1Anonymous (ワッチョイ 2bcf-h54A)2019/01/25(金) 16:06:15.63ID:TKbv/Xxl0
21Anonymous (ワッチョイ 31cf-h54A)2019/01/25(金) 16:19:10.94ID:TKbv/Xxl0
Q:初心者の館ってなんですか?
A:新規の人の質問を生暖かく見守り回答するスレです
ゲーム内では各都市冒険者ギルド付近にあります
22Anonymous (アウウィフ FFa5-UchF)2019/01/25(金) 17:23:35.60ID:KOvbLkAfF
すっぷがいねーぞ
やる気あんのかあいつ
25Anonymous2019/01/25(金) 19:30:47.34
DD5060って回した方が良い?
それともいっぺん100まで行ってから5060回した方がいいかな?
60超えたからマケボ覗いてみたんだけど安価な装備でもステータス補正すげーな
詩学装備交換できるまで待つのアホらしくなってきた
PTマッチングについての質問なんですが、シャキるのは同じサーバー群の中だけですか?
GAIAサーバー群の中でプレイしていた場合、MANAサーバー群の人とは、PTが組めない
という理解で良いのでしょうか?
違うサーバー群にリアフレがいるもので。。
30Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/25(金) 23:45:03.21ID:qbiC/UxGd
32Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/25(金) 23:58:56.00ID:qbiC/UxGd
いえいえです!
ここのところギャザクラにかまけてたから最近またタンク出してリハビリしてるんだけどMIP0のときがあってへこむ……
確かにそういうときはだいたいヒラDPSの動きが素晴らしいんだけど、他のPTメンバーの評価が高くてMIP0なのか自分の評価が低くてMIP0なのかわからなくてもやっとする
いやまあ自分がタンク以外のときも気分でMIP入れるからあんまり気にしすぎてもしょうがないのはわかってるんだけどさ
34Anonymous (ワッチョイ d256-HR5f)2019/01/26(土) 00:17:02.04ID:3U91Rk/f0
復帰者もここでええか?
35Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/26(土) 00:32:12.47ID:hcHkA+uJd
はい!
採掘師手っ取り早くレベル20から50にしたいんだけど全部リーブ任せで良いんか?
ハウジングエリア見てると夜中の2時に空き地が出来る事が多いけど、これは間近24時間で空いた土地が販売(整備中ですが)する時間なのでしょうか?
それとも引越しされた土地は瞬時なのかな?
3回シロガネに空き地ができたけどどれも2時でした
カウントダウンタイマー見ても2時から24時間のタイマーが作動してます
>>33
自分はこのゲームどこもタンク不足でタンクがいないとシャキらないから必ずMIP入れてる
でも現実はヒラの方が貰いやすい(気がする) 主観でなんだけどMIPは
タンク→ヒラ>入れないで即抜け
ヒラ→タンク>入れないで即抜け
DPS→タンク>ヒラ>即抜け
な気がする
>>36
ええよ、あとグラカン納品な
北部蛮族クエもレベル上がるとギャザ絡んでくる MIP ヒラへは自分がやらかしておこしてもらったときに入れる
DPS はact 高ければ入れてる
タンクはタンクだしてくれてありがとうって意味でいれてる
その他動きがいい人がいればその人に入れてる
自分はこうだよ基準なんてまちまちだし凹まなくていいと思う
タンクで毎回ない場合はなにか原因あるかもだが数回ないのはまぁあることなんじゃね?
42Anonymous (ワッチョイ 49dc-L6gA)2019/01/26(土) 09:28:54.98ID:6vA6vFNj0
おまえらいつもMIPの話ししてんな
43Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/26(土) 09:37:52.42ID:hcHkA+uJd
私、MVPだよ!
前は無条件にタンクに入れてたけど最近はロール考慮した上で一番DPS良い人に入れてる
MIPは攻略手帳の関係で入れないとかもあるから全く気にしないけどな
45Anonymous (ワッチョイ 81b1-uJAn)2019/01/26(土) 10:27:32.72ID:8O+xhhre0
今LV57学者でIL120なんですが、マケボ見たらIL380のHQ武器が6万ギルくらいで売ってました。
これって今の自分でも装備できるんですか?
できたらできたで、チートみたいになって面白くないと思うし、目標なくなるからやめといた方がいいと思うのですが、
縛りプレイしてるみたいでなんだかなぁと・・
47Anonymous (ワッチョイ 4180-GNEN)2019/01/26(土) 10:39:41.12ID:Y+zrpuzi0
久々にMIPの話題纏めたいんでもうちょっとなんか話してくれたまえ
48Anonymous (ワッチョイ 4180-GNEN)2019/01/26(土) 10:40:16.20ID:Y+zrpuzi0
血液型論争
男女ネタ、大阪東京ネタ位にはMIPネタは役立ってくれる
アイテム詳細とかスキル詳細読まない奴多過ぎじゃない?
50Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/26(土) 10:49:28.54ID:hcHkA+uJd
みなさん、お仕事は・・・?
>>45
あーそっかそっか、LV70か。それでもIL380とか買っちまいそう
>>49
読んでたんだがなぁ 見落としてたよ 結局大体のコンテンツにILシンクかかるからチート並みとはいかないけどね
>>52
それもそうだな。じゃーIL100代〜200代→300代と順々にマケボで買うよりかは
最初から380の良いのは奮発して買った方が、支出は少なくてすむのな ついに若葉が取れてしまいました
このスレの皆さんにはとてもお世話になりました!
57Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/26(土) 20:02:21.39ID:hcHkA+uJd
分かりました!
58Anonymous (ワッチョイ 4276-CeKM)2019/01/26(土) 21:59:42.03ID:eMjKIeXr0
59Anonymous (ワッチョイ 99b1-iVxn)2019/01/26(土) 22:24:46.50ID:+Lkzz0vb0
「極レベル」に「オメガ装備」で「DPS公言」っていうのが面白い
零式やらない層にイキって恥ずかしくないのかなって
零式装備で極行ったらイキリになるお前もベクトルの違うイキリマンやろ
言わないだけでレイド装備で下位コンテンツにスコア出しに行くなんてmmoじゃ普通だ
いや履歴書更新なら固定組めば良いじゃん
固定を組む努力を怠っているのでは?
logsの話なんてしてねーよ
お前が下手くそだってのはよく分かった
零式装備で極行って「DPS指摘して暴言吐く」のがイキってるって話でしょ?
上位装備着て下位コンテンツ行くってだけならそりゃあ普通でしょうよ
66Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/26(土) 23:58:02.46ID:hcHkA+uJd
イキルって何ですか。
このゲームはレベルではなく装備が脳力アップのカギだと言われていますが。
Lv60でLv68のガゼルというモンスターを手配書目的でイディルRE装備で叩いていてもMISSばかりで
殺されてしまう事が多かったんですけど、Lv69になって装備はイディルREのままですけど、ガゼルに勝てるようになりました。
ミスもないです。これは何でですか? レベル上がった分、命中率や物理防御力も一応あがるんでしょうか?
68Anonymous (ワッチョイ c211-zkZ5)2019/01/27(日) 00:09:57.71ID:wBxQXDH+0
生きるとは何であろうか…
69Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/27(日) 00:43:48.61ID:llbn9ksdd
振り返らないことです!
>>59
そんな炎上案件SS撮らないロドストマンも無能だしスレチ >>67
相手と同じレベル以上だとミスしなくなる
相手が1レベルでも上だとミスが発生するようになる。レベル差が広がるほどミスが多くなる >>65
何着てようがDPS公言だけでイキリが成り立つから、極レベル云々は単なる私的な理由だよ
そもそもその上位装備〜を理解してたら出てこん文章 最近始めてやっとイシュガルドに入ったのですがfcはどうやって入ったら良いのでしょうか?暗黒になりレベル上げしたいのですがまだまだidにも不慣れなのでなるべくpt作って行きたいです
人が多い街中とかでシャウトすればどっかが拾ってくれるよ、多分
サチコメに自己アッピル書いとくといいかもね
>>75
ロドストや募集で募ってるFCもある
オススメはまずフレを作り仲良くなればFCのこと話す(最初LS入るのも手)
どんなFC希望か分からないのでお試し期間設けてあるFCなら入ってみるのもいい
若葉付きならメンターにビギナーch勧誘してもらうのも似た境遇でPT組み易い
警戒FC
・無言勧誘
・シャウト、日記等は盛ってるFCがわりと多め シャドウフレアのすぐ後に野戦治療の陣を使うと
前者のエフェクトが消えるんだが、これってひょっとして
も打ち消されてる?この2つは時間開けてから使った方がいいの?
日記は盛ってるFC多いね
やたらと長く書かれてるのはほぼ地雷FCだった
地雷というか入ってる意味が感じられない所が多い
80Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/27(日) 08:19:47.23ID:llbn9ksdd
みなさん、お仕事は・・・?
83Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/27(日) 10:00:45.43ID:llbn9ksdd
よかった!
スレチかもしれませんが復帰者なのでこちらで聞かせてください
logsって勝手に数値あげられて気持ち悪いなって思うんですが公式的になにか反応みたいなのはあったんでしょうか?
Act はたしか自己責任でどうぞみたいな感じでしたよね?
よそのサイトのことなんで関係ありませんてスタンスだったような
87Anonymous (ワッチョイ 4276-CeKM)2019/01/27(日) 12:33:46.99ID:ohLrd8XP0
PCで復帰予定なんだが教えてほしい
新生エオルゼアはパッケージ版買ってて、今から拡張を買おうと思うんだけどイシュガルドとリベレーターはダウンロード版にしたらダメかな?
アフィじゃないですよーー
こんな過去話需要あるんですかね?いつ頃logs でだしたのか知らないですが
リムサの土地が欲しいのですが、運よく空きを見つけても毎回整備中で買えず、そのうち埋まってしまいます。調べたところ、引っ越しだと整備中でも買えるみたいなのですが、一時的に最安値の土地を購入した方がいいのでしょうか。
95Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/27(日) 14:15:15.78ID:llbn9ksdd
どうしても良い土地が欲しいなら、答えはイエスです!
情報感謝です!
新生エオルゼアのパッケージディスクはインストール済みなので、リベレーターのDL版だけ買います!
98Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/27(日) 14:43:31.23ID:llbn9ksdd
いいえ!
>>77
やっぱり年数たってるゲームだとなにかするにしてもなかなか難しいですね
答えてくれた人達ありがとうございました地道体験やらして見つけてみます >>33
何があっても絶対誰にもいれない勢はたくさんいる 今までMHシリーズとDQXをしていました
FF自体初めてやるのですが調べたところサーバーの選択があるとのことで、まずは初心者が多いところでやりたいのですがどこがおすすめでしょうか?
GaiaまたはManaデータセンターの中の優遇鯖を選ぶといい
どれが優遇鯖なのかは鯖選択画面でわかる
>>103
ありがとうございます レス確認する前に入ってしまいどこが優待なのか分からなかったので名前の響きでチョコボにしてしまいましたがとりあえずやってみます! 105Anonymous (ワッチョイ 4276-CeKM)2019/01/27(日) 20:59:02.78ID:ohLrd8XP0
>>104
チョコボにいってしまったか
まぁ…頑張れや >>105
やばいのですか?まだキャラクリの段階なのですが変えられないのでしょうか? キャラクリの段階ならまだ入ってないよ。そもそもチョコボは閉鎖鯖だから入れない
108Anonymous (スフッ Sd62-f3h4)2019/01/27(日) 21:31:25.39ID:kO846kIGd
チョコボは入れないから嘘松がバレただけよ
お答えくださった方ありがとうございます
一度ログインし直したらまたデータセンターから選べたので安心しました
あと、ララフェルとミコッテで迷ってキャラメイクから先に進めないのですがおすすめとかありますか?しぐさがかわいいとか・・・ DQXではドワ子でした
ストーリーのムービー中に自キャラが結構コミカルなリアクション取るからララフェルだとモーション映えするぞ
112Anonymous (ワッチョイ 31f8-mbdT)2019/01/27(日) 22:09:11.77ID:MYIVYYHl0
でも40のおじさんがララフェル選ぶなんて恥ずかしいじゃないですか!!
でもまあ40のおじさんってメスッテとメスララとオスルガくらいしか選択肢ないしな
ヴォイドアークは特に苦戦しなかったけどマハむずいな
ボスごとに覚えること多すぎる・・・オズマは今の環境でもめんどいんだね、火力で押し切れたりするかなとか思ってたわ
116Anonymous (アウアウウー Saa5-S0w6)2019/01/27(日) 23:09:20.38ID:SmvVU2p1a
PS4の問題だと思うけど
パッドに3mくらいのケーブル繋げてやってる
最近頻繁に使えるマイクがなくなりましたみたいな表示出るんだけど邪魔なので出なくする設定ありますか?
3つくらいの表示連続で出ます
あとパッド反応鈍くなったのでソニーの純正の買い換えたんだけど十字キー下おしたら左も反応してスキル誤爆し困るけどこれはパッドの問題かな
前のは誤爆なかったのに
117Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/27(日) 23:29:31.13ID:llbn9ksdd
>>116
パッドの問題は十字キーの上下左右斜め特に誤動作する辺りを連打しまくれば接触が安定して直るかも
マイクの表示の問題は書いてることがあいまいすぎて何とも言えない
PS4とパッドを3mくらいのUSBケーブルで繋げてるってことなのか
マイクを使ってないのに表示が出るのか、マイク・ヘッドセット・マイク付きイヤホン等を繋いでるのか
パッドを買い替える前からなのか、買い替えた後からなのか
マイクは使ってなくて買い替え後だと勝手に解釈するとパッドのイヤホンジャックの接触がおかしい可能性があるから
適当なイヤホンなりを抜き差ししたり掃除してみたら直るかも >>116
同じくPS4でケーブル繋ぎっぱなしで使っててマイク誤認識が頻発しことあるけどケーブル交換で治った
誤認識発生のまま使ってるとそのうちケーブル繋いでても充電切れ起こすようになったんだけど
接続部が緩いなと思ってケーブル変えたら充電できるようになって誤認識もなくなった 極以上のコンテンツに行く気がなかなか起きず
メインクエストが終わり創世そうびをモブハンやレイドで強化し終えたら目標を失ってしまいました。どうすれば良いでしょうか
Amazonで見たこともないメーカーが数百円で売ってるようなケーブルは止めた方が良いぞ。
ネトゲでモチベや目標は自分で見つけるものだぞ
他人から教えられてやるもんじゃない
125Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/28(月) 09:50:08.72ID:18vd1Bccd
ひどいです・・・
126Anonymous (ワッチョイ 4180-GNEN)2019/01/28(月) 10:32:51.93ID:R/Z69WZu0
ネトゲはリアルが充実してる時にやると補正で何倍も面白くなる
非リアの時やっても何にも面白くないとおもう
>>120
@麻雀
A釣り
Bハウジング
Cいろいろ探索
D暫く休止
わりとやる事多いな 探検手帳終わらせたけど楽しかった ソロでコツコツやるのが好きな人にはオススメ
132Anonymous (ワッチョイ 49a9-UchF)2019/01/28(月) 12:27:48.28ID:EuMdecQ+0
蛮族クエ
毎日やっても3ヶ月くらいかかる
ミラプリ用にAW作るのも気の長い目標としてお勧め
135Anonymous (ワッチョイ 0610-DRNm)2019/01/28(月) 13:35:10.20ID:spCjB7lW0
FF14は裏で出会い系淫行やっている犯罪者集団がいるくせにほんとずうずうしい。
ワルガキクソガキは人間のクズのくせして恥ずかしくないのか。
戦闘とは笑わせる。ただのチート使ってずるプレイして何がゲームだよ。
福島の汚染水の処理でもしてこいよキモオタ人間のクズ
>>131
うん、コツコツ楽しい
麻雀に誘われたFT組だけどギャザクラにはまった
交流もしたいんで製品版に移行するよ 目標定めるとすればギャザクラがいいかもな
短調で黙々だがオールカンストした後の制作や採集は自力って感じで面白い
何よりハウジングや売れ筋の金策もやり易い
139Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/28(月) 17:05:44.80ID:18vd1Bccd
先週から始めたんだけど
基本的に運営もスレもカンスト勢の話しかしてないよね
蒼天前くらいの若葉が集まってるようなとこって無いの
吉田の動画見てもエンドコンテンツの話しかしてない
PLLはともかくスレは出てきた話題について話してるだけだから極零式の話題が出ればそういう話の流れになるし若葉の話題が出ればそういう話の流れになるってだけじゃないかね
本当に初心者だけのコミュニティに参加したいならシャウトでビギナーチャット誘ってもらうなりロドストで呼び掛けるなりすればいいんじゃないかな
自分の鯖だと優遇鯖になってたときに初心者FC出来てそれなりの人数集まってたよ
結局続けるにはハードル高いねっていう
よくある感じなんだね、サンキュー
ハードル高いんじゃなくてそれまでがチュートリアルってだけ
新生編は特に
PS4 Proでプレイしてる人いたら教えてほしいんだけど、
エウレカのNMでもフレームレートぬるぬる?あとスクショや録画はやっぱりノーマルPS4に比べたら
画質きれいになる?
夢は見るだけならタダだけど現実は残酷だぞ
PS4Proは人ガラッガラのハウジングエリアでも30fpsぐらいしか出ない
>>147
ノーマルps4 と全然変わらないってこと?
マジですか…… フリートライアルで遊んでたんですが大体のクラスが20をを超えて
もう35で止まってしまったクラスもあるので製品版を購入しようかと考えてるのですが
何か注意点とか、製品版にしたらこれやっとけみたいなのはありますか?
3年ぶりに復帰して、今ようやく詩人がlv52になったとこなんですが、ID(ダスクヴィジルとか)の立ち回りについて…
・プロトンは戦闘後毎回入れる?毎回はうざい?
・雑魚を数体まとめてるときはクイックノック連発?各体にDot?各個撃破?
よろしければ教えてください。
>>141
初心者スレでもいけばいいよ、ってここが初心者スレだわ
話題ってのは基本的に提起する人がいて発生するから、自分から自分の知りたい段階についての話題を振ればいい
最新情報の話題が多いのは結局最新が一番やってない人が多い(=話したい人が多い)コンテンツになるから
ぶっちゃけて言えば蒼天時代の話は蒼天時代にやってて今はもう過去の話になってるのよね かつての終点が追加ディスク出た後も盛況だったMMOなんて見たことねーな
それに加えてこれ爆速でレベル上がるからなおさら留まる人間いねーし
>>144
何でハードル高いと感じたのか知らんけど全員同じ目線で同じ方向向きたいなら新タイトルを始めるしかないよ
言うて14は初心者用に調整してる面多く、コミュも新規復帰用儲けてるしその辺ハードルめちゃ低い
>>149
特典や出来る容量増えるから確認とワンタイム導入 >>151
プロトンは毎回でいい。むしろ使うべし
まとめにはDot撒いてからバラード歌えば範囲のレイン・オブ・デスを連打できる(Dotのクリティカル必須)
レインや歌のリキャ待ち中ならクイックノックor Dot更新 >>155
返信ありがとうございます!
ボス以外歌をあまり気にしてなかったので普段から使うようにします。 157Anonymous (ワッチョイ 4576-cG+d)2019/01/29(火) 03:38:38.77ID:mqIqbpr50
>>147
あれ?ps4の表示制限ってそんなにきつかったっけ? >>149
最初の月額払うまでに先にやってる奴から
招待コードってやつもらって打ち込めば
レベリングやら移動でお得なアイテム貰えるよ
前招待コードのスレあったけど落ちた? 招待コードには騙された
誘ってきたリアフレには未だ文句言ってるわ
161Anonymous (スッップ Sd62-E52Y)2019/01/29(火) 08:08:55.52ID:vC103zoCd
公式に来てるぞ!
招待コードかー ツイッターで流してた人の奴適当に入れたなあそういや
ってこっちも招待コードって出せるのかな
165Anonymous (ワッチョイ c2cf-Fpn5)2019/01/29(火) 12:23:20.15ID:IeUbmeLq0
誘ったらゲーム続けてるくせに文句言い続けるとかたまらんな
俺ならBL入れて縁も切るw
>>163
課金者なら誰でも出せる
今はモグステで一発発行になった 166Anonymous (スプッッ Sdc2-E52Y)2019/01/29(火) 12:48:04.77ID:63DoXhz2d
ひどいです・・・
ララフェルの初期服をミラージュしたいのですが出来ません 初期服派出来ない仕様なのでしょうか?
168Anonymous (JP 0Hd6-R7la)2019/01/29(火) 15:55:27.96ID:j4845XQNH
>>168
すばやい回答ありがとうございます
最初から着ていた服なので性別は合っています
耐久度が100未満のアイテムは投影出来ませんと赤文字で上の方に表示されます 修理とかできるんですね もう少しいじってみます
ありがとうございます
いじってたら出来ました!レスくださった方ありがとうございました
175Anonymous (スフッ Sd62-6kti)2019/01/29(火) 17:49:42.01ID:K4Ntw7tBd
今年ff14始めて最初に入ったFCが
挨拶強要
なのに、挨拶以外の会話なし
夜ログイン8人から10人、うちペアで動いてるのが2組(4人)
とかだったんだが、今はFCで会話ないの普通なのか?
177Anonymous (JP 0Hd6-R7la)2019/01/29(火) 18:04:09.02ID:j4845XQNH
>>172
よかった、見当違いなレスでごめんね
初期服いいよね… 178Anonymous (ワッチョイ c2bc-CeKM)2019/01/29(火) 18:10:59.07ID:oP+mV0iL0
>>175
まずそこの強要FCのメンバーをここに晒して血祭りにした方が衛生的にいいかもしれん 180Anonymous (スップ Sd62-E52Y)2019/01/29(火) 18:24:02.58ID:1uTelsSEd
よかった!
>>177
クエストクリアしていくと報酬で少しづつ強い防具が貰えるので「さいきょう」で着替えてたらとんでもない格好になったので上に被せたくて悪戦苦闘しましたがなんとか出来ました 即レスありがたかったです
またお願いします 185Anonymous (ワッチョイ e958-P7hy)2019/01/29(火) 20:40:51.11ID:WJUI1k8d0
186Anonymous (スフッ Sd62-6kti)2019/01/29(火) 20:52:00.06ID:K4Ntw7tBd
175です
やっぱり普通じゃなかったってことでFC抜けることにしました
考えるといきなりTelで挨拶強要されたときに気づけたらよかったね
187Anonymous (スップ Sd62-E52Y)2019/01/29(火) 20:56:55.02ID:1uTelsSEd
いえいえです!
いやまあ
挨拶しろってルールがあるfcはわりかし普通にあるよ
無言ってのが悲しいだけで
189Anonymous (スフッ Sd62-6kti)2019/01/29(火) 21:39:22.75ID:K4Ntw7tBd
>>188
そのときにほとんど会話なかったんで、余計に挨拶強要に違和感あったんですよね
ふつうに会話楽しかったらインアウトの挨拶くらい当たり前なんですけど無言はツライです 挨拶強要のとこって零式中でも強要なの?
さすがに戦闘中にチャット打ってたらゴミだろ
斧術士のままだとレベリングダンジョンきついな、ヒーラーがすごい大変そうだったわ
さすがにレベリングダンジョンでも戦士で行くのが礼儀かな?
FFをリアル志向で作ってるのなら、海賊は斧と盾だろうって思うんだけどね
ナイトは貴族なんだから、剣術士からナイトの称号もらうには女王の認定が必要なんだから、
ウルダハのサブクエを攻略して貢献したらナイトの称号あげればいいだけの話
とかって細かい部分にこだわると駄目かな
194Anonymous (スップ Sd62-E52Y)2019/01/30(水) 00:27:11.60ID:/3FwlpYFd
ダメよ〜! ダメダメッ!
>>192
LV30未満なら斧術で大丈夫だよ。斧術で行くIDは小さなAOEが多いから、AOEの詠唱をスタンで止めないで発動後にスタンさせれば長くAAが止まるからそういうのをバフと合わせて使うと良いかも。避けると他の敵がPTメンに向かってAOEを発動させそうなら止めないとだけど デフェないとハウケタちょっぴりきつい記憶
タゲ維持的にも柔らかさ的にも
クリアには問題ないけど、適正装備とかって結局自分が楽よね
挨拶強要って最低限インアウト時は挨拶しましょって程度だろ
そゆFCは他放任ってのが多い(所謂キャッキャウフフが少ない)
まぁ自分に合うFCなんてなかなか難しい面あるし妥協するか地道に探すか自分でFC立ち上げるしかないな
198Anonymous (ワッチョイ 0610-DRNm)2019/01/30(水) 06:50:07.64ID:5rgmZ9ei0
有害ゴミカルトの放蕩淫行悪業三昧は国賊戦犯の巣窟。
馬鹿なゲームばっかりしないで勉強しろよクソガキ。
関係のない人をもう巻き込むなよくるくるパーのアホガキ。
>>193
海賊で斧と盾は多分ヴァイキングがイメージなんだろうが、時代が進めばカットラスみたいな剣使ってたりもする
「リアル」とは言うが時代や人の解釈や地域によって変わるので何がリアルなんてのに正解がない 200sage (ワッチョイ be62-L3L3)2019/01/30(水) 07:49:03.00ID:jokheRUE0
6年ぶりに復帰したいので現環境の各ロール人権ジョブ教えてください
リアルだなんだはあんまり気にしないようにしてるけどグランドカンパニーの近接モブ兵がペラペラの制服で槍持って戦争してるのだけはキツイわ
イシュガルド見習って鎖帷子くらい着込んでこい!!
帝国はまぁ魔導技術発展してるから許した
召喚士です
ラウズの効果ってデミバハムートには乗らないんですか?
乗らないとしたらどのタイミングで使うのがいいんでしょうか
205Anonymous (スップ Sd62-E52Y)2019/01/30(水) 08:20:15.87ID:/3FwlpYFd
>>204
乗らないです。
普通のエギのエンキンドルと合わせて使うと良いでしょう。 ロドストの知り合いの日誌にコメントしたらFCの人にわかりますか?アチーブは公開しないに設定してますが
サブキャラで確認したらいいねは出なかったのですが
>>202
はあ?グリダニアの革細工技術はめっちゃ優秀なんですけど??? 竜騎士のジョブクエで蒼の竜血と竜牙竜爪と竜尾大車輪を覚えたのに、
蒼の竜血を発動させた後に竜牙竜爪と竜尾大車輪のスキルを使おうにも使えません。
ジョブクエで開放済なのに使えません。
ひょっとすると蒼の竜血ゲージ満タンにする必要があるのでしょうか?
何度やっても半分しか貯まらないのですが、満タンにする方法はありますか?
ググっても竜騎士のスキル回しのページしかヒットせず、ここで聞くことにしました
スキルの説明読むと良いぞ
発動条件書いてあるスキルは条件満たさないと使えない
1 スキルに書いてある発動条件の所は読んだか
2 読んだら、ついでにフルスラストの説明は見たか
>>211>>210
何度も読み返してるんだが、もう一度読み返してみるか 213Anonymous (ワッチョイ 81b1-wD8z)2019/01/30(水) 13:11:51.81ID:B4ik6Dkt0
おお!できた!蒼の竜血→コンボの最後にフルスラスト→竜牙竜爪
だったのか、ありがとう!
214Anonymous (スップ Sd62-E52Y)2019/01/30(水) 13:59:13.40ID:/3FwlpYFd
いえいえです!
革ギルドはこの革カッチカチやん鉄やんみたいなこと言ってるクエがあったな
イシュガルドは防具着てるって言うが、あれ多分ドラゴン相手だからか単に遅れてるかだと思うな
帝国は銃やらそれっぽいの使うから近代戦に移行しつつある時代背景がイメージなんじゃね>三国装備
帝国はまぁ魔導兵器乗るとき邪魔だろうなと思うしいいんだけど三国はピピンとかの幹部が露出高いとはいえ一応鎧着てるのがなぁ
まぁ魔法が存在する世界だから何でもアリなんだけど
ピピン剣をかえてから構えが暗黒のやつになってるよね
>>205
どうもありがとうございます
ていうかバハにラウズ乗ったら強すぎますね 多分中世の騎兵が着てるような全身鎧イメージしてるんだほうが、あれ徒歩で使うとかありえんぞ
実際の歴史でも全身覆うような鎧は極一部しか使わず、次第にファッション扱いになって消えていったしな
224Anonymous (スップ Sd62-E52Y)2019/01/30(水) 22:00:00.51ID:/3FwlpYFd
どうして男の人ってエッチなの!
Lv52で最終決戦が終わったんですが、何のクエを進めるのがオススメでしょうか?
てっきりリベレーターのOPが始まるものと思ってましたが
>>225
チュートリアル終了おめ
さあそのままメインクエを続けるんだ そんな全身鎧イメージしてるわけではないよ
防御できる感でてりゃ服でも革でも露出が高くてもいいんだが受付係員みたいな制服は違和感湧くだろう
紅蓮の解放軍関係とかはいいと思うしな
何ならイシュガルドへ到達するまでの折り返し地点まであるからな…
紅蓮の解放軍はあの耳立てたフードが気になってしょうがない
グリフォンイメージしてるんだろうけど主張が激しすぎる
体験版をプレイ中です 楽しいので一通りやったら製品版を購入しようと思っているのですがコンプリートパックというので全て遊べますか?
あと、今日からのバレンタイン的なイベントは体験版プレイヤーでも参加できますでしょうか
よろしくお願いします
>>232
コラボ目当てとかフレに追いつきたいとか早くエンドコンテンツやりたいなら
メインクエだけ追う
特に急いでないなら、サブクエやらそのパッチで追加されたコンテンツを
消化しながらゆっくりやってもいいと思うよ
蒼天以降はクエ数も減ってかかる時間は新生の半分くらいになる
体感として新生2.0の長さを1とした場合、新生オマケ(2.1〜2.5)が0.7
蒼天メイン+蒼天オマケが1、紅蓮メイン+紅蓮オマケが1くらいだったな >>233
コンプリートパックで今出てるやつは全部遊べる
イベントはレベル15になってたらトライアルでも参加できるよ
楽しんでねー 1人でのんびりやっててまだ2つ目?の街についたばかりですがレベル20なのでイベントに参加はできるようでよかったです このままマイペースに頑張ります コンプリートパックも買います!ありがとうございました
鯖移動しようと思うのですが
手続きしてどのくらいの時間で完了しますでしょうか?
ゴールデンタイムでもなければ数分、というか今のところ1分後には移転処理完了のメールが届いてる
混雑指定から解放された直後の鯖へ19時過ぎに移転させたら1時間くらい掛かったけど4日後の深夜には1分
>>238
それを聞いて安心しました
ありがとうございます 240Anonymous (スップ Sd9f-fEJa)2019/01/31(木) 08:04:29.03ID:Ytw0gZ3Nd
いえいえです!
241Anonymous (ワッチョイ df6c-S1Ul)2019/01/31(木) 11:47:02.09ID:F96Wa8oO0
【Loki Yamatoちゃんねる】@テュポーン鯖
下記問題発言の動画は専スレ参照→https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1544771468/
◆「俺が攻略動画を出す前に新コンテンツを配信するな。」@別な配信者の放送中での発言
◆「その発言は私の印象からすればデメリットでしかない。」@普通に視聴者が挨拶したことに対する発言
◆「LBがおせぇ!初参加ならアーカイブみてこい!」@近接のLBの話題の際に 35:00〜
◆「(範囲を)1個なら踏む!→しんだぞーー?」@HP6割ほどで被ダメUPの範囲を自ら踏んで死亡 38:35〜
※これ以外にもタイムアタック開始〜クリアまで参加者を見下してることが明白な発言が多数有り。 街中でFCに誘われて入ってみたはいいのですが、マスターとサブマスの日本語が怪しいのと、複数ジョブレベマやFC内のコンテストで優勝するとギフトコード(何のかは不明)をくれるそうで、そこも怪しく思っています
有名な詐欺の手口だったりするのでしょうか?
レベルとイベ賞品に関してはなんの問題もないけど日本語が不自由なやつは頭あれだし見ていてイライラするから関わらない方がいい
244Anonymous (スップ Sd9f-fEJa)2019/01/31(木) 13:20:03.95ID:Ytw0gZ3Nd
ひどいです・・・
街中で無差別に勧誘してるFCはやめたほうがいいぞ
向こうからしたら誰でもいいわけだからな
無差別じゃないけど声かけられて入ったFCは挨拶しか会話が無いレベルで即抜けたな
所属している意味を全く感じられなかった
初心者がFC入る利点ってなんですか?
今のところクエストのPT戦もCFでちょっと待てば組めるので不自由はしてません
どこだったかで初心者は養分になるから勧誘するって見てから尚更加入する必要ってあるんだろうか…と
カンパニーアクション使ってくれるのならテレポ割引とか討伐経験値アップとかそれくらい
それほどゲーム面での恩恵は無いよ仲間ができるぐらいに思っとけ
新生からFC立ち上げてマスターやってたけど半年くらいで面倒くさくなってマスター譲って脱退して以後ずっとどこにも入ってねえわ
カンパニーアクションを自由に設定できるとこなら利はある
あと初心者支援fcは常時テレポ割経験値アップついてるとこもある
>>248
誰かにだまされてるのでは?
悪く言うと初心者いれても手間が増えるだけで何の特もないよ
初見ボーナスがあるぐらいか?
むしろ初心者支援ってうたってるのに
何もしてくれないってグチの方がよく見かける 召喚について教えてください
まだ50にもなってないんですが雑魚が離れた場所にいくつかわく場合はdot まいてエナドレでいいんでしょうか?
ミアズマ→バイオラ バイオラ→ミアズマ
どちらが効果的でしょうか?スキル説明読んでみてもインスタントスキル先の方がいいのか威力優先すべきなのかわかりませんでした
>>252
カンパニーアクション使うためのポイントがレベリングか製作でもらえるねん
レベル70の戦闘民族よりよほど役に立つ 255Anonymous (JP 0H8f-FZDD)2019/01/31(木) 17:19:11.30ID:CahNaxMLH
>>253
順番で言えば
ミアズラ→バイオのほうがdotの開始タイミングはほぼ同じになるのでそのほうがオススメ
ベインが使えるようになったら
ミアズラ→バイオ→一瞬待ってベインで複数体にバラマキましょ
ベインはバラマキ対象が多すぎると撒いたdot威力が落ちるので…その辺は慣れたら気にしてみて! ありがとうございます!
カルンの釘みたいな離れたままでベイン出来ない場合はdot エナドレでいいんでしょうか?
257Anonymous (ワッチョイ ff0c-PoJv)2019/01/31(木) 17:29:10.98ID:/zHAunmJ0
打ち間違いだと思うけどミアズラは学者スキルだからミアズマだね
カルンだったらミアズマバースト覚えてるんじゃない?単体ならDoT2種つけてミアズマバーストで攻撃が基本
因みにカルンの釘ならHP低いからDoT付けずにルインとエナドレで倒すのもいいけど
>>254
設立した瞬間ぐらいじゃね?
普通は使いきれないぐらいポイントなんて余ってるし
70戦闘でも十分稼げるよ
初心者を養分っていうのは無理が有りすぎるw 259Anonymous (ワッチョイ ff17-qf6r)2019/01/31(木) 18:32:53.22ID:3mJC9Ux70
装備について質問です
現在Lv69でストーリーメインでやっておりイディルシャイアにちょうど到着したところです
70になったらマケボで適当に買っちゃっていいのでしょうか
今は64装備マケボで揃えたのを使っています
楽したいならマケボでIL380装備買っちゃうのが一番手っ取り早いかな。
ただ紅蓮エリアに行くまでは無くても問題ないけどね。フィールド上のモンスターを楽に狩れるぐらい。
>>259
買うのは全く問題ないけど
そのレベルの装備きっちりそろえてるなら
紅蓮にはいるまで忘れててもいいよ
どうせ良いの買ってもシンクされちゃうし 263Anonymous (ワッチョイ 7fcf-mif0)2019/01/31(木) 18:45:56.38ID:8XVY51Sz0
そんなに買いたいなら買ったほうがいいけど
70になったらジョブクエで290もらえる
>>262
火力依存度の高い武器だけ380装備買っておくのをお勧めする。 全身IL380の装備買っちゃえばそのままエンドコンテンツまですっ飛ばせるからオススメ
ILが上がらないと週制限トークンも集めるの辛いし24人レイドも行きづらい
装備を拾いに行く装備がない感じ
266Anonymous (ワッチョイ dfb1-vS77)2019/01/31(木) 19:02:11.52ID:fhwPGUWZ0
FF4と5と6やったからなのか、
タイタンとかリヴァイアサンとかバハムートとか、
たかが召喚獣に何手間取ってんだと、ただのメガフレアになんで
こんなに時間かけて、凄そうなイメージ作っても、FF6とかで簡単にできてたから、なにか味気ない。
初めてやるFFが14ならいいかもしれんが、「また召喚獣の後追いかよ〜」てストーリーに少し愚痴が出てしまう・・・
なんだかなぁーと思いつつも面白いからやってるが、皆さんも一緒ですか?
ナンバリングタイトルのくせに過去タイトル丸パクリのツギハギだからしょうがないけど
違う世界として見ないと齟齬ありすぎてストレス溜まるよ
召喚獣に愛着持ちたいなら10を勧める
FFは大抵プレイ済みだけど、世界観違うし召喚獣がどうとか考えずに進めたな。RPGだからお使いは仕方ないとはいえ、すぐ近くにいる人から話聞いて戻るクエストには「自分で聞きに行けよ!」とか突っ込んだけど
>>258
全然戦闘民族だけだとまじで稼げないぞ零式用にカンパニークレジットつかうだけでカツカツになってく
ソースはうちのFC FFはシリーズとしての連続性ってどれもほとんどない気がするけど
272Anonymous (ワッチョイ dfcf-Skvs)2019/01/31(木) 20:29:46.63ID:EWulAxbX0
>>259
70のアクセサリーは買った方が良いよ
そこで69なら大量に経験値捨てることになるね
まあ仕方ないけど >>267
続きとして見たら駄目だったのか。だから同じこと繰り返してたのか。納得。
>>268
少しでも否定的な意見が入ると拒否る君は初心者でなくエンドコンテンツ終わった後初心者相手にマウント取るしか脳の無いニートに見える
>>269
それもあるね。これじゃぁ、お使いファンタジーやで!さすがに今回でファイナルにしてや!」って思っちゃったね 275Anonymous (スップ Sd9f-fEJa)2019/01/31(木) 22:34:17.51ID:Ytw0gZ3Nd
いえいえです!
277Anonymous (スップ Sd9f-fEJa)2019/02/01(金) 00:12:16.76ID:bdc6p+EHd
ひどいです・・・
過去作やってるならFF14は楽しいと思うけどな
オメガのシグマ編とかFF6知ってたらたまらないだろうし
クエスト進めてたら人と組む所まで来たみたいでとりあえず行ってみようと思って入ったはいいけど、番号付けた方がいいと言われても番号って何??だし、ワタワタしてたらこのタイミングでPCが落ちてクリア出来なかった・・・怖いw
番号つけろって言われたってことはタンクやってんだろ
剣か斧
タンクは進行役、先頭で進んで敵のヘイトを取るのが役目
サスタシャ近くにある初心者の館行って一通りやれば理解できるんじゃね
あと番号なんか別にいらない、新生サービス開始初期の風潮だよ
DPSがタンクに合わせればいいんだから気にすんな
もう少し補足すると、タンクは敵のヘイトを基本的に全て取るのが役目
敵を攻撃したり、ヒーラーがヒールするとヘイトが増えてしまう
敵はヘイトトップの味方を攻撃してくるので、そうならないようにタンクはヘイトを取らなければならない
剣や斧の基本コンボに敵視アップって書いてあるでしょ?タンクの基本コンボはヘイトボーナスがあるのでヘイト稼ぎやすい
さらにフラッシュやオーバーパワーで範囲の敵まとめてヘイト取れる
どれぐらいヘイト取れてるかは敵視リストやパーティーリストでわかる
敵視リストで敵の名前の横のマークが赤くなってればヘイトトップだからそれでよい
オレンジとか黄色になってたら他の味方がヘイトトップになってしまってるということなのでタンクは急いでヘイト取らなきゃだめ
パーティーリストの横の小さい白いゲージでもヘイトの量わかる
で、番号つけろって言われたのは要は味方がバラバラの敵を攻撃してるとヘイトがタンクから剥がれてしまうので、タンクが敵に番号つけて、この敵から攻撃してねって味方に指示するやり方がサービス開始初期は普通だった
今は何も言われなくてもDPSがタンクにタゲ合わせるしあんま気にしなくていい
番号の付け方はメニュー開いてコマンドのジャーナルだっけか?そこから開いてホットバーにセットしとけば付けやすくなる
マクロでもいいけど、あんま斧投げや盾投げに番号マクロ付けるのは主流じゃないね
>>281
PC再起動してる間に番号について調べました!とりあえずホットバーに登録して再突入して無事に勝てました 初心者のタンク練習みたいなのは全部終わってから行ったのですが見落としてたのかもしれないです
なるべくフラッシュと遠くの敵に当たるように盾投げられるやつやって頑張りました 丁寧に書いてくださってありがとうございました
PC落ちたタイミング的にふてくされて抜けたと思われてたら嫌だな・・・2回目のPTの人たちはFF楽しんでねって言ってくれて嬉しかった もう少し勉強せねばマッチングで迷惑かけますね 頑張ります
そうかお疲れ様
サービス初期のみんな横並び状態なともかく、正直今タンクから始めるのは色々と大変だと思うので、辛くなったらDPSでやってみるといいよ一番気楽ではあるから
ただ、タンクとヒーラーはCFの待ち時間がほぼ無いという利点もあるからね
まあ気軽にジョブ変えれるんだから色々試して自分が楽しいのやればいいか
レベル30までのお試し版でやっているのでとりあえず剣術士に慣れてから他の職を〜と思ってましたが他の職もやってみます 緊張したけどこれでバレンタインのイベント参加できそうで嬉しい
よかったなバレンタインはCFでいくとオッさん同士であたるが楽しんでくれ
>>282
ログアウトで抜けるとしばらくは名前消えてもPTは組んだままになるから分かるよ
不貞腐れて出て行くやつはCFメニューから「退出」ボタン押して出て行くし
それで抜けるとPT人数が減る
まぁログアウト抜けでも残ったやつは待っとく?どうする?状態になるから
すぐ戻れるようなら戻った方がいいけどね
番号はとりあえず全員のヘイト取った後で
今こいつ殴ってますよ的につけてるな自分は >>287
すぐに再起動したのですが入り口に戻されててPT組んだ方いませんでした・・・故意に抜けた訳じゃないのが伝わっていればいいのですが大丈夫そうですね
操作覚えるためにも番号ふっていきます
アドバイスありがとうございます マクロの誤爆なのか今でもたまーに必要ないところで番号出すタンクさんいるよね
討伐戦とかで出るとニヨニヨする
290Anonymous (スップ Sd9f-fEJa)2019/02/01(金) 08:42:51.64ID:bdc6p+EHd
291Anonymous (ワッチョイ dfdc-Qe+R)2019/02/01(金) 09:33:54.43ID:zEWFC0Rj0
にょにょ〜
>>288
操作を覚えるというか、番号は単に不慣れさんタゲ同じにする目安だしどうしても付けたいなら最初のだけでいいよ
慣れてる人はアシストなり敵HPなりで判断するし、タンクはヘイト管理でタゲ途中で変えたりするんで中盤以降はわりと無駄になる
後半でまとめに慣れると完全に無駄 番号つけたらってアドバイスしてくるレベルの人は番号ふらなくても攻撃かさねてくれるやろ
IDのボス戦でヒラが死んで初期地点に戻った時ってどうしたらいいですか?
自分はタンクです
295Anonymous (スフッ Sd9f-DtoP)2019/02/01(金) 11:45:01.74ID:EmBHkfYyd
1月に始めたばかりなんですがパラゴンガウンが欲しくてFate通いの毎日です
今Fateって参加者少ないですけど、効率いい場所とか回数のこなし方とかありませんか?
よろしくお願いします
296Anonymous (スップ Sd1f-WJRS)2019/02/01(金) 11:52:27.58ID:ZX/RQlDid
場所は一概にどことは言えないけど回数は意識しないのがいい
297Anonymous (スフッ Sd9f-DtoP)2019/02/01(金) 12:00:04.02ID:EmBHkfYyd
298Anonymous (ワッチョイ 7fc4-vS77)2019/02/01(金) 12:01:50.60ID:yyXAla/Q0
妖怪のときにやった外地ラノシアの一番北のやつ2個を交互に高速周回とか
>>294
ヒラ居なくても勝てそうならそのまま削り切る
他に蘇生持ちが居ない+みんな死にまくったり等で勝てる見込みないなら
一旦ワイプしましょうってアピールなので
速やかにスタンス解いてみんなで死ぬ(衰弱やらがリセットされる) >>298
1月開始勢に妖怪とか言っても分からんやろ
妖怪コラボまたやらんかな。弓欲しいわ 301Anonymous (スフッ Sd9f-DtoP)2019/02/01(金) 12:35:00.87ID:EmBHkfYyd
>>298
外地ラノシアの周回してみたいので詳しく教えてもらえませんか?
どのFateで高速周回できるのでしょうか 302Anonymous (ワッチョイ 7fcf-mif0)2019/02/01(金) 12:38:40.31ID:hoPi03Kw0
書いてる通りだぞ
マップ一番北の洞窟奥の左右2ヶ所往復だ
一度行けばわかる
303Anonymous (ワッチョイ 7fc4-vS77)2019/02/01(金) 12:40:01.67ID:yyXAla/Q0
バリテトとビ・ゴかな
どっちか終わらせるともう一個がすぐ始まるのでロスがなく反復横跳びできる
若干迷路っぽくなってるから最初迷うかもな
ひとつは行き止まりでひとつは大部屋っぽくなってて1つ終わらせると連動して移動中もしくは到着後少しして次が沸くループ
どちらもナンバリングボスで周りに雑魚が居るパターン
もう一つFATE頻繁に沸くとこはエールポート奥のサハギンエリア
305Anonymous (スフッ Sd9f-DtoP)2019/02/01(金) 12:56:15.92ID:EmBHkfYyd
なるほど!交互沸きなんですね!
早速今日から通ってみます。移動や沸き待ちか多くて時間かかる割に回数こなせてなかったんですよね
おそらくソロだろうけど、だれかいるといいなぁ
307Anonymous (スフッ Sd9f-DtoP)2019/02/01(金) 12:59:47.59ID:EmBHkfYyd
>>306
ありがとうございます。
一応、60の戦士と62の占星術師がいるんですけど大丈夫そうですか?戦士がFateはオススメって聞いたんですけどあってますか? 削りきれそうならそのままやればいいし無理そうなら
死んでんじゃねえよ死ね(どんまいです)とか言ってやり直せ
310Anonymous (スップ Sd9f-fEJa)2019/02/01(金) 13:12:40.27ID:bdc6p+EHd
みなさん、お仕事は・・・?
>>307
ヒーラー以外なら割と何でも、時間かかるってだけだけどね
とにかく時間がかかるからダラダラと長くやる感じで頑張ってね 確か45〜49くらいのFATEだから60なら余裕でしょ
ボスだけ釣ってFATE範囲ギリでやってたな遠隔で
新生開始時からやってるけどFATEまだ2755回だわ
初期はFATEでレベリングするしかなかったから結構やったしアートマやら妖怪やらこなしてきてもまだこの数字
今の時期に一人でFATE3000回とか頭おかしくなるで・・・
クラフターやっとこさ全部50になったけど53のジョブクエの要求される奴の品質難易度高くない…?
もう覚えてないけどジョブクエなんか基本的なスキル回し理解してればなんも難しいことないはず
成功作業精度目安が500位に対してステの作業精度が300辺りだから装備変えないと駄目か…買い換えねば
Fateやるなら青上げたらいいんじゃないかな
範囲強いしボスも死の宣告とかで瞬殺できたりする
きかない奴もいるけど
やってもうたー
イディル装備を強化するための紺青の強化繊維と
群青の強化繊維を間違えて詩学と交換してしまった・・
群青から紺青に交換できなかったし・・200も詩学を無駄に・・
319Anonymous (スップ Sd9f-fEJa)2019/02/01(金) 14:24:48.80ID:bdc6p+EHd
>>318
同じミスで1500個くらい無駄にしたから、200なんて致命傷程度だよ、へーきへーき 詩学200ならかわいい
ここの運営はよく似た名前の強化素材をわざと上において、引っ掛かるのを楽しんでるんじゃないかな
順番を変えれば親切なのに絶対やらないね
322Anonymous (ワッチョイ df6e-zGAl)2019/02/01(金) 14:36:21.36ID:u0lvQx6K0
>>318
俺の秘蔵のメスッテパンチラでも見て元気出せよ 323Anonymous (アークセー Sxb3-vS77)2019/02/01(金) 14:52:10.07ID:S5VVBiP6x
ミコッテはオスメス両方パンツははいてないはずだが?
毛としっぽがあるから下着のかわりになるし
完全新規でDCはMANAでいこうと思ってるんだけど
サーバーは新規優遇のハデスかパンデモがいいんだよね?
この2つだったら人数多い方がいいのかな
まず、「FF14 パンデモ」でググれ
それでもいいならパンデモで作れ
ググったら確かにヤバそうだった…
これは優遇鯖捨ててでも人が多そうな神龍かマンドラにしたほうがええですか
パンでもって優遇なうちは新規いるけど鯖がアレなこと知って優遇終わって落ち着いたら移転する人多いよ
神龍は直結ピクミン、マンドラはイキり糖質の巣窟やで
魔境しかない…?
とりあえず最初はハデスで初めて
暫くしたら人が多いサーバー移転が安定ですかね
333Anonymous (ワッチョイ 7fc4-vS77)2019/02/01(金) 15:13:05.18ID:yyXAla/Q0
鯖缶移動も来るしマナかガイアの優遇鯖行っとけばいいんじゃないの
334Anonymous (ワッチョイ 7fb9-DtoP)2019/02/01(金) 15:13:33.65ID:azNgHPnG0
パンデモ、園芸、ウッ、頭がっ!!
>>318
前に同じことやらかしたな。ヘルファイア系装備はイディルより弱いんだしレート半分とかにすればいいのにな。分かりにくいし 336Anonymous (スップ Sd9f-fEJa)2019/02/01(金) 15:18:01.63ID:bdc6p+EHd
誰もが認める最強の鯖を教えてください!
>>319>>320>>322>>335
ありがとー。完全に運営の嫌がらせですねわかります
パンデモ鯖有名だね。俺も女キャラ作って男キャラ釣ってこようかなぁ。
やったら面白そうだけど、その後の嫌悪感とか半端なさそう アイテム説明に何の強化アイテムか書いてあるんだからカーソル合わせた時に確認すればいいだけだぞ
むしろなんでそれすら見ないのか気になってしまう
>>338
強化NPCのところに行く
必要な強化素材を見ておいて青って文字だけ覚える
これだ!!!とばーっと交換
ウキウキで交換しに行ったらなんか違うのに気づく
バカじゃない?って言われたらその通りだと思う >>336
大分の関鯖
あれを刺身で頂くと〆鯖なんか食えない >>337
メスキャラつくって女です!ってかんじのキャラ名でグリダニアっていう街にいたら
速攻でキモ男からtell来るぞ >>337
パンデモでそういう目的の奴はグリダニアの園芸ギルドにいるから釣ってくりゃいい
ぶっちゃけ後から園芸の事知った奴は園芸無くなれくらいに思ってるから釣ってそいつがパンデモからいなくなったら現地民は感謝するぞ アレもアレでMMOらしさなんだろうが絶対に関わりたくないな
345Anonymous (ワッチョイ 5f73-+anX)2019/02/01(金) 18:16:21.52ID:UYhl2qXb0
初心者のフリしたネカマ多いよな
見分けポイントはアラミガンイヤリング持ちやメイドにEXついてない
なおかつ開始日が2017年7月以降のやつな
あまり深く考えずhades鯖選んだけど正解だったのか…
バレンタインのイベント終わったのですがその後占い師に話しかけるクエストがパーティ組んでないと出来ません 体験版なのでフレンドもいないですしどこかで募集とかありませんか?
349Anonymous (ワッチョイ ff7d-zGAl)2019/02/01(金) 19:28:39.93ID:DyJGZ1I10
要するに園芸ギルドってハッテン場なのかい
351Anonymous (スプッッ Sd1f-w3qp)2019/02/01(金) 20:17:33.88ID:BDApSZ9Sd
352Anonymous (スップ Sd9f-fEJa)2019/02/01(金) 21:14:40.31ID:bdc6p+EHd
354Anonymous (スップ Sd9f-fEJa)2019/02/01(金) 21:37:33.06ID:bdc6p+EHd
よかった!
>>346
どの鯖も何かしら問題児や私怨抱えてるから似たようなもんよ
新規で警戒は外人と園芸とモブハン警察抱えてる鯖 エレメンタルは外人と当たる率は高い
ただ言語気にしなけりゃプレイ的に普通な事も多い
このゲームって女性アバター使ってたらネカマしないといけないんでしょうか?
Jでも本当にダメな人は返事だけ立派で話が通じないからCF使うスタイルなら正直どこでも変わらない気がする
361Anonymous (スップ Sd9f-fEJa)2019/02/02(土) 08:14:39.05ID:1y2q1Jthd
私、女だよ!
362Anonymous (ワッチョイ dff8-UaAB)2019/02/02(土) 08:17:23.15ID:dZt1c86C0
すまん横からだが乳房がまるで女性のようだって意味なら私も女性です
364Anonymous (ワッチョイ 5f76-I5Ub)2019/02/02(土) 13:46:04.34ID:DJlsiozx0
なんだこのスレは…
365Anonymous (スップ Sd1f-fEJa)2019/02/02(土) 14:34:40.35ID:tDuf02u5d
もうこのスレも終わりですかね・・・
366Anonymous (ワッチョイ df58-Tx/P)2019/02/02(土) 15:01:16.68ID:pTEsnjOP0
まず初心者がいない
IDの雑魚敵って一回戦闘状態になったらどこまでも追ってきますよね?
一回ラスボスで全滅して最初の地点に戻ってラスボス前で待機してたら後から死んだdpsさんが道を間違えて雑魚敵と戦闘状態なったのでヤバイなと思い加勢しに向かいました
ところが合流した途端に他の3人が雑魚敵を無視してラスボス部屋に走ってしまいタンクだった私はヒラさんから回復もらえず死にましたタンクが死んだので他の人もまた死んでしまいました
すんごいモヤモヤしたのでどうすれば良かったのか教えてください
368Anonymous (ワッチョイ 7fcf-mif0)2019/02/02(土) 15:39:43.40ID:TCNfJ38B0
DPSが処理不可能な雑魚引っ張ったら手を出さずに見頃せばいい
どうせヒラ死んでタンク落ちるから
それよりバカなDPS1匹転がしてヘイト切れてから蘇生すればいい
バカなヒラが手出したら仕方ないから加勢する
蘇生がありましたね忘れてました
ベストな回答ありがとうございます
370Anonymous (ワッチョイ 7fcf-mif0)2019/02/02(土) 15:47:06.73ID:TCNfJ38B0
タンク続ける上で一番大事なのはDPSに調子乗らせないコツを覚えることだよ
ヘイトゲージ確認もせずルーシッドも使えないバカがいたらタゲ奪い返さず転がす
これで大人しくなる
特に侍・竜・黒魔がガイジ多いから要注意
バカなヒラが手出し(ry
レベルレとかで若葉タンクさんと一緒になったときに防御スタンスも使えないダンジョンなのに1人だけ別の敵攻撃してるDPSからヘイト奪い返すのに四苦八苦してるの見るとかわいそうになってくる
若葉でもないのに全部タゲ取れないタンクとか地雷すぎるだろ
ヒラと息が合って息の根止めた時の快感たるや
初心者スレで言うことじゃないね、失礼
374Anonymous (ワッチョイ 7fcf-mif0)2019/02/02(土) 16:41:44.36ID:TCNfJ38B0
地雷タンクと地雷DPSの戦いやな!
まあ生殺与奪剣握ってるのはヒラだし好きにしろとしか
ヒラ様が地雷DPSだと判断すれば転がるだけだ
375Anonymous (スップ Sd1f-fEJa)2019/02/02(土) 16:42:15.39ID:tDuf02u5d
はい!
376Anonymous2019/02/02(土) 17:04:31.79
タゲ合わせ苦手だから敵視黄色くなったら他の敵殴ってまた黄色くなったら他の敵殴って…ってやってるんだけどタンク的にはこれどうなん?
379Anonymous (スップ Sd1f-fEJa)2019/02/02(土) 18:00:49.80ID:tDuf02u5d
最強です!
380Anonymous (ワッチョイ df80-5UC9)2019/02/02(土) 18:31:24.69ID:sGzsPyGI0
オレンジまで粘っていいぞ
パンデモ鯖で女キャラ作って園芸広場行ったら男キャラと女キャラの待ちのやつ多かった
若葉がほとんど。俺も釣りだが、他の女も釣りなんだろうなと思う。
人間女のキャバ嬢タイプ若葉だと待ってても誘われなかったな。
とはいえ、チャHなったらなったで気持ち悪いし途中でやめた
HP凹んでる敵殴って欲しいけど最悪ヘイト飛ばなきゃなんでもいい
狼犬のミニオンをクエストでもらったはずなのですがミニオンリストにありません どうやったらつけられますか?
レベリングIDでマクロ/as <2> 使ってタンクさんと同じ敵をターゲットしてるつもりなんですが
これもしかしてタンクさんのアンカーサークル(≠ターゲットカーソル)参照してたりします?
タンクさんとは別の敵タゲってたりしばらく誰もタゲらなかったりすることが稀に良くあって困惑します
もしアンカーサークル参照してるならターゲットカーソルを明示的に指定する代名詞はありますか?
パンデモ鯖に女でボーっと突っ立ってたら
本当に男から口説かれてワロタw
気色悪くて思わずログアウトしたw
>>385
ない
タンクが攻撃対象どいつにするか迷ってうろうろ切り替えてるとそうなる
まずはタンクが敵にタッチして範囲でヘイト確定させるまでタゲとか何もせず待つ
ヘイト確定してタンクがコンボしはじめたらそこで初めてマクロくらいで大丈夫
(遠隔若葉の先釣りはだいたいここで待てずAA発動して起こる悲劇)
戦闘中もちょくちょくタゲマクロ押すかヘイトリストとHP見て
手動でタゲ選ぶ癖つけといたらいいよ
タンクはヘイト管理もあるけど痛い攻撃止めるために
一瞬別のやつタゲったりもするし
(ハウケタのメイドやらカルンの2ボスやら)
ゲームパッドならL2+R1(かR2+L1)使うとタゲ切り替えしやすいよ 新規でなにも考えず剣術にしたけど毎回予習はだるいな
かといってDPSだと人権が低い感じがするからこのままタンク続ける方がプレイヤースキルの為には良さそうな気もするし悩む
391Anonymous (ワイーワ2 FF7f-e9tD)2019/02/02(土) 23:40:27.99ID:0a6wtppiF
先頭走りたいならタンク
生命線握りたいならヒラ
とにかく攻撃したいならDPS
好きなのをやれ
あとID程度で予習はいらんよ
初見ですと言っておけば大体皆合わせてくれる
タンク用ギミックって少ないからその点では楽だがな
初見やら不慣れだと言えば道案内くらいするし
ヒーラーが慣れてれば大抵何とかなる
むしろヒラでもいいんじゃない?
タンクに次ぐ即シャキだしついていく側だし
タンクの動きもよくわかる
>>389
書かれてるタンクさんの動きはほぼアンカーサークルで解決する問題ですよね?
次の敵選ぶなりスタン入れるなりはアンカーサークル動かして対応するのが合理的だと思うのですが
PT全体のアシスト機能不全にしてまでターゲットカーソル使う理由が何かあるのでしょうか? >>390
スキルだけじゃなく
全体見れるようになるしやって損はないよ
ハウケタぐらいかなぁ
下見しておいた方が極端に面倒が少ないのは 初見だって言った方が良いのかな
若葉と未制覇のメンバー云々のメッセージでわかるだろうから初見宣言したことはなかったけど
ログや動きで初心者だとわかっていても先に断ってくれたほうがみんな寛容になれるもんさ
>>394
フェイスターゲット機能のが優先度高いからじゃない?
○押すと勝手に適当なタゲ選択されるから
接敵前にそれ解除して十字キーでアンカーサークル切り替えるより
一回タゲったのちR1L1でタゲ切り替えしてロブ投げた方が移動しながらできて速い
マイペースで進めたい人はタンク向きだぞ
一回やってみたらいいよ どこの話か分からんけど手慣れた若葉もいるし
サブキャラ未制覇勢もいるから初見かどうかは言われなければ分からない
少なくとも俺は宣言無ければ初見は居ないものと思って進行する
>>399
一応全クラスやってるので動きはある程度把握してるつもりです
このゲームはヘイト管理が非常に容易なので当然やるものとして
レベリングIDにおいてタンクの仕事と言えるのは
アシストしやすいターゲッティングとDPSが攻撃しやすい位置取りにあると思っています 初見ヒラだけどLV50以上のIDからは予習なしだときついかな
何度か死んだ だからDPSにしてるが、20分以上待つとかザラ
なのにヒラで参加したら一瞬でシャキってワロタ
>>401
まずアシストマクロなんて初心者以外は使わないから、んな仕事は無い
位置取りに関してはそうだが、気をつけるのは魔法タイプくらいだし、ボス以外は向きもクソもないから >>403
そうなんですか?確かにタンクとは別の敵殴り続けてる人は割と居ますね
敵が多ければ多いほど各個撃破が合理的だと思うんですが
一体どんな理由があるんでしょうか? 前提っつか本当に初見かどうか分からんのに気を遣うのはアホらしいってだけ
>>404
敵が多い時は範囲攻撃なんだがな
わざわざ各個撃破するのは3体くらいまでだ
ロール関係なく基本的に経験豊富な上手い方がターゲット勝手に合わせるし
どれに攻撃しようと構わんがな
全員下手だとバラバラになるだけで >>408
範囲の話は面倒だから置いとくとして上手い方が合わせるどうのはよく分からないですね
例えばDPS1人だけが他の敵を殴ってるような状態はどう立ち回るのが正確なんでしょうか? >>234
わかりました、できるだけ早くフレと極コンテンツをやってみたかったのです。
クエ頑張ってみます。
また、レリック武器を作ってゼニスを作るよりも、イディル・シャイル武器をそろえた方が
性能も良くて効率的だと聞いたのですが、本当でしょうか? >>411
そうだよでもレベル51とから61にしてIDの武器とりにいってもいいかと 1人だけ別の敵殴ってるDPSがおかしいから放っとけばいい
タンクはヘイト状態見るためだけにターゲット切り替えてるときもあるしアシストマクロは使わない方がいい
てかそもそもアンカーサークルってパット操作限定だよね?
いやまあスキル当てる対象を替えるってだけならマウス操作でもmoでできないこともないが
>>409
誰が正しいかよりどうすればより良い結果が出るかを優先できないならソロなり固定なりやってろ >>409
タンクになんでもやらせようとした結果が今のタンク不足でしょ
タンクの仕事は ヘイトとる!死なない!これで100点あとはオマケでいい
ちなみにDPSにもより効果的に敵を殲滅させるという仕事があって
それには範囲攻撃の効果値理解は必須なので
先にそっち改善した方がいいと思うよ おかしな人が居ても上手い人なら合わせる冴えたやり方があるようなので聞いてみただけなんですが
たった一人でもおかしな人居たら普通に放置するしかないですよね?
敵対リストあるのにヘイト確認でターゲット切り替えるのも正直どうかと思いますが
各個撃破の場合やはり理想はみんながタンクと同じタゲ殴ることでしょうし
であるならアシストマクロが多分最速ですから今後も使います
アシストマクロに頼りきるのはダメでしょうけど
ちなみに仮に単体攻撃より範囲攻撃の方が多少合計ダメージ上回る場合でも
自分は敵の数を減らす方優先するようにしてます
敵の数が早く減れば回復防御の手間を軽減出来ますし結果としてその分攻撃に回すことも出来るかな、と
処理する情報量が減ればタゲ選択の手間やミスも減るかなというのもあります
もちろん明らかに範囲撃った方が多角的に早くて楽というケースは別ですが
敵対リストだけだとヘイト取ってるときは誰がどのくらいヘイト取ってるかわからないから適宜範囲ヘイト入れられなくない?
あと各個撃破とか60以上のIDでやった覚えないんだがそんな使うか?
アドセンスクリックお願いします
なんか「おかしな人」に悪意でもあるような書き方だな
ゲーム以外から情報を得ないライト勢なんていくらでもいるし、放置がデフォだから気付かなくても無理もない
そういう風潮を改善したいんなら自分がリスク負って本人に直接言ってやるがよろし
俺はやだけどね
当サイトでは麻薬を販売しています
おれも全カンストしてるけどマクロ使ってるよw
レベルレの低IDはあるとラクだよね
DPSが別の敵殴ってるケースは最初にタンクが範囲漏らして
ヒラにヘイト飛びからのDPSが取り返そうとしてる場合も
(バエサルとか遠隔やらが離れて敵がワラワラしてるとこで)たまに見るな
タンクが接敵してない場合リストに載らなくて気づけない
そういう時にアンカーサークルを敵一周させれば
リストで選択されない敵=ヘイト飛んでる敵だと気づけたりはするな
そのままロブできるし
アドセンスクリックお願いします
敵視リストだとヘイト外れてからしかわからないから意味ないでしょ
ヘイトが外れる前にヘイトが外れそうかどうか確認するにはタゲるしかない
「正解」なるものに沿った動きしかできないよりその場その場に合わせて動ける方がうまい人だと思うけどな
1人だけ違う敵攻撃し続ける人がいたとしても極論他の3人がそこにタゲ合わせればなんの問題もないわけだし
それでもなお自分の考えに他人を合わせたいならエンドみたいに開始前にマクロ流せばいいんじゃないですかね
423Anonymous (スップ Sd1f-fEJa)2019/02/03(日) 08:15:13.15ID:pqzj5es5d
分かりました!
正直IDで100点満点の貢献しろって言われたら職厳選から始まるからな
DPSは範囲火力あって方向指定がないキャスで来いってなるし
初見とか不慣れとか関係なくロール毎の仕事出来てりゃそれで良い
425Anonymous (ワッチョイ df80-5UC9)2019/02/03(日) 08:37:31.45ID:de6YeQwm0
ほんとそれ、結局は突き詰めると職厳選になるからロールごとでやれることをやるしかない
まぁ召喚来たらこちらの職問わずMIP上げてるけど
426Anonymous (ワッチョイ ff7d-zGAl)2019/02/03(日) 08:38:31.52ID:QD/UTgde0
24人コンテンツとかだと全員適当にボコスカ叩いてくるからとにかくヘイト取りに集中する
たまに離れてタイマンやってるDPSはいるけど敵を固定する場所の都合そこまで取りに行けないので捨て置く
>>417
お前の使ってるジョブとレベルなに?
内容的に地雷プレイしてる感全開なんだが >>390
PTで需要が高い順はタンク>ヒーラー>DPS(レンジ>魔法=>物理)
今は蒼天くらいまで初見練習中を伝えると古参はそれなりの行動してくれるから必ずしも予習必須ってわけでもない
ノーマル含め8人24人レイド等はギミック処理やタンク同士の意思疎通が重要になる事もあるから練習必須 >>428の付け加えで
全員初見初心者でみんなでうろうろ迷子になるのもそれはそれで楽しい
重要なのはそのジョブでどれだけ楽しめるかだから、先陣切るタンクだからといって必要以上気を張る必要ないよ
意識高くしときたいならそれなりの情報収集や予習しようって程度 カンストする頃にはアシストマクロなんか使う方が手間になるから気にする必要はない
低レベルでもHPの減り方見れば一瞬で分かるようになる
あとキーボードマウスだと直接タゲ変えてるんで全員パッド使いだと思わないように
マウスホイールって何に割り当ててるんですかね?
敵対リストコロコロしたりは一般的じゃないんでしょうか
IDなんて割と適当でも何とかなるがな
人の言うこと聞かず自分の行動が最適解だと思い込んでるやつはいつまでも下手糞のまま
下手なら下手でいいが自分ルールを人に求めるのは害悪としか言いようがないな
便乗スマソ。自分PS4なんだけどPCだとどうやってタゲってるんでしょうか
マウスオーバー?(クリック?)
右手多機能マウスで主要スキル、左手キーボードで移動、みたいなかんじ?
ホットバーは左右どっちの手で操作?
学者のためにPC版も検討してるけど操作のハードルが高すぎて躊躇う
>>433
人(環境)によって違う
俺は順逆キーとクリック両方
ホットバーは左手のキーとマウスボタンとクリック
操作なんてすぐに慣れる >>433
PCだとtabが一般的じゃないかな
ジョブで感覚変わるけど、ゲーミングマウスキーボはマウスボタンで割り当て設定してたりする
キーボは移動とタゲ、その他かな >>432
これ
なに言われても自分の意見を曲げないんなら最初からこんなとこで聞かずに自分の「正解」でどうぞお一人でプレイなさだてくださいまし
それこそ敵視リストコロコロできるならアシストマクロなんぞつかわんでもいいじゃないか
てか気になってきたからやってみたけどアンカーサークルじゃヘイトリスト表示されないだろ
タゲらないと無理 >>433
敵は基本クリックでたまにtabやマウスホイール
ヒラで味方ヒールするときはマウスオーバー
ホットバーはマウスのボタンとアイコンクリックで基本右手操作
左手は移動とホットバー切り替え用の特殊キーを押すのが主な仕事
最初は左手でキーボード押してスキル発動してたけど煩雑になってきたから途中からゲーミングマウスに替えた
慣れるまで大変だったけどヒラだとマウスオーバーマクロめっちゃ捗るよ >>433
右手ゲーミングマウスG600
左手PS4コントローラーをPC接続で使ってる
移動に関してはPS4パッドがキーボードよりも有利だな
左手のPS4コントローラーは十字キーとL1L2の6つのボタンをCtrlやAltとかに任意に割り振ってる >>433
右手G600で左手キーボード
右手でスキル操作、マウスホイール倒して敵タゲ変更、ホイールころころかShift,Alt,ボタンで味方タゲ変更
左手は他ゲーでWASD慣れてるならQキーに最寄りの敵タゲとEキーにNPCタゲとか入れたりある程度動きやすいようにカスタマイズ出来るけどPS4からの移行なら上で言われてるようにパッドの方がいいかも 突き詰めて高いの購入するとマウスキーボで特化マクロ作って設定できたりするし
それこそ十人十色で割り振りや設定、使い方違うから面白いよな
442Anonymous (ササクッテロラ Spb3-cd0g)2019/02/03(日) 10:30:53.63ID:fRRBf+8Mp
パッドヒラで問題なのは移動中にタゲるのが難しい、無駄被弾野郎をタゲるのに1秒程度かかるってとこくらいで決まりきった動きをするなら移動中にマクロ使ったり詠唱中にタゲ切り替えたりでなんとかなるで
FCに来た蒼天楽しそうに進めてる若葉ちゃんからの期待の眼差しと攻略の質問にたまに焦る
もうIDなんてクラスタもらいにすら行かなくなって久しいしパッチ更新で実装されたのはちょっと遊ぶくらい
犬も取ったし零式もオボンもリセ日の夜に消化してあとはFCメンとのチャットと麻雀がエンドコンテンツ
キミがなんかすごい廃人だと思い込んでる零式攻略タンクおじさんはもうIDとかギミックとか忘れちゃってて麻雀攻略を研究してる光の雀士なんだゴメンね若葉ちゃん
まぁいろいろ忘れてるのは事実だが
ZWAWマウントや装備アチブ各種報酬周回してたレベルだと体に染み付いてるから問題ない
麻雀でFF14に興味もってプレイしたらいつの間にか二垢リテイナー合計15人で金策する米帝若葉ちゃんになってた
家欲しいけど戦闘職Lv50が遠い
金策するならさっさとカンストしとかないとかなり損だぞ
取れない素材増えてきたから必死でメインクエスト進めてるわ・・・
もう拡張まで物売れない時期だし金策するならヒュダトススタダだけどどうせそれはお前は間に合わん
拡張来たら物売れまくるからそれまでにギャザクラ全カンストはしておくんだな
449Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/03(日) 16:09:33.19ID:lKiURTnkd
みなさん、お仕事は・・・?
麻雀実装からまだ一ヶ月ぐらいなのにどっぷり落ちとるやんけw何があったんだ一体……
>>448
拡張で土地あるなら家買えれば良いかなって思ってる FF14では知らないけどウルティマオンラインの土地争奪経験者だから想像はつく
解禁日にあわせて有給くらいは確保しようと思うけど
455Anonymous (ワッチョイ df02-kMzi)2019/02/03(日) 17:27:40.46ID:NBcgKEkN0
人気によって地価が変動するようにすりゃいいのにな
ゴブL100万にすれば過疎でも売れるだろ
>>455
いまでもうれなきゃどんどん土地の値段下がってるぞ コンテンツルーレット・レベリングは1日1回行くといいと攻略ブログ?に書いてあったので参加してるのですがそこで出る緑色のグラデーションの防具を貰える時ともらえない時の違いはなんですか?
>>458
もらえるときがあるってことは戦利品ロットには参加してるんだよね?
PT全員がNEED、GREED、PASSのいずれかを選択するか時間切れになると
NEEDが1人ならその人に
NEEDが複数いた場合はダイスで出た目が高い方に
GREEDが1人ならその人に
GREEDが複数いた場合はダイスで出た目が高い方に
という順番で誰が獲得できるかが決まる
要は運
「ff14 初心者 戦利品」で調べれば具体例付きで説明してくれてるロドストの日記出てくるから参考に ダイス勝負はチャットログにも反映されてるから確認できるよ
一桁で勝つこともあるし90台出して負けることもある
>>459
ありがとうございます 読んでみたら少し理解できました ダイスは自動でなるのでしょうか?
あと別の質問なのですがバレンタインイベントの両手剣と包丁はどこでもらえますか?クエストは1度クリアしています ロットの話とは別に蒼天以降のレベリングIDはクリア時に自分のジョブの装備が1箇所もらえるからそれじゃね
新生IDに当たったときがもらえてないんじゃないか?
>>461
キャラクターコンフィグのチャットログ設定から
ダイス関係っぽいとこのチェックボックスをオンにしとくと
「(プレイヤー名)はNeedのダイスで20を出した」みたいに
各々がロットした時点でログが流れる >>463
ありがとうございます チェックしておきます 便乗して戦利品についてしつもなんですが、
ロットイン?はどうしたら早くできるのでしょうか。
ps4でやってるのですが、いつも遅くて全部選ぶ頃には皆次の雑魚と戦ってて、
いつも慌ててしまいます。
LSに入れてもらいたいなとtellしようとしたのですがなぜか失敗してしまいます
tellが遅れないということはブラックリストに入れられてしまっているのでしょうか?
ロット通知出たらコントローラー中央のタッチボタン2回押してロットすればいいよ。できれば移動しながらね。たまに忘れてたりするから別に急ぐ必要もないけど
オメガ編やり始めたけど一番面白いわw
零式は知らんけどギミックもわかりやすくていいわ
デルタのオメガ編のことかな
ほどよい難易度でいいよね
>>465
私もこれです じっくりどんな装備か読んでると置いていかれるからマウスで適当にクリックしてましたが>>467さん参考にします 操作難しいけど楽しい オメガ編いいよね
紅蓮のメインクエ終わってやってみたら楽しすぎてアルファ4層だけ9時間やってたことある
FF6ファンとしてはシグマはオメガ編が最高だったわ
初零式行ってみたらノーマルとまた違っておぉとなった
2層クリアで3層以降は行かなかったけど
いつか行ってみたい
むかしのノーマルレイドも楽しいからみんな新規の人もやってほしいなあ
たのしいんだよ
アレキ起動4のたちこまとかはもう木人でとれるんちゃうかな
>>467
ありがとうございます。次試してみます。 478Anonymous (ワッチョイ dff8-UaAB)2019/02/04(月) 01:08:16.49ID:IM7XQ+qp0
質問です!
ff15とのコラボらしいのでこのゲームをまた始めてみようと思っています。レガリアをゲットしたいと考えているのですが、コラボが始まる前にキャラのレベルやクエストの進行度合い等々、どこまで進めておけば良いのでしょうか?
おそらくクエストの細かい情報とかは出ていないと思われるので、今までのコラボから推測して教えていただけると幸いです!
481Anonymous (ワッチョイ dfdc-SW/l)2019/02/04(月) 01:41:14.38ID:Dj0Lkv2W0
教えてください。
キャラを削除して作り直したいのですが何処で出来るのでしょうか?
調べてみるとキャラの選択画面でoptionsボタンとあるのですが、押すとカーソルがreturnの方へ行ってしまいます。
機種はPS4となります。
483Anonymous (ワッチョイ 5f5a-01wq)2019/02/04(月) 01:44:53.19ID:qkq0gA5q0
ラヤ・オ・センナさんの着ているローブがいいなぁと思い
探しているのですが見つかりません
これはラヤ・オ・センナさん専用なのでしょうか
484Anonymous (ワッチョイ dfdc-SW/l)2019/02/04(月) 01:46:46.45ID:Dj0Lkv2W0
485Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/04(月) 02:13:52.32ID:j+vRWZfyd
分かりました!
>>484
ログインキャラ選ぶときに□ボタン押せば削除とか選べるよ、 >>480
レガリアは課金アイテムだろうね
またってことは復帰勢かな?
マイチョコボ解放しないと乗れないから
乗るだけならとりあえずlv20でいいんじゃない? 488Anonymous (JP 0H9f-aekS)2019/02/04(月) 02:39:08.91ID:f1WE/OkUH
>>487
どこかのまとめサイトでリワードって書かれてたのを見たのでクエスト周回してゲットするものだと思ってたのですが 489Anonymous (JP 0H9f-aekS)2019/02/04(月) 02:52:49.48ID:f1WE/OkUH
>>487
すいません途中で送ってしまいました
リワードって書かれてたのでクエストを周回してゲットするものだと思っていたのですが、課金でもゲットできるんでしょうか?
昔一ヶ月だけやったのでレベル60くらいのキャラがいるのですが、もしクエスト周回だった場合レベル60ではクエストに参加すらできなさそうですかね? リワードだったのか失礼
リワードは契約日数経過によるボーナスだよ
なるべく早く復帰してプレイ日数稼いだらいいんじゃない
今までのリワードは緩和されてるけど
そこからの日数設定ってどのくらいにするのかねぇ
4人乗りだし結構な日数課金設定しそうな予感
493Anonymous (ワッチョイ ff03-FZDD)2019/02/04(月) 06:29:42.72ID:o3IF8dn60
リワードは「報酬」の意味で言ってるだけだろうから
継続課金のベテランリワードだと思わないいほうがいい
どんな内容が来るかもわからんから
メインクエスト進めておきなされ
494Anonymous (ワッチョイ dfdc-Qe+R)2019/02/04(月) 08:38:48.45ID:T7ceMjPh0
ベテランリワードは終わったからまたファルコン号みたいな期間限定リワードだろ
極イフリート討伐って、Lv51で参加してもいいんですか?(平均IL83)
「IL120まで来るな」みたいな雰囲気だったらやめようかなと。
ちなDPS
行けば良いよ
CFでマッチングするのかはしらんけど
募集なら条件書いてあるだろ
498Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/04(月) 09:49:37.27ID:j+vRWZfyd
みなさん、お仕事は・・・?
>>486
極はIL満たしてれば参加していいよ
適性でやりたければ募集頑張れば手伝ってくれる人は多分居る
最新以外緩和されてるからある程度のは予習無しで行ける(不安なら動画見とくといい)
最悪5060は解除で消化だな 解除で全部ソロったからギミックとかほとんど分かってない
解除なし適正未予習初見プレイで同じぐらいの人が他4人集まっても余裕でしたよ
担当MT
504Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/04(月) 11:48:59.18ID:j+vRWZfyd
よかった!
クラフターのスキル多すぎて意味わからんのだけど
みんなマクロ組んでるみたいだし何考えてこんな仕様にしたんだろうか
それを理解できるセンスのある奴だけが儲けられるシステムな
興味なければやらなくていい
マクロ使わずに自分の理解できる範囲のスキル使ってIL290まで自分で作ってるわ
スキル13〜14個やで
それで多すぎるならやめとけ
月額料金のフリコミで質問したくて電話サポートに問い合わせしたら
20秒10円のナビダイヤルとかなんなんだよ!
最初の音声ガイダンスだけで3分
待たせるのに1分
質問した内容を調べるのに数分かかって
9分もかかった
300円近くも金かかった!
ふざけんな!!
チャットサポートあるとか書いてあったが、なかったし!
ぶっちゃけクソ!フリーダイヤルにしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
というかマクロがあるのを理解してるなら何が有効でどれを取捨選択するか分かるだろ
完成したマクロからオーバーパワーになる分を抜くだけだ
513Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/04(月) 13:34:09.19ID:j+vRWZfyd
分かりました!
>>505
マクロつくってくれる外部サイトあるねん
運に頼らないで品質あげて制作できるように組み替えて試せるからむしろ最初に難しいのつくるときは一回そこでマクロというかスキル回し確かめてマクロに
出力した方が間違いない >>480
公式に特設サイトできてるだろ
新生だけクリアしてれば参加可能 マクロ生産なんて格下レシピの量産くらいにしか使えない気がするのだけどカンスト勢にはなにかメリットあるの
518Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/04(月) 17:01:47.18ID:j+vRWZfyd
ない
>>517
新式素材も新式装備自体もマクロ組んで作ってる
手打ちでスキル打ってるとたまに間違えたりするからマクロの方が楽で確実 520Anonymous (ワッチョイ 7f11-t8y0)2019/02/04(月) 17:09:02.70ID:ZOjyfPaj0
ある
高レベルだと倹約加工なんてあるのね
突貫2とヘイスティ2でヌルゲーになって喜んでたけどまだまだ上があるってことか
グレート→イノベ→ビエルゴの
一撃必殺感はクセになる
高品質引いてステディハンド省略して10%引いて不発も
525Anonymous (ワッチョイ 7f7e-S1Ul)2019/02/04(月) 18:24:03.58ID:d1ZyEZ550
マウントって身長によっても大きさ変わるんですか?
読み間違えてた、種族によっては分かるけど身長では変わらない
ローソンコラボのマウントはフリートライアルでは受け取れませんか?
ノーマルレイドCFでも全然しゃきらないから募集でやってみたけどやっぱ来ないんだね
旬が過ぎたやつはホント過疎だな、サブクエが進まん
まさかとは思うけど平日のまだ明るい時間から集めようとしてないよな
デルタシグマのNは普通にゴールデンタイム狙ってCFでちまちまやって終わらせたな
ノーマルレイドルレが回りそうな時間帯を狙うんだ
>>530
明るい時間はさすがに人居ないのはわかってるけど今くらいの時間でマッチングしないのは結構あるからん-って感じだな 自キャラの当たり判定ってどれくらいなの?
範囲攻撃避けるときに気になった
弾幕シューティングのように点なのかな
キャラの見た目通りならララフェルばかりになりそうだからそれはないと思うけど
人の多いゴールデンタイムは21時から24時ぐらいまで
特に24時前後はルーレット組が申請するので狙い目
>>517
むしろ間違えたら死亡する高難易度レシピこそマクロつかうんや >>533
キャラのターゲットサークルの真ん中らへんに点の当たり判定があると思う ここFFのスレだよね?
なんかシーズナルイベントですごくギスギスした
絆を試すイベントって感じなのになんかめっちゃ雰囲気怖かった
もたもたしてるとイライラしてるの感じてギブアップしそうだった
全部俺が悪いけど、このイベントソロ申請はしないほうがいいわ
普通の言葉ひとつを嫌な意味で捉えてしまう
https://i.imgur.com/gIxislS.png メンターさん突っ走って行ってキズナメーターボロボロでした
CFは誰がくるかもわからないんだから和気藹々したいときは募集でいけよ
>>538
私も初めてだったから迷路の時陣みたいなのタッチするの分からなくてウロウロしてたらお疲れ様でしたって言われて、初めてなので分かりませんと言ったけど絆なくなって終わったw 2回目はなんとか運良くクリアできたからよかったけどさ 色んな人がいるから仕方ないね >>540
ほんとこれだった
簡単なやつかと思って油断してた
まじである意味絆を試される 常に自分に優しい都合がいい人間が出てくると思える思考が分かんねーや
よっぽど甘やかされて育ったのか
まさかシーズナルみたいな軽いイベントでギスギス味わうとは思ってなかったんでしょ
スクショの情報だけだとギスギスにカウントされるかも微妙だけど
一期一会の他人との絆なんてそんなもんさ
神経衰弱の絵柄忘れてしまっておろおろしてたら対のカードに誘導してくれて泣いた
この程度がギスギスに感じてたら世の中の物ほとんどがギスギスだろ
初見でお手数おかけしますが宜しくお願いします!ってIDみたいに挨拶したら笑ってくれて仲良くクリアできたよ
ただ難しいよね
548Anonymous (ワッチョイ dfb1-fLLS)2019/02/04(月) 23:15:12.43ID:osTxzKN40
うわー迷惑かけてるーってパニくってる時に言われたから重く受け取ったのかもしれんけど
どれでもいいからめくってくれたらそれと合うやつめくるよーって言ってるだけだよ
カード開けてくれないと成功でも失敗でもクリアすら出来ないんだからそりゃ言うだろ……
こんなのはギスギスって言わないんだよ、むしろ言ってくれるだけめっちゃ優しい人じゃん
本来の意味のギスギスってこういうことだろ
疑心暗鬼で関係がギクシャクする
暴言とか悪意ある言葉が出たらもうそれはギスギス超えてるわ
でもこれ真剣衰弱で
なんでそんなに間違えてんの?
遅い
抜けるわ
何度言えばわかるの?
って感じでコンセプトの「絆」ぶち壊しイベントなんだよな
野良から絆なんてなかなか産まれない、しかも周回可能
席やんけ!
なんでそんなに間違えてんの?バカなの?
558Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/05(火) 02:17:15.54ID:+m+t3qgWd
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。
560Anonymous (ワッチョイ dfdc-Qe+R)2019/02/05(火) 02:51:04.80ID:DZ8dTqqR0
まぁぶっちゃけ何か言ってきたら先に無言抜けしてやればいい
561Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/05(火) 03:14:19.59ID:+m+t3qgWd
ひどいです・・・
562Anonymous (ワッチョイ df80-5UC9)2019/02/05(火) 04:52:00.55ID:KPtg4i5E0
>>538
これでギスギスとか、もうゲームやらない方がいいかもしれんな
まじめに >>557
無いのは6だけだし記号でもつけときゃいいよね
初見で相方が付けてくれたお陰で以降楽々でしたw 進行するためにどれでもいいから開けて下さいって、むしろ親切なやつじゃないかw
これでギスギスとかガイジにも程があるから、もう一生引きこもっててくれ
>>538
みんなも言ってるが、この一言だけでトゲ感じるならちょっと休んだ方がいいかもなぁ ギス×で募集立てて行けばいいじゃん
固定を組む努力を怠っている
>>567
あれがギスだつうんならチャット×とかじゃないとダメな気がする
立っても乗らんけどそんなん アドバイスすら晒されるとかもうコミュニケーションは定型文のみでお願いしますって募集していけよ
迷路でメンター突っ走ってったあとであのSSだったら若葉ちゃんなら萎縮しちゃうんじゃないの
571Anonymous (ワッチョイ 5f73-+anX)2019/02/05(火) 08:10:56.98ID:a15H3WoK0
メンターはイコールスーパープレイヤーでも全知全能でもないからな
教えたがりかメンタールレ2000回のマウントが欲しい奴かのどっちかだ
イベントで王冠付けてたらメンアピだろ
わしはルレ(強制)意外ビギch手伝い時でも外してるが
四六時中付けててメンター行動しないやつの心理は分からん
外せるのを知らない要介護メンターだろ
腐るほどいる
召喚ってエウレカでも強い?
沸かせやってる時召さん出してみたりするけどすぐdot掛け直しになって完走してないし
微妙な気がしてるんだけども
576Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/05(火) 09:21:26.10ID:+m+t3qgWd
はい!
577Anonymous (ワッチョイ ff1f-vS77)2019/02/05(火) 09:27:47.51ID:c7d1jyBa0
>>538
これ、私があなたのあけた札にあわせてあけますよ^^っていう短縮形じゃないか
いたせりつくせりだから変わってほしいわ 昨日GTにエウレカ行ったら8人しか居なかった
3回同じ島だったから止めて帰ったけど俺の運が悪いだけだよな?な?
みんないる島が閉鎖になってて入れないからお前は新島に飛ばされただけかと
閉鎖島とその島しかなければその島にしか入れないんよ
580Anonymous (アウアウウー Saa3-PoJv)2019/02/05(火) 10:51:22.97ID:kGl9su/ja
スターターセット無料だってあったからいまダウンロードしてる。鯖って1度決めたら変えられないの?初心者向け鯖とかある?
鯖は一回きめても変えられるけどそしたら新キャラにするか鯖移転料が必要
新規は鯖選ぶとき上にきてる鯖でエレメンタル以外選んだらいいんちゃうかな
582Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/05(火) 11:34:13.66ID:+m+t3qgWd
よかった!
IDやアライアンスばっかやってる民なんだがタンクにつけるマテリアは何が良いか教えて欲しい
ナイト暗黒ゴージ全て同じマテリアで揃えるとしたら何になるんだろう?
585Anonymous (スプッッ Sd9f-wcUr)2019/02/05(火) 11:44:01.06ID:RzS454TNd
>>584
アドセンスクリックお願いしてる人かな?
クリティカルだよ
アドセンスクリックお願いしますね >>585
ありがとアフィ
アドセンスクリックお願いします >>584
武略>天眼>>>その他
武略入らないところは天眼詰める
あとアクセ1段目は全部剛力
アドセンスクリックお願いします ちょっとでもまとめの匂い感じると過敏になるの草
アドセンスクリックお願いします。
>>538
もう会わん思って忘れた方がいい
ボッチプレイヤー最大の壁はその後 パンデモニウムっていう名前のサーバーでグリダニアスタートすると良いぞ
ネトゲでしか味わえないからな
593Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/05(火) 12:54:09.90ID:+m+t3qgWd
分かりました!
vPコンテンツ行ってみたいのですが
初めてなんでまずどこがいいか、ルール、ジョブを教えてほしいです
595Anonymous (スプッッ Sd9f-wcUr)2019/02/05(火) 12:59:42.87ID:RzS454TNd
>>538
今さらだけどメンタル豆腐過ぎてワロタ
「これって神経衰弱だからガード選んで柄揃えなといけないの(о´∀`о)!もし分かんなかったらてきーとでもいいから選んで開いてみてw特に違ってたとしても何もないから安心して(*´∇`*)」
つて言えばいいんか >>575
人が少なかったらいいけど多いときはバフの
上限を超えててDOTが入ってない事がある気がする 597Anonymous (スプッッ Sd9f-wcUr)2019/02/05(火) 13:05:46.62ID:RzS454TNd
おれは普通にCFソロで行ってお互い初見だった
たまたま同じ鯖だったようでコンテンツ後も出口でばったりあってなんか恥ずかしかったw
そんでちょっと外で話ししてフレンドになったし悪いことばっかじゃないよ
599Anonymous (スプッッ Sd9f-wcUr)2019/02/05(火) 13:09:46.36ID:RzS454TNd
でもあの神経衰弱って2回ぐらい開けば全部解答できるようになってない?
600Anonymous (ワッチョイ 7f11-t8y0)2019/02/05(火) 13:38:49.05ID:iCS4TGbw0
なってます!
601Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/05(火) 13:47:05.51ID:+m+t3qgWd
なってません!
>>594
その日開催してるフロントライン にレンジで行くのがいいアフィ
最初はひたすら集団にピクミンして動きを学ぼうアフィ 604Anonymous (ワッチョイ 5f02-qf6r)2019/02/05(火) 14:05:27.39ID:Hbzq2Lw30
まぁ2回開いて全部ハズレなら4種は出る訳だし
2回開いて2回とも当たったら次はなんの手がかりもないけどなw
>>602
調べたら三種別のルールがランダムみたいですが、レンジで周囲にくっついていけばいいんですか? 神経衰弱は最初のヒントも覚えてないのとかいるから全部指示して開けた
端のカードが残ってて開きに行ったら相手の開いたカードの絵柄が微妙に見えない…
ハイドラ討伐戦で自分以外に全く人が来ないまま一時間経ったのですが
平日は人が集まらないコンテンツだったりしますか?
>>605
そう
孤立したら一瞬で殺されるから突出し過ぎない+適当に回してもそこそこダメージ出せる上に逃げやすいレンジで全体の動きとか雰囲気とか把握するといい ハイドラ討伐とか解放してない人の方が多そうだし制限解除でPT募集した方が早いと思うよ
開放してない人のほうが多い、ってそうか2.0のZWでしか用ないもんな
613Anonymous (ワッチョイ 7f02-zGAl)2019/02/05(火) 16:53:02.03ID:8WPhhleW0
メインクエもおわりアルファ零式の募集も表示されるようになりました
零式はじめたら、白魔導士は薬なに使えばいいのですか?
回復に合わせて心力薬つかえばいいのかな?
零式始めるなら白より学者の方がいいよ
白は飽和状態
>>610
PTを募集をしたことがないのでもう少しこのまま待ってみてダメそうなら諦めます
レスありがとでした >>613
攻略中はマキシエーテルクリア後は心力を忍者の騙し詩人の魔神竜のリタニーなどにあわせよう
心力をヒールにあわせるのは初期攻略でHPが足りねえなってときあるかないか >>609
ありがとうございます。
ソロ向けっぽいですが頑張って行ってみます。 アルファは白と相性悪いから着替えた方が良いぞ
シナジーが無いから芸人は学占のPTしか入りたがらない
1月に初めたんだが、新生のラストのネロとかアルテマウェポンとかガイウスとか
黒装束のやつとか、弱すぎるんだけど、発売当初は強かったんでしょうか?
弱かった
こっちの攻撃力低かったから戦闘は長引いたけどそんだけ
IL制ゲームは初めてか?
別に全滅はしないけど死人は出たりしてたな
今でも下限ILで突入すれば味わえるだろ
付き合うやつ誰もいないと思うけど
>>622
そうだったのか。ネロとガイウスとアルテマウエポンはラストに見合った強さにしてほしかったなー
>>623
初めてです。下限ILは人集まらないから行けないです 625Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/05(火) 19:51:49.46ID:+m+t3qgWd
私、初めてだよ!
626Anonymous (ワッチョイ 7fbc-w3qp)2019/02/05(火) 20:01:25.01ID:PIQ6lJ9D0
627Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/05(火) 20:01:41.12ID:+m+t3qgWd
いろいろコラボあると聞いて5ヶ月ぶりに復帰したけどやべぇメチャクチャ下手になってる
スキル回しも忘れてるしIDもギミック忘れてて怖くて行けないわw
どの程度やってたのかにもよるけど
半年弱でぐちゃぐちゃになるほど詰んでるならそんなにやりこんでないんだろ
リハビリは新キャラが手っ取り早い
リハビリならエレメンタルおすすめ
外人のノンロールプレイ見てると些細な事などどうでも良くなる
外人は69IDまで来てエスナって何ですか?だからなマジで
632Anonymous (ワッチョイ df80-5UC9)2019/02/05(火) 23:26:29.11ID:KPtg4i5E0
何回かIDやアライアンス行けばすぐカン取り戻せるよ
スキル回し云々って事はDPSなんだろうけど、それなら赤か召あたりやれば良いんじゃない
特に赤はスキル回しなんて存在しないレベルの脳死プレイだし
俺も最近復帰組だが
初めは不安だがやってみるとなんとなーくは覚えてるから意外と何とかなる
最新の極とか零式は知らね
636Anonymous (ワッチョイ 7fa1-y07t)2019/02/06(水) 07:17:17.18ID:Y02nUH6M0
今からでもエウレカって楽しめますか?
赤やってるやつって赤簡単っていうけど簡単ならもっとDPSだせよって言うとキレるよね
>>636
自分が必死にやってるけど、一緒にやれる仲間がいれば楽しい
そうじゃないと苦行の可能性が高い そりゃそんな反感持たれること言ったらキレられるじゃろ
640Anonymous (ワッチョイ df80-5UC9)2019/02/06(水) 09:51:09.37ID:0oDh+QRK0
糞鳥に転載されててワロタ
最新情報だけ誰流してればいいのに
ホントもめ事を食い物にするのが好きな所だよな
>>637
簡単な分すぐDPS頭打ちになっちゃうからね 643Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/06(水) 12:20:50.95ID:1nyTbrSrd
分かりました!
ガーロンド装備はレベルいくつくらいまで使ってていいものなんでしょうか?
Lv58のナイトですが次の装備がよくわからず使い続けてます
57の教皇庁ドロップか56の製作HQで乗り換え
武器だけは最新が変わるごとに換える
威力に変化ないやつはスルーでいいけど
647Anonymous (アウウィフ FFa3-NFT1)2019/02/06(水) 12:52:02.12ID:IAhCN02IF
>>644
だいたい55 60 65 で大幅見直し測るといいと思う
基本HQ品で装備固める感じ
55 66のIDで装備集めるといいかと まだ50のIDしかいけないのでもう少しこのまま使って60になったら見直そうと思います
レスありがとでした!
649Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/06(水) 13:00:51.61ID:1nyTbrSrd
いえいえです!
クラフターの装備よくわからないんですが
鬼師か黄貨70装備のキング装備ってどちらがいいんですか?
鬼師
クラフトはCP大正義だけど黄色はマテリア填められない
もちろん座れるように他のマテリアもいる
副道具くらいなら黄色でもいいかも
復帰者なんだが昔よりdpsでmipもらうこと劇的に増えてる計測が一般化したってことなのかね?
dpsがもらう理由って煽りか火力出てるかだよな?
>>652
あとは補助を使ってるとか蘇生したとか
低レベルに戦士で行った時、叱咤よこす相手には入れたな
まぁログズ利用者増えてるからその通りかもな >>652
煽りとか言ってるのは一部のアホな人だけだと思う
主な理由は残りの3人がPTだったって落ちでしょ
MIPなんて気にしてもしょうがないよ
なんのジョブでも貰えるときはいくらでも貰えるし 655Anonymous (ワッチョイ 5f73-+anX)2019/02/06(水) 15:12:41.43ID:UUxW2nC/0
タンクに入れようと思ったけど即抜けで入れられなくて仕方なくその下にいたDPSに投げることはある
いちばん初心者っぽいのに入れてるわ
頑張って追いついてほしいしね
24人レイドでは蘇生してくれる赤召に入れることが多いな
蘇生のレスポンスが速い人は上手つまり火力もしっかりという判断
補助スキルない職だから火力か応援の意味でもらえてるっぽいのかな?
そこまで気にしてるわけじゃないが以前はdpsでもらうこと滅多になかったから驚いてさ
入れる理由も色々みたいだねレスくれた方ありがとう
>>651
鬼師にしてみます
ありがとうございました 今年はギャザクラ新式衣替えあるだろし
その辺見据えたやりくりした方がいいな
661Anonymous (ワッチョイ 7fbc-w3qp)2019/02/06(水) 17:58:10.78ID:NfeFX29N0
>>657
甘いね
蘇生のレスポンスが速い&ヒラが迅速を使ってたら様子見てくれる奴だな
このくらいだと上手つまり火力もしっかりという判断 662Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/06(水) 18:13:12.06ID:1nyTbrSrd
つまり・・・?
663Anonymous (ワッチョイ 5f5a-01wq)2019/02/06(水) 18:15:32.63ID:a3Ih4xpK0
甘いね
いや、ちゃんと蘇生してくれるキャスだなと思ったら迅速なんてそもそもしないし、その時点でアイコンタクト成立してるんだわ
序盤で様子見はわかるが、中盤以降も様子見様子見とかされてもコイツ下手糞だな(あるいは逆に思われてるかか)としか
665Anonymous (ワッチョイ 5f5a-01wq)2019/02/06(水) 18:23:31.68ID:a3Ih4xpK0
甘いね(キリッ
MIPとか好きなやつに入れろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MIPにルールとかねえしなw
なんとなくで入れるもんやろ
671Anonymous (ワッチョイ 7fbc-w3qp)2019/02/06(水) 19:01:13.73ID:NfeFX29N0
>>665
ほう
貴様の判断とやらお聞かせ願おうか FF14のウィンドウが非アクティブの時でも音が鳴るように設定できますか?
675Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/06(水) 19:17:56.50ID:1nyTbrSrd
いいえ!
>>673
質問する前にまずサウンド設定見ろよw
一番上に項目があるだろ PTマッチングで、シャキったと思ったら、「辞退者が出たので再マッチングします・・」って4回連続で出たんだけど
これって自分がブラックリストに入れられてるからですか?
(そもそも自分をBLに入れてる人とはシャキらない?)
ご存じの方お願いします
679Anonymous (ワッチョイ 7fbc-w3qp)2019/02/06(水) 19:48:08.50ID:NfeFX29N0
>>463さんが書いてくれたのですがルーレット・レベリングでダイスを自分がしているのかが分かりません
キャラクターコンフィグ→チャットログ設定→下部にあるログフィルター設定、1.General 2.Battle 3.Event とありますが1.2.3全てダイスメッセージをチェックしておけばいいでしょうか? 682Anonymous (ワッチョイ ff7d-zGAl)2019/02/06(水) 20:07:50.31ID:9bfIAcxf0
>>677
単に辞退者が出てるだけ
というかBL入っててもマッチングはする はじめてクガネについたら驚いた
完全に天理教の天理病院の建物そっくりなんだが
ググってみれば分かる。そっくりw
もしかして運営に天理教の人がいるとか?
考えすぎかw
>>681
>>459でも書いたけどそもそもロットには参加してるのかな?
ロットしてれば特に設定いじらなくてもGeneralでログが流れる(ロットの対象になれば、だけど)
そもそもロットに参加してない(NEED,GREED,PASSから選んだことがない)ならまずはロットに参加するとこから
PCならマウスでポチッとするだけだけどパットやPS4の場合の操作はわからん >>684
ん? って思って自分のログ見てみたけど、これロットで勝ち取った人のダイスの目しかログには出てこないかも
自分のダイスの目は戦利品ウインドウに出てくるからそれで確かめればいいのかな オメガの波動砲で毎回混乱する、「オメガから見て」を意識すればどっちに避ければいいかわかるんだけど、戦闘しながらだと頭いっぱいで被弾するわ
>>684
はい、ロットは画面に表示されたのをマウスでポチしてNEEDが光っていればNEEDを、それ以外はGREED、持っている時はPASSを押しています
ということはダイスで負けているということですね
>>685
ダイスで勝った人しかログに残らないんですね
お二方ありがとうございました 688Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/06(水) 22:46:11.82ID:1nyTbrSrd
いえいえです!
690Anonymous (スッップ Sd9f-twRn)2019/02/06(水) 22:56:56.58ID:1nyTbrSrd
ひどいです・・・
漆黒のヴィランズの早期購入はいつまで受け付けているのでしょうか?
>>687
ロット時のダイス目はチャットログのロットイン情報をオンにしてないと表示されないよ
自分と他人の設定がある >>691
>>691
ショップによる
店頭なら特典カードがなくなったら終了だしAmazonはわからん
eStoreは「※予約特典は2019年7月2日(火)以降のご注文からは付きません。」って書いてある
育成中ならLv70まで経験値+30%付いてる特典アイテムを3/1から受け取れるからさっさと貰う方が得 Act入れてみたけど毎回紫色ばかりでこれは凹むな
かといって数字気にしすぎると回復疎かになりそう
Lv30くらいだとまだこういうツールは使わない方が良いのかな
ACTレベル30で紫とかでるか???陽炎の設定か?
別につかってもいいと思うけどスキル回しが完成するのレベル70からだからそれまではほーんこんなもんか程度でいいぞ
696Anonymous (ワッチョイ 92cd-VoKl)2019/02/07(木) 00:49:17.92ID:zslg4hqe0
ロットのダイスはNEEDがいたらNEEDした人全員のダイス結果が表示(GREEDの人は表示されない)で、NEEDがいなければGREEDした人全員のダイス結果が表示やで
>>686
カメラぐるっと回転させてオメガ向いてる方向に合わせると楽だよ >>692
初期設定からいじってないのですが明日もう一度確認してみます
>>696
みんなロットしてて私のダイスの表示がなかったので設定になってないのかもしれないですね・・・
うーん難しい 明日また見てみます
レスくださった方々ありがとうございました そういえばかげろうのメンバーそれぞれに付いてる色ってどういう意味なの?
お前がMTなら同逆、それ以外なら逆同って音読しとけ。発声と書き取りは記憶術の基本
前者なら1回目が詠唱と同じ方向で、2回目が詠唱と逆の方向だ
零式波動砲も同じ要領で、2回目詠唱待つ必要がないからむしろ難易度下がる
わざわざガイドしてくれてるようなもんに当たんな
ロットの操作ってパッドで楽に出来る方法知りたいわ
ネット検索してもなんか誤動作の情報ばっかでさ
704Anonymous (スッップ Sd22-WC/Z)2019/02/07(木) 08:10:38.18ID:Z9rka4Lwd
分かりました!
ロット情報って初期設定で既に表示じゃないっけ?違ってたらスマんけど
何も弄ってなくてダイス情報出てるけどな
NEED>GREED>PASSだからNEED1人他グリかパスだと取得者以外情報は出ないよね
そういうので勘違いしてるようにも見えるけど
クレカない人はどうやって課金してますか?
復帰しよう思ったんですがコンビニにプリペイドカードみたいの売ってない
>>708
ありがとうございます!帰りにウェブマネー買います^ ^ 710Anonymous (スッップ Sd22-WC/Z)2019/02/07(木) 10:43:20.26ID:Z9rka4Lwd
よかった!
タンクとIL差があってディヴァのリキャも間に合わなくて敵視バンバン飛んでくるときはどうしたらいいですか?
しばらくぼったちなのかこっちが死ぬ前に殲滅してしまうのか
自分がその状況だったときは敵視こない程度に手加減してたな。倒せる時は倒してた
勿論タンクがちゃんとやってるかにもよるけど
713Anonymous (スップ Sd22-BHh1)2019/02/07(木) 12:12:52.91ID:MU35oGa/d
716Anonymous (スッップ Sd22-RhyT)2019/02/07(木) 12:25:24.48ID:lsc32wHpd
タンクといくらIL差あったとしてもタンクが普通にやってればヘイト取られないぐらいタンクの敵視とりは今は出来るようになってる
ヘイトコンボ3段目がないハウケタ以下IDとかだと辛いかもしれんが
だからヘイト管理もう少し頑張って下さいって言えばいいんかいい
今は除名された奴がいても一番最初に退出したやつにペナ
>>717
マジかよ、クソ仕様にしたのか
ギブ解散通らなきゃ終わりやんけ 719Anonymous (スップ Sd82-oVSv)2019/02/07(木) 13:15:26.06ID:Xhey1nV2d
720Anonymous (ワッチョイ 8211-HdPi)2019/02/07(木) 13:20:47.87ID:k1Dzi6yI0
>>711
苦笑いしながらログアウトしてください! PT募集にあるモブハントの募集ってモブLS入ってなくても参加しちゃっていいんですか?
>>693
ありがとう!PS4からPC版に変えようも思っているので、キリギリまで待ちたかったんだ… 728Anonymous (スッップ Sd22-WC/Z)2019/02/07(木) 15:49:31.96ID:Z9rka4Lwd
いえいえです!
>>698です
今ルーレットレベリング行ってみたらログに自分のダイスの目がでてました!お手数おかけしましたが答えてくださった方々ありがとうございました ギャザラー始めたんだけど表示されてるパーセントと実際掘れる確率って明らかにチガクナイ?
98%で2連続失敗とか87%で4回全部失敗とかおかしくね?
98%な、50回おき周期にミス出るよりはたまーにくらいは連続でミス出ちゃうほうが自然かもしれない
734Anonymous (アウウィフ FF05-4ziz)2019/02/07(木) 17:49:20.58ID:/uoKpYuvF
確率低い方を引ける幸運の持ち主
735Anonymous (ワッチョイ a9cf-45ee)2019/02/07(木) 17:51:56.21ID:2LW7JqtI0
>>730
ギャザラーだけじゃなくこのゲーム全て100%
以外当てにならないから参考程度で考えると精神衛生的に良いよ 736Anonymous (ワッチョイ 4610-snZf)2019/02/07(木) 17:52:33.50ID:Z4K5HNf+0
出会い系淫行放蕩やっている極悪人は人間のクズ
737Anonymous (スッップ Sd22-WC/Z)2019/02/07(木) 17:52:59.29ID:Z9rka4Lwd
738Anonymous (ワッチョイ 02c4-feI+)2019/02/07(木) 17:55:50.55ID:5YSj7Myx0
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●○
よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○○
稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
すみません、2点ほんとの初心者質問なんですが
1.召喚士のエギはサモン1のイフリートエギのフリーファイトが最適ですか?光輝の盾の反撃も魔法ダメージに入るからですか?
2.大地図を開くといちいち位置がずれてマウスで枠にピタっと全体図をうつす作業めんどくさいです。常に全体図固定とかできないんでしょうか?
しっかり禁断した鬼師なら75、下手したら80になるまで使えるからな
しっかしまたレベル上げする事考えると苦痛だな
リーヴ券配布増量キャンペーンとかやってくれよ…
745Anonymous (スッップ Sd22-WC/Z)2019/02/07(木) 19:09:40.77ID:Z9rka4Lwd
Twitchプライムで無料でもらったから始めたんだけど、拡張版って今度出るやつ買えば全部入ってるのかな?
ギルドオーダーを対して予習することもなく
ひたすら目の前の目標を突いてるだけの槍術士なんですが、この先大丈夫でしょうか?
749Anonymous (JP 0H16-kRwR)2019/02/07(木) 20:54:31.26ID:7LNb9IEuH
>>747
全然オッケーだよ
Lv30になったらそこまでのジョブクエストはしっかり進めて
竜騎士にジョブチェンジするのを忘れずにな 槍術士のクエストひどすぎてワロタ
ギルマス全く役に立たないのにドヤってるし
そこのキミ、モンクになって汗だくの道着を手渡しでもらってみないか!?
半年近くぶりに復帰してレベルレでトトラク行ったけどこんなに難しかったか?
占星で行ったけど俺以外は初見だったが誰一人攻撃避けない
ボス戦で3人とも毒3つくらい平気で重ねてくるしエスナも回復も追いつかん
エキルレの方がはるかに簡単だぞ、これw
使えるスキルも少なすぎて縛りプレイしてるみたいだな
>>753
ネトゲ、というかゲームやったことないけどいきなり14でゲームを始めたって人が多い
他のゲームや他のネトゲやってる人と、今までゲームってのあまり触ったことないのかなって人の動きでわかるし
半年前にやってたんであれば、そこいらの難易度ならキャリーできるよ トトラクの雑魚が撒く毒はヘイト1位に毒が入ってない限り何度も使い続けてきて
近接も巻き込まれて毒になるからエスナせずに回復してたらラク
トトラクの毒でエスナ使うって新規ちゃんかな?って感想しか出てこない
757Anonymous (スッップ Sd22-WC/Z)2019/02/07(木) 21:39:41.50ID:Z9rka4Lwd
ひどいです・・・
キャリーって久々に聞いたな
あん時はADをキャリーしろってよく文句を言われたもんだ
>>746さんに便乗なのですが、今体験版でコンプリートパック買う予定だったのですが今度出るやつを予約しておけば3作品?全部できますか? メインのナイト以外も触ってみようと思うのですが
初心者向けで需要の高いあたっかークラスを教えてください
>>752
ありがとうございます!とりあえず今のまま楽しんで続けられたら買おうと思います 764Anonymous (ワッチョイ e1b1-KbRv)2019/02/08(金) 02:47:36.73ID:6I1GJ8bH0
赤が需要高いとか御冗談を
765Anonymous (ワッチョイ a906-DOJB)2019/02/08(金) 02:49:25.53ID:TlzXLFq40
>>763
詩人を触ってみようと思います
レスありがとでした! 身内で錬度バラバラな連中でなんかやるってときは便利
便利は便利
詩人は止めとけ
操作が面倒な割にはあまり報われない
個人的には忍者がオススメ
エンドコンテンツはもちろんレベリング中も異様に強くて多分楽しいぞ
ナイトからだと忍がおすすめだな、コンボルートがそのまんまで取っつきやすいと思う
FF14って、バトル一切せずスローライフを送る事って出来ますか?
付近の鹿狩り程度のバトルはスローライフに含みます
つまり、難易度の高いダンジョンやレイド戦をせずに素材狩りで暮らせるかという質問です
771Anonymous (ワッチョイ 0276-BHh1)2019/02/08(金) 05:31:29.56ID:yghpld1e0
>>770
無理です
すぐアンインストールして下さい
今すぐしろ FCの人に「マケボはボッタクリだから買わないで!」
と親切に教えてくれて俺も「そうだね!気をつけないと!買わないでおくよ!」と言いながらも・・実はボッタクリ価格で武器売ってました
今から零式はじめたとして次の新式出たらオメガ装備は使わなくなりますか?
次の新式はLv80装備だからオメガ装備はLv75くらいになった段階で用無しだろ
777Anonymous (ワッチョイ a9dc-bIN/)2019/02/08(金) 06:35:40.00ID:gYNsHCBU0
ぼったくりだと思って素材の価格確認したら買ったほうが安いまである
店で買うと黒曜石10個で80ギルだが
マケボだと9千Gとかあったな
779Anonymous (ワッチョイ 49da-SCMI)2019/02/08(金) 07:17:30.39ID:+vyJgxzG0
うん
しかし次の新式は半年以上先です
まぁ半年そうよで切り抜けるって手もあるけど
零式やれるんならやればいいやんって思う
ギャザクラも零式も基本やらなくていいコンテンツなんだから
やりたいと思ったらやれば良いと思う
783Anonymous (スッップ Sd22-WC/Z)2019/02/08(金) 08:15:05.86ID:8fhzwG06d
みなさん、おはようございます!
>>772
友達ともいけるから友達つくったらええ
ストーリーのながれで一回だけクリアしたらもういかなくて平気よ ツイッチで無料ってんで入れようと思ったらアップデートがおわんねえええええええええええええええええ
>>770
出来る出来ないでいったら
モンスターなんて倒さなくても
ずーっとクラフターやって生きていける
何もせず毎日麻雀してるやつもいるし
それが楽しいかどうかだけの話じゃないの?
ついでに言うと別に高難易度なダンジョンなんてないし
レイドやってる人間も一部だよ
変な心配してないでトライアルでもやればいいのだ 787Anonymous (ワッチョイ 0203-HdPi)2019/02/08(金) 10:18:55.00ID:G5mruDga0
FF14は、難易度の高いダンジョンやレイドを・・・・・零式などの高難易度ダンジョンは
やらなくてもメインを進めて行けば、行ける範囲が増えてスローライフが楽しめます。
ただ、FF14は、独自のインスタントバトルを乗り越えないと先に進めないから、スロー
ライフは無理です。初心者が最初に出会うのが、初心者の館のインスタントバトルです。
後は、これが少し難しくなったインスタントバトルも有りますが、何回も挑戦していれば
辛うじて突破できると思います。いわゆるダンジョンやレイドはPCが頑張ってくれるので、
初心者ですと最初に言えば、他のメンバーが頑張ってクリアーできます。これを出荷と
言います。貴方もベテランに成れば出荷に立ち会う事に成りますから、互助会みたいな
ものです。w
>>755
毒無視して良かったのか・・・
ダークソウルやUOやってたから毒=致命的な状態異常だと思ってた >>770
まずギャザクラ生活したければエリア移動は必要なのでレベル15〜でID攻略必須
レベル上げたとしても収集が限られてればギャザ、クラ両方赤字となり詰む
素材狩りは〜50までほぼほぼレベリング用素材で需要の有無は鯖による
50〜はストーリー進めないと次にいけない為ID攻略やN蛮神が含まれてくる
つまりID攻略せずスローライフしたきゃゴールドソーサー一択 紅蓮の序盤の忍者タートルズみたいな連中の海底のエーテプラザでシマエイという
海中を乗れるマウントを手に入れましたが、
一度乗り捨てたら、乗れなくなりました。
どうやったらもう一度乗れますか?
アイテム欄にマウント登録するホラ貝会って使いましたが、呼び出せず・・
ググってもわかりませんでした
蛮族クエでもシマエイのれるんだが、それと勘違いしてるとかは?
なんにしろクエスト受けたやつのところに戻って話しかけたらもう1回乗れる
青丸に!みたいなアイコンが付いてるやつ
そもそもそれ蛮族アイテム貯めて交換しなきゃ取得できないんだが
それで取得して登録後マウント一覧に表示されてなきゃ運営にメール
漆黒のヴィランズを複数個予約しようと思うんだけど、
予約した個数分確実に特典コード送ってくれる店はどこ?
ヨドバシで蒼天を予約したときは2個買ったのに1個しか特典コード届かなかった
メインクエのムービーってスキップ出来るんかね?
無言の外人プレイヤーがムービー中にアイテム拾ったり
初見ヒラが居るのに全釣りして死体になってたのでワロタ
797Anonymous (アークセー Sxd1-feI+)2019/02/08(金) 11:31:42.76ID:SPAyPHsfx
蛮族クエのは魚かなんかを吹き飛ばすお使いクエだな
蛮族コインをためてマウントをもらおうってやつだ
蛮族クエで思い出したがあのオスエイの恋は発展したのかな?
>>794
1個ずつ別々のショップで買えばいいだけだろ
なんで一度失敗してんのにまたまとめるんだよ 801Anonymous (オイコラミネオ MM29-WOyc)2019/02/08(金) 12:16:00.49ID:cdvG16KJM
>>759
7月2日まで蒼天すら始まらないが大丈夫?
みんな漆黒の話題で盛り上がってるのに1人で蒼天、紅蓮を進めるのは寂しいぞ メインクエはタイタンしばいて死体片付けた辺りだけどレベルキャップ開放って意味で紅蓮買ったわ
戦闘職はともかくギャザクラは50簡単に到達しちゃったしな
>>795です
無事、乗れるようなりました。ありがとうございました。
それにしても、忍者タートルズの連中とか、刀持ってるやつ見たら
まんまロナルドなんですが、パロディかなこれ まあ今フリートライアルやってるくらいだから
どうせジャンピングポーション買わなきゃとても漆黒なんかいけないし
焦る必要ないよ
紅蓮までのクエスト終わらせるなら一か月あればいけるべ
812Anonymous (スッップ Sd22-WC/Z)2019/02/08(金) 12:55:57.56ID:8fhzwG06d
みなさん、バレンタインデーは・・・?
813Anonymous (ササクッテロ Spd1-KbRv)2019/02/08(金) 12:56:14.98ID:SsrAxEMvp
楽しいから空いてる時間がっつりff14 に割いたけど紅蓮クリアまで3か月かかったな。
内容知ってりゃ1か月でもいけるだろうけど、初見じゃどーやったって寄り道とかしちゃうし無理じゃね?
>>746です
発売まで5ヶ月くらいあるんですもんね…
それまでフリートライアルはさすがにきつそうなのでコンプリートパックだけは先に買っておくことにします ありがとうございました でも半年近くも新生エリアをウロウロしてるってのもむなしいよな
来年のバレンタインは「愛タン討滅戦〜ジェイルがふたりを分かちても〜」でお送りします
817Anonymous (ワッチョイ c5ac-qkjI)2019/02/08(金) 14:33:54.97ID:hS71Ato40
珍宝からきたそふぃってやつは3か月たたずにα零式踏破までいってたから
メイン程度ならゆっくりでも行けると思うわ
みなさんメイン職決めてひたすらその職をまずレベル上げしてる感じなのでしょうか?とりあえず全ての職をレベル35にしてからコンプリートパックを買おうと思ってたのですがそれだとストーリー進まないですかね
必然的にレベル36以降のメインクエが受けられない訳だからお察し
1職カンストするとボーナス経験値入るからレベル上げの効率が変わってくる
なるほとですね 今日もうamazonでDLすることにします ありがとうございました
初心者のジャンプポーションはマジでやめとけ
やめろ
やめてくださいお願いします
823Anonymous (スッップ Sd22-WC/Z)2019/02/08(金) 15:01:30.76ID:8fhzwG06d
分かりました!
そもそもガチ初心者がジャンポとかまじで意味わからないけどな
先にプレイしてるリアフレやらと一緒に遊ぶんだとしてもそっちが手伝ったりすればいいわけだし
>>822
課金でレベルあげられるやつですよね?
のんびり自分のペースで色々な職試しながらクエストやって徐々に知識つけていきたいのでそういうのは使う予定はまったくないので大丈夫です 知り合いに初心者でジャンポした侍いるけど青龍やオーボンヌでDPS3000とか叩き出す動きしかできないから1職目は地道に上げたほうがいいな
ウルダハのギルクエも中々アレだけど槍術の駄目さ加減は群を抜いてるなw
828Anonymous (ワッチョイ 82bc-crrs)2019/02/08(金) 15:48:03.61ID:mLboGskM0
初心者でジャンポは使っていいぞ
どんどん使え
晒してやっからよぉ
今まで、キャラコンフィグ設定のターゲットタイプを1の「奥行きを考慮しない左右に一番近い敵を選択」にしてたんだけど
これどうりでタンクで複数の敵釣るとき後ろの敵とかにタゲいってモタつくなぁと思ったわ…
2の「自分からカメラ方向の扇状範囲のみ選択」にしたら劇的に釣りやすくなってめっちゃ嬉しい
830Anonymous (ワッチョイ 8211-HdPi)2019/02/08(金) 16:29:58.04ID:Q6zFX3F40
よかった!
槍術ギルクエのここがひどい
・毎回道場破りに余裕で負ける→弱い
・道場破りは元槍術ギルド員だったが仲間に裏切られて道場破りになった→両方クソ
・クッソ弱いヌシと互角アッピルするギルマス、しかも戦わない→八百長疑惑
・試練を与えるぜ→道場破りが!→それが試練だぜ!(道場破り頼んだぜ!)→????ww???ww
斧術見習ってほしい
>>831
巴術のような薄い本が厚くなるような展開はよ 久し振りに復帰して追加分もあっという間に終わった
ライトプレイヤーだし7月までやる事無いからまた半年近い休眠期間だわ
にしても拡張でヴィエラに種族変える奴多そうだな
ニーアコラボもやるみたいだけどヴィエラの尻とかまんま2Bみたいでワロタw
>>832
巴術まだ途中だけどergぽい展開でいい感じだわ
リムサはいい感じだな 835Anonymous (スッップ Sd22-WC/Z)2019/02/08(金) 18:23:58.08ID:8fhzwG06d
ともえじゅつしの魅力を教えてください。
837Anonymous (ワッチョイ 02c4-feI+)2019/02/08(金) 18:30:06.00ID:J/YgWzje0
斧術はFF2の音楽にのって岩を破壊するおじさんだったことしか覚えてない
838Anonymous (ワッチョイ 82bc-crrs)2019/02/08(金) 19:19:33.93ID:mLboGskM0
839Anonymous (ワッチョイ 6e7d-DOJB)2019/02/08(金) 20:12:53.53ID:SqMBHqiM0
暗黒クエで実写の生肉がアイテムで出た時はちょっとびっくりした
>>787
インスタントとインスタンスは全く別の言葉ですので調べてください
何が言いたいかというと、何もわからない人を混乱させるだけだからアホは書き込むな 841Anonymous (スッップ Sd22-WC/Z)2019/02/08(金) 20:35:36.00ID:8fhzwG06d
ひどいです・・・
このゲームは知識もだけどホットバーやらUIの調整やスキル回しを身体に染み込ませるのが肝要だから
初心者がレベルだけ課金で引き上げてもあんま意味ないのよな
変に過程をすっ飛ばしてしまうと習熟チャンスを逃しかねない
レベルレで若葉タンクを尻目に先釣りはするわ敵出現するタイプのギミックは勝手に作動させるわでやりたい放題の学と一緒になって大分引いた
いやまあ確かに上手いと言えるタンクさんではなかったけど低レベルの若葉ちゃんだしむしろそれでグダらせる方が余計時間食うと思うんだけどなぁ……
844Anonymous (ワッチョイ 0203-HdPi)2019/02/09(土) 00:37:02.66ID:g2I1zGyg0
その過程が大半のマッチング相手にとってはnpcとの作業だから何教わるわけでなし別にスキップしたとこで何も変わらない
PS4で遊んでいて紅蓮までパッケージ版なんだけど、ヴィランズのCEをDL版で購入したら新生〜の他のタイトルも全部ついてくるんですか?
紅蓮のCEでパッケージ版からDL版に乗り換えたってレビュー見かけたので気になって…でも公式を見ると新生以外の拡張ディスクってあった気がしたからやっぱり別途に新生DLの購入が必要なのかな
刻限の採取場でその場で消えてはすぐ出てきて繰り返し採取してる人がいるけどどうやってるんだ…?
2箇所回って復活させるのって古いん?
849Anonymous (ワッチョイ 0276-crrs)2019/02/09(土) 03:11:45.32ID:TWyv5BlW0
>>847
5.0のやつDL買ったとしてもたぶんディスクレスにはならんかもな
ディスクレスじゃなくてもいいならそのまま5.0のだけDL買うだけでいいんでね
わからんけど >>842
黒は60からスキル回し変わるから飛ばした方が圧倒的に快適だったな
60未満とかファイアマンでスキル回しもクソもねえし >>843
先釣りはだめだけどボム沸かせは別にいいだろwww ハラタリとか初心者で装備も底辺だとボムの爆破でペロる事はあるな
新生エリアコンテンツは初心者っぽいの居たらなるだけギミック処理させるようにはしてる
あ、ごめん
ジャラジャラーでエレか宝はハラタリだったわん
>>843
若葉なんかがボム沸かせたら自爆に巻き込まれて死ぬだろw 856Anonymous (ワッチョイ 49da-SCMI)2019/02/09(土) 07:01:14.48ID:JU+A2Fmf0
>>848
CF使ってエリア移動すれば即復活する
ただしいつからかロードの暗転中にGP回復しなくなったから回復材が必須になる感じ 亀だけど>>843はカルンの出来事
敵沸かせは最後の石盤無視するやつね
前のグループ全員残ってるのに起動し始めたからタンクさん急に6体抱える羽目になっててかわいそうだった
そんな急ぎ足だったのに2ボス前の顔2体はスルーを促さずに律儀に倒してたのもよくわからなかったなぁ
倒したあと石盤はスプリント焚いてスルーさせようとしてたのに
そして当然のように顔にも開幕DoT入れるから全部の顔を1回は倒し損ねるという…… >>857
それはただのキチガイでは・・・w
転ばせておけばいいのに スローライフ送りたいタイプの初心者はメインで行かないといけないIDでもストレス感じる
そこら辺は全部NPC連れていけたらいいのにな
知り合いはカルン予習の段階でめちゃ嫌がってたわ
>>858
……正直自分がタンクだったら転がしたかったけどその時は自分DPSだったから何もできないしタンクさんは若葉ちゃんだったからヘイト取ろうと健気に頑張ってたし当の学はずっと自己ヒールしてたしで全員生き残ったわ 別にそのレベルのIDなんて予習してこなくてもいいぞ
ストーリーで通るIDなんかでごちゃごちゃ言う奴いない
カルンって行く必要がある頃には解除で行けなかった?
2.2とかその辺のストーリーだよね
864Anonymous (スップ Sd82-WC/Z)2019/02/09(土) 10:24:20.27ID:jlVWBFBpd
誰もが認める最強のLBを教えてください!
モンクのは疾風迅雷を犠牲にして打つんだからきっと強いはず
タンクがかわいそうってのが初心者ぽい考え方だな
大変なのはヒーラーだからヒーラー自身がやってんなら別に問題はない
むしろタンクが鍛える必要があるのが、そういうイレギュラーなことへの反応力だから得まである
確かに
暴言の類いがなければ多少カオスになった方が楽しいな
召喚のDPSがでなくて、極青龍の木人壊せません。装備は耳と指1個以外スカゥエアノーマルでIL390です。エギは赤。
上手い人はルインガの数が多いと聞いたのでもしかしてトランスバハムートした後ギリギリまでルインガ連打してからデスフレアですか?トランスしてすぐデスフレアうってます。そこが原因でしょうか?
スキル回しググれ
トランスアフィ中はルインの威力上がってるから即アフィはシナジー合わせたいときかデミアフィを早く召喚したいときだけ
>>870
ぐぐったけど専門用語のイキり羅列みたいで理解できなかったんですよ。でも理解できたありがとう!
2回目からはトランスしたあとデスフレアまでギリギリ粘るようにします。なんで日誌の解説ってイキって読みにくいんだろう??
当サイトは麻薬を取り扱っております。 873Anonymous (スップ Sd82-WC/Z)2019/02/09(土) 14:33:26.00ID:jlVWBFBpd
もうこのスレも終わりですかね・・・
875Anonymous (ワッチョイ 02b2-Wvqb)2019/02/09(土) 15:15:48.94ID:CQ5WHajr0
巷では色々言われていますが
なんといっても初代乗り込め鯖
JP率は1番高い!
サーバー選択とキャラ名選びは重要だ
JPはミシディアにのりこもうぜ
神ゲー確定してんのに過疎鯖いたらそれこそつまんないぜ?
JPは ミシディア JPは ミシディア JP は ミシディアだ
日本人鯖でプレイしたいやつはミシディアにキャラつくっとこうぜ!
4大鯖のなかで最もJP率たかいのはミシディア
セルビナは告訴鯖、フィガロは外人のりこめ鯖、ギサール&コーネリアは過疎鯖
私はFF14を続けるよキャンペーン実施中!
>>847
時間ある時に1回FF14のランチャー削除してからPS Storeでフリートライアル落としてみ
いつも通りパッチ当てたらもうディスクレスやで
アドセンスクリックお願いします 1月にスターターパックではじめました。LV50になったので紅蓮拡張を買おうと思ったのですが、友人が余っている蒼天の拡張コードをくれました。今はLV53です。
質問なのですが60になったときの事は一旦紅蓮を買うことになりますよね?もし予約受付中の7月にでるという拡張パックを予約すれば紅蓮部分だけは先に遊べたりはしないのでしょうか?
それが出来ないなら60になったら一旦休止して7月まで休止しようか少し悩んでいます。4000円位のことですがわかる方いれば教えていただけたら幸いです
トドメのところしかLB撃った事無いけどそんなもんでいいのかな
友人が拡張パックで盛り上がってる時に自分は1人紅蓮を進めるのは寂しいですよってモルボルが言ってたで
公式とかtwitterみてても
紅蓮までは先にやらせろって人は多いねw
気持ちは分かるけど、あくまでただの予約販売だからなぁ
881Anonymous (スププ Sd22-fBnv)2019/02/09(土) 17:58:43.05ID:EBRh2urSd
今紅蓮やりたいなら今買うしかなくね?
今決める必要ないんじゃないか?
漆黒も遊ぶ気あるなら予約して、特典のエーテライト耳もらっといて
紅蓮やりたくなったらポチればいいし、
漆黒発売(紅蓮権利も内包)まで待つならそれもよし
883Anonymous (ワッチョイ 8211-HdPi)2019/02/09(土) 18:27:52.34ID:aI3mMzza0
夕飯時にお母さんに相談してみてください!
>>878
HP残り5000のところに10000ダメージのLB撃ってるとかじゃなければいい
数字はただの例だから適当 885Anonymous (スップ Sd82-WC/Z)2019/02/09(土) 19:41:41.55ID:jlVWBFBpd
私、お母さんだよ!
女子高生で17歳でお母さんでスップとか宇宙の法則が乱れてる
新生エリアでもう半年以上やってるわ
ルレ、モブハント、ダベったり、麻雀、手帳
後はサブクエストとか一日一個くらいやったり
極とか言うのもやったことない
蒼天とか紅蓮ってどの程度のボリューム?一生終わる気がしない
メインはアルテマウエポン倒したところで止まってるんだけど
ニートで半年一日中やってこれなんだから社会人無理ゲーじゃないの?
学者始めたけど難しいなこれ
妖精をマニュアル操作マクロ指示で回復奴隷にして本体は敵しばくって感じで良いの
890Anonymous (スップ Sd82-WC/Z)2019/02/09(土) 22:31:30.72ID:jlVWBFBpd
はい!
892Anonymous (ワッチョイ 0276-crrs)2019/02/09(土) 22:41:42.18ID:TWyv5BlW0
学者難しくねぇだろ
なにが難しいの?
全ジョブやったこの俺様が一番嫌なジョブは忍者
忍術が最高に糞
リアル回線よわいやつは終わる
初心者相手にイキリすぎやで社会性ないんやろな現実でも
894Anonymous (スップ Sd82-WC/Z)2019/02/10(日) 00:03:20.73ID:wDHszaXsd
ひどいです・・・
槍術士30まで上げて槍クエスト全部終わったんだけど
リューサンになるには斧も上げなきゃいかんの?
あと槍術士自体のレベルも30以降上げれるのかな、メリット無さそうだけど
896Anonymous (ワッチョイ bd73-FWkM)2019/02/10(日) 00:12:00.64ID:/7t56FwJ0
斧あげなきゃならんのは大昔の仕様
竜騎士と槍術士のレベルは共有してる
897Anonymous (ワッチョイ bd73-FWkM)2019/02/10(日) 00:29:35.78ID:/7t56FwJ0
更新停止したのも多いし
変な先入観つくから攻略サイトは見ないほうがいいよ
槍クエこなして30でも槍ギルドで受けれないってことは
メインクエスト?もある程度進めなきゃいかんのかな
899Anonymous (ワッチョイ ae73-0wex)2019/02/10(日) 00:34:48.06ID:BeCXRVJX0
青葉の思惑っていうレベル20のメインクエストが条件だね
ユウギリで抜こうかなと思ってるが、首筋の火傷の跡みたいなのって何?
鱗あったらシコれない男結構多いんだな
肌触りを想像してしまうんか?
単に気持ち悪いんよ
輪郭の不自然さと合わせて生理的に受け付けない
風俗でタトゥーで萎える感じが近いかな
モーションだけくれ
グーグルで検索かけるときは検索バーの下にあるツールのタブから一年以内に期間指定して調べるといいぞ
907Anonymous (ワッチョイ fe73-DOJB)2019/02/10(日) 07:56:10.25ID:VsRh3miP0
海外にも鱗要らねえって人わりといるみたい
でもアウラ♀から鱗を取っ払ったらサキュバスっぽい何かに
>>897
でもこのゲーム、攻略系見ないと全然わからないじゃん 909Anonymous (スプッッ Sd82-WC/Z)2019/02/10(日) 08:42:58.77ID:8q7Jz3hzd
どうして男の人ってエッチなの!
910Anonymous (ワッチョイ a9dc-bIN/)2019/02/10(日) 09:16:39.37ID:NpqoC0D50
突き詰めれば人は子孫を残す為に生きてる
仕事など生きてく手段にすぎない
折角のファンタジー世界なのに自分が抜けないから要らないとか…
自分が何を言ってるのか解ってるのか?脳みそ海綿体で出来てんのか?クソ男
912Anonymous (スプッッ Sd82-WC/Z)2019/02/10(日) 10:13:35.55ID:8q7Jz3hzd
はい!
このゲームニートとかナマポとかにほんっと相性いいよな
やっぱ月額制のネトゲは最高よ
915Anonymous (ワッチョイ 0276-crrs)2019/02/10(日) 12:32:33.73ID:nZPW7AcU0
>>912
はい!
じゃねぇんだよ
もっと気合い入れろや 917Anonymous (スプッッ Sd82-WC/Z)2019/02/10(日) 12:58:36.56ID:8q7Jz3hzd
>>915
はい!!!!!!!!!!!!!!!!! >>899
メイン進めないといけないみたいですね、ありがとう
イフリート倒すまで進めたけど、インスタント?ダンジョンはおんぶにだっこだし
イフみたいなボスレイドは予習した方がいいよね?
イフまでは付属してたガイドブックに載ってたから参考にしてるけど、その先がない 919Anonymous (ワッチョイ ae73-0wex)2019/02/10(日) 13:12:54.27ID:BeCXRVJX0
>>918
メインクエストしてるうちは挨拶に「初見です!」ってつけておけばいい
まずやってみて、詰まったらチャットで聞いてみる。そして自分でも考える
まあ下調べするのも冒険者としては悪くないから自分に合うスタイルでプレイするのです 921Anonymous (スプッッ Sd82-WC/Z)2019/02/10(日) 16:50:37.18ID:8q7Jz3hzd
ひどいです・・・
922Anonymous (ワッチョイ 6e7d-DOJB)2019/02/10(日) 18:28:07.05ID:FMwj9D3j0
未予習所見でいいよと言いたいところだが
周りが全員慣れてる中一人で連続で死にまくったりして凄いストレスになるので
ある程度調べた方が良いよ
>>911
アウラだのミコッテだの、こんな中途半端な海綿体への妥協デザインをファンタジーとかお前こそ自分の言ってること解ってねーだろ
おこがましいにも程があるわ 924Anonymous (ワッチョイ fe73-DOJB)2019/02/10(日) 19:41:32.35ID:VsRh3miP0
あんまり海綿体に媚びたデザインだと自分はオタではないと言い聞かせている「一般人」が逃げちゃうだろ
925Anonymous (スプッッ Sd82-WC/Z)2019/02/10(日) 20:01:23.26ID:8q7Jz3hzd
私、一般人だよ!
926Anonymous (ワッチョイ 0276-crrs)2019/02/10(日) 20:22:21.86ID:nZPW7AcU0
>>925
本当か?
本当に一般人か?
先生怒らないから正直にいいなさい 927Anonymous (ワッチョイ 2dbe-HdPi)2019/02/10(日) 21:00:47.37ID:ODcceOT10
>>919>>922
やっぱりある程度はしてた方が良さそうですね
あとレベリングはコンテンツファインダーから入って通常コンテンツを周回が基本なのかな 928Anonymous (スップ Sd82-oVSv)2019/02/10(日) 21:12:46.93ID:Iq0gl2bDd
最初の1ジョブはメイン追っかけてくだけで上がるそれに詰まったらID周回かな
929Anonymous (スプッッ Sd82-WC/Z)2019/02/10(日) 21:15:10.04ID:8q7Jz3hzd
剣術士がナイトに成長したのですが経験値が入るときに剣術士に入った!と表示されます
ナイトと剣術士は同じと認識していいですか?
ナイトになったら剣術士になることはもうありませんか?ギアセットリストから剣術士を削除しても問題ないでしょうか
>>931
ありがとうございます 上位職と認識してもいい感じですかね ギアセットリストから削除してOKなのは上位職だからわざわざ下位職である剣術士になる必要はないからですか? ギアセットで剣術士に切り替えてソウルクリスタルのところにナイトの証を装備して上書きすると良いよ
936Anonymous (スプッッ Sd82-WC/Z)2019/02/10(日) 22:29:28.97ID:8q7Jz3hzd
剣術士というクラスにナイトというジョブがあるということだからギアセットはナイト分だけで大丈夫ということですね 答えてくださった方ありがとうございました
まあろくなFCじゃないと思いますが
昨日の夜自称初心者向けFCに勧誘されました
その時は落ちる直前だったので返事は後日でいいですかと相手の了承を得てログアウト
そして今日は検索してみるとずっとBusy状態、TELLするのも失礼かと思って加入申請すると…
しばらくして他の初心者が加入して対応しきれないから私の加入の話は無しにしてくれ、次回またメンバー減ったらなと言われました
向こうから誘ってきておいてこれはどうなんでしょう?
他も一応誘われてるのでそっちに入れてもらうつもりですが
誘っておいてと言うのも分かるけど保留にして時間経ってからなんでしょ?
当然他にも声かけててたまたま皆すんなり加入して人数の上限いったんだろな
沢山声かけてて単純にあんたの存在忘れられてたんだと思うよw
940Anonymous (ワッチョイ 4958-Dg75)2019/02/10(日) 23:36:55.27ID:rug1k5Rn0
今スターターやってて紅蓮パッケージ買おうと思うんですけど、漆黒はまた発売したら買い足すのですか?
941Anonymous (ワッチョイ 0276-crrs)2019/02/10(日) 23:37:49.57ID:nZPW7AcU0
>>938
言わないとわからないかい?
君は用済みって事よ 942Anonymous (スプッッ Sd82-WC/Z)2019/02/10(日) 23:39:06.10ID:8q7Jz3hzd
私、用済みだよ!
944Anonymous (ワッチョイ bd73-FWkM)2019/02/10(日) 23:56:35.23ID:/7t56FwJ0
>>886
あーあ、人生エアプってバレちゃったねぇ fflogsに自キャラあったんですが数値はみあたらずこれってどういうことでしょうか?
自分ではもちろんあげてませんし高難易度コンテンツには一度も行ってません
スマホからで重いし見方もよくわからなくて見落としてただけで数値あげられてるんでしょうか?
よくよく見てみるとオーボンヌにオールスターポイントだけ数値がありグラフなど細かな数値ありませんでした
>>938
一晩でそんなこと言う奴は普通に頭おかしいから
入らなくてラッキーだよw 951Anonymous (スプッッ Sd82-WC/Z)2019/02/11(月) 01:44:58.75ID:c6ar16Qzd
ない
952Anonymous (ワッチョイ 4610-snZf)2019/02/11(月) 01:58:51.27ID:0X0Mn5Rc0
2011年東日本大震災発生→一時サービス停止
2013年どさくさに紛れて新生サービス開始
2015年バハムート編終了・蒼天編開始
2016年熊本震災発生→ハウジングタイマー停止
2017年蒼天編終了・紅蓮編開始
2018年地震・台風・水害・胆振地震によりオモチャのハウジングタイマー停止多発
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
違法ツール使用・出会い系目的の嫌がらせ人非人のドブスドゲスの
悪質プレイヤーが存在する汚い場末の糞ゲ〜が大嫌い。
体験版を勧めたら知人が「もうやめた」て5分くらいで辞めたんだが・・
俺もそういうことあったから分かるんだが、どう伝えればよかったのか?
954Anonymous (スップ Sd82-WC/Z)2019/02/11(月) 02:32:20.16ID:auhpl2oLd
>>954
ドラクエ10のが面白いとのこと。俺もドラクエ10やってるからなぁ。分かる。
>>955
そうだな。DLにインスコにアプデに時間の無駄になったのが少し申し訳ないかなと
>>956
そうだな 自分もドラクエ10やってたけど休止したな。大抵のコンテンツをソロサポでできるのは良いんだけどね
こっちのグラとBGMが好みすぎた。一番の理由は自キャラのララが可愛いからだけど。
ただ出遅れ勢としては旧極や零式を一緒に攻略するフレが欲しい...
方向指定ってギミックの時は諦めて無理せずトゥルーノース使った方がいい?
>>959
リアル派ならFFのがいいだろうね
デフォルメ派なら鳥山明のデザインとかドラクエのがいいね
BGMだけは桁違いでFFのが良いと思うが
やはり、画>音なんだな
スライムで比べると分かるが、ドラクエのスライムとFFのスライムって、どう考えてもドラクエのがいいしな DQとFFとの良いところだけを足したのがクロノトリガーだったな
BGMも良かった 物語の切なさも丁度良いくらいだった
だから俺はクロノトリガーMMOを出せと何度も・・
だね。髪型の少なさといい、顔のパーツの少なさと良い。
まず抜けやしない。FFは抜けれる。この差は大きいね
>>960
大人しくトゥルーノース使うべきだな
方向指定が特に厳しいモンクでありがちだが、方向指定取りに行った結果ギミックミスって他のダメージ増やすとか足引っ張ってるだけにしかならん
死んでないしいいでしょ、じゃなくじゃあお前の発生させたダメージを回復する為にヒラが1回我慢した攻撃スキルと無理矢理取った方向指定での増加分どっちが多いのって話にもなる そんなに見抜きしたいならPSO2すれば良いじゃん・・・
967Anonymous (ワッチョイ 0276-crrs)2019/02/11(月) 06:12:40.99ID:/6Cu6EIl0
そういやPSO2コラボ結局やらねぇな
やらなくていいが
>>959
ソロでできるのは良いなあ
空いた時間にちょっとやろうとか、操作忘れたけど久しぶりにちょっとやろうとかできるもん そこらはfaceが実装されると少し改善されそうやな
DQXはトゥーン系の洋ゲーぐらいアニメに振り切るべきだったと思うの
972Anonymous (スップ Sd82-WC/Z)2019/02/11(月) 11:01:42.77ID:auhpl2oLd
みなさん、お仕事は・・・?
スップちゃん今日は世間一般では祝日だから休みの人が多いよ
975Anonymous (スップ Sd82-WC/Z)2019/02/11(月) 11:14:56.20ID:auhpl2oLd
分かりました!
977Anonymous (ワッチョイ a9dc-bIN/)2019/02/11(月) 12:04:11.38ID:jhY2RNY60
おまえが店員と客をやるんだよ
超忙しいぞ
980Anonymous (アウウィフ FF05-4ziz)2019/02/11(月) 13:35:44.10ID:VS44Vq7GF
スップが祝日だとすら認知できないニートだとばれたな
981Anonymous (スップ Sd82-WC/Z)2019/02/11(月) 13:58:35.90ID:auhpl2oLd
ひどいです・・・
>>965
ありがとう
大人しくトゥルーノース使うわ 983Anonymous (ワッチョイ 0276-crrs)2019/02/11(月) 15:58:23.32ID:/6Cu6EIl0
唐突だがなぁお前ら
うんこしてぇんだが
984Anonymous (スップ Sd82-WC/Z)2019/02/11(月) 16:23:24.40ID:auhpl2oLd
今、カレーを食べているのですが・・・
986Anonymous (ワッチョイ 8211-HdPi)2019/02/11(月) 16:40:17.74ID:jwLMFPS00
とっととウンコしてこい!!
間に合わなくなっても知らんぞッッ
987Anonymous (スップ Sd82-WC/Z)2019/02/11(月) 17:10:08.55ID:auhpl2oLd
すいません、どなたか次スレをお願いします!
988Anonymous (ワッチョイ 0276-crrs)2019/02/11(月) 17:32:53.53ID:/6Cu6EIl0
ぶりゅぶりゅりゅぶっ
ぶぶぶぶりゅぶぼっぶぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
うわぁあああああああああああああああああああああ
ふぅ・・・
993Anonymous (スップ Sd82-WC/Z)2019/02/11(月) 20:32:05.40ID:auhpl2oLd
994Anonymous (ワッチョイ fe73-DOJB)2019/02/11(月) 21:41:31.85ID:K1iwoYa80
魔導城の股間が赤い方のアルテマウエポンの曲名わかる方います?
リフトで上昇中のやつです
995Anonymous (ワッチョイ 8211-HdPi)2019/02/11(月) 21:52:05.49ID:jwLMFPS00
どういたしまして!
ツイプラでスターター貰ったからやってみてるけど、
ターゲット関連が慣れる気がしないんだがパッドの方が良いんかな?
キーボードでtabだけでタゲ切り替えをしようとするとミスも多いし面倒くさいので、
キーバインドの「一番近くの敵をターゲット」をQかEに仕込むと良いと思う
>>997
なるほど、それやってみる
>>998
多ボタンは使ったことないから持ってないんだよね
ありがとうね! 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 10時間 18分 8秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php