X



トップページPCゲーム
1002コメント407KB
Oxygen Not Included Part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:33:48.61ID:qsP6Bml60
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始

【Steamストア】
http://store.steampowered.com/app/457140/

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included

【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/

【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com

【前スレ】
Oxygen Not Included Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537352747/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 73a9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:35:00.80ID:qsP6Bml60
◆FAQ

Q. 日本語化出来る?
A. 出来る。有志がやってくれている。ありがとう。
非公式なのでアプデで新要素が登場してから翻訳されるまでに時間差がある。待とう。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/928606476

Q. このゲーム難しすぎない?
A. 人数を増やせば増やすほど難易度が上がる。
慣れない内は最初の3人だけで進めよう。

Q. 緑藻が枯渇したんだけど酸素どうすればいいの?
A. 電解装置で水から酸素を作ろう。
邪魔な水素も発生する。水素発電機に叩き込んで消費しよう。
バイオ蒸留器でヘドロから緑藻を作る事も一応出来る。

Q. 水が足りなくね?
A. 汚染水を浄水器で水に変えて賄おう。
また、マップのどこかにある蒸気間欠泉を探そう。定期的に熱水を噴き出す。

Q. 菌がヤバイんだが?
A. ヘドロからは腐肺病菌が空気中に飛散する。相手は死ぬ。
ヘドロは水中に沈めると菌が発生しない。
適当な水溜りを作り、圧縮格納庫を作りヘドロを放り込もう。
また、掘る前のブロック状のヘドロからは菌は飛散しない。崩さなければ割と無害。

Q. 装飾値って何?
A. 複製人間の士気に関する要素。
絵画や植木鉢のような装飾品は周囲の装飾値を上げる。
逆にゴツい機械や大容量電線は周囲の装飾値を下げる。
士気については後述。
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ 73a9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:35:59.74ID:qsP6Bml60
Q. 電気回路が過負荷と言われ電線が壊れるんだけど?
A. 軟弱な電線で機械を一箇所にまとめすぎ。
機械に電気が流れる時、その回路には負荷が発生する。
回路全体の負荷の合計値が電線の限界値を上回ると、電線が破損する。
マッサージ機(240W)を同じ回路で同時に5機動かすと負荷は計1200Wとなり、
初期電線の限界値1000Wを上回り電線が破壊される。
電気回路をいくつかに分割しよう。

Q. 電線分けたら発電機もそれだけ別個に必要でしょ?面倒なんだが?
A. 大容量電線と電力変圧器を使えば一括で給電出来る。
電力変圧器は高圧電流を低圧電流に調整してくれる。
電力変圧器の高い方の腕を大容量電線で発電機やバッテリーと繋げ、
低い方の腕から電線を伸ばしてコロニー内に給電しよう。
電力変圧器は小型(1000W出力)と無印(4000W出力)がある。

Q. 並べて配置した機械の内、いくつかが動かないんだが?
A. おそらく配管が悪い。
排出パイプを全て一本のパイプで繋げると、他の機械の排水・排気が邪魔で
後続の機械からの排水・排気が出られなくなる。
排出パイプから数マスはその機械専用の独立した配管を用意しよう。
3マスほど独立させれば、それ以降は合流させても良い。

Q. フィルターが詰まるんだけど?
A. フィルターには3本の配管接続が必要。白は入力、オレンジと緑は出力。
真ん中のオレンジからは設定した気体/液体が出力され
緑からはそれ以外の気体/液体が出力される。
気体フィルターのアニメーションは真ん中からいらない気体が放出されるように見えるけど
実際の挙動は違うので気をつけよう。
あと、よくある間違いは一直線にパイプを繋げてしまうこと。
それぞれの入出力口に接続するパイプは独立させよう。
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ 73a9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:36:35.09ID:qsP6Bml60
Q. 温暖化で畑が壊滅したんだが?
A. 畑を断熱タイルで囲ってウィーズウォート(通称:青人参)を設置しよう。
青人参は寒冷バイオーム内に自生している。

Q. 反エントロピー型熱無効化装置って何?
A. 水素を少量消費して周囲をめちゃくちゃ冷やしてくれる機械。
マップ全体に3機ほどある。寒冷バイオーム内で埋まっているので探す必要がある。
気体用パイプがくっついているので、換気レイヤーにすると見つけやすい。

Q. 熱交換プレートって何を素材にするのがオススメ?
A. ダイヤモンド。熱伝導性が高い上、他に用途が無い。

Q. 自動掃除機周りがうまく動かないんだけど?
A. 優先度を調整しよう。
コンベアローダーの優先度を上げ、レセプタの優先度を下げると動く事が多い。

Q. 二酸化炭素が増えすぎてヤバイんだが?
A. 炭素スキマーを使おう。
なお他に二酸化炭素を減らす装置として緑藻のテラリウムがあるが、これは地雷。
大して二酸化炭素を消費しない上に、水を大量に消費する。やめとこう。

Q. 士気ってなに?
A. 複製人間の生活水準のようなパラメータ。
上級職になればなるほど高い士気が要求され、
要求値に達していない複製人間はストレスが溜まる。
健康状態の画面で現在の値が確認できる。
転職の際、士気がその職の要求値に達していなければ先に士気を上げたほうが吉。
士気は美味しいものを食べたり、装飾値が高い場所に長くいたりすることで上がる。
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ 73a9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:36:57.89ID:qsP6Bml60
Q. 動物ってどうやって飼うの?
A. 必要なものは、お手入れ端末と牧夫に就いているor習得済みの複製人間。
牧夫がお手入れ端末で近くの動物を呼び寄せてお手入れをしてくれる。
畜産用の部屋である「厩舎」は無くても飼育は可能だが、最初は作ったほうが吉。
パクー(魚)のみ餌をあげるだけで飼育できる。

Q. 動物を飼うメリットは?
A. 餌を消費して有用な資源を生み出してくれる。
餌や生み出す資源はデータベース(後述)の動物毎の項目を参照のこと。
シャインバグのみ資源ではなく光源を提供してくれる。
また、卵を産んでくれて、オムレツの食材になる。
卵の殻も手に入り、鋼鉄の原料の一つである石灰になる。

Q. 動物をお手入れ端末のところに連れてきたいんだけど?
A. 動物を捕獲・解放しよう。
ハッチとドレッコは牧夫が居れば、「懐柔」を指定することで捕獲できる。捕獲罠も可。
スリックスターは捕獲罠、パクーはフィッシュトラップが必要。
いずれも移動させたい場所に動物開放ポイント、魚開放地点を建設しておこう。
シャインバグとパフは基本的に捕獲できない。動物ルアーで転々と誘導する必要がある。

Q. 動物はどうやって増やすの?
世話をし続けると動物は幸福のステータスが上がる。そうすると繁殖力の数値が上がっていき100%になると卵を産む。
また、動物管理の研究で設置できる孵卵器にて卵を孵化させて数を増やすことも可能。
数が増えれば石炭や原油の副産物も増えるし、余剰は肉にして食べてもいい。

Q. 餌や広さは必要?
A. 必要。餌が無いと幸福の値が下がって卵を産んでくれなくなり、最終的には餓死する
給餌器を設置してあげよう。餌が気体の場合は部屋にその気体を充満させればOK。
飼育している部屋の広さに対して飼育数が多すぎると幸福が下がる。産卵用の厩舎は数を調整しよう
0006名無しさんの野望 (ワッチョイ 73a9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:38:06.42ID:qsP6Bml60
Q. データベースって何?
A. ゲーム内で参照できるWikiのようなもの。
元素、設備、動物、病気などの情報が参照できる。
「U」キーか、データベースのアイコンをクリックすることで表示される。
アイコンは何かをクリックしたときに表示される右下のウインドウのタイトルバーのとこにある。
もしくは画面右上。
設備を建築する際に選択できる、素材毎の特性を確認できる。

Q. コロニーの全景はどうやったら見れるの?
A. Alt + S でスクリーンショットモード。めっちゃズームアウト出来る。

Q. 何か挙動がおかしいんだけど?
A. このゲームは早期アクセス中だからね、そういう事もある。
セーブ&ロードすれば改善するかも。

Q. うちのコロニーで問題抱えてるんだけど?
A. スレで訊くと優しい誰かが教えてくれるかもしれない。
その時は各種画面のスクリーンショットを貼ると情報伝達がスムーズ。

◆中・上級者向け
公式フォーラムでまとめられた仕様や、検証結果のトピック。
鉱物学: https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/91629-material-handbook/
生物学: https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/89984-oni-biology/
隕石学: https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/91314-oni-meteorology/
熱移動: https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/96628-heat-transfer-current-status/
0007名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f3e-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:34:39.12ID:4ArGwXaz0
SPACE INDUSTRY(宇宙工業)アップデート

●新たなロケットの選択肢
・蒸気エンジン、液体水素エンジンで出力アップ
・固体燃料スラスターでロケットの性能アップ
・研究モジュールで宇宙から研究ポイントを入手

●宇宙目的地の追加と希少資源
・宇宙マップを拡大
・新しい小惑星タイプ
・宇宙研究で、希少資源やアーティファクトを見つけよう

●地表の新生物
・Shove Vole(ショベルネズミ?)が地表で見つかるようになった。表土を食べながら、あなたにナデナデされるのを待っている!

●高度な資源加工で物理の限界に挑め
・Molecular Forge(分子精錬機)で希少資源を工業用超資源に変換しよう
・Thermium(サーマイト)から、工業用伝熱材。
・工業用断熱材。
・Fullerene(フラーレン)から、超冷却材。
・Gelatinus(ゼラチン)から、衝撃吸収するビスコゲル。
0008名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f3e-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:35:34.73ID:4ArGwXaz0
●ジェットスーツで複製人間に機動力を
・複製人間がジェットスーツで空を飛ぶ!
・ジェットスーツチェックポイントと、ジェットスーツ保管庫で管理しよう

●ゲーム後半の研究を再調整
・天体望遠鏡は、宇宙マップの目的地小惑星を分析できる。(研究ポイントは産まなくなった)
・宇宙船の研究モジュールが宇宙から戻ると、新アイテム:データバンクを生む。
・新建物:Virtual Planetarium(仮想現実プラネタリウム)でデータバンクを研究ポイントに変換する

●ロケットの自動化と、宇宙港をもっとダイナミックに
・司令モジュールは自動化可能になった
・宇宙スキャナーは隕石の検出またはロケットの接近のどちらを検出するか選べるようになった

●さらに!
・神経シャッフルマシンが再補充可能になった(ロケットの研究モジュールが宇宙から戻ると、ときどき補充ポッドを生産するようになった)
・ロボ採掘機で自動採掘しよう
0009名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f3e-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:36:13.56ID:4ArGwXaz0
●その他、重要な変更点
・ロケットは無敵ではなくなり、ダメージを負うようになった
・研究画面に文字検索機能を追加
・宇宙に「不明な目的地」という表示を追加。研究で正体がわかる
・宇宙マップの目的地は新規マップ作成時に固定される。研究して発見直前にセーブ・ロードしても変わらない。
・宇宙船の貨物室が輸送パイプに対応
・複数種類の資源で作られた建物を解体したとき、いままでは第一資源しか戻らなかったが、全て戻るようになった
・隕石は落下中に気体を生成するようになった
・次のような状況でのクラッシュを修正:複製人間が世界の端か
・難易度カスタムでカロリー消費を最高にしたときの消費量を減らした
・ロケットはすべての貨物が降ろし終わるまで次の発射ができなくなった
・ロケットの乗組員がEXOスーツを着ないと発射できなくなった
・ロケットは上方に障害物があると発射できなくなった
・石油燃料エンジン(いままでのエンジン)にはオキシライトが必要になった
・鋼鉄など一部の高度素材が金属原石と同じように建材として使えるようになった
・複製人間はベッドで眠ると微量の体力を回復するようになった
・複製人間の体力が80%以下になるまで体力バーが表示されなくなった

以上
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f3e-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:39:15.62ID:4ArGwXaz0
プレビュー版から引き継ぎの注意

プレビュー途中でも宇宙マップの生成ルールが何度も変えられて、リリース版になる瞬間にも変わった
つまり、プレビューのセーブデータ引き継ぎすると、宇宙マップのバランスがおかしくなる

おそらくプレビュー初期のデーブデータだと、希少資源が全く生成されない→新要素が建造できない
プレビュー後期のセーブデータだと、希少資源が生成されすぎ→簡単すぎる

という結果になる。

そのため新規ゲーム推奨
0011名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb6-DcsB)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:55:06.69ID:CRCWWtLDM
ジェットスーツってエクソの上位版なのか?
それとも宇宙専用?
0012名無しさんの野望 (ワッチョイ 370f-6LPx)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:18:37.56ID:DmWlG7Ay0
ショベルネズミの食料と排泄が一緒でなんだこれって思ったら
アイテム化してる表土を食べてブロックの表土を排泄してるのね
隕石対策の一種か
0013名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bc9-Pr2h)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:36:49.26ID:rmrIgty50
公式のONI-ModloaderスレにKleiの人が来てて
今回のアップデートからMOD適用にexeパッチを当てる必要を無くした
(ModLoader.dllをフォルダにコピーするだけで動作する)とのこと
https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/88186-mod05-oni-modloader/?page=21
ワークショップ対応はまだまだらしいけど
Modderも安心して利用/開発はしてていいよ的な発言

ついでにUI変更系の旧ModでMaterial Colorだけは
導入していると起動時にブラックホールクラッシュするから
Modsフォルダから削除しておくといい
0014名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ba7-6bZA)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:14:15.36ID:zPxRoZNm0
スレ立て乙!
アプデ翻訳マンもいつも有難う、本当に助かってます乙です

あーーーーいつも大丈夫だからってプレビュー版で始めてたーーーやり直しだーーー^^^^^
いつも宇宙船飛ばさず飽きちゃうからこれで最後だと思って甘やかしシードで始めようかな…
0017名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-xGx2)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:18:10.15ID:IySTP70od
石油間欠泉って嬉しいか?
量少なくね?
0020名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b67-K69x)
垢版 |
2018/10/20(土) 01:51:17.50ID:S3gg2RsN0
甘やかしシード探してるけど、どの間欠泉や火山がいいのか今一判断出来ない。
水蒸気と金属火山は欲しい。
マグマと汚染酸素はゴミだと思ってるけど、使い道ある?
0021名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ba9-xGx2)
垢版 |
2018/10/20(土) 02:09:47.19ID:KxjcidFj0
>>20
厳選するなら蒸気は外れだと思う。
ただの間欠泉や汚染水間欠泉を狙うべし。
産出量が蒸気とはダンチ
0023名無しさんの野望 (JP 0Hb6-ibFu)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:33:21.29ID:qpWoGkgXH
ほとんどのキャラに不潔デバフ付いてるんだけど
シャワー置いてもなかなか使ってくれないのは
士気が足りてるからって事なのかな?
食事とか不味いので我慢してくれるのは助かるけど
不潔って付いてるのはなんか嫌やな
0025名無しさんの野望 (ワッチョイ 370f-iSk8)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:03:46.65ID:wddWR1ml0
何か知らないけど農耕タイルの素材要求正常になった

>>23
シャワー設置してるのに使用しないのは休憩か入浴タイムが少ないせいでシャワーまで出来ないないんじゃない?
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ae0-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:19:06.58ID:Fem6ctv70
ひさびさにやってみてるけど相変わらず馬鹿AI直さないんだなほっといたら窒息死しまくる
理不尽な死に方されてもロードするだけなんだから鬱陶しいだけだわ
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ db25-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:38:05.12ID:Azd0lXp60
火山は熱量で見るなら普通の火山
資源で見るなら金火山
その中間の鉄火山が当たり

ミニ火山と銅火山はその下位互換

間欠泉は氷結が一番
0030名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e67-DcsB)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:38:08.82ID:KhmzMZ5T0
直下堀りしようとするとハシゴ作ったり掘ったりを交互にやるのマジで頭悪いと思う
お仕事を同時をやったりできないのかなぁ
0033名無しさんの野望 (ワッチョイ 73a9-xGx2)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:37:02.35ID:ITCwCJ510
>>32
俺もこれ。
右から二番目の手順は省略しちゃうけど
0034名無しさんの野望 (ワッチョイ 977c-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:43:07.57ID:A/04F9Gw0
建築予約したら作業不可の領域にある分の材料も持ってきてほしい
ハシゴ一直線で伸ばしたら1個作るたびに材料取りにいっててアホらしい
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ c368-y2tY)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:12:46.31ID:m8gIX5FY0
なるほど、梯子の素材を1つずつ持って行ってるから遅いのか
これ真似するわ
0038名無しさんの野望 (ブーイモ MM8a-XV5B)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:23:07.96ID:QjuFMcbTM
>>30
立ち上がり限定だけど掘削と建設を一人に限定して、
残りは研究と片付け&供給に集中させるなどの手もありますよ。
工事現場に格納庫設置して資材を片付けで集めたり。

therapist無しでこの手の設定が楽に出来るのはいいよねw
0039名無しさんの野望 (ワッチョイ 26d3-F018)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:56:26.44ID:OkuEDv/50
建設予定の向こう側にわざわざ回ってから壁つくって閉じ籠もってみたり
はしごの上に置き去りになってみたり
頭をタイルにうめてみたり
なんとかならんかったんかね
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-fIkj)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:12:06.15ID:7j/DmrNn0
開発可能領域の上から下まで使っためちゃデカいロケット作ってる実況者いないかな
0044名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMa2-DcsB)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:26:41.11ID:W2naJbVKM
運び続けるバグあったのか
なんかやたらと大人数で土を運んでたから
おかしいと思ってた
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ be35-ypm2)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:29:33.41ID:zYMLPjXY0
左にコンベヤレセプタ 右に優先度1の食料保管庫置いてるんだけど入れてくれない
レセプタってって向きある?それとも食料保管庫には入れない?
0047名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bc9-Pr2h)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:42:36.21ID:AWZxfvWU0
最初の3人厳選で全員物覚えの悪いやつ&学習-3にしたら
1サイクル中ずっと研究しても研究数字上がらんのワロタ…
最初の補充で物覚え悪だけど学習0のやつ居たから追加したわ
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fc6-sO/X)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:44:05.10ID:PC0DauXG0
>>47
なんで補充も物覚えの悪いやつ選んでんだよwww
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ be35-ypm2)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:49:17.07ID:zYMLPjXY0
ありがとう!!!レセプタ君が倉庫へ投げ入れるのかと思ってたわw

液体クーラーを鋼鉄で作ったらまわりの石油温度気にしなくなったの
0053名無しさんの野望 (ワッチョイ 26d3-tZK3)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:55:33.93ID:OkuEDv/50
>>43
もちろんずっと監督してりゃ回避できるが
そういう意味じゃないんだよなぁ・・・
まぁ伝わらないだろうな
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ 2667-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:03:23.32ID:mTXqXrc20
>>53
ずっと見なくて良いよ
と言うか上の梯子と全く同じ考えで良いんだよ
足場から2マス上の顔のある部分にタイルを作る時は1つ飛ばしで作ってから残りを埋めたら人は埋まらないとか
0056名無しさんの野望 (ワッチョイ 73a9-xGx2)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:24:24.53ID:rr+ajv0M0
そういう小細工を弄さずともちゃんと出来るようになってってことでしょ。
こうすれば解決する、じゃなくて、
そもそもそんくらい出来ろよってこと言いたいんだよ。きっと
埋没や閉じこみ辺りは流石にそう思うわ。
ゲームの本質?的な部分じゃないとこで手間かけさせんなよ的な。
0057名無しさんの野望 (ワッチョイ 26d3-tZK3)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:30:13.45ID:OkuEDv/50
>>56
いやぁすばらしい!言いたいことを言ってくれたわありがとう
どうレスしようか迷ってた
面倒みるのが好きって人がいるから単純につぶすのもおもしろみがなくなるとも自分でも思うから
むずかしいところだ
0058名無しさんの野望 (スプッッ Sd2a-xhWh)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:36:44.01ID:+9lmcBNId
実際問題としてプログラムで回避できんのかな
素人考えだと常時数十手先読み行動することになるから単純に重くなりそうだなと思ってしまう
そこらへん妥協した結果なのかな
0059名無しさんの野望 (ワッチョイ 2667-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:43:23.02ID:mTXqXrc20
>>58
人が埋まるのはむしろ意図してると思う
埋まりそうになったら逃げるって行動を増やせば回避出来るけど複数の要因が重なった処理までやっちゃうのはどうかと
登って降りられないのも登ると言う基本行動をしてるだけでちゃんと3段以上の高さを掘る時は下2段の優先度上げて先に掘るのが正しい
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ 73a9-xGx2)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:10:32.13ID:rr+ajv0M0
掘る手順は初めのほうは考えてたけど、もう今は、
掘りたい範囲を最初に全指定、からの、全範囲掘れるように梯子建設&高優先度設定
するようになった。先が見えるようになったら、こんなチマチマしたことやってらんねぇ、ってなる。
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ae6-MQkm)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:40:22.69ID:MyeNEzLE0
AIが賢くなった結果
そこにはプレイヤーの指示無しで複製人間がコロニーを勝手に発展させていく姿が!
みたいなのありえないけど一回見たい
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee0-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:32:48.90ID:JISYrixI0
空気吸いに上に行ったところを下から掘削はじめて孤立したり
行き止まりにタイル貼りにいって自分で閉じ込めてみたり
指示の出し方の問題ではないとは思うけどね
0067名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f39-oYfY)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:59:52.70ID:ErY90RSm0
掘り方やシステムの挙動で盛り上がってるとこ悪いけど
腐敗病菌が充満してる空気はどうやって除菌すれば良いのか教えてほしい。汚染酸素を酸素にすればと思ったけど菌は残るのね
0070名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-gnaK)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:07:33.45ID:ahjMIMBwa
>>67
酸素環境下だとゆっくり数が減るから、
しばらく放置するといいよ。

隔離空間にしておくと外部の汚染酸素由来の菌付き酸素を引き込んでこないからなお良し。
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f39-oYfY)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:16:31.06ID:ErY90RSm0
>>69>>70
そうか時間が解決してくれるというやつだったのか
助かりますありがとう
0072名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bc9-6tk7)
垢版 |
2018/10/20(土) 21:21:38.14ID:AWZxfvWU0
複製人間の非効率さに関しては一々言うのもなんだけど
採掘可能地(いい言い方が思いつかない)に直接建築指令を出した時に
建築物資搬入→採掘→建築って動作はどうにかならんもんかと思ってる

採掘→物資搬入→建築じゃダメなんだろうか
これなら採掘で空いたスペースで採掘範囲増えるから
今よりずっと往復ストレス溜まらないと思うんだけどな
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-fIkj)
垢版 |
2018/10/20(土) 22:56:30.41ID:7j/DmrNn0
周囲を加熱するばかりで実用的に利用したことないから分からんけど
水を20度下げると聞くから-20Whじゃないの?
0075名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-xGx2)
垢版 |
2018/10/20(土) 23:06:20.65ID:b10Jl25Ed
固定で14度下げるから、何を冷やすかによるよ。
0076名無しさんの野望 (ワッチョイ f309-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 00:37:04.14ID:P1FrJiYt0
>>72
足場を作る前に掘り過ぎて帰れなくなる事象が多発して今の仕様になってる
まぁ足場にならない建造物なら先行採掘しても良さそうな気はするね
0078名無しさんの野望 (アウアウカー Safb-DcsB)
垢版 |
2018/10/21(日) 04:21:26.15ID:Le0Dsig3a
液体保存庫って全く熱交換されない?
だったら熱水を隔離するのにめっちゃ便利だね
0079名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1c-0T1x)
垢版 |
2018/10/21(日) 05:23:23.18ID:6NgyY9ey0
ゲーム性を高めるために意図的に失敗例があるんじゃないのか
そこはプレイヤーの支持で回避するパズル要素何だと思うが
そもそも全部解決してたら埋まったり窒息したりする必要がないし
AIが自動で回避してたらそのシステム自体が無意味だよ

はじめから埋まったりするモーション作る労力だけ無駄だから
あえてそんな面倒なことをして機能をつけている当たり普通に意図したものでしょ
0084名無しさんの野望 (ワッチョイ 73a9-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:58:29.93ID:2MaB4Dou0
>>79
埋没はただのエラー処理だと思う。
埋没させるため、というより、埋没の状態になった時のデュプの振る舞いが未定義だと、変なことになるから実装したんだと思う。
ま、実際のところは開発チーム関係者にでも聞かないとわかんないけどね
0085名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b11-W3oZ)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:57:16.33ID:G/Yc9AC90
腐肺病って今まで投薬カプセルに入れておけば助かるケースだけだったのに
こないだのアプデからのスタンダード難易度だとそのまま死亡しちゃってビックリした
免疫60%などに上がっても8サイクル以内で死んでしまう
危険だからこそしっかりアトモスーツで外出してたのに何故か疾患しちゃうし
0086名無しさんの野望 (JP 0Hb6-ibFu)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:24:22.54ID:TllMt1y8H
うーん変圧器の使い方が分からん
これで画面上部にある360W消費の吸気ポンプとフィルターに繋いであって
変圧先の電線に1360W流れてて断線しまくるんだが使い方間違ってる?
変圧器の矢印の方向逆にしてみてもだめだった
右側のまだ電線はどこにも繋がってない
https://i.imgur.com/9kaiZCx.jpg
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-tSmu)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:24:59.12ID:ZWEFRXtn0
液体キャニスターってエンプティアーがないとフィラーのところに起きっぱなしだよね?
キャニスターのまま保管することってできるの?
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc7-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:26:18.23ID:dg5UtJaz0
>>85
655 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ca87-X0d4)[sage] 投稿日:2018/09/09(日) 11:55:05.12 ID:3Hcr/Dzq0 [1/2]
バグか分からないけど腐敗病菌が真空でアホみたいに増えては減ったりしてる。
汚染酸素内でもありえないぐらい増えてたりしてるし、>>640はこれ吸ったんじゃないのかな。

670 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9667-fTNn)[sage] 投稿日:2018/09/09(日) 20:48:11.94 ID:vSDwMo670
>>655
いきなり腐敗病のアナウンスでたから何事かと思ったら真空中で10億越えてたわ
免疫が-300%まで下がっててヤバイ

https://imgur.com/a/IosojZG



腐敗病でいきなり死んじゃうのはこれじゃないかな?
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ 73a9-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:28:56.66ID:2MaB4Dou0
>>86
変圧器に繋げてる、大容量電線と通常の電線を繋げてるのがNG。
変圧器の入力と出力を直結しちゃってる状態になってる
0091名無しさんの野望 (JP 0Hb6-ibFu)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:36:59.20ID:TllMt1y8H
>>89
あー、ここ繋げたらダメだったのか
絵的に線通して変圧してるイメージだったわ
やっと前に進めるわサンクス
0095名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f3e-fIkj)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:03:13.14ID:Qr/bIG8J0
宇宙素材はオーバーヒート耐性が優秀だから新しい考え放題ね

液体クーラー(宇宙素材)で水冷却用の原油を冷やしつつ、加熱用の原油かけながしで冷却
加熱用の原油の熱を金属タイルで熱伝播させて、隣部屋の汚染水を蒸気へ蒸留
液体クーラーで冷やされた原油で熱水を常温水へ冷やす
さらに加熱用の原油が400℃以上になれば石油に変換される…はず?
【問題】
500℃以上になれば石油が気化してしまう
→汚染水をたくさんぶちこむ
汚染水蒸留で石油の温度が下がって、原油→石油変換が止まる。
→宇宙素材の液体ヒーターで400℃以上500℃未満の回路を作ろう
→蒸気タービンがあるなら原油→石油不要では?とも思う
設備全体の温度が高すぎるのでコロニーの温度が上がる
→提案のあった真空断熱を使おう
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ be35-ypm2)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:04:21.75ID:DlNYSY160
蒸気間欠泉から1サイクル1tの水得られたんだけど多い気がするんだけどどうなの
デバッグで大きく作ってしまったからコンパクトにしなきゃ
0098名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b11-W3oZ)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:22:40.39ID:G/Yc9AC90
>>88
スレで話題になってたやつか・・
病原数が常軌を逸してるからバグっぽいけど数日前のアプデで潰されなかったのかな?
もしかして体内に取り込んだ毒素を8サイクル以内に消せないと死亡確定なシステム?
鉱石洗浄が必須になるか
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e67-DcsB)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:39:01.86ID:Jp3Wr0bH0
設備が液体と熱交換しないのマジでおかしくない?
ゲーム的な仕様だとしてもちょっと納得いかぬ…
0102名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f3e-xhWh)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:40:47.74ID:wLpdHaK50
最初はどんな建物も中身と熱交換してたよ
でも「面倒なだけででつまらない」「普通に稼働するだけで勝手に壊れる」という意見が多くて変更されて現状になっている
つまりリアルさより面白さに舵を切ってるから、リアル絶対主義者が満足するゲームには待っていてもならんしよ
0103名無しさんの野望 (ワッチョイ be35-ypm2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:44:33.79ID:DlNYSY160
やっっとできた!約47サイクルやって平均温度47.3℃59トンの水ができました
汚染水は上から流してて41.8℃ 蒸気間欠泉内は真空です(水カーテン内)
やってて気づいたのがカーソル位置が蒸気の噴出孔らしい!なので蒸気が広がる前に冷やしきれば勝ちみたいです
人参多めなのがあれだけど結構冷えた水も出来て良かった〜
人参下のドアは休眠中にポンプ部屋の温度が下がりすぎたら開いて人参が機能しない用です
https://i.imgur.com/2QdLppy.jpg
0104名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-fIkj)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:58:32.03ID:v5kaKdP+0
もさもさハッチ100匹程度育てようとしたけど
肥料が間に合わないな
自動化もしたらどんな大規模な設備になるんだろう
活用可能な領域に収まらないかもしれん
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ f35c-hGZk)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:09:37.05ID:ZKfzyLrS0
あれ?アビサライトの仕様で、用途減ってる?

普通のタイル・断熱型タイル・液体用パイプ・断熱型液体用パイプ・気体用パイプ・断熱型気体用パイプで、
以前は使えたと思うんだけど、アビサライト選べないなぁ。
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ f35c-hGZk)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:19:49.25ID:ZKfzyLrS0
>>108
アビサライト 加工する必要が出てきたんですね。
ありがとうございます。
0110名無しさんの野望 (ワッチョイ f35c-hGZk)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:20:37.02ID:ZKfzyLrS0
精錬装置 以前は水入れて、熱水を出す仕様だったと思うけど、
「冷却剤 400kg 液体」 という説明を見て、試しに 原油入れてみたら、
原油が少し温まって出てきた。興味本位で油冷したら、出来てビックリした。
0111名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b11-W3oZ)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:22:54.61ID:G/Yc9AC90
疾患したら致死率が非常に高い腐肺病は実質死因1位なだけあってやばい
アトモスーツ自体は割と早く数を揃えやすいから着用前提で外出するしかないね
発病するとほぼアウトなら免疫が一定値以下でアラームとかポップ警告させるなどサポートが欲しいけど
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bc9-6tk7)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:25:51.13ID:e8PdVtI40
>>107
最新ver(SU-290532)はそこまで行ってないけど
それ以前のリリースverまでなら
ドックでのスーツ着脱でドック&スーツに付いた腐肺病菌は付着しないから
ドック全部に「消毒を無効化」でおk

それでも体内に取り込まれてるのなら
別にどこかで菌に関わってるから環境を見直すしかない
0116名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bc9-6tk7)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:56:54.59ID:e8PdVtI40
>>110
>114でも言われてるけど
>以前は
ってのがどのぐらい前かまでわからんけど
記憶にあるここ半年ぐらいは冷却水(水じゃないが)として
液体ならなんでもいいって状態だぞ

・天然原油→鉄(鋼鉄)生成→石油精製→鉄(鋼鉄)生成→発電
・汚染水(食中毒菌入り)→精錬→(冷却水ループによる温度増加)殺菌された汚染水
ここらへんはいろいろと使えるやつ

いうて最初のやつはロケットまで完全断熱が存在しなくなったら難しいのか…?
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e67-vtK1)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:04:00.64ID:NPts8BPP0
電解装置は1秒に1000gの水が必要。
1サイクル600秒。1サイクル6kgの水が必要。
複製人間一人で1サイクル6.7kgの汚染水生成。

ってことは、複製人間一人で電解装置1台賄えるよな?
合ってる?
0118名無しさんの野望 (ワッチョイ 73a9-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:10:04.37ID:ofuxg+h30
ネタだよな?
0121名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fc6-fIkj)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:37:56.96ID:xYr+kJ3L0
350サイクルでようやく表土にでたんですが、星間研究の進め方を教えてください
観測望遠鏡に電気と酸素供給しても、なにもしてくれません
open starmapでアナライズすると、ロケット飛ばしたときの状況押してくれるけど、研究が進みません

宇宙訓練生は複数人いる(したがって科学者以上習得済み)
観測望遠鏡の視界は82%
研究指示は選択済み


バーチャルプラネタリウムで進めるのかとおもったけどDATE BOXってどこで手に入るんです?
0123名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-fIkj)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:24:31.58ID:v5kaKdP+0
縦2タイル分のビスコゲルだけどたまに位置がズレて落下するから信用性が低いね
あれは気圧が液体に作用しないバグを利用したようなものだから
ちゃんと扉を建てろって話なんだろうな
0129名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オイコラミネオ MMa2-DcsB)
垢版 |
2018/10/22(月) 07:54:12.82ID:xjcleW4RM
新規の建物とか要素、動物の一覧はないか?
0135名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fc6-fIkj)
垢版 |
2018/10/22(月) 11:27:10.78ID:JxXv6Tgn0
蒸気エンジンの蒸気ってどうやって生産したらしい?
マグマに水垂らすのは考えたが、あんな地底の奥底から表層までもっていくのはしんどすぎる
蒸気間欠泉は70サイクルほどお休みだし

仮にマグマつかったとしても鋼鉄までしか作れない状態だと、なども設備交換することになるよね?
0137名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-fIkj)
垢版 |
2018/10/22(月) 11:52:58.18ID:4jF/wf1b0
水素を処理する発電機同様に高温蒸気を処理するための設備であって
あれをベース電力にするのは難しいんじゃないか
0140名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b7d-Fc6z)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:17:33.27ID:COnxU3Yk0
10分の1の流量だと状態変化しないよ。最後は宇宙に逃せば良い
0142名無しさんの野望 (ワッチョイ f35c-hGZk)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:29:08.63ID:u6IOWgqU0
>>127
>>131
小学生でもわかるレベルか。
↓のような算数ドリル風でいいかな?

水洗トイレ → 浄水器 → 電解装置 の順番で、資源を変換するとき以下の情報を基に問1と2について答えなさい。

水洗トイレ 複製人間1人あたり 水 5kg/1回 → 汚染水 11.7kg/1回
浄水器 汚染水 5kg/秒 → 水 5kg/秒 (砂 1kg/秒 → 汚染土 200g/秒)
電解装置 水 1kg/秒 → 酸素 888g/秒・(水素 112g/秒)
1サイクル=600秒
1kg=1000g
(※1サイクルの複製人間のトイレ回数は、1回とする。)
複製人間1人あたり 酸素消費 100g/秒 二酸化炭素排出 20g/秒

(一言アドバイス:これだけの情報が揃ったら、あとは簡単な四則演算の時間だ!)

問1
水洗トイレで増えた(汚染)水で、電解装置を稼動し続けるには、複製人間何人必要でしょうか?
問2
電解装置1台で、複製人間何人分(/秒)の酸素を供給出来ますか?
(※複製人間の酸素消費量が酸素生産量を越えない時)

ところどころに計算に必要ない情報も載せたが、まさかこれで間違えるわけないよな。
0143名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fc6-fIkj)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:38:17.89ID:JxXv6Tgn0
>>141
蒸気を吸い込ませないように石膏ボード張ったら部屋にしたんだけど
表土先生の温度がぐんぐん下がって、格納庫いっぱいになっても80度くらいまでしかいかない
採掘前のにぶっかけたらうまくいったけど、燃料タンクいっぱいになるまでに何度建築解体を繰り返せばいいのか途方もない・・・
1回のロケット発射で液体エンジンまで行けないからなぁ

>>139
どういうことですか?
試しに汚水にぶち込んでみたけど80度くらいまでしかあがらなかった
100度超えるんです?
0144名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-gnaK)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:48:50.31ID:e1xr0IfNa
>>143
上の方に書かれてたけど、鋼鉄の液体クーラーは耐用温度が75+200度になるらしい。
クーラーは液体を通せば中の水の14度分の熱を周囲に配るから、基本的には際限なく温度は上がる。
これで耐用温度ギリギリまで温めれば蒸気発電も動かせるらしい。

あと汚染水だと蒸発時にクーラーが土で塞がると思う。
0145名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a03-MiCM)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:59:45.06ID:AJUf2W9Q0
今バージョンまだ宇宙行ってないから今も通用するかわからんけど
シェルタードアとかに油パイプ通せばかなり熱を収集できる
コロニー全体から集めれば蒸気タービンで全電力賄えてたから
ロケットもなんとかならないかな
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b11-W3oZ)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:21:02.19ID:oGIrYyXz0
プレイヤーノートwiki?の方にロケットの具体的な運用がなかなか書かれないね
自分で試すには鋼鉄とか宇宙リスクとかコスト重くて怖いし
新規組はそこまで行く前にアプデ等でマップやり直しが多いんだろうし
スレには試行錯誤が得意なベテランが多いからロケットとコンベア関連を解説して欲しいけど
ロケット周りはアプデごとに変化大きいからなー
0153名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:17:11.13ID:yphkxgXvd
液体が凝固するとき、ブロック化するときと、しないときがある。
汚染水はブロック化したのと、アイテム化したのを確認したことを確認したことがある。
条件は検証してないからわからない。
0154名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:19:40.25ID:yphkxgXvd
× 〜を確認したことを確認したことがある
○ 〜を確認したことがある
0157名無しさんの野望 (ワッチョイ be35-ypm2)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:20:59.63ID:SzvNYOZt0
こんな感じでタービン動いたよ
入れてる水は97℃、水素はパンパン、クーラーと液体遮断器は鋼鉄であとは普通の素材
液体遮断器下の液体パイプ温度センサーは10℃に設定
石油の温度は76℃からスタート、石油が220℃超えたのが約20サイクル
ここで水垂らしてある程度蒸気作った
動き始めたのが227℃たまに止まる
よく見てたらクーラー上の2マスの左側が290℃から下がると温度不足で止まり始めるみたい
20サイクルぐらい見てたけど228-229を行ったり来たりでこれ以上は上がらないかも?
このループで25℃に水冷やして上に人参置いて石油の温度下げてたから温度を上げ続けるのはすんなり行けた
昨日は水ができて今日は電気が出来たっす!ヒントありがとう
https://i.imgur.com/Vi94Aav.jpg
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fc6-fIkj)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:48:24.18ID:JxXv6Tgn0
>>144
ありがとう。
50度の水900kg分の充填するのに10サイクルかかったわ
壁とかで冷えるからかなりロスあるみたい

蒸気をパイプで運ぼうとすると、セラミックの断熱パイプつかっても途中で冷えで冷却ダメージくらうんよね
修復が多すぎてコロニー内に這わせるのはかなり危険

クーラーという名の湯沸かし器は電力消費がやばすぎるから
やっぱおとなしくマグマからボトルリレーかなぁ
0162名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fc6-fIkj)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:30:19.79ID:JxXv6Tgn0
>>160
うおおお! 行けたわ
しかし、現実的に全域断熱パイプで囲うのは難しい・・・

ちなボトル充填はだめだったわ。待っている間にひえっひえですよ、神
0164名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a03-Pr2h)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:37:14.24ID:gOuXLNqQ0
ロケットの論理回路うまくいったんで晒しときます。
https://i.imgur.com/A15rB43.jpg

左上の隕石レーダーはロケットに設定してロケットを飛ばしたらスイッチを入れます。
戻ってきたらレーダーのスイッチを切ります。

左下の隕石レーダーは隕石に設定してあります。

流星群が来ると扉が閉まります、来てないときは扉が開きます。
流星群が来ている状態でかつ、ロケットが帰ってくるとロケット発射口だけ扉が開きます。
0166名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:58:00.58ID:XUDTu+L00
>>164
制御カプセルにも出力ポートあるよ
発射台もシェルタードアもレーダーも自動で出来る

好みかもしれないけどいちいち手動でスイッチいじるよりいいと思う
0167名無しさんの野望 (ワッチョイ be63-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 01:56:40.15ID:td96tFMm0
ロケットの帰還ってちゃんとシェルタードア壊さずに制御できる?
センサーで制御してもシェルタードアが開ききる前に帰還してきてぶっ壊すんだけど
前スレで帰還の仕様みたいなこと書いてあったけど、ちゃんと回避できてる人いる?
0170名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f67-6tk7)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:18:44.02ID:VI/ZccTh0
>>169
実装したときからこの挙動なのか
それなら特に問題ないということだろうけど、こうも動きが怪しいと落ちたりしないか不安になるなあ
教えてくれてありがとう
0173名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:45:31.84ID:XUDTu+L00
>>167
今のバージョンでも出来てる

確かに一番最初に作ったときは開くのが遅くて壊してたんだけど
ロケットとドアを下の方に持っていったりレーダー増やしたりしてたら
問題なく戻れるようになった

問題なのは元と同じ状態に戻して原因を追求しようとしたら
なぜか再現出来ずに壊さずに戻って来てしまうため
何が悪かったのか確認出来ていない事
0175名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-fIkj)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:10:58.01ID:WppeYqTV0
>>174
放射熱は未実装だから
自身の熱が蓄積するだけ
0177名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-fIkj)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:17:09.80ID:WppeYqTV0
>>176
気圧も未実装だから水浸しにしても凍結もせず冷却できる
0181名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bc9-6tk7)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:48:43.89ID:Dn03jzdb0
アビサライト無きあと無機物原石使用施設のオバヒ対策(断熱ではない)として
序盤〜で焼成窯からセラミック作らないといけないのか

今まで思考拒否でアビサ使ってたから
甘やかしシード&no sweatでもめっちゃハードだなこれ
0182名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b87-gnaK)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:56:45.74ID:4E1/XU6a0
液体クーラーに水をかけて蒸気発電機の熱源にしようと思ったが無理だこれ。
液体クーラー一台に蒸気発電一台の熱も無い上に蒸気を戻す方法もポンプじゃあ間に合わん。
なんか方法ないかね。
0184名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bc9-6tk7)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:15:23.97ID:Dn03jzdb0
>>183
今自分が実際に安定運用するために施設を動かしながら考えてる(事象発生までは至っていない)のが
精錬装置とパイプのブリッジ
※すべての仕様を把握はしてないからそこは許して

どっちも従来採掘できる無機物原石素材だと
オバヒ耐性が90度だから水でさえ上限運用無理なんだけど
なんかセラミック以外に解決法あるんかな…
0185名無しさんの野望 (スップ Sd8a-PKP7)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:28:51.55ID:WO8ReNmGd
逆に言えば中盤までは90度以下で凌げばよくね?
冷やすための汚染水は掘りゃ得られるし
そんなに大量の精製金属作らんだろ
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ f309-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:24:25.16ID:q8hs/K/W0
>>184
無機物のオーバーヒート? 何か勘違いしてない?
極端な高温/低温や1℃単位で制御したくなるまでは適当な素材で断熱化すれば十分だよ

あと、ブリッジには気体や液体が留まらないから熱交換しない
0192名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a9-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:25:26.20ID:qNyKrCsE0
>>190
同じく。見苦しいったら無いわ。
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a9-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:28:29.77ID:qNyKrCsE0
>>191
熱水の中でブリッジ設置するとアウトになるからそれじゃない?
オイルバイオーム?でブリッジ使えないのはちと面倒。
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a9-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:33:52.46ID:qNyKrCsE0
すまん。勘違いしてた。
0197名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a9-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:58:42.89ID:qNyKrCsE0
そういや学習のステ伸ばすためにとっといてるわ。
そっか研究しちゃえば良かったか。
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-fIkj)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:59:34.65ID:WppeYqTV0
>>182
マグマを利用みたいな無茶な方法を除けば
間欠泉でしか無理なんじゃないかな
0199名無しさんの野望 (ワッチョイ 370f-arzq)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:11:51.52ID:NXg0KzjY0
う〜ん、これ自分だけかな
ONIを普通に終了させてるのにsteam上では起動中の扱いになってて
一度steamを落とさないとONI起動できない

別のゲームだと普通に起動中表示は消えるのに
0201名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a9-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:33:06.35ID:Lv5k1LSn0
>>199
アップデート前、1週間くらいそうだった。
アップデート終わったらパタリと無くなった
0202名無しさんの野望 (スプッッ Sd2a-sO/X)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:43:39.56ID:dG7D7Jpbd
>>200
はい
0203名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a03-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:57:01.26ID:sU3AzN2C0
石油ロケットエンジンの上に液体燃料タンクを置いて石油を入れたんだけど
ロケットのトータルレンジが0のまま動かなくてロケット飛ばせないんだ・・・

なんでだかわかる人いる?
0207名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ba7-6bZA)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:20:29.13ID:P1qCXAxp0
>>204
家畜必須要素じゃないし見つけ次第〆れば絶滅して気にならなくなるんじゃ?
言うて家畜の変異すら面倒でそれ以降やってないなら新要素多過ぎて怠いわやってらんねーって言いそう
0208名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ae6-Kfks)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:41:56.15ID:zVZHkxWI0
二酸化炭素化するようになったからか隕石の熱供給量って減ってない?前は地表付近は全部300度近かった記憶があるけど今は平均200度くらいしかない
0209名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 10:13:47.77ID:3593i+bOd
コズミックの次のアプデで初めて地表出れたけど、
温度は200なんぼだったと思う。
地表が300度になってるは見た覚えないな。
0210名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-xhWh)
垢版 |
2018/10/24(水) 10:25:21.27ID:lifSiTFsd
200度も300度も正しい
最初はマイナス200度の地表が徐々に隕石で暖められるので
展開の早い人は低温に感じるし
数百日じっくり準備すると300度になる
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ be63-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 10:38:43.12ID:eTNoX8OD0
試したけど隕石で積もる表土の温度は200℃くらいのもあれば400℃くらいのもあってランダム
旧バージョンも同じ
隕石1つで積もる表土の量は滅茶苦茶減ったから熱量と言う意味では大幅に減ってる
あと隕石がまき散らす二酸化炭素の温度は46.9℃固定?っぽいので
これが宇宙空間に吸い込まれるまでに多少表土の熱量を奪ってはいる
0213名無しさんの野望 (JP 0Hb6-ibFu)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:08:34.94ID:v6DtfuKUH
石油作れるようになった位なんだけど停滞感あるわ
ロケット関係が意味わからんすぎるから翻訳待ちで
プラ作ってハシゴとかベッド建て替えくらいしかやることがない
0215名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-fIkj)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:27:06.97ID:RcLiDvRO0
前は石油を積んで打ち上げればシェルターも貫通してくれたんだけど
今はその辺大変そうだね
難易度高いから宇宙由来の鉱石は手元で生成してロケットは作ってない
0216名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b11-W3oZ)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:30:19.37ID:yQ9KFhzU0
結局ロケットって膨大な時間と労力と物資をかけて飛ばして
何か既存の素材を拾ってくるだけって形みたいだから
必要性が薄いエンドコンテンツの暇つぶしってのもあるしね
その他の各種メイントラブル要素は序盤から終始プレイヤーを苦しませ楽しませてくるけど
0220名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-xhWh)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:51:48.24ID:lifSiTFsd
むしろなんで残すの?
アビサライトだけは再建不能になったから残す価値は理解できる
植物が栄養不要で育てられる利点も理解できる
それ以外は生産施設のための空間の出来損ないでしかない
0222名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f8e-EHaV)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:54:43.60ID:y36UUbPt0
地形を残さないとサバイバル感が無いというかなんというか
アリの巣を観察するのに最高効率のブランチマイニングとかしてたら萎えるというか
0223名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:57:25.69ID:3593i+bOd
人様のプレイスタイルをこき下ろす様なこと言うなよ…
俺は必要なところは掘り抜く。
そうじゃないとこは放置。
0224名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-fIkj)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:07:07.50ID:RcLiDvRO0
>>219
自然の地形のままだと二酸化炭素が滞ることないか
同様の理由でプラスチックタイルも使わん
0225名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb6-DcsB)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:30:20.44ID:6XBsfCLjM
ジェットスーツって空飛べるのか?
ロケットすらまともに飛ばしてないのに
どんどん要素が増えていくなぁ
0226名無しさんの野望 (スププ Sd8a-K26c)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:55:12.63ID:Fmt/m6OJd
自然素材残すメリットあんまないからなぁ
特に熱を中途半端に持った素材はさっさと質量減らしたほうが良いし
水素と塩素、二酸化炭素を層にするために
宇宙と地下の間はアビサの仕切を残しつつ総堀
寒冷は残すし、ヘドロはたいてい汚染水はプールになるな
総堀して脱臭剤を縦に連ねて一気に汚染酸素と不肺菌を絶滅させる
攻めの環境克服スタイル
0239名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a9-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:30:33.89ID:jAJ3bbE80
>>237
蒸気間欠泉が最大効率で出力できてないんじゃない?
0241名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-U7EK)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:57:35.20ID:fy9JkO9Xa
>>235
そのはしごを敷き詰める時間が不要になるんだよね
金属火山が無いシードだと表層に落ちてる鉄を
表層到達してすぐ全部回収出来るからより効果が大きい

もちろんバンカードア配備完了したら
はしご作るんだぞ?
0242名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bc9-6tk7)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:19:02.37ID:2gcGz4Bu0
前スレ最後のほうに挙がってた
http://i.imgur.com/zrjHzkP.jpg
省エネ&高稼働率の電解装置
自分なりに作って数サイクル運用してみたけどやばいなこれ

https://i.imgur.com/Ogmx9Qd.jpg
これ(気体移動は完全に時間まかせ)で電力消費する必須施設が
水素用吸気ポンプ(240W)+電解装置(120W)+給水ポンプ(240W)=600W※ になって
(※実際には未稼働時間などもあるから平均したらもう少し下がるかも)
水素発電の出力800Wを下回る効率を実現できる
0243名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a9-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:53:07.61ID:PG2a2RGW0
それ、使い続けてると液体が偏って水没状態になって動かなくなった。
スペック的に厳しいのが原因かもしれんが。
0247名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-PKP7)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:13:04.93ID:i1CIFREJd
自然は労力かけてまで壊すメリット感じないから残ってるな
多分他にやること無くなったら全掘りするんだろうけど
その前に次の巣に移行する
0248名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a9-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:13:22.39ID:PG2a2RGW0
>>244
エスパーか!
確かに手抜いて微妙に二酸化炭素残った状態から稼働してたわ
0249名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-fIkj)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:16:48.34ID:RcLiDvRO0
最終的には汚染水由来しかないんじゃないかな
二酸化炭素はそのまま汚染水にすべきか吸わせて出来た原油からガス発電にすべきか
どっちの方が多くなるのか計算してないから分からんけど
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f39-oYfY)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:19:34.84ID:V7Bvow/D0
このゲームの良い感じのプレイ動画上げてる実況者紹介してくれない?百聞は一見にしかずノウハウを見て学びたいんだけど
0251名無しさんの野望 (ワッチョイ be35-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:43:58.37ID:4uSYE92o0
そのためにリカバリ用のドアつけてるんですよー!
縦置きのドアを閉めれば逃がせるから復帰する
横置きのドアは最初に真空にするのが面倒で・・・
縦置きドアを閉めてを可動させてれば気圧タイルの中に水素が溜まっていくので溜まったら両方開けて酸素を下へにがすやりかた
0253名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-jt/r)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:31:29.00ID:SWjlrH0yd
>>249
これどういうこと?二酸化炭素を汚水にできるの?
原油って油井のこと?あれ汚水じゃできなくない?
0257名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-JasL)
垢版 |
2018/10/25(木) 03:18:57.05ID:7Qf8Ve8S0
アイテム化する裏技使わずに隕石スキャナー用の穴の最適解ってどういうものなんだろうか
シェルタードアを開けないと精度が低いが開けると採掘ロボが必要になるでしょ
置くと精度が下がるというパラドックス
0261名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-jt/r)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:46:56.27ID:GHXKzKiNd
あー、そういうことか。なんか他にあるのかと思った

流体制御系のバルブが2つあるけど、両方ともお漏らしする
バルブじゃ完全には水止められないの?
デュプが操作してからも完全遮断されないんだよね
0262名無しさんの野望 (ワッチョイ 016c-jt/r)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:53:12.05ID:jhXP75S30
>>261
流量調節バルブは流量を増減するだけで遮断は出来ない。
遮断器は電源を繋いで自動化信号がoffの時に遮断する。
自動化か電源繋いでないんじゃない?
0263名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:01:29.15ID:BpPRRiV/d
え?遮断機って
基本流さない。
電源繋いだ状態で信号onの時だけ通す
って動きじゃないの?
0266名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-jt/r)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:11:02.49ID:GHXKzKiNd
>>262
それだ!
調整と同じで無電源かとおもってた
流量はお漏らしするのね
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ 016c-jt/r)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:13:27.44ID:jhXP75S30
>>261
ごめん、遮断器は>>263が言う通りonの時に通すでした。
その確認ついでにやったけど、遮断器で完全に遮断できてるからあれかな、入り口と出口繋いでるのかな
0268名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:29:31.95ID:BpPRRiV/d
>>265
俺も同じ様に記憶してる
バルブでも止められたと思ったけどなぁ。
0270名無しさんの野望 (ワッチョイ ab4e-9OwH)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:11:04.15ID:gCVVQmdc0
バルブ
0から1000まで調整出来る。レプリカントが操作して調整完了になる。
遮断
0か1000。スイッチだから時刻センサー等でプレイヤーのみでオンオフ可能

だった気がしないでもない。
0271名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-E3mh)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:36:32.03ID:w7YwR/tnd
もしかして遮断機を既存のパイプラインの上にポン乗せしてないか?
液体ブリッジの距離ゼロ番みたいなものだから
出入り口が別系統ラインに分かれてないと無意味だよ
0272名無しさんの野望 (ワッチョイ 8367-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 14:01:10.09ID:aEqS9zjO0
定番の接続ミスだと思うよ

バルブでもフィルターでも入口と出口をパイプで繋ぐと
>>261のような意味不明な結論になる

すべての設備がこの仕様だから間違えようがないはずなんだけど
入口と出口が隣り合っている設備になるとなぜか繋ぐ人が続出するんだよね
0273名無しさんの野望 (ワッチョイ d503-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 14:07:51.26ID:QvzVD3Qx0
バルブや遮断器が2ブロックのオブジェクトである弊害
ブリッジやフィルターのように3ブロックぶんのオブジェクトなら
まず間違わないんだけどINとOUTを貫通しても見た目じゃあんまり分からない
0274名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 14:12:06.56ID:BpPRRiV/d
プレイ動画見て始めたから予めわかってたけど、
俺も初見の状態なら遮断機、バルブ、フィルターの仕様は勘違いしてたと思う。
間違えても無理ないよ。
0278名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-JasL)
垢版 |
2018/10/25(木) 15:02:00.51ID:7Qf8Ve8S0
隕石スキャナーの勘違いしていた
ロボはスキャナーに干渉しないですね
スキャン100%ネットワーク33%の精度でよければ完成したが
干渉してはいけないエリアとして横幅50縦幅30
シェルタードア12枚・ロボ6機・スキャナー2機
かなり大規模だから最適解ではないだろうな
0280名無しさんの野望 (JP 0H5b-HTno)
垢版 |
2018/10/25(木) 16:49:15.87ID:qDS7HYhBH
水冷クーラーを水に漬けないといけないとかゲーム内に説明ないよな?
あれとか誰もがオーバーヒートで蒸気もわもわ大惨事やらかすやろ
0281名無しさんの野望 (ワッチョイ eb5c-DDRi)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:33:29.66ID:dsCZ5LTY0
>>260
虫発電って、ハッチを使った石炭発電のことね。
シャインバグを使った太陽光発電かと思ってた。
0282名無しさんの野望 (ワッチョイ eb5c-DDRi)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:36:01.55ID:dsCZ5LTY0
データベースの元素を固体・液体・気体 全て 熱伝導率と比熱容量の表を個人でまとめました。
熱による物質の変化や機械を使って物質を変化させるものについては、わかったのですが
サンドボックスではなく、普通にゲームしている状態で、見たことない物質が色々ありました。
皆さんは、以下の物質 見たことありますか?

<固体>
基礎スラブ・煉瓦・セメント・砂セメント・リン酸塩ノジュール・エアロゲル・
セメントミックス・ラジウム・瀝青・炭素繊維・生命の素・硫黄

<液体>
Super Coolant・水銀・液化硫黄

<気体>
ヘリウム・プロパン・硫化ガス
0283名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-JasL)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:36:41.16ID:7Qf8Ve8S0
確か15匹で太陽光と同等になるんだっけ

>>280
精錬機みたいに冷却用の入出力もあれば分かりやすいんだろうけどね
0284名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:37:26.08ID:BpPRRiV/d
ハッチって虫なのか?
0285名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-JasL)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:42:21.09ID:7Qf8Ve8S0
>>282
冷媒は水みたいな色だけど少し緑がかってる
硫化ガスって天然ガスが超高温になった時に変化するやつだっけ
それなら紫がかっていたような覚えがある
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ eb5c-DDRi)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:04:38.81ID:dsCZ5LTY0
>>250
このゲーム 動画あげてる人がまず少ないことと
動画あげても勘違いプレイとか長く続かないとかがあるから
参考になるような動画の紹介のしようがない。
というより、ゲームをやって 何度も失敗してやり直しする方が個人的には良いと思う。
0288名無しさんの野望 (ワッチョイ 8367-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:08:00.60ID:aEqS9zjO0
>>281
シャインバグの事だと思ってレスしてるよ

単純で簡単な石炭+スマートバッテリーで十分事足りるから
わざわざシャインバグの太陽光発電をやる人は少ないだろうなって意味
0289名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-jt/r)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:13:55.62ID:GHXKzKiNd
>>271
それや!ポン付けしてたわ!
真ん中で切断できないし、入り口と出口がバルブでふさがるんだから遮断できてると思ってたわ!
0290名無しさんの野望 (ワッチョイ eb5c-DDRi)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:26:44.48ID:dsCZ5LTY0
>>285
質問に答えてくれてありがとう。
紫がかった気体なら 多分 酸性ガスだと思う。
石油が538.9度以上になると、酸性ガスに変化する。
この酸性ガスを−161.5度以下に冷やして、メタンにしてから
メタンを−161.5度以上にすれば、天然ガスに戻るというサイクルがあるようだ。
0291名無しさんの野望 (ワッチョイ eb5c-DDRi)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:31:44.86ID:dsCZ5LTY0
>>288
ごめん。勘違いしてた。意図に気づけなかった。
0294名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-E3mh)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:02:24.65ID:w7YwR/tnd
>>282
かなり昔のバージョンから未使用の元素データがある
あるとき急に本番になったり、そんなの無視して新元素追加したりってのが頻繁にある

一部把握してるのは
「生命の素」複製人間や動物の内部的な元素データ。
「Super Coolant」最新バージョンアップで追加された。宇宙探索で元素集めして加工してつくる。
「硫黄系」酸性ガス(硫化ガスではない)を冷却すると出る。
0295名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa9-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:20:19.06ID:E+SPJ53H0
サンドボックスのヒートガンで生命の素の融点まで温度上げると
デュプも溶けるのかな?
0296名無しさんの野望 (JP 0H5b-HTno)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:46:06.01ID:qDS7HYhBH
>>250
古いバージョンの動画だし参考にするような動画でもないけど
BBQCompanyのゆっくり動画見て面白そうだと思ってこのゲーム買ったわ
0297名無しさんの野望 (ワッチョイ ab35-wZW4)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:19:47.10ID:CGAuFL8h0
精錬装置と蒸気タービンできたので初動画にしてみたよーまた一つ覚えた!
https://www.youtube.com/watch?v=CJlBKmcOHys
https://i.imgur.com/9GUlrw5.jpg
スクショの四角で囲った蒸気タービンの煙突部分の段が全て蒸気になる気圧だと気圧不足で止まる
この広さで水素いっぱいにすると下の画像の25個分ぐらいがちょうどいい
多分だけど重要なのは煙突部分の段で蒸気と水素が行ったり来たりモヤモヤ移動しないとダメぽい(酸素でも可)
なので水素をパンパンにしないでも蒸気量をうまく調整できればもっと少ない気圧でできると思う
0298名無しさんの野望 (ワッチョイ 17c9-q7gB)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:24:52.98ID:1HhuVEN50
昨日日本語化が来てたんだな
前にも書いたけどサブスクライブしても(してても)
ゲーム内に反映されない人向けの一番確実な反映方法

https://github.com/nsk4762jp/OxygenNotIncluded-Japanese
翻訳者のgithubからSource code(zip)をクリック→ダウンロード
https://github.com/nsk4762jp/OxygenNotIncluded-Japanese/releases
今回ファイル名はOxygenNotIncluded-Japanese-0.13.0.zip

解凍して出来たstrings.poを
(Steamフォルダ)/steamapps/common/OxygenNotIncluded/OxygenNotIncluded_Data/StreamingAssets/Mods ※
にコピー(上書き)

※のフォルダがわからない場合
SteamライブラリのOxygenNotIncludedを右クリック→プロパティ→ローカルファイル
→ローカルファイルを閲覧
これでOxygenNotIncludedフォルダまでは行けるから
OxygenNotIncluded_Data→StreamingAssets→Modsとフォルダを辿って
0304名無しさんの野望 (ワッチョイ eb5c-DDRi)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:58:39.75ID:dsCZ5LTY0
>>298
日本語化の手引きありがとう。
いつもサブスクライブを付けたり外したりしてるけど、
更新されなくて困ってたから助かりました。
0305名無しさんの野望 (ワッチョイ eb5c-DDRi)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:04:29.54ID:dsCZ5LTY0
>>293
すまない。存在は知ってた。生命の素は、ネタ的要素で実在しないと思ってた。
>>294
硫黄系あるんですね。
>>295
生命の素の融点が確か9,726.9度なんですが、それまで存在するこの物質って一体。
0306名無しさんの野望 (ワッチョイ 5763-pP8n)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:29:53.75ID:SrBVnAgd0
生命の素はシステム的に絶対溶けない温度設定になってるだけだな
ケルビン表記にするとシステム都合であることがよくわかる
生命の素に設定された融点 9726.9℃ → 10000K
システム限界温度     9725.9℃ → 9999K
0307名無しさんの野望 (ワッチョイ eb5c-DDRi)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:52:19.40ID:dsCZ5LTY0
>>306
なるほど。そういうことなんですね。
中途半端な数字だなぁ。とは、思ってましたが、そういう意味でしたか。
サンドボックスで素材の温度指定がケルビン表示でしたね。
0308名無しさんの野望 (ワッチョイ eb5c-DDRi)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:54:52.31ID:dsCZ5LTY0
>>282
282 レスした者ですが、皆様のおかげで理解できました。
ありがとうございました。
超冷却剤 石油のボトル化をしてなかったので、ないものかと思ってました。
0309名無しさんの野望 (ワッチョイ eb5c-DDRi)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:59:43.74ID:dsCZ5LTY0
多分、初歩的な質問だと思うのですが、
指定した液体のボトル化って、どうすれば出来ますか?

今は、液体を床に撒いてそれをモップ掛けさせて ボトル化しています。
0312名無しさんの野望 (ワッチョイ 736c-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 01:19:33.58ID:694c15090
いまさらだけど人力発電装置って操作スキル高い人がやった方が効率いいんだよね?
ずっとそれが前提で作業区画割り振ってたけど正しいのか不安になってきた
0315名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b67-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 02:16:45.68ID:nir5rBKs0
>>309
ボトル化して特定の場所に水たまり作りたいって感じなら
ボトル空け→自動ボトル化有効
もし、ボトル自体がほしいなら上記の運んでる途中でボトル空けの命令破棄
0317名無しさんの野望 (ワッチョイ 5763-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 03:38:14.81ID:uDjITyU10
>>311
ソーラーが壊れるのではなく溶けるとなると、かなりの高温が必要な気がするけど、可能性として挙げるなら、隕石によりシェルタードアが溶けて高温の液体鋼鉄となって降り注いだとすれば、限りなく低い可能性だけどソーラーが溶けることはありえる
まあ多分違う原因だろうけど
0319名無しさんの野望 (ワッチョイ eb5c-DDRi)
垢版 |
2018/10/26(金) 06:21:16.62ID:6N+R0kIP0
>>312
人力発電機は、以前は 運動スキルに依存してたと思う。
ただ、優先度の中では、操作を有効にしないと発電しないし、
人力発電機の説明の中に「複製人間の操作」とも明記されてるから
操作も必要になるかもしれないね。
0320名無しさんの野望 (ワッチョイ eb5c-DDRi)
垢版 |
2018/10/26(金) 06:33:09.10ID:6N+R0kIP0
>>310
なるほど。
>>315
液体で空間を塞ぐ時に使うのは、そうやってやるんですね。
ボトル化、手動操作で破棄という点に驚きです。
ボトル化という設定が見当たらないのは、そういう意味でしたか。

ちなみに、気体のボトル化の場合もボンベ充填所&ボンベ空けで、同様の操作でしょうか?
0321名無しさんの野望 (ワッチョイ eb5c-DDRi)
垢版 |
2018/10/26(金) 07:02:58.95ID:6N+R0kIP0
断熱型液体用パイプをセラミックで作る場合、パイプの外の環境をどうするか悩んでます。
どれが一番有効でしょうか?アドバイス欲しいです。

1、タイルで区切って吸気ポンプでパイプ外を真空にして、断熱をする。
2、比熱容量が高い物質をパイプ外に満たす。(温度は、パイプ内物質の温度以下にする。)
3、熱伝導率の低い物質をパイプ外に満たす。(温度は、パイプ内物質の温度以下にする。)
4、2と3を満たした物質をパイプ外に満たす。(温度は、パイプ内物質の温度以下にする。)
0322名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-szr/)
垢版 |
2018/10/26(金) 07:50:15.73ID:lIiW/Ejed
何のためにそこまで断熱したいのか話した方がいいよ

例えば
「蒸気間欠泉の熱水を通したら温暖化して植物枯れた」
くらいなら
「完璧な断熱考えるより、暖まっても困らない空間通した方が楽」
だし
0323名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-DlLm)
垢版 |
2018/10/26(金) 07:51:09.91ID:mg4/VHe5a
断熱ブロック内に通すのが実用と性能のバランスがとれてそう。
ちなみに自分は誤差の範囲だとして何も準備せずにその辺を通す。
何十サイクルの間氷雪バイオームの中においておくとかしない限り温度そんなに変わらんし。
0324名無しさんの野望 (ワッチョイ 736c-o1DS)
垢版 |
2018/10/26(金) 07:53:36.48ID:694c15090
人力発電装置試してみたけど少なくとも現varでは
操作も運動も発電量には影響しないことがわかった
0326名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:31:47.21ID:SnBiJZj9d
>>325
オートセーブ時にメモリが枯渇してるとクラッシュする。
もしメモリ枯渇が原因なら、仮想メモリを増やせばおk。Winならね。
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ 4767-o9xY)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:34:30.56ID:AkYnYMTS0
人力発電の出力ブレたら電線焼き切れちゃう止めて><
リロードしても直らなくて撤去しちゃったけど、さっき1つの人力発電機に4人くらいスタックして謎だった
0328名無しさんの野望 (ワッチョイ eb5c-DDRi)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:01:26.10ID:6N+R0kIP0
>>322
液体酸素を流す為。
液体酸素は、酸素を−183度以下にすると出来る。
これを流量調節して、いろんな間欠泉内に注ぐ為、断熱が必要。
間欠泉がすぐに冷えるし、無菌の汚染水から出た汚染酸素を
使うから酸素に困らなくなるかなと実験中。
0329名無しさんの野望 (ワッチョイ f3af-7TBo)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:03:12.16ID:Hc0VqCvn0
スタックはよくわからないけど
電線破損するのは、電線の許容量1000Wとか2000Wとかを超える電力消費が発生した瞬間だから関係ないかな
5000W発電できる電力ネットワークで、初期の電線1000Wまでのを使っても、消費を1000W以内に納めれば発電能力は過剰すぎて無駄だけど電線の破損はしない
電線選択すれば接続されてる機器とWがすべて表示されるから許容量超えてないか確認してみるといい
0330名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-DlLm)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:08:48.48ID:mg4/VHe5a
そう言えば新しくアビサライトから作れるようになった断熱素材が熱伝導が完全にゼロって話だから、
それでパイプ作るか、断熱タイル作って中にパイプ通したら?
0332名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-ZgRA)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:33:36.34ID:g5cRhZ71a
>>328
液体酸素レベルなら熱容量の小さい金属パイプなり使って4で酸素の融点以下までパイプ冷やしてからの1真空断熱では?
断熱パイプは熱容量大きいから悪手に見える
0333名無しさんの野望 (ワッチョイ bb63-MJde)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:36:08.33ID:G9FyVMoD0
簡単確実事故っても対処しやすいのは1でしょ
てかさ、液体酸素みたいな不安定or温度が危険な液体を冷却材に使おうとする
上級者(変態)が初心者みたいな質問すなよw
0334名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:44:01.45ID:SnBiJZj9d
確かにw
取り敢えず、サンドボックスっで試すのが一番手っ取り早く確実だなw
0335名無しさんの野望 (ワッチョイ d503-7TBo)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:38:36.31ID:GCnNZ3Mv0
昔は流行った汚染酸素の液体酸素化
今となっては電気がもったいないだけだよなぁ
水と濾材が無限にある環境だとね

マイナス180度を作りたい一瞬の欲求は一度はあるけど
一回やったらもう満足、あとは脱臭剤の数で勝負
菌が移動することによって薄まる仕様が有る限り脱臭剤最強
0337名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-jt/r)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:54:09.93ID:6xjqMv2Td
>>336
あいつチェックポイントのないとこから帰ってくるし、環境スーツ脱ぎ捨てて酸欠になるし、使い所が限定的すぎるよな
0338名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-9OwH)
垢版 |
2018/10/26(金) 15:19:25.54ID:0Br1TUkT0
ISSや人工衛星に付いてるラジエーターを早く実装してくれないかな
宇宙で水浸しにしなきゃいけない機器類って変だよ
0345名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:02:06.54ID:SnBiJZj9d
別に恥ずかしいという程でも無くね?
0351名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-E3mh)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:44:59.18ID:i/vm5qEjd
開放系とかは質量を保存する現実だから通用するのであって
水分を墓地に送り低温をアドバンス召喚してターン終了するONIに適応できない
0352名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:00:23.48ID:SnBiJZj9d
そこはホントに助かってるわ。
300度以上の原油を75度の石油にしてくれる、熱量不変の法則に全力でケンカ売るスタイル有難い。
0355名無しさんの野望 (ワッチョイ 69c6-9OwH)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:07:40.08ID:ryqFiVGd0
発射台が毎回ぶっ壊れるし、収納しとくとパイロットが落下時に消失するバグがあるので自動化したいんだけど
自動化のつなぎ方教えて
制御カプセルにインプットもアウトプットもあるのが意味わからん
0356名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:13:56.03ID:SnBiJZj9d
>>353
おおお…それは辛いぃ…

>>354
精錬装置に吸わせた原油の処理が楽なんだ
0357名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-9OwH)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:22:29.90ID:0Br1TUkT0
>>355
それの出力と発射台の入力を繋ぐだけだよ
入力は無効化用
0361名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-jt/r)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:01:16.05ID:6xjqMv2Td
>>359
今650サイクルで30切った
地底と宇宙をいったりきたりするのが苦痛
この先、500サイクルは物資的にはいける計算だけどpcがおいつかない
0365名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:14:31.77ID:SnBiJZj9d
>>363
あるよ?
Ctrl+数字で記憶
Shift+数字で移動
そもそも違ったらゴメン
0372名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b54-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:00:30.23ID:52O1/Nz60
基本的にデータ量減らすことが動作軽減に繋がると思ってるけど
気体液体はタンクに格納する
使わない空間は空気抜いて真空
にした方が計算量減って軽くなるのか調べた人いる?
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ d503-7TBo)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:15:21.39ID:GCnNZ3Mv0
結局空間が無にはならないので
1ブロック1分質で温度と質量は常に計算されるので
マップのマテリアルをどうこうしても意味がない
採掘や生成したマテリアルがねずみ算式に増えていくことをからすれば
マップの一部が真空になった所で誤差

ちなみに、真空という物質が満たされているこのゲーム
0378名無しさんの野望 (ワッチョイ 8367-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:40:42.93ID:ELXIeqrk0
>>355
結果がやりたいことの反対になった場合はNOTゲート挟んでみるといいよ

制御カプセル->NOT->FILTER(40秒)->発射台

40秒だと帰還時に落下するがちょうどよい秒数にしようとすると挙動がおかしくなるので
うちは落下で消失しないしこれでやってる
0380名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-9OwH)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:09:40.44ID:+KfAK1Jl0
テラリアみたいに生成時に広さが決められれば処理は軽くできるんだろうけど
小さければ小さいほど難しくなるよ
0381名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-CW65)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:46:28.60ID:z/AsT6uQa
>>380
それは逆でしょ
マップを小さくして対処するってのは
ユーザー側のスペックの問題を解決する方法

正しくは要求スペック満たしてれば標準サイズで重くならず
ハイスペックならマップをもっと大きく出来るって方向じゃないと

でもその辺の最適化はこれからだと思うし
そもそも一時期に比べりゃだいぶ軽くなってるし
期待してる
0384名無しさんの野望 (ワッチョイ 459e-nNkS)
垢版 |
2018/10/27(土) 05:50:56.69ID:iu+9oX/y0
久しぶりに始めて自動化まで来たけど、ローダーとレシーバーの優先度をいちいち1にするのが地味にめんどいな。

あとBBQがめちゃ強いがハッチに食わせるのは砂がいいのかな?
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa9-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 07:24:16.66ID:ZzCtxoZ30
前スレで上げた、この液体クーラーの熱吸わせるシステムを改良したのでご報告。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537352747/24
改良版
https://i.imgur.com/Pp5xVCc.png
基本的に動作は同じ。

◆問題点
前スレで上げた方のシステムの問題点は、
クーラーを冷却するための液体(以下、冷却液)がなくなっても、動き続けてしまうこと。
また、処理が重くなるとクーラー部屋に冷却液が落ちてこないことがあった。

◆原因
このシステムの自動化回路への入力が、
「クーラー部屋の温度が一定以上になること」のみのため。
冷却液の有無を検知すること無しに動き続けてしまう。

◆対策
「次の冷却液が準備できていること」を自動化回路への入力とするために、
冷却液の補充時に、水圧センサーを使うようにした。

◆改善点
・冷却液が無いときは止まる
・処理が重くなっても冷却液がちゃんとクーラー部屋に補充される
・回路の小型化

あと、 >>352 で言った300℃以上の原油を処理する機構も載せとく。
https://i.imgur.com/TLe6i6I.png
ベストプラクティスかはわからんが、冷却システムが不要でくっそ快適。
0390名無しさんの野望 (ワッチョイ 736c-o1DS)
垢版 |
2018/10/27(土) 11:17:35.75ID:k5OitBfx0
鋼鉄が在庫に表示されないな
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 736c-o1DS)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:11:45.35ID:k5OitBfx0
即上に同じこと書かれてるやん
サーセン

でもなんで金属原石のカテゴリなんだろ?
0393名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f67-o1DS)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:38:44.33ID:7hu52gVz0
真空断熱するために今まで部屋の間を二重エアロックにして間の吸気ポンプで真空にしてたけど
エアロック三枚並べて回路組むだけで真空断熱できるお手軽な方法あったんだな……
0399名無しさんの野望 (ワッチョイ eb5c-DDRi)
垢版 |
2018/10/27(土) 15:59:57.25ID:RxEf+rQl0
>>332
パイプ自体の素材を冷やして、真空で断熱。なるほどです。
>>333
ごめん。初心者じみた質問して。
やっぱり、事故ってからのリカバリーが効きやすいのは、真空ですよね。
>>334
サンドボックスで、検証した方が良かったですね。すみません。
>>335
そうです。その流行を今更実験したくなってしまってw
なんていうか漢のロマン的な感じで、燃えてきまして作りたくなりました。

沢山のご意見ありがとうございます。
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ 0303-pP8n)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:55:33.35ID:CSv8Ux5r0
水素ロケットエンジンの燃料って液体水素なの?
液体水素ってどうやって作るんだ・・・?
原油を冷やしまくって水素の沸点までもっていくのか?
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-o1DS)
垢版 |
2018/10/27(土) 23:05:05.06ID:o4qsUatc0
いや水素エンジンって液体水素いるんじゃね?
燃料タンクは液体しか受け付けてないと思うけど、
水素エンジンは気体水素でもいいって言ってる人はどうやって気体水素をロケットに入れてるの?
ちなみに液体水素でなら水素エンジンが動くことは確認してる
0407名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-o1DS)
垢版 |
2018/10/28(日) 02:41:48.42ID:YX7cn4440
蒸気エンジンで最も軽量と思われる組み合わせ(蒸気エンジン-研究モジュール-制御カプセル)で、
一番近い小惑星10000kmへ到達するために必要な蒸気の量は653kgなんだが、
ロケットが飛んでるときに噴射する蒸気量は入れた量に関係なく一定なようで、
下のほうにロケットを作って飛ばすと燃料として入れた蒸気653kgよりも多くの蒸気が回収できる
テストでは653kgの蒸気をを入れたロケットから1300kgくらいの蒸気排出を確認できた
0409名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-9OwH)
垢版 |
2018/10/28(日) 02:48:17.31ID:3N/UK86d0
蒸気ロケットしか作ったことないから知らんけど
気体の水素でOKと断言している人がいるんだから
気体のままリキッドタンクに入れてみてはどうだろう
加圧されて液体になるってことかもしれん
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-o1DS)
垢版 |
2018/10/28(日) 03:11:03.75ID:YX7cn4440
>>407を一部訂正
一番軽量な組み合わせは[蒸気エンジン]-[制御カプセル]だった
本当に飛ぶだけで何もしない組み合わせだけど、これなら必要な蒸気は643kgで飛べる
ほとんど誤差みたいなもんだけど
0414名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:21:16.55ID:Kk2qw9Hsd
>>413
なんのブラウザのUI?
エクスプローラにはタグないよな
0416名無しさんの野望 (ワッチョイ 273b-rQdN)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:55:23.57ID:k4ghfeXV0
>>415
エクスプローラーのようなファイラーのことをファイルブラウザって言うことあるよ
0417名無しさんの野望 (JP 0H5b-WOi6)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:07:09.19ID:t5j5FmuFH
隕石なしモード出来るようにしてくれんかな
少人数まったりプレイしたいからサンドボックスで開幕上部にシェルター置いてやってるわ
0420名無しさんの野望 (ワッチョイ 69c6-jt/r)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:31:15.24ID:zn/Y8lZ20
水素エンジンの気体でいいってガセやんけ!
そもそも気体をブチ込める入り口を持ってるパーツが蒸気エンジンのみ
0422名無しさんの野望 (ワッチョイ 736c-o1DS)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:29:15.43ID:TV02SpAS0
アビサライトの断熱材ってどうやって作るんだ?
精錬する必要があるということだが
精錬装置のリストに無い。アビサライト以外になんか素材いるのか?
0424名無しさんの野望 (ワッチョイ 69c6-9OwH)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:09:03.34ID:zn/Y8lZ20
>>422
分子合成器
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ 736c-o1DS)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:35:58.00ID:TV02SpAS0
>>424
あぁやっぱあのタコ頭みたいな装置使うのか…
しかし、あれ設置してもリストには何も挙がってこないんだよね
ロケットで取ってくるような素材も必要とかいうこと?
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-o1DS)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:39:16.09ID:YX7cn4440
>>407,>>410の続き
https://i.imgur.com/s8yIigd.jpg
仕様を無視したイレギュラーな組み合わせだけど、
蒸気エンジンで水素エンジン3基を連動させる水錬金用ロケットが出来た

推進力は蒸気エンジンの蒸気だけなんだけど、飛んでるときは何故か水素エンジンも稼働状態となり蒸気を排出する
これにより蒸気エンジン+水素エンジン3機がそれぞれ蒸気を排出するので、とても多くの蒸気が得られる
実際にテストしてみたところ、10000kmの惑星到達に必要な燃料としての蒸気が788kgなのに対し、
発射で6t帰還で1.7tの計7.7tの蒸気が得られた

問題は水素エンジンから出る蒸気は軽く1000℃を超えてるので熱を処理するのが面倒そうだということ…
0428名無しさんの野望 (ワッチョイ 736c-o1DS)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:55:57.75ID:TV02SpAS0
>>427
サンクス。
当分はセラミック使うことになるな。
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ 17c9-o1DS)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:46:48.39ID:7nNSpp5L0
>>426
蒸気タービンを何回か経由して鋼鉄ポンプで吸い上げられるようにすればよさそう?
水蒸気の再充填で惑星素材稼ぎとかに応用できたりしないかな
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-o1DS)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:26:32.06ID:YX7cn4440
>>431
>>426の配置無視して繋げられるのはバグくさいけど>>407の排気が一定量なのは仕様だと思うけどな
ま、いずれにしても英語できないし機械翻訳するのも面倒だから公式への報告は任せたよ
0433名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-o1DS)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:48:03.77ID:YX7cn4440
ついでだから前からバグくさいと思ってた事象も挙げとこう

・発射台による鋼鉄錬金
発射台は根本の2マスが200kgの鋼鉄タイルになっており、ここを隕石で破壊すると1マスにつき鋼鉄100kgがドロップする
つまり2マスとも破壊すると鋼鉄200kgがドロップするが、発射台自体は破損状態のまま残るのでこれを解体すると更にもう200kgの鋼鉄が手に入る(つまり発射台が隕石に破壊されると素材の鋼鉄が倍の量になる)

・シェルタードアの弱点
シェルタードアは隕石に対して無敵な感じするけど、
実は閉じ切る瞬間に隕石が当たると一撃で融解する
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f67-Zzfw)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:04:54.84ID:MtraR9xg0
電気ってソーラー発電できるから実質無限って考えて良いのかな?
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ c125-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:13:54.39ID:JHbsB79W0
無限資源ていう意味なら天然ガス間欠泉や原油だまりがある時点で無限なのでは
というか人力発電できる時点で(ry
どういう意味合いで言ってるのかわからん
0436名無しさんの野望 (ワッチョイ 273b-rQdN)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:23:40.43ID:k4ghfeXV0
無尽蔵と言いたいのかな
0437名無しさんの野望 (ワッチョイ 69c6-9OwH)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:25:42.41ID:zn/Y8lZ20
シェルタードアと発射台と隕石スキャナをうまく組みあせた回路誰かはってくれ〜

あと、発射台って使い捨てだよね?
格納した状態で2マス空白あってもぶっ壊れるんだけど
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-9OwH)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:41:52.53ID:3N/UK86d0
ロケットを地下に作ると熱い二酸化炭素や蒸気が宇宙に放出されないから大変
地下9マス分もニュートロニウムですら過熱してしまうね
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-DlLm)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:20:37.02ID:6xDbTUps0
オキシライトにはなんかバグあるよな。
900kgに制限したが、クリックするたびにオキシライト全量をドロップした。

液体酸素ならそんなこと無いんかね。
0443名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp63-o7CE)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:07:23.81ID:Cvg69B4Qp
蒸気発電に初チャレンジしたけど100サイクルくらい色々試しても安定しなくて心が折れた、これ気圧の調整どうすればいいの?やっぱドアをポンプとして使うしかないのかな
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ 0303-pP8n)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:36:36.47ID:3E088wFy0
>>443
オーバーヒート温度+200℃の鋼鉄が吸気ポンプの材料に使えるようになったから
やりようはいくらでもあると思うけど。
排気を普通に吸気ポンプで吸い出せばいいんじゃね?
0445名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp93-T763)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:53:03.10ID:bFea9ZCep
金火山とかって出てくる精錬金属どう冷やしたらいいんですかね?
超絶初心者なりに水に沈めたりとか火山ごと水に沈めたりとか馬鹿みたいな事試したんだが全くわからん

火傷せず運べるなら
氷ニンジンみたいなのを10個とか植えた部屋にストレージ置いて冷やすのか?とか思ってはいるけど
運ぶ時に火傷する時としない時があったりで更にわけわかんなくなってる
0447名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp93-T763)
垢版 |
2018/10/29(月) 01:40:06.09ID:bFea9ZCep
>>446
ありがとう
自動化の装置にまだ手を出してないから
正直理解できてないけど
真空状態は全く考えてなかったです
画像参考に簡易で作って理解したいと思います
0450名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-9OwH)
垢版 |
2018/10/29(月) 02:56:06.20ID:fhwGgmUT0
さらに水はすぐ氷ったり蒸発したり不安定だしな
難易度高いからタービンが更新されて扱いやすくなるまで
間欠泉は封印して使わないに限る
0452名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-o1DS)
垢版 |
2018/10/29(月) 05:50:15.52ID:FBMtRUEE0
蒸気タービンには非常に胡散臭い仕様があって、
1.温度条件を満たすにはタービンの下1マスのどこかに226.9℃以上の物質があればいい
2.圧力条件を満たすにはタービンの上と比較して下1マスのどこかに3kg以上の圧力差の蒸気があればいい
ということなので、実は循環する蒸気自体が高温である必要はない

https://i.imgur.com/2FkyGjy.jpg
以前にスレで言われてたけど、ニュートロニウムを熱交換プレートで加熱してからくっつけとくだけで1の温度条件が常時クリアされるので、あとは低温の蒸気をポンプなりドアなりで循環させて2の圧力条件をクリアすればタービンは永久機関になる

https://i.imgur.com/Ng0nQMG.jpg
流石にニュートロニウムは手軽に配置できないけど、
代わりに断熱タイル(黒曜石)あたりの微妙な熱伝導率の物質を使うと
いい感じに熱源の熱消費を抑えつつタービンを回し続けられる

ちなみに画像ではタービンの入出力を連結してみたけど、
沢山連結するほどタービン間の気圧差を安定させるのが難しくなるからあまり連結しないほうがいいかも
0453名無しさんの野望 (ワッチョイ 1105-JHIh)
垢版 |
2018/10/29(月) 06:39:28.90ID:zAF8ATBK0
>>449
狙った温度を保つなら熱源との間をタイル-自動エアロック-タイルって感じで隔てて
温度センサーでエアロックを制御する方法が割と昔からある
あとは宇宙素材使って鋼鉄よりオーバーヒート耐性高い素材を作るか
でもドアポンプが一番手軽だと思うよ
0454名無しさんの野望 (ワイモマー MM31-o7CE)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:01:02.06ID:KYOxV8PlM
>>452
ええ〜そんな仕様があったのか

>>453
エアロックは試してなかった、今度はそれでやってみる

両方とも情報ありがとう、なんとなくドアポンプ以外の方法を模索してるのでまた気力が戻ったら色々試してみる
0458名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-Ha4+)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:53:01.74ID:iguqCLtAd
同感。
と、言いたいところだけど、俺も施設の入出力の熱破壊を利用し倒してるしなぁ…
0460名無しさんの野望 (ワッチョイ 016c-jt/r)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:52:33.72ID:VRqFfezv0
楽しみ方は人それぞれなんだから他人のやり方に口を出さないことを学んだ
0467名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-Ha4+)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:36:14.54ID:iguqCLtAd
なにが嫌いかより何が好きかを語れよ!
0478名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa9-Ha4+)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:36:10.60ID:JIEmR9sP0
少なくともシェルタードアが原因。近すぎ。
エアロックも原因かも
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ 69c6-9OwH)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:46:11.55ID:LRb11dof0
たびたびすんません
建築直後は100%なんですよ
隕石が襲来するたびに精度が下がっていく。
いったんエアロックぶっこわしてもとにもどすと精度は回復するようです
なんでなんでのなんで
0482名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa9-Ha4+)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:47:33.83ID:JIEmR9sP0
じゃあエアロックも阻害原因なんじゃね?
0483名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa9-Ha4+)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:04:18.09ID:JIEmR9sP0
すまん、適当なこと書いてた。
サンドボックスで確認したけど、エアロックに砂が重なってる状態っぽい。
その状態でもう一回エアロック開閉すると100パーに戻った。
シェルタードアとエアロックは阻害要因にはならないことも確認した。適当書いてごめんなさい。
0485名無しさんの野望 (ワッチョイ c125-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:07:00.59ID:wCX1TAV+0
ああ、砂が重なってると鉄が上に浮くのか
鉄が上に浮いてると光遮るから鉄そのものが遮ぎってるんだと思ってたけど透明な砂がある状態なのか
0486名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-o1DS)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:18:06.13ID:FBMtRUEE0
既に確認してる人の言ってる通りで、ドアの中に見えない表土が残ってる
ドアの上でアイテムが浮いてる箇所に表土がある
ちなみにセーブ&ロードするとエアロックの中にある見えない表土は消えるから、ロードして確認しようとしても判らない

なんで表土が残ってるのかというと、自動化回路の構成が間違っててエアロックの削除が正常に動いてないから
https://i.imgur.com/0jpeJAU.jpg
0487名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bf6-pP8n)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:27:48.49ID:vIARyJ7V0
エスプレッソマシンって複数配置しなきゃダメなのか?
なんか一人がコーヒー飲んでるのをみんなで眺めてるかなしい光景が広がってるんだが…
0488名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa9-Ha4+)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:33:37.42ID:JIEmR9sP0
>>486
回路の間違いによく気づけるな…
すげぇ…
0489名無しさんの野望 (ワッチョイ 69c6-9OwH)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:52:27.41ID:LRb11dof0
すげええええええ ありがとう。まだ試してないけど、明日直してみる
透明な砂とか絶対気が付かないわ

なんか1000サイクル近くなってきたらいろいろおかしくなってきた
帰還まであと3サイクルあるのに、気が付いたら発射台にロケットの一部が着陸してて
複製バグかと思ってその一部を破壊したら、最終的に制御部分だけ戻ってきた
破壊もしてないし帰還もしてないパーツはいつ戻ってくるのかな。タイムリープかな
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa9-JHIh)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:26:49.62ID:mYqjbJxU0
>>181-185,>>191,193 の流れからの >>195
原油採掘あたりには、分子合成機研究完了して、
オイルバイオームに耐えられるブリッジ作れるみたいな書き込みあるんだけどそれって可能?

断熱材の原料のイソレジンってオイルバイオームに到達するころにはどっかから採取できるもんなの?
宇宙からとってくるもんだと思ってた。
まだこのバージョンになってからロケット飛ばせてないから分からないんだけど。
0491名無しさんの野望 (ワッチョイ 5367-JHIh)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:00:51.31ID:BPvZExEk0
そもそもブリッジはパイプと一緒でオーバーヒート温度の表示がないから
高温下でオーバーヒートするのか疑問。でもサンドボックスで試すの面倒
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 02:20:40.75ID:NirYzpay0
仙人モードなのに餓死するバグがあるね
0495名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f3e-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:05:44.75ID:sxH0tO6l0
今日の修正内容
・セーブデータを読み書きする瞬間に外部テキストエディタで編集中だとクラッシュするのを修正
・セーブデータに全く変更がない状態で上書き保存するときの問題を修正
・ロケットモジュールが壊れるとクラッシュするのを修正
・司令モジュールに複製人間が入った状態で壊れるとクラッシュするのを修正
0497名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-DlLm)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:05:13.82ID:t9cNXRKDa
鋼鉄までが遠いし、まずは地表をシェルターで塞ぐ必要があるから別にいいんじゃない?
そう言えば、ロケットの蒸気エンジンに突っ込む蒸気って温度の条件無いんだね。地熱発電システム作る必要あまりなかったかな。
0498名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-jt/r)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:26:09.42ID:flCWlfRQd
鋼鉄でいろんなシステム組めるやんwwwヌルゲーすぎwww

ゆったりまったり

そろそろ宇宙開発するか

絶望の表土。荒廃したバイオーム
なんやこのクソげ。卒業するわ
0499名無しさんの野望 (ワッチョイ c125-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:21:48.01ID:pbIi4yx+0
わかる
300サイクル以降に宇宙開発しようとすると浸食しててつらい
ゲーム開始の時点でパクー大量繁殖からの石灰大量確保しておかないと鋼鉄シェルターが間に合わない感じある

あと上の方で蒸気発電シビアって意見合ったけど鋼鉄クーラーの上限325度だし
上2マスに熱交換プレート付けて置いたら何の問題もなく動作したんだが……
0500名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-Rkh1)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:27:53.72ID:m0Lo40nma
>>497
表土を格納する保管庫部屋をロケット発射台の横に作って
ボトル開け器で水をまいて蒸気生成してる
アプデで表土も150度から200度程度の温度にしかならないけど、それでも十分
0501名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8a-Msij)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:42:52.70ID:YfZoL6kD0
200サイクルくらいで地表行くと、そんなに侵食してなくてやりやすかったのだが
たまたま拠点から見える範囲に天然ガスガイザーが2個見えてるという
イージーマップだったから行けたのであった気がした自分であった
0502名無しさんの野望 (ラクッペ MMaf-f1Of)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:45:15.95ID:3u682S0MM
最初のミッションがシェルター建設なんだよな
のんびり好きなように開発してくださいなゲームと思いきや実は制限時間付きでやることが決まってるというね
まあ正確には制限時間はないけど、被害拡大を考えると実質タイムアタック要素だからね
0503名無しさんの野望 (ワッチョイ 5367-Rkh1)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:52:39.60ID:E0gnhjLQ0
>>501
バイオームの配置も要因として大きいと思う
今やってるマップは火成バイオームの割合高かったから
ガンガン掘り進めて、同じく200サイクルくらいで地表に出られたよ
0504名無しさんの野望 (ワッチョイ 0da9-JHIh)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:05:24.30ID:KbIzVqIj0
天然ガスは石油が代わりになってしばらく持つからいいんだけど、
酸素生成用の間欠泉が無いとキツくなる。ていうか今なってる。
0505名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8a-Msij)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:31:52.59ID:YfZoL6kD0
>>503
マップの引きで、妙に苦労したりしなかったりする
なかなか面白いゲーム性だよねこのゲーム

間欠泉のランダム性がでかいのかなあ分からんけど
0506名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-CW65)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:04:08.84ID:v/Kk7Q40a
タイムリミットとか言ってる人って今のバージョンでやってて言ってる?
500サイクル以上地表を放置してても
ちょっと地表が削れるだけで特に問題ないんだけどな
0507名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f3e-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:05:45.56ID:sxH0tO6l0
なんかスーツドッグの挙動変わったね
前は1秒の酸素補充ごとに電気使ってたけど、最初の1秒だけになった
つまりめっちゃ消費電力減ったのでありがてえ
0508名無しさんの野望 (ワッチョイ 5367-JHIh)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:50:47.75ID:E0gnhjLQ0
ロケットの噴煙炎ってタイル貫通するんだな
ロケット発射台の下にアトモスーツドッグ並べてたら壊滅した

10タイル近く貫通するように見えるんだけど実際には何タイルぐらい貫通するんだろう
0511名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-9OwH)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:59:48.35ID:exsDm+DX0
>>508
2×9タイル
0513名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-CW65)
垢版 |
2018/10/31(水) 04:07:20.65ID:NzziUfH5a
>>509
それがタイムアタックしないといけないほどの被害なの?って話
実際そこから200サイクル放置しても問題なくね?
地表近くにあった熱無効化装置が壊れたことがあったけど
取り返しがつかないものってそれぐらいしか思いつかないなあ
0514名無しさんの野望 (ワッチョイ 736c-3UDA)
垢版 |
2018/10/31(水) 04:24:50.44ID:3Ksbe0Dy0
>>513
精神的な問題でしょ
世界のすべては自分の物なんだから、勝手に自分の物を破壊する敵対的なシステムを早急に撃破したいと考えるのは当然の事。
0515名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-CW65)
垢版 |
2018/10/31(水) 04:50:03.40ID:NzziUfH5a
>>406
そう思うのは好きにしたらいいけど別に当然ではないよね

まあ言い争いたいわけじゃなくて
セール中だし>>502のような極端な事を信じる人がいたら
良くないなと思ったから実際はそんなゲームじゃないぞ
って書いときたかっただけなんだ

406みたいな考え方をする人にとってはそういうゲームなんだね
理解したよ
0517名無しさんの野望 (ワッチョイ 0da9-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:16:13.36ID:FRA35g5/0
そんな喧嘩腰にならんでも…
0520名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-9OwH)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:39:06.48ID:exsDm+DX0
ニュートロニウムの過熱を見て確認していたけど溶かすような熱量なんだ
水を貯蔵しておけば超高圧の水蒸気が作れそうだね
0522名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:56:29.08ID:C99LjnCrd
前のバージョンでの話だけど、原油内に沈んでてもあいつ動いてた。
10マスくらいの原油に沈んでて動いてたから、水没とか圧力超過とか無縁の設備なんだと思う。
あとあまり関係ないけど、汚染水混ざっても素材誤りダメージ入らないのもわかった。
今バージョンで仕様が変わってたらごめん。
0529名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-DlLm)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:38:11.25ID:HfEl6M4ja
ヘドロを絞って汚染水を出すとか、レイトゲームになっていいなら冷媒を使えば酸性ガスを天然ガスに変換するのが楽になったから天然ガス由来の汚染水を使うとか?
0531名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4b-Zzfw)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:06:00.89ID:IB0cRqsIM
俺も塩素を宇宙に放流してるんだけど
塩素と漂白石がなくなって、塩素間欠泉が無い場合って
もう塩素を生み出す手段はなくなるのか?
宇宙から持ち帰り可能?
0533名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f67-Zzfw)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:42:00.92ID:wFoATDRX0
こう言うリソース管理ゲーやってると俺らが生活してる地球も同じなんだな…ってなってなんか遠い目になる
0534名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-o1DS)
垢版 |
2018/10/31(水) 20:00:10.68ID:SsLAEIn40
またバランスブレイクしそうなバグ利用技を思いついたので書いとく
>>433で挙げた、発射台による鋼鉄錬金バグを応用した、ロケット式大量鋼鉄錬金
https://i.imgur.com/OeyrGdG.jpg

[手順]
1.ロケットが発射するとすぐに発射台の根本の鋼鉄タイル1マスがエンジン及びスラスターに引っかかって破壊され鋼鉄がドロップする
2.即座に一時停止しセーブ&ロードすることで破壊された発射台の鋼鉄タイルが復活する
3.一時停止を解くとすぐまたロケットのエンジン及びスラスターが引っかかって鋼鉄がドロップする
4.即座に一時停止してセーブ&ロードし、破壊された鋼鉄タイルを復活させる
5.これをちょっとずつ何度も繰り返すことで鋼鉄を大量に錬金できる

画像のロケットで試したところ、途中でセーブ&ロードの繰り返しが面倒になって止めたけど、
それでも軽く100t以上の鋼鉄が錬金できたので、その気になれば1回のロケット発射で1000tくらいは錬金できると思う
(セーブ&ロード後のロケットの動きが非常に遅い気がするのでもしかすると無限に錬金出来るのかもしれない)
設備の材料として鋼鉄需要が増えたとはいえ絶対そんなにいらないと思うけど

バグ報告したければしてどうぞ(他人任せ)
0539名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f67-Zzfw)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:24:01.78ID:lpIE31eZ0
テラリウムみたいなロマン感じる
0540名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-9OwH)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:19:09.95ID:exsDm+DX0
モーブは飼育できない動物だから厳しそうだ
湧き水皆無は詰みというか
ヘドロから水と酸素ができるうちに宇宙に行って拾ってくるしかないんじゃないの
0541名無しさんの野望 (ワッチョイ 736c-o1DS)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:29:06.74ID:RXTSadFw0
wikiにある機械式ドア利用した蒸気発電機構、
自力で作るのすげー大変だったよ
サンドボックスで作るのとは難易度が違い過ぎる
正直もう二度とこの仕組みを作ることはないだろう
0542名無しさんの野望 (ワッチョイ 69c6-9OwH)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:17:13.32ID:A7HN0Hip0
>>541
このゲームには2種類の人間がいる
過酷な環境で生き残ることを楽しむ人間と、現在の仕様における理論的永久装置を考えることを楽しむ人間
どっちも間違いじゃないんだけど、後者の発言を前者が鵜呑みにすると不幸が訪れる
テレビで経済学者が偉そうに語るが、そいつは経営も政治家もできないのと同じ
0543名無しさんの野望 (ワッチョイ 736c-o1DS)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:48:23.65ID:RXTSadFw0
>>542
お、おう・・・

もうオーバーヒート温度高い装置作れるんだから
それ使った別の機構自分で考えた方がきっと楽だわ
と、もしこれから作ろうとしている人がいたら勧めるよ
0544名無しさんの野望 (ワッチョイ 273e-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 00:14:01.94ID:9xBhdoRK0
今は鋼鉄で液体クーラーとポンプ作れば手軽に蒸気発電できるから楽
とはいえドアポンプのほうが手間のぶん効率アップ(手間にあった効率かは個人の感想です)
0545名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f9e-d0eK)
垢版 |
2018/11/01(木) 01:46:34.19ID:cDrfo7n40
>>542
このゲームには2種類の人間がいる
可能な限りの長期間の生存と、
短期間での目標の達成、
そして仕様を組み合わせて有限を無限に変える
この3種類だ
0548名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a67-y8f7)
垢版 |
2018/11/01(木) 04:24:24.19ID:SeZFRhRf0
俺はちゃんと気づいたぜ
1/2と見せかけて実は1/3というパラドックスをあれしてあれだろ
お婆ちゃんが言ってた


作りすぎた酸素ってどうしてる?
酸素の排出圧力超過で発電止まる
0552名無しさんの野望 (ワッチョイ 6387-lSei)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:28:40.30ID:V1A6Wjmt0
>>548
水素発電だったらメイン発電にしないようにして対処してる。
自分は水素の流れを制御して酸素生成用→熱無効化装置→メイン電源って優先度で流れるようにしてる。
0553名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a6c-tMdd)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:31:19.55ID:MZaHQ8um0
>>548
電解→水素発電?
水素発電常時回すとなると酸素が消費しきれなくなっていずれ止まると思う
オキシライト作るなりすればだいぶ時間は稼げるだろうけど
0555名無しさんの野望 (ワッチョイ 6703-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:55:51.46ID:lE8X7uCr0
総堀スタイルの人だと
いつも酸素はスーツに入るか、開放してるから
常時酸素不足警告(呼吸には問題ない)

動線しか掘らないスタイルだといまだに圧力問題があるのかね
0556名無しさんの野望 (スッップ Sdba-nPUD)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:24:56.97ID:ev5p8DV4d
そろそろリンと土がなくなるから、石油1.8トンも使って隣の惑星から拾ってくるか

持ってくるの面倒だから兵器アップデートはいって、隣の惑星征服できるようにならんかなぁ
オブリビオンとかトランスフォーマー的な
0561名無しさんの野望 (スプッッ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/01(木) 13:02:06.65ID:fUtF4MwZd
卵の殻2.5tとか集められたことないわ
キツすぎたなぁ
0563名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:37:50.21ID:WeM9CasB0
厩舎のルームボーナスってメリットなにもないのな
厩舎にしなくても動物飼えるのは知ってたけど、メリットが1つもなかったのは知らなんだ・・・
0565名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-lSei)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:26:10.54ID:uX3ymHOVa
>>564
出来らぁ!

真面目な話、浄水機と二酸化炭素スキマーをぐるぐるさせて汚染土を生み出して土にするか、単に汚染水を蒸発させて残った土を回収するかでいけるやん。
0567名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-lSei)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:42:24.54ID:uX3ymHOVa
>>566
宇宙に出るレベルならむしろ表土を廃棄するチャンス。新しい生物は撫でるのクソ難しいから結局実用的じゃないし。
あと蒸発はシステム組めば人が要らないってメリットあるから一応選択肢に入れた。
0569名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:55:05.58ID:WeM9CasB0
汚染水処理は資源割合で見ると蒸発より浄水器かなーやっぱ

蒸発
 汚染水1000 → 土10 + 蒸気990

浄水器
 汚染水1000 + 表土200 → 汚染土40 + 水1000
0571名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:14:35.97ID:WeM9CasB0
穴掘りネズミ君の活用法を考えよう・・・と思ったけど、ないんだよなぁ
アイテム化した表土食ってくれるけど別に大した意味はないし、
むしろ勝手にうんこでタイル化して設備埋め立てて機能停止に追い込んでくるから害まである

あと特にどうでもいいけど、こいつの子供と大人のグラフィックの違いって顔の色が薄いだけなんだよね
0572名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:35:22.76ID:WeM9CasB0
訂正
穴掘りネズミ君の活用法あったわ
恐らく食料として優秀
肉にしたら10kgになったから、動物の中で最も多くの肉が取れると思う
表土だけ食わせて肉10kgは中々おいしいのでは
0573名無しさんの野望 (ワッチョイ bb3e-YdG1)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:44:40.20ID:D9SDIC/L0
>>566
岩石粉砕すれば1万トン以上できないか
ハッチの餌にしちゃったのかな
0574名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6c-ZA70)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:44:24.21ID:Ny6Gf1AN0
電力変圧器についてなんだが
動画とかでも小型変圧器ってあんまり使ってる人見かけないけど
@小口先で1kwを超えて電力を要求する(つまりその小口先で導線以上を使う)
Aあえて精錬金属を先に消費したい
@Aのどちらかの理由がない限り小型変圧器使った方がいいんだよね?
0575名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e8a-F8RB)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:01:36.00ID:mOeomAT/0
消費電力が同時に(瞬間的に)1000W超えない電力系統なら、小型変圧器でOKなはず
1000W超える設備なら、でかい方でないとあかんと思うけど

一瞬だけ電力消費するドアみたいな設備が沢山繋がってても
意外と上限超えなくて大丈夫だったりするね

Aのほうはたぶん違うと思うです多分だけど
電気ってのは液体や気体みたいな流体と違って一瞬で伝播するものだから
0576名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6c-ZA70)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:37:42.72ID:Ny6Gf1AN0
>>575
Aについては多分意図が伝わってない感じがする
単純に金属原石の方が貴重な状態じゃない限りってこと

変圧器とは直接関係ないけど
電力消費量は電線の容量に引っかかるけど
電力生産量は全く影響しないってのは現実でもそうなんだっけ?
0577名無しさんの野望 (ワッチョイ 0325-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:38:13.35ID:DQ0twh7A0
変圧器が必要な時点では基本導線使ってるってのがあるんじゃないかな
あと(小型変圧機+電線)*2セットより大型変圧器+導線の方が発熱量は少ない
0579名無しさんの野望 (ワッチョイ 3311-H/qU)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:43:52.35ID:dvMnOFkG0
念願の宇宙に向けて望遠鏡を設置してみたけど
視認性がすぐ0%になるし上5マス開けても駄目だし法則がさっぱりわからない
隕石ですぐダメージ受けるのにどうしろと・・
0581名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e8a-F8RB)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:52:10.82ID:mOeomAT/0
>Aについては多分意図が伝わってない感じがする
>単純に金属原石の方が貴重な状態じゃない限りってこと
なるほどそういう視点なのね
なんか納得

このゲームの電気系統って、電気エンジニア(の端くれみたいな俺)から見ると
かなりちゃんとしてて、面白いんですよ
まあ、ゲームを遊ぶだけなら、どうでもいい話なのだけどねw
0583名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:10:35.81ID:OX40WEz50
>>574
一番細い1kw電線を使うつもりだと思うから小型を使うで正しい、というか小型にすべき
小型の一番のメリットは強制的に1kw制限になること
小型なら変圧器の先でうっかり1kw超えの負荷にしてしまっても電線を破損させずに済む
0584名無しさんの野望 (ワッチョイ bb3e-YdG1)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:15:26.26ID:ySez/m/i0
素人が想像するに
業務用の高圧契約6600V三相交流をビル・工場内で200V単相交流に変換しているやつかな
家庭用は200V単相3線式の1本と中性線で100Vを出すっていう変なことをしているせいで
ゲームみたいには理解できないな
高等教育を受けてない私にはむしろそんなことして大丈夫なのかとさえ仕組みを疑ってる
ゲームは単純で線が太くなれば大電流にも耐えられるっていう小学生の知識でできる
0586名無しさんの野望 (スッップ Sdba-nPUD)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:03:15.29ID:/90R2QyLd
全面にソーラーはりおわったんだけど、全体の電力消費が大きくて20k1系統じゃたりなくなった
せっかく表層から地底まで繋げたのに
0587名無しさんの野望 (スプッッ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:06:23.02ID:JKq+wo3Rd
何にそんなに電気使ってんだ?
クーラー何台あるんだよ
0588名無しさんの野望 (ワッチョイ 6703-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:41:25.30ID:jI6DFCRX0
鋼鉄が精錬金属なのに原石扱いなので
金属原石不足というのもなくなっちゃった

鋼鉄に汎用性を持たせるためのその場の対処っぽいし
このカテゴリは変更されそうだけど
0589名無しさんの野望 (スプッッ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:50:13.83ID:JKq+wo3Rd
金属原石が材料となる設備を精錬金属でも作れるようにするだけじゃダメだったんかね。
別に金や鉄でポンプとか作れてもいいよな。
0591名無しさんの野望 (スッップ Sdba-21Js)
垢版 |
2018/11/02(金) 13:34:04.66ID:pfBfW3rmd
ジェットスーツ、たまに燃料があっても積むのナンデと思ったら
水中では離陸できないので池に上空から侵入した後に離陸不能ってこちがあるみたいね
池には脱出用のハシゴおいたほうが良さそう
0592名無しさんの野望 (ワッチョイ 3366-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:15:49.23ID:TP98gcyq0
初期バイオームから出るまでに拠点内部の温度がどんどんあがっていってしまうのは
シードが悪いだけ?
塩素の処理方法がわからなくて寒冷バイオーム探しにもいけない
0593名無しさんの野望 (スプッッ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:30:20.24ID:JKq+wo3Rd
シードが悪いときもあるし、そうじゃない場合もある。
いろんな装置が熱源になってるからそいつらを隔離するとかの工夫も必要になるよ。
具体的に何が悪いのかは、詳しい状況がわからないから、わからんけど。
んで、塩素にデュプ突っ込んでも息できないくらいでダメージやデバフは残らないよ。
死に覚えゲーだから色々試してみ?

あと、初心者叩きすんなよお前らー
0594名無しさんの野望 (ワッチョイ 63c9-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:32:56.36ID:qBw3Mw+h0
野生掘りネズミの行動パターンがよくわからないんだけど
文字にして解説できる人おらんかね
変なトコに行ったり隕石に当たって死にかけの掘りネズミちゃんを
野生のまま保護してやりたい
0595名無しさんの野望 (スッップ Sdba-21Js)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:42:08.28ID:pfBfW3rmd
アビサライト以外の自然物を貫通
金属タイルとドア以外の構造物を貫通
隕石がないときは適当にうろついて表土食う
隕石があると近くのタイルに隠れて身を守る
0597名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a63-GpIZ)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:46:01.02ID:90M0xwh70
そこまで進んだのならヒントをあげても良いかな…
手馴れた人は断熱タイルを開発するまでは不必要に拡張しません
無い場合は精々30度くらいの自然タイルまでしか掘らない
それ以上の温度の場所を掘る場合は掘ったらすぐに断熱で蓋をします
その理由はすでに分ってると思う
後、塩素は二酸化酸素の次に重いから二酸化炭素のたまり場の上に吸気ポンプで吸って気体タンクにためるのが一番かな
0598名無しさんの野望 (ワッチョイ 63c9-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:56:03.32ID:qBw3Mw+h0
>>594-595
あんがと
貫通ってのは構造物や地面の質量・耐久度を失わずに中を移動できるってことでいいのかな
シェルタータイルで隕石防御するだけで足りそうだね

>571で排泄物がタイル化ってあるのはどういう事なんだろ
0599名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 16:04:29.10ID:OX40WEz50
掘りネズミが潜れる対象は、実際には建築素材によって左右されてるケースがある(機械式エアロックを銅鉱石で作ると潜れるが、鉄マンガン重石で作ると潜れない、ガラスの窓タイルは潜れるがダイヤの窓タイルは潜れない等)

あと潜ると斜め移動してくるので、こうやってドアを閉めたときだけ移動可能になったりする
https://i.imgur.com/a6CxhMy.jpg
https://i.imgur.com/GLTOAog.jpg
0600名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-nPUD)
垢版 |
2018/11/02(金) 16:16:13.66ID:zeT3mIJt0
>>598
そのまんまの意味。アイテム化した表土を食べてタイル化(未採掘状態)させる。
0602名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:05:40.65ID:OX40WEz50
>>601
切り分けどうなってるかはよく分らないけど精錬金属は硬度に関係なく全て潜れない気がする
自然原石のタイルも精錬金属系やダイヤモンドは潜れない
鉄マンガン重石がなんか特殊で、自然原石の鉄マンガン重石は潜れないし、機械式エアロック(鉄マンガン)も潜れないのに、空気式ドア(鉄マンガン)や気流/網状タイル(鉄マンガン)は潜れる
ちなみに空気式ドア(鋼鉄)や気流/網状タイル(鋼鉄)は潜れない
0604名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-nPUD)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:46:57.58ID:zeT3mIJt0
ネズミは初めて役に立たない生物って感じなのかな、締めて肉にするだけの生物。
餌と排泄が逆なら良かったんだが、表土食べてアイテム化する
0606名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 18:20:43.35ID:OX40WEz50
掘りネズミを養殖すると肉が沢山取れるんだが、
表土の消費が半端じゃなくてまさかの表土不足になる

ざっくり試しただけだけど、恐らくネズミ2〜3匹を撫でて代謝100%を維持すると、隕石由来の表土は全て食い尽くされる気がする
(ネズミ1匹が1サイクルで消費する表土は約3.6t、1回の隕石襲来で積もる表土は正解には分らないけど、
アイテム化した表土は3t〜16tくらいあった。隕石襲来の時間も幅があるから1サイクル平均どれくらいになるかとか良く分からんけど)

運用は色々考えられるけど、限界まで絞るなら、

1.ネズミ2〜3匹を撫でて飼いつつ、卵を沢山産ませて数を増やす

2.増えた新規個体はギリギリまで餌を与えず餓死寸前に2kgだけ餌を食わせて卵を産むまで延命する
 少し検証したけど生まれてから餓死するまで約50サイクル前後は生きるし、
 55〜60サイクルあたりで卵を産むので1回か2回ほど延命措置として2kgの表土を適切な
 タイミングで食わせてやれれば数を保てる

3.野生のネズミは餌が必要ないので、飼育して数を増やすのに使うのは1匹に留め、
 それ以外の野生のネズミは絶食させつつ50〜60サイクル毎に卵を産んで肉になってもらう

みたいな運用をすればかなりの肉が手に入る(2の運用をシステム化するのがすごい面倒そうだけど)
無限に放置できる魚には理論値では勝てないけど、1匹のネズミは1匹の魚より10倍の肉が手に入るので
PCスペック的には魚より軽い負荷で大量の肉が手に入るはず
0609名無しさんの野望 (アウアウオー Sa92-99k1)
垢版 |
2018/11/02(金) 18:33:17.13ID:pT4W4/gXa
>>601
少なくとも今のverなら金で金属タイル、空気式ドア(鋼鉄)で完全に隔離できてるぞ

この生物、隕石からの防御壁なんだろうけど問題が多いな
・読み込み範囲に入るまで動物が生成されず防御されない
・隕石に耐性があるわけではなく、たまに死ぬ
・壁にも天井にも貼り付けるのになぜか壁に登れずハマることがある
・卵を地中に産むと、掘り返すまで卵の時間が停止する?(要検証)
0612名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 18:37:50.73ID:OX40WEz50
>>609
>・卵を地中に産むと、掘り返すまで卵の時間が停止する?(要検証)
これはネズミに拘わらず全ての卵で共通だったはず
仕様かバグかは知らないけど、機械式エアロックに卵を埋めて永久保存とかできた記憶
0614名無しさんの野望 (ワッチョイ 63c9-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:39:51.44ID:qBw3Mw+h0
>>586 >>611
そういう事態のために大容量導電線が…
ってゲーム内で性能見たら
どっちも20kW上限で装飾影響が違うだけなのか
変圧器に変更が入ったようにいずれかは修正とかあるのかもね
0617名無しさんの野望 (ブーイモ MMba-d0eK)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:02:39.82ID:AihgrnRRM
>>616
代わりに過電流な被覆無し電線で装飾が更に下がるようにしようぜw
0622名無しさんの野望 (ブーイモ MMba-d0eK)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:55:51.95ID:AihgrnRRM
>>621
汚染水を浄水器にかけずに加温で水蒸気と土に分離
ぐらい?
マグマに突っ込むと砂になっちゃった気が
0627名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6c-ZA70)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:15:05.07ID:+5FVgwgY0
蒸気噴出口2つ近場にあったからまとめて活用しているんだが
その部屋にいつの間にか水素が充満している
蒸気やら水が電解装置抜きで酸素と水素に分解されることってあるんかね?
0629名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6c-ZA70)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:52:32.73ID:+5FVgwgY0
>>628
おぉ、サンクス
謎は全て解けた
0635名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:21:11.84ID:lyU+oJIy0
隕石で積もる表土の量がかなり減ったから熱量も少なくなった
以前のバージョンにダウングレードして比較すると判るけど
一発の隕石で発生する表土は、温度は同じくらいだけど量が数十倍くらい違う
0636名無しさんの野望 (スッップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:32:00.40ID:rOMn0LJcd
製造ポッドって無効化出来たんだな。
0641名無しさんの野望 (ワッチョイ 273e-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:02:16.23ID:qGxeH9W30
>>621
ちょっと方向性がズレるけど、切り返しの手間を減らすために自動化と組み合わせてみた
https://i.gyazo.com/abb53b0f4cca23767fc260c83b3fbb55.png

自動化なしの場合、浄水機で汚染土が10kgできるたびに手間が発生してしまう
でも堆肥置き場は原料がある限り最大60kgを一回の切り返しで処理できるので、最大まで待ちたい

というわけで、汚染土が十分に貯まるまで待って、溜まったら扉を開放して切り返し担当を呼び込む
6倍効率×3連で18倍効率!(ゆでたまご理論)
0643名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0f-5UDE)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:25:13.88ID:tHCxwCBh0
やっと全天バンカードアできたから後回しにしてたコロニーの整備するか

場当たり的に作ってきたから配管とか設備配置とかすごいことになってる
0646名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf7-8pTX)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:38:36.60ID:mGYeEjrdM
化石の使い道ってプレス機行き以外ないよね?
0647名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:40:06.33ID:srMJ29Qy0
ない
一応建築素材として使えるけど特別なメリットは何もない
化石タイルは古代の生物が描かれてて珍しいから纏まって存在してる箇所を
プレイヤー観賞用に壁画として保存するとか(もちろんゲーム的効果は何もない)

どうでもいいけど鋼鉄(個体)のグラフィックには前から開発者のメモらしきものが
残されているが、これいつまで残しとくつもりなんだろう
0649名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a87-ZhTV)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:29:23.91ID:uXl4WsH80
前にスレで話題になった壊れた精錬機をそのままにしておくと
超高温になってしまう件だけど、どうやって処理すればいいんだ?
同じ状態になって精錬機を壊したらその周辺が超高温のスチームだかけになったんだが・・・
0650名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-YdG1)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:30:20.84ID:gZMbnv9/0
シード値 904427526
蒸気3氷雪2汚染水1天ガス1塩素2水素1火山1
大容量粉砕機とか欲しくなるな、大量に余る無機原石の粉砕が遅々として進まない。人手もとるし自動化したい
0652名無しさんの野望 (ワッチョイ b6a9-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 14:14:25.71ID:CXnRiUWw0
普通に掘った方が早いだろ、って思って使ってないんだけど、
そんなに変わるもんなん?
0655名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a87-ZhTV)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:33:53.75ID:uXl4WsH80
>>654
やっぱ簡単な方法はないよね
少しずつ熱を取れればいいんだけど壊すまで

熱があることが分からないから壊した瞬間に一機に爆発するから
どうしようもなくて・・・
0660名無しさんの野望 (ワッチョイ bb3e-YdG1)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:55:59.85ID:5sI0NFKA0
容量大きくできないのかな
初手で砂岩入れで溢れる
それか投棄ポイントを設置できるようにして一か所に集められるとかさ
0664名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b05-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:04:10.93ID:qvNdv1as0
>>663
ロケット飛ばせば一応入手できないこともないけど
EXOスーツ用ってことなら最初期の頃に作った電線とか設備を鉄や金アマルガムに置き換えれば良い
全部精練しちゃった場合は・・・新たな世界へどうぞ
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-nPUD)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:09:18.68ID:gZMbnv9/0
>>662
液体クーラーの冷却水が気化するのを利用して発電じゃない?知らんけど
0669名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c2-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:14:03.83ID:4OzFVw0Q0
>>668
汚染水を触媒に使っていますが入力60度ぐらいでパイプが破損してしまうのは仕様なんですね
ちょうど原油まで掘り当てたので原油媒体に使ってみます
0670名無しさんの野望 (ワッチョイ 273e-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:42:38.18ID:qGxeH9W30
>>669
鋼鉄は発熱量がとんでもなく高く、排水が+75℃される
この+75℃ってのは固定じゃなくて、水の比熱の場合の話だから
比熱が半分以下の石油だと+160℃くらいになる

次いで鉄が鋼鉄の6割ほどの発熱で高い

逆に金は1割の発熱だから初期の大量生産向き
0674名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:21:54.73ID:jumu3+sI0
鋼鉄の冷却に水を使うと+56℃されるわけだが、
どうしてこの値になってるのかがよく分らない

表示される鋼鉄精錬の発熱量は117kJとなってる
鋼鉄の融点が2426.9℃なので、仮に液体になった鋼鉄を40℃まで冷却してるとするなら、
100kg×(2426.9℃-40℃)×比熱0.49=116958.1kJ≒117MJ
表記の単位がキロとメガを間違ってるのだと仮定すればこの発熱量の数値は理解できる

しかし水400kgを+56℃する熱量は
400kg×56℃×比熱4.179=93609.6kJ=93.6MJだから辻褄が合わない
117MJ分の熱量なら+70℃が妥当な温度な気がするが・・・しかし実際に出てくる水は+56℃だから謎
施設を温めた稼働熱を差し引いても足りない気がする

単に上記計算が間違ってるだけというオチかもしれんけど
0675名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbb-k4qm)
垢版 |
2018/11/05(月) 02:38:13.06ID:37yvEhw4p
宇宙にある黒曜石とかで作られてるタイルは隕石に対して無敵ですか?
見た感じ無敵っぽいから無視しちゃっていいのかな
鋼鉄が足りなさすぎてあのタイル分でも節約できるならありがたいんだが
0677名無しさんの野望 (ワッチョイ bb3e-YdG1)
垢版 |
2018/11/05(月) 03:04:15.70ID:yTYXuvbE0
表示の裏側に穴開くんじゃないか?
ロードするとまた塞がるけど
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ 3311-H/qU)
垢版 |
2018/11/05(月) 03:24:35.40ID:oYrpbW8/0
望遠鏡が機能するようになった
これ5マスとかじゃなく上方が完全に開放されてないと駄目なのね
それでシェルタードア使いつつ稼働するようになったけど
隕石飛来観測機とドアを自動化で連動させるのはどの回路?
いくつか試したけど上手くいかない
しかも宇宙暴露に設置した設備はどんどん温度上昇して壊れる
0681名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-lSei)
垢版 |
2018/11/05(月) 07:48:19.19ID:p2DHtF2Ra
>>679
熱を発する機械は排出先がなくて勝手に壊れるけど、
大抵はバンカーの熱を吸った表土が落ちた先で熱を与えてる。
ガラスタイルでブロックするなり鋼鉄で建てちゃうなりするといいよ。
0682名無しさんの野望 (ワッチョイ b667-2jPP)
垢版 |
2018/11/05(月) 07:51:19.98ID:L4cdIfi70
>>674
単にゲームバランスの問題だと思う
浄水器やスキマーで出力された40度の水や汚染水なら
ギリギリ使うことができるように、って設定なんだろうね
0683名無しさんの野望 (ワッチョイ dba9-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:29:24.09ID:e18BVUi/0
同感。
だいたいの施設は熱破壊するから、装置の入出力の熱量キチンと計算しようとしても無駄な気がする。
熱量の収支が0なのって液体クーラーくらいかな?
0684名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:43:17.57ID:RpOsRDNC0
>>674 の値がおかしい理由がわかった
結論としては計算式がバグってて、そのバグった計算結果で温度を上げてるからだと思われる
精錬装置は実際には冷却液400kgを使ってるのに、上昇温度の計算は何故か冷却液500kgを想定して算出されてる
水500kg×56℃×比熱4.179=117012kJ=117MJ ← 500kg計算ならほぼ数値通りになる
他の金属の発熱量も500kgで算出すると全て数値通りになる
仮にゲームバランスでこの温度にしたかったのなら、精錬装置の冷却液を400kgではなく500kg使用させればよかっただけなので、ほぼ間違いなくただのバグと思われる


あと、ちょっと話は変わって、精錬装置の配管が壊れて高温になるバグだけど、精錬するたびに内部に冷却液が+400kg増えていくのに、上昇する温度は常に一定というガバガバ熱計算になってる
例えば内部に数トンの水が溜まっていても一度の精錬で+56℃が固定で上昇するから、内部に溜まる冷却液が増えるほど一回の精錬で発生する熱量が大きくなる
取り返しのつかない熱量になる人がちらほら出るのは、このガバガバ熱計算によって通常の精錬より遥かに多い熱量が出ているため

実際試したけど、普通に鋼鉄を20回精錬した場合と、パイプ破損状態で鋼鉄を20回精錬した場合では、発生する熱量の総和が全然違う
・通常の状態で鋼鉄精錬20回する → 26.9℃の水8tが、82.8℃の水8tになる
・壊れた状態で鋼鉄精錬20回する → 26.9℃の水8tが、614.6℃の水8tになる
0686名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:06:52.63ID:RpOsRDNC0
>>685
任せるよ
ただし、上の冷却液500kgで算出しちゃってるバグについては判らないけど、
下の精錬装置破損バグは既に投稿されてるのをチラっと見た気がする
内部保留してる冷却液の量に関係なく固定で上昇するっていう細かい話まで
記載されてるかは知らないけど、その辺の重複具合は見といたほうがいいと思われる
フォーラムが重複報告OKな文化なら別にいいと思うけど、その辺はよく知らんので任せる
0687名無しさんの野望 (ワッチョイ dba9-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:17:54.57ID:e18BVUi/0
このスレには検証の鬼が潜んでいますねぇ。
すげぇわ。
0688名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:29:25.33ID:RpOsRDNC0
あ、あとついでに、破損した精錬装置で内部保留の水が56℃固定で上昇するって話についてだけど、
毎回水が+56℃固定で上昇するなら20回精錬したら+1120℃になるんじゃね?って気がするかもしれないけど、
そこは毎回新規で冷たい水400kgが追加されてることを考えれば整合性が取れる
スプレッドシートで表計算した数値とゲーム結果がほぼ一致してるので多分あってると思う
https://i.imgur.com/7TRjEOV.png
0689名無しさんの野望 (スッップ Sdba-nPUD)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:16:20.79ID:6Li0ZuYFd
>>679
望遠鏡は自分の熱じゃ壊れないから、多分降ってきたやつであっためられてると思う
自動掃除機とかバッテリーとかは水に沈めるしかない
飛来物検知は自動化の中のスキャナ。ノット噛ませてシェルタードアにつなげる


そういやツイッターで偉そうに宇宙空間の自動化できたって画像はってたやつがいたけど、熱対策ゼロで悲しくなったな
サンドボックスで作って、1サイクルも回してないと気がつかないよなぁ
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ 3311-H/qU)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:04:12.17ID:oYrpbW8/0
>>689
ノット回路で飛来検知してシェルター自動開閉なのね
やってみる
温度は確かに熱い表土が定期的に落ちて手動掃除するけど
その後に温度が落ちていかないせいだから自動採掘機を置いて水にも浸してみる

宇宙というか宇宙船周りはやっぱ難しいな
観測望遠鏡で惑星資源は判明してきたけど宇宙研究ポイントは貯まらなくて
研究の貨物ベイが解禁されないからまだまだ宇宙船も飛ばせない
0692名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-lSei)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:48:45.96ID:p2DHtF2Ra
>>691
ガラスで蓋をするぐらいで望遠鏡は効率落ちなかったはず。
あと蒸気エンジン1、リサーチモジュール5、コマンドポット1でロケット打ち上げないと研究進まないよ。
0693名無しさんの野望 (スッップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:08:25.51ID:CMtbJdJrd
水がまともに出る間欠泉が2つしかないと、人数厳しい
酸素生成に使う分と、他にも使わなきゃいけないの考えると10人がギリギリかな…
せめて15人は欲しかった
0696名無しさんの野望 (スッップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:18:39.05ID:CMtbJdJrd
ああっと、水の出る間欠泉って、蒸気間欠泉2個でした。
ノーマル、汚水、氷結のいずれかの間欠泉1つでも欲しかったなぁ。
0699名無しさんの野望 (ワッチョイ 3311-H/qU)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:35:28.30ID:oYrpbW8/0
宇宙船はなにかの素材を拾ってくる前に試験的に基礎パーツで飛ばして3段目の研究ポイントを貯めるってことかな?
やっぱいろいろムズいね
そういうハウツーも正式リリース時にしっかり実装しないと
こうして先駆者のアドバイス貰える場所知らないプレイヤーは宇宙周りがチンプンカンプンだし
鋼鉄が石炭必須とか早めに知らないとほぼ真っ先に枯渇する資源だから詰みそう
0700名無しさんの野望 (スッップ Sdba-nPUD)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:11:15.54ID:6Li0ZuYFd
>>699
この仕様になったの今回のアプデからだから、まだ確定になったわけではないよ
wiki作ってくれたら書き込むわ
プレイヤーズノートさんは説教くさくて手助けする気にならない
0701名無しさんの野望 (ワッチョイ 3311-H/qU)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:28:06.23ID:oYrpbW8/0
宇宙関連はアプデ毎に変化が大きいからね
それでも回路とか宇宙関係はシムゲー素人には基本から急に複雑で分からない状態で辛い
ドンスタは割と仕組みは単純だったし
情報拾える国内wikiはプレイヤーズノートしかない様だけど皆で編集しているんじゃないのかな?
何だったらこのスレで宇宙の基礎部分だけでもテンプレとかあれば助かる人が多いと思う
0702名無しさんの野望 (スッップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 00:19:46.56ID:+HdRY2u2d
論理回路ってやっぱ難しいの?
自分は学校で習ったことあるからそんなに苦にならないから分からんのだけど、
そういう知識がないととっつきづらい?
というか、使い所が思いつかない感じなのかな?
0703名無しさんの野望 (ワッチョイ b667-2jPP)
垢版 |
2018/11/06(火) 00:41:44.44ID:Q5ZUJWIQ0
論理回路の知識がない人間からすると
単品なら難しくないけど、複数組み合わせると難易度が上がるね
大体のことは単品で間に合うから不便には感じないけど
使い所が分からないから不便に思わないだけかも
0704名無しさんの野望 (ワッチョイ 3311-H/qU)
垢版 |
2018/11/06(火) 01:24:28.34ID:jFyCwrJ60
シムゲーはあまりやらないけど資源の変化含む二次三次利用から
細かい配線・配管の種類や巡らし方などまで考えるのもそうないんじゃない?
温暖化対策や食料周りでいくつかセオリー知るまでは、序盤から複合的に考えること多すぎて面食らったし
普通のシム系だとトロピコみたいに施設置いたらせいぜい生産量とか輸送の動線ぐらいまでだし資源の動かし方も1つ2つだから楽
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ 33a9-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 02:34:53.70ID:QxhTwTsy0
うーん、どんな情報があったら嬉しいんだろね。
誰かがベストプラクティスくれって言ってたから、ハッチの自動屠殺場やつやつやドレッコ牧場上げてるけど、果たして誰かの役に立ってるのか…
メモリーの使用例は>>386に。
あとは精油作業の上限をリセットに、セットを下限の水圧に繋ぐといい感じに作業してくれるよ。
0708名無しさんの野望 (ワッチョイ bb3e-YdG1)
垢版 |
2018/11/06(火) 02:36:09.62ID:wcdLMVGu0
メモリースイッチは
RS型フリップフロップ回路を集積したやつだね
Sでオン、Rでオフ、両方の信号が無いときはその状態を保持
0709名無しさんの野望 (ワッチョイ 33a9-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 02:57:38.39ID:QxhTwTsy0
仕様を理解しても活用方法ってパッとは思いつかないよね。
逆に、こういうことしたいな〜、って思って構成考える中で、あ、この回路使えんじゃね?ってなって初めて活用できるんだよね。
0710名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-y8f7)
垢版 |
2018/11/06(火) 10:03:42.51ID:9ep1OemYa
自分で考えるよりベストプラクティスって書き込みってなら俺かもしれん
13,14,15スレあたりにあげてもらった画像はよく見返してるし実際に試してる
超thx
0711名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-21Js)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:27:44.29ID:BAumkRGCd
自分でパターン見つけては脳内保存して新ゲームのたびに応用する感じで広げている

節電
在庫減ったら一気に生産/補充
農場の自動生産調整
塩素以外追い出し気密室
浄水トイレループ
塩素式液体除菌装置(小型低出力/大型出力)
無電力フィルター
蒸気タービン式熱消去
完全密閉式酸素生産
多目的常温水プール
精錬用高速冷却機構

無酸素調理場

無酸素食料庫

単一冷蔵庫取り出し口
のサプライチェーン

あたりが手持ち札

遊ぶたびにモジュール化が進んで序盤が均一になるけど
高度なシステムは巨大化しがちで最終的に間欠泉の隙間を縫う土地パズルになったり
土地が狭いときはモジュール再分解するの楽しくて飽きない
0712名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bc2-GpIZ)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:20:17.24ID:HmLUIQVw0
タイルの上に圧縮格納庫を作って、下のタイルどけても圧縮格納庫は使えるね。ガケ崩れマークが出てても
バービーの巣ってやつの空中部分に圧縮格納庫を置いて漂白石・ヘドロ・汚染土を入れておけばコンパクトな滅菌室ができそうだね
0713名無しさんの野望 (スッップ Sdba-nPUD)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:30:10.51ID:2XcbxgD5d
>>712
なにそれ。フォーリンラブの巣?
0714名無しさんの野望 (スッップ Sdba-nPUD)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:31:57.03ID:2XcbxgD5d
すまん。ネタだけで送信しちゃったけど
格納庫の下部分が水につかっていると気化しない
格納庫の下部分が水につかっていると滅菌しないんじゃない?
0715名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bc2-GpIZ)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:36:35.06ID:HmLUIQVw0
>>713
フォーリンラブひさびさ聞いたわ
バービーの巣は、プレイヤーズノートってところにあった、気密室を水で作るやつ
http://oni-jp.playing.wiki/d/%a5%bd%a5%ea%a5%e5%a1%bc%a5%b7%a5%e7%a5%f3
このページの期待制御のところ
>>714
僕の作り方だったら大丈夫だった
上のページの空気のところに置く。たとえば左からはしごで入って右上の圧縮格納庫にアクセスしてもらという感じ
てか水につかったら気化しないのね
そういえばさっきやってみたけど食料保管箱もフォーリン塩素室に浮かせて使えた。毎日ずぶ濡れにならなきゃ飯が食えないってのはかわいそうだけど
0716名無しさんの野望 (スッップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:44:22.81ID:+HdRY2u2d
バービーはお笑い芸人。
巣を作るのはビーバー。
0719名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bc2-GpIZ)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:50:28.99ID:HmLUIQVw0
食料保管箱は塩素室にしなくてもいいね。気密室側に食料保管箱を置いて水で満杯にした土台を崩すと滅菌冷蔵状態になる。はしご側にも水を入れておかないと気密室になんないのは注意
しかし作るのがめんどくせえ
上のフロアが一段高くなっちゃうけど、高さ5の食堂の天井に横2*高さ3の空間ができるように垂れ壁をおろして、食料保管箱を天井にくっつくように浮かせて、その空間に水素をつめれば滅菌状態にできるね
絵も置けるし
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bc2-GpIZ)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:53:35.79ID:HmLUIQVw0
フォーリンラブしてると思うよ。あの人たち感情豊かそうだし
0721名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-lSei)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:10:57.32ID:JOt32sPBa
>>717
石炭発電の石炭投入とか、牧場のパフが排出したヘドロの搬送とか、トイレの水の濾過時の砂の投入と汚染土の堆肥作成所への投入とか、常時発生して優先度の高い仕事は早い段階で自動化してる。

あとプラ製造みたいに一定量で止めたいときとかも重宝してる。
0722名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e63-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:55:11.51ID:AL7/6Wi60
ちょっと前にネズミが食料としておいしいって書いたんだけど、
内容が適当だったのでちょっと訂正
野生のネズミ、あるいは従順だが不機嫌なネズミから肉が取れるサイクルは、
正しくは85サイクル毎になる(50〜60サイクルとか言ってたのは勘違い)
 卵時代20サイクル→幼体5サイクル→成体が卵産むまで60サイクル
野生の魚、もしくは従順だが不機嫌な魚の肉サイクルは25サイクル
 卵時代5サイクル→幼体5サイクル→成体が卵産むまで15サイクル
肉効率を比較すると、ネズミ=10kg/85サイクル、魚=1kg/25サイクルとなるので、
ネズミは魚より1匹あたり2.94倍の肉が取れる計算

なんか最初は滅茶苦茶ネズミから肉が取れそうな気がしてたんだけど、
厳密に計算すると別にそうでもなかった
まあそれでも、肉目当てとしてはそこそこおいしい
0723名無しさんの野望 (スッップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:15:03.55ID:+HdRY2u2d
ネズミは隔離方法で盛り上がってたけど、
浮島隔離じゃダメだったんかね。
ドレッコと同じ隔離方法でいけるんじゃね?
0724名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e63-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:57:15.14ID:AL7/6Wi60
いや、隔離するのはいいんだが問題は餌で、まともにやると不機嫌で代謝20%に
下がってても10〜20匹くらいいると表土が赤字になる可能性がある
まあ、それで魚30〜60匹分の肉が取れるなら十分な気もするけど
餓死寸前でギリギリ生かし続けるシステムを作ることも一応出来るけど、
ちょっと複雑な仕組みになるし、魚がコンパクトに詰め込んで大量生産できるから
それと比較するとメリットがやや弱いかなって
現実的には、隕石の表土が赤字にならない程度のネズミを飼いつつ、
魚もそれなりに養殖する、というのが妥当な感じかと

ちなみに浮島システムには1つ欠点があって、
壁に張り付いた状態で幼体→成体に成長すると落下するという仕様がある
つまり浮島の底に逆さまに張り付いてた幼体が成長すると落下して島を脱出してしまう
まあ落ちたら確保して戻せばいいだけなんだけど
0726名無しさんの野望 (スッップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:18:32.40ID:+HdRY2u2d
まぁ、魚増やして放置が安定ってとこか
余力ができたら手を出すレベルの話ってことかな
0727名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e63-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:28:49.03ID:AL7/6Wi60
https://i.imgur.com/eM2obCS.jpg
https://i.imgur.com/bGrj8fG.jpg

ちなみにこれが少し考えた餓死寸前で生かし続けるシステム
時間センサーによって、自動化のON/OFFが1サイクル毎に切り替わり、
エサ箱に2kgの表土を入れる日と、エサ箱にネズミが到達できるようドアで道を作る日を交互に繰り返す(つまりネズミは2日に1度エサが食える)

概ね上手く動くんだけど、ネズミの数が多いとくいっぱぐれる奴が出る可能性がありえそうなので、やるなら数匹毎に部屋を小分けしたほうがいいかもしれない
飢餓状態でも10サイクル以内に食えれば生き延びるのでそう簡単に死にはしないと思うが可能性はゼロではない
0728名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b87-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:31:00.37ID:MRnYyLBi0
宇宙開発で聞きたいのだけれども、
この惑星ないと今回のアップデートを全部楽しめないって天体?惑星?ありますか
見慣れないのGas Giantだけなのだけれどもこのまま進めて平気かな

ロケットはまだ打ち上げれてない状態だけどちょっと不安
0729名無しさんの野望 (ワッチョイ 3311-H/qU)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:56:25.98ID:jFyCwrJ60
宇宙空間の設備や望遠鏡の超高熱化で水に浸すってアドバイス貰ってどんどん送り込んだけど
水も汚染水も全然たまらないから即蒸発してるのか
これは最下部の原油を最上部まで送るか、設備が100度越えたら一度壊して作り直す方が良いかもね・・
0730名無しさんの野望 (スッップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:57:40.34ID:+HdRY2u2d
壁紙ないと液体も消えるよ。わかってたらごめん。
0731名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e63-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:08:02.19ID:AL7/6Wi60
あ、いやごめん
>>724,>>727でネズミの大量養殖が難しいみたいなこと書いたけど、どうかしてたわ
よく考えたら餓死寸前で延命してるネズミが食いっぱぐれてちょっと死んだところで別に何も問題ないな

餓死寸前で100%生き残らせて数を保てるシステムを作れなきゃ意味ないとばかり思い込んでたけど、よく考えたら別にそんなことはなかった
どうせ卵を量産するのに手入れして幸福状態なネズミは別に確保してるわけだし、ざっくりと適当に餓死寸前システムの部屋を作ってそこで8割くらいのネズミが次世代に命を繋げられれば、肉効率としては全然ありだわ

書いてる意見がコロコロ変わって申し訳ないけど、やっぱネズミおいしいかな
0732名無しさんの野望 (スッップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:11:24.09ID:+HdRY2u2d
表土が赤字になるんじゃないの?
撫でてたら消費量増えると思うんだけど
0734名無しさんの野望 (スッップ Sdba-nPUD)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:19:41.69ID:2XcbxgD5d
>>729
730の言う通りなのに加えて、
1タイルあたりの量をコントロールしないと水没判定で使えなくなる
0735名無しさんの野望 (スッップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:20:05.23ID:+HdRY2u2d
検証結果を示すにはどうしても文字数が必要になるからね。
それはしゃーない。
0736名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e63-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:21:22.62ID:AL7/6Wi60
うん、撫でてる奴の表土の消費が一番デカいんだけど、多分1〜2匹くらいなら撫で続けて飼育できると思う
そいつらに数を増やすための卵を産ませ続ける(1サイクルで7.2トンの表土を消費、隕石由来の表土でギリギリ間に合うか・・・?)
餓死寸前部屋にいれてる奴は、撫でてる奴に比べて表土の消費がかなり少ない(画像の餓死部屋だと、2サイクルで40kg程度)ので、
ほとんど撫でて卵増やす奴のためだけに表土は消費される
0738名無しさんの野望 (ワッチョイ 03c9-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:08:23.59ID:X1DnOviE0
全天バンカーやると発生するけど
マップの端と端って繋がってるのな
https://i.imgur.com/HYZvSfO.jpg

片端に行っても
もう片方が明るくなって視線が通るわけじゃないし
この状態から移動指示しようにも
ループ無しで完結する場所しか指定できないし
デュプリカントによる自発行動でしか発生しないぽいから
悪用はできん感じはするけど
0739名無しさんの野望 (ワッチョイ 6387-LtNi)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:29:24.02ID:upJHdnHT0
宇宙だけでジェットスーツ使いたいんだけどEXOスーツからジェットスーツへの切り替えってどうしたらいいでしょうか?
単に通路にジェットスーツ検問所置いたらそこで脱いだ後EXOスーツ全部置いて帰ってきてしまうんです…
0740名無しさんの野望 (ワッチョイ 0325-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:44:44.96ID:RJcS5qYJ0
○ EXO置き場
>EXO検問所
●ジェット置き場
⇒ジェット検問所
現状(予想)
○>   ●⇒

正解
○>  <○ ●⇒

こうでしょ(わかりにくい図解
0742名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bc2-GpIZ)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:31:29.67ID:bHTm5k5k0
デュプリカントは寝相がおかしいな。やつらが寝始めたら1倍速にしてクローズアップしてみな。めっちゃかわええから
エリーかなんかをカメラ追尾してみな。起きたらすぐに整備員(片付け)のメットかぶってかわいいケツを振りしながら懸命にはしごを降りていくんだぜ
まあその後エリーは、俺の作業指示の不手際のせいで自分で作ったタイルに首を埋めて永眠するはめになるんだけど
0744名無しさんの野望 (ワッチョイ 3311-H/qU)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:16:03.51ID:kXyGyw790
壁紙は気体だけかと思ってた
気体はいらないからそのままやってた
じゃあどんどん貼っていくしかないのか
すっごいコストかかるなー
0745名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:45:10.41ID:HBpSU6z/0
>>715
ビーバー式よりもWikiの二つ目の平面2段式にして隣に箱置けば、液体越しに取ってくれるから、ずぶ濡れにならないよ
ただディプが液体に重なったときにCO2吐かれると崩れるから通らせないようにする必要あり
0746名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f9e-d0eK)
垢版 |
2018/11/07(水) 03:38:03.42ID:/T3S4fBs0
ドレッコ脱走がめんどいなー、
壁歩きをする以上仕方ないんだろうけど。
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ bb3e-YdG1)
垢版 |
2018/11/07(水) 05:17:02.61ID:U+N2OWbb0
>>729
望遠鏡含め現状の宇宙関連は未調整で難易度が極端に高いから
普通に遊びたいだけの人(デバッガー以外)は手を出さないほうがいいよ
隕石と堆積物の高度な処理が必要になる
普通に遊ぶ分には鋼鉄を作って恒久的な要塞化するくらいで十分なコンテンツ
0749名無しさんの野望 (スッップ Sdba-nPUD)
垢版 |
2018/11/07(水) 07:52:25.36ID:0rsz+WqFd
>>748
説明不足というより、正規の手段がないのがなんだかなぁって感じだよや
一段階目に蒸気エンジン必須なのに、液体用ヒーターは蒸発しない温度で止まる安全設計で、クーラーのオーバーヒート利用させるとか
0750名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-nPUD)
垢版 |
2018/11/07(水) 07:56:56.65ID:HrGfXgHF0
>>746
ドレッコ部屋は厩舎崩して今話題のビーバーの巣で閉じてるわ。水の中には絶対来ないから脱走しない
0753名無しさんの野望 (スッップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:50:44.31ID:hyNy6Pled
クーラーと勘違いするのは俺もやった
0758名無しさんの野望 (ワッチョイ 6703-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:34:37.40ID:tqkzNx/I0
研究モジュール5連ロケットを飛ばして調査するのが現在のエンドコンテンツ
汚染酸素対策で液体水素作ってたようなループ冷却再び

蒸気+スラスターで近場埋めたら
石油エンジンは考えずに水素エンジンにジャンプ
制御カプセル
研究モジュール*5
酸化剤タンク*1
液体燃料タンク*2
水素エンジン

燃料満載で124000kmまで飛ぶ
0759名無しさんの野望 (ワッチョイ 03c9-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:56:39.76ID:4kIi/Shg0
>>746 >>750
封水(ビーバーの巣)でも逆凸型の節水型だと
ドレッコが浅い部分に侵入→深い部分を飛び越えるパターンで脱走するから注意な
最低でも片方は深さ2マスにしておかないとダメ

厩舎は前にスレで出てた公式フォーラムのこれが凄いと思った
https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/91450-an-easy-glossy-drecko-ranch/?page=3
https://cdn.forums.klei.com/monthly_2018_07/5b43b30af084e_glossdrecko2b.thumb.png.ed1488b811e56163cdfac9d6f5559fe6.png
0760名無しさんの野望 (スッップ Sdba-nPUD)
垢版 |
2018/11/07(水) 15:10:00.27ID:0rsz+WqFd
>>758
え?君んち地球型惑星なかったの?
残念、詰みだね。新しいシードでレッツチャレンジ!
0761名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-d0eK)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:23:48.41ID:ah96L3jfM
>>750,754,759
thxやっぱビーバーか、しかし759の画像のやつはすごいな
しかし壁迂回させて自動収納できるのか、よく見つけるもんだ。
0762名無しさんの野望 (ワッチョイ 2767-2KtO)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:55:36.07ID:yWzuwWEC0
反エントロピーなんちゃらの20マスぐらい上に蒸気間欠泉あるんだけど
水素食わせて水蒸気吹き付けてみようと思うんだけど反エントロピーって水が凍るぐらい冷える?
0764名無しさんの野望 (スッップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:11:23.51ID:hyNy6Pled
>>762
前やったけど、反エントロピー如きじゃ蒸気間欠泉の熱量には太刀打ちできない。
精々水に戻すのがやっとだったよ。
0765名無しさんの野望 (ワッチョイ 03c9-LnrS)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:58:22.60ID:159aCM9X0
>>762
一つ前の大型ver(ロケット)の時の話だけど
反エントロピーに直接間欠泉とかの蒸気あてるのは(システム的に)ダメだった
蒸気があっても「周囲が寒すぎる」で反エントロピーがしょっちゅう止まる

蒸気を冷やす時に謎の真空(-273度)判定が発生してるからなんだろうとは思うけど
詳しくは追求してない
0769名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-lSei)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:45:28.31ID:0k6fwPvMa
>>767
判定自体は1tick前の状態をもとに行われてるから見た目上は問題ないように見えてるとかかね。
まあ、1tick前の状況とか普通はわからんから推測の域を出ないが。
0770名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e71-6RPj)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:06:40.59ID:p/nff5Z80
なんか複製人間がやたら「いやいやどすこい」ってジェスチャーするんだけどこれ何かな?
特にデメリット起きてる訳じゃないしかわいいからいいんだけど何か気になる
0772名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e71-6RPj)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:35:04.25ID:p/nff5Z80
口の前に両手持って来てイヤイヤって首振ったあと両手を前に出すようなジェスチャー
何かうちのコロニーで流行ってるようですれ違う度に皆してる
0774名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e71-6RPj)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:15:09.23ID:p/nff5Z80
研究終了とかは拍手したり飛び跳ねたりしてるから違うかな。ステータス見ても寒い以外特に無いから寒いのかも知れない
他のは何となく見ればわかるんだけどこれだけは何訴えてるのかよくわかんなかった
そして飲料水用の貯水槽の上で漏らされて殺意が芽生えた
0775名無しさんの野望 (ワッチョイ 89d9-LeYh)
垢版 |
2018/11/08(木) 01:08:39.11ID:OE0oy0ea0
すれ違うたびにする挨拶かな?モラルがあがるバフが付いた気がする
なんていうんだっけジェスチャーじゃなくてチークキスでもなくて…
分からないし、いやいやどすこいでいいか
0776名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-9VWh)
垢版 |
2018/11/08(木) 02:16:11.40ID:J4pwcPdb0
それ「うーわ、あっちいけ」じゃないかな?ストレス50%超えて表情が涙目だったり苦痛に変わってるデュプリカントに対してやってる
0777名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b71-5nD1)
垢版 |
2018/11/08(木) 03:07:48.52ID:4TGbmcNJ0
>>775
挨拶は何かサッカーでゴール決めた時にやるようなポーズを互いにする奴だよねあれは見たことある
>>776
涙目だったからそれかも・・・あれあっちいけだったのか;仲良さそうなコロニーだと思ったのにギスギスだったんやな
やっぱ腐敗菌エリアにスーツ無しで開拓させたりブラックな事してたのがダメだったんだろうかorz
0778名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:57:58.99ID:OIqhGWPHd
腐敗病エリアにスーツなしとかはストレス要因にないよ。ないはず。
とりあえず士気の詳細見ることだね。
0779名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ba5-ApEQ)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:06:43.38ID:Y2Ui0HZ90
最近は通常バイオームから出る前にスーツ作ってるから皆ストレスフリーで医務室も用なしですわ
もっと病気キツくてもいいのにな
0782名無しさんの野望 (ワッチョイ e193-mDL8)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:44:38.13ID:jU5T2eTO0
土不足で植物がピンチなんですけど
土65g消費して肥料120gを精製したら
土の代わりとして植物の施肥を賄えるのかな?
ぶっちゃけ耕作土と肥料の違いや効能がよくわからない
0783名無しさんの野望 (ワッチョイ db67-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:44:49.01ID:6HUVA5d/0
>>781
単純に別の場所に持って行く時に手洗いとセットで置いとくと菌がつかない
ヘドロと言うよりは最初に緑藻と金アマルガムだけ持ってくるんだけど
まとめて減菌する時は素直に塩素室持って行く
無菌ヘドロはキノコ栽培に便利程度だね
0784名無しさんの野望 (ワッチョイ 1953-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:47:22.47ID:FZdTGqms0
肥料関係ももっと回せたらいいんだけどね
というか土は増えるのはわかるんだが減るのがよくわからない
ゲームだからしょうがないんだけど
0785名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:02:15.24ID:OIqhGWPHd
実際の畑も土、肥料は継ぎ足し継ぎ足しでやってるからなぁ。土は減るよ。
流石にゲーム内のペースは早すぎるが。
0787名無しさんの野望 (ワッチョイ db67-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:17:14.80ID:6HUVA5d/0
>>782
ミールは序盤お世話になったら他に切り替えよう
お勧め食材はここでもよく話題になってる魚なんかが良し
肥料は栽培促進だけどミールに使ってる人少ないんじゃないかな、ベリーやキノコに使えば良し
0788名無しさんの野望 (ワッチョイ e193-mDL8)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:57:19.23ID:jU5T2eTO0
>>787
肥料ってもしかしたらあの農業端末でしか使い道がないとかだったりしたらあれだなぁ
土不足だから土から肥料作れば土の代わりになるかもと思ってたんですが甘かった

今の主食はフロストバンズとベリーの香草焼きなんで土いらずの食糧にもうちょっと
シフトしてみますわ

土あと500kgだけど間に合うかな〜
0790名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-4dbU)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:58:32.30ID:G2w9cDFBd
土がたりねー!ベリー香草焼きにシフトするか
ペッパー作ってたらリンが足りねー!ドレッコ育てるか
あれ、ドレッコってなに食べるんだっけ

そして宇宙(そら)へ
0792名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9d-7VRZ)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:37:40.67ID:t2l/7MGXa
ONIで土を食うのは現実で例えればおがくず入りのパンとか「非常事態に食い物じゃないものを仕方がなく食うこと」を表してるのかなと思うわ
0793名無しさんの野望 (ワッチョイ d13e-A2K7)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:10:08.82ID:aedYxOTq0
地球上でも土や石を食う文化はあるから
まったく違和感はないよ
0800名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:56:27.29ID:gi2xSPtA0
ネズミ肉の話の続き

いろいろやってみて思ったけど、エサを与えなくても撫でてさえいれば初期カロリーだけで餓死までに1個卵を産めるから、
ネズミから肉取るならエサなしで撫でる運用が一番効率いいかな
この場合のネズミの肉効率は放置した魚の約7.9倍になる
撫でる手間はあるけど、エサなしでこれだけの肉が手に入るのはかなりの効率と言える

ちなみに、一度卵を産み終わった後も1〜2サイクルくらいは初期カロリーが残ってて幸福でいられるので、
その期間で繁殖率を再度30%くらいまで稼げる
カロリーが0になって飢餓状態になったら撫でても幸福ではいられないけど、
幸福じゃなくても繁殖率は2%(1.66%)あるから、以前画像で出した餓死寸前部屋に移して延命することで、
寿命で死ぬ前に更にもう一つ卵を産ませることができる
(ただしこれは飢餓状態となったネズミを選別する必要があるので自動化しようとするとかなり難しいから、
移動は手動で行うというオマケ程度の話)
0804名無しさんの野望 (ワッチョイ 136c-Ba6h)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:14:08.78ID:GSs16PuO0
>>802
あぶねえ 温度のこと忘れてた
この装置土が20t切らないと動かないけど
今まだ60t残ってるから実用化してないんです

冷却の事考えるなら左の槽のヒーターやめて右の槽に冷却管通して
右から入れて土になったら左に移して冷えたら排出
がいいかもね
0806名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:22:37.10ID:gi2xSPtA0
>>803
そこはまあ1日に世話出来る範囲の数で部屋を分けるしかないかな
この方法のねずみ1匹の肉効率は約312.5g/サイクルになるので、
312.5gの肉をそのまま食えば500kcal、BBQにすれば625kcalになる
複製人間は1日1000kcal必要だから、肉を食う人数×2匹のネズミを世話できればいいことになる

前にも書いた気がするけど、魚肉は無限匹の魚を放置する前提にすると最強なので、
ネズミ肉のメリットは魚より軽いPC負荷で肉供給できるってことで
0807名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:31:09.72ID:gi2xSPtA0
ごめん間違えた
多分ネズミの肉効率は317.4g/サイクルだ
一応肉サイクルの計算としては
 卵時代20+幼体5+成体が産卵するまで6〜7サイクル=31〜32サイクル
間を取って31.5サイクルをネズミから肉の取れるサイクルとして、
10kg/31.5サイクル=317.4g/サイクル としてる
0809名無しさんの野望 (ワッチョイ 9135-pvhI)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:02:32.12ID:Q1HUfe650
熱対策わからなくて詰んだ

水耕ブロックに改装したら気づいたら40度になっていた水場からのお湯暖房効果で農場壊滅した

どうすればよかったの?
0811名無しさんの野望 (ワッチョイ 499e-QBBC)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:27:02.64ID:GHw4dt5i0
農場が壊滅したなら牧畜で肉と卵を食べればいいじゃない
有機物を食べるドレッコやパクーはともかく、ハッチやスリックはあんまし食べたく無いなw
0812名無しさんの野望 (ワッチョイ d13e-A2K7)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:57:49.61ID:aedYxOTq0
>>809
氷を砕いてきて
水のある部分に氷製のタイルを張り付け前に氷柱を置く
反熱装置には水素を流すだけで放置
周囲に水を戻せばまた氷ができる
自動化システムが難しいって人にはこれが最適
0813名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:03:10.27ID:gxws2IsV0
>>809
水場が40℃になってた原因にもよるけど、
一度クーラーに通すようにしておけばよかったのでは?

浄水器を通した結果40℃になってたとしたら、浄水器にかける前に、
汚染水にクーラーの熱を吸わせておけばOK。
0815名無しさんの野望 (ワッチョイ f93e-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:59:28.18ID:Vu7D4JEZ0
あまりにも人口が密集している地域は川の水じゃ全く足りないから
あと海水は生命の水だからな、排泄物と同程度以上の不純物だぞ
0818名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b67-jha/)
垢版 |
2018/11/09(金) 03:21:20.38ID:qCOXTncu0
変に30人とか大家族にしてプレイしてたけど
数人でゆっくり最低限生活も楽しいね
0821名無しさんの野望 (スップ Sdf3-8e0V)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:39:56.97ID:THYJcotwd
採取はデュプの工数かかるからなぁ
農業すれば作物にもよるがデュプの工数無しで
食糧庫の輸送まで完結も可能だし

メリットデメリットあるから単一の方法だけにこだわらず
適切な方法を選ぼうということだな
0822名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:53:18.43ID:k9wVZMczd
言うほど手間かかるか?
少人数でやってたらまぁわからんでもないけど。
0824名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-8g15)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:54:34.69ID:O1ZiXzIaa
食糧は宇宙覆い切るまで自生でやってくのが一番いいと思ってる。ミールとキノコ以外ね
0825名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-8g15)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:57:03.72ID:O1ZiXzIaa
>>823
以前はそれできたけど強すぎて修正されたって聞いた
0826名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-bkHd)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:55:31.50ID:mbry9FN6a
農場作って食料を溢れさせるのが好き
食い切れないほどの量の美味しい食材をうちの子たちに提供するんだ!

序盤にシラミだの土だのを食べさせてしまった償いとも言う
0827名無しさんの野望 (ワッチョイ 1939-2EHg)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:49:16.64ID:H+4eq8F30
製品版はいつ頃になるんでしょうかね
新要素や調整も良いけどなるべく早めに安定化して欲しい
0831名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:53:45.27ID:oeoAo98f0
>>816
自分もそう思ってちょっと試してみたんだが、
>>801の構造ならちゃんと肥料から目減りせず土が取れてるんじゃないかと思った
というのも、これただのバグかもしれないけど、アイテムを熱して別物質のタイルへ変換する系の処理は、
液体の中で行うと変化後のタイルの質量が2倍になるっぽい(よってタイル採掘で半減しても元の質量が得られる)

 肥料アイテム5kg→液体に沈めて加熱→土タイル10kg

肥料→土だけじゃなく、緑藻→土、ヘドロ→土、土→砂、石炭→精錬炭素、粘土→セラミックなどで倍になるのを確認できた
ちなみに液体ではなく真空の中で加熱すると質量が倍にならなかった
気体の中で加熱すると質量が倍になったりならなかったりした
そのマスにある物質の状態が関係してるんだと思うけど詳細は判らなかった
0832名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-9VWh)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:07:33.45ID:47GQxDk20
固体燃料スラスターに中身詰め込んでるんだけどオキシライトが内容物では400kgなのに11g常に配達待ちになる
自動搬入したら常に11g搬入するから電気もオキシライトも勿体なくて仕方がないよ
0833名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:54:02.21ID:WM5EiVZPd
>>832
ロードすると治る
0835名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:15:21.42ID:WM5EiVZPd
>>834
いや、間違ってはないよ。たまにそれなる
0836名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:29:54.67ID:BefB/0NY0
サンドボックスで動物の野生を即0%にする方法知りませんか?
パクーの養殖の自動化を試してるんだけど手懐けるまでが長すぎる。
あとデバッグのテンプレートの削除方法も教えてもらえると嬉しいです。
0838名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:44:50.55ID:oeoAo98f0
>>836
野生を強制的に消す方法はわからないけど、デバックのテンプレなら、ゲームのインストールフォルダにあるテンプレートファイルを消せば消えるはず
〜\OxygenNotIncluded\OxygenNotIncluded_Data\StreamingAssets\templates\[テンプレート名].yaml
0839名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-CEA3)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:28:29.23ID:q0W982KC0
俺みたいな高卒の地下アイドルでもたった何ゲーム目かで天然ガスプラントを稼働まで持っていけた。ほんとうれしい。けれどいらんわーい、こんな高電力
俺が天然ガスプラントに求めてたのはやっぱり汚染水だった
天然ガスプラントから出る汚染水をローカル電力で浄水してその蓄熱分は出身元の汚染水に押し付けてから電気分解されてひんやりした酸素だけをコロニー内に届ける
そんなつもりでいたのに天然ガス間欠泉ときたらなんやねん。かんじんの汚染水が少ない
天然ガスときたら色ばっかりがサウザンアイランドドレッシングみたいなおしゃれ感を出しやがってさ、実質がぜんぜんともなってない。アホじゃねえの開発
みなさんも天然ガス間欠泉には気をつけてね。そこから出てくる汚染水は期待するほどではない
0840名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-CEA3)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:54:49.55ID:q0W982KC0
>>829
正式版リリースで開発に一段落がついてしまったら悲しいね。こんな良いゲーム、もっともっと売れてくれてさ、開発スタジオとかそこで働いてる人がちょっとはうるおってくれてさ、こういうゲームの成功例となって模倣作が出てきてほしい
0841名無しさんの野望 (ワッチョイ db67-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 02:01:09.74ID:HQNS4jSm0
模倣はないと思う、元々ダンジョンキーパーの2D版みたいな位置だし
ただ最近のKleiは斬新かつ練り込まれた新作ばかり出してくるので勢いが凄い
また新作作って来るんじゃないだろうか
0842名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 06:32:04.59ID:hSlYD1WB0
>>838
消せた!ありがとう!
0844名無しさんの野望 (ワッチョイ db67-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:11:10.64ID:HQNS4jSm0
>>843
やり込みと言うかやれる事は結構ある、ただ強制されないので自己満足
1ゲームはテラリアくらいかな
指示しとけば勝手に働いてくれるのでテラリアと比べて楽ちん
0845名無しさんの野望 (ワッチョイ 4125-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:51:07.07ID:wtX7qKxM0
終りはないので慣れると1ゲーム24時間とか普通に行きます
3分*1000サイクルと考えると50時間超か

でも最初の1ゲームは50サイクル(3時間)行く前に詰むから安心しましょう(
0846名無しさんの野望 (ワッチョイ e17d-48/L)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:59:39.60ID:1Je4zK5C0
宇宙素材のオーバーヒート耐性すごいな。+500℃と+900度かよ
水素エンジン蒸気もそのまま回収できそう
0847名無しさんの野望 (ラクッペ MM6d-3392)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:44:31.60ID:orMIpoXNM
>>843
エンドコンテンツになってるのが現状ロケットの発射なんだけど
そこまで到達するのに何かしら失敗してやり直したくなると思うから150時間↑は普通に遊べると思うよ
逆に言えば「失敗!→やり直し!!!」が嫌いならこのゲーム向いてない感じ
0849名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b5c-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:55:34.78ID:MKivzaAH0
100サイクルいく前に飽きて初めからやり直しちゃう
0850名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b67-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:13:15.14ID:nVFoHGg30
プラスチック作ったらチューブを伸ばしつつ地上を目指してる
地上に出ればロケット飛ばすのに色々やらないといけないことがたくさん出てくるし
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ ab67-E5O7)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:54:27.94ID:xDsMJRFt0
これゲームの中でロケットの作り方や鋼鉄を始めとした複合材料の作り方の説明ある?
なんか前提の素材作成しないと出てこなかったり優しくない所が多いね
0853名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:18:07.00ID:ydAklZd9d
>>851
はえー。俺、天井完成210前後だわ。
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ f168-8g15)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:57:22.14ID:G/7jveQs0
200前後って早いな
食糧周りと、優先度関係、あとデュプの人数で工夫してることあるなら聞きたい
今パッチからセラミック作ってるけど、脱臭剤の粘土が出る度取りに行くのが気になる
0857853 (ワッチョイ b3a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:47:24.73ID:KzZ3bQW80
>>854
ID変わってるけど。

【人数&マイルストーン】
0 〜 50cyc
 8人以上。EXOスーツ2着以上稼働可能状態にする。
50 〜100cyc
 10人以上。全員分+2のEXOスーツを作成。
 ベッドをEXOドックで塞ぎ、牧夫以外EXOエンジニアルートを走り始める。
100 〜200cyc
 人数は、食料、酸素と相談しながら増やす。
 暫定的に構築したインフラを、恒久的に使えるように整える。
 鋼鉄生産のためのもろもろを着手、同時に宇宙へ。
 鋼鉄生産と同時に天井塞ぎ開始。

【食料】
ミール、ベリー、香草焼き(BBQ、ブレッド)の順に遷移。
BBQ、ブレッドは無理しない。採取で十分。なければ香草焼き。
遷移するときは、いきなり全員切り替えないで、高い職のやつから上位を解禁してく。

装飾値によるボーナスを得ることで食料の品質が低くても上級職に就けるようにする。
寝室にシャインバグを量産(ベッドまわりの装飾値1000単位)。

【優先度】
研究、料理は専属。他のデュプは無効化(X)にする。
料理は農家を兼任。

序盤では、研究、料理以外は以下の優先度を全部最高に設定。
切り替え、片付け、操作、建設採掘、供給、格納。
中盤(100cyc程度)以降は状況に合わせて設定する。
0858名無しさんの野望 (ワッチョイ e111-AMMy)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:29:20.28ID:uHmwRN2g0
液体が入った配管の解体が面倒だね
中身漏らさない配管工の取得者に優先してやって欲しいけど
優先度を最高と最低で振り分けても何故か適当に寄ってきて液漏れさせちゃう
配管工以外は不可にすれば改善できるけど、作業は掃除全般に統合されてるからそれやると拠点周りが色々止まるし
0862名無しさんの野望 (ワッチョイ 915c-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:33:46.86ID:bcOai1pG0
熱量計算が出来る方に質問です。

文系な私でも計算できる熱量の公式を教えてください。

知りたいのは、
・2つの物質間で移動するJ(ジュール)の求め方
(比熱容量と熱伝導率どちらを用いればいいのかがわからないので、)

・水を20度下げるときに必要なJ(ジュール)の求め方

・酸素に触れているバッテリーが発熱するJ(ジュール)で、酸素を1サイクルで何度温めるか?の求め方

よろしくお願いします。
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ 915c-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:38:41.15ID:bcOai1pG0
>>862
すみません。計算に必要な条件を書き忘れていました。

酸素などの気体や水などの液体の量は、全ての空間で1マス1000gの時
0864名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-bkHd)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:12:07.55ID:8M3VSWp/a
教えたがりが多いからきっと誰かが答えてくれると思うけど
宿題の答えをネットで聞く学生みたい

せめて自分で考えた式を書く程度は
やればいいのにと思わなくもない
0865名無しさんの野望 (ワッチョイ b3a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:14:52.53ID:KzZ3bQW80
文系なれば読める?俺は読めないんだけど温度に関する説明書いてあるよ。
https://oxygennotincluded.gamepedia.com/Guide/Temperature_Management#Thermal_Conductivity

・2つの物質間で移動するJ(ジュール)の求め方
温度が異なる2物質が接しているとき、温度が均一になるまで放置した場合の移動した熱量の求め方。
ということであれば、以下の手順が必要になる。

 1.均一化した後の温度を求める
  1−1.存在する物質の総熱容量を求める
  1−2.現在の総熱量(熱容量ではない)を求める
  1−3.(総熱量)/(総熱容量) の式で均一化した後の温度が求まる
 2.変化前の温度(どちらの物質でも良い)と均一化した温度の差分を求める
 3.温度の差分と、その物質の熱容量の積(掛け算)すると求まる

今回はどの物質も1000g固定とのことなので、熱量、熱容量の計算は全部1000gを考慮してほしい。


・水を20度下げるときに必要なJ(ジュール)の求め方

 熱容量 x 質量 x 温度差 = 必要なJ
の式に当てはめる。

 4.2[(J/g)/K](熱容量) x 1000[g] x 20[K] = 84,000[J] = 84[kJ]

・酸素に触れているバッテリーが発熱するJ(ジュール)で、酸素を1サイクルで何度温めるか?の求め方
バッテリーが生成する熱は、+1.25 kDTU/s(英Wikiより)とのこと。DTU/sはJとして見れるらしいので、
1サイクルあたり、
1.25 [kDTU/s] x 600[s] = 750[kJ]
の熱量が発生する。で、以下の式で求める。空間のマス数はわからんから変数にしてある

750[kJ] / ([空間のマス数] x 1[kg] x 1.005[(J/g)/K](酸素の熱量)) = 1サイクルあたり上昇する温度
0866名無しさんの野望 (ワッチョイ b3a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:21:14.47ID:KzZ3bQW80
教えたがりでごめんね。
でも >>864 の言う通り、自分で考えた式を書くだけで、
どこがわからないかが、見えてくるからアドバイス受けやすくなるよ。

>>865 も何を説明すればいいのかわからないから
自分ならこう計算するよってだけのものになっちゃってるし。
わかりやすいとも言えないだろうしな。

あと俺も計算ミスってるかもしれん。
間違ってたら賢い誰かが指摘してくれるはず。
0869名無しさんの野望 (ワッチョイ f168-8g15)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:37:10.88ID:G/7jveQs0
>>857
食糧周りは自生中心で上位職に合わせて許可していくのも同じような感じでやってるな。
優先度全部上げると一気に作業して欲しい時とか全然動いてくれなくない?と思ったけど序盤のみか。
寝室出たらEXOスーツってのはやったことない、初期エリア外に出る場所に置くのと何か違うのか
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ 198e-CaRP)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:42:28.14ID:hEOGhZCJ0
牧畜ってなんとなくメリットを見いだせないんだけど、使えたら便利?
石炭は大体枯渇する前に石油発電が間に合うし、
肉も生産効率を考えたらベリーで良いようなきもしてくる
0871名無しさんの野望 (ワッチョイ b3a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:44:00.89ID:KzZ3bQW80
>>867
あーたしかに。あーもー説明めんどくせぇ。
バッテリーがある空間にある全物質の、総熱容量を算出して以下の式にあてはめる。
電線とかアイテム化してあるものとか。

 750[kJ] / (総熱容量) = 1サイクルあたり上昇する温度

バッテリーは400kgの金属原石.
以下は素材毎の上昇温度。
真空空間で、床とも熱交換しないと考えた場合のバッテリーの1cycあたりの上昇温度

銅鉱石 熱容量     0.386[(J/g)/K] x 400 [kg] = 154.4[k(J/g)/K]
上の式に当てはめる 750[kJ] / 154.4[k(J/g)/K] = 4.86 [K]

金アマ 熱容量     0.15[(J/g)/K] x 400 [kg] = 60 [k(J/g)/K]
上の式に当てはめる 750[kJ] / 60[k(J/g)/K] = 12.5 [K]

鉄鉱石 熱容量     0.449[(J/g)/K] x 400 [kg] = 179.6[k(J/g)/K]
上の式に当てはめる 750[kJ] / 179.6[k(J/g)/K] = 4.18 [K]

ここまで書いといてなんだけど、酸素の熱容量なんて誤差だね。
あと、経験則からだけどバッテリーでそんな温度上がらないぞ。
ま〜だなんか間違ってる気がする…。
0872名無しさんの野望 (ワッチョイ f168-8g15)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:56:35.71ID:G/7jveQs0
汚染水→浄水器ループで液体クーラーを運用する時トイレと洗面台だけだと使う水少ないよね、もしかしてシャワーって一周回ってアリなのか?
0873名無しさんの野望 (ワッチョイ 41c9-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:56:35.75ID:zlw3ZQIR0
>>858
>>859で既に書かれているけど
パイプの根本にブリッジの出力側付けて逆流させて
解体しても安全な場所まで運ぶか
分岐してるなら合流させちゃうのがいいぞ

根本のブリッジだけじゃなくて逆流させる配管のブリッジも裏返しすることに注意
0878名無しさんの野望 (ワッチョイ 41c9-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:55:26.69ID:zlw3ZQIR0
>>872 >>874
横からだけど浄水器が熱破壊機械なのすっかり忘れてた…
自分の菌水ループも改良余地があるんだなぁ

施設詳細見るとわかるけど汚染水が増えるのはトイレだけで
シャワーと手洗いは等価(微妙には等価ではないけど)

現在シャワーの士気バフを利用しない手はないから
汚染水の確保とか抜きで中級職以上になったら積極的に設置すべき
※オートセーブ&ロード対策にスケジュール調整は必須で
 全体的に1コマずらして左端の動作は必ず睡眠にする
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-CEA3)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:57:07.20ID:3GMQG5/w0
シャワーって水を安上がりに汚染水に変えてくれそう?
だったら、食料保管箱の前に水を置いてずぶ濡れにして毎日みんなにシャワーあびてもらおうかな
でも10人だとしても毎日50kgの汚染水にしか変わらないんだな
0881名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-CEA3)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:25:14.07ID:3GMQG5/w0
冷蔵庫も足元のタイル壊しても浮いたまま使ってくれるね
食堂の天井に水素入れる箱作って食料保存箱を浮かして使ってるんだけど、冷蔵庫に変えた
冷蔵庫でやると滅菌状態表示はないけど、サイクルごとの鮮度の変化量は−13%から0%に変わってる。冷蔵庫でも水素の効果が出てる
冷蔵庫は食料保存庫と違って横1マスというのがありがたくて、水素の安定感が大きい。まあ運用してみないとわからないけど


■■■
■冷■
■蔵■
■□■
ド□□
ア卓卓
■■■
0882名無しさんの野望 (ワッチョイ f93e-XiKI)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:58:31.37ID:4xGF4baa0
シャワー派仕様変更でずぶ濡れ判定と関係なくなった
単純に毎朝ごとに風呂入りたいフラグが回復する

要するにシャワーを誘発する手段は存在しない
土食わして下痢にしてトイレ誘発の方が生産的かもしれない
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-CEA3)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:33:23.27ID:3GMQG5/w0
>>882
知らなかった。ありがとう。データベースの捉え方を間違えてた
しかしゲロという手もあるのか。トイレ行っあとに土食ってゲロが出て2回分(23.4リットル)汚染水が出るって言うこと?
すげえ話
0884名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:41:26.75ID:iqBSVXgb0
>>871
設備は熱容量が1/5になるからもっと温度が上がりやすい
あとバッテリーの排熱は通常操作1000DTUと生産過剰250DTUに分かれてる
通常操作は設備を温める熱で、生産過剰は施設のマスにある気体/液体を温める熱になる(経験則)
真空では生産過剰の熱は0になるので通常操作1000DTUのみの発熱で計算することになる

真空で1サイクルのバッテリー発熱は、1000[DTU]×600[s]=600[kJ]
上昇温度は銅鉱石バッテリーなら、600[kJ]/(質量400[kg]×熱容量0.386/5)=19.43[K]
0886名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b67-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:15:20.26ID:wOQQDNtA0
初めて鋼鉄を作ってみたんだけど鉄鉱石→鉄+精錬炭素→鋼鉄のルートでやってみたら
気づいたらコロニーの真ん中にある精錬マシーンから100℃超えの大量の蒸気が出てててヤケドで死者続出したんだけど>>18に書いてあるバグってやつ?
0888名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-WqUE)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:21:39.14ID:lNj23mnD0
>>886
その程度なら通常の動きっぽそう。冷却水が温くて精錬後に100℃超えただけじゃない?
一回の精錬で使用する冷却液は400kgだからそれが一気に蒸気になる。
鋼鉄かなり温度上がるから、冷たい水じゃないとパイプ破裂して、デュプが蒸気浴びることになるよ。
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-9VWh)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:28:47.13ID:EzJYe8dy0
石油エンジンってどう使うの?固形ブースターの12000だけしか推進力出ないから燃料タンクで石油沢山積んでも意味なかったりする?
0892名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:02:16.64ID:lNj23mnD0
>>884
あー1/5とかあったねぇ。もーわけわからん。
ということで実際にサンドボックスでやってみた。

ニュートロニウムで囲って真空中と1kgの酸素中の2通りのバッテリーを1cyc動かした。
開始時のバッテリーの温度は20℃。
配置は、3x23の空間にバッテリー10個を敷き詰めた。両端1マスを空け、中央を1マス空けた。
1cyc経過後の温度は以下の通り。いずれも単位は℃
      真空 酸素
銅鉱石  39.2 37.3
鉄鉱石  36.5 35.4
金アマ   69.5 54
マンガン  75.3 55.9

銅鉱石のバッテリーの上昇温度は、19.2℃。
>>884 の計算とは0.2℃の差異があるが、以下の理由が考えられる。
 ・厳密な1cycの測定ができない
  → 一応自動化は組んだが厳密に計測できたか不明
 ・電線に熱量が吸収された可能性がある

そのため、>>884の計算式は正しいと思われる。
誤差については今後の課題としたい。

また、酸素中の上昇温度については、実際に運用している際には
バッテリー単体で1cycで17.3℃も上昇することは無いため、
実験で使用した酸素の総熱容量が少ないことに起因するものと考えられる。
実運用では、タイルや砂岩など、十分な重量による多大な熱容量があるため
本実験ほどの温度上昇が発生しないと思われる。

解明できた点は必ずしも多くはないが、若干なりとも寄与できたと思われる。
0894名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b67-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:19:14.90ID:wOQQDNtA0
>>887>>888>>889
みんなありがとう、仕様なのね
”鋼鉄”でスレ内検索したら18で似たような話しをバグとして書いてあるからそれかと思った

今まで普通に金を生成してた精錬機で、作るものを鋼鉄に変えた途端に100℃越えて200℃の蒸気出てきてコロニー崩壊したから初見殺し食らった感じだ
0895名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:24:29.65ID:iqBSVXgb0
>>892
1サイクルの自動化はこれで出来る
https://i.imgur.com/vsCGeLd.jpg
もしくは自動化を使わなくてもゲームをロードすると一時停止から始まるので、
オートセーブのロードを利用して設置や確認を行えば1サイクル丁度の検証が可能
上記どちらの方法でも、真空中のバッテリー温度上昇を誤差なく確認できた
銅鉱石 39.4
鉄鉱石 36.7
金アマルガム 70
鉄マンガン重石 75.9

ちなみに真空でない場合だと生産過剰分の熱量が入ってくるんだけど、
どうも生産過剰の熱は常に一定ではなく、マスにある気体/液体の質量が少ないと発熱量も少なくなるっぽい?
あまりきっちり検証できてはいないけど、冷蔵庫(断熱材)を3×3マスの部屋に隔離して試したところ、中を20℃の酸素100gで満たした場合より、20℃の酸素1kgで満たした場合のほうが温度が上がった
気体/液体の質量が少ないと生産過剰の発熱する割合は減り、ある程度以上の質量(1.5kg〜2kg以上?)から先は生産過剰の熱が100%出る、みたいな仕様に見えた
全然違う法則が、たまたまそう見えたってだけの可能性もあるけど
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ 0148-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:52:46.80ID:O8amVQ6q0
上位の職にするとモラル期待値が上がるってwikiにあるけど、例えば見習い坑夫から見習い建築家に転職した場合はどうなるの?
最終的な職のモラル期待値だけ適用されるのか、今までの合計値なのか
0899名無しさんの野望 (ブーイモ MM45-QBBC)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:11:55.30ID:KBjfnzhDM
累計だと宇宙飛行士がストレス死するなw
0902名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-WqUE)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:39:50.85ID:lNj23mnD0
>>901
試してみりゃあいい。オートセーブもサンドボックスもあるんだから。
因みに壊れるよ。
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 915c-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:24:47.26ID:9BEbVu4p0
>>864
熱伝導率や比熱容量の数値をどこに代入するか。質量など計算式に必要なものは何か?
がわからなかったので、丸投げしてしまいました。すみません。

>>865
詳しく解説していただき、ありがとうございます。
計算に必要な要素がわかりましたので、計算してみました。確認があれば嬉しいです。

・2つの物質間で移動するJ(ジュール)の求め方
例題;タンクに水を張り、輻射パイプで汚染水を流したときの熱の移動の計算を行います。
   輻射パイプは、1マスのみ設置する。
条件@:水・汚染水の質量は、1マス1000g。
条件A:水の温度は、40度。汚染水の温度は、10度。
条件B:輻射用パイプは、銅製(質量50kg・温度20度)とする。

1均一化した後の温度
1-1 総比熱容量=
水(4.179)*質量(1,000g)=4,179J
汚染水(4.179)*質量(1,000g)=4,179J
銅(0.385)*質量(50,000g)=19,250J
4,179+4,179+19,250=27,608J(27.608kJ)
1-2 総熱量(熱伝導率?)=
水(0.609)*質量(1,000g)=609J
汚染水(0.580)*質量(1,000g)=580J
銅(120)*質量(50,000g)=6,000,000J
609+580+6,000,000=6,001,189J(6,001.189kJ)
1-3 総熱量/総熱容量=
6,001,189/27,608 =217.37度

恐らく素材の銅を輻射用パイプにしたときに熱伝導率が大幅に変わるので、
素材の時の銅の熱伝導率を使わなかったのですが、
素材の方を使うべきでしょうか?
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ 916c-4dbU)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:35:58.78ID:GbvBDVYg0
>>904
1.手動操作を許可するにチェックしてレセプタの優先度を下げるor格納庫の優先度を上げる
2.レセプタと格納庫が範囲に入るように掃除機置いてレセプタの優先度を下げるor格納庫の優先度を上げる
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ 915c-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:46:24.11ID:9BEbVu4p0
・酸素に触れているバッテリーが発熱するJ(ジュール)
が酸素を1サイクルで何度温めるか?の求め方

たくさんの回答をしていただき、ありがとうございます。
こんなに複雑な問題だと考えもしなかったです。

>>865
わかりやすい計算式をありがとうございます。

>>871
まさかバッテリーがある全空間の総熱容量を計算しないといけないとは。

>>884
設備にそんな仕様があるとは、驚きました。

>>892
仕様の検証、ありがとうございます。
0908名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:14:04.96ID:lNj23mnD0
>>905
ちょっとまってねー。解説書いてるから。
ざっくり言っちゃうと >>865 の話には熱伝導率は関わりません。
よって
> 1-2 総熱量(熱伝導率?)=
より下の式は求めたいものから外れちゃってる。

熱、熱容量、比熱容量、熱伝導率についての理解ができていないようだから、
その解説作るね。
解説作ってて気づいたけど、俺も用語を正しく使えてない部分がちらほらあった…orz
0911名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:39:58.69ID:lNj23mnD0
>>905
熱、熱量、熱容量、比熱容量、熱伝導率についての解説だよ!
あくまで俺の解釈だから間違いがあるかもしれないけど、今回の計算を立てるには役に立つのでは、と思う。

◆熱とは
原子の振動運動の激しさを示す言葉。原子が激しく振動してたら、高温。おとなしく振動してたら低温。という具合。

◆熱量とは
原子の振動運動の運動エネルギーと思ってもらえればいいかな?単位は[J]。ゲーム内では[DTU]となってる。

◆比熱容量とは 【注:熱容量とは別!!】
その物質の1[g]あたり、1[K](℃)上げるために必要な熱量。単位は[(J/g)/K]となっている(英Wikiより)。
唐突ではあるが、ここでたとえ話を。
 空のペットボトルと、中身の詰まったペットボトルを同じように降るとしたら、
 中身入のほうがより大変(よりエネルギーが必要)になることは想像に難くないと思う。
 逆に言うと、同じエネルギーしか与えないなら、空のほうがより激しく振動するのも想像がつくと思う。
何が言いたいのかと言うと、比熱容量とは、上記のような感じでその物質の原子の振動のしにくさを表している。

◆熱容量とは
比熱容量に質量を掛けたもの。そこにある物質全体を1[K](℃)上げるために必要な熱量を示す。
単位は [J/K]。K は 温度の単位である、ケルビン。

◆熱伝導率とは
熱の伝わりやすさを示す。これは熱容量、比熱容量とは独立した値。
「何秒後にはどれだけの熱が移動しているか」や、「平均化するのが何秒先になるか」を求めるために仕様するパラメータ。
熱伝導率が高かろうが低かろうが、平均化した後の温度は変わらない。

で、単位はあるんだけれども、俺は使ったこと無いからよくわからん。
相乗平均使ってるみたいな話があるけど詳しくは >>865 に上げたリンクの先に解説があるので丸投げる。

◆その他
総熱容量とか書いちゃったけど、これは俺の造語。その空間にある全ての物質の熱容量ってことを言いたかったけど、長くなるから"総"を付けた。
0912名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:41:27.78ID:lNj23mnD0
>>911 を踏まえてちょっと例を立式してみるよ。
◆熱容量を使った計算
熱容量を元に、【エネルギー】を求める式を立てる。
10 [J/K] の熱容量の物質を3[K](℃)温めるために必要な【エネルギー】を求めたいときは式で求めることができる。
10 [J/K] x 3 [K] = 30 [J]

・単位の小話
上の式の単位に注目して欲しいんだけど、
 J/K x K = J
となってるよね。分母にあるKが掛け算によって打ち消されてるのが分かるかな?
そして、求めたい【エネルギー】である[J]がキレイに残ってる。
単位の記号って無闇矢鱈に付けられてるものではなくて、どういう数値なのかが示されてるんだ。
だから計算するときに意識するとわかりやすくなる。(俺はなった)
時速[km/h]と距離[km]と時間[h]を自分でアレコレすると分かるかも。
あと、>>865で上げた式も単位に着目すると面白いかも。
 750[kJ] / ([空間のマス数] x 1[kg] x 1.005[(J/g)/K](酸素の熱量)) = 1サイクルあたり上昇する温度


◆比熱容量を使った計算
比熱容量を元に、【熱容量】を求める式を立てる。
10[g]の水の【熱容量】を求めるには、以下の式。(水の比熱容量は4.2に簡略化)

10[g] x 4.2[(J/g)/K] = 42[J/K]

これも[g]が掛け算によって打ち消されてるのが分かると思う。
そして10[g]の水を7[K](℃)上げるのに必要なエネルギーは、以下の式で求まる。

42[J/K] x 7[K] = 294[J]
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:44:29.66ID:lNj23mnD0
以上を踏まえた上で、訂正があります。
>>865 比熱容量とすべきところを、熱容量と表記していた。
誤:熱容量 x 質量 x 温度差 = 必要なJ
正:比熱容量 x 質量 x 温度差 = 必要なJ

誤:4.2[(J/g)/K](熱容量) x 1000[g] x 20[K] = 84,000[J] = 84[kJ]
正:4.2[(J/g)/K](比熱容量) x 1000[g] x 20[K] = 84,000[J] = 84[kJ]

>>871 式で示した単位の間違い。[k J//K] を [k(J/g)/K]と書いてしまっていた。
誤:銅鉱石 熱容量     0.386[(J/g)/K] x 400 [kg] = 154.4[k(J/g)/K]
  上の式に当てはめる 750[kJ] / 154.4[k(J/g)/K] = 4.86 [K]

正:銅鉱石 熱容量     0.386[(J/g)/K] x 400 [kg] = 154.4[k J//K]
 上の式に当てはめる 750[kJ] / 154.4[k J//K] = 4.86 [K]
他の素材の式も同様。


で、本題に戻るんだけど、>>905 の中で誤ってる部分だけど、
> 1-2 総熱量(熱伝導率?)=
の部分がどう違ってて、正しくはどのようにすればよいのか分かってくれるのではないかな〜、と
思うんだけど、どうだろう。その後の計算もこっちでやろうか?
あと、熱量を算出するときは、[K](ケルビン)で計算しよう。
0[℃]は273.15[K]で、熱量が0[J]というわけではないので。


とりあえず以上です。

長文、連投失礼しました。
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-CEA3)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:46:13.44ID:3GMQG5/w0
はたからすまんけどわかりやすい解説だ
学問の道から離れて久しいおっさんにはありがたい
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-CEA3)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:49:02.50ID:3GMQG5/w0
ケルビンで計算せよというのはわかったけどサンドボックスのブラシとかの温度を℃表記にはしてくれませんか
0919名無しさんの野望 (ワッチョイ 494b-nWRh)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:17:32.14ID:HsSdXWeP0
とりあえずソーラーまで行きついた。シェルターで隕石から守ってるけど結局
隕石の残骸で埋まってしまう。いちいち掘りに行かなきゃいけないのか?
0921名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b67-loFq)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:41:07.33ID:gdtVNhbh0
宇宙に出てソーラーパネルの防護に窓タイル貼って四苦八苦してたけど
網タイルで良かったのね

光も通すし熱も移らないし観測施設の邪魔にもならないし
諸々の問題が一気に解決した
0929名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/12(月) 09:04:11.90ID:Vn1NTey1d
そういうことじゃなくて、設定したい摂氏に273を足した数値を設定しなけりゃならんのが億劫ってことでしょ。
俺は億劫だった。サンドボックス使い続けてたら慣れたけど。
0932名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/12(月) 13:54:32.63ID:Vn1NTey1d
そういうことじゃなくて、設定したい摂氏に273を足した数値を設定しなけりゃならんのが億劫ってことでしょ。
俺は億劫だった。サンドボックス使い続けてたら慣れたけど。
0933名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/12(月) 13:55:29.32ID:Vn1NTey1d
?!
なんか時間置いて再投稿された!?
オペミスです。すみません。お気になさらず。
0934名無しさんの野望 (ワッチョイ 41c9-K50l)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:53:55.70ID:S5B/bZbe0
デバッグモードで即時建築にして
宇宙の端に自動エアロック建設すると
高確率でブラックホールになるのおま環かな?

対隕石用のテスト建設ができん…
0935名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6b-jha/)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:11:46.87ID:nNsPyQAjM
精錬マグマ対応を諦めた。
コロニー作り直すわ。

精錬マグマってパイプが壊れるところから始まると
思うけど、セラミックで作っとけば良い?
それともキンキンに冷えた汚染水とかにすべき?

一応40-50度くらいのを使ってたんだけど
パイプが壊れたのは生成されて出てきた鋼鉄に
パイプが被ってたせいでオーバーヒートした思うんだが
0937名無しさんの野望 (ワッチョイ d13e-A2K7)
垢版 |
2018/11/12(月) 16:16:57.23ID:7vNBp+mZ0
原油より汚染水の方がいい
ヘドロと汚染氷と生活排水の汚染水で十分
気化しない汚染水ができるし
浄化装置のバグ利用で熱も消せる
0938名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/12(月) 16:28:28.01ID:XFnqBJGx0
>>931
蒸気発電は仕組みを理解するとロマンどころか実用的すぎる熱エネルギー変換システムになる
コロニーの熱は破壊すべき邪魔者から利用可能なエネルギーに変わるし、
液体ヒーターの膨大な発熱を使えば無から黒字の電力を産むこともできる
0939名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-4dbU)
垢版 |
2018/11/12(月) 16:54:58.98ID:+jxqHBVId
>>931
サンドボックスならともかく、普通につくると巨大でちょっとでも不具合でるとメンテナンスが鬼のように大変
電力メリットではなく、蒸気発電をしたいひとが使うもの
0940名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-XiKI)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:15:15.44ID:UJ84Jyc/d
全行程で失敗さえしなければメンテナンスなぞ不要(ストロングスタイル)
準備段階と失敗時の復帰が非常に困難なあたりハイリスク
完全成功時のリターンが非常に大きいからやめられない
0941名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:17:27.08ID:XFnqBJGx0
メンテが必要になるのは設計の問題だからきちんとクリアして恒久的に動くようにすれば
メンテはいらないしそれほど巨大にもならない
まあその設計を試行錯誤するのも含めてサンドボックス使わずにプレイ中でやるのは難しいけど
固まった設計を作るだけなら別に難しくはないかな
0943名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-4dbU)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:18:57.54ID:+jxqHBVId
>>941
では、ノーカット動画でお願いします
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:19:53.65ID:XFnqBJGx0
>>942
蒸気タービンは226.9℃以上の蒸気を吸って151.9℃にして排出しているので、
液体クーラーを使って蒸気に熱を押し付けることで熱をエネルギーにして使えるという話
(226.9℃以上のブロックを下に当てれば吸い込む蒸気の温度は実はどうでもいいんだけど、
それをあまり声高に主張するとちょっとアレなので)

>>943
実況者でもなきゃそんなものわざわざ撮るはずないんだよなぁ
代わりに無から安定して電力作れる蒸気タービンの画像を貼っとくから
これが通常プレイで作成困難かどうかを考えるといいんじゃね
https://i.imgur.com/ZDIxK5I.jpg
https://i.imgur.com/VMsPnt6.jpg
https://i.imgur.com/kGOLHBi.jpg
https://i.imgur.com/I3xC222.jpg

一応補足をすると、蒸気は全部で800kgくらいで回ってる
最初の作成時に液体クーラーの空間に水を800kgくらい入れ、外部から電力供給することでクーラーを回して蒸気にすればいい
最初にタービンの空間を真空にする方法は、エアロックの開閉ポンプを逆回転させて上側に空気を集め、それを吸気ポンプで外に吸い出せばいい
たぶん作成時に工夫が必要そうな点はこんくらいかな
0950名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:18:43.43ID:XFnqBJGx0
>>949
液体クーラーと液体ヒーターは常時動くわけじゃないので差し引きで約1100wくらい黒字になる

細かい計算を言うと、蒸気タービンは下1マスから毎秒2kgの蒸気を吸いこむ
理論値で言えば226.9℃の蒸気を2kg吸って151.9℃の蒸気2kgを排出するのがタービンの最高効率だけど、
温度センサーは余裕をもって235℃に設定してあるので、多分実際に吸ってる蒸気の温度は平均233℃くらいだと思われる
つまり233℃-151.9℃=81.1℃の蒸気2kg分の熱が2kwの電力に変換されてることになる
消費される熱量は、蒸気2kg×81.1℃×比熱4.179=677.8338kJ
液体ヒーターがこの熱量を出すために使用する電力は
 960w×(677.8338kJ/4064DTU)=160.1w
液体クーラー(媒体は超冷却液) がこの熱量を蒸気に押し付けるために使用する電力は
 1200w×677.8338kJ/(10kg×比熱8.44×14℃)=688.4w
160.1w+688.4w=848.5wが毎秒使用される電力となるので、2kwから差し引いて1151.5wの黒字
もちろんタイミング的にヒーターとクーラーが同時に稼働する場合はあるけど、
その辺の電力負荷の幅はスマートバッテリーにより吸収される
0951名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:26:17.37ID:Vn1NTey1d
ワットを小文字で書くと草生やしてるみたいで草
0952名無しさんの野望 (ササクッテロ Spcd-X244)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:30:41.62ID:kqmVJh9rp
おお、軽く振った話題で検証ニキも来てくれた。ありがとう
液体クーラーだけで蒸気発電してた動画もあってすごいなと思ったけどメジャーなのね
更に蒸気発電プラスウィート農場作ってる動画もあって夢が広がるわ
0953名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:31:45.41ID:Vn1NTey1d
煽るような書き方になってしまった。
そんな意図はないです。不快させたらごめんなさい。
0954名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c6-A2K7)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:04:08.41ID:ZG0sr9cL0
SSおじさんvs動画おじさん

個人的にはエアロックで気体移動とか、エアロックで表土粉砕とか胡散臭い系のシステムは好きじゃないなぁ
0955名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:55:16.28ID:XFnqBJGx0
タービンのこと書いたら絶対エアロック嫌い勢来ると思ったわw

ちなみにエアロック使わないで別気体を上におくことで蒸気を自動的に回す方法もある
前にチラっとスレでも出てた気がする
まあこれも書いたらまた嫌い勢が出るやろなぁ

真っ当に吸気ポンプだけで回す場合、滞りなく回すには最低4つ必要になるけど、
吸気ポンプ4つだと960w使うので電力の黒字が極僅かになる
しかしタービンを2個3個と繋げることでポンプを4つ以上増やすことなく黒字を広げることは可能
もっともそれだと今度は蒸気の出口の圧力を確保するために気体圧縮(気体の出口に少量の液体を
置くことで高圧でも気体を出力するテク)を使うことになるから、これもまた嫌い勢が出るだろう

まあ、嫌い勢の言いたいことも判るので、仕様からはみ出ることなく真っ当に遊んでくれ
0956名無しさんの野望 (ワッチョイ f93e-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:12:23.10ID:RP+jBlJ90
お前の信じる仕様を信じろ

ドアの自動可動に電力必須になったとしたら違うかもしれない
その場合、最低限の3ドア式だと120Wx3=360W必須になる
常時可動だとしても気圧差が大きいほど稼働効率が上がる性質上、十分な蒸気を用意すれば、タービンが常時可動なら黒字になりそうだ
さらに気圧センサーで一定以上の圧力のときだけ可動にすれば、かなり消費電力が抑えられるので、消費1/10くらいは簡単に達成できそう
0957名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:42:51.72ID:+9pLcbxv0
>>912
これ、一部訂正します。

 【エネルギー】 → 【熱量】

としてください。

エネルギーでも間違ってないんだけど、
もともとは総熱量を求めたい話に対しての解説だから、
【熱量】としておかないと、何言ってるのかわからないだろうから。
0958名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c6-A2K7)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:23:18.99ID:ZG0sr9cL0
俺は俺の好き嫌いを書いただけで、お前にやめろとはいっていない
オフラインゲームだから好きに遊べばいいが、便所の落書きで顔真っ赤にするなよ
0961名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-8g15)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:03:16.56ID:uf/QSTa0a
マイクラみたいに色んな機構が色んな動画で紹介される日が来るといいなこのマイナーゲーム
0967名無しさんの野望 (スップ Sdf3-8e0V)
垢版 |
2018/11/13(火) 03:00:24.37ID:1mfSnnkSd
両方とも煽ってるのに
「ボクは煽ってないよ。良いねらーだよ」
アピールするのは何でだろう

煽り合いしたきゃトコトンやりゃあいいし
したくなきゃ衝突するような発言は慎めば良いのに
0970名無しさんの野望 (ワッチョイ 915c-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 06:17:31.84ID:ev4Mi/P40
>>911
わかりやすい解説ありがとうございます。

熱容量と比熱容量は、違う意味だったんですね。勘違いしてました。

>>912
なるほどです。

>>913
ケルビン サンドボックスで℃表示じゃなかったのは、そういう意図があったんですね。

丁寧に解説していただき、ありがとうございました。
0971名無しさんの野望 (ワッチョイ 915c-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 06:25:11.18ID:ev4Mi/P40
近接作業設定で隠し優先度という用語をゲーム内で見つけたんですが、

建築物の破損などで、急な修理が必要なときに
建築の優先度も設備の準優先度も最大に設定しても、
最優先に作業してくれないのは、隠し優先度によるものなんでしょうか?

近接作業設定は、デフォルトでは無効になってました。

この設定を有効にすると、移動時間が短縮され、
常に最も優先度が高い作業を選ぶようです。

近接作業設定自体は、複製人間の優先度の歯車マークをクリックしたら出てきました。
0972名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-4dbU)
垢版 |
2018/11/13(火) 09:37:13.75ID:vYdBXPPXd
>>966
あいつら飯も食わないし、空気もすわないし、トイレもしないから閉じ込めておいて、燃料補給きたらまた飛ばしてる
制御ポットの下なくなっても問題ないからロケット構造組み替えれるし
0973名無しさんの野望 (ワッチョイ 13d9-QimC)
垢版 |
2018/11/13(火) 09:41:11.34ID:D2yHkK7S0
>>972
ロケットに詰めたら病気が一瞬で治るの発見したので医務室解体したわ
0977名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-IQlt)
垢版 |
2018/11/13(火) 10:35:13.85ID:PU4OWlwra
>>955
気体圧縮無くても理論上6連結の連続稼働はいける。
複数素材を使ってる装置の融点はメイン素材を参照するから、
高圧排気口は1000度耐えれるから。
今のバージョンなら高圧排気口の前に気体ストレージ噛ませば安定度も増すと思う。
0978名無しさんの野望 (ワッチョイ 9109-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 10:42:53.08ID:/6nTRXuy0
>>971
修理は片付け (Tidy) に属するから、建築の優先度を最大にしたことがむしろ問題かもしれない
強制させたい場合、作業場所の近くまで複製人間を「ここに移動」させてもいい
0979名無しさんの野望 (オッペケ Srcd-pZw/)
垢版 |
2018/11/13(火) 10:45:43.39ID:L8parcX9r
ウィーズウォートってどうやって指定した場所に種置くの?
あと、パイプの中を通る冷水ってパイプ外に出さなくても冷却効果ある?
0982名無しさんの野望 (ワッチョイ 41c9-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:22:11.43ID:FP7VJD3W0
>>979-981
一応裏技的なウォートの仕様だけど
建築物ではない一部の自然床(土とか砂とか)に
種を放置で生やすこともできる

格納庫に種を指定して収納したあと解体で放置状態にできる
2つ以上スタックしちゃった場合は生えてくるまで我慢するしかない

表土にも生やす事ができるのなら砂地だから下に床は必須だけど
掘りネズミ→表土のブロック化→ウォート自生ってできるのかもね
0984名無しさんの野望 (ワッチョイ 41c9-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 15:35:47.71ID:FP7VJD3W0
>>983
ウォートに関しても今は趣味レベルだよね
一応新植物浮き草(Gas Grass)も自生対応しているらしくて
液体塩素500g/cycleの灌漑を節約できそうなのが今は注目点らしい
まあこっちも栽培&Gassy Moo牧畜自体が超上級の趣味レベルだけど
0985名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 16:48:16.32ID:cFEdCvUj0
>>977
確かに高圧通風口で20kg圧まではいけるから圧縮なしでもタービン連結できるわ
ただ6連結は流石に無理じゃないかなぁ
試した限りだけど、20kg圧での安定稼働は4連結が限界だった
5連以上はタービンが一瞬停止するのを回避できなかった
まあ、4連結もできれば電力黒字も多少は広がるから気体圧縮なしという名目は一応クリアかな
0986名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-IQlt)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:02:14.66ID:aFQK+6HN0
>>985
「1連結辺り3キロの気圧差でいけるんだから理論上6連結行ける」
ってだけだからね。
でもわざわざ検証ありがとう。
ロケットで耐熱性の高い素材を手に入れれたら4連結作ってみるよ。
0988名無しさんの野望 (ササクッテロル Spcd-A/Gz)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:19:30.86ID:8KraPqifp
>>987
EXOスーツ作らないと厳しい
0992名無しさんの野望 (ワッチョイ e111-AMMy)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:17:04.75ID:hlwZz/Pl0
新規の人はリード繊維が手軽に入手できるから
EXOスーツ作ってから本格的に汚染地帯や灼熱地帯など行ったほうが良いね
落ちてるリード繊維かドレッコを機械で毛刈りして入手できる
生身でいろいろな所に行って何度も痛い目にあった
0994名無しさんの野望 (ワッチョイ 915c-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:51:15.07ID:ev4Mi/P40
>>978
そうなのか。修理は、片づけなんだね。
建築物の修理だから建設の分類かと勘違いしてました。
0996名無しさんの野望 (ワッチョイ 0148-YP9l)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:36:45.48ID:YtTbI0Ch0
wikiだと生活排水をトイレの水とかにしか使ってないけど、これいつか溢れるよなあ…と思って浄水からの水タンク直結したら食中毒がえらいことになった^q^
浄水しても食中毒残るのね…
0997名無しさんの野望 (ワッチョイ 9363-ULJe)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:08:18.80ID:nBXXBd6X0
その状態でウォータークラー用の水にうっかり使って
1日で免疫0になって10人全員ゲリピーコロニーになったことあるw
(1マスあたり食中毒菌12万とか平気でなる
塩素を主体とする水殺菌装置はよ実装してほしいわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 13時間 47分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況