X



【北方領土】日本宗教界と北方領土、知られざる深い関わり 1964年から続く元島民の墓参同行から見えたこと[09/25]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001坊主 ★垢版2018/09/25(火) 17:35:33.72ID:CAP_USER
ビザなし交流で北方領土(色丹島)に上陸する際、ロシア人の少女からの歓迎のパンを食べるのが慣例になっている
https://cdn-business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/061100222/091900009/p1.jpg
色丹島の墓地にて。手を合わせる元島民
https://cdn-business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/061100222/091900009/p9.jpg

■色丹島を所有していた増上寺

 さて、本コラム「きょうの坊主めくり」において、北方領土問題は一見、不似合いのように思えるかもしれない。だが、実は北方領土と、お寺や神社とは決して無関係ではないのだ。それどころか、驚くべきことに、私の所属する浄土宗の大本山増上寺(東京・芝)はかつて、色丹島を領地として所有していた過去がある。この事実は、北方領土問題に関わる国会議員や官僚、仏教界(増上寺の関係者に至るまで)などの間では、ほとんど知られていない。

 私は近年に3度、ビザなし交流事業で北方領土を訪れている(択捉島、国後島、色丹島)。現地の状況を交えながら、“近くて遠い北方領土”へとトリップしてみたい。

 私が色丹島を訪れたのは2013年8月のことであった。色丹島は根室・納沙布岬から北東におよそ70kmの距離に位置する。24キロ×10キロの長方形の島である。今年2月に福井照沖縄北方担当相が、「シャコタン島」と言い間違ったことで話題になった場所だ。

 島全体が丘陵地帯になっていて、湿原が点在する。そこは高山植物や日本でも絶滅した動植物が存在し、実にダイナミックで美しい情景が広がる。私は択捉島や国後島も訪問しているが、仮に領土が返還されたら、とくに色丹島はエコツアー好きには、たまらない聖地になることだろう。

■有力寺院、神社も開拓事業に参画

 なぜ、色丹島が増上寺の領地だったのか。少し島の歴史を振り返る必要がある。

 北方四島は過去一度も外国の領土になったことのない日本固有の領土である。江戸時代(1799年)、幕府は北方四島・千島列島・樺太の蝦夷地を日本の直轄領として開拓に着手。1855年の日露通好条約においては、択捉島の北側に引かれた国境を、両国が確認している。

 色丹島は、北方領土海域で漁をする船の避難港として整備された。そして北方領土海域は世界でも有数の漁場として発展していく。

 明治に入ると、北海道は新政府によって本格的に開拓が進められることになる。しかし、北海道はあまりにも広く、また新政府の予算も潤沢ではなかったため、地方の藩や有力寺院などに土地を分け与えて支配させたのである(分領支配)。

 1869(明治2)年、東本願寺(真宗大谷派)や増上寺(浄土宗)が開拓事業に参画すべく、新政府に申し出ると、同年9月に増上寺に充てがわれた地域のひとつが色丹島であった。この時、正式に増上寺の寺領として組み込まれている。

 だが、増上寺の寺領であったのはわずか1年ほど。1870年新政府に上知(土地の没収)されている。当時、日本は神仏分離政策を断行中であり、仏教への風当たりは強かった。寺院領は、宗教儀式で使うための敷地以外はことごとく没収されている。

 仮に今日まで増上寺が色丹島を保有していたならば……。ロシア政府は日本政府と浄土宗を相手に二正面作戦を取ることになり、また、浄土宗独自で交渉を進める、なんてことが生じたかもしれない。

 いずれにせよ、明治期、北方領土を含む北海道全土に、寺院(神社も)が次々と進出していったことは事実である。本州からムラ単位で入植する際に、寺院・神社が一緒にくっついていったのだ。

 つまり寺院は、移民のコミュニティを強化する役割であり、故郷の象徴でもあり、開拓中に死んでいったムラ人の弔いの場だったのだ。この点、明治時代以降に行われたブラジルやハワイへの移住と同じ構図である。

 北方領土では浄土真宗本願寺派、真宗大谷派、浄土宗、曹洞宗、日蓮宗など計24の寺院(無人の地蔵堂などを含む)が建立されたとの記録がある。戦前、神社を合わせると100近い宗教施設が点在していたことが確認されている。

 ソ連の侵攻時、北方四島の日本人はおよそ1万7000人。人口に対する寺院数(寺院密度)はかなり多かったとみてよい(※人口10万人あたりの寺院数は141カ寺。現在、寺院密度の都道府県別ランキング3位の島根県に相当)。

■進まない北方領土の寺院調査

 私は色丹島の墓地を訪れた時、三つ葉葵の家紋が刻まれた墓石を確認している。これは徳川家の菩提寺である増上寺の寺紋である。

2018年9月25日(火)
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/061100222/091900009/
0004やまとななしこ垢版2018/09/26(水) 23:44:40.73ID:u5VM70bT
まあロシア人と朝鮮人は世界で一番ややこしい民族だからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況