X



【トータルウォー】Total War: WARHAMMER 日本語化スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5b15-HE5L)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:37:07.75ID:s6nCjnVV0
Total War: WARHAMMERの日本語化に関するスレッドです。

日本語作業所
Google スプレッドシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_iwAjeEzuUVMw3URBN0TD4U77WdjHL8A9slkfPlcRrQ/edit#gid=1963343005
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/04/15(土) 19:27:19.20ID:YqvjXjhn0
>>1
スレ立て乙
2017/04/15(土) 21:24:22.94ID:tIHPs2fF0
>>1 乙です
4名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-bveV)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:32:12.26ID:PpT1hKu70
おい!糞!!
日本語まだかよ屑カス野郎www

ニートだか英検1級のオレ様なら
ものの2週間もありゃ〜日本語化できちゃうぜえ

さっさと日本語作れよ
〜ったく屑ファックはホントに役に立たねーな


日本語化ができたと来てインスコしてみたら〜まだ全然じゃねーかよ

まともにゲームもできねーじゃねーかよ

訳すなら訳すでもっと気合入れてやれやボンクラ!

やる気ねーんなら請け負んじゃねーよボンクラカスwww
2017/04/15(土) 21:45:03.36ID:2P9VFjdh0
ありがとう。早速あぼ〜んさせて貰った。
2017/04/27(木) 18:22:25.43ID:UwtK+DC80
翻訳者様へ
日本語化MODv0.2を導入するとクレジットが表示されなくなります。
やっていないので解決するかわかりませんが日本語フォント作成ツール v0.9.1で
『オリジナルのグリフを日本語のグリフで置き換える』を使用しないほうがいいと思うのですがいかがでしょうか?
とりあえずご報告まで。
2017/04/27(木) 20:57:51.44ID:YLX1uPdG0
>>6
あっほんとだ。報告ありがとうございます。次回のアップまでには修正いたします
2017/04/27(木) 23:48:26.22ID:+JD0cw5+0
>>6
クレジットが表示されないのはcredits.xmlが壊れているからでフォントは無関係です
2017/04/28(金) 00:47:37.64ID:bHr7RsRua
>>1 スレ立て乙です

前スレ終盤に上がってた世界観資料をどなたかお持ちでないだろうか
もしできたら再うpお願いします・・・
10名無しさんの野望 (ラクッペ MM1f-0TkI)
垢版 |
2017/04/28(金) 02:37:58.92ID:Bqxb0+c8M
おい!糞!!
日本語まだかよ屑カス野郎www

ニートだか英検1級のオレ様なら
ものの2週間もありゃ〜日本語化できちゃうぜえ

さっさと日本語作れよ
〜ったく屑ファックはホントに役に立たねーな


日本語化ができたと来てインスコしてみたら〜まだ全然じゃねーかよ

まともにゲームもできねーじゃねーかよ

訳すなら訳すでもっと気合入れてやれやボンクラ!

やる気ねーんなら請け負んじゃねーよボンクラカスwww
2017/04/28(金) 16:09:08.47ID:vSOD+mmA0
>>8
ためしてみればわかるよ。
2017/04/28(金) 16:47:39.94ID:vSOD+mmA0
>>8
連投失礼します。
日本語化MODv0.2に含まれているクレジットが壊れてるんですね。
了解しました。
2017/04/30(日) 10:39:02.37ID:BYZI7Qwh0
GW前に次のお試しバージョン出してください!
2017/04/30(日) 10:44:08.59ID:H1/4tXKp0
>>13
_
次のアップは5/13前後
2017/04/30(日) 15:14:02.87ID:dlv0cJou0
>>10
だからあ
高校が進学校だったのか知らないけど
お前の周りで英語の成績が10で
センターで満点取れたとしても
高校レベルの英単語数じゃとても日本語訳は無理じゃね?
いるって言ったら海外移住経験のあるやつとか
お前の言ってる中学生でもこのくらいの英語できる奴いたよというのがよくわからない
2017/04/30(日) 15:15:28.85ID:dlv0cJou0
へー
2017/05/03(水) 07:54:39.39ID:S3QzuIcf0
にゃんにゃん
2017/05/03(水) 18:06:24.85ID:FymP4DxT0
げろげろ
2017/05/03(水) 19:01:23.71ID:jajaFyDb0
みゃーみゃー
2017/05/07(日) 21:25:20.45ID:KItipcbK0
13日 前後を心待ちにしてるんですが
グランドキャンペーンを日本語で遊べそうかな?
2017/05/07(日) 21:54:07.16ID:Njq98uUz0
察しろ
2017/05/08(月) 00:27:06.06ID:4NLgDUkG0
まだまだ
2017/05/13(土) 11:00:08.66ID:pPzyE7PT0
ver0.3を公開しました
2017/05/13(土) 11:30:26.21ID:Mh0Nf1j70
やったぜ!ありがとう。
2017/05/13(土) 12:08:06.57ID:zGybJoAz0
>>23
約束をきっちり守る 翻訳者さんに感謝
2017/05/13(土) 13:15:56.28ID:IhLzqRVed
期限を守る。素晴らしい!
2017/05/13(土) 14:15:49.41ID:Q9jGF2sdp
>>23
帰ってやるのが楽しみ
ありがとう
28名無しさんの野望 (ラクッペ MMa7-ngr9)
垢版 |
2017/05/13(土) 16:18:05.34ID:CvYMaixRM
おい!糞!!
日本語まだかよ屑カス野郎www

ニートだか英検1級のオレ様なら
ものの2週間もありゃ〜日本語化できちゃうぜえ

さっさと日本語作れよ
〜ったく屑ファックはホントに役に立たねーな


日本語化ができたと来てインスコしてみたら〜まだ全然じゃねーかよ

まともにゲームもできねーじゃねーかよ

訳すなら訳すでもっと気合入れてやれやボンクラ!

やる気ねーんなら請け負んじゃねーよボンクラカスwww
29名無しさんの野望 (スップ Sd9f-jlIf)
垢版 |
2017/05/13(土) 16:32:46.71ID:kWcfmUcKd
感謝っ・・・・!圧倒的感謝っ・・・・!
30名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f87-ngr9)
垢版 |
2017/05/13(土) 16:53:10.38ID:h/ANOG1x0
>>29
自演してんじゃねーよ屑カス翻訳者
バレバレなんじゃ阿呆
2017/05/13(土) 17:22:50.36ID:2L+Kvdkn0
>>30
グロ
2017/05/13(土) 17:23:15.22ID:2L+Kvdkn0
>>28
グロ
2017/05/14(日) 07:37:23.91ID:i1k6RvUx0
2週間で翻訳できる奴がなんで日本語化待ってるの?
34名無しさんの野望 (ワッチョイ 237c-FecA)
垢版 |
2017/05/14(日) 12:56:07.22ID:hqn3fHFd0
ホント凄い
感謝しかない
2017/05/17(水) 22:46:28.75ID:NE5FfwQR0
>>23
おかげさまで楽しむことができてます
体調にお気をつけください
2017/05/28(日) 14:21:53.14ID:3z4gwvX+a
ありがとうございます。頑張ってください!応援してます。
2017/05/29(月) 11:23:09.38ID:gOC77ToW0
ちなみに次はどのあたりをメインに翻訳されてますか?
2017/05/29(月) 16:49:39.13ID:jdicjq/A0
>>37
ヘルプページとビルディング、テクノロジーです
2017/05/29(月) 18:13:46.59ID:ypHeXLWE0
本当に感謝です!
無理なさらずにお身体に気をつけてくださいm(_ _)m
2017/05/29(月) 20:38:52.00ID:HLL5Lv1g0
>>38
いつも答えてくれてありがとう〜楽しみにしてます。
2017/06/03(土) 19:28:34.94ID:cReUA4/Q0
次の公開はいつ頃を予定してますか?
気長に待っていますので急ぐ必要はまったくありませんが
だいたいの目安がわかれば嬉しいです
2017/06/03(土) 19:35:05.33ID:hmfVU3PqM
ボスケテみたいな奴だな
2017/06/03(土) 20:36:20.49ID:CDlM7MRtp
でもビルディング、テクノロジーの日本語化とか大分楽になるから楽しみだよね
あとは外交あたりが来ればほぼゲームプレイには支障ないんじゃない?
2017/06/04(日) 01:08:36.99ID:TmnD0fcR0
あんまりせっつくのもどうかと思ったりする
2017/06/04(日) 01:09:35.95ID:TmnD0fcR0
(急ぐ必要がないとか配慮してるつもりなのは分かる
2017/06/04(日) 10:46:02.54ID:N8KC67+60
>>41
6/12を予定してます
2017/06/04(日) 17:42:27.95ID:/YMDTV2M0
生きる楽しみが一つ増えたな…
2017/06/12(月) 12:28:54.62ID:uBKYqtz60
ver0.4をアップしました

えー実は日本語MODを導入するとロード画面でクラッシュしてしまうという報告が上がっております。そこでお願いなんですが、
今回のver0.4を導入したあと、

1 「キャンペーンゲームを再開する」を選び、データをロードする
2 ロードが完了したら、escキーを押してメインメニューを開き、別のキャンペーンデータをロードする
3 ロードが完了したら、もう一つ何か別のデータをロードする

を試してみて下さい。で、どこかの時点でクラッシュしたら、グラフィックの設定を引き下げるか、DX12を使用している場合はDX11に変更して下さい。
それでもう一度試してみて、またクラッシュするかどうか確認してみて下さい。


どうぞよろしく m(__)m
2017/06/12(月) 13:49:12.43ID:dhYxQUok0
うおお、乙です
毎度のことながらありがとうございます

クラッシュの件は承知しました
確認出来たらこちらで報告します
50名無しさんの野望 (スッップ Sd43-w6W2)
垢版 |
2017/06/12(月) 16:28:54.84ID:8UxJpa29d
毎度のことながらお疲れ様です
帰ったら早速導入させて頂きます!
2017/06/12(月) 21:59:11.19ID:qzVRtRKD0
>>48
試してみましたが落ちませんでした
52名無しさんの野望 (ワッチョイ 856c-rBDp)
垢版 |
2017/06/12(月) 22:05:23.52ID:dtEKyL220
>>48
起動した瞬間にクラッシュして手をうてません
2017/06/12(月) 22:19:56.29ID:qzVRtRKD0
>>48
問題なかった私の環境
OS Win10 DX12 i7-6700k
mem 32g SSD 256 gefo 1060
読み込んだ種族 エンパイア
プレイ途中に再度読み込んだ種族 エンパイア
2017/06/12(月) 23:05:35.03ID:dhYxQUok0
クラッシュ確認できず
2017/06/12(月) 23:33:02.88ID:HJjNDFay0
>>48
おい!糞!!
日本語まだかよ屑カス野郎www

ニートだか英検1級のオレ様なら
ものの2週間もありゃ〜日本語化できちゃうぜえ

さっさと日本語作れよ
〜ったく屑ファックはホントに役に立たねーな


日本語化ができたと来てインスコしてみたら〜まだ全然じゃねーかよ

まともにゲームもできねーじゃねーかよ



訳すなら訳すでもっと気合入れてやれやボンクラ!

やる気ねーんなら請け負んじゃねーよボンクラカスwww



どんだけ時間かかってんのよカスwwww
2017/06/14(水) 22:24:58.55ID:tEQH4Fbw0
報告していただいた方、ありがとうございました。やはり環境によって違うようですね
MODなので落ちることもあるのはしょうがないといえばしょうがないんですが・・

>>52
それはおそらくダウンロードに失敗しているものと思われます。もう一度DLをやり直してみて下さいだDL
2017/06/15(木) 00:45:18.63ID:Fxv0KYsU0
>>56
さりげなく導入してるDLCによって落ちたりしてるんじゃないでしょうか?
2017/06/15(木) 13:42:16.33ID:225HHLDz0
翻訳者様へ
オープニングムービーのドワーフの登場のところで
『強力なドワーフの王国が − かつての繁栄とは比較になりませんが − が、彼らの至高王の統治によって再起しつつあります。』

となっているのですが「が」が多くありませんか?日本語化MODv0.4で確認しました
スクリーンショットをアップできずにすみません。自分の読み違いであれば無視してください
2017/06/15(木) 13:44:38.43ID:r4B/262d0
>>58
ありがとうございました。こういったマチガイはほかにもたくさんあると思われるので教えてもらえると助かります
2017/06/16(金) 02:21:41.44ID:XVahli2z0
次の更新も楽しみにしてます!
2017/06/16(金) 03:01:49.30ID:LbesqFft0
日本語もマトモにできねー馬鹿が翻訳してるとは超絶ウケるなwww
どうりでおせーワケだよな

おい!糞!!
日本語まだかよ屑カス野郎www

ニートだか英検1級のオレ様なら
ものの2週間もありゃ〜日本語化できちゃうぜえ

さっさと日本語作れよ
〜ったく屑ファックはホントに役に立たねーな


日本語化ができたと来てインスコしてみたら〜まだ全然じゃねーかよ

まともにゲームもできねーじゃねーかよ



訳すなら訳すでもっと気合入れてやれやボンクラ!

やる気ねーんなら請け負んじゃねーよボンクラカスwww



どんだけ時間かかってんのよカスwwww
2017/06/17(土) 12:23:37.87ID:n05g1ST70
英語のままで100時間以上プレイしているので
いまさら日本語化MODは使わなくていいだろうと思ってましたがやっぱりちがいますね日本語でやると。
没入感ハンパないです。あとはイベントの文章の日本語訳がくるのが楽しみです。3か月後(?)の完成を楽しみに待っています。
2017/06/17(土) 12:26:29.29ID:n05g1ST70
お礼言うの忘れてた。ありがとうございます
2017/06/18(日) 22:24:08.00ID:NYUecjfF0
韓国語packを解凍して機械翻訳掛けようと思ったが、
テキストとして見れない
2017/06/19(月) 01:34:39.11ID:qo/8YCJc0
PackFileManager.exe使えばテキストとして出力出来るよ
66名無しさんの野望 (ワッチョイ 176c-U+/M)
垢版 |
2017/06/25(日) 14:28:33.97ID:lmyO8WFA0
>>56
翻訳者様へ。Mod無しで起動すると正常に起動しましたが、どうやらRadious total war Modを入れると起動しませんでした。私の環境だと前までのバージョンは起動しましたが今回のバージョンで起動しませんでした。
2017/06/25(日) 14:49:58.49ID:pAJqJBpR0
>>66
MODまで対応させるなよな・・・図々しいにもほどがある
2017/06/25(日) 15:14:40.89ID:PS1pI+t70
どういう環境でクラッシュするかの報告は良いと思うが
別に対応しろと言ってるわけじゃないし
69名無しさんの野望 (ワッチョイ 176c-U+/M)
垢版 |
2017/06/25(日) 16:46:54.34ID:lmyO8WFA0
>>67
誰も対応しろ!なんて言ってないんですが。勝手な妄想やめてもらえませんかな
2017/06/25(日) 17:06:03.83ID:1cFU7TAJ0
>>66
それはRadious total war Mod+日本語modを入れた状態だと、起動すらしないということでしょうか?ロード中に落ちるとかじゃなくて。
Radious total war Modの中を詳細に調べてみないと分かりませんが、modの相性というのがありますので、そういうこともあると思います

Radious total war Modを入れず、日本語modのみだと大丈夫でしょうか?あるいはグラフィックの設定を思い切り下げると起動するとかいうことはないでしょうか
2017/06/25(日) 17:31:26.79ID:kWAHA8tH0
>>69
ろくに検証もお手伝いもせずにMOD入れたら動かないって書いてるんでしょ
翻訳されておられる方の立場からすれば、調べろよと言われているのと変わらんよ
2017/06/25(日) 18:25:03.16ID:0w6+splUp
どういう環境なのか、modの有無、不具合の起きる状況、再現性の有無くらいは頼むよ
2017/06/25(日) 18:56:05.32ID:8aceMkI50
>>71
翻訳してる人間に検証をまかせる書き込みには見えないし
ましてや、報告されてる側もそういう風に受け取りはしないと思う。
>>67がどう見ても勝手に解釈しすぎだと思うな、それを擁護しようとするなんて馬鹿か本人くらいだ。

もしかして>>71は応援してる振りして今後、不具合を気軽に報告もできない環境にして邪魔するつもりなのか?
2017/06/25(日) 19:00:01.16ID:8aceMkI50
>>73のようなレスすると

>>71はそんなつもりはない!と言うと思う。
不具合報告者も決して翻訳者に調べろなんてつもりはないと思う。
邪推すればどんなレスも悪く取れると思うんだな〜結論!邪推しすぎ。
2017/06/25(日) 19:20:42.57ID:1cFU7TAJ0
>>66
あ、それからDirecx11か、それともDirect12かも教えていただけると助かります。参考にしたいので

>>74
こちらとしては、もうちょっと具体的に教えてもらった方がいいのは事実ですが。>>66では複数のModを入れて起動しないと言うことだけしかわからないので
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 176c-U+/M)
垢版 |
2017/06/25(日) 20:30:03.68ID:lmyO8WFA0
>>70
報告しただけでここまで荒れるとはw
日本語化mod単体だと正常に起動します。しかしradious total war modを入れて起動するとロード中に「動作が停止しました」とでてきます。あとここには想像力が豊かな方が多いので一応言っときますがこのmodにも対応させろと言ってるわけじゃないのでよろしくお願いします
2017/06/25(日) 20:44:19.66ID:1cFU7TAJ0
>>76
DirectXはどうでしょうか?
78名無しさんの野望 (ワッチョイ 176c-U+/M)
垢版 |
2017/06/26(月) 07:17:06.57ID:1sALua7m0
>>77
Directx11で上記のことが起きました。12は検証していません。
2017/06/26(月) 09:53:21.31ID:mj9Tm07Z0
>>78
ありがとうございました。
私も試しにRadious total war Mod+日本語Modで少しプレイしてみたんですが、ロードの途中で落ちることはありませんでした。
(Directx11でも12でも大丈夫でした)
ちょっと参考までに私が使ってるPCのスペックを晒しておきます。

CPU i7-6700k
システムメモリ 32GB
ビデオカード NVDIA GTX980 4096GB
OS windows 10 home
ディスク WDC Crucial_CT500MX200SSD4&WD40E31X-00HY4A0


色々調べてみて思ったのは、日本語を表示するためにけっこうビデオメモリを食うんじゃないかということです。これはトータルウォーのグラフィックエンジンの問題かもしれませんが。
(なぜCAがR2以降日本語にローカライズされないか分かった気がする…)ですので日本語表示する部分が増えれば増えるほどPCによっては落ちやすくなる。

日本語modだけでもこの状況ですから、他のmodも同時に使えばなおさらです。Radious total war Mod自体は極端に重いmodじゃありませんが、それなりにボリュームはありますので落ちやすくならないことはないと思います。
これはもうどうしようもありません。グラフィックの設定を下げるとか対処療法的な措置はありますが、それでも落ちる人は落ちるでしょう
2017/06/26(月) 13:17:04.66ID:HGg6BL1E0
CAはもともとただの一作たりと日本語ローカライズなんてやってないでしょ
ローマ2以前は日本の洋ゲーローカライズやってたとこがやって売ってただけで
ローマ2でたころに倒産したからでなくなっただけでしょ
2017/06/26(月) 14:56:13.79ID:2eas04BE0
Radiousを入れるとゴチャゴチャしすぎになるから、諦めてヴァニラで遊ぶって手もあるぞw
2017/06/26(月) 17:21:57.77ID:dvU4KSE10
日本語もマトモにできねー馬鹿が翻訳してるとは超絶ウケるなwww
どうりでおせーワケだよな

おい!糞!!
日本語まだかよ屑カス野郎www

ニートだか英検1級のオレ様なら
ものの2週間もありゃ〜日本語化できちゃうぜえ

さっさと日本語作れよ
〜ったく屑ファックはホントに役に立たねーな


日本語化ができたと来てインスコしてみたら〜まだ全然じゃねーかよ

まともにゲームもできねーじゃねーかよ



訳すなら訳すでもっと気合入れてやれやボンクラ!

やる気ねーんなら請け負んじゃねーよボンクラカスwww



どんだけ時間かかってんのよカスwwww
2017/06/26(月) 21:56:17.77ID:yLfMFsSH0
>>78
不具合の原因は環境に依存する物だと思うけど
自分の環境だと日本語化を今の方法で導入すると起動時の挙動が不安定になるのがMOD化すると安定したので
この方法を試して見る事をお勧めする

MOD化の手順は日本語化ファイル(local_en_1.pack)をバイナリエディタで開き、先頭から5バイト目を0x01から0x03に変更して保存
ファイル名をmod_local_en_1.packとかにリネーム(※local_en_xx.packを形式を避けるのが目的)
これでランチャーで日本語化ファイルがMODとして認識され、"enable out-of-date mods"のチェックを入れると指定出来るようになる

それと、このスレには今の翻訳者さんが現れる前、日本語表示が可能かどうかも解らない時期から邪魔をしようとする人が居着いているので
スレを過疎化させるとしか思えない書き込みは無視した方が良いよ
2017/06/26(月) 22:41:27.55ID:mj9Tm07Z0
>>83
なるほど、これはいいですね!さっそく試してみて、イケるようでしたら次回から取り入れたいと思います
2017/06/27(火) 20:22:09.83ID:1XHsrtDzM
Dragonsdogmaダークアリズン超絶面白え!!

GOGで買ったら英語音声の日本語字幕だったんだが、日本語音声MODと高画質ENBMOD入れたら世界が変わったわ!!

〜とは言え、まもなくDiablo3のネクロマンサーくるんだよな
2017/06/30(金) 07:30:35.26ID:e7bb++ya0
ファック大腸ガンで亡くなったってよ
日本語化断念するしかねーな
とりあえずファックの冥福祈るわ
今までありがとうな
2017/07/02(日) 13:08:29.79ID:vbozKzuU0
翻訳者様へ
日本語化MODver0.4を適用してから、ゲーム内でセーブをしようとしてFilename欄の部分を変えてからOKボタンを押してもセーブされません
Filenameを変えなければセーブはできます。

日本語化MODを適用していない場合、セーブするとFilenameも変更できますしうまくセーブもできます

これはたぶんデフォルトのFilenameが、日本語化MODを適用している場合、
カタカナ(日本語)を含んでいることが原因だと思われます
以上ご報告させていただきます
2017/07/02(日) 17:22:57.76ID:vbozKzuU0
>>87
で何が問題かというとセーブファイルの名前が変更できないことです
エクスプローラーで直接ファイル名を変更するという離れ技もありますが
解決できるならよろしくお願いします
2017/07/02(日) 23:35:43.37ID:3Y9DXMpJ0
>>88
いま確認しました。そんなことがあったとは・・・R2では問題なかったんですが、WHからセーブデータのファイル名の仕様が変わったのかもしれません。
日本語化MODではいかんともしがたいのですが、ただ、まったく不可能なわけでもないみたいです(下のスクショをご覧下さい)
ttp://imgur.com/a/pErEX

たとえばドワーフ勢力で1ターン目にセーブする場合、デフォルトではファイルネームは「ドワーフ 1」になると思いますが、それを「testtestドワーフ 1」みたいに付け足す形ならセーブできるみたいです。(いま試しました)
とりあえずこれで我慢してもらうしかないですね
2017/07/03(月) 05:07:20.23ID:wV2HBPJ50
スクショみました。ありがとうございます
以下のような離れ技もあります
一度「ドワーフ 1」でセーブした後

(ドライブ名):\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\The Creative Assembly\Warhammer\save_games

にあるファイル名が「ドワーフ 1.save」になっているので例えば「 Dwarfs Short Campaign.save」のように自分の好みに変えると
セーブ・ロード画面で表示されるファイルネームを「Dwarfs Short Campaign」とすることができます
皆さん試してみてください
2017/07/03(月) 23:46:52.29ID:jEa8j4+70
mod突っ込んで日本語パッチがうまくいかない〜
ってのは流石にやめろよ
2017/07/03(月) 23:59:43.45ID:oxGyOibM0
>>89-90
不具合確認しました、フォント作成ツールで定義している追加文字(0x00〜0x1f)の設定ミスが原因です
修正版を用意しますが、もう少し調べておきたいのと他にもバグを見つけたりと少し時間が掛かりそうなので
それまでは下記の方法でフォントの作成をお願いします

<修正内容>
フォント作成ツールの設定ファイル(settings.xml)に有るextendingCharactersタグの内容を以下の様に修正して下さい

・修正前
<char range="0x0000" width="128" height="0" offsetX="0" offsetY="0" advanceX="0" />
<char range="0x0001-0x001F" width="0" height="0" offsetX="0" offsetY="0" advanceX="0" />

・修正後
<char range="0x0000" width="0" height="0" offsetX="0" offsetY="128" advanceX="255" />
<char range="0x0001-0x001F" width="0" height="0" offsetX="0" offsetY="0" advanceX="255" />

それと現時点での不具合の回避策ですが
自動生成されたファイル名末尾の数字部分の前後で問題が起きているようなので
勢力名の後に続く空白を含めた部分を全て消した後に文字を入力すれば大丈夫に思います
2017/07/04(火) 00:13:24.83ID:6ZYm/VgM0
>>92
ツールを作成していただいた方ですか!ありがとうございます。よろしくお願いします・・・
2017/07/04(火) 16:33:33.74ID:ybHImYNs0
Steamのworkshopで日本語化MODが検索でHITしないのですが
日本語化MODどこにあるんですか?
2017/07/04(火) 18:51:49.28ID:WgeEpduK0
この人は自分のwikiに公開する人だからwarhammer 日本語化 wikiとかでググりゃすぐ出てくる
2017/07/04(火) 20:13:41.12ID:6ZYm/VgM0
>>94
私の個人ブログに公開しています。
ttp://headlessman.blog.fc2.com/

まだ完成していませんので、workshopに登録してないのです。完成したら登録を行いたいと思います
2017/07/04(火) 20:49:12.24ID:/+7jN0940
>>96
そういえば大体1か月ごとに更新してくれてましたが
7月の更新はいつですか?
2017/07/04(火) 22:02:50.23ID:pwzBbV/20
使わせてもらってる身で悪いんだが、このペース(月一)だと、9月のUが出ること考えると、終わらないんじゃね?
2017/07/04(火) 22:11:55.69ID:6ZYm/VgM0
>>97
今月はもうちょっと早いかも。10日くらいかなあ・・・

>>98
2が出るまでには終わらないと思いますが、とりあえず1を完成させましょう。2のことはその後でゆっくり考えます
2017/07/04(火) 22:13:15.07ID:c+nM3EbXp
終わらない翻訳はない(適当)
2017/07/04(火) 22:42:16.51ID:XSJRkf4Z0
どれほど膨大な量であろうとも、終わらない作業などない 大図書館館長 フリッツ・ホン・ヤク・シャウゼン
2017/07/05(水) 01:05:30.67ID:gERtnPF/0
現状の土台を作って頂けただけでも大きい進歩だからね
2は1を混ぜて遊べるらしいから流用できる部分あるといいね
2017/07/05(水) 03:48:42.35ID:v3fdE84t0
この翻訳者さんがローマ2でどれだけの分量翻訳したと思ってんだ
ローマ2本編にDLCキャンペーンのガリアやスパルタ、アウグストゥス、ハンニバルをはじめカルチャーDLC全部
加えてアッティラ本編にラストローマン、シャルルマーニュ、おまけにゲーム内のWikiまで全訳
仮にもこの分量を一人でやって今もTWHを訳してる人に対してどんな神経してたら>>98みたいなことを言えるんだろ

遅いと思うならお前が自分で訳して自分で使ってろよw
2017/07/05(水) 04:01:09.13ID:+pEUZsva0
翻訳者さんが凄いのはわかるし認めてるが本人がスマートに対応してるのに
周りが熱くなっても誰にも良いことはあるまい
2017/07/05(水) 07:30:55.12ID:biVUJ/if0
こういう必死に庇ってる乞食見るとじゃあお前が変わりにやってやれよって思うわ

なにもできませんがおうえんしてます(笑)
2017/07/05(水) 08:38:10.42ID:5YP5/QqA0
?????
2017/07/05(水) 20:29:33.04ID:5zFdgrGZ0
こじらせすぎて何がなんだかわからなくなってるんだよ
そっとしておいてやれ
2017/07/06(木) 07:02:09.15ID:AGWyE/6od
自分でやればいいのにね……
2017/07/07(金) 18:50:47.78ID:3yPF93Mn0
翻訳者様
次回はどこの箇所が翻訳追加されるのでしょうか
よろしければご教示ください
また7月10日辺りということですが
休み明けの仕事の重い気分を吹き飛ばすくらい楽しみです

もうたまらん
2017/07/07(金) 22:41:45.35ID:pKzRVx5Nd
うるせぇ英語勉強しろ
2017/07/07(金) 22:49:32.43ID:GCh2q3at0
気になるのは分かるけど手間かけさせるなよ…
2017/07/08(土) 10:41:00.35ID:3F1upTxu0
>>109
今回の翻訳はエージェント関連とキャラクターの特性が中心です
また、次回の公開は10日と書いてしまいましたが、体調が悪いのでやっぱり13日予定に変更いたします
113名無しさんの野望 (ワッチョイ d76c-ciBB)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:47:10.92ID:37n2r4yq0
ここを見ればおま国される理由がわかるでしょ。翻訳者様無理をしないで下さいね。
2017/07/08(土) 11:05:12.38ID:tEkda6lg0
>>112
返信ありがとうございます。楽しみです
日本語化を実現してくれるのは翻訳者様だけなので、10日だろうと13日だろうと待ちます
命あっての物種なので、お体大事にしてください
2017/07/08(土) 11:35:41.07ID:38xr/BkQ0
>>114
あなたが返事させて無理させてるわけでしょ・・・
お体大事にしてくださいと書くぐらいなら余計な質問やめよう
2017/07/08(土) 11:52:42.98ID:ah5XB1Oy0
別の翻訳やったことある者だが、質問とかの交流があったほうがモチベーション維持できたよ、少なくとも私は
2017/07/08(土) 12:24:03.30ID:tEkda6lg0
>>115
>>6 >>58 >>87は自分ですが翻訳者様が返事もできないくらい重病だとは知らなかった
そんならもう報告ももうやめたほうがいいね。
自分のかわりに>>115が不具合見つけて報告してください。
あと>115のレスのせいで自分も心の重病になりそうだからオレへの余計な質問はやめてね。荒れるから
じゃあがんばってね

あと翻訳者様これからも頑張ってください。もう何もできませんが陰ながら応援しています
2017/07/08(土) 13:39:48.57ID:0DKQCUFk0
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
2017/07/08(土) 14:06:54.25ID:RyFJUS1/0
迷惑な奴はどこまでいっても迷惑だという良い例
2017/07/08(土) 15:18:21.88ID:AKqQU9GL0
自分で何も出来ないでクレクレ言ってる奴と一緒だね
2017/07/08(土) 17:06:52.90ID:JBK/jOHn0
この方並みのクオリティーは無かったが、俺も幾つか違う板で翻訳とか編集作業したことあるけど
どこ訳すんですかとか?完成はいつ?とか聞かれても嫌な気はしなかった。
逆に期待してくれてんだ〜ってうれしかったりもしたし、役に立ててうれしいな〜って思えたりした。
当事者の翻訳者じゃないけど、何でもかんでも迷惑扱いするのは良く無くね?
返事できないなら訳者だって返事なんてしないし、ここでお願いしたって強制的にレスさせるわけじゃないやん
それにクレクレって君っていうけど別に訳してる側からしたらDLしてる人全部がクレクレ君みたいなもんだし
>>118-120だって大して変わらんと思うけどwww
2017/07/08(土) 17:23:29.72ID:p4EjWnPg0
>>121
俺はプレッシャー感じて夜中まで俺何やってんだろと思いながら作業したり、
いらぬ返信させられたり、リリースしたらしたらで誤訳で荒らされたりしたので、
嫌気がさして仕事以外ではやらないようになった。

いつ仕上がるのと言われると強制力はなくても、希望日が納期になって
遊びにいけず作業させられたり、進捗やどこ翻訳してますか?なんて聞
かれようもんなら翻訳箇所のチェックなども割り込みで必要になる
たとえ完成が1年先になろうと本人のご都合でリリースしてもらえればいいし
余計なプレッシャーかけてやるなと

人それぞれだし、ボランティアなんだから黙ってまてば、完全に本人の好き
に時間をつかえるんじゃないか?
2017/07/08(土) 17:35:47.71ID:JBK/jOHn0
>>118-120も過剰に反応しすぎなんだよね

この訳者さんに限っては
これまでのスレ見てると返事するときはするし、しないときはしない人だし、
実際に訳者の人って定期的な悪質なレスに対して一切無視をキメれてるし。
それを周りがとやかく言わんでもええんじゃね?
2017/07/08(土) 17:38:02.35ID:RyFJUS1/0
>>121
自分も翻訳やってたけど問い合わせや要望が多すぎて
一年くらい頑張ったけど辞めてしまった
仕事じゃないんだから勝手にやらせてくれって感じ
2017/07/08(土) 17:40:58.45ID:HexBu9hd0
やるのもやめるのも勝手なんだから当事者以外がとやかく言う必要はないだろ
嫌気が差したなら本人が言うさ
2017/07/08(土) 17:41:48.94ID:RdEu0kRO0
「返事させて無理させてる」←???
無理ならスレも見ないでしょ
2017/07/08(土) 17:45:32.56ID:JBK/jOHn0
>>126
スレは見れても返事する気力がないときはあるぞwww
したくなきゃしないし、したかったらするだろ
だからそれに対してとやかく言う周りがうるさく言論統制しすぎ。
2017/07/08(土) 17:47:14.16ID:p4EjWnPg0
>>125
レス増えると義務感みたくなって言えなくなるんだよ
大丈夫?と聞かれても大丈夫といわざるおえなくなるもんなの

仕上がるまで我慢してこれ終わったら2度とやんねとなる

次いつですか?
今週末したいなぁ
今回どこの翻訳があがりそうです?

これって言い方は丁寧だが完全自己中の要求でしょ
2017/07/08(土) 17:54:32.17ID:JBK/jOHn0
>>128
>レス増えると義務感みたくなって言えなくなるんだよ
言えますが何か?

それこそ自己中心的な固定観念すぎると思うんだがwww
なる奴もいるしならない奴もいるって
全部が全部同じ人間か?どっかでアンケート取った結果なのか?w
そんなもんほっときゃいいだけのことw
何で回りがそこまで言論統制したがるの?
逆にウザいんですけどw
2017/07/08(土) 18:01:25.43ID:RyFJUS1/0
翻訳する量にもよるよなー
自分は10万文字超えてたから
ちょっとした表現とかでクレーム来ると
かなりイラっとしたけど
2017/07/08(土) 18:03:55.99ID:JBK/jOHn0
>>130
それ同意!何万とか何千もあるのに
たったひとつの単語に以上に拘られたり
数行の誤訳をなじられるとイラを通り越してキーボード投げたくなるw
2017/07/08(土) 18:05:02.55ID:p4EjWnPg0
>>129
知能がないから言えるんだろ、、、

いいと思う人もいれば、嫌だと思う元翻訳者もいる。
であれば黙って見守れということ。

結局乞食の論理でしかないな。こんな争い翻訳者の方も嫌だろう
からもう遊んであげないよ。
2017/07/08(土) 18:14:46.11ID:JBK/jOHn0
>>132
最後に下らないレスだなwwww
知能とか子供でも使わんぞ・・・・
もう主題から完全に離れてますやんwwww
2017/07/08(土) 18:19:31.28ID:TAhxXRaMp
こんな金にもならないことやって文句言われて嫌な思いするなら非公開にして自分だけで楽しんだ方がいいよ
人間なんて糞なんだからえいごも分からない馬鹿はほっときましょう
2017/07/08(土) 18:19:50.30ID:JBK/jOHn0
>>128が要求って指摘してる箇所だけど

真意は書いた本人じゃないのでわからないが
その個所はどう読んでも、質問・希望または要望ってところですね
決して自己中の要求には読めません。
なんでもねじ曲がった方向に受け取って言論統制するのやめろ
2017/07/08(土) 18:20:40.63ID:JBK/jOHn0
>>134
どこ読んで書いてるんだ?wwww
誰も翻訳してる人の悪口なんて書いてねーぞwwww
2017/07/08(土) 18:24:12.90ID:+FDlUakV0
いい加減不毛な議論やめたらどうなの?
見てて双方見苦しいの。
大人は黙ってリリース待つのみだよ
2017/07/08(土) 18:34:02.35ID:fW/Q8oUGa
横からあれだが俺は翻訳ではなくてMod作成したことあるけど
書いた本人は要望や質問のつもりでも当人からしたら義務感持ってやってるので要求にしか聞こえなかったな
義務感持つと言えないもんだし無理してしまう気持ちは実感としてよく分かる

その辺の感覚は人それぞれだけど嫌に思った元翻訳者が複数いるんだから黙って見守りこのスレはリリースと誤訳報告、お手伝いのレスに絞った方が無難だと思う
言論統制云々の議論の前に奮闘している翻訳者の方が気持ちよく自分のペースで翻訳できる環境作るのが一番だし
待つ人はリリースがある都度盛大に感謝の気持ちを伝えればいい

なによりこんな争いをID真っ赤にしながらやられてるのが一番嫌だと思うからもう終わりにしないか?

俺がもし当人だったら余計なスレ2chで建てずに自ブログ内で自分のペースでやってりゃよかったなと後悔してる
2017/07/08(土) 18:37:17.84ID:/v6/Jlu10
やめようと入ってるヤツが長文とか……
2017/07/08(土) 18:45:10.04ID:lxQ1VG6S0
modぶちこんで翻訳できない奴が現れて一瞬でスレが荒れたな
2017/07/08(土) 18:59:16.64ID:nSXBFwPbd
大勢のプロジェクトならこのまま瓦解してなぁんだいつも通りの人任せじゃんw
ってなって面白いんだけど個人でやってるからなぁ つまらん
2017/07/08(土) 19:06:52.28ID:cz1GFhj+p
本人が静観してるのに部外者が長文レスバトルってこんな不毛なことあるか?
2017/07/08(土) 19:09:59.88ID:JBK/jOHn0
そんなもん一番初めからそうだってのwwww
本人が迷惑だとも何とも言ってないのに周りが言論統制したから
こうなったんだろwww
2017/07/08(土) 19:16:22.81ID:0DKQCUFk0
やれやれだぜ
2017/07/08(土) 19:19:20.73ID:JBK/jOHn0
まさに不毛だなwww
2017/07/08(土) 20:04:26.79ID:nSXBFwPbd
俺昔翻訳したことあるんだぜーすげーだろ!←機械翻訳でシートむちゃくちゃにしただけ
2017/07/08(土) 20:12:30.22ID:YGKhUbJM0
本人が迷惑だと言ったらファックみたいに粘着されそうだな
2017/07/08(土) 23:45:18.33ID:kFjYCQxE0
このスレいる?
ブログで公開してるんでしょ?
2017/07/09(日) 02:28:37.31ID:uHn0kPq20
>>148
いるんじゃないかな?気軽に不具合報告できるし
2017/07/09(日) 04:18:01.90ID:DRQGjCK50
不具合報告するなら外部のサイトで直接やったほうが翻訳者もチェックするの楽だと思うけどね
こんな罵詈雑言のスレから不具合を見つけるのも大変だろう
151名無しさんの野望 (ワッチョイ d76c-ciBB)
垢版 |
2017/07/09(日) 07:25:20.67ID:BvHuZn9M0
こんな民度の低いやつらに売りたいって思うわけないよな。SEGAがおま国する理由がわかる
2017/07/09(日) 15:40:15.08ID:pyM5UZha0
ま〜日本語もロクにできないキチガイ野郎が翻訳やったっていつまでも終わらないっすよ

自演で「翻訳者さん、ご苦労様です。
応援してまーす」なんて書き込むヒマあんなら、引き受けた仕事を死ぬ気で早く進めろや

中途半端にやるんなら初めから翻訳なんて受けんなよ雑魚カス野郎www

ファックみてーに完璧にやれっつうんだよ雑魚カス翻訳野郎

こんな雑魚カスGa翻訳やったって、1年かかっても終わらねーだろ雑魚カスじゃwww
153名無しさんの野望 (ワッチョイ d76c-ciBB)
垢版 |
2017/07/09(日) 22:58:45.38ID:BvHuZn9M0
>>152
学校や職場でいじめられたの?大丈夫?相談する友達はいるかい?
2017/07/13(木) 17:06:38.10ID:sfFddlRJ0
ver0.5を公開しました。今回から導入方法が変わってますのでご注意下さい。
なおツール作成者さんのご協力により、>>88の不具合も解消しています
2017/07/14(金) 01:01:25.73ID:1/VBJpUl0
ほんと神ですね!!
ありがたく使わせていただきます
2017/07/14(金) 01:21:43.81ID:XXZ9jPGY0
お疲れ様です!
2017/07/14(金) 20:33:52.03ID:S+XqasEt0
ま〜日本語もロクにできないキチガイ野郎が翻訳やったっていつまでも終わらないっすよ

自演で「翻訳者さん、ご苦労様です。
応援してまーす」なんて書き込むヒマあんなら、引き受けた仕事を死ぬ気で早く進めろや

中途半端にやるんなら初めから翻訳なんて受けんなよ雑魚カス野郎www

ファックみてーに完璧にやれっつうんだよ雑魚カス翻訳野郎

こんな雑魚カスGa翻訳やったって、1年かかっても終わらねーだろ雑魚カスじゃwww
2017/07/14(金) 20:52:54.04ID:g3YX/cMn0
そんな必死に鏡に怒鳴ってもしょうがないんやで
2017/07/15(土) 01:01:30.69ID:cWncnsSU0
ここまでずっと書き続けるの凄いと思うわ
ある種の才能だなこりゃ
2017/07/15(土) 01:13:37.86ID:C17g2+oz0
良く言えば才能
悪く言えば脳に欠陥がある
2017/07/15(土) 03:22:06.80ID:dlWzYZYV0
気に入らなきゃ使わなければいいのに
2017/07/15(土) 16:23:41.23ID:C17g2+oz0
いや実際はあの基地外がまっしぐらで使ってるんだろーよw
2017/07/15(土) 17:21:36.57ID:bg9Hp37cd
本物のアンチなら導入してここバグってるぞハゲとバグを洗い出すからな
164名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6a-uWKm)
垢版 |
2017/07/22(土) 17:21:48.05ID:d+aUbROe0
ま〜日本語もロクにできないキチガイ野郎が翻訳やったっていつまでも終わらないっすよ

自演で「翻訳者さん、ご苦労様です。
応援してまーす」なんて書き込むヒマあんなら、引き受けた仕事を死ぬ気で早く進めろや

中途半端にやるんなら初めから翻訳なんて受けんなよ雑魚カス野郎www

ファックみてーに完璧にやれっつうんだよ雑魚カス翻訳野郎

こんな雑魚カスGa翻訳やったって、1年かかっても終わらねーだろ雑魚カスじゃwww
2017/07/24(月) 12:35:55.89ID:DS55tFZs0
タイトル画面でMOD選択しても、
日本語MODがクリックできねーよ

作るんならちゃんと作れよ
ホンマにここの翻訳は役に立たねーな糞で
2017/07/24(月) 21:44:38.32ID:w+VYiNhzM
うん、ホントつまんねーゲームだよな
ドコがいいんだろうな
まだAOEシリーズとかシヴィライゼーションシリーズのほうが神ゲーだよ
つまんねーもんこのゲーム
2017/07/25(火) 08:34:03.53ID:5SgTREuDp
>>165
世間に迷惑しかかけてないうんこ製造機は死んでください
168名無しさんの野望 (ワッチョイ 676c-AyKb)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:59:30.74ID:/s9Gu1eU0
>>165
多分ネタだ言ってないと思うから言うけど君は日本語の文字読める?小学生の国語力なら理解できないかもしれないけどちゃんと翻訳者様のブログを読めば理解できると思うんだけどなー。もしかして君小学生?
169名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6a-uWKm)
垢版 |
2017/07/26(水) 11:42:45.06ID:pJdQkYEO0
ま〜日本語もロクにできないキチガイ野郎が翻訳やったっていつまでも終わらないっすよ

自演で「翻訳者さん、ご苦労様です。
応援してまーす」なんて書き込むヒマあんなら、引き受けた仕事を死ぬ気で早く進めろや

中途半端にやるんなら初めから翻訳なんて受けんなよ雑魚カス野郎www

ファックみてーに完璧にやれっつうんだよ雑魚カス翻訳野郎

こんな雑魚カスGa翻訳やったって、1年かかっても終わらねーだろ雑魚カスじゃwww
2017/07/26(水) 20:32:49.22ID:SeC0U2LM0
翻訳者さんへ
ヴァンパイア・カウントの技術ツリーで
「アルカーンの書」カテゴリの「朽ちた軍旗」の効果が、おそらくスケルトンとなるところスケルタルとなっています
もし自分の間違いであれば申し訳ないです
2017/07/26(水) 21:11:10.59ID:zhwyhFya0
>>170
できたらスクショお願いします
2017/07/26(水) 23:59:42.69ID:SeC0U2LM0
>>171
http://i.imgur.com/IXO3jDe.jpg
2017/07/27(木) 01:00:22.57ID:WmvZ7ps70
>>172
ありがとうございました。
ちなみに、そこの原文は「for Skeletal units」です。
つまりウォリアースケルトンとかスピアスケルトンだけじゃなく、骸骨のようなユニット全般(グレイブガードとか?)を指しているのだと思います。
ただし紛らわしいので、「骸骨のユニット」としたほうがいいかもしれませんね
もう一個のようなミスはあちこちにあると思いますので、こうやってスクショで教えていただければありがたいです
2017/07/27(木) 04:14:17.28ID:TWNMF7Dv0
>>173
間違いではなかったんですね
失礼しました

また何かあればスクショで報告します
2017/07/27(木) 16:41:05.61ID:reepKjLd0
ま〜日本語もロクにできないキチガイ野郎が翻訳やったっていつまでも終わらないっすよ

自演で「翻訳者さん、ご苦労様です。
応援してまーす」なんて書き込むヒマあんなら、引き受けた仕事を死ぬ気で早く進めろや

中途半端にやるんなら初めから翻訳なんて受けんなよ雑魚カス野郎www

ファックみてーに完璧にやれっつうんだよ雑魚カス翻訳野郎

こんな雑魚カスGa翻訳やったって、1年かかっても終わらねーだろ雑魚カスじゃwww
176名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b87-6KBD)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:02:04.17ID:vEbF0lUQ0
翻訳者様!応援してます!
2017/08/12(土) 16:33:22.74ID:PHK15Lyp0
次の更新も楽しみ
178名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbb-VZfC)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:43:12.70ID:Wxinlimdp
もう何もできませんが陰ながら応援しています
もう何もできませんが陰ながら応援しています 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/08/15(火) 20:36:15.51ID:FLRhvBtJ0
ver0.6を公開しました。
2017/08/16(水) 00:33:42.43ID:99fw1JAc0
翻訳者様、お疲れ様です。
2017/08/16(水) 13:35:24.64ID:dptfhEVXp
いつもありがとうございます。
英語苦手マンの自分でもほぼ困らず遊べるぐらいになってて感激
2017/08/18(金) 01:10:55.71ID:9WU4gtZLp
ほとんどの都市の特産品(鉄とか木とか)の説明文が途中で切れてしまっているのは既出ですかね?
modは日本語化以外入れておりません

http://i.imgur.com/PjLJeGG.jpg
2017/08/18(金) 11:51:06.30ID:zlDgYbtC0
>>182
あらら。次回までに直しておきます
2017/08/18(金) 21:43:26.96ID:RoQOmOpQ0
ま〜日本語もロクにできないキチガイ野郎が翻訳やったっていつまでも終わらないっすよ

自演で「翻訳者さん、ご苦労様です。
応援してまーす」なんて書き込むヒマあんなら、引き受けた仕事を死ぬ気で早く進めろや

中途半端にやるんなら初めから翻訳なんて受けんなよ雑魚カス野郎www

ファックみてーに完璧にやれっつうんだよ雑魚カス翻訳野郎

こんな雑魚カスが翻訳やったって、1年かかっても終わらねーだろ雑魚カスじゃwww
2017/08/19(土) 01:01:21.18ID:H6QeXrOG0
翻訳者様お疲れ様です。
諸事情で動作確認できないのが悔やまれますが陰ながら応援してますm(_ _)m
2017/08/19(土) 23:25:39.94ID:GWIg6Vi90
ま〜日本語もロクにできないキチガイ野郎が翻訳やったっていつまでも終わらないっすよ

自演で「翻訳者さん、ご苦労様です。
応援してまーす」なんて書き込むヒマあんなら、引き受けた仕事を死ぬ気で早く進めろや

中途半端にやるんなら初めから翻訳なんて受けんなよ雑魚カス野郎www

ファックみてーに完璧にやれっつうんだよ雑魚カス翻訳野郎

こんな雑魚カスが翻訳やったって、1年かかっても終わらねーだろ雑魚カスじゃwww
187名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b0-nRiD)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:33:07.20ID:3fXEh9iJ0
翻訳ありがとうございます
あまりにも面白そうで英語全く読めないのに勢いで購入したwarhammerを楽しめるのは翻訳されている方のお陰です。

翻訳作業がどんどん進んでいけば喜ばしいですが、あまり無理なさらずに
188名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b6a-iQqT)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:57:34.96ID:HeU4EHbL0
ま〜日本語もロクにできないキチガイ野郎が翻訳やったっていつまでも終わらないっすよ

自演で「翻訳者さん、ご苦労様です。
応援してまーす」なんて書き込むヒマあんなら、引き受けた仕事を死ぬ気で早く進めろや

中途半端にやるんなら初めから翻訳なんて受けんなよ雑魚カス野郎www

ファックみてーに完璧にやれっつうんだよ雑魚カス翻訳野郎

こんな雑魚カスが翻訳やったって、1年かかっても終わらねーだろ雑魚カスじゃwww
2017/08/24(木) 14:29:20.49ID:iLJ7FFpV0
クエストバトルのバルタザール・ゲルトの選択画面で「熔金のマント 足折れ谷(1)」が二つあります。
2017/08/24(木) 16:39:49.08ID:6BwdrYSe0
うっ・・・
2017/08/25(金) 14:53:18.03ID:f1h4m8kU0
お礼書くの忘れてました><
いつもありがとうございます。
192名無しさんの野望 (アウアウカー Sa43-WEBq)
垢版 |
2017/09/10(日) 00:35:49.41ID:4duC6/Z+a
昨日までプレイ出来ていたのですが、今日急にプレイ出来なくなりました。再インストールしても、プレイボタン押してから全く進行しないのですか、どなたか原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
193名無しさんの野望 (アウアウカー Sa43-WEBq)
垢版 |
2017/09/10(日) 00:49:28.49ID:4duC6/Z+a
連投すみません、ちなみに他のゲームは起動します。急だったので原因が全くわかりません。
2017/09/10(日) 02:05:49.12ID:perqqFVh0
聞くならここじゃない
2017/09/13(水) 20:59:46.98ID:HIwDpaz50
ver0.7を公開しました。

今回でイベント関係はほぼ終わったと思いますが、一つ皆さんにお願いがあります。
私のブログにも書きましたが、イベントが発生した時に表示されるメッセージがうまく日本語化されているかを確認して頂きたいのです。

勢力の概要パネル→記録で過去のイベントも再表示できますので、確認をお願いします。
もしうまく日本語表示できていないメッセージがありましたらレス下さい。スクショを撮って頂けるとありがたいです。
2017/09/15(金) 11:28:02.24ID:AXcFufnBM
>>195
いつも、ありがとうございます!
2017/09/15(金) 11:33:03.18ID:tCUaN/EUD
乙です!
198名無しさんの野望 (ワッチョイ 9309-24l8)
垢版 |
2017/09/16(土) 17:22:18.25ID:h4VEm0X30
これってあれか
rome2とかattila一人で翻訳してた人がまたやりだしたんか?

マジでクラウドファンディングしても良いレベル
199sage (ワッチョイ 4bad-HfMd)
垢版 |
2017/09/18(月) 16:20:29.61ID:DSeP/X6/0
>>195
いつもお疲れ様です。
いつくか誤字脱字や表示されない問題があったので報告します

・カスタムバトルのユニット選択時、右クリック詳細に関する説明が表示されない
https://i.imgur.com/zoZWc15.jpg

・ミラーガードの名前に誤字
https://i.imgur.com/HEoE47t.jpg

・ケイオスソーサラー(影)の説明文がケイオスソーサラー(金属)と同じ
https://i.imgur.com/PJXjZTc.jpg

・スロッグの説明文に二重の文章有り
https://i.imgur.com/W5vO5Zl.jpg

・ウルフリックのクエストバトル の説明文
https://i.imgur.com/2vjgNHV.jpg
2017/09/18(月) 16:59:50.56ID:CnJ4fvjp0
>>199
ありがとうございます。非常に助かります。校正は後でまとめてするつもりですが、なにせテキスト量が膨大なもので・・・
他にもこういった誤字脱字を発見した方はお知らせ下さい。できたらスクショ付きで
2017/09/18(月) 21:17:51.23ID:qyOySuGt0
まったくww やはりファック最強だなww

こんなミスばかりでよく翻訳なんてやってられるよなww
マジ恥ずかしくて自殺するレベルだわwww
2017/09/18(月) 21:18:50.65ID:qyOySuGt0
まったくww やはりファック最強だなww

こんなミスばかりでよく翻訳なんてやってられるよなww
マジ恥ずかしくて自殺するレベルだわwww


ま〜日本語もロクにできないキチガイ野郎が翻訳やったっていつまでも終わねーわな

自演で「翻訳者さん、ご苦労様です。
応援してまーす」なんて書き込むヒマあんなら、引き受けた仕事を死ぬ気で早く進めろや

中途半端にやるんなら初めから翻訳なんて受けんなよ雑魚カス野郎www

ファックみてーに完璧にやれっつうんだよ雑魚カス翻訳野郎

こんな雑魚カスが翻訳やったって、1年かかっても終わらねーだろ雑魚カスじゃwww
2017/09/18(月) 21:19:17.44ID:qyOySuGt0
まったくww やはりファック最強だなww

こんなミスばかりでよく翻訳なんてやってられるよなww
マジ恥ずかしくて自殺するレベルだわwww


ま〜日本語もロクにできないキチガイ野郎が翻訳やったっていつまでも終わねーわな

自演で「翻訳者さん、ご苦労様です。応援してまーす」なんて書き込むヒマあんなら、引き受けた仕事を死ぬ気で早く進めろや

中途半端にやるんなら初めから翻訳なんて受けんなよ雑魚カス野郎www

ファックみてーに完璧にやれっつうんだよ雑魚カス翻訳野郎

こんな雑魚カスが翻訳やったって、1年かかっても終わらねーだろ雑魚カスじゃwww
2017/09/19(火) 00:31:33.55ID:C0J4F8OD0
ウジ虫がしゃべっとる
2017/09/19(火) 04:57:34.33ID:KEe2hvPO0
>>204
キメエなこのミジンコカス
2017/09/26(火) 18:01:23.57ID:VZ1qffeS0
2は翻訳簡単にできるのかね
1はなんで最初進まなかったんだっけ?
2017/09/26(火) 18:49:20.20ID:i3Da4dXz0
今時、複数人の有志で翻訳はなかなか進まない
結局、一人が進めてくれるのを待つしかない
2017/09/26(火) 19:08:55.90ID:E0g6gXB40
この翻訳はDLCはどこまで対応されているのでしょうか?
2017/09/26(火) 23:10:36.11ID:XYNOHduq0
>>208
全部
2017/09/26(火) 23:40:20.05ID:E0g6gXB40
>>209
DLC全部こうにゅうします!
2017/09/27(水) 00:03:10.35ID:1y3nhuhd0
まったくww やはりファック最強だなww

こんなミスばかりでよく翻訳なんてやってられるよなww
マジ恥ずかしくて自殺するレベルだわwww


ま〜日本語もロクにできないキチガイ野郎が翻訳やったっていつまでも終わねーわな

自演で「翻訳者さん、ご苦労様です。応援してまーす」なんて書き込むヒマあんなら、引き受けた仕事を死ぬ気で早く進めろや

中途半端にやるんなら初めから翻訳なんて受けんなよ雑魚カス野郎www

ファックみてーに完璧にやれっつうんだよ雑魚カス翻訳野郎

こんな雑魚カスが翻訳やったって、1年かかっても終わらねーだろ雑魚カスじゃwww
2017/09/27(水) 11:46:50.56ID:cPuepZTr0
>>206
日本語表示させる方法が分からんかったから進みようがなかった
フォントの作成で躓いてたんだったかな
有志は表示方法も分からんのに先走って作業場とか作ってたのがいたけど
日本語表示出来ないのに参加する人が多いわけもなく
2017/09/27(水) 21:00:00.04ID:FPo8txif0
>>212
あーフォントね・・・
フォントって1→2って流用とかできるもんなの?
214sage (ワッチョイ fd67-bz6c)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:11:42.84ID:UAv8pQpS0
試しに1の日本語化MODを2に入れてみた
さすがに日本語はしなかったがフォントは反映したぞ
2017/10/03(火) 16:17:43.57ID:l7UKebob0
すいません、分かる方がいらしたら教えて欲しいのですが。

和訳の中で、どういう意味なのか分からないメッセージがあります。
このスクショ(公式のディスカッションボードからの転載ですが)を見て下さい。

ttps://us.v-cdn.net/5022456/uploads/editor/5q/rufn30ntu42t.jpg


下の方に、「Turns until next entity added:2」というメッセージがありますが、この意味が今一つはっきりわからないのです。
このゲームでいうentityというのは、ユニットの中の兵員の総数みたいな感じだと思っていたのですが、そうなると訳は
「次の兵員の総数が追加されるまでのターン:2」みたいになり、兵員の上限数が増えるみたいになります。
「 next entity added」にどういう効果があるのか、御存じの方は是非教えて下さい。私があんまゲームやってないのが悪いんですが。
2017/10/03(火) 17:21:39.49ID:3B+sp5pt0
兵員の補充完了まで 何て言うのは意訳かな?他のかたの意見も求む
2017/10/03(火) 17:23:06.88ID:3B+sp5pt0
ごめん次の兵員補充数 とかどうだろう?
2017/10/03(火) 17:28:28.30ID:exRExn3A0
>>215
自分のエンパイアのセーブデータで確認したけど、
その画像と同じユニットのハルバードでも「Troops replenished per turn」と出てた
https://i.imgur.com/YfvDse5.jpg

軽く他のユニットや他の勢力でも見てみたけど
その画像の「Turns until next entity added」と表示されてるのは居なかったな

一見すると同じように次のターンに回復する兵士数に見えるけど
違いは分からんな
2017/10/03(火) 17:47:47.10ID:exRExn3A0
と思ってたらその表記見つけたわ
https://i.imgur.com/U86wucB.jpg
https://i.imgur.com/2PEe9aX.jpg

でも、これだとレイクスガードが「Turns until next entity added」で
ハルバードが「Troops replenished per turn」という謎
こんな表記の違いがあるとか気づかんかった

で次のターンに進めてみたんだけど
https://i.imgur.com/OmmF2Zt.jpg
ハルバードは表記通り1回復、レイクスガードは回復せず「Troops replenished per turn」に変わった

うーん、結局どういう数値かよく分からん…
2017/10/03(火) 19:01:21.78ID:l7UKebob0
>>219
ありがとうございます。そのスクショが手掛かりになって謎が解けました!
どういうことなのかはまた夜に書き込みします・・・
2017/10/03(火) 20:33:58.90ID:lkXvDzhP0
ん?
1ターンあたりの回復数と、フル回復までのターン数じゃないの?
2017/10/03(火) 21:09:48.51ID:fS2gX4CX0
>>220
多少なりともお役に立ったのなら幸い
翻訳頑張ってください
2017/10/03(火) 21:15:57.81ID:l7UKebob0
ユニットの兵員が戦闘などで減少すると、有効的な地域にいる限り補充されます。
補充される数はユニットによってまちまちです。強いユニットほど1ターン毎に補充される数は減る傾向にあります。
1ターン毎に補充される数は、「Troops replenished per turn:」(ターン毎の兵員補充数:)によって表示されます。


で、もし補充速度にマイナスの効果が掛かって、1ターン毎に補充される数が1より少なくなると、「Turns until next entity added」という表記に変わります。
意訳すると「兵員1名の補充に必要なターン数」といった感じかな?

>>219さんのスクショで言うと、1ターン目に行った戦闘で「捕虜を釈放する」を選択したため、補充速度がマイナスされています。
それでライクスガードだけ1ターン毎の補充数が1以下になり、「1名補充されるために2ターン必要だよ」となっているわけです。
しかしこのマイナスの効果は1ターン限りなため、2ターン目からは普通にターン毎に3人ずつ補充されるようになっています。

というわけです。どうもお騒がせしました。次回の更新は10/13予定です。ではまた
2017/10/03(火) 21:27:23.15ID:fS2gX4CX0
>>223
あー、なるほど
回復が少ないときに出てるなとは思ったがそういう意味だったか
2017/10/10(火) 22:44:21.87ID:rjd+3ef00
>>219
ライクスガード!
2017/10/13(金) 14:11:46.92ID:PZzbQjKd0
バージョン0.8公開しました。
2017/10/13(金) 15:03:13.65ID:R5gvQrd8a
お疲れ様です!いつもありがとうございます!
2017/10/17(火) 16:11:19.55ID:tEvpixSUM
お疲れ様です!お力添えすることができませんが楽しみにしてます。
無理なさらず体に気をつけてくださいm(_ _)m
2017/11/05(日) 16:22:33.35ID:cy5M7rOra
2翻訳はやくして、やくめでしょ
2017/11/12(日) 11:39:28.10ID:AuIo5qmv0
今月の配布分で1はほとんど完成でしょうか?
2017/11/12(日) 23:07:08.97ID:Tr4XYnNA0
翻訳はだいたい終わってます。ただし校正にまだ時間がかかります
2017/11/13(月) 00:45:38.91ID:XeWbg+Bp0
たのしみだ〜
2017/11/13(月) 21:09:24.87ID:CVzsXtvB0
バージョン0.9公開しました。
2017/11/13(月) 22:20:29.96ID:9Cz+ulUu0
お疲れ様です
2017/11/13(月) 22:21:15.62ID:Nv1hQqXj0
ありがてえありがてえ!
2017/11/13(月) 23:26:48.88ID:9Cz+ulUu0
ロダの回線が不安定過ぎてDLできないな5回リトライして一度も成功しなかった
2017/11/13(月) 23:33:53.03ID:f2GQh0O40
今、ダウンロードしてみたけど普通に1回でダウンロード出来たよ?
2017/11/13(月) 23:59:11.14ID:9Cz+ulUu0
リトライしてみたけど目に見える形でDL速度が落ちていって3-4分後に切れる
諦めた...
2017/11/14(火) 00:40:09.41ID:IorgK4Lo0
普通にDLできた
2017/11/14(火) 02:08:30.41ID:5DRqBziD0
>>238
その症状はルーター再起動で治るかも?
2017/11/19(日) 13:01:09.53ID:Ma6nZ4Bx0
バージョン0.9でキャンペーンの勢力の選択でウッドエルフの詳細画面の上半分が空欄になってます。
スクショなしで申し訳ないですが報告します。
2017/11/19(日) 20:51:44.89ID:6qLj1LM20
>>241
確認しました。訂正します
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 8217-x/r4)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:24:42.77ID:S5Uz6kmC0
>>242ありがとうございます。翻訳作業いつもお疲れ様です。
2017/11/24(金) 23:16:36.35ID:1OTdZq490
もうじき日本語化が完成しそうなのか。
今回のセールで買っておこうかな。
翻訳者様お疲れ様です。
2017/11/26(日) 21:55:04.14ID:KONFZz1E0
ROME IIの新しいDLCも日本語化しますか?
http://store.steampowered.com/app/694880/
2017/11/27(月) 09:07:57.61ID:ZJRPa6NM0
>>245
ローマ2の話題はローマ2のスレでやりましょう
2017/11/27(月) 12:11:20.80ID:ZzBY9Gz2d
とりあえず今回のセールで買った。
6000円が2000円になるなら今でしょ!
2017/11/27(月) 13:43:47.70ID:WkJZT3MV0
ローマ2の日本語化スレが無かったんですいません
2017/12/09(土) 19:24:02.14ID:lte8KgG10
TW:Whの日本語化ver1.0を公開しました。
今回からSteamのWorkshopに登録しています。詳しくは私のブログで
2017/12/09(土) 21:51:21.54ID:qp6cNYUK0
>>249
翻訳おつかれさまです!
Workshop登録は便利でとてもありがたいですありがとうございます
2017/12/09(土) 23:22:58.40ID:jATDe48v0
>>249
本当にお疲れさまです
Warhammerを日本語で遊べることにワクワクしてます
2017/12/10(日) 14:35:04.63ID:lvd85dBz0
>>249
おつです。不可能かと思ってたのが実現したPCゲーの面白さを見せてもらいましたよ
寝かせてあったのを再インストしよっと
2017/12/10(日) 14:39:49.06ID:ntCcCiMs0
神を見たことある?

 無い ─┐   ┌───わからない 9%
 11%  │_..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  lインターネットで見た80%   /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
2017/12/11(月) 00:34:31.67ID:3LrUMrPE0
>>249
本当にお疲れ様です。
年越しはこれで越そうと思います
2017/12/11(月) 20:42:19.44ID:FNFCXy410
日本語化をスクライブするとFPSが15〜6でカクカクになってしまうんですが、そんなもんですかね?
2017/12/12(火) 01:00:18.93ID:yvh16isj0
英語で安定してるなら問題があるのでは?
2017/12/12(火) 05:22:39.46ID:wRxVcd7I0
どうせ古い日本語化ファイル残したままプレイしてるんだろ
全ファイルチェックは最低でもやってるよね?
2017/12/12(火) 09:09:11.75ID:fuuALn5B0
>>255
私も試してみました。

○ベンチマーク

・バニラの場合
平均FPS 60.1

・日本語MODを入れた場合
平均FPS 60.1

結果 あんまり関係ない 
でした
2017/12/12(火) 20:53:24.45ID:HUo4euJu0
>>256,257,258
steamappのwarhammerフォルダ以下を削除したのち、インストールして起動してみたんですが、fps変わらずでした

ご意見、検証までしていただき、ありがとうございました
他に見落としがないかいじってみます

また日本語化も重ねてお礼させてください
ありがとうございます
2017/12/12(火) 21:00:06.04ID:mcYzN+yl0
>>259
キャンペーンなどのプレイ中?ベンチマークでも?
2017/12/12(火) 21:36:05.05ID:HUo4euJu0
>>260
大変お恥ずかしながら、やったつもりはなかったんですがdirectx12で起動してたせいでした!
ご迷惑をかけました、すみません
2017/12/15(金) 10:34:19.94ID:3UpEzIxZ0
「不正規兵の徴募」だけど、非正規兵のほうがいいんじゃないかな
不正規という言い方はあまり聞かない気がする
2017/12/15(金) 11:48:48.99ID:IJFEfbKo0
>>262
「非」も「不」もどちらも打ち消しの接頭語ですが、どちらかと言えば「不」のほうが文語的な表現という気がしますね。
むかしシャーロック・ホームズのシリーズを読んだ時、Baker Street Irregularsが「ベーカー街不正規隊」と訳されてました。
「銀河英雄伝説」にもヤン不正規隊という軍が登場しますね。で、今回の翻訳として、こういう硬めの表現を選択したわけです
2017/12/15(金) 11:50:27.88ID:mZzJsZJf0
不可とかの行動を伴う場合に不は付くだろうから
正規兵ではないという意味の場合、否定の否か非常の非かね
雇用の場合、非正規雇用と使うことが普通だとは思うけど
2017/12/15(金) 11:57:45.50ID:mZzJsZJf0
Unconventional war (不正規戦争) や Irregular Group (Special Force)
不正規戦部隊みたいな使い方もあるから、間違いではないし、固い使い方を
選んだという判断なら納得かな
2017/12/15(金) 11:59:08.60ID:mZzJsZJf0
いっそゲリラ部隊とかゲリラ兵とか?w
2017/12/15(金) 13:38:41.36ID:X2mpRL130
ヤン・イレギュラーズは、”正規の軍組織からはぐれた”みたいな意味合いで”不正”の語がしっくりくる
Baker Street Irregularsは、”正規の軍隊と異なる運用”の意をくんだ「ベイカー街遊撃隊」のほうがポピュラーかな
2017/12/15(金) 13:40:20.47ID:X2mpRL130
ここまでくると好みの話でしかないんで、訳者におまかせレベルではある
2017/12/15(金) 19:48:21.54ID:YAgPnrQE0
軍事関係なら不。労働雇用関係なら非。
2017/12/16(土) 11:08:37.60ID:zBFM0Oy00
ぶっちゃけどっちでもええわ馬鹿じゃねw
気に入らないなら勝手に自分のだけ修正して使え、
そのスキルがないなら英語で遊んでりゃいいんよ

単語一個の意味や読み、当てるべき漢字なんかつついてたら一生完成せんわ
日本語化をやってくれた翻訳者さんには感謝!
2017/12/16(土) 19:00:18.79ID:iG1kk/EU0
>>270
なんでそんな攻撃的なんだ
誰も気に入らないなんて言ってなくね?

>単語一個の意味や読み、当てるべき漢字なんかつついてたら一生完成せんわ
むしろそれこそが訳の本質で議論すべきことだろ
その点今回の指摘に対して過去の訳例で説明されてる訳者さんは立派
2017/12/16(土) 19:18:42.58ID:iG1kk/EU0
漢検のサイトでこういう記事を見つけたので参考までに

「非」「不」「未」「無」で否定の仕方はどう変わる?
http://www.kanken.or.jp/kanken/trivia/category04/161202.html
2017/12/17(日) 01:47:52.48ID:LUqQ7dCT0
期間工が無理矢理軍隊に徴用されてる感じ
2018/03/26(月) 03:27:07.79ID:sUEufCwy0
翻訳者さんへいつもありがとうございます
https://i.imgur.com/rdVJUX2.jpg
入力ミスと思われる箇所がありましたのでご報告します
2018/03/26(月) 14:06:01.95ID:V+ToU+V/0
ショックキャバルリーは衝突騎兵じゃなくて衝撃騎兵のほうが一般的な翻訳じゃないかと思います。
2018/03/26(月) 18:08:33.53ID:LUKN8O/60
>>274
ありがとうございました。訂正します。

>>275
「Shock Cavalry」の訳語をどうするかは迷いましたね。
ただ、この兵種はご承知のように騎兵突撃が最大のストロングポイントです。
だから突撃騎兵にするか・・・でも突撃自体は他の騎兵でも可能だしなあ・・・
なら衝撃騎兵にするか…でも近接騎兵(Melee Cavalry)との違いが今一つ分かりにくいしなあ・・・
突の字は入れたいな。多少語呂は悪いけど衝突騎兵にしよう。
ということで決まりました。こういう翻訳の場合、他の訳語とのバランスも必要です。
一つだけを取り上げて適当かどうかを言うのはあまり意味がないと思います。
2018/03/26(月) 18:39:14.95ID:GFvNjT3V0
>>276
乙です。
WH2の翻訳をすでに始められてるそうですが
どのあたりから翻訳されますか?

凄い個人的で無視してもらっていいのですが外交関係から進めてもらえると
統合キャンペーンが遊べてうれしいです。
2018/03/26(月) 20:47:37.42ID:4nK3Z7En0
>>276
なるほど全体のバランスの考えも含めて翻訳されるのか
非常に勉強になる
いつもお疲れ様です
2018/03/26(月) 22:19:43.51ID:LUKN8O/60
>>277
Totalwarを翻訳する時はいつもそうなんですが、私はquotes(ローディング中に出てくる格言ですね)からやります。
システム周りは一番最後です。なぜかというと、システムの言葉にどういう訳語を当てるかはゲームの内容を吟味しないといけないからです。
WH2でいうと、新しいフィーチャーとして「ritual」と「rite」が登場しますが、これをどっちも「儀式」と訳してしまうと区別がつかなくなります。
しかしどっちにどういう訳語を当てるかはよーく内容を見極めてから、ということになります。

WH2はそれ以前にやらなければならないことが多くて・・・例えばリザードマンの固有名詞はナワトル語がベースになっているらしいのですが、
さすがにナワトル語なんて知らないので発音を調べたりとか。(アーミーブックに載っているリザードマンの固有名詞のカナ表記はデタラメ)
そういうわけで、外交関係はかなり後になりそうです。
280名無しさんの野望 (ワッチョイ 36e0-nktp)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:09:35.14ID:hyK7z1Wh0
破壊した次のターン殲滅できたのかよー
金につられて破壊して放置して仕返しくらいまくってたわ
2018/03/27(火) 18:41:45.84ID:hyK7z1Wh0
すんませんスレ間違えました
2018/03/30(金) 00:55:43.59ID:tfFCuupG0
>>279
すごい、ほんとにちゃんとしたプロの翻訳の仕事だ
そこらの海外翻訳本とか読んでてもこれがちゃんとできてないのがたくさんあるというのに
無償でゲーム翻訳にここまでしっかり取り組んでくれてるのはほんとに頭が下がります
2018/04/13(金) 12:58:05.76ID:i/uMwn590
いきなりすみません
ファック氏は参加されておられるのですか?
2018/04/13(金) 15:22:59.98ID:9Aer3tg80
TWWH2の日本語化MOD0.1を公開しました。詳しくは私の個人プロクを参照して下さい

http://headlessman.b log.fc2.com/b log-entry-35.html
↑bとlogの間のスペースを削除して下さい

>>283
してません
2018/04/13(金) 21:45:25.43ID:ip+OIbVV0
作業お疲れ様です。
2018/04/14(土) 04:17:22.74ID:aBhkHTeSM
>>284
毎度ありがとうございます
ほんとうに感謝感激雨あられです
2018/04/14(土) 14:56:33.14ID:x15dJjMW0
格言の英語と日本語訳を並べて読むのが好き。
よくcivの格言で勉強してた。
ローマ2の格言とその翻訳をwebで公開してないですかね?
2018/04/15(日) 00:49:17.36ID:0K+mgXJL0
>>287
steamからローマの2のAssembly Kit BETAをインストールして下さい。
そしてローマの2のゲームフォルダからquotes.xmlというファイルを検索して、適当なところにコピーして下さい。
その中を見ると、ゲーム中に登場する格言のデータが入ってます。

私のMODをアンパックするとそれぞれの格言の和訳が出てきます。
2018/04/17(火) 19:22:57.19ID:FEuVoajK0
>>288
ありがとう
英語の勉強になります!
2018/04/24(火) 19:35:48.26ID:svuSbm/l0
しまった・・・やってしまった・・・
Spellsingerを間違えてスペルスリンガーとしてた…
一度間違えると思い込みでずっと間違える。
人間って怖いですね。
2018/04/26(木) 12:48:08.43ID:Rihj6+N0p
思い込みにするとその通りに見えて自分の間違いに気付けなくなってしまいますよね
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f90-a7mP)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:36:18.91ID:xt53kEKr0
King Dan conquers Total War Warhammer 2 crazy american guy live 700000 subs 10000 watching
https://www.twitch.tv/dansgaming
2018/05/13(日) 17:50:57.99ID:dmBwIXWR0
TWWH2の日本語化MOD0.2を公開しました。詳しくは私の個人プロクを参照して下さい

http://headlessman.b log.fc2.com/b log-entry-36.html
↑bとlogの間のスペースを削除して下さい
2018/05/13(日) 20:18:48.54ID:X+4OUqskd
>>293
翻訳ありがとうございます
ほんと感謝して導入させていただきます
2018/05/13(日) 20:24:51.31ID:dmBwIXWR0
>>294
いやあまだテスト段階ですから・・・日本語の部分をテキトーに見て誤字脱字があったら教えて下さい
2018/05/13(日) 21:33:42.75ID:r+vEIBvI0
翻訳感謝感謝であります!!!
2018/05/13(日) 22:18:05.48ID:J+/PNKCV0
ついに来たか
本当にありがとー
サンキューベリーマッチんぐ
2018/05/14(月) 10:59:09.13ID:l4pOXJ520
>>293
ありがとう感謝
2018/06/13(水) 18:52:13.64ID:RSCobl/q0
TWWH2の日本語化MOD0.3を公開しました。詳しくは私の個人プロクを参照して下さい

http://headlessman.b log.fc2.com/b log-entry-37.html
↑bとlogの間のスペースを削除して下さい
2018/06/13(水) 20:04:21.55ID:PWCx/T6j0
お疲れ様です!
2018/06/13(水) 20:36:58.73ID:+7J2BrAL0
マジ感謝です!使わせていただきます‼
2018/06/13(水) 22:57:05.82ID:V/kiCn9K0
ありがたや!ありがたやー!!
2018/06/14(木) 02:08:22.48ID:j7hrGH5C0
ありがてぇ
2018/07/13(金) 20:26:28.97ID:zXUPvgyU0
>>299
このファイルはすでに削除されているか、サーバーのメンテナンス中です。

やり方間違ってますか?
2018/07/13(金) 20:53:36.84ID:mmgUQUCl0
ver4がきてるからじゃない?
2018/07/13(金) 22:48:10.45ID:8auPCibL0
その通り、TWWH2の日本語化MOD0.4を公開しました。詳しくは私の個人プロクを参照して下さい

http://headlessman.b log.fc2.com/b log-entry-38.html
↑bとlogの間のスペースを削除して下さい
2018/07/13(金) 23:19:33.15ID:A1d0UXkyd
>>306
早速入れましたー
いつもありがとうございます!
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a87-L1xz)
垢版 |
2018/07/14(土) 03:17:03.87ID:IXyoVGaJ0
翻訳者さんいつも感謝しています脱字があったので報告します
ttps://i.imgur.com/HvWAovA.jpg
ttps://i.imgur.com/BF3mOs1.jpg
赤い楕円で囲んだ部分がそうですよろしくお願いします
2018/07/14(土) 07:04:31.23ID:m0OxeaD60
翻訳者さん いつもお疲れ様です
2018/07/14(土) 07:43:20.72ID:kdiDjK7m0
>>308
あらら。次回までに直しときます
2018/08/13(月) 17:56:31.15ID:NsIFVWT40
TWWH2の日本語化MOD0.5を公開しました。詳しくは私の個人プロクを参照して下さい

http://headlessman.b log.fc2.com/b log-entry-39.html
↑bとlogの間のスペースを削除して下さい
2018/08/13(月) 18:02:41.26ID:AS1Vf1Ut0
毎回翻訳ありがとうです
2018/08/13(月) 22:56:04.86ID:GklZg2BP0
お疲れ様です。
2018/08/17(金) 14:13:03.45ID:Y3OQCP8i0
有り難く使わせて頂きます m(_ _)m
2018/09/07(金) 02:32:28.67ID:sWCvRMuX0
 改憲の、国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。
2018/09/07(金) 14:48:53.08ID:bZqIkBa20
>>315
関係ないとこに書き込まないように
2018/09/13(木) 14:05:56.91ID:i+XM2Flt0
TWWH2の日本語化MOD0.6を公開しました。詳しくは私の個人プロクを参照して下さい

http://headlessman.b log.fc2.com/b log-entry-40.html
↑bとlogの間のスペースを削除して下さい
2018/09/13(木) 15:57:33.45ID:ftnBx9ZG0
お疲れ様です。
2018/09/13(木) 20:58:06.49ID:exgbhzbD0
ありがとうございます、早速使わせてもらいます
2018/09/15(土) 12:44:50.86ID:ARMTES2m0
いただきました。ありがとうございます
2018/09/17(月) 00:49:34.39ID:vKlvrkjn0
ありがとうございます 使わさせていただきます
2018/09/19(水) 02:27:22.05ID:PRcjs5T/0
ありがとう
2018/10/11(木) 13:44:44.12ID:SXUCgvGC0
すいません、ちょっと翻訳で分からない所があるのでヘルプ。

いまインターフェイスメッセージ(「建設物の築造に必要な資金が不足しています」とかそういう類のメッセージ)を翻訳していますが、ちょっと困ってます。

"This Black Ark has previously constructed buildings."

というメッセージがテキストの一覧にありますが、previously constructed が何を指すのかがよく分からないのです。
ブラックアークはホードみたいに建物を作れるので、その関係だと思いますが・・・

ダークエルフでプレイしてる人がいたら(自分でやるヒマがない)、ちょっと確認してもらえたらありがたいです。なお、画面上では文字が緑色になってはずです。
2018/10/11(木) 14:10:48.88ID:MyftaONO0
previouslyは
前に、前もって、あらかじめ、かねて、これまでは、すでに、以前に、以前は
過去に

constructed buildings
建設された建物(複数)

This Black Ark has previously constructed buildings.

この黒い聖櫃は古き時代に建築された遺跡です。

って感じ?
2018/10/11(木) 14:12:50.49ID:MyftaONO0
黒い聖櫃 よりは 黒き聖櫃 かな
2018/10/11(木) 14:35:46.31ID:SXUCgvGC0
ブラックアークというのはゲーム中に登場する箱舟(というより浮島)のことですよ。元ネタは「ノアの方舟」(Noah's Ark)だと思われます。
Arkがもともと箱の意味なんで聖櫃もArkですが。

で、意味が分からないわけじゃなくて、ゲーム中にどういう場面で使われてるかが分からないのです。それが分からないと適切な訳ができないので。
お間違えの無いように
2018/10/11(木) 15:05:18.59ID:MyftaONO0
了解しました。そういう事でしたか
2018/10/13(土) 19:09:21.21ID:/VXaCg+b0
TWWH2の日本語化MOD0.6を公開しました。詳しくは私の個人プロクを参照して下さい

http://headlessman.b log.fc2.com/b log-entry-41.html
↑bとlogの間のスペースを削除して下さい
2018/10/13(土) 19:56:14.51ID:qMeRrGJH0
何時もありがとうございます
2018/10/13(土) 21:14:17.03ID:RY9bYUl30
本当にいつもありがとうございます
2018/10/13(土) 22:06:48.56ID:M5JRfqk10
ver0.7ですかね、いつもありがとう
2018/10/18(木) 21:18:52.08ID:/zl3Jx3M0
翻訳者さんへ
お疲れ様です
脱字がありましたのでご報告します
https://i.imgur.co m/tVeC5dc.jpg
2018/10/18(木) 22:16:03.54ID:o4BKJ6R90
どうもありがとうございました。ただ正直言って誤字脱字はいつぱいあるんじゃないかと思いますねえ・・・
あんまく文章見直してなかったんで
2018/10/19(金) 01:28:53.64ID:9anaXbva0
今段階では誤字脱字の報告は必要ないと受け取ってよろしいのでしょうか?
了解です
2018/10/19(金) 09:03:11.30ID:N5rrgVvo0
現時点では必要ないのではなく、誤字脱字はいっぱいあると思うので、
何個か見つけて溜まったら報告してもらった方が、報告する側も手間が省けていいと思う、
ということです
336名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-Czyy)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:37:20.04ID:/QwDoyZar
先日ウォーハンマー2を購入しました。
感謝感激です!
2018/10/19(金) 16:04:13.48ID:9anaXbva0
>>335
返信ありがとうございます。誤字脱字の件、了解しました
できる限りご希望に添う形でご協力させていただきます
これからもよろしくおねがいします
2018/11/13(火) 19:59:53.92ID:2pYIbMsY0
TWWH2の日本語化MOD0.8を公開しました。詳しくは私の個人プロクを参照して下さい

http://headlessman.b log.fc2.com/b log-entry-43.html
↑bとlogの間のスペースを削除して下さい

誤字脱字、そして表示がおかしなことなってる部分などがありましたら報告をお願いします
2018/11/13(火) 20:31:35.88ID:DCbzPidB0
いつもありがとうございます!
使わさせていただきます
2018/11/14(水) 12:52:36.86ID:27l80Urd0
ありがとうございます!使わせていただきます!
2018/11/15(木) 06:48:43.29ID:6pGi6Clm0
今回文量めっちゃ増えてそうだなこれ
翻訳神がんばえー
2018/11/18(日) 20:51:57.16ID:QVELobR+0
翻訳者さんお疲れ様です
文章の表示が抜けている箇所ありましたのでご報告します
https://i.img ur.com/h79KAJn.jpg
2018/11/18(日) 22:44:04.28ID:dUdIpdXF0
>>342
ありゃ、抜けてますね・・・何でだろ。調べてみます
2018/11/19(月) 00:06:14.62ID:ALcPgVC90
結構抜けてる所あるし改行ミスってるっぽい?所もちらほら

スクショ纏めて上げることも出来るけど必要でしょうか
2018/11/19(月) 11:14:49.32ID:/64agyTd0
>>344
それはもうぜひお願いします
2018/11/26(月) 20:01:25.35ID:UgrZ/bFra
なんか原作の続編、age of sigmarで
Everchosenが勢力名みたいな扱いになったから
永遠に選ばれし者って邦訳はなんか違って感じてきた
2018/11/26(月) 20:10:32.13ID:S3orUI/30
ムアコックのEternal Championのモジリでしょ
2018/11/26(月) 20:12:57.88ID:S3orUI/30
The champions of the Ruinous Powersとか出てくるんだし
2018/11/26(月) 20:20:56.08ID:UgrZ/bFra
まあケイオス・チャンピオンとか
正にムアコックの影響まんまのがいるしな
いや、それはともかく今後、勢力名で出てきた時
アーケイオン単体を指すのか
ケイオスウォーリア全体を指すのか混乱しねーかな、と
2018/11/26(月) 20:36:13.75ID:S3orUI/30
確かにあれ(続編ゲーム)だとそういう勢力になってるし、海賊連中みたいな感じ(混沌勢力だけどある程度自由)になるんかね

>>345
あと>>344とは無関係だけど翻訳されてない部分をたまたま見かけたので
https://i.imgur.com/iAvzfbu.jpg
2018/11/26(月) 22:54:04.76ID:/48/PMeW0
>>346
WH:FBとAge of Sigmarの関係はアクマイザー3と超神ビビューンの関係くらい希薄なので、とりあえず私は無視してます。

少々脱線しますが、私はEverchosenを「永遠に選ばれたる者」と訳してます。選ばれし、の「し」は助動詞「き」の連体形で、過去の意味です。
つまり選ばれた者、という過去形になってしまうので、Everchosenの意味に合わないからです。
「選ばれたる」の「たる」は、ここでは資格を表し、選ばれるに値する者、という意味になっています。

>>350
これはおかしいですね。どっか間違えたなー
352名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fff-Kv/S)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:13:54.12ID:vHzJHJ/b0
翻訳家ってすげえなあ
2018/11/27(火) 05:20:05.19ID:q1bH8Qu40
旧verでやってるからか、ノルスカ関係のオープニングムービーやロード時の説明が空白になってます
プレイ中は問題ないみたいです
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 8387-+sZK)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:55:32.59ID:vYzm0f480
ついにこの日が来てしまったか・・・
偉大なる神よどうか安らかにお眠りください。


このアイテムは非公開に設定されているかあるいはあなたに閲覧する権限がありません。
2018/11/27(火) 18:26:14.21ID:zMbnm8b50
えマジで?と試してみたけど v0.8落とせたよ?
なんかセキュリティ設定が邪魔してない?
2018/11/27(火) 20:09:51.00ID:D7r9dGjY0
無印ワークショップのはそうなってる
2018/11/27(火) 20:24:14.00ID:kmdO0JN/0
>>354
今確認しました。どうもSteamの規約に変更があったみたいで、


アイテムの公開に必要な受諾
Steam ワークショップにアイテムを公開する時、アイテムを完全に公開するにはSteam ワークショップ利用規約の最新版に同意する必要があります。規約の内容に変更がない限り、同意は一度だけです。

同意するには、以下を読んだ後ページ下部の"同意する (Accept)"ボタンをクリックしてください。

だそうです。いま同意しましたが使えてますか?
2018/11/27(火) 21:43:31.38ID:D7r9dGjY0
復活を確認
2018/12/13(木) 14:07:31.56ID:l4/06VdU0
TWWH2の日本語化MOD0.9を公開しました。詳しくは私の個人プロクを参照して下さい

http://headlessman.b log.fc2.com/b log-entry-44.html
↑bとlogの間のスペースを削除して下さい


>>342で抜けてたところの文章がちゃんと入ってるかどうか、確認してもらえれば有難いです
2018/12/13(木) 16:27:08.33ID:oFy2F1qT0
お疲れ様です。翻訳いつもありがとうございます。
>>359を見てセーブデータが残ってるか焦りましたわw
そのターンでなくてもいいはずですがなんの偶然か、ちょうどそのターンのがありました。
で肝心の抜けていたところの文章ですが、
 Fill 'Em with Lead!
とちゃんと表示されていました。感謝です。
2018/12/14(金) 19:43:27.25ID:m4VIG19lM
お疲れ様です
いつもありがとうございます!
2018/12/15(土) 02:08:24.31ID:vwlPZV6x0
何時もお世話になってます、ありがとうございます
2019/01/13(日) 13:58:33.37ID:NRkJzwNj0
TWWH2の日本語化MOD0.95を公開しました。詳しくは私の個人プロクを参照して下さい

http://headlessman.b log.fc2.com/b log-entry-45.html
↑bとlogの間のスペースを削除して下さい

いよいよ残りもあとわずか、来月には完成させられるよう頑張ります
2019/01/13(日) 21:37:11.43ID:aif/I8kna
>>363
いただきました。
ありがとうございます
365名無しさんの野望 (ワッチョイ 1acc-8J0Y)
垢版 |
2019/01/14(月) 01:58:30.68ID:AtIUd9fD0
早速ダウンロードさせて頂きました
おかげで楽しくプレイ出来ています
いつも有り難う御座います
2019/01/22(火) 18:54:07.84ID:KvINpDin0
>>363
いつもありがとうございます!使わせて頂きます!!
2019/02/11(月) 18:01:47.07ID:y4jRPd+/0
TWWH2の日本語化MODの正式版をワークショップにて公開しました。詳しくは私の個人プロクを参照して下さい

http://headlessman.b log.fc2.com/b log-entry-47.html
↑bとlogの間のスペースを削除して下さい

なお翻訳ミス、誤字脱字などの情報は引き続き求めていますので、このスレか私のブログまでヨロシク
2019/02/11(月) 22:55:22.39ID:DH/8oqFT0
お疲れ様です。
2019/02/12(火) 00:14:45.63ID:CxCT3zHg0
まじですか、ありがとうございます早速使わせてもらいます
2019/02/12(火) 01:13:50.95ID:b6sJyY7mM
おつかれナス!
2019/02/12(火) 07:59:37.79ID:1RNa0veUM
これでやっとアップデートできる…
いつもありがとうございます!
2019/02/12(火) 16:44:49.42ID:HArqhRgQ0
だいちゅき
2019/02/12(火) 16:49:39.90ID:RuAgiyzX0
いっぱいちゅき
2019/03/17(日) 21:34:39.28ID:Z8vVqIP80
ありがとうございました
2019/03/18(月) 01:22:57.64ID:fInboLY30
セールで買いました
ありがとうございました
2019/04/21(日) 17:44:35.48ID:QnurQMbb0
翻訳者さんにお願いがあります。
今のゲームバージョンではどのMODも適用されず、もちろん日本語化MODも適用されませんが
Kaedrin's Mod Manager
を使用すると日本語化MODを含むすべてのMODが適用できます。
その前提においてのお願いなのですが、日本語化されてない部分がせめて英語で表示されるようにできないでしょうか。

贅沢なお願いだとは思いますがよろしくお願いします。
377名無しさんの野望 (ワッチョイ b14e-O/JR)
垢版 |
2019/04/21(日) 18:06:44.97ID:cWqpJulm0
>>376
5月に対応verを出すって言ってくれてるし、それまで大人しく待とうな
2019/04/22(月) 15:13:06.54ID:HUybxLAn0
>>376
5/13まで待とう!
2019/04/22(月) 15:32:03.91ID:AC+ww4Wk0
GW中ぐらい休ませてあげて
2019/04/22(月) 15:44:46.01ID:pllF8q5x0
わしが全部悪かった・・・この機会にWH1でも久しぶりに立ち上げます
2019/04/24(水) 19:22:55.87ID:HOcxTMJl0
慣れれば英語読めなくても苦では無いけどな
分からない長文があればスマホのカメラ翻訳で大体分かるし
2019/04/28(日) 20:05:20.91ID:BojNpR4w0
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
2019/05/13(月) 14:51:26.64ID:If99sX2a0
TW:WH2の日本語MODを更新しました。したんですが…なぜかワークショップでアップデートできません
ただいま原因を調査中・・・
2019/05/13(月) 15:29:20.30ID:If99sX2a0
なんとかアップデートできたようです。ランチャーをオープンベータのものに変えたら成功しました。
最新のものはイキット・クローなどの新しいコンテンツに対応してますので、確認してみて下さい
2019/05/13(月) 16:10:13.72ID:TKPX4RW40
お疲れ様です。ありがとう。
2019/05/13(月) 16:52:44.58ID:Z6PGTeGP0
感謝です。ありがとうございます
2019/05/14(火) 21:57:54.07ID:PXBAGXcD0
感謝感謝です!早速遊ばせていただきます!!
2019/05/14(火) 22:27:45.29ID:3JLij5RvM
お疲れ様ー
IIがバンドル入りしたら使わせてもらうよ!
2019/06/02(日) 21:33:40.63ID:jU56E2PC0
TW:WH2の日本語MODを更新しました。これで未訳部分はなくなった(はず)です。
何か気づいたことがありましたらお知らせ下さい。

ここで一つ訂正の報告を…今までティリアで最大の都市Miraglianoの表記をスペイン語読み(風)のミラグリアーニョとしていましたが、
ティリアは中世イタリアをイメージソースにしているので、イタリア語読み(風)にすべきでした。そういうわけで今回からミラリアーノに直しています。
2019/06/03(月) 07:22:35.56ID:c2DDoQPX0
なるほどミラノ風的な
2019/06/03(月) 10:09:02.24ID:pcZbXPMy0
お疲れサマです!!!
2019/06/15(土) 19:49:34.60ID:D6o0Oqs20
ありがとうございます!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況