X



MacのDTMer雑談スレPart2【macOS】
0501名無しサンプリング@48kHz2023/12/03(日) 12:28:10.41ID:TdpBGNcF
そのRosettaがよく出来ていたおかげで難なく乗り換えられたわな
完全ネイティブ化で本領発揮する日を楽しみにしながらね

ところがもう殆どネイティブ化されてRosettaの出番は無くなったのに以前と大して手応えは変わってない

それだけRosettaがよく出来ていたのかちょっと残念w
0502名無しサンプリング@48kHz2023/12/03(日) 12:45:25.31ID:utYXXpAL
apple側がいつどう出るかわからんわけで
appleハードがフィックスしないことにはDAW側が積極的には出れないのでは
形だけRosettaが外れても最適化はまだまだ様子見
0503名無しサンプリング@48kHz2023/12/03(日) 12:53:06.91ID:TdpBGNcF
さてな
"まだまだ様子見してます"と宣言してるわけでもなし
憶測の範疇の話になるわな
0504名無しサンプリング@48kHz2023/12/03(日) 13:00:51.38ID:+RTzcQkw
>>499
FireWireにもUSBみたいな機器プロファイルがあって、それで動くやつが認識しなくなってる
独自にドライバ入れる奴はそれを使わないので動く
KORG ZERO4/8とかが使えなくなったの残念
0505名無しサンプリング@48kHz2023/12/03(日) 13:10:53.90ID:ZzDwRmkq
>>504
結局自分とこでドライバーなど賄えるメーカーでないとAppleと付き合えないからね
ドライバーがあってもディスコンと同時に更新も終了するような国内メーカーとかじゃApple相手にはすぐ使えなくなる
0506名無しサンプリング@48kHz2023/12/03(日) 14:19:54.93ID:0hEaGIbC
まぁWindowsなら昔のもほぼ動くから一緒に使えば良いだけなんだよね
適材適所

どうでも良いけどこないだYoutubeでDelta1010が64bit Win10で動くという話を見つけてビビった
しかもRTL2.4msで動くとよ
0507青木康善2023/12/03(日) 15:15:32.03ID:S9w0HhB2
hpに、Appleはパソコンで勝てない。ただ高いだけ。結局、iPhoneだけの会社。
0508名無しサンプリング@48kHz2023/12/03(日) 15:41:38.83ID:ZzDwRmkq
別にパソコンとして勝つ必要も無いんだろうな
ブランドとして勝ったならそれが勝ちだろうから
素人にhpとMac、どっちかただで上げるといったら欲しがるのは?
それが結果だろう
0509名無しサンプリング@48kHz2023/12/03(日) 16:03:56.62ID:s8wg4dFb
DTM始めた時からずっと使ってるのがLogicでもうこれで慣れきってるから今更Windowsに乗り換えるのとか無理だわ
0510名無しサンプリング@48kHz2023/12/03(日) 16:22:02.61ID:dCxD48eD
logic以外が使えねんだなこれが
0513名無しサンプリング@48kHz2023/12/04(月) 01:54:31.50ID:Wcz5n1Sh
DTMerは一番最初に使ったDAWを親だと思ってついていく修正があると言われている
0515名無しサンプリング@48kHz2023/12/04(月) 11:09:44.88ID:uc86cUEl
>>493
マジか?
TB-FW変換で使ってたAIF持ってたんだが…
Windows ならPCIeの機種ですらいまだに使えるというのに
0516名無しサンプリング@48kHz2023/12/04(月) 19:39:49.52ID:hwmePyKG
>>513
そうか?DP→Logic→Liveと変えてきたけど…
0517名無しサンプリング@48kHz2023/12/04(月) 23:59:14.98ID:JbrnL+D/
自分もLogic使っていたけどLive買ったわ
0518名無しサンプリング@48kHz2023/12/05(火) 10:23:34.90ID:go8rIRFD
オレはVision→DP→Cubaseだな
もうソフトもハードもMac, Win両方で動くモノを買う事にしてる
0519名無しサンプリング@48kHz2023/12/05(火) 10:32:58.94ID:Vcp48wDu
今度のM3の使ってないEコアはすぐ利用するようになるだろうけど
メモリ速度の問題も気になるな
いつものように急には進化させないapple
0521名無しサンプリング@48kHz2023/12/05(火) 13:21:26.28ID:PPH12dvJ
なおIntel MacでSonomaだけど>>520の手順で無事にKorg Zero4が認識した
Googleドライブに上がってるバイナリをfileコマンドで見たところユニバーサルバイナリになってたからarmの人も行けるはず
0522名無しサンプリング@48kHz2023/12/05(火) 13:34:54.56ID:5atAYnm8
対策はあるにしてももうFW機器に未来は無いからなあ
でも普通のインターフェイスと違ってインターフェイス付きDJミキサーとなると代わりも少ないのか
0524名無しサンプリング@48kHz2023/12/05(火) 14:13:05.72ID:Vcp48wDu
すでに持ってるならまだまだ現役FW
FW機材はほんとに長く使えてきた
Windowsでも安定してたし、単に古い環境を維持すれば悩まない

サンボル機は最初っから不安だらけ
0527名無しサンプリング@48kHz2023/12/05(火) 14:36:56.71ID:5atAYnm8
>>525
寿命が来てないのにお気に入りの機材が使えなくなるが嫌なんよね
だから個人的には未来を見て機材(メーカー)を選ぶ
motuの896なんて未だ最新のMacでそのまま普通に動くから
0528名無しサンプリング@48kHz2023/12/05(火) 14:43:35.44ID:8gcxB8Qn
>>526
古いマシン残してあるから並行して使うで
0531名無しサンプリング@48kHz2023/12/05(火) 15:14:51.16ID:5atAYnm8
国産メーカーなんてディスコンからすぐドライバー開発終了してしまうから本体は壊れてもいないのに使えなくなってしまう
その辺はmotuやREMとかの海外メーカー見習って最後まで責任持って欲しいわ
0532名無しサンプリング@48kHz2023/12/05(火) 16:18:30.23ID:bKP5cj15
音楽が目的じゃなくて機器の保守が目的になっちゃうからそこそこで一新していけ
0533名無しサンプリング@48kHz2023/12/05(火) 16:35:08.32ID:5atAYnm8
音楽的に良いと思った物なら保守しても良いんじゃないか?
なんでも良いから保守したい、金が無いから保守したい、そういうわけじゃ無かろうに
0534名無しサンプリング@48kHz2023/12/05(火) 17:02:05.56ID:sB2hZj5R
先日オープンリール使おうとした際、
日本製品なのにパーツはおろか資料も海外頼みで苦労した

日本企業は修理するより買い替えろでやってきて、過去の資産を大切にしてこなかったツケがきてる

今、昔の日本製品が海外で人気出てきてるが技術者いない、資料も処分したじゃ
その時代の技術者亡くなったらロストテクノロジー化するんじゃなかろうか?
0535名無しサンプリング@48kHz2023/12/09(土) 14:14:40.23ID:8fjRvcd0
M3あかんやろ
Apple silicon失墜の危機
0536名無しサンプリング@48kHz2023/12/09(土) 14:26:30.37ID:8fjRvcd0
>>534
似たような話で全銀システムがそれ
未だメインフレームとCOBOLで運用
もはやいじれる人がほぼおらん

昔からのカード決済も電電公社からNTT DATAが引き継いで似たような感じ
こっちは変わってきてるけど

まぁ既得利権守るためだけに必死にクローズドな環境続けてきた結果
0537名無しサンプリング@48kHz2023/12/09(土) 15:26:48.71ID:F/tVjVkS
誰もついてこれない3ナノ
余裕すぎてM3は最初あちこち制限してるんだよ、いつものapple
3ナノでも何度も買い直しさせるため
0538名無しサンプリング@48kHz2024/02/01(木) 18:53:54.22ID:aFlvxhsw
Windowsのオーディオ周り改善されれば乗り換えても良いなと思うけど永遠に改善されそうもない。
最近のmac、グラフィックばっかり強くてストレージ高くて萎える。
0539名無しサンプリング@48kHz2024/02/04(日) 02:30:22.88ID:ii+TEy+Q
最近のMacは「ハイインピーダンスヘッドフォンに高度に対応する3.5mmヘッドフォンジャック」がありますぜ
0540名無しサンプリング@48kHz2024/02/29(木) 18:29:15.73ID:phb79Kbj
今更聞けない質問なんだけど、
プラグインでvst3とAU両方インストールされてるんだけど、
どっちを使えばいいの?音質とか違うの?
0541名無しサンプリング@48kHz2024/02/29(木) 19:15:57.75ID:RVt+cDOz
>>540
どっちも刺してfftと自身の耳で確認して好きな方でいいんじゃない?違いは殆どないと思うけどMacはAUの方が安定してると思う
0542名無しサンプリング@48kHz2024/02/29(木) 20:25:25.18ID:phb79Kbj
>>541
サンクス!AUに統一してみます!!
0543名無しサンプリング@48kHz2024/03/01(金) 02:37:46.70ID:U44hvYB3
AUならAppleシリコン未対応なプラグインでも裏でちゃんとコンバート(Rosetta処理)してくれるしね
待遇も違うようだw
0544名無しサンプリング@48kHz2024/03/01(金) 11:07:47.40ID:igosy+GV
>>543
Logicだけの機能かなあ。確かにAppleのサイトにはそう読み取れる記載があるんだけど、Liveではダメだね。
0545名無しサンプリング@48kHz2024/03/01(金) 11:27:12.04ID:U44hvYB3
Digital Performerでも大丈夫
非ネイティブなプラグインがあると「AUHostingCompatibilityService」てのが裏で起動してるのがアクティビティーモニターで見れる
それでもダメなプラグインもあるのかも知れないけど
0546名無しサンプリング@48kHz2024/03/01(金) 12:32:17.29ID:igosy+GV
>>545
ありがとう、すまん、ボカロのプラグイン piapro studioがダメなだけかも。
0547名無しサンプリング@48kHz2024/03/02(土) 08:20:32.67ID:bvt2ZyOt
プラグインはVSTの方が安定してるイメージだな。
特にマルチアウト持ってたりするやつ。
0548名無しサンプリング@48kHz2024/03/02(土) 13:07:57.14ID:aDM7ip/5
うそーん。
あうのほうが安定してません?
0549名無しサンプリング@48kHz2024/03/02(土) 13:08:30.32ID:har5m6c1
LiveはwavesをAUで挿すとレベルメーター動かないのとかある
まぁ悪いのはabletonなんだけど
0550名無しサンプリング@48kHz2024/03/02(土) 13:36:20.12ID:n2jMFNyL
DAW側のバージョンとの相関関係
AUで動かないのに同じものVSTで読ませると動いたりするね
どっちが安定かは試した時期とモノによるんじゃね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況