたが今回のAIは「過大」は言うまでもなく「非常に難しい」も強くなってるから
みんなAIに撃沈されてて草
その機能持ってる同じデザインのボタンが画面上部にあるよ
しかしあれだな
ようやくAI部屋入れたが今回のAIは「過大」は言うまでもなく「非常に難しい」も強くなってるから
みんなAIに撃沈されてて草
172名無しさんの野望
2019/11/15(金) 20:14:10.50ID:VaagZwWF0 4のグラフィックこれじゃない感があるな
なんか別のゲームみたい
なんか別のゲームみたい
173名無しさんの野望
2019/11/15(金) 20:33:49.73ID:rDavOOEXp グラフィックパックみたいなの入れてフルデスクトップで表示したら世界が変わった
・4Kが機能しない時はフルデスクトップ
・Geforceの低遅延ウルトラ設定オススメ
・生産ホットキーは一列上
・マウススクロールで拡大縮小
・暇人ボタンは画面左上
・4Kが機能しない時はフルデスクトップ
・Geforceの低遅延ウルトラ設定オススメ
・生産ホットキーは一列上
・マウススクロールで拡大縮小
・暇人ボタンは画面左上
174名無しさんの野望
2019/11/15(金) 21:08:27.42ID:srROlAcK0 このゲーム60fps出てれば十分?グラフィック設定下げて120fpsとか出た方が良いかな
175名無しさんの野望
2019/11/15(金) 21:19:27.47ID:yuMzyHxn0 Age of Empires II DE 買ったおまえらAge of Empires II HDは残した?消した?
176名無しさんの野望
2019/11/15(金) 21:25:23.14ID:3s+7JWdA0177名無しさんの野望
2019/11/15(金) 21:31:42.81ID:LgiPBJAY0 フォントが換えられるといいんだけどなあ
数字がちょっと見にくい
数字がちょっと見にくい
178名無しさんの野望
2019/11/15(金) 21:32:05.66ID:rq6UGmlN0 久しぶりだからAIで慣れてこ
179名無しさんの野望
2019/11/15(金) 21:35:28.27ID:GKfVr6aE0 起動して何分か経過するとフリーズする。
180名無しさんの野望
2019/11/15(金) 22:08:40.62ID:b1cmWt/M0 レート戦マッチングしないから返品した
181名無しさんの野望
2019/11/15(金) 22:35:56.39ID:qFoqYhgra AIも強化されてるなら人間vsAIのコーププレイ楽しめそうだなよかった
182名無しさんの野望
2019/11/15(金) 22:39:20.36ID:X0wtsz9z0 高解像度のグラフィックをオンにしてると
ブラウザとか閉じてビデオメモリ空けておかないとゲーム開始したとたん落ちるみたいだ
ブラウザとか閉じてビデオメモリ空けておかないとゲーム開始したとたん落ちるみたいだ
183名無しさんの野望
2019/11/15(金) 22:50:35.10ID:3+QIHpZT0 HD版持ってたら安く買えるってマジ?
184名無しさんの野望
2019/11/15(金) 23:22:18.60ID:sGkt7rxh0187名無しさんの野望
2019/11/15(金) 23:34:28.17ID:/HuqiU/S0 これのオリジナルをリアルタイムでプレイしてた奴って今もう爺だろ
よくRTSなんかやれるな
よくRTSなんかやれるな
188名無しさんの野望
2019/11/15(金) 23:42:10.10ID:6TDq+Qpa0 http://uproda11.2ch-library.com/e/e00268248-1573828860.jpg
助けてクレメンス。。。なにもでてこない
助けてクレメンス。。。なにもでてこない
190名無しさんの野望
2019/11/15(金) 23:59:56.44ID:UxumwaKPM191名無しさんの野望
2019/11/16(土) 00:01:28.11ID:Vi+dxJoZ0 >>160
Windows7で起動できるし遊べたよ。
でも、Radeon RX580で画質設定を中にしてもベンチマーク結果が920しかでなくてレートゲームができない。
マッチングしないそうだし、ロビーから開いてる部屋に入ろうとしても人数開いてるのにエラーばかりで入れない。
返品するか…
Windows7で起動できるし遊べたよ。
でも、Radeon RX580で画質設定を中にしてもベンチマーク結果が920しかでなくてレートゲームができない。
マッチングしないそうだし、ロビーから開いてる部屋に入ろうとしても人数開いてるのにエラーばかりで入れない。
返品するか…
193名無しさんの野望
2019/11/16(土) 00:15:57.71ID:6hbFMHWD0 人数ガラガラだけど妙なエラーで入れないこと多いな
最寄りサーバー以外弾いてる?
最寄りサーバー以外弾いてる?
194名無しさんの野望
2019/11/16(土) 00:24:36.90ID:IicAIwT50 サーバーがアクセス集中で不具合起こしてる感じ
比較的強いっぽいのはWESTUS2だが
比較的強いっぽいのはWESTUS2だが
195名無しさんの野望
2019/11/16(土) 00:43:14.40ID:kn5hAsNU0 ゲーム開始と同時に落ちる……
あきらめてHDやるしかないか
あきらめてHDやるしかないか
197名無しさんの野望
2019/11/16(土) 01:25:46.38ID:dXOVG9nn0 ロビーはデフォ名多いし結構新規多い感じだな
実際戦ってみるとまさに新人という言葉がぴったりのガチnoobだったりして微笑ましい
でも2週間でAoC老人会勢を蹂躙できそうな逸材は見かけないかな
実際戦ってみるとまさに新人という言葉がぴったりのガチnoobだったりして微笑ましい
でも2週間でAoC老人会勢を蹂躙できそうな逸材は見かけないかな
198名無しさんの野望
2019/11/16(土) 01:31:59.62ID:IicAIwT50 鯖にさえ接続できれば(接続クオリティーのとこに鯖一覧が表示された状態)快適だな
部屋建てれば人集まるしプレイ中も落ちなかった
そうでない場合は部屋建ててもロビーに載らない強制プライベート状態になるし他の人の部屋にも入れないしどうしようもない
この症状は鯖側で一定人数を超えるログインを弾いてるやつだな
公式に鯖増強の意思が無ければ過疎化するまで安定しないだろうな
部屋建てれば人集まるしプレイ中も落ちなかった
そうでない場合は部屋建ててもロビーに載らない強制プライベート状態になるし他の人の部屋にも入れないしどうしようもない
この症状は鯖側で一定人数を超えるログインを弾いてるやつだな
公式に鯖増強の意思が無ければ過疎化するまで安定しないだろうな
199名無しさんの野望
2019/11/16(土) 01:51:41.42ID:bjV1e4Ig0 HDの方も更新してくれよ
DEなんて正直どうでもいい
DEなんて正直どうでもいい
200名無しさんの野望
2019/11/16(土) 01:59:37.12ID:UKPo0AcT0 リマスター商法をどうにかしてくれ
もうお腹いっぱいだ
もうお腹いっぱいだ
201名無しさんの野望
2019/11/16(土) 02:14:39.33ID:QxqYuIKX0 レートゲーは接続さえすれば人はいるんだな。ちゃんと対戦は出来るからいいわ
202名無しさんの野望
2019/11/16(土) 02:19:52.92ID:J7MgzWwE0 半角全角キーとCAPS LOCKキーをホットキーに割り当てられない…
HDの方はできるのに
HDの方はできるのに
203名無しさんの野望
2019/11/16(土) 02:25:36.10ID:xpghUQYp0 質問なのですがこのスレでよいですか?
昔にAOE3にどハマりして、半年前にもSteam版を買い直して遊んでました
AOE2は初めてなのです
AOE2DFに戸惑ってます
AOE3にいたリーダーキャラってAOE2にはいないのですか?日本で始めたのですが、騎馬兵のようなユニットがリーダーキャラ?
AOE3にあった本国からの支援や支援カードってないのですか?
AOE3では民衆に果実を採取させると命令を変えるか果実が無くなるまで採取を続けるのですが、AOE2DFでは採取途中で度々果実から離れて採取作業を中断した後、また果実採取に向かうというよく分からない行動をしてます
何か操作方法間違えてますか?
昔にAOE3にどハマりして、半年前にもSteam版を買い直して遊んでました
AOE2は初めてなのです
AOE2DFに戸惑ってます
AOE3にいたリーダーキャラってAOE2にはいないのですか?日本で始めたのですが、騎馬兵のようなユニットがリーダーキャラ?
AOE3にあった本国からの支援や支援カードってないのですか?
AOE3では民衆に果実を採取させると命令を変えるか果実が無くなるまで採取を続けるのですが、AOE2DFでは採取途中で度々果実から離れて採取作業を中断した後、また果実採取に向かうというよく分からない行動をしてます
何か操作方法間違えてますか?
204名無しさんの野望
2019/11/16(土) 02:33:03.21ID:9+7IQMQGa 城が「城主の」ってなってるんだが俺だけじゃないよなデフォで翻訳がおかしいって事だよな
205名無しさんの野望
2019/11/16(土) 02:43:09.28ID:6hbFMHWD0 HD風に日本語化してくれるMOD出てるよ
206名無しさんの野望
2019/11/16(土) 03:07:56.70ID:QxqYuIKX0 パフォーマンステストで1200って出たけどこれはどうなの?
207名無しさんの野望
2019/11/16(土) 03:13:32.94ID:IicAIwT50 >>203
3みたいなリーダーキャラはない
3みたいな支援やカードデッキは無い
2は町の人が持てる資源の量が決まっていて採取で一杯になったら施設(町の中心、伐採所、粉ひき所、採掘所)に納めて採取を再開するので仕様
3みたいなリーダーキャラはない
3みたいな支援やカードデッキは無い
2は町の人が持てる資源の量が決まっていて採取で一杯になったら施設(町の中心、伐採所、粉ひき所、採掘所)に納めて採取を再開するので仕様
208名無しさんの野望
2019/11/16(土) 03:55:48.10ID:E/3BtwYX0 Enhanced Graphics Packを適用すると落ちやすくなる問題だけど、
公式のフォーラムにページファイルを初期サイズ8192、最大16384にするといいとあった。
実際、うちでは効果あった。
もう寝るので短時間の検証しかしてないけど・・・
公式のフォーラムにページファイルを初期サイズ8192、最大16384にするといいとあった。
実際、うちでは効果あった。
もう寝るので短時間の検証しかしてないけど・・・
209名無しさんの野望
2019/11/16(土) 05:16:58.77ID:N1Vc/djq0 普通にマッチで2分前後で4vs4見つかるな
感涙やわw
感涙やわw
210名無しさんの野望
2019/11/16(土) 05:55:42.01ID:sSMlnqfj0211名無しさんの野望
2019/11/16(土) 06:16:07.79ID:ew6vTm9C0 オプションで音声メッセージを無効化のチェックを外して
ナレーターの項目の全てチェックを付けると
女性の合成音声で簡易日本語吹き替え音声になるけど、かなりうるさいかも。
ナレーターの項目の全てチェックを付けると
女性の合成音声で簡易日本語吹き替え音声になるけど、かなりうるさいかも。
212名無しさんの野望
2019/11/16(土) 07:01:15.99ID:blRCX4Go0 バグ多そうだしセールまで待とうかな
213名無しさんの野望
2019/11/16(土) 09:01:18.77ID:oSYMtCK6d グラ綺麗で感激した
あと畑の自動化とかあるんだね
もう20年以上も年を食ってしまったのか
あと畑の自動化とかあるんだね
もう20年以上も年を食ってしまったのか
214名無しさんの野望
2019/11/16(土) 09:18:53.18ID:374EVyFQ0 今のゲームに慣れた人だとグラフィック面では驚きはないんだろうけど
昔プレイしていた人からしたら感動するよね
昔プレイしていた人からしたら感動するよね
215名無しさんの野望
2019/11/16(土) 09:39:38.51ID:q2oIAUQX0 ユニットを旗立ててその順番に移動させる(斥候の開拓)操作、
旧AOE2だとShift押して旗立てる→最後はShiftはなしてクリック
だったのが、DEでそれやると最終地点にしかいかない?
なのに畑や建物まとめて作る操作は旧作どおり最後Shiftはなして建てないと
街の人がボーッとしたまま。
まずこの仕様変更だけでもう進化ボロボロ。
旧AOE2だとShift押して旗立てる→最後はShiftはなしてクリック
だったのが、DEでそれやると最終地点にしかいかない?
なのに畑や建物まとめて作る操作は旧作どおり最後Shiftはなして建てないと
街の人がボーッとしたまま。
まずこの仕様変更だけでもう進化ボロボロ。
216名無しさんの野望
2019/11/16(土) 10:19:09.95ID:OcXTOsFid クマンの文明ボーナスがかなりヤバいように見えるけどあれ結構な落とし穴な気もする
217名無しさんの野望
2019/11/16(土) 11:10:44.40ID:XN8J7kRD0 キャンペーンしかやってこなかった自分は今日も元気に新キャンペーンにいそしむ
218名無しさんの野望
2019/11/16(土) 11:12:49.22ID:ylIsLuSy0 動画見てるとユニットのアニメーションが2Dのままっぽいんだけど3D化されてるの?
220名無しさんの野望
2019/11/16(土) 11:33:29.98ID:Fv1rjVcC0221名無しさんの野望
2019/11/16(土) 11:39:06.75ID:N1Vc/djq0 早速day1パッチきてるわ
起動関連は治るかもしれんよ
Fixed an issue where certain file paths could result in a File Error 12
crash that would prevent the game from launching.
Ongoing discussion about this issue can be found here.
起動関連は治るかもしれんよ
Fixed an issue where certain file paths could result in a File Error 12
crash that would prevent the game from launching.
Ongoing discussion about this issue can be found here.
223名無しさんの野望
2019/11/16(土) 12:05:32.43ID:iCXJlXhO0 TCに重なってる羊とか猪に集合地点設定合わせにくい…
224名無しさんの野望
2019/11/16(土) 13:40:21.54ID:InSqz2x00 綺麗になりすぎて視認性が厳しい
俺みたいなおっさん勢は結構いる気がする
俺みたいなおっさん勢は結構いる気がする
225名無しさんの野望
2019/11/16(土) 13:46:04.38ID:WkUHKwhv0 高解像度のオプションが押せないんだけど、なんでかな?
高解像度DLCをインストールはしてるはずんだけど。
(ライブラリーにある&DLCのダウンロード『無料』から起動している)
うまくDLC適用できてないのかと思って再インストールしても、だめ。
オプションのチェックが白くなって、押せない。
高解像度DLCをインストールはしてるはずんだけど。
(ライブラリーにある&DLCのダウンロード『無料』から起動している)
うまくDLC適用できてないのかと思って再インストールしても、だめ。
オプションのチェックが白くなって、押せない。
226名無しさんの野望
2019/11/16(土) 13:56:07.34ID:E/3BtwYX0 >>225
無料押してもゲームが起動するだけでインストールされなかった
ライブラリのAge of Empires II Definitive Edition Discussionを右クリ>プロパティ>DLCから行けない?
無料押してもゲームが起動するだけでインストールされなかった
ライブラリのAge of Empires II Definitive Edition Discussionを右クリ>プロパティ>DLCから行けない?
227名無しさんの野望
2019/11/16(土) 14:03:25.06ID:WkUHKwhv0 >>226
そうなんですよね。無料押しても起動してるだけで、本当にインストールできてるのかな?
と、疑問に思ってました。
おー、ありました。dlc適用のチェックボックス。
これのチェックが入っていなかったようです。
助かりました!ありがとう!
そうなんですよね。無料押しても起動してるだけで、本当にインストールできてるのかな?
と、疑問に思ってました。
おー、ありました。dlc適用のチェックボックス。
これのチェックが入っていなかったようです。
助かりました!ありがとう!
228名無しさんの野望
2019/11/16(土) 14:37:50.82ID:hkB86zCgM カーソル自体の移動速度って変えれないんかな
229名無しさんの野望
2019/11/16(土) 15:07:25.38ID:HNyVi7+o0 クロスプレイ死んでる?
230名無しさんの野望
2019/11/16(土) 17:27:10.46ID:l9DiYH/n0 今買おうとしたら2350円、昨日は2000円じゃなかった?
231名無しさんの野望
2019/11/16(土) 17:33:43.21ID:ch5WL55S0 変わってないよ
232名無しさんの野望
2019/11/16(土) 17:37:58.45ID:eWy5Feuj0 言語別難易度表
日本語 英語 中国語(繁体)
非常に簡単 Easiest 極易
標準 Standard 標準
やや難しい Moderate 適中
難しい Hard 困難
非常に難しい Hardest 極難
過大 Extreme 極限
日本語 英語 中国語(繁体)
非常に簡単 Easiest 極易
標準 Standard 標準
やや難しい Moderate 適中
難しい Hard 困難
非常に難しい Hardest 極難
過大 Extreme 極限
234名無しさんの野望
2019/11/16(土) 17:44:25.37ID:Fv1rjVcC0235名無しさんの野望
2019/11/16(土) 18:34:29.76ID:eWy5Feuj0 言語別チーム表記
日本語 英語 中国語(繁体)
チーム team 隊伍
日本語 英語 中国語(繁体)
チーム team 隊伍
236名無しさんの野望
2019/11/16(土) 18:38:57.70ID:7ygjtYYh0 で、このゲーム面白いですか?
237名無しさんの野望
2019/11/16(土) 18:52:09.37ID:NCM+Q7Zy0 面白いとは思うけど、人少なすぎてマルチプレイに難ありな気がする。
youtubeとかの配信 探してもやってる人居ないしな。
youtubeとかの配信 探してもやってる人居ないしな。
238名無しさんの野望
2019/11/16(土) 18:56:09.90ID:KB/TfBc30 配信はaoc liveで探すと見つけやすい
他のゲームの配信の可能性もあるが
他のゲームの配信の可能性もあるが
239名無しさんの野望
2019/11/16(土) 19:22:43.70ID:eWy5Feuj0 人少ないのに鯖不調とかもうMSクソや
240名無しさんの野望
2019/11/16(土) 19:32:09.56ID:HXVByiDM0 配信とか見ないから詳しくないけどRTSの人口分布ってどんなもんなの?
241名無しさんの野望
2019/11/16(土) 19:36:12.09ID:374EVyFQ0 今はいろんなゲームがあるからね
キャンペーンはやるけど、対人戦まではって人が多そう
キャンペーンはやるけど、対人戦まではって人が多そう
242名無しさんの野望
2019/11/16(土) 19:44:06.30ID:InSqz2x00 オフ専+慣れるまでオンラインに出ない人が大多数だと思う
それは別として、実際オンに何人ぐらいいるかは知りたいけどw
それは別として、実際オンに何人ぐらいいるかは知りたいけどw
243名無しさんの野望
2019/11/16(土) 19:58:58.05ID:NMMdHxWy0 クマンのカタログスペックつよない?
244名無しさんの野望
2019/11/16(土) 20:02:39.79ID:MY71shtJ0 日本語のフォントがちょっと気にくわない。訳に関しては高望みしないけど
245名無しさんの野望
2019/11/16(土) 20:03:09.79ID:l9DiYH/n0 RYZEN 2400Gだとベンチマーク1086点、チュートリアル終えただけだけど快適な感じ。
246名無しさんの野望
2019/11/16(土) 20:05:46.51ID:InSqz2x00 そ、そんな餌で釣られ・・・クマーン!
247名無しさんの野望
2019/11/16(土) 20:14:30.68ID:OcXTOsFid248名無しさんの野望
2019/11/16(土) 20:16:35.78ID:OcXTOsFid それと町の中心2個目を立てた時期時間で動きがバレバレになるのはデメリットかなりあると思う
249名無しさんの野望
2019/11/16(土) 20:33:11.13ID:KB/TfBc30 グラをHDと同じにするMODまだ?
250名無しさんの野望
2019/11/16(土) 20:42:10.18ID:sSMlnqfj0 UIのアップグレードはうれしいが別にグラは元のでよかったよなw
251名無しさんの野望
2019/11/16(土) 20:46:46.33ID:eWy5Feuj0 AI部屋全敗で草
252名無しさんの野望
2019/11/16(土) 21:05:07.97ID:oeDtxCD10 core i5 7500
メモリ16G
gtx 1060 6G
microsoftSTORE版
ゲームの途中でクラッシュ
ゲーム条件決定して開始するとクラッシュ
ゲームを起動するだけでクラッシュ
懐かしさとたまにはゲームでもと思ってポチったのを激しく後悔
メモリ16G
gtx 1060 6G
microsoftSTORE版
ゲームの途中でクラッシュ
ゲーム条件決定して開始するとクラッシュ
ゲームを起動するだけでクラッシュ
懐かしさとたまにはゲームでもと思ってポチったのを激しく後悔
253名無しさんの野望
2019/11/16(土) 21:12:58.77ID:eWy5Feuj0 Mod増えてきたな
Animeタイトル画面Modは草
外人ほんとアニメ好きだな
定番のForest NothingにNx techも
で、ド定番のGA、LNはまだ来ないな
Animeタイトル画面Modは草
外人ほんとアニメ好きだな
定番のForest NothingにNx techも
で、ド定番のGA、LNはまだ来ないな
254名無しさんの野望
2019/11/16(土) 21:23:06.54ID:KB/TfBc30255名無しさんの野望
2019/11/16(土) 21:27:40.96ID:0xIi1Pvt0 駄々ール、愚瞞、ヨーグルト、リト兄貴の評価は散々だ
256名無しさんの野望
2019/11/16(土) 21:39:41.37ID:V1+XI/nUM グリーンアラビア標準でついてないの?
257名無しさんの野望
2019/11/16(土) 21:40:41.55ID:9nSspaOwM 日本語フォントが中国のショッピングサイトと同じやんけ
258名無しさんの野望
2019/11/16(土) 21:50:16.81ID:BvgXETcsd enhanced graphics packが日本語版対応してないからダウンロード出来ないんですが、皆さんどうやってダウンロードしてます?
259名無しさんの野望
2019/11/16(土) 22:08:03.06ID:KB/TfBc30 すべてのゲーム > ストラテジーのゲーム > Age of Empires フランチャイズ > Age of Empires II: Definitive Edition > ダウンロードコンテンツ > Enhanced Graphics Pack
2DEのストアページにDLCとしてのリンクがあるのでそれをクリック
次にライブラリの2DEを右クリックでプロパティを開く
DLCタブでインストール
2DEのストアページにDLCとしてのリンクがあるのでそれをクリック
次にライブラリの2DEを右クリックでプロパティを開く
DLCタブでインストール
260名無しさんの野望
2019/11/16(土) 22:14:06.47ID:XN8J7kRD0 コチャンハーンのキャンペーン、2面ですでに難しいんだが・・・
263名無しさんの野望
2019/11/16(土) 22:58:54.62ID:y1hMzvGLp UHDのDLCめっちゃ分かりにくいな。
あると知ってるから何とかなったけど、そうでないなら気が付かないままだったな。
ゲーム中の設定だけで対応すればいいのにねえ。
あると知ってるから何とかなったけど、そうでないなら気が付かないままだったな。
ゲーム中の設定だけで対応すればいいのにねえ。
264名無しさんの野望
2019/11/16(土) 23:19:32.16ID:8jZ+Q7/t0 >>254
ドライバ更新も変わらず、明日Eset他常駐を切ってやってみます
落ちる時はタスクマネージャでのGPU負荷が瞬間的に天井に触れて落ちるようで
落ちずに踏ん張ってる時はそこまで負荷は高くないのですが…
vivaldiもなぜか一緒に落ちてることが2度あったのでブラウザも気になります
ドライバ更新も変わらず、明日Eset他常駐を切ってやってみます
落ちる時はタスクマネージャでのGPU負荷が瞬間的に天井に触れて落ちるようで
落ちずに踏ん張ってる時はそこまで負荷は高くないのですが…
vivaldiもなぜか一緒に落ちてることが2度あったのでブラウザも気になります
265名無しさんの野望
2019/11/16(土) 23:22:34.73ID:4KSVHxMx0 スペックのせいなのか、結構重いですね
皆さんはサクサク動きますか?
皆さんはサクサク動きますか?
266名無しさんの野望
2019/11/16(土) 23:26:27.26ID:F+Fg3hrm0 >>210
まあ自分はAOE→AOE2→AOM→AOE3とやったけど、
一番やりこんだのがAOMなので、まあAOE3の方向性はわかるw
しかしAOE2懐かしいな、AOE2HD買ったところで完全に積みゲーしてたが
このグラならいまでも十分やる気になる。というか、ポチポチキャンペーンでもやろうかなと。
まあ自分はAOE→AOE2→AOM→AOE3とやったけど、
一番やりこんだのがAOMなので、まあAOE3の方向性はわかるw
しかしAOE2懐かしいな、AOE2HD買ったところで完全に積みゲーしてたが
このグラならいまでも十分やる気になる。というか、ポチポチキャンペーンでもやろうかなと。
268名無しさんの野望
2019/11/16(土) 23:37:30.00ID:GHgcWaEp0 グラフィックMODはAge of Cubeが好きだったからこっちでも使いたい
269名無しさんの野望
2019/11/16(土) 23:48:00.57ID:YRXSrkTP0 兵士のやられ声がないんだけど、仕様?
270名無しさんの野望
2019/11/17(日) 00:03:09.68ID:vq5QFqze0 数字チャットの皮肉っぽい日本語音声がなくなったのは残念だ
ユーザー数考えたらしょうがないけどw
ユーザー数考えたらしょうがないけどw
271名無しさんの野望
2019/11/17(日) 00:31:09.40ID:J7ldXx+a0 「早くしろよ〜」
272名無しさんの野望
2019/11/17(日) 00:32:11.93ID:hEo7Z8Ye0 日本語では喋らないのかな?2は普通に喋ってたよな
273名無しさんの野望
2019/11/17(日) 00:35:36.97ID:cnf7ljLR0 キーワードtauntで検索すればHD版音声のMOD出てくるぞ
274名無しさんの野望
2019/11/17(日) 00:42:22.36ID:vxtMGBoG0 セーブデータ、キャンペーンの進行状況等はどこにあるんかな
275名無しさんの野望
2019/11/17(日) 00:43:35.40ID:vxtMGBoG0 言い直し
セーブデータ、キャンペーンの進行状況等のファイルはどこのフォルダにあるんかな
セーブデータ、キャンペーンの進行状況等のファイルはどこのフォルダにあるんかな
277名無しさんの野望
2019/11/17(日) 01:27:01.59ID:eG9Cff06M グラがいいとやる気がでるな
というかおもしろいわ
RTSのお手本だ
というかおもしろいわ
RTSのお手本だ
278名無しさんの野望
2019/11/17(日) 02:07:57.66ID:zIBoK5bk0 win7で普通にインストールできたしとりあえずゲームできそう
279名無しさんの野望
2019/11/17(日) 02:19:29.07ID:HuqZtN/G0 観戦しようとしても失敗しかしない…
まさか観戦許可されてないゲームまでリストに載ってるんじゃないだろうな…
まさか観戦許可されてないゲームまでリストに載ってるんじゃないだろうな…
281名無しさんの野望
2019/11/17(日) 03:27:02.59ID:lI61cgJr0 ステップランサー
・騎馬版のカマヤック。変なユニットに弱い。近衛騎士とガチンコでやるとさすがに負ける
レイティス
・近防無効のクソユニット。ボヤール相手でも余裕だけど脆い
キプチャク
・速射可能な弓騎兵でゴミ。
コニク
・死ぬと何とも微妙な歩兵になる。城モドキからも出せるから城主からガンガン出せてしぶとい
騎馬としては可もなく不可もなく
金もらえる騎馬は知らん
・騎馬版のカマヤック。変なユニットに弱い。近衛騎士とガチンコでやるとさすがに負ける
レイティス
・近防無効のクソユニット。ボヤール相手でも余裕だけど脆い
キプチャク
・速射可能な弓騎兵でゴミ。
コニク
・死ぬと何とも微妙な歩兵になる。城モドキからも出せるから城主からガンガン出せてしぶとい
騎馬としては可もなく不可もなく
金もらえる騎馬は知らん
282名無しさんの野望
2019/11/17(日) 04:03:13.02ID:lI61cgJr0 リトアニア
・槍散兵強いと見せかけて歩兵の鎧が3段目無いので実は微妙
・聖なる箱持ってると騎兵の攻撃力最大+5だがそもそも聖なる箱集めるというのが敷居高い
・ユニテクがゴミ。両方あまり使わない
・何気に大砲と鉄砲が出るのでレイティスに足す形で。というかそれ以外が微妙
クマン
・領主からTC2個目が建築可能というインチキ。ただしこれのせいで進化が専用オーダー必要
・領主から包囲小屋作れてRAMが出せる。おかげで領主から塔が怖くないし立て合いが強い
・騎兵速度UPは微々たるものだが結構重要。コンキ相手とか
・ステップランサーは数揃えないと効力薄いので注意
・レンタルできるユニットの宿命だが自身が使うよりも他文明が使ったほうが圧倒的に強い(キプチャク)
・小手無いのが相当厳しい
・銀RAMと破城が出せて近衛騎士がフル装備で出せる珍しい文明
タタール
・弓騎兵の強さが地形に左右されるため不安定
・弓騎兵の強さはフンとかよりは強いがマジャールよりは弱い
・銀RAMあるので遠投はあまり使わない
・使用感はトルコにかなり近い
ブルガリア
・強文明。追加文明で多分一番強い
・クレポストのおかげで城主から普通に騎馬出す並にコニクが出せる上に内政防御もかなり強い
・ユニテクに全く無駄がない。どっちも強ユニテク。特にバガインあるおかげで近衛剣士いなくてあまり気にならない
・槍散兵強いと見せかけて歩兵の鎧が3段目無いので実は微妙
・聖なる箱持ってると騎兵の攻撃力最大+5だがそもそも聖なる箱集めるというのが敷居高い
・ユニテクがゴミ。両方あまり使わない
・何気に大砲と鉄砲が出るのでレイティスに足す形で。というかそれ以外が微妙
クマン
・領主からTC2個目が建築可能というインチキ。ただしこれのせいで進化が専用オーダー必要
・領主から包囲小屋作れてRAMが出せる。おかげで領主から塔が怖くないし立て合いが強い
・騎兵速度UPは微々たるものだが結構重要。コンキ相手とか
・ステップランサーは数揃えないと効力薄いので注意
・レンタルできるユニットの宿命だが自身が使うよりも他文明が使ったほうが圧倒的に強い(キプチャク)
・小手無いのが相当厳しい
・銀RAMと破城が出せて近衛騎士がフル装備で出せる珍しい文明
タタール
・弓騎兵の強さが地形に左右されるため不安定
・弓騎兵の強さはフンとかよりは強いがマジャールよりは弱い
・銀RAMあるので遠投はあまり使わない
・使用感はトルコにかなり近い
ブルガリア
・強文明。追加文明で多分一番強い
・クレポストのおかげで城主から普通に騎馬出す並にコニクが出せる上に内政防御もかなり強い
・ユニテクに全く無駄がない。どっちも強ユニテク。特にバガインあるおかげで近衛剣士いなくてあまり気にならない
283名無しさんの野望
2019/11/17(日) 04:33:55.68ID:8Pn9/vcZ0 ベンチマークやったら986だったが高いのか低いのかわからん
グラフィック低にしないとたまにカクつくからメモリ16GBに増設すべきかなー
グラフィック低にしないとたまにカクつくからメモリ16GBに増設すべきかなー
284名無しさんの野望
2019/11/17(日) 04:49:00.15ID:C1aM+FK00 ペルシャのユニテク変更はナイスと思ったが
フンの無神論とかスラブの正統教義とかはそのままなんだな
フンの無神論とかスラブの正統教義とかはそのままなんだな
285名無しさんの野望
2019/11/17(日) 05:36:02.33ID:WZMF0xCo0 small treeが適用解除されてたから再適用しようとしたらエラーになるのな
Mod鯖もお豆腐か
Mod鯖もお豆腐か
286名無しさんの野望
2019/11/17(日) 06:18:49.61ID:CTtmW3Sq0 >>283
現状単純にソフト側がブラッシュアップできてないだけだからパッチとグラボドライバーの
合わせ技でいずれ重さは改善するはず
ソフト終了させた後のリソースモニター見てたらAOEDEの負荷が半端ない
現状単純にソフト側がブラッシュアップできてないだけだからパッチとグラボドライバーの
合わせ技でいずれ重さは改善するはず
ソフト終了させた後のリソースモニター見てたらAOEDEの負荷が半端ない
287名無しさんの野望
2019/11/17(日) 07:57:21.99ID:0IjI9UV5a288名無しさんの野望
2019/11/17(日) 08:26:16.00ID:/uOjzZvA0 そもそもPCゲームをやるつもりなら最新のゲーミングPC以外は選択肢にないはずなんだが
メモリは最低でも64GB、理想は128GB以上ってところ
アプデとかで必要スペックが上がる場合もあるから余裕を持った構成にした方がいい
メモリは最低でも64GB、理想は128GB以上ってところ
アプデとかで必要スペックが上がる場合もあるから余裕を持った構成にした方がいい
290名無しさんの野望
2019/11/17(日) 09:02:43.86ID:mjjwt6x/0 4kとFHDじゃ全然情報量違うな
対戦だと4kとFHDじゃ顕著に違いがでるんじゃないかこれ
対戦だと4kとFHDじゃ顕著に違いがでるんじゃないかこれ
291名無しさんの野望
2019/11/17(日) 09:52:20.49ID:QAGz2fO/0292名無しさんの野望
2019/11/17(日) 11:14:38.35ID:6+PeaG/e0 過去のキャンペーンやったらHD時代に追加されてたようなのも再調整されてた。
あの無茶苦茶なバランスだったバーリの2面とか初期兵力が50人近くに増強されてる。
色々既存の要素も直されてるみたいね。
あの無茶苦茶なバランスだったバーリの2面とか初期兵力が50人近くに増強されてる。
色々既存の要素も直されてるみたいね。
293名無しさんの野望
2019/11/17(日) 11:36:44.06ID:Z7CYcRrwd RYZENの下位と2万程度のグラボと16GBのメモリで快適に動かせてるんだから大丈夫やろ
294名無しさんの野望
2019/11/17(日) 11:52:32.78ID:vxtMGBoG0 コチャンハーンの2面やっとクリア
AOE2HDのスフォルツァ5面より難しかったw
AOE2HDのスフォルツァ5面より難しかったw
296名無しさんの野望
2019/11/17(日) 12:08:09.17ID:J7ldXx+a0 DEのために外付けグラボ…
298名無しさんの野望
2019/11/17(日) 12:44:48.53ID:QAGz2fO/0299名無しさんの野望
2019/11/17(日) 12:47:29.41ID:6+PeaG/e0 推奨スペックにあるようにHDと違ってグラボが必須になってるから
そりゃグラボないとまともに動かんよ…
そりゃグラボないとまともに動かんよ…
300名無しさんの野望
2019/11/17(日) 13:01:57.49ID:q2mXvMi30 難易度最高1v1に勝ったぜ!(狭い島マップで強引に)
なんかこのゲーム実績取ると達成感ある
なんかこのゲーム実績取ると達成感ある
301名無しさんの野望
2019/11/17(日) 13:03:06.09ID:RkyeNmHG0 これ、メインメモリもビデオメモリもあるだけ使う仕様みたいね
どっちもカツカツになるゲームとか初めてみた
メインメモリとビデオメモリ共用するノートだとメモリ増やすのが効果あるかも(低設定は抜けられないだろうけど)
高解像度オンで落ちやすくなるのが仮想メモリ増やすと緩和されるとかも、この辺が関係してるのかな
どっちもカツカツになるゲームとか初めてみた
メインメモリとビデオメモリ共用するノートだとメモリ増やすのが効果あるかも(低設定は抜けられないだろうけど)
高解像度オンで落ちやすくなるのが仮想メモリ増やすと緩和されるとかも、この辺が関係してるのかな
302名無しさんの野望
2019/11/17(日) 13:08:25.53ID:M6qwhPil0 HD解像度で描画範囲が4Kと同じなら良いと思うんだが、
グラボ必須じゃ新規参入見込めないからあっというまに過疎るな。
グラボ必須じゃ新規参入見込めないからあっというまに過疎るな。
303名無しさんの野望
2019/11/17(日) 14:50:43.06ID:Z7CYcRrwd 4vs4カオス過ぎて厳しいな
みんな強さバラバラでどうなるか予測できん
みんな強さバラバラでどうなるか予測できん
304名無しさんの野望
2019/11/17(日) 14:55:15.03ID:6+PeaG/e0 今の時代にゲーム用PCでグラボ付けてませんってのはそうおらんだろ。
305名無しさんの野望
2019/11/17(日) 15:47:26.92ID:J7ldXx+a0 糞重DLCインストール終わったからベンチ
https://i.imgur.com/8NzvHol.jpg
https://i.imgur.com/8NzvHol.jpg
306名無しさんの野望
2019/11/17(日) 16:21:38.49ID:zIBoK5bk0 クマンは近衛騎士と破城投石が出る時点で弱いとは思えない
307名無しさんの野望
2019/11/17(日) 16:22:45.01ID:vq5QFqze0 AIの落差激しいな
普通だと建物も満足に立てられないのに
少し難しいにしたら途端に速攻かけてくるとかw
普通だと建物も満足に立てられないのに
少し難しいにしたら途端に速攻かけてくるとかw
308名無しさんの野望
2019/11/17(日) 16:22:51.78ID:OfnTD41kd309名無しさんの野望
2019/11/17(日) 17:05:31.87ID:ey/nlml90 昔のフルマップキャプチャのショートカットって何?
1:3とか1:6とか選べたやつ
Ctrl+F12じゃないみたい。
1:3とか1:6とか選べたやつ
Ctrl+F12じゃないみたい。
310名無しさんの野望
2019/11/17(日) 17:13:28.22ID:WZMF0xCo0 今はスマホやタブレットが主流になってPC持ってすらいない人も増えてきたし
新規欲しいならPC版だけじゃもう無理だよ
新規欲しいならPC版だけじゃもう無理だよ
312名無しさんの野望
2019/11/17(日) 17:33:00.55ID:WZMF0xCo0 クマンはBFで侵攻路塞いで領主TC増設でぬくりまくれば強いでしょ
石壁無いけどな!
石壁無いけどな!
314名無しさんの野望
2019/11/17(日) 18:18:07.15ID:vq5QFqze0 対AI戦の部屋が少ないのがなー
対人多人数だと「弱い奴から狙う」のが定石だから
そら練習にもならず沈んでオンこなくなるよね
対人多人数だと「弱い奴から狙う」のが定石だから
そら練習にもならず沈んでオンこなくなるよね
315名無しさんの野望
2019/11/17(日) 18:22:04.63ID:VBW0Lgp10316名無しさんの野望
2019/11/17(日) 18:25:22.83ID:hEo7Z8Ye0 20年前に2のキャンペーンはクリアしてたんで楽勝かと思ったら、ゴールドとかとんでもないな。全ての操作が遅すぎるんだろうな。対人で勝ちたきゃゴールド楽勝じゃないと辛いんかねえ。
317名無しさんの野望
2019/11/17(日) 18:31:44.68ID:WZMF0xCo0318名無しさんの野望
2019/11/17(日) 18:40:47.95ID:M6qwhPil0 >>304
ゲーミングPCもってる物好きって最近多かったっけ、
ノーパソ程度で動くグラフィックの方が知り合い同士でワイワイやるのに向いてると思うがな。
まあ旧作勧めて面白かったらHDなりDEなり買えって布教方式にするのか。
ゲーミングPCもってる物好きって最近多かったっけ、
ノーパソ程度で動くグラフィックの方が知り合い同士でワイワイやるのに向いてると思うがな。
まあ旧作勧めて面白かったらHDなりDEなり買えって布教方式にするのか。
319名無しさんの野望
2019/11/17(日) 18:50:44.45ID:6+PeaG/e0320名無しさんの野望
2019/11/17(日) 19:06:58.54ID:M6qwhPil0322名無しさんの野望
2019/11/17(日) 19:23:42.87ID:6+PeaG/e0 中身どころかステージ数も変わってるっぽいなこれ。
バーリキャンペーンが4面まで続いているうえに3面は全く別のステージだった。
他まで見れてないがとりあえずバーリは別物になっとる
バーリキャンペーンが4面まで続いているうえに3面は全く別のステージだった。
他まで見れてないがとりあえずバーリは別物になっとる
323名無しさんの野望
2019/11/17(日) 19:24:04.43ID:9demPL9j0 このゲーム、マウスとキーボード必須だと思う。
コントローラなんかじゃ無理でしょ
コントローラなんかじゃ無理でしょ
324名無しさんの野望
2019/11/17(日) 19:25:02.51ID:1CD6uFRz0 今更コントローラーやタッチ操作に対応は無理
Halo Warsみたいに操作考えて1から作らないと
Halo Warsみたいに操作考えて1から作らないと
325名無しさんの野望
2019/11/17(日) 19:42:00.77ID:8GlXWkdx0 クソゲー
326名無しさんの野望
2019/11/17(日) 20:00:29.24ID:mjjwt6x/0 グラフィック強化はしなくてもいいけど
4kで快適に遊べる環境が対人戦に求められるスペックだろうね
4kで快適に遊べる環境が対人戦に求められるスペックだろうね
327名無しさんの野望
2019/11/17(日) 20:13:08.95ID:CC/ndLtt0 過疎とか新規狩りとか格ゲーと同じ悩み抱えてるようだが一人用が楽しいだけマシだろう
328名無しさんの野望
2019/11/17(日) 20:31:41.56ID:HuqZtN/G0 グローバルキュー最高だな
あれさえ凝視してれば中心と小屋動かし続けられる
あれさえ凝視してれば中心と小屋動かし続けられる
329名無しさんの野望
2019/11/17(日) 21:00:22.13ID:moLlFznB0 DE版の発売を機に始めたRTS初心者だけど難しいなこのゲーム
ジャンヌ・ダルクシナリオの3面やってるけど投石機の攻撃味方もくらうの気づかずに自滅したわ
ジャンヌ・ダルクシナリオの3面やってるけど投石機の攻撃味方もくらうの気づかずに自滅したわ
330名無しさんの野望
2019/11/17(日) 21:00:27.59ID:WZMF0xCo0 最大縮小だと細かすぎて選択ミス建築ミスで時間ロスするから最大縮小一つ前にしたわ
331名無しさんの野望
2019/11/17(日) 21:04:09.76ID:6+PeaG/e0 投石器はめんどくさいからいっそ作らないのもありだと思う。
操作が追い付かないから
操作が追い付かないから
332名無しさんの野望
2019/11/17(日) 21:21:06.51ID:WZMF0xCo0 投石器は壁の内側に集合地点設置しておいて放置すればいいと思う
333名無しさんの野望
2019/11/17(日) 21:54:54.04ID:6+PeaG/e0 バーリをクリアしたんでヴラドキャンペーンも開始したがこれも変更されてる。
初期配置もミッション内容も違うし全部直したんだな…
初期配置もミッション内容も違うし全部直したんだな…
334名無しさんの野望
2019/11/18(月) 00:14:23.36ID:tagBSwXc0 このゲームもう誰もやってないだろ
335名無しさんの野望
2019/11/18(月) 00:19:20.14ID:bAQW64zn0 ピラミッド壊したら何かある!→なかった
336名無しさんの野望
2019/11/18(月) 03:10:11.89ID:j8tA3D4B0 暗黒時代のディナーという実績
暗黒でイノシシを2体食べる
0.6%のプレイヤーがこの実績を達成
え?0.6%?
暗黒でイノシシを2体食べる
0.6%のプレイヤーがこの実績を達成
え?0.6%?
337名無しさんの野望
2019/11/18(月) 03:10:41.85ID:JvN0NOBb0 操作感はHD版と比べてどう?
338名無しさんの野望
2019/11/18(月) 03:28:58.90ID:hGzYOCWR0 だってイノシシ攻撃したら町の人死んじゃうじゃん
339名無しさんの野望
2019/11/18(月) 04:08:21.62ID:8c08/n790340名無しさんの野望
2019/11/18(月) 05:59:49.03ID:i39fsYx50 HD版もペルシャとサラセンのボーナス変更頼むよ
朝鮮はどうでもいいです
朝鮮はどうでもいいです
341名無しさんの野望
2019/11/18(月) 07:25:22.85ID:4FrDfFRb0342名無しさんの野望
2019/11/18(月) 07:53:36.14ID:dJhTEhy/0 キャンペーンに日本語音声ないのが非常に残念。
20年ぐらいまえにやったジャンヌダルクの「今日不思議な夢で目が覚めた」とか「オルレアンにて」
っていう声がいまだに頭に残ってるんだよね。
そもそも字幕だと、目的更新とかが、分かりにくい。
aoe2hdだと、キャンペーンは日本語音声だったの?
20年ぐらいまえにやったジャンヌダルクの「今日不思議な夢で目が覚めた」とか「オルレアンにて」
っていう声がいまだに頭に残ってるんだよね。
そもそも字幕だと、目的更新とかが、分かりにくい。
aoe2hdだと、キャンペーンは日本語音声だったの?
346名無しさんの野望
2019/11/18(月) 09:16:47.78ID:xG8QVFzK0347名無しさんの野望
2019/11/18(月) 09:49:30.66ID:5CaUWRj00 Ryzen3700x+Vega56+メモリ16Gのマシンで
高解像度DLC有効状態で4Kグラ設定超でベンチとったら1025.6だった
ご参考までに
高解像度DLC有効状態で4Kグラ設定超でベンチとったら1025.6だった
ご参考までに
348名無しさんの野望
2019/11/18(月) 10:07:17.16ID:5YeUsLOO0 親切なチュートリアルとかありますか?
349名無しさんの野望
2019/11/18(月) 10:23:50.77ID:UTQ+CNWx0 >>260
コチャハーン2面は城主進化する必要ない
やりようによっては町の中心すら必要ないかも
リーダーユニットでタタールの初期軍全部釣ってクマンに押し付け殲滅
破城槌をフルに出し切って、自初期軍とともにクマンの内政破壊開始
その後TC建設でクリアしたわ
コチャハーン2面は城主進化する必要ない
やりようによっては町の中心すら必要ないかも
リーダーユニットでタタールの初期軍全部釣ってクマンに押し付け殲滅
破城槌をフルに出し切って、自初期軍とともにクマンの内政破壊開始
その後TC建設でクリアしたわ
350名無しさんの野望
2019/11/18(月) 10:29:27.21ID:UTQ+CNWx0 >>349
訂正:クマンの内政破壊開始-->タタールの内政破壊開始
訂正:クマンの内政破壊開始-->タタールの内政破壊開始
352名無しさんの野望
2019/11/18(月) 10:44:47.66ID:dJhTEhy/0353名無しさんの野望
2019/11/18(月) 10:45:48.93ID:twUsL78M0 Team DDR4 3000Mhz(PC4-24000) 8GBx2枚(16GBkit) デスクトップ用メモリ ハイスピードタイプ Vulcan Zシリーズ 日本国内無期限保証
¥7,398 通常配送無料
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07DVJ3BQ3/
メモリを増設して32GBにしよう(提案)
¥7,398 通常配送無料
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07DVJ3BQ3/
メモリを増設して32GBにしよう(提案)
354名無しさんの野望
2019/11/18(月) 10:59:44.95ID:60z1uMGGa 音声ファイルコピーしたら日本語ナレーションにならないのかな
そんな単純じゃないか
そんな単純じゃないか
355名無しさんの野望
2019/11/18(月) 11:24:48.92ID:vdz9IvCzr HDもっててDE買って始めたんだけど
なにかのDLCがありませんって出てきたのはなにかの足りないってこと?
一応チュートリアルなんかはプレイ出来てる
なにかのDLCがありませんって出てきたのはなにかの足りないってこと?
一応チュートリアルなんかはプレイ出来てる
356名無しさんの野望
2019/11/18(月) 11:42:51.31ID:hQCB6nMM0 Enhanced Graphics Packだと思いますが
入れる入れないはマシンスペックと相談+好みなので、無視しても大丈夫です
違ったらごめんなさい
入れる入れないはマシンスペックと相談+好みなので、無視しても大丈夫です
違ったらごめんなさい
357名無しさんの野望
2019/11/18(月) 12:04:48.03ID:VyAqG1zLM ゲーム始まった瞬間からフレーム落ちてるときあるんだけどこれ何が原因なの?
全体通して快適なゲームもあるからスペックの問題ではないと思うんだが
クソラグのやつが混じってるとこうなるんか?
全体通して快適なゲームもあるからスペックの問題ではないと思うんだが
クソラグのやつが混じってるとこうなるんか?
358名無しさんの野望
2019/11/18(月) 12:15:25.83ID:5CaUWRj00359名無しさんの野望
2019/11/18(月) 12:16:56.89ID:twUsL78M0 \Age of Empires II Definitive Edition\resources\_common\drs\graphics
ファイル名_x2.smxが高解像度データなので元のデータに戻したければこの名前がついてるファイルを消せばOK
ファイル名_x2.smxが高解像度データなので元のデータに戻したければこの名前がついてるファイルを消せばOK
360名無しさんの野望
2019/11/18(月) 15:17:41.50ID:CJSKb8I5a361名無しさんの野望
2019/11/18(月) 16:59:47.37ID:KN1/NtJ90 10年ぶりぐらいにやったけどやっぱ面白いわ
362名無しさんの野望
2019/11/18(月) 17:30:26.57ID:xdFPGf9M0 十数年前のAOE2はキャンペーン全く興味なしでマルチしかやってなかった奴でも今作楽しめるかな?
363名無しさんの野望
2019/11/18(月) 17:38:14.41ID:bAQW64zn0 HD買って二日目 野良試合しようと適当に入ったら
「23弓知ってる?知らないなら出てってね〜」
俺はマルチをしなくなった
「23弓知ってる?知らないなら出てってね〜」
俺はマルチをしなくなった
364名無しさんの野望
2019/11/18(月) 17:51:35.15ID:asHZ6TXh0 プリトヴィラージャ キャンペーン HD版のFEとまったく違くね?
他のも違うのかな・・・・?
他のも違うのかな・・・・?
365名無しさんの野望
2019/11/18(月) 17:51:56.61ID:RB6CFCoh0 どこの世界にも古参はいるもんだ
たぶん、昔AOEやってた人たちはLOL経験してるだろうから
暴言や煽りとか慣れてるけど、新規さんは辛いだろうねぇ
たぶん、昔AOEやってた人たちはLOL経験してるだろうから
暴言や煽りとか慣れてるけど、新規さんは辛いだろうねぇ
366名無しさんの野望
2019/11/18(月) 18:03:06.28ID:hGzYOCWR0 そんな民度のゲームに定着しようと思う?
367名無しさんの野望
2019/11/18(月) 18:12:31.42ID:asHZ6TXh0 帝王後期デスマッチ和平時間ありとかにすれば平和なのにな。
「20分500ユニットできないならでてって〜」
「20分500ユニットできないならでてって〜」
368名無しさんの野望
2019/11/18(月) 18:13:43.31ID:VZk/JepB0 AOE AOE2 AOE3 RON ROLあたりは凄くハマったけどLoLはまったく自分に合わなかったわ
370名無しさんの野望
2019/11/18(月) 18:32:03.63ID:8c08/n790373名無しさんの野望
2019/11/18(月) 19:20:30.94ID:j8tA3D4B0 23弓を知らないから出ていけは見たことがない
俺の見ていないところでたまにはあったのかもしれないが
ほとんどのホストでは「出て行け」なんて言わずに一緒に遊んでいる
証拠はしこxぴ
俺の見ていないところでたまにはあったのかもしれないが
ほとんどのホストでは「出て行け」なんて言わずに一緒に遊んでいる
証拠はしこxぴ
374名無しさんの野望
2019/11/18(月) 19:55:58.57ID:Y7L/cX4Z0 色々模索してたらジャンヌの3面初回クリアするのに1時間50分かかったわ
破城槌より爆破工作兵溜め込んで突撃の方が簡単に城落とせるのね
破城槌より爆破工作兵溜め込んで突撃の方が簡単に城落とせるのね
375名無しさんの野望
2019/11/18(月) 20:44:40.89ID:Kui89/4c0 そういえばジャンヌやサラディンキャンペーンの最大人数75人縛りは改善されてるのかな
376名無しさんの野望
2019/11/18(月) 20:48:59.31ID:BWf0JfuW0 兵法の100人にするやつ金取れねえええええ
377名無しさんの野望
2019/11/18(月) 20:51:14.03ID:BWf0JfuW0 全部は確認してないが
サラディンは125人とかになってた
サラディンは125人とかになってた
378名無しさんの野望
2019/11/18(月) 20:52:56.49ID:Y7L/cX4Z0 HDだと75人上限とかあるんだ
ジャンヌも2面は125が上限になってます
ジャンヌも2面は125が上限になってます
379名無しさんの野望
2019/11/18(月) 20:53:32.96ID:8c08/n790381名無しさんの野望
2019/11/18(月) 21:19:42.29ID:BWf0JfuW0382名無しさんの野望
2019/11/18(月) 21:44:06.71ID:U9wprUcF0 画面がブラックアウトしたと思ったらcpuファンが離陸しそうな勢いで回って止まらない!恐ろしすぎて強制シャットアウト…ってなことが毎回起こる
win10 ryzen1800x メモリ32G 1080ti
win10 ryzen1800x メモリ32G 1080ti
383名無しさんの野望
2019/11/18(月) 21:44:12.92ID:Eoptuvw+0 ロビーに人が居ないんだが平日だとこんなもん?
進行中のゲームは多いみたいなんだが。
進行中のゲームは多いみたいなんだが。
384名無しさんの野望
2019/11/18(月) 22:09:36.45ID:8c08/n790 鯖がお豆腐なせいで部屋建てても他人に見えないことが多発
なので他人に見える部屋を建てられた幸運のホストに人が殺到してすぐに枠が埋まる
なので他人に見える部屋を建てられた幸運のホストに人が殺到してすぐに枠が埋まる
385名無しさんの野望
2019/11/18(月) 22:17:10.14ID:YA949gQp0 DE版、HD版、ぶぅぶりぶりぃ版にユーザーが分散しちゃったの?
今後どうなんの?
今後どうなんの?
386名無しさんの野望
2019/11/18(月) 23:28:25.16ID:/EErWQJ80 ここのところ急にPCがフリーズするようになったな
windows updateになんか不具合でもあったか
windows updateになんか不具合でもあったか
387名無しさんの野望
2019/11/18(月) 23:39:26.01ID:8c08/n790 鯖処理なのに同期取れなくなったエラーって何なんだ
388名無しさんの野望
2019/11/18(月) 23:39:31.96ID:JvN0NOBb0 クマンの町の中心だけ建造時間長いらしいけど増設1個目だけじゃなく増設2個目以降も建造時間長いの?
389名無しさんの野望
2019/11/18(月) 23:45:48.61ID:/EErWQJ80 えっマジで?クマンじゃなくてクナンの道だな
390名無しさんの野望
2019/11/18(月) 23:47:09.12ID:phWX6Qap0 DEはMS storeとSteamとでサーバー共通?
どっちで買っても一緒かな?
どっちで買っても一緒かな?
391名無しさんの野望
2019/11/18(月) 23:47:20.26ID:Eoptuvw+0 相手のレートとPingが見えたほうが対戦の目安には良かったかな。
HD版とVoobly版のメリットってあったっけ。
DE版はレートマッチでCPU戦見たいな一本道シナリオの文明と地形が配信されるところがVoobly互換かw
HD版とVoobly版のメリットってあったっけ。
DE版はレートマッチでCPU戦見たいな一本道シナリオの文明と地形が配信されるところがVoobly互換かw
392名無しさんの野望
2019/11/19(火) 00:01:34.05ID:9Fi/Ob/z0 クマンのキプチャクも倒れたら弓兵になるポロヴェツを作ろうぜ!
393名無しさんの野望
2019/11/19(火) 00:01:48.68ID:KShvZcw80 DE版のホットキーそのままでもやりやすいな
394名無しさんの野望
2019/11/19(火) 02:08:41.13ID:WWFQcyoI0 ジャンヌの6面相変わらず難しいな
シュルーズベリー速攻で潰しても防御がギリギリ
なんとか勝てたけどAOK時代からここはいっつも消耗戦になるわ
シュルーズベリー速攻で潰しても防御がギリギリ
なんとか勝てたけどAOK時代からここはいっつも消耗戦になるわ
395名無しさんの野望
2019/11/19(火) 04:57:23.71ID:+Jlk27+W0 オリジナルのは快適に対戦できて
HD版くっそラグくて投げたんだけどこれのネットコードどうなん?
HD版くっそラグくて投げたんだけどこれのネットコードどうなん?
396名無しさんの野望
2019/11/19(火) 05:01:40.89ID:gNJEf4L00 ゲームの保存が極端に失敗する。
オートセーブも読み込める確率が低い
オートセーブも読み込める確率が低い
397名無しさんの野望
2019/11/19(火) 07:25:58.26ID:CZ/nQztE0 SSDが死にそうなんじゃないの?
398名無しさんの野望
2019/11/19(火) 08:04:32.31ID:JBdBQ/bf0 超絶クソな上にバグだらけだったフォーガットンのシナリオ全部作り直したのかこれ
399名無しさんの野望
2019/11/19(火) 08:19:32.42ID:+TMREDHWM HD版のスレないの?
400名無しさんの野望
2019/11/19(火) 08:56:59.73ID:P1Xd1+0e0 AOE3のDE版も
開発中なんだっけ?
開発中なんだっけ?
401名無しさんの野望
2019/11/19(火) 09:30:06.43ID:gNJEf4L00 ベトナムキャンペーンの2は目的が未翻訳で、最後の目的を理解するのにちょっと手間取った。自分が逃げるんでなしに同盟軍を逃がすのね。
402名無しさんの野望
2019/11/19(火) 10:27:56.24ID:WPaM0iBO0 ちょくちょく未翻訳あるね
403名無しさんの野望
2019/11/19(火) 11:02:51.93ID:Xe3eHd7q0 観戦モードで入れたけど、1vs1と、対cpu部屋の2回だけだ
一番楽しみにしてたんだけどなあ、いつか4vs4の
アラビア、深い森、nomadあたりで観戦できたらいいなあ
一番楽しみにしてたんだけどなあ、いつか4vs4の
アラビア、深い森、nomadあたりで観戦できたらいいなあ
404名無しさんの野望
2019/11/19(火) 12:06:34.21ID:TPhvnEqTM405名無しさんの野望
2019/11/19(火) 12:11:14.52ID:aXmeDnOi0 win版とsteam版でフレとプレイする方法はありますか?
406名無しさんの野望
2019/11/19(火) 12:25:55.40ID:ngmUAKa3d レートゲーやったらええやん
408名無しさんの野望
2019/11/19(火) 16:06:07.62ID:O0jgH4vBM DE失敗だな・・・
買わなくてよかった
買わなくてよかった
409名無しさんの野望
2019/11/19(火) 16:06:14.42ID:sDz0hMyfa Windowsでやっているが、名前は変えられない?
410名無しさんの野望
2019/11/19(火) 17:32:03.34ID:C7TNn5uk0 野良でやるとしても外人部屋しか出てこない
411名無しさんの野望
2019/11/19(火) 17:57:18.42ID:M9hmOUKB0 バーリのキャンペーン楽しいな
HD時代のはいったいなんだったのか
HD時代のはいったいなんだったのか
412名無しさんの野望
2019/11/19(火) 17:57:52.24ID:/fo9HSFp0 キャンペーンだけでも1700円の価値はある
413名無しさんの野望
2019/11/19(火) 18:27:27.89ID:BspNqknJd 強くなりたいんなら外国人相手にガツガツやれよ
日本人同士の内輪なんぞ気持ち悪いだけだ
日本人同士の内輪なんぞ気持ち悪いだけだ
414名無しさんの野望
2019/11/19(火) 18:42:39.18ID:uh/jwIU/0 タウントボイス日本語化MODはあるけどキャンペーンボイス日本語化MODはあるのかな?
416名無しさんの野望
2019/11/19(火) 19:04:12.36ID:JSk4q5fI0 やたら部屋に入れないの、もしかしてクロスプレイの検証不足とかじゃない?
417名無しさんの野望
2019/11/19(火) 19:11:14.80ID:UqUbXvgw0 建物崩壊エフェクト見れるだけで買う価値あったと思ってる
418名無しさんの野望
2019/11/19(火) 19:14:11.64ID:pELWzIWK0 チートツール使った初心者狩りが横行したゲームだからその煽りは無理ゲーw
419名無しさんの野望
2019/11/19(火) 19:18:10.35ID:asaxXTxe0 ジャガーや剣豪にも補給のテクノロジー適用してくれないと
ただでさえ使用機会がないのにますます使用価値なくなっちゃうよ
ただでさえ使用機会がないのにますます使用価値なくなっちゃうよ
420名無しさんの野望
2019/11/19(火) 19:36:31.45ID:H7nM7jAka カランビットにも適用されるがよろしいか
421名無しさんの野望
2019/11/19(火) 19:39:51.78ID:pELWzIWK0 「スタークラフト2」で誰でも最強AI「AlphaStar」と戦えるように
https://gigazine.net/news/20190711-starcraft-alphastar-research/
>AlphaStarは「自らがAlphaStarである」ということを明かさずに、
>匿名プレイヤーの1人として紛れ込むので、
>AlphaStarと対戦したかどうかをプレイヤー側で知ることは難しいようです。
過疎ゲーにSKYNET投入したらそりゃ壊滅するわw
https://gigazine.net/news/20190711-starcraft-alphastar-research/
>AlphaStarは「自らがAlphaStarである」ということを明かさずに、
>匿名プレイヤーの1人として紛れ込むので、
>AlphaStarと対戦したかどうかをプレイヤー側で知ることは難しいようです。
過疎ゲーにSKYNET投入したらそりゃ壊滅するわw
422名無しさんの野望
2019/11/19(火) 19:59:43.96ID:+rCusqpA0 ついにResBot6v2部屋がDEにも来たがどうなることやら
425名無しさんの野望
2019/11/19(火) 20:19:22.07ID:asaxXTxe0 皆やけに反抗してくるなあ、、、
じゃあコストはいいから
ジャガーの移動速度をショーテルやカランビットレベルにしようぜ!
じゃあコストはいいから
ジャガーの移動速度をショーテルやカランビットレベルにしようぜ!
427名無しさんの野望
2019/11/19(火) 20:38:05.71ID:gbeVP0Hn0 タスクマネージャーで確認した限りだが
このゲーム8GBもメモリ使うんやな
コミットチャージは15GB
メモリ32GBのマシンで遊んでるから問題ないが
メモリ16GB以下のPCはきついやろな
このゲーム8GBもメモリ使うんやな
コミットチャージは15GB
メモリ32GBのマシンで遊んでるから問題ないが
メモリ16GB以下のPCはきついやろな
428名無しさんの野望
2019/11/19(火) 21:03:16.51ID:wpA7m/bJ0 資源の多いマップってない?まだマップが追加されてないんかな?
431名無しさんの野望
2019/11/19(火) 21:52:23.80ID:JSk4q5fI0432名無しさんの野望
2019/11/19(火) 22:16:12.79ID:5zQHE8IhH DE版の主な変更点
・CPUの機械学習対応
・客寄せ4Kグラフィック追加
ping表示削除したのは意図的にラグを発生させたり、
パケットフィルタがpingを悪化させてるのがバレないようにするとか?
どっちにしろチーター有利に改悪されてるから野良マッチは機能しないか。
・CPUの機械学習対応
・客寄せ4Kグラフィック追加
ping表示削除したのは意図的にラグを発生させたり、
パケットフィルタがpingを悪化させてるのがバレないようにするとか?
どっちにしろチーター有利に改悪されてるから野良マッチは機能しないか。
434名無しさんの野望
2019/11/19(火) 23:46:46.76ID:KTcFM2DN0 パフォーマンステストやるゲームですか?
435名無しさんの野望
2019/11/19(火) 23:56:03.91ID:P1Xd1+0e0 敵CPUを弱いにして、4の時代までいったのに
突然負けて終わった。
聖職者の金箱で負けてた。もう少しカウントダウンタイマーを
わかりやすく表示してほしいわ
突然負けて終わった。
聖職者の金箱で負けてた。もう少しカウントダウンタイマーを
わかりやすく表示してほしいわ
436名無しさんの野望
2019/11/20(水) 00:11:50.13ID:TTraPBLS0HAPPY 鍵部屋だらけで草も生えんわー
437名無しさんの野望
2019/11/20(水) 00:24:41.87ID:tYdLP+pb0HAPPY 2日前に買ったけど、ホットキーの項目が増えて
設定が難航してて、まだ1ゲームもできてないわ
設定が難航してて、まだ1ゲームもできてないわ
438名無しさんの野望
2019/11/20(水) 01:20:11.50ID:Shyezpi20HAPPY Core i3とメモリ兼GPUで4GBのpcで動く?
439名無しさんの野望
2019/11/20(水) 01:25:22.45ID:1YVDIVKu0HAPPY 剣豪はまだ使われてるの?
補給入れた近衛剣士と比べると使い勝手がかなり見劣りしそう
補給入れた近衛剣士と比べると使い勝手がかなり見劣りしそう
441名無しさんの野望
2019/11/20(水) 01:55:11.90ID:Shyezpi20HAPPY442名無しさんの野望
2019/11/20(水) 02:21:48.48ID:o1fc9hu+0HAPPY 叩きたいわけじゃなくて率直になんでそんなゴミスペックで遊ぼうとするのか知りたい
443名無しさんの野望
2019/11/20(水) 02:57:43.28ID:rzPRP6mB0HAPPY 設定次第で遊べるのでは?
HDやったほうがいいけど
HDやったほうがいいけど
444名無しさんの野望
2019/11/20(水) 03:05:43.10ID:TTraPBLS0HAPPY 外付けGPU買うくらいなら新しくデスクトップPC買ったほうが良い気がする
446名無しさんの野望
2019/11/20(水) 03:34:23.00ID:Shyezpi20HAPPY 久し振りに掘り返したAoEに新作が出たと聞いてつい…
やっぱり3だと厳しいね、みんなありがとう
やっぱり3だと厳しいね、みんなありがとう
447名無しさんの野望
2019/11/20(水) 03:52:18.20ID:9M5Cx88o0HAPPY キャンペーンのグディドの難易度:難しいの1話ってどうやってクリアすればいいんだろ
こっちが資源ロクにない状態で15体ぐらいのラッシュがひっきりなしに来てまともに内政もできない
こっちが資源ロクにない状態で15体ぐらいのラッシュがひっきりなしに来てまともに内政もできない
448名無しさんの野望
2019/11/20(水) 04:05:10.83ID:rzPRP6mB0HAPPY i3全部がダメなわけじゃないけどな
メモリ4Gはキツイ
メモリ4Gはキツイ
449名無しさんの野望
2019/11/20(水) 05:01:30.32ID:FBgYigCX0HAPPY ペルシャのカマンダラン、
コスト上げるか帝王の象使いと入れ替えるべきだと思うがどう思う?
コスト上げるか帝王の象使いと入れ替えるべきだと思うがどう思う?
450名無しさんの野望
2019/11/20(水) 08:30:09.29ID:NEh+7M2o0HAPPY >>447
村につく前にショーテルを集める→街へ行く
グディドらは右端の港へ行く
村人は全力で金のみ集める
港で金500で船を買ってグディドを載せて北東の旗の左付近をクリック→降りたら旗まで逃走
舟の耐久が結構厳しいのでもたつくと沈むかもしれん
船は港クリックした後金500たまったら自動で買えるくさい
村につく前にショーテルを集める→街へ行く
グディドらは右端の港へ行く
村人は全力で金のみ集める
港で金500で船を買ってグディドを載せて北東の旗の左付近をクリック→降りたら旗まで逃走
舟の耐久が結構厳しいのでもたつくと沈むかもしれん
船は港クリックした後金500たまったら自動で買えるくさい
451名無しさんの野望
2019/11/20(水) 09:21:34.85ID:df6JEX2GFHAPPY 買ったぜ
日本でやったらキャラが日本語喋ってわろた
日本でやったらキャラが日本語喋ってわろた
452名無しさんの野望
2019/11/20(水) 11:31:23.76ID:fUQN0OF20HAPPY パッチでロビーに5件ぐらいしか出てこなかったの改善したぽいな
453名無しさんの野望
2019/11/20(水) 11:58:02.79ID:fFS7b+QTMHAPPY 不具合発生すると怒りと諦めを経由して喜びを感じるようになってきたんだが俺だけ?
454名無しさんの野望
2019/11/20(水) 13:12:22.02ID:fjApGN78MHAPPY HDのスレたててくれ
455名無しさんの野望
2019/11/20(水) 13:26:35.92ID:UFA4kO410HAPPY すぐ落ちるだろどう考えても
456名無しさんの野望
2019/11/20(水) 13:36:21.31ID:fjApGN78MHAPPY いや俺が一日一回書き込むから大丈夫
457名無しさんの野望
2019/11/20(水) 14:51:24.62ID:+iogcP8K0HAPPY 1日1回書き込むレベルなら自分で立てればよい
458名無しさんの野望
2019/11/20(水) 15:02:09.75ID:jzykL3Uw0HAPPY460名無しさんの野望
2019/11/20(水) 15:19:16.70ID:fMlp7xP40HAPPY AoE2「食料だね?」
AoE3「ショクリョウ↑ダ↓ネ↑」
俺は3を愛することに決めた
AoE3「ショクリョウ↑ダ↓ネ↑」
俺は3を愛することに決めた
461名無しさんの野望
2019/11/20(水) 15:26:16.45ID:fjApGN78MHAPPY じゃHD版のスレ自分で立てるかな、テンプレが前とは違ったものになるがいいか?
462名無しさんの野望
2019/11/20(水) 15:48:59.79ID:o1fc9hu+0HAPPY 4Kモニタないから高解像度DLC消したら40GB近くあったのが12.6 GBまで減った
463名無しさんの野望
2019/11/20(水) 16:39:15.37ID:m5d0BBn3pHAPPY >>462
何で4K版っていうのか知らないけど、単なる高解像度テクスチャ版だから、4Kモニタなくても体感は出来るというか、大半4Kモニタでやってないよな。
何で4K版っていうのか知らないけど、単なる高解像度テクスチャ版だから、4Kモニタなくても体感は出来るというか、大半4Kモニタでやってないよな。
464名無しさんの野望
2019/11/20(水) 17:31:52.50ID:4VIrVp480HAPPY イノ引き1発で寄ってくるようになったんだな
465名無しさんの野望
2019/11/20(水) 18:35:16.56ID:2SyyeZzr0HAPPY DE版ってPingが3桁代が標準か?
2桁Pingに慣れてる奴らはHD版から移住してこないだろ。
2桁Pingに慣れてる奴らはHD版から移住してこないだろ。
466名無しさんの野望
2019/11/20(水) 19:23:15.23ID:UGZfVwEJ0HAPPY 普通韓国なら100切るはずなんだが切らないとこがやっぱこのゲーム糞だなと思う
467名無しさんの野望
2019/11/20(水) 20:09:27.77ID:2SyyeZzr0HAPPY 4K解像度活かすならPing30以下でFPS60確保したいところだな
日本国内の光回線で20台でるだろ。
まあマイクロソフト様はお金持ちだからそのうちどうにかなるんだろうか。
日本国内の光回線で20台でるだろ。
まあマイクロソフト様はお金持ちだからそのうちどうにかなるんだろうか。
468名無しさんの野望
2019/11/20(水) 20:46:40.32ID:zFYJ5ayX0HAPPY 今の日本人トップって誰ですか
昔はhalenて人がすごかった
昔はhalenて人がすごかった
469名無しさんの野望
2019/11/20(水) 20:51:11.69ID:zdJ73x7Q0HAPPY なんでforgottenのキャンペーンばっか大幅差し替えされてんだ
やっぱ有志が作ったもんだったからか?
まあ差し替えてくれて嬉しいのだけれど
やっぱ有志が作ったもんだったからか?
まあ差し替えてくれて嬉しいのだけれど
470名無しさんの野望
2019/11/20(水) 20:52:08.27ID:TTraPBLS0HAPPY MSにお金があっても日本のPCゲーユーザーはめちゃ薄いからなあ
まあ東アジア圏+西アメリカならほぼping心配する必要なくなったのはプラスだわ
まあ東アジア圏+西アメリカならほぼping心配する必要なくなったのはプラスだわ
471名無しさんの野望
2019/11/20(水) 20:57:55.17ID:97Xa9swM0HAPPY enhanced resourcesやKJ 10x resourcesというMODを登録したはずなんだけど、資源が
増えている気がしない。
増えている気がしない。
473名無しさんの野望
2019/11/20(水) 21:41:16.49ID:xpjUIY1D0HAPPY こんちわ。
スチーム版買ってデビューしたまでは良かった。
が、相方がWindowsストア版を買ってしまい、対戦できない。
なんか画像見せてもらったら、
ロビー鯖だけど、
スチーム版はアジアにつないでるっぽいが、
ストア版はアメリカにつないでいる疑惑。
うぅ、ツライ。。
スチーム版買ってデビューしたまでは良かった。
が、相方がWindowsストア版を買ってしまい、対戦できない。
なんか画像見せてもらったら、
ロビー鯖だけど、
スチーム版はアジアにつないでるっぽいが、
ストア版はアメリカにつないでいる疑惑。
うぅ、ツライ。。
474名無しさんの野望
2019/11/20(水) 21:42:39.07ID:xpjUIY1D0HAPPY ちなみに、相方がクラン作ったので入ったら、ちゃんとは入れた。
メッセージングサービスがあるわけでもないし、使いにくいな。このクラン。
メッセージングサービスがあるわけでもないし、使いにくいな。このクラン。
476名無しさんの野望
2019/11/20(水) 21:52:50.46ID:xpjUIY1D0HAPPY どうやって有効にするのか教えてほしい。頼む。
477名無しさんの野望
2019/11/20(水) 21:53:03.72ID:xpjUIY1D0HAPPY 俺はスチームだ。
479名無しさんの野望
2019/11/20(水) 21:58:39.67ID:TTraPBLS0HAPPY なんか不具合でクロスプレイできない状態になってる気がする
発売直後にちょくちょく見かけたXBOXのアイコンの部屋が最近は全く見かけない
発売直後にちょくちょく見かけたXBOXのアイコンの部屋が最近は全く見かけない
480名無しさんの野望
2019/11/20(水) 21:59:49.64ID:xpjUIY1D0HAPPY あ、なるほど。見落としてた。
サンキューべりマッチ!!!
サンキューべりマッチ!!!
481名無しさんの野望
2019/11/20(水) 22:09:06.56ID:2SyyeZzr0HAPPY やっぱノーレートでやると初心者狩りやらかしてるような・・・
482名無しさんの野望
2019/11/20(水) 22:11:49.49ID:xpjUIY1D0HAPPY うーん。開けないといけないポートとか無いよねぇ。。。
483名無しさんの野望
2019/11/20(水) 22:19:41.57ID:TTraPBLS0HAPPY 観戦してたら斥候で猪引いてる人初めて見た
484名無しさんの野望
2019/11/20(水) 22:37:32.36ID:9WEg0Q0D0HAPPY ジャンヌの6面内政無視して輸送船でイングランドの丘に直行したらクリア出来たけどこれ正規の方法なのか……?
485名無しさんの野望
2019/11/20(水) 22:46:49.31ID:pvcchPP00HAPPY アップデートってどうやるんでしょう
16日に始めてから32708のままだったのが
アンインストして再ダウンロードインストしたら32875に進んでた
まさか毎度17Gを落としなおすわけじゃないですよね…
まさかと思ってAOE1DEもインストしなおしたら27374から28529まで進んでてかなり違うゲームになってた
ストア版ですがパッチ単体でDLできるようなところも見つからない
16日に始めてから32708のままだったのが
アンインストして再ダウンロードインストしたら32875に進んでた
まさか毎度17Gを落としなおすわけじゃないですよね…
まさかと思ってAOE1DEもインストしなおしたら27374から28529まで進んでてかなり違うゲームになってた
ストア版ですがパッチ単体でDLできるようなところも見つからない
486名無しさんの野望
2019/11/20(水) 23:36:00.93ID:97Xa9swM0HAPPY >>472
ありがとう。解決した
ありがとう。解決した
488名無しさんの野望
2019/11/21(木) 00:21:27.91ID:VQaEwhW80 海外の有志がHDかブゥブリィ版に新文明追加パッチ作るだろうから
性能不足の人は急いでDE版買わなくていいかも
性能不足の人は急いでDE版買わなくていいかも
489名無しさんの野望
2019/11/21(木) 00:27:45.28ID:rjYCXc2w0 MODを登録したあとでAOEを再起動するとMODが消えてしまう。
なんでだろう
なんでだろう
490名無しさんの野望
2019/11/21(木) 01:00:17.99ID:pI7VvLf00 俺も残ってたり消えてたりマチマチだな
MODを上げてるとこがsteamかmicrosoft(AOEサイト?)かで
適用できたりできなかったりしてる気がする
MODを上げてるとこがsteamかmicrosoft(AOEサイト?)かで
適用できたりできなかったりしてる気がする
491名無しさんの野望
2019/11/21(木) 01:18:32.73ID:eKcVlk9Y0 >>469
ステージ数が少なかったり、そもそもバランスが無茶苦茶だった。
大量の城に守られて無限に兵が出て来る拠点を数時間かけて落とすバーリとか
バカバカしくてやる気にならなかったし。そういうのが直されてる。
ステージ数が少なかったり、そもそもバランスが無茶苦茶だった。
大量の城に守られて無限に兵が出て来る拠点を数時間かけて落とすバーリとか
バカバカしくてやる気にならなかったし。そういうのが直されてる。
492名無しさんの野望
2019/11/21(木) 01:31:34.63ID:WKo4Qwaj0 forgottenはバグだらけだからでしょー
エルドラド2面で一回詰んだなーw
エルドラド2面で一回詰んだなーw
493名無しさんの野望
2019/11/21(木) 01:38:06.37ID:oJ2rdabJ0 クロスプレイの者だけど、結局相方が買い直して解決っぽい感じになった。
クロスプレイは検証不足ですな。買い直したらすんなりつながったし。
クロスプレイは検証不足ですな。買い直したらすんなりつながったし。
494名無しさんの野望
2019/11/21(木) 01:44:39.32ID:oJ2rdabJ0 これは一度やってみたい!
羽織って500popの1v1の8人PC大戦。
カオス必死!
羽織って500popの1v1の8人PC大戦。
カオス必死!
495名無しさんの野望
2019/11/21(木) 01:50:56.95ID:dJOoW1sA0 低スぺが駆逐されたおかげでPOP500でもラグらないの快適
496名無しさんの野望
2019/11/21(木) 07:08:22.81ID:bLeCifdBa >>490
OSは何?
OSは何?
497名無しさんの野望
2019/11/21(木) 09:46:26.94ID:tqKCvQsl0 >>468
たぶんパラディンって人(名前はけっこう変わるのでわかりにくい)
アジア系のプレイヤーとチーム組んで、大会でシークレット(世界最強バイパーさんのいるチーム)や
その他トップ勢とやりあってる。
去年国内最強を決めようって大会が開かれて、一夜限りでハレンさんが復活したんだけど、
海外のAOE2コミュニティでは過去最大級の話題になったそうだよ。
たぶんパラディンって人(名前はけっこう変わるのでわかりにくい)
アジア系のプレイヤーとチーム組んで、大会でシークレット(世界最強バイパーさんのいるチーム)や
その他トップ勢とやりあってる。
去年国内最強を決めようって大会が開かれて、一夜限りでハレンさんが復活したんだけど、
海外のAOE2コミュニティでは過去最大級の話題になったそうだよ。
498名無しさんの野望
2019/11/21(木) 09:57:42.33ID:tHN1Yjen0 クマンの城主ステップランサー強すぎ
500名無しさんの野望
2019/11/21(木) 11:27:12.52ID:pDWqTDsv0 11/20版のパッチが来てるけど
オンライン以外のパフォーマンスには影響なし
これからグラの重いのを改善していく方向
オンライン以外のパフォーマンスには影響なし
これからグラの重いのを改善していく方向
501名無しさんの野望
2019/11/21(木) 11:54:33.18ID:w+KWjYegM 改悪だぞ
502名無しさんの野望
2019/11/21(木) 12:27:51.90ID:WTZ4yyso0503名無しさんの野望
2019/11/21(木) 15:22:33.64ID:FkeRU9apd HDより確かに快適
何よりレートゲーなら勝手にマッチングしてくれるからわざわざ相手探す必要も無い
何よりレートゲーなら勝手にマッチングしてくれるからわざわざ相手探す必要も無い
504名無しさんの野望
2019/11/21(木) 15:23:35.93ID:4W9vJtgR0 Windows StoreとSteamのマッチングがクロスプレイ有りでもできない問題はビルドverの違いで発生してるっぽいね。
ビルドが同じであれば問題ないっぽい。
ビルドが同じであれば問題ないっぽい。
505名無しさんの野望
2019/11/21(木) 16:37:56.41ID:pI7VvLf00507名無しさんの野望
2019/11/21(木) 18:32:03.91ID:jrpMsZ3f0 >>502
パッケージ版と光回線の組み合わせにくらべると
もっさりした動きに感じるのは3D化が原因か、対戦相手が海外だからかね。
ゲーム中もプレイヤー名の横にPing表示して欲しい、
つーかID表示いらねーからPing表示してと言いたいw
パッケージ版と光回線の組み合わせにくらべると
もっさりした動きに感じるのは3D化が原因か、対戦相手が海外だからかね。
ゲーム中もプレイヤー名の横にPing表示して欲しい、
つーかID表示いらねーからPing表示してと言いたいw
508名無しさんの野望
2019/11/21(木) 18:48:35.69ID:kmUaMDcX0 だめだ、やっぱりmodがと登録できない。同じ症状の人いるかな?
PCのユーザー名が2バイト文字なのが原因かな?
PCのユーザー名が2バイト文字なのが原因かな?
509名無しさんの野望
2019/11/21(木) 19:01:59.17ID:anTcsh820 死んだ時の声追加された?
すげー声
すげー声
510名無しさんの野望
2019/11/21(木) 19:25:25.26ID:jrpMsZ3f0 LAN party部屋もなくなったのか
IP部屋建無しでPing100台だと4K解像度よりもPing選ぶな
道理で人居ないわけだ
IP部屋建無しでPing100台だと4K解像度よりもPing選ぶな
道理で人居ないわけだ
511名無しさんの野望
2019/11/21(木) 19:28:59.26ID:4W9vJtgR0 >>508
なんのmod?
なんのmod?
512名無しさんの野望
2019/11/21(木) 19:40:38.24ID:ndxdhuVha スモールツリーとか、色々試したけどダメでした。
513名無しさんの野望
2019/11/21(木) 19:42:30.84ID:4W9vJtgR0 とりあえず2byte文字はやめたほうがいいのは間違いない
514名無しさんの野望
2019/11/21(木) 20:19:58.77ID:QwUvoj3K0 別におかしくないんだけど
aokとdeの翻訳でキャンペーンの偉人の名前がことごとく微妙に違うの草
aokとdeの翻訳でキャンペーンの偉人の名前がことごとく微妙に違うの草
515名無しさんの野望
2019/11/21(木) 20:30:54.43ID:dJOoW1sA0 HDとDEでユーザー二分しちゃったようだねw
でもAI部屋勢はほぼDEに来たみたいだから俺は嫌な思いしてないからw
でもAI部屋勢はほぼDEに来たみたいだから俺は嫌な思いしてないからw
516名無しさんの野望
2019/11/21(木) 20:59:54.11ID:TG4/LfIn0 クマン&タタールのころころした建物かわいい
517名無しさんの野望
2019/11/21(木) 21:14:17.13ID:tHN1Yjen0 4vs4、観戦できるようになってるな
518名無しさんの野望
2019/11/21(木) 21:40:11.51ID:eXlnmKef0 おああああ!!
>>188だが今日のアプデで、メニューが、でた!!
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00268545-1574339885.jpg
バグフィックスにないのはサイレント修正なのか。。。
さよならaoc(2013)
>>188だが今日のアプデで、メニューが、でた!!
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00268545-1574339885.jpg
バグフィックスにないのはサイレント修正なのか。。。
さよならaoc(2013)
520名無しさんの野望
2019/11/21(木) 22:15:00.66ID:wFsX3Qvo0 >>516
屋根の上に地球儀乗せるとか、センスあるよな
屋根の上に地球儀乗せるとか、センスあるよな
522名無しさんの野望
2019/11/21(木) 23:50:55.90ID:n7ODhiCz0 身内でやってるんだけど途中でだれかの接続切れたりフリーズしたら復帰はもう無理?
ゲームを保存してやり直す方法は誰かが接続切れたあとだと間に合わなくて復帰できない
ゲームを保存してやり直す方法は誰かが接続切れたあとだと間に合わなくて復帰できない
523名無しさんの野望
2019/11/22(金) 00:03:26.45ID:yBYy7SS70 音楽劣化してない?
524名無しさんの野望
2019/11/22(金) 00:05:48.94ID:GsGtHtoS0 開始時のテーマ曲、なんか途中でぶった切られるようになったなw
525名無しさんの野望
2019/11/22(金) 00:29:08.57ID:LGghu1qD0 ジャンヌキャンペーンやってみたら4面がすごく簡単になってた。
が、6面は敵がすぐ攻めて来るようになってて難しくなったぽい
おまけに民族の象徴クリアが出来なくなってる
が、6面は敵がすぐ攻めて来るようになってて難しくなったぽい
おまけに民族の象徴クリアが出来なくなってる
526名無しさんの野望
2019/11/22(金) 00:37:24.00ID:loEdEM/q0528名無しさんの野望
2019/11/22(金) 07:06:48.21ID:B18llqno0 暗黒時代のディナー
暗黒の時代にイノシシを 2 体食べる。
プレイヤーの達成率26%まで上がったぞ
プレイヤーの4分の3は猪2体食ってないという・・・
暗黒の時代にイノシシを 2 体食べる。
プレイヤーの達成率26%まで上がったぞ
プレイヤーの4分の3は猪2体食ってないという・・・
529名無しさんの野望
2019/11/22(金) 07:15:32.40ID:hGpslfgy0 ゲーム買ったらまずはキャンペーンをするという人も多いと思うので
イノを引いて食うことも少ないんじゃないか
イノを引いて食うことも少ないんじゃないか
530名無しさんの野望
2019/11/22(金) 07:55:13.54ID:B18llqno0 キャンペーン勢多すぎ
531名無しさんの野望
2019/11/22(金) 08:23:35.86ID:8tUi4Q1Y0 まぁキャンペーン勢はイノシシ2匹を暗黒で食わないからそりゃしゃあない
しかしイノシシやシカとか羊は中心そばに沸かせばいいのになぁ
あんなの探したり引っ張るの要らん手際やで
しかしイノシシやシカとか羊は中心そばに沸かせばいいのになぁ
あんなの探したり引っ張るの要らん手際やで
532名無しさんの野望
2019/11/22(金) 08:41:31.54ID:B18llqno0 >>531
HDのときにカスタムマップでそういう修正がされてるnoob arabiaみたいな名前のやつを見たことがある
HDのときにカスタムマップでそういう修正がされてるnoob arabiaみたいな名前のやつを見たことがある
533名無しさんの野望
2019/11/22(金) 09:51:38.00ID:VGgT/Fjer aoc → deの変更点一覧みたいなのどこかにありませんか?
完全に浦島状態
HDのサイトも見たけどDLCがいっぱいあってよく分からん
完全に浦島状態
HDのサイトも見たけどDLCがいっぱいあってよく分からん
534名無しさんの野望
2019/11/22(金) 10:33:29.86ID:B18llqno0 >>533
文明が増えた→テクノロジーツリー見てどうぞ
既存のテクや文明ボーナス、コストが微修正された→テクノロジーツリー見てどうぞ
マップが増えた→開拓済設定にして見てどうぞ
ホットキーの初期設定が変わった→aocデフォルトに一括リセットできるのでどうぞ
UIが変わった→見たまんまなのでどうぞ
あとはラクダの船属性が削除されたとか
日本語訳が一部変わったとか
文明が増えた→テクノロジーツリー見てどうぞ
既存のテクや文明ボーナス、コストが微修正された→テクノロジーツリー見てどうぞ
マップが増えた→開拓済設定にして見てどうぞ
ホットキーの初期設定が変わった→aocデフォルトに一括リセットできるのでどうぞ
UIが変わった→見たまんまなのでどうぞ
あとはラクダの船属性が削除されたとか
日本語訳が一部変わったとか
535名無しさんの野望
2019/11/22(金) 11:30:55.76ID:W4CeNuNea536名無しさんの野望
2019/11/22(金) 11:54:49.75ID:G5CxYNeBM ゲーム開始時に羊四匹視界に入れる仕様に変えてもよかったんじゃないのか
539名無しさんの野望
2019/11/22(金) 12:58:24.68ID:6X33Yu51M AOE懐かしいな
学生時代の貴重な時間を無駄にした思い出
学生時代の貴重な時間を無駄にした思い出
540名無しさんの野望
2019/11/22(金) 18:21:53.97ID:sEGWfCDV0 キューマンが後衛の場合でも即城せずに領主でTC増設した方がええんか?
騎士出すの遅くなるけど
騎士出すの遅くなるけど
542名無しさんの野望
2019/11/22(金) 19:03:46.13ID:LGghu1qD0 キャンペーンは暗黒からはじまるの滅多にない
543名無しさんの野望
2019/11/22(金) 19:31:07.52ID:wy/I/5tDr545名無しさんの野望
2019/11/22(金) 19:43:16.72ID:B18llqno0 大事なこと言い忘れてた
AIがくっそ改善されてて強くなった
対AIのCOOP部屋が実用レベルになるくらいに
AIがくっそ改善されてて強くなった
対AIのCOOP部屋が実用レベルになるくらいに
546名無しさんの野望
2019/11/22(金) 20:01:35.41ID:zSaTqthz0 ショートカットキーの設定に使えるレベルまで強化されてるな>AI
ただCPU戦は資源無制限でユニット流してるだけって感じで
絡め手の小技は使ってこない。
ただCPU戦は資源無制限でユニット流してるだけって感じで
絡め手の小技は使ってこない。
547名無しさんの野望
2019/11/22(金) 20:14:30.02ID:B18llqno0 >>546
微妙に小技使ってくるよ
内政を塔で守るようになったり
内政襲われると資源回収場所変えたり(塔や弓固定砲台で農民ホイホイ戦法は広範囲封鎖しないと刺さりが悪くなった)
領主塔を弓散兵ではなく槍で攻撃するようになったり
スコア高い奴めがけてHDよりも露骨に兵合わせてきたり
微妙に小技使ってくるよ
内政を塔で守るようになったり
内政襲われると資源回収場所変えたり(塔や弓固定砲台で農民ホイホイ戦法は広範囲封鎖しないと刺さりが悪くなった)
領主塔を弓散兵ではなく槍で攻撃するようになったり
スコア高い奴めがけてHDよりも露骨に兵合わせてきたり
548名無しさんの野望
2019/11/22(金) 20:40:06.78ID:zSaTqthz0 レートマッチでハンデ戦MAP配信するなよwww
息抜きにゲームやってんのにインスタ映しそうな帝王戦を強制するのはどうかなーと
息抜きにゲームやってんのにインスタ映しそうな帝王戦を強制するのはどうかなーと
549名無しさんの野望
2019/11/22(金) 20:42:02.97ID:GsGtHtoS0 帝王のぶつかり合いの方が一般ウケするし
プレイヤーが増えるならいいんじゃない
プレイヤーが増えるならいいんじゃない
550名無しさんの野望
2019/11/22(金) 20:47:08.63ID:qI1lqbnX0 セール来るかな?
551名無しさんの野望
2019/11/22(金) 20:56:36.34ID:B18llqno0 息抜きならいろんなマップ楽しめよ
552名無しさんの野望
2019/11/22(金) 22:03:22.67ID:B18llqno0 アリーナ選らんだつもりだったのに沿岸になってたんだけど
バグ?気のせい?
バグ?気のせい?
553名無しさんの野望
2019/11/22(金) 23:28:45.30ID:OaiTTFOB0 AIで一番厄介な文明ってどこだろう
554名無しさんの野望
2019/11/22(金) 23:50:59.59ID:zSaTqthz0 デスマッチとか深い森でやるならともかく、
アラビアだと領主城主で詰将棋やってたほうが楽だね。
帝王戦までもつれ込むと疲れるw
アラビアだと領主城主で詰将棋やってたほうが楽だね。
帝王戦までもつれ込むと疲れるw
555名無しさんの野望
2019/11/22(金) 23:51:20.07ID:zSaTqthz0 このゲーム、海ユニットのバランスが悪いから陸MAP
戦闘が手っ取り早く始まるのは森の少ないアラビアだったっけ。
息抜きするならCBAかデスマッチだな。
戦闘が手っ取り早く始まるのは森の少ないアラビアだったっけ。
息抜きするならCBAかデスマッチだな。
556名無しさんの野望
2019/11/23(土) 00:24:59.22ID:41XqBb7E0 帝王戦でもなんでもいいけど2時間超えの膠着状態とかになると疲れてくる
557名無しさんの野望
2019/11/23(土) 00:28:54.68ID:WZe30UBU0 敵AIのガレー船かなんかに
民族の象徴を壊されたorz
民族の象徴を壊されたorz
558名無しさんの野望
2019/11/23(土) 00:45:36.23ID:wTxNSzqh0 グリアラください
560名無しさんの野望
2019/11/23(土) 03:45:56.25ID:f5x7jlYY0 このゲームすぐ落ちる人が何人がいてすごい不安定みたいなんだけど
けっこう落ちる感じなのかな
けっこう落ちる感じなのかな
561名無しさんの野望
2019/11/23(土) 04:09:31.06ID:41XqBb7E0 けっこうというほどではないが5試合に1回くらいの頻度で誰かが落ちてる
562名無しさんの野望
2019/11/23(土) 08:06:30.69ID:Xn2gbBwH0 modのAIパックにバーバリアンあったんで入れてみたら、全く動かないクソ雑魚AIでガッカリ(´・ω・)
563名無しさんの野望
2019/11/23(土) 08:13:11.65ID:hrYVNPyPM 俺もスペックはそこそこあるはずなのにDEやるとPC落ちる
再起動したらDEアンインストールされててワロタ
再起動したらDEアンインストールされててワロタ
564名無しさんの野望
2019/11/23(土) 08:18:52.58ID:41XqBb7E0 アプデきた
565名無しさんの野望
2019/11/23(土) 08:40:41.43ID:2CtDoKat0 本日の更新に含まれる変更点は次のとおりです。
オフライン時にプロファイル画面を開こうとするとクラッシュする問題を修正しました。
キャンペーンまたはマルチプレイヤーマッチでのプレイ中に選択ボックスがフレームレートヒッチを引き起こす可能性がある問題を修正しました。
マルチプレイヤーおよびキャンペーンプレイにさまざまなマイナーパフォーマンスの改善を実装しました。
地形グリッド を更新して、半透明にし、さまざまな地形により正確に合わせるようにしました。
オフライン時にプロファイル画面を開こうとするとクラッシュする問題を修正しました。
キャンペーンまたはマルチプレイヤーマッチでのプレイ中に選択ボックスがフレームレートヒッチを引き起こす可能性がある問題を修正しました。
マルチプレイヤーおよびキャンペーンプレイにさまざまなマイナーパフォーマンスの改善を実装しました。
地形グリッド を更新して、半透明にし、さまざまな地形により正確に合わせるようにしました。
566名無しさんの野望
2019/11/23(土) 11:56:26.23ID:NlBlekVL0 遠投に対して城が弱くなっとらんか?
配信映えにするならHD版ぐらいの硬さか強化するぐらいで良いと思うが。
白RAMで落とすときの時間は変わってないから単に遠投の強化?
配信勢の意見はどうなんだろ。
配信映えにするならHD版ぐらいの硬さか強化するぐらいで良いと思うが。
白RAMで落とすときの時間は変わってないから単に遠投の強化?
配信勢の意見はどうなんだろ。
568名無しさんの野望
2019/11/23(土) 13:13:16.98ID:41XqBb7E0 観戦見てたらAIが鹿寄せしてた
採掘所とかの建築はへたくそなのになんで
採掘所とかの建築はへたくそなのになんで
569名無しさんの野望
2019/11/23(土) 14:05:00.58ID:LWKzC0f10 マウスドラッグで複数の種類含むユニット一括選択した時に、
下のユニット一覧の中でクリックできるユニットとできないユニットあるの自分だけ?
特に、一覧の中の後ろの方はクリックできて、前の方クリックできないことが多い気がする…。
これできないと、致命的ってわけじゃないけど、混雑してる中で特定のユニット選ぶのすごく不便。
まだキャンペーンしかやってないから、特定種のユニット一括選択したくなったら
PAUSE使いまくって、マップ上で適当なユニットをダブルクリックして対応してるけど…。
マップ上の大量のユニットの中から聖職者選んだり、ライフ減ったユニット選んだりするのは、
PAUSE使ってもマップ上で探すの凄く大変だし、見つけても混み過ぎてクリックできなかったりする。
known issueざっと見た感じでは、そういう問題は見当たらなかったんだけど、
同じような現象起こってる人って他にいる??
下のユニット一覧の中でクリックできるユニットとできないユニットあるの自分だけ?
特に、一覧の中の後ろの方はクリックできて、前の方クリックできないことが多い気がする…。
これできないと、致命的ってわけじゃないけど、混雑してる中で特定のユニット選ぶのすごく不便。
まだキャンペーンしかやってないから、特定種のユニット一括選択したくなったら
PAUSE使いまくって、マップ上で適当なユニットをダブルクリックして対応してるけど…。
マップ上の大量のユニットの中から聖職者選んだり、ライフ減ったユニット選んだりするのは、
PAUSE使ってもマップ上で探すの凄く大変だし、見つけても混み過ぎてクリックできなかったりする。
known issueざっと見た感じでは、そういう問題は見当たらなかったんだけど、
同じような現象起こってる人って他にいる??
570名無しさんの野望
2019/11/23(土) 14:25:32.53ID:17jToeLI0 レート戦マッチングするようになった?
571名無しさんの野望
2019/11/23(土) 17:08:33.09ID:aSCpCFhC0 うまく言えないけど建物のヒットボックスというかクリック可能エリアが広すぎない?
弓有利な位置に移動させたいのに敵の建物とか畑を狙ってしまってストレスマッハなんだが
弓有利な位置に移動させたいのに敵の建物とか畑を狙ってしまってストレスマッハなんだが
573名無しさんの野望
2019/11/23(土) 17:12:05.22ID:41XqBb7E0574名無しさんの野望
2019/11/23(土) 17:12:40.81ID:qvHt4Xvr0 ロビーで日本語入力しようにもありえないところに変換候補が出てくる、変換候補から選ぼうとしてエンター押した途端に送信されてしまうんだけど、同じ症状の人いる?
Windows10でMS-IME、Google日本語入力ともに症状変わらない。
海外ゲーには付き物の仕様なんだろうか...
Windows10でMS-IME、Google日本語入力ともに症状変わらない。
海外ゲーには付き物の仕様なんだろうか...
576名無しさんの野望
2019/11/23(土) 17:38:00.40ID:fTYtlIs1M やっぱりHDの方が良いだろ?
お前ら無駄金だったな
お前ら無駄金だったな
577名無しさんの野望
2019/11/23(土) 17:40:45.45ID:Wxspmztya それはない。グラとキューだけでも買う価値ある。
579名無しさんの野望
2019/11/23(土) 18:08:22.87ID:wd0LGBGP0 HD持ってれば2000円以下で買えたと思うんだけどその程度で無駄金て
働いてないのかな?
働いてないのかな?
580名無しさんの野望
2019/11/23(土) 18:16:24.20ID:Ehx0PopaH 俺は無駄とは思わんけどやらないなら100円だろうと無駄金だぞ
581名無しさんの野望
2019/11/23(土) 18:45:38.98ID:aSCpCFhC0 部屋立てればわかるがまだロビー表示されないバグ直ってないやんけ
上限が5から20に改善されただけ
上限が5から20に改善されただけ
582名無しさんの野望
2019/11/23(土) 18:48:48.44ID:Qi7uqZDqd 飯を2回我慢するだけで買えるんだぞ
583名無しさんの野望
2019/11/23(土) 19:05:07.55ID:2CtDoKat0 一日の飯代1000円の人も居るんですよ
584名無しさんの野望
2019/11/23(土) 19:29:45.74ID:gd9EZ0Ab0 神社のおじさんが運べる箱って何に使うの?
585名無しさんの野望
2019/11/23(土) 19:30:14.41ID:O5+AyKYc0 まあHDのが軽いし日本語音声ありだがフルスクリーン(1920x1080)で遊ぼうとすると文字もグラフィックがボケボケになるのが欠点やわ
586名無しさんの野望
2019/11/23(土) 19:30:41.37ID:lHr8cbk40 箱を柵で囲んで
AI爺が右往左往するのをニヤニヤするため
AI爺が右往左往するのをニヤニヤするため
587名無しさんの野望
2019/11/23(土) 19:43:56.43ID:gd9EZ0Ab0 まじか
ありがとうとりあえずやってみるわ
ありがとうとりあえずやってみるわ
588名無しさんの野望
2019/11/23(土) 20:06:49.11ID:2XvseaHv0 やるのか・・・
589名無しさんの野望
2019/11/23(土) 20:13:00.42ID:wTxNSzqh0 HDでやり続けるメリットっなんかあんの?
591名無しさんの野望
2019/11/23(土) 20:29:16.07ID:lHr8cbk40 今に限定するならMODの充実で負けてるくらいじゃないか
すぐ追いつくだろうけど
すぐ追いつくだろうけど
592名無しさんの野望
2019/11/23(土) 20:46:54.92ID:NlBlekVL0 グラボ無しのノーパソでのんびりチャットソフトのおまけゲームぐらいの感覚で遊んでる層があるから、
そのあたりは無理なんじゃね。
そのあたりは無理なんじゃね。
594名無しさんの野望
2019/11/23(土) 21:07:19.06ID:n3hy/WXV0 このゲームチュートリルとかはしっかりしてる?
初心者だから最初はキャンペーンやろうと思うんだけど
キャンペーンで対人の練習になる?
まだ買ってないけど買おうか検討中っす
初心者だから最初はキャンペーンやろうと思うんだけど
キャンペーンで対人の練習になる?
まだ買ってないけど買おうか検討中っす
595名無しさんの野望
2019/11/23(土) 21:14:18.66ID:um7oU+Ow0 キャンペーンは対人の練習にはならない
原始内政はできないと話にならないから練習が必要
身内でやるだけならできなくてもいいけどな、そのほうが多分楽しいし
原始内政はできないと話にならないから練習が必要
身内でやるだけならできなくてもいいけどな、そのほうが多分楽しいし
596名無しさんの野望
2019/11/23(土) 21:15:05.50ID:um7oU+Ow0 暗黒の時代だったわ
598名無しさんの野望
2019/11/23(土) 21:43:37.45ID:lHr8cbk40 練習っていっても
まずは操作になれる練習と
進化をスムーズにしたり効率化の練習とかいろいろあるし
前者ならIA戦でOK
まずは操作になれる練習と
進化をスムーズにしたり効率化の練習とかいろいろあるし
前者ならIA戦でOK
599名無しさんの野望
2019/11/23(土) 21:46:50.05ID:wd0LGBGP0 本当に操作に慣れてない状態ならキャンペーンでもAIでも変わらんから好きな方やりなさい
600名無しさんの野望
2019/11/23(土) 21:56:00.08ID:n3hy/WXV0 了解したあんがと
601名無しさんの野望
2019/11/23(土) 22:10:49.56ID:2CtDoKat0 AI戦でいいが、まずは中心を休ませずに連続して町の人を生産したり研究をすること
操作に慣れたら基本の内政オーダーがあるのでそれを覚えるといい
「aoc 内政 オーダー」で検索するといくつか出るので参考にしよう
ほとんどアラビア用だが、他のマップでも基本は同じ事が多い
まずは暗黒時代、覚えたら次は領主の時代という風に順番に覚えていく
城主、帝王の時代は状況によって違ってくることも多いので難しくなる
配信や録画を見るのもいい
操作に慣れたら基本の内政オーダーがあるのでそれを覚えるといい
「aoc 内政 オーダー」で検索するといくつか出るので参考にしよう
ほとんどアラビア用だが、他のマップでも基本は同じ事が多い
まずは暗黒時代、覚えたら次は領主の時代という風に順番に覚えていく
城主、帝王の時代は状況によって違ってくることも多いので難しくなる
配信や録画を見るのもいい
602名無しさんの野望
2019/11/23(土) 22:41:02.90ID:41XqBb7E0 DEでは兵法っていう実践練習キャンペーン実装されてるだろ
603名無しさんの野望
2019/11/23(土) 22:53:49.59ID:FrKWqNBk0 今日のアプデから範囲選択と体力バーが荒ぶってるんだけど
604名無しさんの野望
2019/11/23(土) 23:00:52.56ID:UFDw+rVB0 AOCHD.JPとWARZONE.JPの二つがDEで活動してる日本人コミュかね
両方に所属してる人が多い気がするが
両方に所属してる人が多い気がするが
605名無しさんの野望
2019/11/23(土) 23:15:36.07ID:LZ2mh+UO0 暴言当たり前だから今から入るのはおすすめしないぞ 初心者に暴言まがいの発言していることすら本人達認識出来ていない
606名無しさんの野望
2019/11/23(土) 23:21:19.33ID:7U9ZcaG40 チンギスハーンとエルシッドのキャンペーン確認したけど
AoCの時は無理矢理ゴートやモンゴルやチュートンやトルコ使ってた敵軍が
ちゃんとスラヴ、クマン、マジャール、ベルベルになってたのは地味に嬉しい
AoCの時は無理矢理ゴートやモンゴルやチュートンやトルコ使ってた敵軍が
ちゃんとスラヴ、クマン、マジャール、ベルベルになってたのは地味に嬉しい
607名無しさんの野望
2019/11/23(土) 23:22:11.74ID:41XqBb7E0 興味があるなら行けばいい
嫌になったら出ていけばいい
ロビーにある世界中の部屋はあなたの自由を保障する
嫌になったら出ていけばいい
ロビーにある世界中の部屋はあなたの自由を保障する
608名無しさんの野望
2019/11/23(土) 23:37:30.18ID:aSCpCFhC0 キュー入ってるとき他になんもできないのどうにかしろや
609名無しさんの野望
2019/11/24(日) 00:17:01.99ID:SwtBsjUC0 久々に思い出した
ジャンヌ5章がウンコだという事を
ジャンヌ5章がウンコだという事を
610名無しさんの野望
2019/11/24(日) 00:43:35.12ID:V65NK3Xy0 当時は難しくてクリアできなかったよ
あそこだけ優しいにした記憶
あそこだけ優しいにした記憶
611名無しさんの野望
2019/11/24(日) 00:43:55.08ID:17y58+Xd0 そういうコミュニティは、ガチ勢しか残らないだろうからな。
初心者だと参加しにくいところあるよな
初心者だと参加しにくいところあるよな
612名無しさんの野望
2019/11/24(日) 00:44:07.23ID:bU0XPr8u0 このゲーム 下手な暴言よりストレス度が高いから、
暴言程度が気になるならおすすめできんなw
暴言程度が気になるならおすすめできんなw
613名無しさんの野望
2019/11/24(日) 00:47:01.00ID:jrxAXqDC0 塔ラッシュとかな
614名無しさんの野望
2019/11/24(日) 00:55:06.05ID:8Fj/xf6m0 BGMのアレンジダサくね?
なんかイラっとくる
音質を変えるだけでよかったのに
なんかイラっとくる
音質を変えるだけでよかったのに
615名無しさんの野望
2019/11/24(日) 01:04:01.74ID:3MR9MmOU0 チンギスハンの最終章の援軍がしょぼいところはあまり変化がないのね
617名無しさんの野望
2019/11/24(日) 01:09:02.04ID:KgdwQm6v0618名無しさんの野望
2019/11/24(日) 01:25:55.32ID:bU0XPr8u0 シュールストレミング食べるのが好きな物好きとか
619名無しさんの野望
2019/11/24(日) 01:34:24.44ID:Oh/KioPd0 一度だけ渡される援軍って扱いがめんどくさいよね。
多少弱くても同盟国とかのほうがありがたい
多少弱くても同盟国とかのほうがありがたい
622名無しさんの野望
2019/11/24(日) 02:28:28.28ID:V65NK3Xy0 棲み分けしなきゃダメよ
初心者なら初心者同士でまったりやるんや
某ネトゲとかもそうだけどクリア目的のPT募集に初見で入ってきたりして
それ注意されたらギスギスとか言い始める自称被害者とかよくあるし・・・
初心者なら初心者同士でまったりやるんや
某ネトゲとかもそうだけどクリア目的のPT募集に初見で入ってきたりして
それ注意されたらギスギスとか言い始める自称被害者とかよくあるし・・・
623名無しさんの野望
2019/11/24(日) 02:39:11.08ID:8RsXgfhH0 速度2倍以上に早くならない?
624名無しさんの野望
2019/11/24(日) 02:48:46.87ID:qXWY2oaq0 日本語消えたぞ
625名無しさんの野望
2019/11/24(日) 02:51:55.87ID:bU0XPr8u0626名無しさんの野望
2019/11/24(日) 03:20:44.05ID:KgdwQm6v0 >>625
いやむしろその暴言人のアンチ寄りの人間だわ
だからあいつを慕ってる(ように見える)奴はゲテモノを見る目で(要は見世物を見に行ってる感覚)見てるんだろう
まさかガチであいつのアドバイスを真に受けてご教授願ってるような奴なんているとか思えん
いやむしろその暴言人のアンチ寄りの人間だわ
だからあいつを慕ってる(ように見える)奴はゲテモノを見る目で(要は見世物を見に行ってる感覚)見てるんだろう
まさかガチであいつのアドバイスを真に受けてご教授願ってるような奴なんているとか思えん
627名無しさんの野望
2019/11/24(日) 03:23:09.92ID:9TwROuve0 コミュに関する話題は荒れるから別スレ立ててやってくれ
628名無しさんの野望
2019/11/24(日) 03:33:21.68ID:KgdwQm6v0 すまない
つい熱くなっちゃったよ
まあこの話題はHD時代の負の遺産だわな
つい熱くなっちゃったよ
まあこの話題はHD時代の負の遺産だわな
629名無しさんの野望
2019/11/24(日) 04:13:55.53ID:OHO2DNax0 コミュ云々は関係ない話として
攻め攻めで蹂躙するのは楽しいが
内政荒らしに耐えながら戦うのはわりとストレスフルでこれが楽しいってのはある種のマゾの素質がないと辛いと思われ
だがそれは暴言によるストレスとは別ベクトルなのでこれらは一緒くたにすべきではない
さらに言うと暴言言う一部の奴だけ見てAOEやらないほうがいいとかいうのは相当視野狭い
攻め攻めで蹂躙するのは楽しいが
内政荒らしに耐えながら戦うのはわりとストレスフルでこれが楽しいってのはある種のマゾの素質がないと辛いと思われ
だがそれは暴言によるストレスとは別ベクトルなのでこれらは一緒くたにすべきではない
さらに言うと暴言言う一部の奴だけ見てAOEやらないほうがいいとかいうのは相当視野狭い
630名無しさんの野望
2019/11/24(日) 04:38:13.23ID:BVLcBrtr0 ゲームといえど心理的に気分が悪くなるタイプの戦術は存在するよ
ポケモンですら耐久パでまきびしステロほえるふきとばしでじわじわ削り殺すのとかあるわけで
格ゲーでもガン待ちガイルとかあるわけで
野良でもTR柵パックどころか通常の領主Rでも切れ落ちする奴はいるわけで
しかしこれらの戦術も試合に勝つための戦術のひとつだから
これらを安易に禁止としてしまうのは多様な戦術が存在するゲームの方向性としては良くない
それにクソゲーでもない限り破れない戦術なんて存在しない
前述のストレス戦術も例外ではない
暴言も相手の冷静さを揺さぶるという点で戦術のひとつとする見方もある
その系列としてウメハラのコントローラから手を放す煽りは格ゲー界隈では有名
卓球でもチョレイwとかある
ガチ勢なら理解できる話だと思う
ポケモンですら耐久パでまきびしステロほえるふきとばしでじわじわ削り殺すのとかあるわけで
格ゲーでもガン待ちガイルとかあるわけで
野良でもTR柵パックどころか通常の領主Rでも切れ落ちする奴はいるわけで
しかしこれらの戦術も試合に勝つための戦術のひとつだから
これらを安易に禁止としてしまうのは多様な戦術が存在するゲームの方向性としては良くない
それにクソゲーでもない限り破れない戦術なんて存在しない
前述のストレス戦術も例外ではない
暴言も相手の冷静さを揺さぶるという点で戦術のひとつとする見方もある
その系列としてウメハラのコントローラから手を放す煽りは格ゲー界隈では有名
卓球でもチョレイwとかある
ガチ勢なら理解できる話だと思う
631名無しさんの野望
2019/11/24(日) 07:16:57.18ID:8RsXgfhH0 攻城塔から向こうの壁へ下ろすの無茶苦茶難しいよな。なんで手前側に降りるんだよ。
あと、アプリがクラッシュして落ちるのが多すぎる
あと、アプリがクラッシュして落ちるのが多すぎる
633名無しさんの野望
2019/11/24(日) 07:51:10.60ID:KgdwQm6v0 よくわからんがガチ勢にはガチ勢の感性か思想があることは分かった
634名無しさんの野望
2019/11/24(日) 08:54:06.09ID:yBtJiBKg0 まあ新規は最初から寄りつかない方がいいわ 今作から寄りつく必要も無くなったし
635名無しさんの野望
2019/11/24(日) 09:17:11.98ID:39E3paNU0 昔は先生からも上司からも厳しく指導されたもんよ
今は体罰だのパワハラだのすぐ騒ぐからもう日本は終わってる
今は体罰だのパワハラだのすぐ騒ぐからもう日本は終わってる
636名無しさんの野望
2019/11/24(日) 09:41:18.52ID:uhvW9OJn0 体罰の美化まで始めちゃってるし
どんなによく出来たゲームでも古参が多すぎるゲームは報われないな
どんなによく出来たゲームでも古参が多すぎるゲームは報われないな
637名無しさんの野望
2019/11/24(日) 10:21:10.26ID:1K5zUv480 eスポーツだからテニス部とテニスサークルみたいな層の違いがあるか
638名無しさんの野望
2019/11/24(日) 10:32:42.31ID:vtFqBRBv0 知人に勧めるには民度が低すぎる
いい年こいて暴言吐いてるような発達障害と同類に思われたくない
いい年こいて暴言吐いてるような発達障害と同類に思われたくない
639名無しさんの野望
2019/11/24(日) 10:35:33.38ID:yBtJiBKg0 彼ら暴言に耳が馴れちゃってそれが普通と思ってるからな
640名無しさんの野望
2019/11/24(日) 10:39:47.38ID:2ZtMWnjmr 新規が上級者× 部屋を立てる
古参がSIREN基準で中級くらいだから入っても問題ないなと思って入る
認識の違いで荒れて掲示板まで愚痴りに来るまでがテンプレ
古参がSIREN基準で中級くらいだから入っても問題ないなと思って入る
認識の違いで荒れて掲示板まで愚痴りに来るまでがテンプレ
641名無しさんの野望
2019/11/24(日) 11:01:50.58ID:bhcU5qVWM 特にAOCHD.JPは素行悪い奴多いイメージ
この連中を避ければ良ゲーだから
暴力団みたいなもんだよここは
この連中を避ければ良ゲーだから
暴力団みたいなもんだよここは
642名無しさんの野望
2019/11/24(日) 11:27:28.32ID:MXkMVItK0 >>641
その素行悪い奴のほとんどがwarzoneJPに移住している
理由は知らん
今のaochd.jpはレート3桁初心者と2000前後くらいの上級者に二極化してて無制限はレート差がカオスで
1400「以上」戦が定着してたりもしてる
その素行悪い奴のほとんどがwarzoneJPに移住している
理由は知らん
今のaochd.jpはレート3桁初心者と2000前後くらいの上級者に二極化してて無制限はレート差がカオスで
1400「以上」戦が定着してたりもしてる
643名無しさんの野望
2019/11/24(日) 11:44:49.67ID:SbmjWXqV0 結局、ガチの初心者はどこに行けばいいんだ?
645名無しさんの野望
2019/11/24(日) 12:42:36.22ID:LTE8+bl00 アップデートが適用されたかどうかさっぱりわからん
646名無しさんの野望
2019/11/24(日) 12:47:47.39ID:Oh/KioPd0647名無しさんの野望
2019/11/24(日) 12:48:29.47ID:flfOE62R0 ガチの初心者はマルチのvsAI部屋やNOOBONLYと書かれた部屋にいってみればいいよ
AI部屋は5vs3やったりしてAIをしゃぶりつくしてるところもあるから
AI部屋は5vs3やったりしてAIをしゃぶりつくしてるところもあるから
648名無しさんの野望
2019/11/24(日) 12:49:05.49ID:jT2fTkb00 モカ
649名無しさんの野望
2019/11/24(日) 13:25:28.10ID:flfOE62R0 DEオプションの「重ねると情報を表示」ってこれなんですか
わかる人教えてください!
わかる人教えてください!
650名無しさんの野望
2019/11/24(日) 13:46:15.92ID:zyDb1pePM つか普通に自動マッチでやればよくね?
1v1から4v4まで全部チェック入れればすぐ見つかるしゲーム内のコミュニケーションツールが貧弱すぎて煽られようがない
1v1から4v4まで全部チェック入れればすぐ見つかるしゲーム内のコミュニケーションツールが貧弱すぎて煽られようがない
651名無しさんの野望
2019/11/24(日) 14:23:21.97ID:1K5zUv480 ただ自動マッチも上にいくと身内で固まったチームが順当に強いらしい
まあ野良の即席チームとVCで繋がってる身内チームが戦ったら後者のほうが有利だというのは分かるが
まあ野良の即席チームとVCで繋がってる身内チームが戦ったら後者のほうが有利だというのは分かるが
652名無しさんの野望
2019/11/24(日) 14:45:03.66ID:bhcU5qVWM 野良チームの方に初心者が混じるだけの話
653名無しさんの野望
2019/11/24(日) 14:45:41.87ID:8H+F/quBd 初心者は1v1がいいんじゃね?仲間に迷惑とか考えなくていいから気が楽だ。
まだ半年程度だが普通に楽しめてるぞ。ちなみに4v4はやったことがない
DEはテクノロジーのツリー眺めただけでプレイはまだ
まだ半年程度だが普通に楽しめてるぞ。ちなみに4v4はやったことがない
DEはテクノロジーのツリー眺めただけでプレイはまだ
654名無しさんの野望
2019/11/24(日) 14:52:55.68ID:tsmpA0VN0 トルコ槍散アップしないのどうにかならんかなあ
イェニも金高いし
イェニも金高いし
656名無しさんの野望
2019/11/24(日) 15:34:35.60ID:1K5zUv480657名無しさんの野望
2019/11/24(日) 16:02:42.15ID:3OMwIO8h0 劣勢になるとハサーしか出ないんだよなトルコ
終盤文明だけど終盤の中盤までに勝負決まってないと辛いよね
終盤文明だけど終盤の中盤までに勝負決まってないと辛いよね
658名無しさんの野望
2019/11/24(日) 16:58:20.80ID:glzkIDtJ0 これの古参て最低でも20代後半、最悪40代とかもいるわけだろ
そんないい歳した奴らがゲームで暴言吐いてるの想像するだけで鳥肌立ってくる
そんないい歳した奴らがゲームで暴言吐いてるの想像するだけで鳥肌立ってくる
659名無しさんの野望
2019/11/24(日) 17:09:54.41ID:LTE8+bl00 誰か、セーブデータがどこのフォルダにあるのか教えてくれー
660名無しさんの野望
2019/11/24(日) 17:20:17.72ID:UwzTbWOg0 あれ?これ日本語版ないの?
661名無しさんの野望
2019/11/24(日) 17:24:39.26ID:guv2nPmEM NOOB ONLY=無差別級って意味だぞ
662名無しさんの野望
2019/11/24(日) 17:30:15.47ID:yBtJiBKg0 aocHDで1600以下部屋建てたら某2000以上が入ってきて浅瀬で遊びたいから、って告げてやんわり断ったら「アドバイスしてあげるからお互い有益だと思う」って居座られたことあるわ
664名無しさんの野望
2019/11/24(日) 18:28:31.39ID:6dKvtjOlr で、このゲームおもろいの?
665名無しさんの野望
2019/11/24(日) 18:34:11.24ID:V65NK3Xy0666名無しさんの野望
2019/11/24(日) 18:38:14.85ID:r4qt/ssK0 レートゲーム強敵ばっかりなんだけど、、楽しい
667名無しさんの野望
2019/11/24(日) 18:43:47.68ID:ICQzyT2b0 城主の
668名無しさんの野望
2019/11/24(日) 19:54:47.25ID:UqJ8iB6j0 ジャンヌの最終面が勝てないw
669名無しさんの野望
2019/11/24(日) 21:01:08.75ID:V65NK3Xy0 遠投が梱包作業中にぶっ壊れたみたいな形になってるのは仕様なのか
670名無しさんの野望
2019/11/24(日) 21:18:44.72ID:60/sAPL70671名無しさんの野望
2019/11/24(日) 21:23:47.27ID:NC3PZGyPM ジャンヌもかなりきついが、サラディンはもっときつかった覚えがあるわ
木が取れない、海から攻められると散々な目にあった
加えて射手や投石が死ぬほどうざい
木が取れない、海から攻められると散々な目にあった
加えて射手や投石が死ぬほどうざい
672名無しさんの野望
2019/11/24(日) 22:19:37.27ID:TkO1z0qW0 最大人口増えてるから、多少は楽になってるよ
673名無しさんの野望
2019/11/24(日) 22:48:16.43ID:GixPgx6Y0 農民一括削除が便利だなあ
交易の時に、イライラしながら一人ずつ削らなくて良い
交易の時に、イライラしながら一人ずつ削らなくて良い
674名無しさんの野望
2019/11/24(日) 22:50:25.36ID:TkO1z0qW0 delete key 押しっぱなしじゃあかんのか?
675名無しさんの野望
2019/11/24(日) 22:58:09.05ID:1K5zUv480 ラグいHDでこそ欲しかった一括DEL
676名無しさんの野望
2019/11/24(日) 23:41:58.99ID:Yxoo6RwC0 キャンペーンでイタリアorビザンティンが出してくる軍団兵ってキャンペーン専用ユニット?
677名無しさんの野望
2019/11/24(日) 23:52:03.26ID:60/sAPL70 旧forgottenキャンペーン専用のやつだっけ
中世モチーフのaoe2に普通にローマ軍団兵いたらおかしいからな
中世モチーフのaoe2に普通にローマ軍団兵いたらおかしいからな
678名無しさんの野望
2019/11/25(月) 02:40:27.08ID:8bs1bRbq0 オアシスAI戦で逆サイド外国人同士がゲーム一時停止して壁にゲート云々で喧嘩してて草
そのくせ押されて遷都してるのさらに草
そのくせ押されて遷都してるのさらに草
679名無しさんの野望
2019/11/25(月) 03:36:42.53ID:34iU5DZx0 ノーレートの深い森やってみたけど、
平野にちょいちょい木が生えてて、
畑はったり家を建てるのに結構じゃまだな
これがDEの深い森か
平野にちょいちょい木が生えてて、
畑はったり家を建てるのに結構じゃまだな
これがDEの深い森か
680名無しさんの野望
2019/11/25(月) 04:20:23.75ID:EVtNWHaY0681名無しさんの野望
2019/11/25(月) 05:10:48.21ID:Pqpd/3D40 HDではマイナーバージョンアップすると前のリプレイデータが見れなくなってたけど
DEでは今のところ問題なく見れるな
DEでは今のところ問題なく見れるな
682名無しさんの野望
2019/11/25(月) 05:24:33.40ID:ERXxNwy/0 タルカンの殴るときの音がぽこぽこ音じゃなくなってるやん!
あれ癒しだったのに
あれ癒しだったのに
683名無しさんの野望
2019/11/25(月) 05:43:17.43ID:8bs1bRbq0 マルチで持ってないカスタムマップとかシナリオをプレイしたときにローカルに保存されて自分で選べるようになる機能
HDにあったのにDEで無くなってて不便
HDにあったのにDEで無くなってて不便
684名無しさんの野望
2019/11/25(月) 05:55:31.76ID:KlJBqdsdp 予約キーマジで便利だな
人人人人機織人とか張り付かずに済むのは嬉しい
人人人人機織人とか張り付かずに済むのは嬉しい
685名無しさんの野望
2019/11/25(月) 06:06:20.93ID:hPZXlwB40 固有建築物をブルガリアとポルトガルだけじゃなくて全文明に追加して欲しかったよ
AOK→AOCで2つめのユニテク追加されたみたいにさ
AOK→AOCで2つめのユニテク追加されたみたいにさ
686名無しさんの野望
2019/11/25(月) 07:19:50.77ID:QXY45f7J0 フェイトリアが現状空気だし追加しても結局空気かバランス崩壊すると思う
687名無しさんの野望
2019/11/25(月) 09:20:05.72ID:KlJBqdsdp チュートリアルむずいな
シルバーとるので精一杯だ
中心4つ立ててガン回ししても
ゴールドまでマイナス60秒かかる
シルバーとるので精一杯だ
中心4つ立ててガン回ししても
ゴールドまでマイナス60秒かかる
688名無しさんの野望
2019/11/25(月) 09:21:00.94ID:8bs1bRbq0 TC5回しで頑張るんだ
グルーピングしておくと若干楽になるぞ
金が若干余るから市場で肉買ってフィニッシュだ
グルーピングしておくと若干楽になるぞ
金が若干余るから市場で肉買ってフィニッシュだ
689名無しさんの野望
2019/11/25(月) 10:01:59.43ID:RTgqhXXOa AIしかやってないけどブルガリア強くね?
690名無しさんの野望
2019/11/25(月) 10:03:42.28ID:aoS0f4Tp0 ブルガリアはユニーク騎兵が歩兵になることで強いと思われがちだが
人口圧迫するっていうね
弱い歩兵(ゾンビ)として人口圧迫で押し切られる
人口圧迫するっていうね
弱い歩兵(ゾンビ)として人口圧迫で押し切られる
691名無しさんの野望
2019/11/25(月) 11:22:58.26ID:qicVpn8A0 使われてる漢字が中国の漢字だね
692名無しさんの野望
2019/11/25(月) 12:01:11.68ID:aHAvg/orp693名無しさんの野望
2019/11/25(月) 12:29:18.83ID:8bs1bRbq0 まあ腐ってもキャンペーンだしな
694名無しさんの野望
2019/11/25(月) 15:04:28.54ID:S3lKAn0sM 城主の
695名無しさんの野望
2019/11/25(月) 16:18:15.02ID:V6VrwzwQ0 なんでホットキーのデフォ配置
QWERになっちまったんだ
ASDFじゃダメなのか
QWERになっちまったんだ
ASDFじゃダメなのか
696名無しさんの野望
2019/11/25(月) 16:25:19.45ID:8bs1bRbq0 HDデフォルトで初期化すればいいだろ
697名無しさんの野望
2019/11/25(月) 17:28:40.00ID:9s0HyJKd0 直っていう漢字が査みたいなの気になるよね
698名無しさんの野望
2019/11/25(月) 17:46:18.69ID:fjDLbLARa シングルプレイでゲーム開始後にHを連打すると、
カチッ!っていう音が鳴る。
TCにフォーカスが移った時の音なので、そのままCを連打するも、
ゲームが始まると町の人が生産中になっていない。
うまく行くコツってあるのかな。
ちなみに、町の人生産のホットキーはCで合っている。
カチッ!っていう音が鳴る。
TCにフォーカスが移った時の音なので、そのままCを連打するも、
ゲームが始まると町の人が生産中になっていない。
うまく行くコツってあるのかな。
ちなみに、町の人生産のホットキーはCで合っている。
699名無しさんの野望
2019/11/25(月) 18:33:09.64ID:5WN9wgxC0 とあるレートゲーの一幕
俺:omg
相手:さのばびーっち、汚い手使いやがって(意訳
なめぷして爆破工作兵で城を発破しようとしたところだったからしょーがない。
俺:omg
相手:さのばびーっち、汚い手使いやがって(意訳
なめぷして爆破工作兵で城を発破しようとしたところだったからしょーがない。
700名無しさんの野望
2019/11/25(月) 19:34:37.08ID:wpmx6zS/0 最近のゲームがWASDが画面移動が多いから間違って押しちゃうな
旨い人はショートカットで画面移動してるんだけどどうにも
カスタマイズするしかないか
旨い人はショートカットで画面移動してるんだけどどうにも
カスタマイズするしかないか
701名無しさんの野望
2019/11/25(月) 19:54:47.37ID:HB32McOB0 ジャンヌ常に挟撃がきつい
敵AIのカタパルトこいつ引き撃ちするんだが見方も自動でやれよ・・・
敵AIのカタパルトこいつ引き撃ちするんだが見方も自動でやれよ・・・
702名無しさんの野望
2019/11/25(月) 20:27:41.82ID:71mSo7fu0 HDにあった文明AOCからランダムのやつ残しといてくれよおおおお
703名無しさんの野望
2019/11/25(月) 20:33:27.47ID:5WN9wgxC0 ショートカット移動は慣れだから練習し直しか。
つーかリプレイ見直してたら明らかに視界チートで羊の位置把握してるのが見つかったんだが、
これどっかMODあるのw
つーかリプレイ見直してたら明らかに視界チートで羊の位置把握してるのが見つかったんだが、
これどっかMODあるのw
704名無しさんの野望
2019/11/25(月) 20:40:40.61ID:V6VrwzwQ0 AI強くて泣ける
コイツラ一体一体が意思持ってるからヒットアンドアウェイされて
どんどん引き寄せられて分断されて城とかで刺されていつの間にか全滅してる
っていうか防御態勢なのにどこまで追って行きすぎだろ・・
コイツラ一体一体が意思持ってるからヒットアンドアウェイされて
どんどん引き寄せられて分断されて城とかで刺されていつの間にか全滅してる
っていうか防御態勢なのにどこまで追って行きすぎだろ・・
705名無しさんの野望
2019/11/25(月) 20:45:25.92ID:3eRqH0GFd >>703
単にリプレイに中立の動物視点があるだけなんだが
単にリプレイに中立の動物視点があるだけなんだが
706名無しさんの野望
2019/11/25(月) 21:23:44.48ID:5WN9wgxC0 資源位置把握とか有利すぎるだろw
707名無しさんの野望
2019/11/25(月) 21:55:30.41ID:E9S0kMpP0 キャンペーンやってるがさすがに疲れるなこれ。
戦線が広がってる事が多いから相変わらず城が強いんでとにかく城を立てて
安定化させていく日々が続いてる。
戦線が広がってる事が多いから相変わらず城が強いんでとにかく城を立てて
安定化させていく日々が続いてる。
708名無しさんの野望
2019/11/25(月) 22:08:18.16ID:ERXxNwy/0 アッティラキャンペーンのオチがちょっとソフトになってて残念
あの神父が良い味だしてたのに
あの神父が良い味だしてたのに
709名無しさんの野望
2019/11/25(月) 22:27:01.01ID:5WN9wgxC0 クマンのTCラッシュ 最低www
710名無しさんの野望
2019/11/25(月) 22:34:22.26ID:NX2VgD3j0 オフラインで石壁囲って敵が弱るまで耐えきるディフェンスプレイ好きなんだが俺だけ?
711名無しさんの野望
2019/11/25(月) 23:05:49.25ID:HsOwh6r/0 いいんじゃない
俺も味方cpuのフォローに徹するプレイは好きよ
俺も味方cpuのフォローに徹するプレイは好きよ
712名無しさんの野望
2019/11/25(月) 23:14:39.92ID:OuFoWc8X0 味方AIと共同で動くと楽しいよな。ベルベルなんかはラクダ弓を援軍で送ってくれるから強い。
味方のクメールとかベトナムは見なかったことにしてる
味方のクメールとかベトナムは見なかったことにしてる
713名無しさんの野望
2019/11/26(火) 00:23:35.69ID:82utc3eZa HDの時は城主で戦力整えるやり方覚えるまでは壁で塞いで凌いでたなぁ…
DEはやや難しいでもHDの普通より簡単な気がするんだけど俺だけ?
DEはやや難しいでもHDの普通より簡単な気がするんだけど俺だけ?
714名無しさんの野望
2019/11/26(火) 00:53:10.69ID:cpQbBPT80 >>713
同意。HDは敵の進化速いし、怒濤のラッシュで押してきてたけど、DEは優勢なのに途中で退却したりするわ。
同意。HDは敵の進化速いし、怒濤のラッシュで押してきてたけど、DEは優勢なのに途中で退却したりするわ。
715名無しさんの野望
2019/11/26(火) 00:53:55.71ID:/G8Q6zJQ0 イヴァイロキャンペーンの3面ってどうやって突破した?
クマンかタタールの片方を味方につけるあたりで敵の猛攻を支えきれない。
城を2個作ったほうがいいんだろうか?
クマンかタタールの片方を味方につけるあたりで敵の猛攻を支えきれない。
城を2個作ったほうがいいんだろうか?
716名無しさんの野望
2019/11/26(火) 01:50:20.51ID:IorUHc3Y0717名無しさんの野望
2019/11/26(火) 02:10:29.33ID:bZIu95Yb0 昔の感覚でアッティラの最初をプレイしたらペルシアが当然のようにスキタイに反撃してくる上に積極的に騎馬育成所立ててくるから面倒くさかった
718名無しさんの野望
2019/11/26(火) 05:17:50.22ID:DEVupHky0 TUESDAY, NOV. 26TH: Multiplayer Servers for BOTH
AoE:DE and AoEII:DE will be down for required Server Maintenance at 1:00p PT / 4:00p EDT / 21:00 UTC.
Expected Down Time: 2 hours.
We will update you as maintenance completes.
Thank you for your patience!
AoE:DE and AoEII:DE will be down for required Server Maintenance at 1:00p PT / 4:00p EDT / 21:00 UTC.
Expected Down Time: 2 hours.
We will update you as maintenance completes.
Thank you for your patience!
721名無しさんの野望
2019/11/26(火) 08:46:15.32ID:in6JaP3k0 >>713
DEのAIは帝王入りするまではぬくり重視傾向に動くので城主前半までのラッシュが得意ならHDよりも倒しやすい
一方で内政力はHDよりも上なのでぬくり合戦が苦手だと終わる
HDとDEのAIをh2hで戦わせて観戦してみるとよくわかる
DEのAIは帝王入りするまではぬくり重視傾向に動くので城主前半までのラッシュが得意ならHDよりも倒しやすい
一方で内政力はHDよりも上なのでぬくり合戦が苦手だと終わる
HDとDEのAIをh2hで戦わせて観戦してみるとよくわかる
722名無しさんの野望
2019/11/26(火) 09:05:48.88ID:GI3YaJGY0 丘上の利点は三平にも適用される?
723名無しさんの野望
2019/11/26(火) 09:20:18.11ID:7bdph4Dr0 近接でも適用されるしなんなら猪でも丘上のほうが強い
724名無しさんの野望
2019/11/26(火) 10:16:51.34ID:diNkDzsP0 人口500でやってるとAIは建ててる家が少なくて いいなーって思う
725名無しさんの野望
2019/11/26(火) 16:05:30.18ID:y8q7aOyNp 対人できるほどガチ勢じゃないから
難しいAI3人相手にCOOPしてる
たまに戦線崩壊するけどw
難しいAI3人相手にCOOPしてる
たまに戦線崩壊するけどw
726名無しさんの野望
2019/11/26(火) 16:07:42.96ID:QhWeN8I00 AIはいつもそうだけど
自分の陣地を守るように固めて城を配置してるよね
城ってそういう使い方なんか?前線に置くって聞いたが。
まあそれやって本陣裏の壁の隙間から侵入されて壊滅したんですがね(´・ω・`)
自分の陣地を守るように固めて城を配置してるよね
城ってそういう使い方なんか?前線に置くって聞いたが。
まあそれやって本陣裏の壁の隙間から侵入されて壊滅したんですがね(´・ω・`)
728名無しさんの野望
2019/11/26(火) 16:28:36.93ID:VaSXvwY50 もうすぐセールだけど欲しくてたまらない
729名無しさんの野望
2019/11/26(火) 16:36:16.76ID:lr6NoY1mM まだDEは出たばっかだからオータムセールでの値引きは来ないぞ
730名無しさんの野望
2019/11/26(火) 16:43:32.60ID:in6JaP3k0 >>726
アラビアとかの場合壁しない代わりに城で荒らしから内政を守る人が多い印象
前線に置くのは2nd城以降って人が多いと思う
AI殺しのために最初から敵内政に城置く人いるけどあまり刺さってない印象
アラビアとかの場合壁しない代わりに城で荒らしから内政を守る人が多い印象
前線に置くのは2nd城以降って人が多いと思う
AI殺しのために最初から敵内政に城置く人いるけどあまり刺さってない印象
731名無しさんの野望
2019/11/26(火) 20:00:01.89ID:TCU+lp3e0733名無しさんの野望
2019/11/26(火) 20:21:40.79ID:cpQbBPT80 俺の友人は採掘、木こりは男、畑仕事は女と分けてプレイしてるが、やるゲーム間違ってるw
734名無しさんの野望
2019/11/26(火) 20:23:47.34ID:in6JaP3k0 女町の人が畑で種蒔いてるときスカートなびかせて可愛いからな
仕方ない
仕方ない
735名無しさんの野望
2019/11/26(火) 21:03:45.54ID:QhWeN8I00 敵の投石機がガチでクソうざくて腹立つ
狙いが正確すぎるし間合い管理完璧すぎる
護衛もファンネルのように投石機に向かったユニットだけを正確に
集中攻撃するし・・・
狙いが正確すぎるし間合い管理完璧すぎる
護衛もファンネルのように投石機に向かったユニットだけを正確に
集中攻撃するし・・・
736名無しさんの野望
2019/11/26(火) 21:18:08.96ID:/G8Q6zJQ0 投石に対してきちんと反応して避ける弓騎兵もえげつない
737名無しさんの野望
2019/11/26(火) 21:25:13.75ID:my6i0jtC0738名無しさんの野望
2019/11/26(火) 22:09:07.31ID:37zetjuHd >>726
1v1の話だとして、城主でぶち抜くなら敵陣に寄せる
領主や城主でアドバンテージ取れないレベルなら壁や建物の裏に城を立てて兵を作らずに帝王を目指す
ただしそれを野良のAI戦でドヤ顔で披露するといろいろ危険
1v1の話だとして、城主でぶち抜くなら敵陣に寄せる
領主や城主でアドバンテージ取れないレベルなら壁や建物の裏に城を立てて兵を作らずに帝王を目指す
ただしそれを野良のAI戦でドヤ顔で披露するといろいろ危険
739名無しさんの野望
2019/11/26(火) 22:22:36.04ID:JWIEjjakd 自分で使う投石は超弱い
コストに見合わない
コストに見合わない
740名無しさんの野望
2019/11/26(火) 22:38:42.15ID:DEVupHky0 AOE3DEが楽しみだ
741名無しさんの野望
2019/11/26(火) 22:43:51.88ID:lRdegjm70 投石操作に見合うような強さのAIが無いんだよなー
742名無しさんの野望
2019/11/27(水) 00:34:22.52ID:leiB2I5g0 イヴァイロ3面の攻略法やっとわかったよ。
散兵とクレポストで守るのもそうなんだけどタタールとクマンにいるハーンが
攻撃AIだから騎兵で釣るとこっちの本陣まで追跡してくる。
そこを倒せばいいから凄い楽だった…
散兵とクレポストで守るのもそうなんだけどタタールとクマンにいるハーンが
攻撃AIだから騎兵で釣るとこっちの本陣まで追跡してくる。
そこを倒せばいいから凄い楽だった…
743名無しさんの野望
2019/11/27(水) 00:55:21.52ID:I3L193k30 俺様用メモ
ジャンヌ6章、スピード最小
赤がファビョって襲ってくる前に、オレンジを襲撃して全滅
村人全員オレンジに移動させて乗っ取り
ジャンヌ6章、スピード最小
赤がファビョって襲ってくる前に、オレンジを襲撃して全滅
村人全員オレンジに移動させて乗っ取り
744名無しさんの野望
2019/11/27(水) 01:08:43.12ID:UaHFaM+7d 内政さえちゃんと完成してれば帝王戦で100%負けない文明って何処?
746名無しさんの野望
2019/11/27(水) 02:43:05.33ID:X27AKzsH0 ゴート禁止部屋とか懐かしい
748名無しさんの野望
2019/11/27(水) 10:03:15.72ID:rQSR+N030 AIの操作量異常すぎんよ
749名無しさんの野望
2019/11/27(水) 13:09:00.09ID:FSDZ+jqUp 凸凹地形マジでうざいな
建物録に立てられねえ
個性的なマップあるのはいいんだけど凸凹抑えてほしい
建物録に立てられねえ
個性的なマップあるのはいいんだけど凸凹抑えてほしい
750名無しさんの野望
2019/11/27(水) 13:12:43.63ID:hyh8U95j0751名無しさんの野望
2019/11/27(水) 13:17:47.01ID:Ye1hf+d/0 弓散兵潰しに投石器は初級くらいの常套手段だけどな
槍とかで護衛しないと馬に食われるから初心者は使いこなせないってだけ
中級以上になると弓散兵側もフォーメーション回避とかで投石避けるから
行き着く先は使う奴も使われる奴も操作力勝負になる
槍とかで護衛しないと馬に食われるから初心者は使いこなせないってだけ
中級以上になると弓散兵側もフォーメーション回避とかで投石避けるから
行き着く先は使う奴も使われる奴も操作力勝負になる
752名無しさんの野望
2019/11/27(水) 13:45:21.54ID:HH58Ybsk0 UHDグラおっも
想定グラボどれだよ
想定グラボどれだよ
755名無しさんの野望
2019/11/27(水) 15:03:01.09ID:S1EdAedf0 マルチの対AI戦で4vs4やってたんだが、味方二人が裏切ってきて内政めちゃくちゃにされて乙ったわ
757名無しさんの野望
2019/11/27(水) 15:11:43.52ID:Ykfy0lXBM チーム組んでて裏切りなんてできんの?
759名無しさんの野望
2019/11/27(水) 15:15:13.66ID:S1EdAedf0 部屋建てる時に同盟固定かなんかのチェックはずすとできるはず
761名無しさんの野望
2019/11/27(水) 16:11:03.91ID:7xUZrjD10 16でたりね―のかよw
今のPC事情もうわかんねえな
うちの会社のPCなんて2GBしかないぞ(半ギレ)
今のPC事情もうわかんねえな
うちの会社のPCなんて2GBしかないぞ(半ギレ)
763名無しさんの野望
2019/11/27(水) 17:00:02.13ID:kjXcRmTU0 オレ、メモリ16G増やしたわw
764名無しさんの野望
2019/11/27(水) 17:54:44.08ID:ToZfl6ti0 俺グラボGeForce1070だけどメモリが12GBしかないからUHDだとランク出来なかったわ
765名無しさんの野望
2019/11/27(水) 18:26:25.77ID:VLwqzd0d0 開始5分以内で投了した場合、レートが変動しないようにして欲しいんだが、
あのレートってそもそも腕前が近いもの同士をマッチングさせる用途でも無いのか。
あのレートってそもそも腕前が近いもの同士をマッチングさせる用途でも無いのか。
766名無しさんの野望
2019/11/28(木) 00:56:11.24ID:M4Q5fIBl0 1も2もキャンペーン面白いな
全クリ一年かかる
全クリ一年かかる
767名無しさんの野望
2019/11/28(木) 01:07:39.31ID:231NLITW0 バルバロッサの4面(ロンバルディア都市同盟)こんなに難しかったっけ
どこに自陣置いても資源枯渇するし物量で潰されて参った
最速で海上封鎖したら一応勝機見えたけどめんどくさい
どこに自陣置いても資源枯渇するし物量で潰されて参った
最速で海上封鎖したら一応勝機見えたけどめんどくさい
768名無しさんの野望
2019/11/28(木) 02:02:04.13ID:CANSWw6p0 HD版なんだが中国の帝王のAIの操作量とんでもなさすぎて全然勝てないわ
連弩兵が一体一体的確に攻撃するしラムが即割られる
連弩兵が一体一体的確に攻撃するしラムが即割られる
769名無しさんの野望
2019/11/28(木) 02:10:46.41ID:Jp6dPy9l0 リアフレとやりたいんだけどリアフレwin7なんだがやっぱ動かない?
770名無しさんの野望
2019/11/28(木) 02:57:44.62ID:fMT9/bLn0 win7だけどインストールして動くところまでは確認した
スペック次第だけど普通に遊べそう
スペック次第だけど普通に遊べそう
772名無しさんの野望
2019/11/28(木) 09:27:51.59ID:Z4nTeRRR0 今回のパッチにパフォーマンスの改善は記載されてないけど
すげー軽くなったw
パフォーマンステストしたら1125だったのが1322まであがった
グラボのドライバーも対応したらもっとよくなりそう
すげー軽くなったw
パフォーマンステストしたら1125だったのが1322まであがった
グラボのドライバーも対応したらもっとよくなりそう
774名無しさんの野望
2019/11/28(木) 10:44:45.00ID:HGu95g4pM 2時間までは返品出来る制度がSTEAMにはあるから、悩んだら買っとき
775名無しさんの野望
2019/11/28(木) 10:56:38.19ID:+n64ZwF50 2時間…
776名無しさんの野望
2019/11/28(木) 11:15:19.19ID:EYdxyhiD0 返金しまっくてる俺だけど、実は3時間やっても返金できるんだよな
777名無しさんの野望
2019/11/28(木) 13:42:15.04ID:Lc6/KVn50 AoCから久しぶりに復帰しようと思ったけどIntel HD Graphics 4000という低スペなんだよな
どうせキャンペーンとCPU戦しかやらないだろうから海外有志のAoFEってので充分かな
どうせキャンペーンとCPU戦しかやらないだろうから海外有志のAoFEってので充分かな
778名無しさんの野望
2019/11/28(木) 14:57:51.70ID:2G9YY8ou0 レートゲーが味方がすぐに試合放棄しちゃって余裕で勝てる試合も全部落としてまるでレート
上がらないんだけどどうすりゃいいんだ
上がらないんだけどどうすりゃいいんだ
779名無しさんの野望
2019/11/28(木) 16:21:28.23ID:sAPTPrxg0 俺も帝王にならないと象徴建てられないのと忘れててよく放棄するわ
780名無しさんの野望
2019/11/28(木) 16:22:50.88ID:/zs5zjOr0 >>778
敵にも同じ確率で発生するはずだからあなただけレート下がるならあなた自身の言動を振り返ってみればいいんじゃないかな?
敵にも同じ確率で発生するはずだからあなただけレート下がるならあなた自身の言動を振り返ってみればいいんじゃないかな?
781名無しさんの野望
2019/11/28(木) 16:24:43.86ID:EA4ono7C0 信頼できるフレとグループ組む
782名無しさんの野望
2019/11/28(木) 16:56:07.07ID:ve+xc9hz0 >>777
AOFEの質の低いキャンペーンはDEでほとんど差し替えられてるから尚更DE買った方が良いよ
AOFEの質の低いキャンペーンはDEでほとんど差し替えられてるから尚更DE買った方が良いよ
783名無しさんの野望
2019/11/28(木) 17:07:11.67ID:9Lfhzg520 太字MOD DEでもでてくれないかな
あれのボーナスダメージ表記には世話になった
あれのボーナスダメージ表記には世話になった
784名無しさんの野望
2019/11/28(木) 17:22:40.96ID:fEyk00Jia AOFE買ったときは追加キャンペーン楽しみにしてたけど本当に残念な出来だったな
敵味方の規模だけは大きいから余計に面倒だった
アラリックとバーリくらいで力尽きた記憶がある
敵味方の規模だけは大きいから余計に面倒だった
アラリックとバーリくらいで力尽きた記憶がある
785名無しさんの野望
2019/11/28(木) 17:24:33.51ID:Oec4objbd リトアニアのレイチェルだか何だか
近防無効だけどやっぱ槍はどうにもならんな
近防無効だけどやっぱ槍はどうにもならんな
786名無しさんの野望
2019/11/28(木) 17:41:58.64ID:sAPTPrxg0 インドのスンジャータのスニーキング まじで糞
セーブアンドロードのじゅうべえウォークでクリアするしかなかった
セーブアンドロードのじゅうべえウォークでクリアするしかなかった
787名無しさんの野望
2019/11/28(木) 18:06:09.50ID:PKd7bkY30 >>778
上のほうにも出ているコミュでレートゲームをしている人たちがいる
内戦4v4好きが多くてレートゲームを募集しているのはほぼ一人だが、毎晩何ゲームかやっている
誰でも良いという募集が多いのでそこに参加しても良いし、自分で募集しても誰か見つかるかもしれない
上のほうにも出ているコミュでレートゲームをしている人たちがいる
内戦4v4好きが多くてレートゲームを募集しているのはほぼ一人だが、毎晩何ゲームかやっている
誰でも良いという募集が多いのでそこに参加しても良いし、自分で募集しても誰か見つかるかもしれない
788名無しさんの野望
2019/11/28(木) 18:13:56.13ID:Z/AC++hvM DEのゲームスピードはHDより速いってどっかに説明あったっけ?
790名無しさんの野望
2019/11/28(木) 18:23:33.31ID:k5ePSXvWM レートは低い方が対戦するときに得だから下がっても気にしない方がいいよ
791名無しさんの野望
2019/11/28(木) 18:28:36.57ID:k5ePSXvWM 俺的にレートはカルマ、穢れのようなものと思ってる
野良試合の1対1や2対2のレート戦でわざと負けようとする人がいるのもわかる
嫌ならノーレートもしくは、4対4やれ、8人対戦で敗退行為する人はそういない
野良試合の1対1や2対2のレート戦でわざと負けようとする人がいるのもわかる
嫌ならノーレートもしくは、4対4やれ、8人対戦で敗退行為する人はそういない
792名無しさんの野望
2019/11/28(木) 18:28:39.98ID:EA4ono7C0 今回ロビーはノーレートのみで他人のレート見えなくなったし
レートは完全に自己満足のためでしかなくなったからな
レートは完全に自己満足のためでしかなくなったからな
793名無しさんの野望
2019/11/28(木) 19:20:49.08ID:hh4C8H9N0 誰かバーリの4面の攻略法を教えてくれ
難易度はやや難しいでやってる
難易度はやや難しいでやってる
794名無しさんの野望
2019/11/28(木) 19:46:26.48ID:GTT5PDC6a AOE2 HDは昔ハマってやり尽くしたので2DEは未来のお楽しみとして AOE DEを買ってみようと思ってる
795名無しさんの野望
2019/11/28(木) 20:46:29.89ID:9Lfhzg520797名無しさんの野望
2019/11/28(木) 21:38:36.33ID:6GKT2h1e0 HD4000は無理だよ
俺は重すぎて動かなかった
俺は重すぎて動かなかった
798名無しさんの野望
2019/11/28(木) 21:53:00.11ID:hh4C8H9N0800名無しさんの野望
2019/11/28(木) 22:33:15.75ID:k5ePSXvWM SteamでAge of Empires II (2013)買えばいいだろ
というか今回のオータムセールで値引きしてないんだな
DE買わせようと必死過ぎだろ・・・
DEはノートPCで厳しいんだから主流にならないのに・・・
というか今回のオータムセールで値引きしてないんだな
DE買わせようと必死過ぎだろ・・・
DEはノートPCで厳しいんだから主流にならないのに・・・
801名無しさんの野望
2019/11/28(木) 22:40:55.24ID:O51+eD460 言うて俺10万以下で買った2in1ノートだけど普通に何不自由なく動くぞ
802名無しさんの野望
2019/11/28(木) 22:48:01.84ID:kusgDnky0 このゲームやる人低スペすげぇ多いね、やっぱ昔からあるゲームだからか。
デスクトップならば糞レベルのグラボでいいから買ったほうがいいと思うけどね
GeForce GT710(2GB)のグラボならAmazonですら4300円で買えるぞ、GT1030なら8800円。
高グラゲーやる気ないならマジで買っとけ
デスクトップならば糞レベルのグラボでいいから買ったほうがいいと思うけどね
GeForce GT710(2GB)のグラボならAmazonですら4300円で買えるぞ、GT1030なら8800円。
高グラゲーやる気ないならマジで買っとけ
803名無しさんの野望
2019/11/28(木) 23:43:22.04ID:bCwi5EOn0 adrieaoe [開発元] 投稿日: 11月15日 7時08分
we'll be offering on going support and updates.
開発元がSteamレビューちゃんと読みに来てるんだ偉いw
we'll be offering on going support and updates.
開発元がSteamレビューちゃんと読みに来てるんだ偉いw
804名無しさんの野望
2019/11/28(木) 23:45:30.60ID:bCwi5EOn0 このゲーム、OSのVerもメインメモリも分からんようなプレイヤー層を友達付き合いで集めて
ようやく8人戦ができるようになって、一ヶ月もしたら飽きて解散するから。
まあグラボ単品増設を進めても無理だろうな。
自作PC一台見繕うぐらいの面倒見る必要があるw
ようやく8人戦ができるようになって、一ヶ月もしたら飽きて解散するから。
まあグラボ単品増設を進めても無理だろうな。
自作PC一台見繕うぐらいの面倒見る必要があるw
805名無しさんの野望
2019/11/28(木) 23:55:54.13ID:b22k/GoE0 自分では
いい事いったぜ。俺スゲーー
と思っているが、傍から見ると日本語も不自由でいまいち
何を伝えたいのかよくわからないレスを時たま見かける
そういうのに限ってたいてい文末は w で終わる。。
いい事いったぜ。俺スゲーー
と思っているが、傍から見ると日本語も不自由でいまいち
何を伝えたいのかよくわからないレスを時たま見かける
そういうのに限ってたいてい文末は w で終わる。。
806名無しさんの野望
2019/11/29(金) 00:12:14.25ID:j/+iNQ9C0 >>803
誰か英語できる人、漢字が中国の漢字になってるの直すようにいってきてーw
あとセーブロードすると英雄の名前が英語になったり、「カタフラクトを作成」みたいな変なのになるのもいってきてーw
あと城が城主の
誰か英語できる人、漢字が中国の漢字になってるの直すようにいってきてーw
あとセーブロードすると英雄の名前が英語になったり、「カタフラクトを作成」みたいな変なのになるのもいってきてーw
あと城が城主の
807名無しさんの野望
2019/11/29(金) 00:12:18.17ID:4EbrwNvY0 2GBのグラボでさくさく動くかな
808名無しさんの野望
2019/11/29(金) 00:40:27.49ID:jzSFJE940 せっかくグラボ買うなら1050tiくらいは買った方がいい。
809名無しさんの野望
2019/11/29(金) 00:48:01.77ID:sD3R28/q0 変に古いの買うぐらいなら現行機の中から安いエントリーモデルを
買うのが一番だよな
買うのが一番だよな
810名無しさんの野望
2019/11/29(金) 01:02:45.59ID:oTNIWFS80 どうせならAOE4も動く性能が欲しい
まだわからんけど
まだわからんけど
811名無しさんの野望
2019/11/29(金) 01:15:54.33ID:0EdHanFW0813名無しさんの野望
2019/11/29(金) 01:33:50.34ID:EsyYS3LL0 後ろ w 付きのイミフ なんとかならんか
口コミが下手 ってここ5chなんだが・・
口コミが下手 ってここ5chなんだが・・
814名無しさんの野望
2019/11/29(金) 02:05:02.55ID:oG7xEx2v0 二人ともいっぺん自分の文章が周りに比べて浮いてないかな?ってチェックしてから書き込んだほうがいいと思う
815名無しさんの野望
2019/11/29(金) 02:30:12.06ID:l9tjwP4z0 レジストリのmaxfpsを変えても反映されない気がするんだけど
816名無しさんの野望
2019/11/29(金) 03:01:17.10ID:R4pNwO7I0 非ゲーミングノートだがベンチマーク試したら1072だった
確かに以前より軽くなってるしカクつきもほぼ無くなった感じがする
確かに以前より軽くなってるしカクつきもほぼ無くなった感じがする
818名無しさんの野望
2019/11/29(金) 04:59:39.17ID:0yJcCiKO0 4Kでやらなきゃ10万位のエントリーゲーミングノートでも余裕で動くんじゃね?
819名無しさんの野望
2019/11/29(金) 05:15:31.15ID:y1PLApwn0820名無しさんの野望
2019/11/29(金) 07:36:35.06ID:oYYbV/Z90 元からそんなに居ない古参のためにグラフィック下げて要求スペック低くするよりはどんどん上げて新規も取り入りやすくした方がいいと思うけどな
今時のPCゲームやる層なんてほとんどグラボ詰んでるし
今時のPCゲームやる層なんてほとんどグラボ詰んでるし
821名無しさんの野望
2019/11/29(金) 08:26:15.29ID:tNz2tiNgM 要求スペック低い方が人数は増えるでしょ
822名無しさんの野望
2019/11/29(金) 08:54:55.21ID:oG7xEx2v0 steamゲームするのにノートpcに10万が高いと思う層がどのくらいいるだろう
さすがに20万30万超えるやつには覚悟がいるだろうけど
さすがに20万30万超えるやつには覚悟がいるだろうけど
823名無しさんの野望
2019/11/29(金) 08:58:19.22ID:seuubqow0824名無しさんの野望
2019/11/29(金) 09:19:54.39ID:1PeScVSOM PS2以来だけど買ったからよろしくな
825名無しさんの野望
2019/11/29(金) 09:27:48.13ID:y1PLApwn0 そもそもAoCみたいなガチ操作量系RTSは今どきのPCゲーではないわけでして
ニッチなジャンルなんだから要求スペックは極力下げて客層広くしないと厳しい
ニッチなジャンルなんだから要求スペックは極力下げて客層広くしないと厳しい
827名無しさんの野望
2019/11/29(金) 10:16:47.54ID:EfBqGdxa0 ハードルは低ければ低いほどいい
ソシャゲ流行の大きな理由でもある
ソシャゲ流行の大きな理由でもある
828名無しさんの野望
2019/11/29(金) 10:31:31.51ID:Xuy1upog6 確かに要求スペック低い方がいいのも分かるけど流石にオンボでも出来るまで画質を調整するのはやりすぎな気がする
HD版は画質が古臭くて受けつけないって層が周りにいたからさ
HD版は画質が古臭くて受けつけないって層が周りにいたからさ
829名無しさんの野望
2019/11/29(金) 10:36:59.03ID:8wdrTWI1M AoE4もPCスペックの問題で出来ない人多そう結局大体の人は2やってたりして
830名無しさんの野望
2019/11/29(金) 11:03:56.00ID:kxwdhRP50 HDとDEで対戦出来れば仲良くできた話なんやな(´・ω・`)
831名無しさんの野望
2019/11/29(金) 11:15:29.68ID:GXymSphoa >>822
逆にゲームする為だけに今持ってるノートPCから今更のノートPCで10万払おうという層は少ないと思う。
俺はレースシムもするからデスクトップあるのでDEはやってるけどデスクトップなければ
同じ金だすならiPadとかのタブレット関係に投資して、AOE2 HDをボロノートでやると思うし、同じゲームするならCS買う人も多いと思う
逆にゲームする為だけに今持ってるノートPCから今更のノートPCで10万払おうという層は少ないと思う。
俺はレースシムもするからデスクトップあるのでDEはやってるけどデスクトップなければ
同じ金だすならiPadとかのタブレット関係に投資して、AOE2 HDをボロノートでやると思うし、同じゲームするならCS買う人も多いと思う
832名無しさんの野望
2019/11/29(金) 11:28:17.03ID:5kTS/VwyM ノートパソコンでゲームとか都市伝説だろ…
833名無しさんの野望
2019/11/29(金) 12:40:04.34ID:3BmeNZJuMNIKU 今どき仮想環境複数起動しながらコーディングするプログラマにも3Dモデル作りつつシェーダー書くデザイナーにもノートがメインってやつ結構いるぞ
834名無しさんの野望
2019/11/29(金) 12:53:34.72ID:GXymSphoaNIKU >>833
仮想環境を複数立ち上げたことある?
CPUのコア数、パワーと大量のメモリが必要なのでノートPCで出来なくもないがパフォーマンスはめちゃ悪い
言ってるのは別サーバやAWS上の仮想サーバをノートPCでリモートで使ってるのが大半
しかもゲーミングノートであれ、ノートPCの貧弱なVGAで仮想環境配下のゲームを動かそうものならパフォーマンスは悲惨な状況
仮想環境を複数立ち上げたことある?
CPUのコア数、パワーと大量のメモリが必要なのでノートPCで出来なくもないがパフォーマンスはめちゃ悪い
言ってるのは別サーバやAWS上の仮想サーバをノートPCでリモートで使ってるのが大半
しかもゲーミングノートであれ、ノートPCの貧弱なVGAで仮想環境配下のゲームを動かそうものならパフォーマンスは悲惨な状況
837名無しさんの野望
2019/11/29(金) 15:45:34.15ID:ZfplEcU40NIKU ワシのノートPCはRTX2080が入ってるぞ
快適じゃあ
快適じゃあ
838名無しさんの野望
2019/11/29(金) 16:24:39.30ID:y1PLApwn0NIKU このまえのアプデから試合開始直後に落ちるのがまれに起きるようになったな
839名無しさんの野望
2019/11/29(金) 16:31:11.67ID:/aiGgKrV0NIKU サーフェイスならHDもサクサク動くぞ
840名無しさんの野望
2019/11/29(金) 17:14:49.79ID:NCPuItwm0NIKU 低スぺのためにもっと軽くできる設定があるといいのにな
841名無しさんの野望
2019/11/29(金) 17:33:14.67ID:J8yxtOhl0NIKU ん、ということは一部ユニットや建物が突然透明化するようになったのもアプデの影響か?
842名無しさんの野望
2019/11/29(金) 18:37:32.82ID:jwvFO5Ka0NIKU ゲームはaoe2、将棋、ソリティアしかしない老害です
843名無しさんの野望
2019/11/29(金) 19:02:25.33ID:WBA33Zp5rNIKU そもそも当時、なんでAOCが日本で流行ったんだろ
今じゃPCゲーマーですらRTSというジャンル自体知らない人が大多数なのに
今じゃPCゲーマーですらRTSというジャンル自体知らない人が大多数なのに
844名無しさんの野望
2019/11/29(金) 19:10:26.22ID:/aiGgKrV0NIKU 初めての体験は若者にとってはそりゃ宝石みたいなもんさ
初めてのネトゲみたいにな
初めてのネトゲみたいにな
845名無しさんの野望
2019/11/29(金) 19:19:16.31ID:c9D317Ed0NIKU キャンペーン選ぶ画面で名前の前に着いてる剣の数って何を指してるの?
難易度なんかな
難易度なんかな
846名無しさんの野望
2019/11/29(金) 19:21:34.97ID:WBA33Zp5rNIKU 普通に順番
チュートリアルだけは始めから半分表示されてるけど普通は一個づつ進める
チュートリアルだけは始めから半分表示されてるけど普通は一個づつ進める
848名無しさんの野望
2019/11/29(金) 20:01:19.13ID:l9tjwP4z0NIKU グラフィックのプリセットの低とカスタムってどっちが軽いんだ?
そもそもカスタムって何?
そもそもカスタムって何?
849名無しさんの野望
2019/11/29(金) 20:08:52.88ID:Zkd8IaDn0NIKU 当時がRTSの最盛期じゃない
850名無しさんの野望
2019/11/29(金) 21:06:52.46ID:AhAROjf5MNIKU ログインの付録CDに初代のAge of Empiresの体験版が付いてたりして
その出来が良かったからPCゲームの売り上げでトップなって
そんな流れの中でAge of Empires2が発売されて、リプレイ機能がついて
さらにTAITAIが攻略本出して手筋が構築されていって盛り上がって
日本人のハレンが世界大会で世界一位になって絶頂期を迎えたんだよ
その出来が良かったからPCゲームの売り上げでトップなって
そんな流れの中でAge of Empires2が発売されて、リプレイ機能がついて
さらにTAITAIが攻略本出して手筋が構築されていって盛り上がって
日本人のハレンが世界大会で世界一位になって絶頂期を迎えたんだよ
851名無しさんの野望
2019/11/29(金) 21:18:40.74ID:nEnHA39+0NIKU >>850
へーそうなんだ
AOE2発売当時は小学生だったなー
小学校の頃はPSのテーマーパークとかやってた
AOE2やったのが中学生のときだ。でかいパッケージの裏を見たらすごくワクワクさせられたものがあったなー
シムシティといい、箱庭系が好きだった。でもAOEはやってみるとまるで難しいゲームだった
ゲーム性をやっと理解したのは高校生の頃だったな
へーそうなんだ
AOE2発売当時は小学生だったなー
小学校の頃はPSのテーマーパークとかやってた
AOE2やったのが中学生のときだ。でかいパッケージの裏を見たらすごくワクワクさせられたものがあったなー
シムシティといい、箱庭系が好きだった。でもAOEはやってみるとまるで難しいゲームだった
ゲーム性をやっと理解したのは高校生の頃だったな
852名無しさんの野望
2019/11/29(金) 21:25:06.69ID:MHJl/5su0NIKU853名無しさんの野望
2019/11/29(金) 21:25:42.20ID:/aiGgKrV0NIKU あとこういう事あまり言いたくないけど
当時はソフトのコピーとか簡単にできたんだよね
普通にCDに焼いたりしてさ だから友達に簡単に布教できた
オンライン認証とかない時代さ
当時はソフトのコピーとか簡単にできたんだよね
普通にCDに焼いたりしてさ だから友達に簡単に布教できた
オンライン認証とかない時代さ
854名無しさんの野望
2019/11/29(金) 21:27:14.90ID:4IZF85/uMNIKU ハレンは仕事が忙しくてAOE2やってないのかなぁ・・・
DEならうっかり中心をデリっちゃう心配は無いから、
動画配信とかして欲しい。
DEならうっかり中心をデリっちゃう心配は無いから、
動画配信とかして欲しい。
855名無しさんの野望
2019/11/29(金) 21:34:55.04ID:nEnHA39+0NIKU たくまんプロはAOE2DEやらないんのかなー
動画つくってほしいな
動画つくってほしいな
856名無しさんの野望
2019/11/29(金) 21:38:12.00ID:2V9mSl9K0NIKU857名無しさんの野望
2019/11/29(金) 22:11:39.95ID:oYYbV/Z90NIKU >>848
他ゲーとかと同じなら低とか中とかの設定は決められたプリセット通りに画質を設定して、カスタムは自分でアンチエイリアスを適用するかとかを細かく設定出来る。
つまりカスタムで低と同じプリセット通りに設定したら同じ画質設定になる。
他ゲーとかと同じなら低とか中とかの設定は決められたプリセット通りに画質を設定して、カスタムは自分でアンチエイリアスを適用するかとかを細かく設定出来る。
つまりカスタムで低と同じプリセット通りに設定したら同じ画質設定になる。
858名無しさんの野望
2019/11/29(金) 22:40:29.73ID:rP3W/7dU0NIKU cpuパワーもメモリ容量も当時比で100倍を軽く超えてる割には大して変わってないよな。
城が崩れるときとかのグラは悪くないと思うが。。。
城が崩れるときとかのグラは悪くないと思うが。。。
859名無しさんの野望
2019/11/29(金) 22:53:47.34ID:UqpEWgvU0NIKU >>850
たしかAoE1の体験版ってオン対戦できた謎ツールだったな 体験版同士だけでだったか忘れたけど
たしかAoE1の体験版ってオン対戦できた謎ツールだったな 体験版同士だけでだったか忘れたけど
860名無しさんの野望
2019/11/29(金) 23:15:10.41ID:y1PLApwn0NIKU 確かにグラは微細にはなってはいるが一昔前の2Dネトゲみたいなグラだよな
861名無しさんの野望
2019/11/30(土) 00:13:20.04ID:DW32rj+nM >>834
hpの10万ノートでmysqlのmaster-slave,web,キャッシュサーバの各コンテナを2セット立ち上げながらNetBrainsのIDEで開発してんぞ
3Dモデル作ったりシェーダー書いたりも趣味だがやってる
エアプほど道具の必要性語るんだよな
hpの10万ノートでmysqlのmaster-slave,web,キャッシュサーバの各コンテナを2セット立ち上げながらNetBrainsのIDEで開発してんぞ
3Dモデル作ったりシェーダー書いたりも趣味だがやってる
エアプほど道具の必要性語るんだよな
862名無しさんの野望
2019/11/30(土) 00:21:40.41ID:fSLCBo650 そもそも今となってはスマホゲー開発者のほうが多いだろ
でiOS向けアプリは原則MacPCじゃないとビルドできないというね
でiOS向けアプリは原則MacPCじゃないとビルドできないというね
863名無しさんの野望
2019/11/30(土) 00:39:37.43ID:Hu8hBK+d0 JetBrainsだよね?
864名無しさんの野望
2019/11/30(土) 00:45:53.60ID:AX99Pa7N0 >>861
MySQLのRepとWebサーバなんて1Core+2Gもありゃ動くじゃん。
AOEなどのゲームとリソースの種類とボリュームもまるで違うんだが・・・
それにコーディングと自作コード動かすって負荷殆どないよ。何いってんの?
初級プログラマか?
MySQLのRepとWebサーバなんて1Core+2Gもありゃ動くじゃん。
AOEなどのゲームとリソースの種類とボリュームもまるで違うんだが・・・
それにコーディングと自作コード動かすって負荷殆どないよ。何いってんの?
初級プログラマか?
865名無しさんの野望
2019/11/30(土) 00:50:41.81ID:3RW/3U+10 >>861
mysqlもapacheなんか趣味でプログラム動かすぶんにはほとんど無負荷だよ
CPU使用率とメモリ使用量見てみたらいい
Javaも個人がシェーダーで遊ぶくらいなら10年前のノートPCでも問題ないはず
mysqlもapacheなんか趣味でプログラム動かすぶんにはほとんど無負荷だよ
CPU使用率とメモリ使用量見てみたらいい
Javaも個人がシェーダーで遊ぶくらいなら10年前のノートPCでも問題ないはず
866名無しさんの野望
2019/11/30(土) 00:52:49.30ID:DW32rj+nM aws上の別サーバをリモートでっつってんだから元レスもwebサーバ想定だろうよ
aoeとリソースボリュームが違うたらなんたらは知ったこっちゃない、バカなこと言ってるやつがいたから咎めただけ
jetbrainsはミスった、すまん
aoeとリソースボリュームが違うたらなんたらは知ったこっちゃない、バカなこと言ってるやつがいたから咎めただけ
jetbrainsはミスった、すまん
867名無しさんの野望
2019/11/30(土) 01:03:12.04ID:Rx+nB1AH0 >>866
なんか勘違いしているようだけどAWSは各種サービスを揃えた仮想サーバであってWebサーバ、もしくはWebサーバ限定用途ではないよ
ノートPC上に遊びで軽量なwebサーバとmysql(maria)やPostgreSQLを入れて動かすのとではそもそも比較にならない業務プラットフォーム利用
AWSをノートPCからリモートで動かす=ノートPCは描画以外の負荷は皆無と思っていい
なんか勘違いしているようだけどAWSは各種サービスを揃えた仮想サーバであってWebサーバ、もしくはWebサーバ限定用途ではないよ
ノートPC上に遊びで軽量なwebサーバとmysql(maria)やPostgreSQLを入れて動かすのとではそもそも比較にならない業務プラットフォーム利用
AWSをノートPCからリモートで動かす=ノートPCは描画以外の負荷は皆無と思っていい
869名無しさんの野望
2019/11/30(土) 01:14:17.02ID:DW32rj+nM なるほど俺が勝手に勘違いしたようだすまなかった
仮想環境って言われて勝手に開発用ローカル環境を想像してしまった
本番をawsに置きながら手元に開発環境立ち上げて作業するのがweb以外にもあるんだな
仮想環境って言われて勝手に開発用ローカル環境を想像してしまった
本番をawsに置きながら手元に開発環境立ち上げて作業するのがweb以外にもあるんだな
870名無しさんの野望
2019/11/30(土) 01:17:08.26ID:/sjxTmwl0 半AI相手は疲れるな(笑)
871名無しさんの野望
2019/11/30(土) 01:50:35.68ID:fSLCBo650 趣味プログラマじゃ仕方ない
872名無しさんの野望
2019/11/30(土) 02:47:06.63ID:/sjxTmwl0 長期戦になるとAIは疲れ知らずで有利だから人間側は短期決戦型になっちまうな
873名無しさんの野望
2019/11/30(土) 03:15:34.71ID:fSLCBo650 もともとHDのAIはぬくらせるとかなり強かったが
DEのAIではさらに自ら兵絞ってぬくって強くなろうとするから猶更速攻でつぶすのが最善手になるという
DEのAIではさらに自ら兵絞ってぬくって強くなろうとするから猶更速攻でつぶすのが最善手になるという
874名無しさんの野望
2019/11/30(土) 04:39:54.90ID:/sjxTmwl0 外人もフェアなゲームじゃねえよ!って怒ってた。
まあカスタムマップと独自レート制でバランス取ってたゲームだから。
このあたりは地域によって好みも違ったりするし。
まあカスタムマップと独自レート制でバランス取ってたゲームだから。
このあたりは地域によって好みも違ったりするし。
875名無しさんの野望
2019/11/30(土) 04:41:53.02ID:/sjxTmwl0 ラグってないように見せかけるせいで表示と実際の位置が違うから
ユニットのダメージ判定がバッグってる用に見えないか?
特に矛槍と近衛騎士の判定がひどくてチートコード発動したように見えるぞあれ
余計にユーザーを怒らせてないか?
ユニットのダメージ判定がバッグってる用に見えないか?
特に矛槍と近衛騎士の判定がひどくてチートコード発動したように見えるぞあれ
余計にユーザーを怒らせてないか?
876名無しさんの野望
2019/11/30(土) 05:49:40.75ID:6yKnfAZU0 Team DDR4 3000Mhz(PC4-24000) 8GBx2枚(16GBkit) デスクトップ用メモリ ハイスピードタイプ Vulcan Zシリーズ 日本国内無期限保証
¥7,398 通常配送無料
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07DVJ3BQ3/
メモリを増設して32GBにしよう(提案)
¥7,398 通常配送無料
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07DVJ3BQ3/
メモリを増設して32GBにしよう(提案)
877名無しさんの野望
2019/11/30(土) 08:02:20.74ID:C/oZ+nDV0 4Kでも、16GBで不足してる感じはないけどね
879名無しさんの野望
2019/11/30(土) 12:16:27.88ID:0WvzXgcY0880名無しさんの野望
2019/11/30(土) 14:31:44.43ID:/sjxTmwl0 >>879
ゲームスピード可変のオプションで帝王の乱戦時は1/2速度にするとか。
動きが滑らかでも、位置ズレ補正のヨーヨーゲームは
新規参入者でも気がついてユーザーが逃げるやろw
このゲーム、操作の正確性が勝敗を決めるところがあるから
割とユーザー体験に影響する箇所だぞ
ゲームスピード可変のオプションで帝王の乱戦時は1/2速度にするとか。
動きが滑らかでも、位置ズレ補正のヨーヨーゲームは
新規参入者でも気がついてユーザーが逃げるやろw
このゲーム、操作の正確性が勝敗を決めるところがあるから
割とユーザー体験に影響する箇所だぞ
881名無しさんの野望
2019/11/30(土) 14:55:18.59ID:6d0dsEmQ0 アッティラキャンペーンの4面がやべえことになってる
AIの頭がよくなったからかオルレアン陥とした後に出てくる西ローマ帝国の軍勢200体がまとめて町に攻めてきて普通に滅んだ
しかも近衛剣士が軍団兵に、エリートカタフラクトが百人隊長にそれぞれ置き換わってて、無数の百人隊長に襲われて笑った
AIの頭がよくなったからかオルレアン陥とした後に出てくる西ローマ帝国の軍勢200体がまとめて町に攻めてきて普通に滅んだ
しかも近衛剣士が軍団兵に、エリートカタフラクトが百人隊長にそれぞれ置き換わってて、無数の百人隊長に襲われて笑った
882名無しさんの野望
2019/11/30(土) 15:03:45.54ID:lWy5JZ/q0 新規どころかHD組のワイ、位置ズレの存在に気付かず話についていけない
883名無しさんの野望
2019/11/30(土) 16:41:14.66ID:RNYlYDIy0 ジャンヌダルク5面がやべえのばかり印象に残ってたが6面も地味にきつくなったな
紫が矛槍までガッツリ上げてくるせいでほっとくと延々槍出されて近衛騎士無双が全然できない
AOK時代は矛槍存在自体してなかったもんな
まあ北の紫の城とTC割らないと敵さんまともに兵生産始めないので最終的に内政無しでもクリアできちゃったけど
紫が矛槍までガッツリ上げてくるせいでほっとくと延々槍出されて近衛騎士無双が全然できない
AOK時代は矛槍存在自体してなかったもんな
まあ北の紫の城とTC割らないと敵さんまともに兵生産始めないので最終的に内政無しでもクリアできちゃったけど
884名無しさんの野望
2019/11/30(土) 16:47:35.57ID:/sjxTmwl0 国内組なら丈夫なんじゃない?
レートマッチで高Pingゲーやってるとなんか違和感アリアリ
包囲戦のダメージモデルが変わったとか言われたら納得するが、
近衛騎士で遠投割に行くと損耗が激しすぎて遠投でてきたらどうにもならんw
レートマッチで高Pingゲーやってるとなんか違和感アリアリ
包囲戦のダメージモデルが変わったとか言われたら納得するが、
近衛騎士で遠投割に行くと損耗が激しすぎて遠投でてきたらどうにもならんw
885名無しさんの野望
2019/11/30(土) 17:02:16.29ID:1EfZVnRX0 レートゲーそんなことになってるのか
それはクソやな
それはクソやな
886名無しさんの野望
2019/11/30(土) 17:51:00.53ID:nSoFVuy7M 俺はHDなのでそんな苦労わからん
HDは人数もそんな減ってないし快適
DEは4のテストプレイヤーとしてまぁ頑張ってくれw
HDは人数もそんな減ってないし快適
DEは4のテストプレイヤーとしてまぁ頑張ってくれw
887名無しさんの野望
2019/11/30(土) 17:52:05.11ID:9pa++wxL0 ベンチまわしてみたけどフルHDで1180だった、いいのかわるいのか全く分からん…
888名無しさんの野望
2019/11/30(土) 17:56:57.50ID:IolayuUe0 あのベンチはまじであてにならん
相当古いゲーミングノートでも1000でるしRTX2080搭載したゲーミングPCでも1500ぐらいだし
相当古いゲーミングノートでも1000でるしRTX2080搭載したゲーミングPCでも1500ぐらいだし
889名無しさんの野望
2019/11/30(土) 18:01:15.51ID:m4eeez1d0 画質、解像度を低にしても超でエンハンス入れてもベンチマークの数値変わらないんだけど
890名無しさんの野望
2019/11/30(土) 18:02:37.54ID:9pa++wxL0 あと気になったのが、旗移動の仕様が微妙に変わった?
891名無しさんの野望
2019/11/30(土) 18:06:44.53ID:6wg0QVkNp HDに比べてリアクションがちょっと遅く感じる時はあるな
アンチエイリアス切ってグリッドをmodのに変えたら格段に軽く・レスポンスも良くなった
あとgeforceの低遅延ウルトラまじオススメ
アンチエイリアス切ってグリッドをmodのに変えたら格段に軽く・レスポンスも良くなった
あとgeforceの低遅延ウルトラまじオススメ
892名無しさんの野望
2019/11/30(土) 18:09:23.84ID:P97wLSqS0893名無しさんの野望
2019/11/30(土) 18:41:51.09ID:UJyF2Pca0 キャンペーンやってるけども限られた戦力でリセット繰り返しながらの
覚えゲーとかはやっぱ繰り返すと面倒くさく感じるな。
基本的にはアップグレードした兵士で圧殺すれば編成が偏るキャンペーンのCPUは倒しやすいが。
覚えゲーとかはやっぱ繰り返すと面倒くさく感じるな。
基本的にはアップグレードした兵士で圧殺すれば編成が偏るキャンペーンのCPUは倒しやすいが。
895名無しさんの野望
2019/11/30(土) 22:15:23.75ID:LtnY2bsD0896名無しさんの野望
2019/11/30(土) 22:41:31.72ID:9pa++wxL0 せんきゅーせんきゅー
897名無しさんの野望
2019/11/30(土) 23:01:01.10ID:RHL2eLMJ0898名無しさんの野望
2019/12/01(日) 00:20:10.79ID:aWVb2u690 左上に時間表示するのどうやるの?
901名無しさんの野望
2019/12/01(日) 01:01:18.86ID:Nc/k6vxI0 ベルベル初めて使ったけど面白いな
マクレブらくだの回復力薄すぎじゃないですかね・・・
ラクダ系はもともと柔らかいしなぁ・・・
マクレブらくだの回復力薄すぎじゃないですかね・・・
ラクダ系はもともと柔らかいしなぁ・・・
902名無しさんの野望
2019/12/01(日) 01:55:08.06ID:5UJ3479g0 コチャンハーンの2面言われてるけど本当に難しいな。
タタールの進化が速すぎてこっちの戦力が整う前に弓騎兵の山が来るし
ちんたら内政やってると後方のクマンが突破される。
タタールの初期兵力を釣ってクマンに押し付けろと言われてやってみたが
それでも潰しきれない…
タタールの進化が速すぎてこっちの戦力が整う前に弓騎兵の山が来るし
ちんたら内政やってると後方のクマンが突破される。
タタールの初期兵力を釣ってクマンに押し付けろと言われてやってみたが
それでも潰しきれない…
903名無しさんの野望
2019/12/01(日) 02:05:17.37ID:aWVb2u690 エンパイアウォーズってルール何?
904名無しさんの野望
2019/12/01(日) 03:27:48.56ID:ICtlBV+40 ベルベルのマグレブラクダはあのままで良いから
爺に神聖くれ、もうそれだけで良いから
爺に神聖くれ、もうそれだけで良いから
905名無しさんの野望
2019/12/01(日) 03:55:56.64ID:zipf4JTb0 >>883
俺もジャンヌの5面が思ってたより簡単で、最後の面がきついと感じたわ。
俺もジャンヌの5面が思ってたより簡単で、最後の面がきついと感じたわ。
906名無しさんの野望
2019/12/01(日) 07:16:03.37ID:uyeBuRXY0907名無しさんの野望
2019/12/01(日) 10:24:44.13ID:Nc/k6vxI0 最序盤の運に左右される部分と差が出やすい部分を
省略できるのか公式戦になるといいな
省略できるのか公式戦になるといいな
908名無しさんの野望
2019/12/01(日) 10:37:26.08ID:RWDAxsLW0 DEは邪道ばかりだな
ラグ補完といい予約機能といい畑自動更新といいエンパイアヲーズといい競技性を蔑ろにするものばかりだ
ラグ補完といい予約機能といい畑自動更新といいエンパイアヲーズといい競技性を蔑ろにするものばかりだ
909名無しさんの野望
2019/12/01(日) 17:01:23.04ID:3Om6Avdkp 結構前の方で話題出てきたけど
Resonance-botシリーズってDEでも使用できるの?
MODコーナー探したけど見つからないんだけど
Resonance-botシリーズってDEでも使用できるの?
MODコーナー探したけど見つからないんだけど
910名無しさんの野望
2019/12/01(日) 17:04:33.01ID:uyeBuRXY0 今のところないね
DEで使える強AIModはLuSnake1v7かIceCubeくらいかね
DEで使える強AIModはLuSnake1v7かIceCubeくらいかね
911名無しさんの野望
2019/12/01(日) 17:11:24.25ID:S8ZeaVx30912名無しさんの野望
2019/12/01(日) 17:38:08.84ID:dihzzBTd0 配信映えを狙うならデスマッチかCBA、流血当たりでも流しておけば良いんじゃね?
スレでグラボの口コミ流すよりマシだろ。
スレでグラボの口コミ流すよりマシだろ。
913名無しさんの野望
2019/12/01(日) 17:38:25.36ID:dihzzBTd0 エンパイアウォーズ関してはレートマッチのオプションにでも入れない限り人来ないだろw
914名無しさんの野望
2019/12/01(日) 18:04:59.12ID:HJdYXkgz0 というかエンパイアウォーズはペルシアマヤフンインドが割りを食うからバランス的に駄目駄目
>>912
MS的には暗黒内政や領主城主紛争よりも帝王大戦がウケが良いと思ってるんだろうね
これじゃAoE4も期待できないよ
>>912
MS的には暗黒内政や領主城主紛争よりも帝王大戦がウケが良いと思ってるんだろうね
これじゃAoE4も期待できないよ
915名無しさんの野望
2019/12/01(日) 18:05:09.95ID:m06vf0y70 初代DEがイマイチに感じて2はHDでいいかと思ってたけど我慢出来ずDE買ってみたけどめちゃ出来いいな
テキストが読みやすくなって全般的にとっつきやすくなってる
初代DEも同様のブラッシュアップして欲しい
ところで2HDでIdle中の村の人に!付けてくれるModがあって重宝してたのですが2DEではまだ出て無いですか?
テキストが読みやすくなって全般的にとっつきやすくなってる
初代DEも同様のブラッシュアップして欲しい
ところで2HDでIdle中の村の人に!付けてくれるModがあって重宝してたのですが2DEではまだ出て無いですか?
916名無しさんの野望
2019/12/01(日) 18:38:47.54ID:3ddJmThP0 あのMODはチートだわ
917名無しさんの野望
2019/12/01(日) 18:49:11.81ID:ictraGFLM 俺はDE我慢した分の金を親孝行に使って悔いはないよ
918名無しさんの野望
2019/12/01(日) 18:58:53.54ID:LYhnpcWq0 たかが2千円程度で親孝行した気になってるんじゃ親不孝だわ
919名無しさんの野望
2019/12/01(日) 19:14:01.11ID:aWVb2u690 日本語修正MODダウンロードできないんだけどなんでだろ…
920名無しさんの野望
2019/12/01(日) 19:33:48.39ID:+DM08dos0 3DEはどうなるかなあ
どこに手を付けるんだろう
どこに手を付けるんだろう
922名無しさんの野望
2019/12/01(日) 20:01:33.76ID:N9SWOupL0 >>902
やってみたが基本凌ぎ系は城立てれば行ける
中心立てて即進化 下の農民で獣狩って中心では石を掘る
1stラッシュは手持ちで潰す
丘に城1立ててセカンドラッシュを凌いで2つ目を幾らか石買って丘に建てる
それに弓詰めればモンゴルのラッシュでも槌用に少数の騎兵いればらくらく耐える
やってみたが基本凌ぎ系は城立てれば行ける
中心立てて即進化 下の農民で獣狩って中心では石を掘る
1stラッシュは手持ちで潰す
丘に城1立ててセカンドラッシュを凌いで2つ目を幾らか石買って丘に建てる
それに弓詰めればモンゴルのラッシュでも槌用に少数の騎兵いればらくらく耐える
923名無しさんの野望
2019/12/01(日) 21:25:36.91ID:Nc/k6vxI0 難しいで金鉱バトルロイヤルで泥仕合なってタイム4時間とかになって
まじで疲れたwww中央の取り合いだな
まじで疲れたwww中央の取り合いだな
925名無しさんの野望
2019/12/01(日) 21:58:56.02ID:5UJ3479g0 >>922
何とかコチャンハーン全部終わった…
1 コチャンで敵を釣って無双するだけ
2 初手兵器・きこり小屋、コチャンで敵兵を友軍に釣った後無人破城槌突入でTC2個を割る。
3 即城主で城を立てて初動を凌いだらフルアップ軍で蹴散らす
4 クエスト形式なんで遠投を守りつつ英雄ユニットで釣ってく。
5A 内政拡大しつつ
何とかコチャンハーン全部終わった…
1 コチャンで敵を釣って無双するだけ
2 初手兵器・きこり小屋、コチャンで敵兵を友軍に釣った後無人破城槌突入でTC2個を割る。
3 即城主で城を立てて初動を凌いだらフルアップ軍で蹴散らす
4 クエスト形式なんで遠投を守りつつ英雄ユニットで釣ってく。
5A 内政拡大しつつ
926名無しさんの野望
2019/12/01(日) 22:00:07.41ID:5UJ3479g0 5A とにかく内政拡大して大軍を作るの最優先にする。
5B 敵の反撃が薄い(かつ騎兵に弱い)ので軍が整ったら突っ込めばいい。
苦労した…
5B 敵の反撃が薄い(かつ騎兵に弱い)ので軍が整ったら突っ込めばいい。
苦労した…
927名無しさんの野望
2019/12/01(日) 22:17:20.84ID:IsbB3pbP0 RoNもDE化してくれ
928名無しさんの野望
2019/12/01(日) 22:35:48.11ID:KvnHNQnq0 おすすめMODが知りたいが、なんかみてくれがクラシック風になるMODがあるっぽいんだが
探してもよくわからんくて諦めたんだが、あるんか?
探してもよくわからんくて諦めたんだが、あるんか?
931名無しさんの野望
2019/12/02(月) 01:43:18.49ID:PYS9iXoQ0 設定を変えてベンチを試してみた
UHD含めて設定全部入れて1152.6
UHDはバグって機能しないようなのでUHDだけ外した高設定で1159.4
詳細を外して中にしたら1166
低にしたら1159.4
どれもfpsは35前後
UHD含めて設定全部入れて1152.6
UHDはバグって機能しないようなのでUHDだけ外した高設定で1159.4
詳細を外して中にしたら1166
低にしたら1159.4
どれもfpsは35前後
932名無しさんの野望
2019/12/02(月) 09:53:31.20ID:Pfcn7BnL0 キャンペーン難しいってのは難易度どれくらいの話なんだ?
標準できっついの?
標準できっついの?
933名無しさんの野望
2019/12/02(月) 13:27:52.88ID:13bGS17J0 標準はRTS経験者なら楽勝
934名無しさんの野望
2019/12/02(月) 14:01:01.71ID:BClpx87aa ベンチ報告は購入検討者にはありがたい情報だけど
CPU、メモリ搭載量、VGAの種類やベンチの際の解像度が無いと参考にならないよ
CPU、メモリ搭載量、VGAの種類やベンチの際の解像度が無いと参考にならないよ
935名無しさんの野望
2019/12/02(月) 14:19:33.41ID:KXDaBRzQa RTS慣れてればほとんどのマップはやや難〜までは初見クリア十分可能だと思われる
難しいには手を出してないけどさすがに何度かやり直すことが増えるんだろうなあ
難しいには手を出してないけどさすがに何度かやり直すことが増えるんだろうなあ
936名無しさんの野望
2019/12/02(月) 14:50:12.39ID:gmklmU650 でもマップのどこかにいるユニットを見つけて仲間にしながら進めろの類のやつはわりと初見殺しな感じするけど
937名無しさんの野望
2019/12/02(月) 15:04:50.54ID:AGMRfxYM0 何のシナリオだったか忘れたけど
北から象さんラッシュくるやつ怖かった
北から象さんラッシュくるやつ怖かった
938名無しさんの野望
2019/12/02(月) 15:28:38.44ID:1gzmRdw4r 難しいの5~6面で一番難易度高いのなんだろ
個人的にはアッティラ6面みたいな多数の敵が民族の象徴立ててくる奴がキツい
個人的にはアッティラ6面みたいな多数の敵が民族の象徴立ててくる奴がキツい
939名無しさんの野望
2019/12/02(月) 16:46:54.78ID:1YGFKcvV0 敵が多くて海からも来るキャンペーンがきつかった
人数75だし木が取れなくてつむ
人数75だし木が取れなくてつむ
940名無しさんの野望
2019/12/02(月) 17:32:46.62ID:K+0MgJ/p0 >>928
個人的なおすすめMOD
・Japanese text HD mode and Fix! ウォロロ〜とかが日本語になる
・Zetnus Improved Grid Mod No Snow Verson グリッド非表示で細いグリッドになる
(目に優しくて軽い
・Small Trees 木が小さくなる
(自分は入れてないけど多分ガチ勢は入れてる
あと、MODじゃないけど
・VibranceGUI 簡単操作で色の濃さを調節できる(視認性UP
個人的なおすすめMOD
・Japanese text HD mode and Fix! ウォロロ〜とかが日本語になる
・Zetnus Improved Grid Mod No Snow Verson グリッド非表示で細いグリッドになる
(目に優しくて軽い
・Small Trees 木が小さくなる
(自分は入れてないけど多分ガチ勢は入れてる
あと、MODじゃないけど
・VibranceGUI 簡単操作で色の濃さを調節できる(視認性UP
941名無しさんの野望
2019/12/02(月) 17:33:12.31ID:ubOmeiVL0 バインナウン最終面が一番やばかった記憶がある
942名無しさんの野望
2019/12/02(月) 17:34:02.64ID:K+0MgJ/p0 クラシック云々は、タイトル画面のことかな?
グラフィックの項目にちょくちょくあるから探してみるといい
グラフィックの項目にちょくちょくあるから探してみるといい
943名無しさんの野望
2019/12/02(月) 18:35:54.40ID:Pfcn7BnL0 DE版買ってきたけどwin7じゃ起動後すぐ落ちる・・・
HD版は問題なく動作してるが
i3-3220とGTX1050tiの環境だけど
HD版は問題なく動作してるが
i3-3220とGTX1050tiの環境だけど
944名無しさんの野望
2019/12/02(月) 19:08:53.87ID:M1nu7VX80 >>914
帝王大戦がウケるのは良いんだがデスマッチモードでやればええやんってことで、
ユニークユニットが使いたければCBAやれば良いんだし。
AOEは3以降でコケてるから4も無理じゃね?
操作が煩雑すぎてRTSは新規参入に敬遠される傾向が。
帝王大戦がウケるのは良いんだがデスマッチモードでやればええやんってことで、
ユニークユニットが使いたければCBAやれば良いんだし。
AOEは3以降でコケてるから4も無理じゃね?
操作が煩雑すぎてRTSは新規参入に敬遠される傾向が。
945名無しさんの野望
2019/12/02(月) 19:27:32.12ID:gmklmU650 まだWin10にしてない奴がいたのか
946名無しさんの野望
2019/12/02(月) 19:34:46.74ID:M1nu7VX80 4KモニタとかRTXグラボ薦めるぐらいなら
自転車板のクロスバイクスレに誘導したほうが健康的じゃね(小並感
自転車板のクロスバイクスレに誘導したほうが健康的じゃね(小並感
947名無しさんの野望
2019/12/02(月) 19:38:47.42ID:gmklmU650 デスマッチだとクマンの領主TCボーナスが無になるからね
デスマッチで使えないボーナスをDE新文明に搭載してる時点でMSもデスマッチはやる気ないでしょ
デスマッチで使えないボーナスをDE新文明に搭載してる時点でMSもデスマッチはやる気ないでしょ
948名無しさんの野望
2019/12/02(月) 19:42:13.57ID:PYS9iXoQ0949名無しさんの野望
2019/12/02(月) 19:53:49.26ID:bGh8Peced クマンのボーナスってチートレベルかと思いきや落とし穴あるからな
950名無しさんの野望
2019/12/02(月) 21:24:58.79ID:VUtQVfTK0 資源無限の対戦やってみたいもんだ
951名無しさんの野望
2019/12/02(月) 21:37:48.96ID:AGMRfxYM0 クマン言うほど強い?
952名無しさんの野望
2019/12/02(月) 21:54:15.70ID:ZmdpAzcP0 >>939
多分サラディン6面かな 1vs6で象徴勝利がデフォの極悪面
少なくともAoC時代までではあれが一番やばかったと思う
それすら全部ぶっ殺して勝利する動画もあるけどDEだとPOP上限上がってるだろうしいよいよ象徴以外無理なのでは…
多分サラディン6面かな 1vs6で象徴勝利がデフォの極悪面
少なくともAoC時代までではあれが一番やばかったと思う
それすら全部ぶっ殺して勝利する動画もあるけどDEだとPOP上限上がってるだろうしいよいよ象徴以外無理なのでは…
953名無しさんの野望
2019/12/02(月) 21:54:28.76ID:79peH4RC0 Aoe2の暗黒内政はシリーズで最低だがね
無駄に長すぎるうえにテンプレでさらに必要な操作量がマップの運で大きく違う
羊イノシシパクられただけで劣勢確定のしょうもなさ
まぁLoLを見るにすでに内政という要素がある時点で流行らない流れだと思われるが
無駄に長すぎるうえにテンプレでさらに必要な操作量がマップの運で大きく違う
羊イノシシパクられただけで劣勢確定のしょうもなさ
まぁLoLを見るにすでに内政という要素がある時点で流行らない流れだと思われるが
954名無しさんの野望
2019/12/02(月) 21:58:20.22ID:unAtbKpCM 黙れ小僧
957名無しさんの野望
2019/12/02(月) 22:14:09.54ID:pE57MyRE0 >>952
実績に民族の象徴が建造される前にすべての敵を倒すとありますがなにか
実績に民族の象徴が建造される前にすべての敵を倒すとありますがなにか
959名無しさんの野望
2019/12/02(月) 23:07:09.08ID:298slmeK0 運が絡む競技性とは
961名無しさんの野望
2019/12/02(月) 23:26:51.21ID:7E522w/40 アステカピックしてる奴見たことないな
馬馬うまうまうま
とにかく馬
馬馬うまうまうま
とにかく馬
962名無しさんの野望
2019/12/02(月) 23:27:44.61ID:7E522w/40 馬鹿とはこの事よ
963名無しさんの野望
2019/12/02(月) 23:46:54.73ID:OaOio8g10964名無しさんの野望
2019/12/03(火) 00:01:19.63ID:p3MGJYDkd クマンの中心建てれるってのは
実は難しいボーナスで強いのは間違いないけど取り扱いは面倒
それとステップランサー強いけどらくだ相手がかなり厳しいという落とし穴あり
実は難しいボーナスで強いのは間違いないけど取り扱いは面倒
それとステップランサー強いけどらくだ相手がかなり厳しいという落とし穴あり
965名無しさんの野望
2019/12/03(火) 00:08:04.89ID:pDgZCw5G0 クマン領主2TCは暗黒で鹿寄せしておけばしばらく畑貼らなくてもTC回せる
966名無しさんの野望
2019/12/03(火) 00:36:38.25ID:PCKlQx490 城の攻撃優先度なんとか変えられないかな
ひたすら足元のラムばっかりタゲるのやめチクリ
AIはしっかりこっちの歩兵や車種を狙ってくるんだよなぁ
ひたすら足元のラムばっかりタゲるのやめチクリ
AIはしっかりこっちの歩兵や車種を狙ってくるんだよなぁ
967名無しさんの野望
2019/12/03(火) 03:29:59.45ID:AwY1qNLL0 クマンの領主は地獄だぞ
TC2個目建てれるって聞こえはいいが内政安定させてからでないととてもじゃないが建てれないし
序盤から無理して建てれば兵出すのはまず無理だし建ててるのバレてもまずい
領主から包囲小屋建てれてRAM出せるってのも凄いように感じるが実際はそんな時期から木160金75ってなかなかの出費だぞ。城主に入ってから速効で投石出せるのはかなりデカいけどね
クマン強い強い言うのはいいけどまさかステップランサーだけ見て言ってない?
TC2個目建てれるって聞こえはいいが内政安定させてからでないととてもじゃないが建てれないし
序盤から無理して建てれば兵出すのはまず無理だし建ててるのバレてもまずい
領主から包囲小屋建てれてRAM出せるってのも凄いように感じるが実際はそんな時期から木160金75ってなかなかの出費だぞ。城主に入ってから速効で投石出せるのはかなりデカいけどね
クマン強い強い言うのはいいけどまさかステップランサーだけ見て言ってない?
968名無しさんの野望
2019/12/03(火) 03:40:13.49ID:mZrqxtPK0 クマンは独自進化オーダーみたいなの組むのを楽しむ文明でしょ
970名無しさんの野望
2019/12/03(火) 03:52:17.14ID:mZrqxtPK0 自分含め誰も「クマンはTCボーナスあるから最強」って言ってないだろ
みんな「TC先に建てられるのはめっちゃ強いがクセや落とし穴あるから工夫がいる」って言ってる
みんな「TC先に建てられるのはめっちゃ強いがクセや落とし穴あるから工夫がいる」って言ってる
971名無しさんの野望
2019/12/03(火) 03:55:57.84ID:AwY1qNLL0 俺も最強だなんて言ってないけど何処から最強なんて話が出て来たんだろ
972名無しさんの野望
2019/12/03(火) 04:49:37.87ID:mZrqxtPK0 強い弱いの話してないのに「独自オーダー組む文明は弱い」って返されたからん?って思っただけよ
973名無しさんの野望
2019/12/03(火) 07:22:04.08ID:WR6PEn3D0974名無しさんの野望
2019/12/03(火) 08:04:15.43ID:ktmRNDN/0 戦うシムシティ的な楽しみ方してるからか
どうしても建物をキレイに並べて建ててしまう
どうしても建物をキレイに並べて建ててしまう
975名無しさんの野望
2019/12/03(火) 08:50:24.45ID:nsp3bOPK0 標準でジャンヌダルクの6面がクリアできないんだけど。チュートリアルの次よな?
昨夜3回やってダメでモヤモヤしてる
昨夜3回やってダメでモヤモヤしてる
976名無しさんの野望
2019/12/03(火) 09:44:29.84ID:pDgZCw5G0 いやクマンは領主TCも領主RAMも重要
特に対面勝ちしてるときの抜き速度が全然違う
4v4でこれがいかに強いか分からないのはnoobとしか言いようがない
特に対面勝ちしてるときの抜き速度が全然違う
4v4でこれがいかに強いか分からないのはnoobとしか言いようがない
977名無しさんの野望
2019/12/03(火) 10:05:37.22ID:HisRHOtud 木275石100or木320金75あるいはその両方を領主で他の文明より余分に捻出してどうやって対面に有利取るのか参考な教えて欲しいんだけど
979名無しさんの野望
2019/12/03(火) 10:11:34.15ID:pDgZCw5G0 >>977
クマン以外でも対面勝ちしてる状況で兵絞って進化急ぐケースあるじゃん
そういうときにクマンなら何が出来るか考えてみ
他国なら兵絞って得た資源で畑増やすくらいしかできないが
クマンなら増やしたTCで急速発展させることが出来る
クマン以外でも対面勝ちしてる状況で対面抜いて早期に無力化させたいケースあるじゃん
そういうときにクマンなら何が出来るか考えてみ
他国なら軍平か城主入りしてRAM出すまでは更地にするのは本格化できないが
クマンなら領主RAMがある
とはいえ領主RAMよりもTC増設のほうが安定すると思う
クマン以外でも対面勝ちしてる状況で兵絞って進化急ぐケースあるじゃん
そういうときにクマンなら何が出来るか考えてみ
他国なら兵絞って得た資源で畑増やすくらいしかできないが
クマンなら増やしたTCで急速発展させることが出来る
クマン以外でも対面勝ちしてる状況で対面抜いて早期に無力化させたいケースあるじゃん
そういうときにクマンなら何が出来るか考えてみ
他国なら軍平か城主入りしてRAM出すまでは更地にするのは本格化できないが
クマンなら領主RAMがある
とはいえ領主RAMよりもTC増設のほうが安定すると思う
980名無しさんの野望
2019/12/03(火) 10:17:14.85ID:CFxzJ5sW0 クマン領主TC追加見たら何らかの対処しないといけない程度には脅威だな
たいてい篭もりでTC二つの防衛力も高いから流れするのがいい
へたくそのクマンは逆に隙だらけで簡単に落とせるけどなw
たいてい篭もりでTC二つの防衛力も高いから流れするのがいい
へたくそのクマンは逆に隙だらけで簡単に落とせるけどなw
981名無しさんの野望
2019/12/03(火) 10:27:24.62ID:HisRHOtud983名無しさんの野望
2019/12/03(火) 10:37:43.51ID:pDgZCw5G0984名無しさんの野望
2019/12/03(火) 11:35:27.61ID:re+dTrXC0 上手いクマンってのを見た事ないからピンとこないな
領主のカツカツ内政でTC増設!町の人増産!ってやってても
相手にさっさと城主入られて騎士がきたら大ピンチな予感しかしない
領主のカツカツ内政でTC増設!町の人増産!ってやってても
相手にさっさと城主入られて騎士がきたら大ピンチな予感しかしない
985名無しさんの野望
2019/12/03(火) 11:35:49.32ID:2AsJ5/IOM チーム戦の前衛は知らんが、クマン斥候は脅威だぞ
986名無しさんの野望
2019/12/03(火) 12:10:05.21ID:WOj8/12PM おまえ等まだ飽きてないの?
987名無しさんの野望
2019/12/03(火) 14:59:09.06ID:LNY/0Wq00 ルールと住み分け次第で色んな遊び方ができるのが
このゲームの長く愛される理由だと思う
このゲームの長く愛される理由だと思う
988名無しさんの野望
2019/12/03(火) 15:38:58.49ID:qY593+uC0 比較すること自体がおかしいと思うけど、CIVの方が楽しくねえ?
989名無しさんの野望
2019/12/03(火) 15:48:08.55ID:LNY/0Wq00 スマホ世代の人は別のゲームやるだろうな、ってのはあるw
990名無しさんの野望
2019/12/03(火) 15:48:13.49ID:fF9aoXt+0 俺はPCゲームはcivとaoeしかやってないがどちらにも楽しさはある
991名無しさんの野望
2019/12/03(火) 16:30:59.82ID:pDgZCw5G0992名無しさんの野望
2019/12/03(火) 16:35:38.83ID:mZrqxtPK0 ところでそろそろ次スレいるんじゃね
994名無しさんの野望
2019/12/03(火) 16:59:12.34ID:pDgZCw5G0 スピード感といえばターボモード全然流行ってないよな
996名無しさんの野望
2019/12/03(火) 17:32:52.50ID:mZrqxtPK0 【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1575361322/
連投規制あるみたいだから保守手伝ってほしい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1575361322/
連投規制あるみたいだから保守手伝ってほしい
998名無しさんの野望
2019/12/03(火) 19:19:36.73ID:pDgZCw5G0999名無しさんの野望
2019/12/03(火) 19:35:08.31ID:LNY/0Wq00 埋め立てにお出かけだ!
1000名無しさんの野望
2019/12/03(火) 19:40:14.10ID:LNY/0Wq00 ウォーレスはこなかった
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 19時間 10分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 19時間 10分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 [樽悶★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust7日目まとめ🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- 【悲報】万博会場、せっかく有料駐車場(6500円)を用意したのに1割程度しか利用されずガラガラ。一体なぜ… [566475398]