X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント349KB
最高のピアノ音源 Part 33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0cb1-wVd4)垢版2021/12/04(土) 22:49:09.93ID:g0kZESB00
!extend:default:vvvvv

最初に↑を二回書き込んでください


■前スレ
最高のピアノ音源 Part 32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1608742690/

■過去スレ
最高のピアノ音源 Part 23 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1342520542/
最高のピアノ音源 Part 24 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1354550691/
最高のピアノ音源 Part 25 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1374259646/
最高のピアノ音源 Part 26 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1403589925/
最高のピアノ音源 Part 27 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441075215/
最高のピアノ音源 Part 28 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1466720758/
最高のピアノ音源 Part 29 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1489455561/
最高のピアノ音源 Part 30 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1535723325/
最高のピアノ音源 Part 31 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1591074137/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e32a-/5Bn)垢版2022/12/29(木) 22:49:26.32ID:coFi4li30
corei7-7700使ってるけど、viennaのF308ダウンロードして鳴らしたらプチプチノイズが凄いけど、どうしたらいいですか?
0956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b58-sIM2)垢版2022/12/29(木) 22:55:51.15ID:m4aTOHqm0
パソコン買い替えましょう
0958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e32a-/5Bn)垢版2022/12/30(金) 00:47:25.41ID:kjsqt59O0
ASIOです。
SSDに音源入れてないのが原因かな。
とりあえずdelの最新パソコン買っとけば間違いないかな。corei7 12700kのやつ
0959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bb1-zX7+)垢版2022/12/30(金) 02:01:38.98ID:9nJW9Nkm0
Core i7 7700でもピアノ単体で鳴らしたり、そこそこの規模の曲で使う文には十分ついていけるはずだよ。

まずはASIOのバッファサイズを増やしてみるのがいいと思う。

それでダメならSSDじゃない(HDDはさすがにランダムアクセスが遅すぎる)のが原因で読み出しが間に合っていない可能性が高い。
Vienna Synchron Playerの設定のEngineの項目でDefault Preload Sizeという項目があり、予め先に読み出しておくデータサイズが設定できるのでここを増やしてみれば改善する可能性がある。
ここで設定されたデータ分は予めメモリにロードされるのでメモリの消費量は増えるが、発音時のディスク読み出しには余裕ができるはず。

個人的にはSSDの導入を勧める。
PC全部買い替えるのもトータルでの性能アップにつながるのでほしいなら買ってもいいと思う。
DTMでならめちゃくちゃトラックが多い、あるいは重いプラグインを使いまくるのでなければ7700でもそれなりに対応できるはず。
CPUの性能不足かどうかはDAWのメータのふれ方などを確認してみた方がいいと思うが、少なくともピアノ単体で性能が不足するほどではないはずだ。
0961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bb1-zX7+)垢版2022/12/30(金) 02:18:49.10ID:9nJW9Nkm0
Synchron Playerを普段使っていない(旧ViennaInstrumentsユーザ)なので勘違いなら申し訳ないが、プリロード分以外はどれだけ読んでも発音まで読み込まなくない?
一度鳴らしたサンプルは二度目はメモリにあるだろうけども・・・。
大きな音源はSSDにしないと発音間に合わないと思うわ。
仮に全て先読みするとしたらメモリめちゃくちゃくうことになるし。
0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e32a-/5Bn)垢版2022/12/30(金) 07:07:00.36ID:kjsqt59O0
ありがとうございます。
バッファサイズを大きくしても、やはり変わらず。弾けないことはないですが、音が重なるとプチプチと。

プリロードサイズを増やすと若干良くなった感じがしましたが、やはりプチプチは止まらず。

Synchron PlayerのCPUメーターを見てみると、プチプチするときは赤く光るんですが、CPU消費が瞬間的に20%ぐらいのレベルになる時でも、プチプチっとしていたので、御二方がおっしゃるとおり音源を読み込むスピードが足りてないのかなと思いました。
なので、内臓SSD2TB買ってみようと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b58-sIM2)垢版2022/12/30(金) 07:43:49.48ID:DnGO/mJz0
今時HDDがメインの人いるんやね。
0968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 762a-9yt5)垢版2022/12/31(土) 20:43:51.67ID:90YLArn+0
SSD入れて、音源入れたら直りました。
ただ、バッファサイズを一番小さくすると軽くプチっとしました。
バッファサイズは64よりも128ぐらいにしたほうが音の返りが自然な感じがして弾きやすかった。
128だと全然プチプチしません。

F308の音は、スタンダードでの購入ですが、素晴らしいです。
今の段階(5個のマイク)でこの音が出るということは、Extended ライブラリで6個のマイク(リボン等)追加したら、相当やばいと思います。

唯一わからないのが、Synchron pianosの設定のAudioで 「Asio」 と「Direct sound」と「Windows Audio」
が選べるのですが、「Asio」の設定だとバッファサイズは64から選べるのですが、OBSで音を拾うことができませんでした。
「Windows Audio」の設定だとバッファサイズが400からになってしまい、かなりのレイテンシーが掛かってしまうんですが、OBSでは
windowsのサウンドとしてしっかり拾ってくれました。
OBSでASIOの音を拾う方法か、Windows Audioのレイテンシーを下げる方法を知りたいのですが、誰かご教授いただけますでしょうか?
0970名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 762a-9yt5)垢版2022/12/31(土) 21:06:59.38ID:90YLArn+0
ありがとうございます。
やってみます
0972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 762a-9yt5)垢版2023/01/01(日) 15:15:16.07ID:YLZDjwiG0
ふと思ったんですが、ダウンロードした莫大な音源を
キーボードに転送して、遅延なく音が出せたらいいなぁって。
0974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cec0-ChaJ)垢版2023/01/01(日) 15:38:57.19ID:a7B2Sbkz0
名前思い出せないけど昔あったよねプラグイン再生専用機みたいなの。ローランドだっけ
価格もそこまで高くなかったけど流行らなかったし後継機も出なかったような
0975名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-vFbb)垢版2023/01/01(日) 15:40:39.63ID:qPXCQTKba
Apple MainStageとかは?
0976名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-vFbb)垢版2023/01/01(日) 15:43:07.32ID:qPXCQTKba
>>974 ちょっとVSTのバージョン上がったら箱になってたような?
0977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 762a-9yt5)垢版2023/01/01(日) 15:50:11.35ID:YLZDjwiG0
現状では、クラウドでゲームをやってるって感じ。
演者としては、ハードにゲームをインストールして持ち運びたい。
そしたら、いいゲームがあったらバンバン買ってインストールするのに
0978名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-vFbb)垢版2023/01/01(日) 15:51:45.48ID:qPXCQTKba
快適かどうかは、CPUが時代にあったものである必要があるので、
作ることにリスクが伴うのでは、と思う、、、ゴミ在庫になる可能性ね、
0979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a6e-3ADI)垢版2023/01/01(日) 15:53:26.35ID:YwfVeaZF0
>>967
前に勧められてたRMEのPCIeのAUO何たらってやつ
海外サイトで計測されててレイテンシーの少なさが世界一だったな
今は品切れで買えんけど
0983名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-vFbb)垢版2023/01/01(日) 18:28:20.59ID:yo9hoQZva
ウイルスにも弱いし、、
0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 762a-A544)垢版2023/01/01(日) 18:51:07.73ID:YLZDjwiG0
なにそれ、かっちょいい
0985名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-cpN+)垢版2023/01/02(月) 05:06:03.73ID:9bjewLE5a
でもね
制作用ピアノ音源をライブに持ち出してもバンド演奏とかで太刀打ち出来ないのよね
MainStageにIvoryとかあれこれ入れて持ち出した事あるけど、どうにもこうにもならんかった…
ステージピアノとか長年のノウハウを持ってる楽器屋の作る「対生バンド」前提の楽器には全然敵わないんよ

ソフト音源は録音したドラムや録音したアンプの音と合わせるには良いのだけど、ステージピアノとかは録音前の耳で直に聴くドラムやアンプに対峙する物だからね
バンドの生音がわかる人(バンドやった事ある人)なら想像着くと思う

「そんなんセッティング次第やろ」とか思うかも知れんけど、こればっかりはやってみると分かる
根本的な音源の造り方が違うから
0989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37da-uhAF)垢版2023/01/02(月) 07:38:23.24ID:QNwM8NUD0
ソフト音源(シンセも)でも
音質レベルの差(傾向?)みたいなものがあって
それが違うと馴染まなかったりするけど
個人的にいいと思うものに揃えるとすごく数が限られる
ほとんどのものは、ぬるい、弱い、線が細い、みたいな感じがする
(絶対的に正しいと主張しているわけではないので念のため)
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a6e-3ADI)垢版2023/01/02(月) 09:22:14.84ID:xqofo9nk0
ミックス作業前提の素の音源ではライブには使えんだろう
ステージピアノとかは加工済み
0991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b712-0k/V)垢版2023/01/02(月) 10:15:04.24ID:aJYQzhLb0
んー。Ivoryは弱そうだけど、keyscapeは割と良い感じするけどな。音源で向き不向きがあるのでは? spectrasonicsは元々ハードのプリセット音作ってた人だけあるのかも。
あとインターフェイスも結構関係あると思う。色々使ってるわけじゃないけどmetric haloは芯があって良かった。

Mainstageの便利さ考えちゃうとハードには戻れないわオレは。
0993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2773-Nqpl)垢版2023/01/02(月) 12:25:48.99ID:ck5c07cr0
他のバンドメンバーの力量にもよるよね。アマチュアのギタリスト、ドラマーなんてキーボードの音なんて全く気にしてない奴多いし。
プロ経験者なら全体を聴くから、ピアノを聴かせたい時はどうしたらいいか分かってるし、何とかするよ。
0994名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-cpN+)垢版2023/01/02(月) 13:04:33.94ID:ZPbEGRtva
まあそれはデジピでも同じなんだけど、なんたろなあ…音像的に生演奏に合わないというか

ステージピアノとか鍵盤ひとつひとつにピックアップでも着いてるかの様なクッキリした音造りになってるのに対して、ソフト音源はピアノのソロ演奏を考慮した全体の鳴りや生々しさを追求してるからそれが邪魔をするのかも知れないなあ

楽器屋の作るあの一音一音の音密度って単なるEQじゃないし、どうなってんのか不思議
普通にサンプル録ってプログラムすれば(要はレコーディングすれば)ピアノ音源みたいになるのが普通なんだけどね
0995名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b83-9yt5)垢版2023/01/02(月) 15:39:23.54ID:cxeko84q0
(・∀・)「共産化忘れないで」
浜松を共産都市にしよう
(・∀・)「というわけで今回はピアノです。イエス!共産主義」
力強いピアノについて
(・∀・)「マイクで音拾って増幅してるんでしょうね。そこから由来してるんだと思います」
ふむふむ。ロックやポップスで行うマイクで音拾って増幅するやつです。
(・∀・)「アメリカーン」
それがただのブラスとブラスロックの違いさ。
クラシックはマイク立ててブーストして音を出さない。
( ゚Д゚)「そういう違った成り立ちがあるから、ロックキーボードの音色は強い」
(・∀・)「ソフトではアンプ通したピアノは期待されてませんからね」
( ゚Д゚)「アコースティックとエレキの融合がロックピアノを生んだんだね。しかし今はそこを見落としてる外人開発者が多いんだ」
(・∀・)「UVIならやってくれる」
0996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b83-9yt5)垢版2023/01/02(月) 16:00:16.82ID:cxeko84q0
(・∀・)「くくく。ヤマハは一音一音にエフェクトをかけている」
( ゚Д゚)「HALIONは知りませんけどね」
(・∀・)「エレキを軽視してるんですよね。生とエレキで分断されてるんだ」
( ゚Д゚)「だからUVIは動き出した。ハイブリッドだ」
0998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2773-Nqpl)垢版2023/01/02(月) 16:08:30.17ID:ck5c07cr0
>>995
その問題はアコースティックギターでも同じかも。
ソロ演奏するならマイクで拾うとか生々しい方がいいけど、それがバンドアンサンブルの中だとどうにもならない。
マグネティックPUとかピエゾPUとか、単体では聞くに耐えない音の方がバンドの中では抜けてくる。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 393日 20時間 44分 1秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況