X



【秋田】人口たった2600人の村が「学力日本一」になった秘密 スーパーも塾もないけれど…[09/16]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001坊主 ★
垢版 |
2018/09/17(月) 16:40:37.99ID:CAP_USER
全校生徒102人の学習発表会(筆者撮影)
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/b/a/-/img_ba8cf1b02e5975d0e8fab5ee60a123b6204836.jpg
いたるところに小さな図書室がある(筆者撮影)
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/7/a/-/img_7a1f5ec594d1e68aa08af3a92e88c1e971884.jpg
村の古老の話を聞く小学1年生(筆者撮影)
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/3/c/-/img_3c416b5f95d69729728e93bea5ddbb7682962.jpg

■世界中から教育視察団が訪れる

秋田県の東成瀬村は奥羽山脈の懐に抱かれた雪深い村だ。

東は岩手県、南は宮城県に接し、総面積の93パーセントが山林原野である。東西17キロ、南北30キロの細長い地形で、村の中央部を南北に成瀬川が縦断している。2018年1月末現在、村の世帯数は870世帯、人口は2600人(男1255人・女1345人)だ。

東成瀬村の存在を広く世に知らしめたのは「学力テスト」である。

通称「学テ」と呼ばれ、小学6年と中学3年の全員を対象として、国語と算数・数学に加え、18年からは理科を含めた3教科で行われている。 

2017年度の全国学力調査の結果は、秋田県は全国の小中学生の平均正答率より各教科で3ポイント以上高く、小6、中3とも国語は全国1位。算数・数学は2位と3位。

秋田と同じく上位常連には石川県や福井県がいる。「平成の学テ」が始まってから10年、この常連の3県がトップ争いを繰り広げる構図がほぼ固定化している。

教育ジャーナリストで『秋田県式教育法』などの著作を多数持つ矢ノ浦勝之氏によると、「平成の学テ」が始まった2007年から2010年の3年間の調査結果で、小学校では国語・算数A、B両問題で秋田は毎年一番。中学でも国語は毎年一番で、数学でも常に3位以内を確保している。

学テは「県」から独立した「教育委員会」がとりしきる教育行事である。そのため、成績の公表などの権限は各地域の教育委員会に任せられ、市町村レベルでの学校比較による成績は公表されていない。

そうしたなか、2008年、当時の寺田典城秋田県知事が「秋田県は学力テストで日本トップクラス。中でも東成瀬村が県内で一番」とメディアに成績を公表した。これが東成瀬村が「学力日本一の村」と喧伝される根拠になった。

毎年、東成瀬村には年間600名をこす教育視察団が訪れる。その数は年々増え続けており、視察団は日本国内だけでなく韓国、香港、モンゴル、ペルー、ユネスコ関連と世界に広がっている。

しかし、スーパーも民間の塾もない、人口減少と少子高齢化の進む小さな豪雪の村の子供たちの学力が、なぜ高いのだろうか?

■ひとりひとりの長所を伸ばすしかない

単刀直入に村の人たちにこの質問をぶつけると、かなりの確率で「(町村)合併しなかったから」という答えが返ってくる。

高校野球に例えると、100人の部員のいる野球部はレギュラーになるために激しい競争がある。100人の切磋琢磨によってチームは強くなるが、当然、落伍者も多くなる。

それが、東成瀬村には最初からギリギリの9人しかいない。1人の故障者や落伍者が出ても試合出場は不可能だ。慎重にひとりひとりの個性を見極め、短所をつぶすのではなく、長所を伸ばす方法しかとれない。

小さなコミュニティであることが、結果として目の行き届いた細かな教育を可能にした。「もし村が合併していたら、こうした村の長所は、大きな自治体の仕組みに吸収され、平均化し、とっくに消えていた」というのだ。

実際、東成瀬村には小中学校合わせて200人ほどの児童生徒しかいない。高校は村内にはない。

村の教育現場の中心にいる人物が、2006年から現在まで東成瀬村教育長として、その屋台骨を担っている鶴飼孝である。

■村独自の「小中連携教育」

鶴飼は1944年生まれ。高校卒業後いったんは民間企業に勤めたのだが、教師の夢断ちがたく、秋田大学教育学部に入学、教師になった。

鶴飼の教育のモットーは実にシンプルだ。

「(子供たちに)異質なものを受け入れる力をつけさせること。他者に触れてこそ、子供は人になる」

村の子供たちは少人数の小さなコミュニティを生きる定めだ。1学年1クラスしかない。小学1年から中学3年まで同じ顔ぶれで9年間の学校生活を過ごさなければならない。こうした特殊な教育環境が東成瀬村の教育的欠陥だが、視点を変えれば、そここそ最大のメリットでもある。

鶴飼が打ち出した方針は「小中連携」だ。

「小中連携」そのものは目新しいスローガンではない。ただ、他校が「小中連携」をうたうのは「不登校やいじめ」「学力低下」などの解消が目的だが、村には不登校も学力低下もない。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57473
0002やまとななしこ
垢版 |
2018/09/17(月) 17:03:06.34ID:HdkqPo+b
鶴飼の教育のモットーは実にシンプルだ。

「(子供たちに)異質なものを受け入れる力をつけさせること。他者に触れてこそ、子供は人になる」



深いな・・・・・・・・・。
0003やまとななしこ
垢版 |
2018/09/17(月) 17:09:26.87ID:kT4Nj6hh
>>1
高校大学その先の伸びは、どうなのか知りたい
0004やまとななしこ
垢版 |
2018/09/17(月) 17:09:27.30ID:ydyuKAic
俺もこれ思うわ〜
年齢が混ざってる方が教育効果が高い
0005やまとななしこ
垢版 |
2018/09/17(月) 17:15:07.15ID:fTffmlNU
一方、上小阿仁村では…
0006やまとななしこ
垢版 |
2018/09/17(月) 17:22:17.36ID:K7Hjs1+A
地方公務員最高ですーーーーー

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0007やまとななしこ
垢版 |
2018/09/17(月) 17:35:31.56ID:W7Dw8XXd
>>1
大阪市長、こういうの知ってるのかな?
何で大阪が最下位になるのかわかるよな?
0008やまとななしこ
垢版 |
2018/09/17(月) 17:41:13.02ID:GxAsVA62
勉強したってお金がないと大学には行けないよ。
俺の周りにも進学諦めた奴多数いたから。
0009やまとななしこ
垢版 |
2018/09/17(月) 17:59:57.11ID:I24xgSbq
多くのサンプルを集めれば平均値に収束するけど、
サンプルが少ない場合は極端に偏った結果が出る場合もある、
というのは統計の基礎じゃないかな。
0010やまとななしこ
垢版 |
2018/09/17(月) 19:20:52.58ID:wwS8qe0x
秋田の学力トップを苦々しく思っているのが沖縄県と部落地区。
学力の低い理由を貧しさにしようとしたら、
全国有数の低所得の秋田がトップだったので。
全国統一の学力調査が始まってからは、
その言い訳を使わなくなった。

で、沖縄県なんて米軍基地があるから、とか言い訳する始末。
米軍基地と成人式での民度の低さは無関係だと思うし、
逆に米軍基地があることを利点にして英語を強化すればいいのにね。
0011やまとななしこ
垢版 |
2018/09/17(月) 19:58:04.83ID:pY4FIzPI
このぐらいの人口だと自然淘汰(人間の場合、社会淘汰)の可能性もあるな。
江戸時代のエロ代官の血がもろに影響してるとかww
0012やまとななしこ
垢版 |
2018/09/19(水) 02:15:36.95ID:635F0NBp
>>11
興味深いことに大潟村の年収は足立区を越えてんだよな

https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

秋田県の村人口は2000〜3000の間

大潟村3108
上小阿仁村2378
東成瀬村2750

人口というより何で食ってるかということなんだな
0013やまとななしこ
垢版 |
2018/09/19(水) 02:19:18.53ID:635F0NBp
須川湖、スキー場、流れ星 銀牙、高学力

また仙台経済圏であることから、ポテンシャルは高い
0014やまとななしこ
垢版 |
2018/09/19(水) 02:30:16.49ID:f53EmHeD
>>1
昔の寺子屋かな?
いじめもなくなるしいいことだらけ
0015やまとななしこ
垢版 |
2018/09/19(水) 02:32:58.90ID:635F0NBp
>>10
秋田は国語能力が高い
他方で4大卒の割合が全国でほぼ底辺
ここの県民性はあまり進学に興味ないのかな
センター試験の得点率は底辺なのは頭が良くても、やる気もない金も無いだけか!
全国で最も頭がよい高卒が集まってるのが秋田なんだな
0016やまとななしこ
垢版 |
2018/09/19(水) 02:48:20.32ID:50HTQi2+
親が替え玉受験

とか?
0017やまとななしこ
垢版 |
2018/09/23(日) 01:18:43.30ID:XGbcAB8G
年齢が混ざってる方が教育効果が高い
0018やまとななしこ
垢版 |
2018/09/23(日) 01:31:20.21ID:gpjcLAKD
大阪が最下位
0020やまとななしこ
垢版 |
2018/09/23(日) 20:32:42.41ID:0YG5j6JT
一学年20人なら目が届きやすいだろうな
学業も
それ以外の活動も
そのあたりは都市部の学校はまねしようとしても出来ないだろうな
物理的に
0021やまとななしこ
垢版 |
2018/09/23(日) 21:03:23.09ID:ZDd8ZlP/
人口からして上小阿仁かと思ったぜ
あそこは学力悪くないけど人間が大阪や山形並に壊れている
東成瀬村はアカカブトがいる以外はとても静かでいい所だったと記憶している
0022やまとななしこ
垢版 |
2018/09/24(月) 09:39:14.36ID:GxtKf2ig
全国で最も過疎な秋田が学力テストで上位
さらに秋田県内で最も過疎な東成瀬がトップ

これは、少人数教育が成功しているということだろう
目をかければかけるほど生徒は成長します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況