X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント375KB
USBオーディオインターフェース Part61
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdea-piGS [1.75.245.253])2021/08/16(月) 12:57:15.98ID:bQlq84ftd
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください

USBオーディオインターフェース全般について語るスレです。
低価格機種用のスレもありますので必要に応じて使い分けしましょう。

PCオーディオシステムや生放送配信など「聴き専」とされる話題や
DTMや音源制作等が主目的ではない利用方法を中心とした話題
さらに全く関係ないプラットフォームの話題が続く場合は
DTM板ではなくピュアAU板やYouTube板等も別途ご利用ください。

DTM板には常駐の荒らしがいますのでNGにして相手をしないようにお願いします。

※次スレは>>980の方がお願いします
建たなそうなら他の方が対応してください

※前スレ
USBオーディオインターフェース Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1622857270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef1f-8vQi [111.64.222.81])2021/08/16(月) 16:45:47.71ID:HBitpnYw0
良い楽曲が出来れば多少変なフィルターがかかってても問題ない!みたいな事を偉いプロデューサーが仰ってた。ここで論議されてる細かい事は、どうでもいいと思ってしまう。

一方で、何十年も前だけど日本のハードロックのレコードを聞いた時、このショボさはなんなんだ!!
ってのを、何度か経験した。

だから、ここで議論されてることは、やっぱり大事と思う!

日記でした。
0011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-3AEl [219.126.190.196])2021/08/16(月) 19:19:10.94ID:hXg6UQBM0
どこの馬の骨とも分からないような
赤の他人の耳は全く当てにならない。
そんな奴の優劣判断など意味がない。
0012名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef02-cJil [175.28.137.144])2021/08/16(月) 19:20:42.14ID:1J2TSZh50
値が低いとちょっと安かろう悪かろうって不安はあるけど、これだけの質で2万ちょいなら手を出してみたい
MOTU M2欲しかったけどB&Hでも品切れなってるし、同じくB&Hでこっちの予約受付してるからポチっちゃおうかな
0017名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdbf-IDVk [49.98.90.152])2021/08/16(月) 21:53:11.89ID:URJJdDk6d
インプットをステレオモノラル切り替えできる(1chにマイク繋いでも片側にならない)、ADAT対応、2〜4input、マイクプリが良いインターフェースないでしょうか
0020名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bd9-++7W [180.5.242.26])2021/08/17(火) 00:00:05.71ID:GLID9T5s0
>>17
前スレの終わり際にも同じ様な質問あって書いたが
ルーティングアプリが使えるオーディオI/Fなら該当入力の部分にある
PANのツマミをセンターで固定すれば片側からじゃなく両側から出力される様になる

あとこんなのが欲しいだけじゃなく予算も書いた方が良い
0025名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bd9-++7W [180.5.242.26])2021/08/17(火) 00:22:01.83ID:GLID9T5s0
>>24
そう
>>22に戻るけどWindows(非ASIO)入力ならマイクを繋いだのが
1ch入力だとしたらこれをPANコントロールでセンターにする
Total Mixの出力はどこでも良いけどとりあえずAnalog(1+2)にしたとして
PCの方のアプリ側でマイクの入力をAnalog(1+2)にすればループバックなんて
掛けなくても良くない?
0031名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bd9-++7W [180.5.242.26])2021/08/17(火) 02:02:47.14ID:GLID9T5s0
>>29
RME買ってTotal Mixの使い方が分かんなくて途方に暮れるに1票入れとくわw
分かってる人は直感で分かって使いやすい!ってなるけど
分かんない人はホント分かんないみたいだし・・・

>>30
AG03からえらいステップアップやね!
ルーティングアプリのTotal Mixはまぁ触って慣れるしかない
とだけ言っとく!
0032名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fca-t5Mr [153.246.161.114])2021/08/17(火) 05:05:21.76ID:Zrqrww0t0
安定性以外にコストに見合ったパフォーマンスがあると思い難いbabyface pro fs
音質で注目されて品薄だが実機は拡張性に乏しくて編集機能が旧世代然なmotu m2/4
4k録音の魅力はあるが入出力の音質面で価格相応のssl
安い5万円台までのaifで1番穴がないのはブランド的に上の銘柄群には並ばないがaudient
id14/4mk2だわ。
特に出力数を拡張できるid14mk2。先代の方に比べて音質が高くなってマイク入力の音はもう最高だぞ。質感も高くてその上usb-c電源なので機動性も高い。
量販の楽器店で触れるからためしてみ。俺は即買したわ。
0034名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb10-pBez [218.216.253.190])2021/08/17(火) 10:31:48.13ID:FhoKc8qH0
上のリンク見れなかったけど多分ここかな
https://www.exound.com/articles/0e8e1b60-e0ad-44e3-bbb8-20e5529be7a7
海外ではドライバー不安定が問題されてるな

下記には極性が逆になり、位相がドリフトしますと記載されてる
https://www.l7audiolab.com/f/measurements-of-audient-id14-mkii/

これもあくまで情報だし本人が満足なら良いが、ある程度冷静に見る所も必要かな
0036名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb10-pBez [218.216.253.190])2021/08/17(火) 11:02:21.56ID:FhoKc8qH0
だから本人がそうなら良いんでないと言ってるのに
あくまで数値の話で冷静にと
0038名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb10-pBez [218.216.253.190])2021/08/17(火) 11:16:54.75ID:FhoKc8qH0
それってFWの時の安いボードでテキサスチップ使ってない時の話でない?
TCも同じ事言われてたが全く問題なかった
プロの現場ではそんなボード使わないから当時プロ=MOTUが推奨してたと思うけど
まあ、ブラウザ使うミキサーは評判悪かったのは事実
0039名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb10-pBez [218.216.253.190])2021/08/17(火) 12:00:38.60ID:FhoKc8qH0
連投スマン
ディスクリートはRMAAが悪くなると言うから音質重視で
audientは測定値が悪いのかもね
ただ仕様と値が違うのは問題だけど
0042名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp4f-hfrs [126.35.140.27])2021/08/17(火) 15:54:09.26ID:QQFyOKQjp
ギターでのライン入力の音なんか気持ち良過ぎるんだけどなaudient
耳は個人差があるからこれ以上説明しても無駄なんだが。
ASRのデータってバカにされながらもこの手のスレで多用されてるな。音色までは数値化できんから鵜呑みにできないぞ。それで比較すると中華製が表の左端を占めている。
0043名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb10-pBez [218.216.253.190])2021/08/17(火) 18:21:08.32ID:FhoKc8qH0
>>16
データの正確性は分からないけど
下記でSSL2のADC/DACの情報は分かる
同価格帯のM2、M4、id14mk2等、同価格帯を調べてみるのも
あくまで数値上だけど判断材料になるかも
SSL2の評価はプリと操作性、4Kによる所があると思うので
良いプリを別で持ってたら考えがまとまるかもね
ADC/DACの石のAK4621は低価格帯の少し古いインターフェイスに使われていた

https://www.exound.com/articles/3645b3f4-532e-4305-9ed7-7bc95fd240dd
0044名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-3AEl [219.126.190.196])2021/08/17(火) 18:41:55.98ID:6RzRaJS/0
>>42
>ギターでのライン入力の音なんか気持ち良過ぎるんだけどなaudient

ギター直の音を聴かせて下さい。

俺のはこんな感じです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2564525.m4a
0047名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f44-mdUW [153.151.178.198])2021/08/18(水) 04:05:54.36ID:eCdv/oXh0
90年代SSLで使われていたオペアンプNE5532が長い間業界標準として使われてきた
高級機種にも使われてたしkorgのDSDレコーダーにも使われていて不評だった
USB安物系はさらにやすい量産型の廉価opampが使われて
RMEのop2134とかで止まってたが

Audientが最新オーディオ向けバーブラウンを使いだし切り開き
Motuが追随した感じだな 

まだ最新レギュレーターと電源用の電解コンデンサを固体コンに変えたりで
もう一段上の音を狙えるがコストが高くて値段的に売れなくなる
8入出力はとくにやばい
0050名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb10-iNti [218.216.253.190])2021/08/18(水) 22:08:33.23ID:pwa/K4xQ0
MOTUはコスパが今一番だからな
アンテも色々無ければZENGOは良さげだったんだが
最近めっきり大人しい
0052名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c512-zH/y [180.0.100.189])2021/08/20(金) 16:28:36.03ID:81hLtI8B0
【配信関係】DTM機材スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1606126989/

次からでいいので、テンプレに入れておいて欲しい
0063名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/21(土) 11:08:38.23ID:Ve4hE14j0
見かけがモノクロモニターとか上がらないからと穴あれだけ欲しい人は限られるから
売れてないかもな
M2とM4は別物でM4の方が測定値は良い
0065名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/21(土) 12:02:00.77ID:Ve4hE14j0
それを言ったら全てのUSBI/O否定だな
0070名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b02-sSUZ [175.28.137.144])2021/08/21(土) 22:07:16.00ID:Me2pcK3n0
MOTUの人気ってあの価格帯だと理想形だからってのもある気がする
入力・出力は悪くはなく、ヘッドホンが前面に挿せるとか、モニターとヘッドホンのノブがまとめらてないとか、電源スイッチがあるとかetc
競合製品で痒いところに手が届かないものも多いからなぁ
0071名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb73-SCoL [113.158.74.163])2021/08/21(土) 22:56:53.91ID:1lrrh6eH0
M4、あの価格で入力4ch、うち2つはライン入力でマイクプリ通らないというのが自分には決定打だった
加えて、操作子が前面に全て揃ってる(上に何か置ける)というのも好ましかった
本当はラックマウントできれば最高だったんだけど
0076名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/21(土) 23:22:54.97ID:Ve4hE14j0
>>72
>>74
値段があがるがミキサーもDSPもUltraLight5がやってるじゃん
それか624
あとがけは無理だけど気楽に使う分には分かりやすく十分
0080名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-sSUZ [126.241.2.219])2021/08/21(土) 23:47:11.75ID:IJggx0Qn0
ピュア板の聴き専の連中がモツの音質の評判を耳にしてここで質問聞き専になってる気がする。M2/4なんて出力の音質面に特化した尖ったAIFでマイク入力やDAWとの親和性、配信面とか全般的にはもっと良くできたやつがある。
少なくともレベル調整はフロントじゃなくて上部でいじれる方が好きだな。同価格帯のたくとしてならaudient id14mk2 のほうが音質面も含めてまとまっている。シマムラのwebでSSLも含めて比較レビューが出てるから参考にするといい。
0082名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/22(日) 00:09:46.25ID:2P5QArd/0
>>79
M4が新しくUltra Lightと同じチップになったから新しいロットはM4と同等かも
以前のロットは少なくとも良かった
良くここで話題になる情報のせとくので参考にでもしたら
UCXとかの聞き比べができるのとUltra Lightの情報
俺的には和田さんじゃないが値段考えたらこれで追いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=_4RiCxBoLa4&;ab_channel=%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6%E3%83%BB%E5%92%8C%E7%94%B0%E8%B2%B4%E5%8F%B2%E3%81%AE%E5%BA%AD
https://www.exound.com/articles/a0cd0e7a-92d2-4003-b3c7-ee22ac7f77fd
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/motu-ultralite-mk5-review-audio-interface.24777/
0085名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/22(日) 10:19:31.38ID:2P5QArd/0
M4とUltraLight5は中華になって9026
音に関しては主観があるから回答できないな
チップが変わる前のADC/DACは上のリンクで確認してくれ
0086名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-sSUZ [126.241.2.219])2021/08/22(日) 10:47:45.28ID:qqQeoRhE0
9026はESの中では量産型。決してハイエンドではない。DAC-ICのスペックだけだと中華DACは侮れないものを採用していて9038pro とか割とゴロゴロある。
けど、パソコンのプロフェッサーみたいな決定的なものとちゃうからな、周辺のパーツを手抜いてたら全然信頼性の勝る旧型の方が良かった、てなパターンは多い。
この値段で上級機種に伍する音にするためには余程コストと闘って普及パーツを選別したんだろう。コンデンサーもハイエンドではないにせよ日本製を採用しているようだ。
量産型の部品でも適切に組み上げてプロスタジオの音に到達させたのが米国産motuの見識だと思う。それだけに中華プロダクトになって残念ではある。
0089名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/22(日) 15:57:07.85ID:2P5QArd/0
UltraLight5は初めから中華製造だけど音はちゃんとしてる感じ
当たりはずれはあるかもだが
M2/M4値段改定になったんじゃなかったかな?
アポジーとかも値上げしてるし
0091名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/22(日) 17:14:42.42ID:2P5QArd/0
何をもって良いとするかだな
数値だけでなくその他の回路や部品による音が好きかどうか
上でも書いたリンクのADC/DACでM4がUltraLight5と同じ値だとするとM4が上
babyface FSよりDACは以前のままでもM4が上

babyface FSは安定性とトータルミックスの評価と
実際の出音を上の和田さんの動画なりで自分なりに判断するしかない
M4の動画も和田さんの所にある
無難ならbabyfaceFSで後悔はないと思うし、
後はMIDI端子/接続端子数/デジタル端子/電源/操作性等で判断すれば良いと思うわ
0092名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b1-GD39 [60.70.56.55])2021/08/22(日) 17:17:46.73ID:c6GWSbUH0
bfpでミックスしたらすごくクオリティ上がるよ
今まで聞けなかった音が聴けるから
0094名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-sSUZ [126.241.2.219])2021/08/22(日) 17:39:13.11ID:qqQeoRhE0
>>90

なんかmotuの方が音質良いと言って欲しがってるのがあからさまでサガるんだが。
オーディオインターフェースとして真っ向から音質比較したらM4あたりの入門クラスがbabyfaceに敵うわけがないわ。スタジオ卓としてでなくDAC専用、出力品質で考える、配信や編集録音はできないよりは出来たら良いやくらいのノリなら入力少ないM2で充分だろ。けどリスニングオンリーな中華DACのがコスパもっと良くね?
0096名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b1-GD39 [60.70.56.55])2021/08/22(日) 17:40:58.00ID:c6GWSbUH0
bfpは顕微鏡
見えるはずもない微生物が見える
0099名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b6e-0GAB [153.242.72.138])2021/08/22(日) 17:59:55.98ID:Sp6nhHSi0
中華DACを推すのが時々現れるけど具体的な機種名が書かれたこと無いな
たまにはリンクでも貼ってくれ
0100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/22(日) 18:01:26.29ID:2P5QArd/0
多分安くて同程度かを期待してるんじゃない
RME信者じゃない限りもうすぐアポジーの新作も出るし
10万クラスはそれでまた候補はあるしな
0101名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b1-GD39 [60.70.56.55])2021/08/22(日) 18:05:08.73ID:c6GWSbUH0
rme使ったことある人じゃないと全く新しい世界が見えるあの感覚わからないヨネ
0103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/22(日) 18:11:24.11ID:2P5QArd/0
ところでアンテ系のバラしたり
実測等やってる所ある?
音があれだけ言われてたので実際の所、興味はある
あくまで情報としてね
欲しくは無い
0105名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-sSUZ [126.241.2.219])2021/08/22(日) 18:25:25.44ID:qqQeoRhE0
>>99

ああ、中華のDACを持ち出したのは俺だな。
なんかmotuで火が付いたのかわからんがピュア板に安いDACを語るスレがあって、その価格帯のDACを比較してる連中の目にオーディオインターフェースもあるぞって話になってる。
motuは確かにその手の中華DACよりキチンと作られてて音質面でもメリット多いと思うけど、よりによってrmeと比べてどうなのとか極端にも程がある質問スレが散見してるので、あなたが聴き専ならそれ専のDACで良いんじゃねーのって回答している。
0107名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b1-Awm0 [60.74.77.6])2021/08/22(日) 18:38:45.47ID:CfLpx5Xw0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12248107587
↑この知恵袋に全容が書かれてるんですけど、ISO ONEというマイクプリをつなげるには
独立のライン入力のあるインターフェースが必要で、tascam102iにTRS端子でつなげるやり方じゃ音質が劣化するらしい
んですけど、もし本当なら
「マイクプリを使ってボーカル録音する際に適してる、独立のライン入力のあるオーディオインターフェース」
を教えてください。
できれば業界標準というか王道にして最強!みたいなのがあればありがたいです。
あと、できれば独立のライン入力のあるオーディオインターフェースとそうじゃないオーディオインターフェースの見分け方も
知りたいです。
よろしくお願いします。
0116名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b1-Awm0 [60.74.77.6])2021/08/22(日) 20:02:28.33ID:CfLpx5Xw0
>>114
じゃあ

最後に、オーディオインターフェイスのマイクプリも使用してしまうと2重にマイクプリがかかってしまうという点ですが、残念ながらこの接続においてはそれを避けることができません。
TRSがライン入力用と言っても、ゲインつまみMIN時にISA Oneの出力に適合しているだけですから、要するにISA Oneと102iの間に抵抗を入れて出力を落としているのと同じです。大幅に信号レベルを落としてから、オーディオインターフェイスのマイクプリで大幅に増幅するわけです。無駄以外の何物でもありません。
もちろん、ISA Oneの音は大幅にスポイルされます。要するに、絶対に102iの音以上にはなりません。
逆に、いくらISA Oneが高性能でも、102iに直接マイクをつなぐのと、ISA Oneで増幅してから元のレベルに落として102iにつなぐのでは、直接つなぐ方が良いに決っています。
つまり、102iを使う限りは、ISA Oneを使うのはハイファイオーディオ的には有害無益です。マイクプリを通らない独立のライン入力のあるオーディオインターフェースを使わない限り、ISA Oneの性能を生かすことはできません。

この部分は無視でおk?
0117名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-1rXp [123.198.251.160])2021/08/22(日) 20:13:51.69ID:T/SiVN5c0
>>32
Id4mk2はマイクプリをコンソールと同じやつ使ってるって明言してなかったっけ
配信もできるしM4より個人的にはいいと思う。どっかの検証みたいに何回も何回もマイクプリ通すとかまずやらないし
0119名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-1rXp [1.75.231.185])2021/08/22(日) 20:16:46.96ID:X+0rfVPTd
M2M4がやたらめったら持ち上げられてるのには本体の性能の良さもまああるんだが、ヤフオクやらメルカリで高額転売してる連中の宣伝も間違いなくあるやろなと思う
在庫が復活して品薄が解消されればやたら持ち上げてる人達は消えていくと思うよ
0124名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b44-LnUO [153.151.178.198])2021/08/22(日) 20:32:18.39ID:IcPiO0EI0
ISA ONEなんて頭にサランラップかけて聞いてるかのような高域に膜っぽさが入って
30年くらい前のカニチップのPCオーディオの連想するけどな 
ひずみやコンプ感もあるぶんもっとLoFiか?
圧縮音楽みたいにシュワシュワしないだけましだが

ライン入力の回路は増幅倍率が固定になってるだけ
ギターエフェクターのGainの抵抗値が固定なのと同じ 
劣化してるのはバランス回路だと思う
逆相を作るオペアンプを余計に通ってるんだよ 
20-50mくらいのケーブル使うならバランスがいいと思うけど

結局オペアンプの音が支配的 
0128名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b1-Awm0 [60.74.77.6])2021/08/22(日) 21:42:06.51ID:CfLpx5Xw0
正直このあたりの話って個人によって見解変わるくらいコアな部分に突入しちゃってます?
家庭の電力は弱いから直流にしなくちゃとか そのレベルの玄人な領域ならもう大人しくUR242買っちゃいます
0130名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-1rXp [123.198.251.160])2021/08/22(日) 22:04:32.04ID:T/SiVN5c0
>>125
Adの性能が違うので全然違います
高くていいの使ってるものほどマイクプリの音も正確に変換できる
0142名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-sSUZ [126.241.2.219])2021/08/23(月) 08:14:37.22ID:xBMol/I30
音質面でM2/4がやたらちやほやされててまあそれは分かるんだけど
AIF=宅録コンソール卓と考えると逆に大したことない。ちょっとだけmotuより高いけどバランスよくまとまってるのはaudientだ。安いevoの自動レベル調整は大昔のラジカセの内蔵コンデンサーマイクみたいであまりピンとこないけど。
idの2世代目はDACがCRからBBに変わって2年前には独走していたmotuに負けてない出力音質を獲得。
プリマイクの性能と拡張性で本業のAIFとして抜かりない。
英国のスタジオ卓を凝縮したと謳ってるけどあながち誇大でもない。audient使い勝手いいよ。
0143名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/23(月) 09:48:12.84ID:C6lfkr2s0
数値が全てじゃないけど数値は下で見ると旧M4に負けてるな
新M4だともっとかもしれん
上で仕様と実測が違いすぎると出てたから選考は慎重にした方が良い気はする

https://exound.com/articles/0e8e1b60-e0ad-44e3-bbb8-20e5529be7a7
0144名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/23(月) 10:05:33.97ID:C6lfkr2s0
audientはディスクリートだから色々あるかもしれんが
日本発売になる
Black Lion Revolution 2x2も独特だな
数値的にはボロクソ書かれてるが元々改造メーカーだからこの仕様なのかもしれん
中華のレビューがその辺り伝えてるな
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/black-lion-revolution-2x2-review-audio-interface.22141/
https://exound.com/articles/a8fe1934-7090-442c-9c81-f59ecf549539

ロック音では良いと言ってる
https://www.miroc.co.jp/rock-on/black-lion-audio-revolution-2x2/
0145名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spb1-sSUZ [126.35.138.179])2021/08/23(月) 12:08:10.82ID:FB9ChhRhp
比較試聴したけどmotuのdacとaudientとではチップのメーカーが違うこともあるし味付けが違うので優劣付けるなんてのはどうなのかな。
硬くて精緻なES、ふくよかでアナログチックなPCMの印象は変わらないけどどちらもなかなか良いよ。
スタジオのモニターとしてはどっちもありそう。
0147136 (ワッチョイ 7542-zH/y [118.87.63.123])2021/08/23(月) 15:31:58.33ID:GlIP8PKV0
>>136
M4とclarettで価格が同じだったらどっちかというなら、環境や目的などの事由なしに
純粋スペックで決定しろということでは流石にないだろうと判断した。
本人じゃなかったらすまん
0148名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7542-zH/y [118.87.63.123])2021/08/23(月) 15:50:54.80ID:GlIP8PKV0
矢印まちがえた
0150名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-1rXp [1.75.199.77])2021/08/23(月) 16:04:08.77ID:bbuIJfW1d
>>124
その膜っぽさが好きって人もいるよね
人によってはshelford channelもそう感じるらしくて、もしかしたらNeveさんの思想がそういう感じなのかもね
0152名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c56e-zH/y [180.26.124.4])2021/08/23(月) 20:46:27.57ID:bjcXU5ww0
ssl2にDAWで作った音をiphoneで配信したいのですがpcからiphoneに音声入力することは可能でしょうか?
0154名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/24(火) 00:05:07.81ID:d+Hvk4Jl0
>>149
確かにその通りなんだけど
こっちの方が優れてる的な意見があるので
数値もみて音も聞いて客観的に判断した方がよくないか?ってだけ
0155名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/24(火) 00:09:12.59ID:d+Hvk4Jl0
時々BABY FACE PROからディスクリート4に変えて音良くなったって意見聞くけど
あの硬めの音から柔らかい音で良くなったって感じになるのかな?
単に慣れ?
0156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b6e-0GAB [153.242.72.138])2021/08/24(火) 01:16:32.65ID:EYMKjIfi0
組み合わせてるスピーカーにもよるんじゃない?
ADAMとかのリボンツイーターだと柔らかめのDAの方が聴き疲れしない
RMEとか硬めのカチッとしたDAだとハイ成分が多くて音が細か過ぎてシンドい事がある
0158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/24(火) 09:53:27.10ID:d+Hvk4Jl0
>>155
だけど最近メルカリとかオークションでやたら出てるので
本当に使い続けてるのかなと?
前と違い中古販売方法が知れ渡ったぽいし
0159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-4GTB [126.241.2.219])2021/08/24(火) 10:54:08.79ID:GhD/THRp0
motuも硬い系だけどrmeは輪をかけてソリッドっぽい出力音質。
uaとaudientはニュートラルと思うけどrmeに比べるとはるかに緩い。古いスタジオモニターってこんな感じ?って音すね。
dac単体では決めつけできないけどウォルフソン系が好みの俺は未だ聴いたこと無いけどprismを聴いてみたい。
0161名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/24(火) 16:02:50.84ID:d+Hvk4Jl0
じゃあアンテと同じ柔らか系か
0163名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2362-8ZS9 [219.126.190.126])2021/08/24(火) 19:22:56.18ID:4NPaQFaq0
>>82

やっぱり3つの中じゃUCXがダントツだと思う。
M4はちょっと安いオーディオIF特有のざらつき感というか
痩せ感が出ちゃってるな〜と思いました。
BFPは音の線が細すぎてダメ。

でも動画の中で使ってるソースが根本的にダメだと思う。
ああいう整った整形済みソースじゃオーディオIFの性能なんて見えてこない。
やっぱり生の声や楽器を録らないと。
0166名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/24(火) 22:03:17.23ID:d+Hvk4Jl0
本人が良いなら良いんじゃね
俺は古い設計の値段高い商品にはいきたくないけどね
もうすぐ2が出るし
1中古に流したい人が上げてるパターンもありそうだし
0168名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-1rXp [123.198.251.160])2021/08/24(火) 22:50:30.85ID:XEFFbRO30
M4のコスパの良さは否定しないけど、今どきいいのが沢山出てるのでこういうスレで妙に持ち上げられる程のものではない
0169名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2362-8ZS9 [219.126.190.126])2021/08/24(火) 22:59:56.01ID:4NPaQFaq0
MOTU UltraLite mk5が値段の割に
大したことがないのであって
M4は値段の割に良いと思うよ〜。
0170名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2362-8ZS9 [219.126.190.126])2021/08/24(火) 23:01:46.46ID:4NPaQFaq0
つまるところ、MOTU M4がコスパが良いからと言っても
MOTU UltraLite mk5までコスパが良い訳じゃないってことですよ。
そう考えると腑に落ちるでしょ?
0171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 756e-8Nv4 [118.7.73.128])2021/08/24(火) 23:08:46.86ID:BpuYa4Xo0
>>82
俺はエンジニア寄りなんだけど
この動画観てる横に作ってる奴がいて
「クロックの違いがよく分かるね〜」って言ってた
分からなかったから音声切って並べると
確かにそいつが言うとおりMOTUだけ長さが違った
アナログで出して宅通して録ってるからインターナルだよな?
少なくともRMEは業務用機にクロックが近いとは言えると思う
0172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-4GTB [126.241.2.219])2021/08/24(火) 23:13:25.46ID:GhD/THRp0
そもそもmotuだからね。コスパが良いだの悪いだのどころの話じゃ無いのよ。M2が2万円台で発売されてる時点で年寄りDTMerにとっては事件なのです。
motuが入門価格帯に進出してきた。しかも音質は上級機種に遜色ない。そら売れまっせ。
本当は宅録機としては少なからず省かれてる部分があるのだけどそれがどうした俺はmotuを持つ!ってなもん。
0173名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2362-8ZS9 [219.126.190.126])2021/08/24(火) 23:13:39.10ID:4NPaQFaq0
>>163
>ああいう整った整形済みソースじゃオーディオIFの性能なんて見えてこない。

オーディオIFで整ってしまっているのか、
それとも元のソースで整っているのかが分からないと
どれほど生感が再現できる性能を持ってるかが
全く見えてこなくなる。
0175名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd43-1rXp [49.98.16.33])2021/08/24(火) 23:18:12.93ID:cYsm5bc7d
>>172
SSLでもaudientでも同じことが言えるんだけどね
0177名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2362-8ZS9 [219.126.190.126])2021/08/24(火) 23:26:52.40ID:4NPaQFaq0
SSLなんてお話にならないでしょ。
どこがコスパいいのやら。
普通に安もんオーディオIFの音質です。
0178名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/24(火) 23:26:53.76ID:d+Hvk4Jl0
>>169
値段の割に安くねっ?
接続系多いし、数値だけは少なくともBFP FSより優れてる
クロックは知らんけど
とりあえず、これだけ情報があれば外れは引かなくてすむかな
0180名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2362-8ZS9 [219.126.190.126])2021/08/24(火) 23:36:21.18ID:4NPaQFaq0
俺的な分析だとUCXが受けているのは
極めて楽器的な特性を持ったオーディオIFだからだと思う。
逆に言うと聴き専には向かないオーディオIFかと。

聞き専ならむしろBFPの方が向く印象がある。
逆に言うとBFPはDTM向きじゃない。
0181名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2362-8ZS9 [219.126.190.126])2021/08/24(火) 23:39:39.02ID:4NPaQFaq0
オーディオ用途の聞き専だと
再生するソースは形成済みの整った音だから
生感なんてものは失われてる。

つまりオーディオ用途だとオーディオIFの性能に
生感の再現性は問われてこない訳ですが、
実はそこが1番性能の差が出てくる部分だと思います。

なので、なま音のソースでテストしていないオーディオIFの
比較動画なんて、あまり参考になりませんよ。
0182名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b6e-Awm0 [153.139.178.12])2021/08/24(火) 23:44:22.77ID:p3NsKRrb0
なんだこいつらw
0183名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-1rXp [1.79.84.161])2021/08/24(火) 23:46:34.77ID:KKVa6hC5d
>>177
ありがとう。その回答であなたの話の信憑性がよく分かりました
0184名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-1rXp [1.79.84.161])2021/08/24(火) 23:47:06.46ID:KKVa6hC5d
>>182
Motuの宣伝でしょ
転売ヤーか店員か
0185名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-1rXp [123.198.251.160])2021/08/24(火) 23:49:17.44ID:XEFFbRO30
>>177
メーカーが安い価格帯に参入してきた驚きを話してたはずなのに音質で反論しててワロタ
普通にSSL2は録り音いいぞ。コスパ高い
M4のコスパ高いのはみんな知ってるから、他社を下げるスタイルの宣伝はやめた方がいい。逆効果。
0187名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b44-LnUO [153.151.178.198])2021/08/25(水) 00:45:30.53ID:Z0INCt4W0
モジュジュラー向けのインタフェース
これバランス回路ないし電源も用意できるし音がいいかもしれん
気に入らなかったらオペアンプ張替えするし 

1mそこらのケーブルなのに
逆相作るためにオペアンプ一回通すとか劣化しかねーよ 
0189名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd43-cM5I [49.96.239.104])2021/08/25(水) 01:38:42.85ID:ek5yCXq3d
長いこと使った初期型Komplete Audio6から乗り換えで、機能的に一番近いM4を買った
というか現状それしかまともな選択肢が無かったんだけど
流石に素人でも分かるレベルで音質には雲泥の差がある
0190名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8558-T33Q [14.11.13.96])2021/08/25(水) 01:57:36.66ID:tFiu5x4l0
>>189
いま↓スレでM4のブラインドテストやってるからここに解答かいてよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1599008544/
0197名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-1rXp [123.198.251.160])2021/08/25(水) 08:51:17.86ID:syvZ15QI0
>>194
それ。m2や4とは用途が違うのにやたらめったら「音質が〜」でSSL2は下げられる
そうしないと宣伝できないのかもしれんが
0199名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b44-Qyky [153.151.178.198])2021/08/25(水) 09:23:19.41ID:Z0INCt4W0
https://dtmdriver.com/aif-tone-change

SSLは美音だな しなやかさがあって音楽的で上品な感じがする
チェロとかビオラとかにも良さそう
女性Voとかにもいいかも

EVOは解像度が高く巻き弦の感じまでしっかり聞こえる
このサイズならフィールドレコーディングとかオーバーヘッドとか良さそうね

他は訛ってるな
特にアナログ回路通りまくるYAMAHAのとか
アナログパーツで高域劣化するかがよくわかるな

アナログシンセのキックとかどう撮れるかやってほしい電源の質がわかってくる
0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-1rXp [123.198.251.160])2021/08/25(水) 09:53:44.68ID:syvZ15QI0
>>199
マイクがm149なのがおそろC
でも色々参考になるよねこのサイト
0201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/25(水) 10:09:01.81ID:b2fJbK7P0
I/O集めるの趣味なのかな?
それでもD8は売るんやね
0202名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8558-T33Q [14.11.13.96])2021/08/25(水) 11:18:45.79ID:tFiu5x4l0
このスレでSSLとAudientに肯定的な意見がでるとかならずといっていいほど
すぐに不安にさせるようなネガキャンがつくか中華のRMAAのリンク画像がつく


Auelientは本体が発熱する
SSLはボリュームが0にならない
0206名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd43-1rXp [49.98.17.15])2021/08/25(水) 12:02:35.89ID:AaT2MySTd
>>202
他に選択肢があるって知られたら転売できなくなるからな、彼らも生活かかってるのさ
在庫なかなか増えないから、スレで流される悪評無視してaudient買ったけど全然大満足
0208名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/25(水) 12:14:46.32ID:b2fJbK7P0
転売がそんなにいるとも思えないが
どれも他機種否定してこれが一番とか言ってるからだな
最近はM4も良いけどこの部分はAudientも良いとか
録音はSSLの方が良いとかちゃんとした意見が出てきてるから
良くなってきてるな
0209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-1rXp [123.198.251.160])2021/08/25(水) 12:25:55.31ID:syvZ15QI0
>>201
鬼のように高い機材沢山持ってるし相当稼いでるのは間違いない
0210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/25(水) 12:35:25.74ID:b2fJbK7P0
何故かAPOGEEは無いんだよな不思議
Symphony I/O Mk IIとかデスクトップがあっても良いはずなのに
音が嫌いなのかな?
0215名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sad9-sSUZ [106.128.146.119])2021/08/25(水) 15:14:58.96ID:INZFr+0ma
>>214
すまん当時出力って誤字ってたけど同時出力だ
そういう痒いところに手が届かないと自分は普段使いで面倒になってきちゃうんだよね
でも自宅で使うにあたってコンパクトで済むからいい機材よな、Audientのその辺のコンセプトは好き
0217名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23af-9awg [59.135.222.153])2021/08/25(水) 16:11:44.45ID:LndiNKTD0
>>216
あれはad/daコンバーターと高音質ヘッドフォンアンプの用途だと思う
0222名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23af-9awg [59.135.222.153])2021/08/25(水) 16:54:48.01ID:LndiNKTD0
>>219
結局AIFはただPCに接続する為の機械と割り切って単体のマイクプリ、単体のad/daコンバーター、単体の高品質クロックジェネレーターをそのAIFに接続するのが最高音質になると思う
その核になるAIFがtotalmixが便利なRMEが使われる事が多いんじゃないかな
0226名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-1rXp [123.198.251.160])2021/08/25(水) 18:01:04.38ID:syvZ15QI0
>>225
もっと高いad/daもあるし最高ではない
予算がどれぐらいか、用途は何かによって「その価格帯における最高」は変わってくる
0228名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/25(水) 18:24:00.64ID:b2fJbK7P0
Apogee Duet 3のレビューは流石にまだないな〜
0230名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2362-8ZS9 [219.126.190.126])2021/08/25(水) 19:02:48.62ID:kMeWeDON0
>>192
>生々しさチャプレる

しかし、生っぽさの欠片もありませんね w
生っぽさとは「音の向こう側」に
プレイヤーを感じられるか?だと思います。

俺のサンプル(アンシミュのライン録音)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2571902.m4a
0235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b6e-Awm0 [153.139.178.12])2021/08/25(水) 22:05:16.94ID:Ehg9uxl20
ミュートまたはフェーダー絞りきって無音ならいいんじゃね
お前らほ言い合いしてるボリュームってモニターOUTのでしょ?そこは絞りきってゼロである必要ないだろ?
0236名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-1rXp [1.79.87.39])2021/08/25(水) 23:10:56.34ID:m9F8Y1fzd
>>235
ぶっちゃけ音ゼロで使う意味は無いから、「SSL2は音量ゼロにならない」って言われても一ミリも魅力揺らがなかったり
0237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b6e-Awm0 [153.139.178.12])2021/08/25(水) 23:17:26.93ID:Ehg9uxl20
そうなん?でもさ、SSL2と+のマニュアルを見てみたけど
この機種ってソフトウェアのミキサーがないのな
それはマイナスポイントだと思ったわ
MOTUならCueMIX、AudientならiD Application
フォーカスライトやRMEももちろんPC上でミキサー的な操作が可能なんだわ

無いとかなり使い勝手悪いと思うわ
それは十分に買わない理由になると
あくまでおれにとってはだけどさ
0238名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2362-8ZS9 [219.126.190.126])2021/08/25(水) 23:46:25.70ID:kMeWeDON0
SSL2の問題点は多くのつまみによる音質劣化と、
オーディオIFが1万円クラスの品質だということだと思います。
0239名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-1rXp [1.79.87.39])2021/08/25(水) 23:50:53.97ID:m9F8Y1fzd
>>237
ぶっちゃけ無くても全然大丈夫
ループバックもなくて配信にも使えないけど録り音特価タイプなのは見りゃわかるしな
今在庫があるオールマイティに使えるのが欲しけりゃaudientで十分
0240名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-1rXp [123.198.251.160])2021/08/25(水) 23:52:31.75ID:syvZ15QI0
>>238
一万円クラスってことはない。そんな風に極端な下げ方をする人間のレビューはどうにも信用しづらいね
0242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b6e-Awm0 [153.139.178.12])2021/08/26(木) 00:01:04.19ID:tERka2C+0
>>239
アマチュアが十分に遊べる音では録れるだろうけど
音質を重視する層には訴求しないと思うけどな。
さすがにSSL2は本物のSSLの音とは程遠いよ
手軽にSSLので音で録りたいならSiXっていう小型アナログ宅でラインレベルまであげるのがいいじゃね?
0244名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/26(木) 00:15:23.79ID:yIn4Qrls0
>>237
M2、M4ってCUEMIX無いんじゃなかった?
上位機種からだったような
上で出てたすごくI/O持ってる人、M2も録り音良いと言ってるな
0246名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/26(木) 00:50:53.29ID:yIn4Qrls0
音は知らんがぱっと見操作性は良さそうな気がする
でも電源は無いみたいだな
0247名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b44-LnUO [153.151.178.198])2021/08/26(木) 01:38:32.95ID:5bba8t8b0
M4はSSL2やEVOと同じオペアンプ多用してる
マイクプリに変なのがついてるだから音が違うっぽいな 
味付けかな
OPA1678(IAW7)でバッファ

ゲインは専用のTHS4522およびTHAT6263チップがついてる 
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/motu-m4-tear-down-bit-of-internals-analysis-and-few-in-house-measurements.17819/

上のブログのアコギの音がSSL2とかと違うわけだ

mk5も入力で低域下がったりするらしいし
意図的にマイクプリなにか味付けいれてるとおもう
0250名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-sSUZ [126.241.2.219])2021/08/26(木) 10:43:35.72ID:DINNRkBY0
聴く人によってはM4がトゲトゲに聴こえてID14mk2の方が好ましいこともあるだろう。audientの安いID2機種はmk2になって大きく音質が向上したらしい。
まあ前の機種は試聴してないからなんとも言えんけど22や44もこの分だとモデルチェンジに期待できるんじゃないのかな。
0251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/26(木) 11:04:44.32ID:yIn4Qrls0
まあ、次出る機種はM2を参考に色々出来る訳だから
アドバンテージはあるね
これから出る機種が昔はM2良かったけどと言われると
I/Oが進化して良いけどね
0253名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/26(木) 11:24:58.82ID:yIn4Qrls0
アンテAxino Synergy Coreようやく販売するな
これがインターフェイスかマイクかは微妙だけど
ZEN GOレベルのインターフェイス機能であればかなり安いけど
アンテだからな〜
0254名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-4GTB [126.241.2.219])2021/08/26(木) 11:32:27.56ID:DINNRkBY0
お値段的にピュア板で廉価DACのスレが2万で語られているから、そこら辺の中華DACをあーでもないこーでもない言ってた層から見たらMOTUに目が行くのはわかるのよ。
で、DTM板に来てみるとモツが決して唯一無二じゃない、SSLだのAUDIENTだの強力な対抗馬が色々あるんで聴き専の皆さんが質問魔になって聞いてくるのかな。
まあリスニングオンリーで考えたらMOTUはコスパ高いのは間違いないすよ。
0256名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/26(木) 11:53:43.67ID:yIn4Qrls0
mk5って何気にMIC INが
THD+N +74 dBもあるのな
最近はこれ普通?
0257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/26(木) 12:12:35.66ID:yIn4Qrls0
ぱくゆうさん
早速Apogee Duet 3のレビューするのか
Xの音気にいらないみたいだし豪勢だな
0258名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-1rXp [123.198.251.160])2021/08/26(木) 13:33:30.91ID:Mf3pDNdL0
>>242
本物のsslには程遠いけどちゃんとそれっぽい音にはなる、4kボタンも使える
出先で録音しなきゃいけなかったりする時に手軽に持って行ける「まともに録れるIF」として凄く有用だよ
配信にゃ使えない、録音にほぼ能力が絞られたものだから使い所は少ないけど、用途が明確だからわかりやすい
0259名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-1rXp [1.79.89.237])2021/08/26(木) 13:36:30.15ID:w628VPTId
>>257
Xの音とどうにも合わないっぽいよねあの人。クリア系が好きなんだろうな
買う金ないからああいうレビューは助かる
0260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15d4-d+3m [220.212.25.69])2021/08/26(木) 15:49:34.58ID:vTfYGipd0
それにしてもひどい時代になったな、程度の低さにナけてくる
今でもグラミー量産しているSSLブランドを素人がコキおろす
アナログミキサーで世界一有名なSSLに対してソフトウェアミキサーがないからアカンだと
何言ってるんだ
0261名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/26(木) 16:07:29.85ID:yIn4Qrls0
周りに同様な商品があるからそら較べられるわ
ブランドが大事だったら参入しなければ良いわけだし
良い悪いでなく参入するからにはそのレベルの人が使うのだから
比較は当然だと思うわ
それで納得した人が購入する訳だし
0263名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-1rXp [123.198.251.160])2021/08/26(木) 17:14:32.32ID:Mf3pDNdL0
>>260
実際カニエがssl2使って録音してたしな
仕事にもちゃんと使えるクオリティな上用途が明らかなのに、「俺が欲しいこの機能がないから買わない!」はちょっと違う。少なくともわざわざ主張してネガキャンするほどのもんじゃないわな
0264名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/26(木) 17:39:08.87ID:yIn4Qrls0
欲しいものは個人個人違うし、実際の卓とは全く別物
物を買うのに何も調べない方が程度が知れるわ
それこそブランド好きねーちゃんと変わらん
0266名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2362-8ZS9 [219.126.190.126])2021/08/26(木) 18:25:06.88ID:kucIyOYT0
もしSSL2がSSLブランド以外から出ていたら
多分、ここでも全く相手にされてなかったと思います。
0267名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-1rXp [123.198.251.160])2021/08/26(木) 18:45:40.24ID:Mf3pDNdL0
>>264
用途が明確なものに「この用途がない!」って批判・ネガキャンはズレてるって話がしたかっただけでブランド云々のことは言ってないぞ
SSL2はループバックもなければミキサーもなく、部品もマイクプリ近辺に力入れてて明らかに録音用途として使うための機能に絞られてることが少し調べればわかる。低予算で録り音の質を良くしたい人向け。
コンセプトが明確になっているものに対して、そこを求めてない人がわざわざ謎のネガキャンしてる例が随所に見られるから言った
0269名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-1rXp [1.79.88.79])2021/08/26(木) 19:25:54.92ID:avbi4Bkcd
>>268
粗品は純粋に曲としての評価が高いだろ。中途半端にやるのが嫌で本気でやってるし
そういった部分を君が正しく評価できない人間だってことはわかった
0270名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b6e-Awm0 [153.139.178.12])2021/08/26(木) 19:39:07.17ID:tERka2C+0
あのSSLがアマチュア向けの製品を出してという点は評価するけどよ?
本物のSSL卓いじったこと無いからわからんのだろうけどクオリティーの土俵が違うんだわ
態々レベル落として説明してやってるのに話になんねえわ
0271名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b30-Rmuw [153.167.171.38])2021/08/26(木) 19:39:36.54ID:fTjcM5Uk0
>>269
あれの曲が良いってマジで聴く耳養った方がいいぞ
周りの関係者も格上だから媚びてるだけ
竹達が歌って一流プレイヤーが弾いて叩いて一流のエンジニアがミックスしてる
それだけの曲
お前の曲でも最高に聴こえるだろうな
0273名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-1rXp [123.198.251.160])2021/08/26(木) 21:19:51.21ID:Mf3pDNdL0
>>272
そうかもしれないが、その後も数百万再生級の曲いくつか出してるのは実力だと思う。初回は話題呼ぶけど、実力がなければその先は続かんもの
0274名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b1-U8Vj [60.114.119.192])2021/08/26(木) 21:22:44.76ID:7oH/tGpk0
>>273
それも芸人としての評価が上乗せされてるだけでしょ
芸人として評価されなくなっても伸びるなら本物かも
0275名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-1rXp [123.198.251.160])2021/08/26(木) 21:23:25.30ID:Mf3pDNdL0
ってごめんよく考えたらスレチだわ
0276名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-1rXp [1.79.87.25])2021/08/26(木) 22:41:33.17ID:TdGCPV2cd
>>274
徹底的に低評価したいんだな
芸人としての評価が上乗せされてるだけなら全部何百万になるはずだろ。結構曲出してるが数百万単位に行くのはいくつかしかなくてバラツキがある。そもそも芸人として売れること自体すごいんだが、それはさておき
その中で高く評価されるものを生み出すことができるだけの努力をしてきてるし、実力があるって事
何故そこを素直に受け止められず、「売れなくなっても伸びれば本物」とかどこから目線なのかわからん評価してるの?
0278名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15d4-d+3m [220.212.25.69])2021/08/26(木) 22:48:29.34ID:vTfYGipd0
>>270

モチ屋の良さが自分では何もわかっていないんだな
>>156では自分で言ってるくせに
モニターに繋いだ時どんな音でるかってのは
IFメーカーじゃわかってないとこ多いと思う、実際あまりいい音しない
スペック追い求めるだけじゃ実用性は低い
0280名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/26(木) 22:57:04.88ID:yIn4Qrls0
ぱくゆうさんのApogee Duet 3動画見てきたが微妙な感じしたわ
音はわからんけど機能が中途半端感があるな
他の機種を脅かす感じでもないわ
0282名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b6e-Awm0 [153.139.178.12])2021/08/26(木) 23:15:49.87ID:tERka2C+0
>>278
意味不明なんだけど?156は俺じゃねえぞ
3ヶ月ぐらいIP変わってないしな
お前は客観的視点を持たないタイプっぽいから相手にしたくないわノシ
0283名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d02-Yl1o [58.3.221.25])2021/08/26(木) 23:19:21.85ID:aObzOqAG0
ここ見ずにAntelope Discrete 4 Synergy Coreポチってもーたわ
0285名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd10-zH/y [218.216.253.190])2021/08/26(木) 23:37:08.71ID:yIn4Qrls0
>>283
音が好みでFX使わなければ
言われてるほどD4SCは悲惨ではないけどね
ランチャーはおま環で悲惨になる場合もあるけど
あと外部プリ使う場合D4SCのプリが切れないのでプリプリになる
他はレイテンシーがイマイチ、HP小さいとかかな
0287名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b44-LnUO [153.151.178.198])2021/08/26(木) 23:49:54.84ID:5bba8t8b0
M4中身見れば見るほどパスだな

M4 DAC出力に4580Rが使われてるな
opa1678でバッファ 
80年代Tube Screamerかよ

マイクプリもVCAコンプとかで使われるTHATが後段でなにか制御してるし

抵抗アレイ(集合抵抗)が多用されてパーツを減らしてるが
変わりに無駄な配線パターンをしてるってことだし

コンデンサの耐性値が6Vになってるからアナログ部分低電圧駆動
0288名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-GC2M [123.198.251.160])2021/08/27(金) 00:07:10.19ID:+0/GsXYc0
>>282
プロでも出先で録音する時とか持ち出すことあるで
「本物のsslの音」ではないが方向性は近いし。最近はアウトボード一切置いてないとこも出てきてるぐらい、現場はブランドの高いやつに近いかどうかではなく使える音ならそれでいいじゃんってなってきてる
客観的評価が〜とか言ってるけど、あなたがしている評価は全て主観的にしか見えないわ、悪いけど。
0290名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 852a-JnhQ [160.86.216.151])2021/08/27(金) 00:23:33.07ID:vqZzzycH0
ずっとオペアンプどうちゃら言ってる153.151.178.198が全く相手されてないのは
みんな話が理解できないからじゃなくどの箇所でどういう用途でどういう定数で
そのチップが使われてるか無視してオペアンプの石だけが音を決定づけてるみたいな
聴き専スペック厨臭い内容だからですよ
0292名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b44-Tqmo [153.151.178.198])2021/08/27(金) 00:48:27.91ID:wIpcaXUv0
>>290
これよりハイファ録音でアップしてみなよ
楽器やってる人はオペアンプ交換したりコンデンサ交換は普通だよ
聞き専はなたでは?
 
729 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-za7m [153.151.178.198]) Mail:sage 投稿日:2021/08/03(火) 18:36:39.63 ID:K52lsNOL0
>>719

https://drive.google.com/file/d/1PHsnK02kYPAYIKSQw966ws1xsak4OptQ/view

スルーレートが1000v/usの高速オペアンプの音
ヤフオク5000円のFWインタフェース改造した
0295名無しサンプリング@48kHz2021/08/27(金) 02:20:08.95ID:UiWrPctM0
どうでもいいけど、Googleドライブはアカウント名が丸見えになるからお前らも注意な
0298名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/27(金) 11:34:14.35ID:S43mwJ0D0
>>296
用途にもよるけど微妙に数値とかUltraLite MK5の方がよいけどね
まあ、ほとんど変わらんとは思うが
ちょっと前まで音家で624値段が下がって魅力的だったけどまた元に戻ってるし
https://www.exound.com/articles/a0cd0e7a-92d2-4003-b3c7-ee22ac7f77fd
0299名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-GC2M [123.198.251.160])2021/08/27(金) 11:54:37.00ID:+0/GsXYc0
数値って正直あまり当てにならないからなあ。選ぶ上での一つのヒントにはなるけどそれ以上のものではなく絶対ではない。
にもかかわらず(主にMotuだが)数値上の計測結果を上げて他社を下げるような宣伝が目立ってるのが気になる
実際の音ではなく数値をあまりにも強調する宣伝ってどうも信用できない
0304名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-GC2M [123.198.251.160])2021/08/27(金) 12:33:23.16ID:+0/GsXYc0
>>301
うん、でも目安の一つでしかなくて絶対視したりそれだけを元に他社を下げるようなものは信用出来ないよねってことなんだけどさ
0305名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/27(金) 12:37:26.81ID:S43mwJ0D0
>>300
その辺りが分かってないと意味がないから聞いてみました
音家価格戻ったとはいえ安いのでよいかもですね
0306名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05d5-TIQM [202.231.74.189])2021/08/27(金) 14:29:53.32ID:x8TTpE4I0
Apogee Symphony Desktopってマイクプリをスルーして入力出来るか知ってる人いますか?
0313名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-GC2M [123.198.251.160])2021/08/27(金) 19:25:59.57ID:+0/GsXYc0
>>307
俺の感想大事にしろなんて一言も言ってないよ
実際に使ってみてどうなのか、プロの耳から見てどうなのか、色んな情報を仕入れて自分の用途似合わせて取捨選択するのが大事だってこと
君のような計測場データ絶対主義よりも実際に使ってどうなのか、ということの方がはるかに意義は大きい
0315名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/27(金) 22:15:54.74ID:S43mwJ0D0
確かに指標の一つだが
他社があの価格でそれを実現出来てないのは事実だし
売る方は当然それが売りだから主張するに決まってる

そして圧倒的な販売数と口コミがそれを裏付けてるから
無難な高評価な商品を選択する率が増えてる
0316名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-GC2M [123.198.251.160])2021/08/27(金) 23:30:33.88ID:+0/GsXYc0
>>315
あー、けっきょくMotuの宣伝に繋げてしまったかあ
評判でいえば例えば録り音に関してのssl2の評判はm2m4以上。リスニングにおいての評判はm2が高い。
シェア率の高さが性能を裏付けはしない。そこからわかるのは人気と「どういう用途で使われているか」ということで、同じく指標のひとつに過ぎない。
人気が高い=いいものならこの世で一番いいインターフェースはFocusriteということになる
無難な高評価な商品を選ぶ率が高くなってるってのはデータがあるの?
0318名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/28(土) 00:01:46.46ID:MVFw8ger0
データを非難しといてデータを聞いてくる意味が分からん
それこそデータを気にしてる
あくまで指標と言っているのに
世間でM2,M4の在庫が無くなってるし
SSL2より売れていると考えるのは客観的に考えて普通の事
どちらが良いとは言わないが
録り音に関してのssl2の評判はm2m4以上というのも主観によるとところが大きいと思うわ
それこそデータあるの?

数値や操作感、音だったり色々考えて好きなの選べば良いだけ
そもそも俺は624良いかなという人にUltraLite MK5も同程度だよといってるだけなので
SSL2,M2,M4はどうでも良くどっち派でもないんだが
何故SSLにこだわって推してくるのか意味が分からん
0319名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-GC2M [49.98.146.45])2021/08/28(土) 00:16:39.66ID:SR+66wNXd
>>318
俺、最初からデータを非難もしていなければ否定もしていないよ。ただ、それだけを盲信したりそこを根拠にことさらに他社を下に見ることは危険だし、そういう人のレビューは信頼度下がるよねってこと。同じようなこと何度も言ってるじゃん。少しでも意見が違うと全否定されたように感じるタイプなのかい?
あなたがとてもデータに拘っていたので、「無難なものを選ぶ率が増えてる」という言葉もデータに基づいてるんだろうなと思って質問しただけ。
まあ、言う割にそこの部分はデータじゃなくて主観なんだなってのは分かった
0320名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-GC2M [49.98.146.45])2021/08/28(土) 00:20:00.86ID:SR+66wNXd
>>318
あとSSLは別に推してないよ。用途が明確だし値段にしては使えるなあぐらいにしか思ってない。
さらに言うと別に君に対して推した訳でもない。
0321名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-GC2M [49.98.146.45])2021/08/28(土) 00:22:17.23ID:SR+66wNXd
>>317
「圧倒的なシェア率の高さがそれ(文章から察するに他社製と比べた時の圧倒的性能?)を裏付けている」って言ってたから
シェア率の高さを性能の高さの根拠として論じているように見えたのでそこに対する反論です
0322名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-GC2M [123.198.251.160])2021/08/28(土) 00:26:38.06ID:pYbyOIIS0
低価格インターフェースでそこまで争うくらいならもう高いの買え。そしたら迷わないしこんな不毛な争いしないで済むぞ。
0323名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/28(土) 00:39:28.92ID:MVFw8ger0
>>319
こちらは何度も指標と認めてるしデータにこだわってないんだが?
それこそ少しでも意見が違うと全否定されたように感じるタイプなのかい?
しかも圧倒的性能なんて誰も言ってない
無難な高評価な商品と言ってる
0324名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/28(土) 00:42:36.48ID:MVFw8ger0
>>322
別にそこそこの商品持ってるから必要ないんだが
SSLでもM2,M4でも好きにして欲しい
何か妙に食いついてきてる
0325名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-GC2M [123.198.251.160])2021/08/28(土) 01:34:29.93ID:pYbyOIIS0
>>324
俺にまで噛みつかないで欲しいんだけど・・・あと噛み付いてるの君だと思うぞ
0326名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/28(土) 01:47:14.74ID:MVFw8ger0
多分もう一人の人と誤解している
0327名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/28(土) 01:54:07.15ID:MVFw8ger0
どうも316は上の方で316の直後の人と俺を同一だと思ってるのか
0330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/28(土) 11:07:22.43ID:MVFw8ger0
一応314と315(俺)は別人で自演でもないよ
なのでデータにこだわってないので好きな機種使って下さい
0331名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-GC2M [49.98.149.4])2021/08/28(土) 11:45:37.79ID:19eS+DxZd
俺も別に噛み付いたつもりはなくて一意見を言っただけ
なんかデータを否定してるとか俺に噛み付いてるとか変に解釈されてキレられたから戸惑ったわ(笑)
0332名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/28(土) 12:10:57.74ID:MVFw8ger0
この事で書き込まない事をお勧めするよ
勘違いは仕方ないとして俺の書き込みだけ冷静に見たら
0333名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-GC2M [49.98.149.4])2021/08/28(土) 12:20:42.34ID:19eS+DxZd
>>332
君もそうするのがいいと思う。「データを非難しといて」とかあまりに極端な解釈が目立つし。
0337名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/28(土) 12:57:46.13ID:MVFw8ger0
最近は代わりになりそうなの出てるからそれにするか
待つしかないかな
それこそDuet 3とかでかんの?
そんなに変わり無さそう
0340名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/28(土) 18:40:09.76ID:MVFw8ger0
アンテみたいに何かあった時、日本で購入が安心だが
RMEならありかもね
0342名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05d5-TIQM [202.231.74.189])2021/08/28(土) 18:51:59.54ID:DLP5yjlm0
海外版のデメリットはサポート面とクソ丁寧な日本語マニュアルが当然付属しないってことですな。
0343名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/28(土) 19:21:45.19ID:MVFw8ger0
今までつかってた機種日本語マニュアルなんて無かったけどな
0344名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-GC2M [49.98.149.4])2021/08/28(土) 19:40:56.99ID:19eS+DxZd
>>343
一々噛みつきすぎでは?
まあ結局海外から買うと輸送費とかであまり変わらなくなるし国内で買った方が安全ではある
個人輸入は意外と何があるかわからん
0347名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/28(土) 22:45:17.13ID:MVFw8ger0
>>344
いちいち言うのも何だが
そういう風に思うところだと思うよ
0348名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/28(土) 22:56:48.05ID:MVFw8ger0
>>346
俺もここ良く使ってるわ
0349名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-GC2M [123.198.251.160])2021/08/28(土) 23:46:43.12ID:pYbyOIIS0
>>347
まあ言い返すのもアレだと思うが
そうやっていちいち言うところだと思うよ
0350名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-GC2M [123.198.251.160])2021/08/28(土) 23:47:59.99ID:pYbyOIIS0
俺に対するレスじゃなかったわ草
0351名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05d5-TIQM [202.231.74.189])2021/08/29(日) 00:28:43.14ID:ZAPkDpGH0
BFPFSは日本代理店通して買えばサポートもあるしに分厚い日本語マニュアルもついてくるよ。
0353名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/29(日) 01:25:04.25ID:y6QalBt30
RMEは紙の日本語マニュアルあるのか
トータルミックスは流石にマニュアルがいりそうだからな〜
俺の使ってた機器が大体、日本語のマニュアル無かったからな
あっても英語の分厚いのか、日本語のぺら紙ばっかだったわ
後々日本語PDFマニュアルが出たこともあるけど
0354名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05d5-TIQM [202.231.74.189])2021/08/29(日) 02:58:17.77ID:ZAPkDpGH0
マニュアルとサポート要らなかったら個人輸入で買えばかなり安く購入できますわな。
0358名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/29(日) 09:11:24.43ID:y6QalBt30
俺のは日本語マニュアル無かったかも知れんが
結局動画見ちゃう説
0359名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/29(日) 09:13:36.62ID:y6QalBt30
済まない
「無かったせい」のミスね
0360名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4dd9-JI6e [180.5.242.26])2021/08/29(日) 11:02:51.06ID:e8fpcyyY0
TotalMixはマニュアルいらんと思うけどなぁ
オーディオI/F使うの初めてでルーティングアプリも触った事無いですってなら別だけど
そうでも無ければ見た目の直感で何するか分かりやすい方のアプリだと思う
0361名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-GC2M [123.198.251.160])2021/08/29(日) 11:08:19.56ID:okPJfMl+0
今はネットに色んな情報があるおかげで、初心者がいきなり10万クラスのインターフェース買ったりする時代だからね
そういう人たちや色んな操作が苦手な人などにマニュアルの需要は十分にある
あと国内で買うと色んな保証もついたりする
表面上の価格だけじゃなく、それぞれのメリット・デメリットを理解した上でどちらが自分の求めるものなのか選びとるのが大事
0366名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d0e-JMbW [150.147.162.49])2021/08/29(日) 15:17:04.76ID:avSJnlYI0
>>365
とんちんかんでした

RME ( アールエムイー ) / ADI-2 Pro FS R Black Edition AD/DAコンバーターと
RMEのプリアンプ付きインターフェースだと、
これらに外部にいいプリアンプを繋いだ場合、
前者の方がよりいい音で録音できますか?

でした。
ADI-2 Pro FS Rのコンバータを
RMEの他のインターフェースにも付けてくれればいいのに
1カ所だけとかでいいから
0370名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/29(日) 15:50:02.22ID:y6QalBt30
汚し系にしたいのかクリーン系でも変わる
どこまで求めてるかにもよるけど
クリーン系ならインターフェイスだけでもいける可能性はある
0373名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3ad-JMbW [115.37.91.247])2021/08/29(日) 16:38:19.90ID:db3fKewj0
>372 あのね、371も言ってるけどマイクプリって大きく分けてクリーン系と汚し系があるのね
で、どっちが良いかじゃなくて曲にもよるし好みによるのね

クリーン系の場合は確かにADI-2の方がオーディオ特性良いから、良くなる可能性ある
でもマイクプリ+ADI-2は間にケーブル挟むし、最適なレベル合わせも必要になる
Fireface UFX IIなんかはクリーン系のマイクプリ搭載してるから、なにも考えなくても最適な音で録れる

汚し系の場合はそもそも高品質なA/Dの意味が薄くなるからどっちでも良いってなる

以上の事を踏まえると、そんな簡単な話じゃないんだよって事
0384名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4dd9-JI6e [180.5.242.26])2021/08/29(日) 18:43:04.88ID:e8fpcyyY0
ただハードウェアの方でルーティングが出来ないのは
オーディオインターフェースじゃないと言う人も少数いそうだから
そういう基準であればADI-2PRO FSはハードウェアでルーティング出来ないから
オーディオインターフェースではないとも言えるかな?
0386名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MMab-rcTy [133.106.69.205])2021/08/29(日) 19:20:41.71ID:UvwpwEqPM
例えばADI-2とCarbonの違いはRecを想定してるかどうか
ADI-2はミックス時にサミング入れたり、マスタリングしたりは想定されてるけど、Pro Toolsでパンチインして返しを聴くことは想定されてない
Carbonはむしろそっちに特化してる
0387名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa1-NaWs [106.131.154.242])2021/08/29(日) 20:23:28.16ID:vcyD0JiIa
>>385
Carbonって音良かったっけ?
DSPとProToolsのライセンスついて50万弱でしょ
I/O自体はたいしたことないと思うよ。

Digidesignの頃からちょくちょく安い製品出してはご新規さん取り込もうとしてるけど
すぐにディスコン、使い続けたかったら上のグレードにしてねってスタンス
ProToolsでまともなシステム組みたかったら100~200万は見といた方がいいよ
0388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bcd-Ult/ [217.178.97.176])2021/08/29(日) 21:41:25.76ID:djhmM+CS0
SHELFORD CHANNELクラスだったらbaby face pro でもめっちゃいい音で録れるよ。
ADI2との違いはわずかしかない。
0389名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-GC2M [1.79.84.135])2021/08/29(日) 22:50:36.71ID:0d/nz0zwd
なんならpreq73ぐらいのレベルでも付属マイクプリよりはいい音になる(アレがコスパ高すぎるのもあるが)
0392名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/30(月) 01:28:28.60ID:9CG3/4uD0
数値が全てでないが俺的には音良いがプラシーボもあるなと思ったわ
本当はDiscrete 4SCとかが一番知りたい所
0394名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2db1-5gDJ [126.2.153.232])2021/08/30(月) 03:05:06.70ID:s+ArNrWX0
Lexicon(レキシコン) オーディオインターフェイス I-ONIX U82S
を買うか迷ってるんです。Mac Osx Catalinaで使えますか?
0400名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b30-5wkB [153.167.171.38])2021/08/30(月) 11:49:56.68ID:ByQDpAH70
てかスピーカーってRCA接続でも問題ないのかな
前5000円ケチって買ったらバランス接続ついてなくてほんとバカらしいわ
だから安いのじゃなくてまともなやつ買おうと思ったんだけど
今後録音とかするかもしれんし
0406名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa13-FSMp [111.239.171.188])2021/08/30(月) 16:53:37.03ID:ghBI5tVwa
>>400
オーディオインターフェースにいろんなものつなげないならそんなにトラブルになることはないと思いますよ
入出力数の多いインターフェースでいろんなもん繋げてるところにRCA端子の機器ぶら下げるとノイズが出やすくなると思います
0411名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/30(月) 19:11:19.86ID:9CG3/4uD0
>>409
危険発言にならなきゃ良いけど…
0414名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/30(月) 19:33:37.27ID:9CG3/4uD0
そっちの意味か
RME信者を心配してた
0416名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/30(月) 20:12:26.55ID:9CG3/4uD0
和田さんの動画でとりあえず1と感じ比べてみたら
FSもあるのである程度感じはわかるんじゃない?
https://www.youtube.com/watch?v=_4RiCxBoLa4&;ab_channel=%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6%E3%83%BB%E5%92%8C%E7%94%B0%E8%B2%B4%E5%8F%B2%E3%81%AE%E5%BA%AD
0417名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2db1-CxGI [126.241.2.219])2021/08/30(月) 20:55:47.53ID:CyhIiG0A0
>>397
軟質>>>硬質
PRISM>UAD>AUDIENT>アンテ>MOTU>RME

音が良いとか言ったら上のやつ全部良いわ。好みを述べれよ。
個人的にはフォーカスライトのスカーレットくらいならエントリー級の聴き専のDACに負けてないと思う。
SSLも準ずるくらいには充分良い。
0418名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-GC2M [123.198.251.160])2021/08/30(月) 21:32:17.60ID:6XUczoNX0
https://www.snrec.jp/entry/report/apogee-duet3_vol1
ここにduet3について「フラグシップモデルと同等のサウンドクオリティ」って書いてあるんだけど、symphonydesktopやらsymphonyMK2やらと同等ってことでいいん?
だとしたら買い一択なのだけど、この記事以外にそこまで言いきってる文章を見つけられないんだよね
0419名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bcd-Ult/ [217.178.97.176])2021/08/30(月) 22:25:38.68ID:0KAdfIxh0
>>418
シンフォニーデスクトップとMK2がすでに同等ではない
0422名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/08/31(火) 09:52:52.68ID:M6gPSVLp0
Descrete4という事は良いプリも欲しいという事かも知れないけど
品薄が多いから逆にプリ+インターフェイスで安く済ませる事も考えて良いかも

アンテは新機種がすぐでるのでサポートと会社方針(以前の価格を無視したセール)等が納得出来るか?
今は日本のサポートが無いので直接英語か販売店が重要
ドライバ(ランチャー)やミキサー等のソフト安定性リスクがある
FXにかけ録程度に考えて過度に期待していない(UADみたいに使えない)
柔らかめの音が好き
ソフトシンセのレイテンシーはさほど気にしない
入力は内部プリを切れない

等に納得出来そうなら導入しても良いかもです
接続で認識しないとか安定性は自分はDescrete4悪くなかったですが
FXの設定が読み込めなくなったりとかは普通にありました
0428名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3da-TIQM [125.194.13.108])2021/08/31(火) 16:06:56.90ID:OlizK43l0
>>427
複数使う時はセルフパワー式のUSBハブに挿して、入出力はPCから選択切り替えしてる
よっぽど粗悪なUSBハブでない限りはノイズ入ったり動作不安定になったりとかは起こらないよ

まぁメーカーのほとんどはUSBハブでの接続は推奨してないけどね
一応Roland製とかは説明書に「推奨はしないが、ハブに繋げる場合はセルフパワーのものを使用して下さい」的な事書いてあったりする
0442名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/09/01(水) 11:41:03.30ID:PZbAZBxv0
RME Fireface UCX IIのチップの情報出てるね
RMEが回答そてるから間違いないと思う。
在庫は6月で当分大丈夫とかいってたけど今はどうなんだろ?
「ユニットにはリレーがありません、ごめんなさい。ADはAK5558、DAはAK4458です。
これらのチップは非常に早い段階で確保したので、当面は問題なく製造できます。」
0443名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/09/01(水) 17:53:02.53ID:PZbAZBxv0
石だけだと最近、多チャンネルAK5578使ってるの多いから
6チャンにして微妙にコスト優先させたのかな
AK4458も最近の機種にしては微妙な感じもする
0445名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-lZYQ [1.79.85.124])2021/09/01(水) 18:35:20.03ID:axqsJecdd
なんでもいいよ、音が良ければ。
0446名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/09/01(水) 19:11:25.83ID:PZbAZBxv0
>>444
本当、石だけならBFPもそうだけど値段考えたらもうワンランク上でも良いと思う
0450名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-lZYQ [123.198.251.160])2021/09/01(水) 19:41:51.94ID:dJikNzJk0
Apollo soloですら音楽作る上では十分な性能持ちだからね
もっと求めるなら40万クラス行けってことや
0455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/09/01(水) 21:26:09.71ID:PZbAZBxv0
皆が十分に音が満足なら良いけど他社は石上げてきてる
気持ち的にそれで満足出来るのかな?
必ずRMAAの表で比較される思うし
値段高いのにひと昔前の石で数値が〜って俺はなりそう
0458名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/09/01(水) 21:44:03.53ID:PZbAZBxv0
これの事だな
要はアンテみたいに変換にジッターノイズが少なくて良いって事かな
https://synthax.jp/steadyclock.html
0461名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf9-lZYQ [110.163.10.25])2021/09/01(水) 23:01:18.13ID:ca2zlWj7d
>>455
RMAAで比較されようがされまいが音がよけりゃええねん音がよけりゃ
数値上はダメでも音楽的にはいい音なんて山ほどあるし、自分が好きな音なら部品がどうあれ満足する。逆に数値完璧でも自分が嫌いなら不満は出る。そこまで心配しなくても大丈夫やで
0463名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/09/02(木) 00:10:41.45ID:xEELXfd50
その通りで硬さとか実際自分も音が嫌いで買い替えたI/Oもあるけど
ニーブ系プリとかアナログ系なら納得しやすいけど
デジタル機器だからな〜って感はある
0470名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/09/02(木) 10:50:05.05ID:xEELXfd50
>>464
直ぐがネックだな。直ぐじゃないならRMEで良いんだろうけど
MOTUアンチ多いけどUltraLite-mk5か624良い線言ってると思うけど
石だけならUltraLite-mk5はUCX2に負けてないがルーティング自由度がない
624は確かちょっと落ちるけどルーティング自由度あるけどソフトがイマイチ

まあ、20万出せるなら穴少ないけどアポジーも良い気がする
ただソフトがまだ中途半端なのが気になる

Zen Tourは認識とかちゃんとすれば良いけど後々考えるとお勧めしないな〜
アンテならルーティング自由度がないけどD4SCの方が安定してる感じはするね
そう考えると465の様に案外FocusriteかSteinbergの高いのが一番かも
0472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/09/02(木) 11:03:04.19ID:xEELXfd50
高いのは良いって感じだけど違うのかな
それだと20万越えたか?
0476名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b6e-R+1t [153.242.72.138])2021/09/02(木) 12:43:33.83ID:kwYUQxZ80
>>475
普通に任意の入力を任意のアウトに好きなバランスでミックスして送れるよ
自由度ってそれ以上のこと?
0477名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/09/02(木) 12:44:35.63ID:xEELXfd50
俺が使いこなしてないだけかも
調べてみてください
どこまでのルーティングか分からないけど
他のレビューでルーティング出来ると言ってる人もいる
まあ、DAWでやるというなら話は別
ルーティングは624は出来たはずでAVBとサンボルは今後つぶしが効くし
音質もUltraLite-mk5と同等でカラーモニター
俺が買う時は音家がそこまで安くしてなかったけど今はかなり安い
個人的にはUltraLite-mk5と624は音が好みなら良い製品だとは思う

良い事だけ書いても何なので他メーカーもだがESSDACチップIMDハンプがある
192kHzのEQフィルターが全振幅信号で溢れていて特性が悪い
これは解消されたと記述されているけど不明なところもあるみたい
0478名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])2021/09/02(木) 12:48:52.94ID:xEELXfd50
>>476
多分バス作ったりアウト、イン、FXのルーティングの事だと思う
それだとミキシングって感じだから
トータルミックスとかアンテの上位機種みたいな事じゃないのかな?
0480名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf9-lZYQ [110.163.10.167])2021/09/02(木) 14:28:59.59ID:JG5dQNAbd
>>469
いや、Apolloとか競合あるやん
0482名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-lZYQ [123.198.251.160])2021/09/02(木) 14:48:35.89ID:0VAZGjqA0
>>479
全部80点以上を叩き出すって意味ではマジで万能選手ではある
日本人の好みと合うのかもね
0487名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-zj3u [123.198.251.160])2021/09/03(金) 01:22:05.23ID:MPtD3UKj0
>>486
最近しょっちゅう「〜出たな」とかなんとか言ってURL貼りまくってる人?
0491名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bd5-Rzay [111.108.212.0])2021/09/03(金) 09:29:50.10ID:DqbVkaqF0
Mac big sur
Quad capture
なのですが最近、USB接続しても認識されなくなり
最新ドライバーの再インストールのちもダメで
公式通りにinstall helperを起動するとようやくここで認識されます。
しかしosを再起動すると認識されなくなり
install helperを起動するまで認識しない状況です。
認識後は正常動作します。
また、win10では認識、動作共に問題ありません。
解決方法ご存知でしたら教えてください。
0511名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1be4-nzYM [175.177.43.133])2021/09/03(金) 14:46:47.08ID:aDhog7410
iD4mkII、たまに砂嵐みたいなノイズ発生して使い物にならなくなる
USB-Cケーブル抜き差しして再起動すると治るけど
AUDIENTて謎の挙動あるとか聞くけど、個体差かなー
安かったからあんま文句言えないけど、参ったンゴ
0512名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d02-mTzs [58.3.214.155])2021/09/03(金) 14:59:32.05ID:4nSD4XHR0
>>511
これMacの挙動
0513名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd43-mTzs [49.104.27.44])2021/09/03(金) 15:04:10.83ID:bbVfijQed
>>486
MOTUというより仮想敵はApollo Twin Xあたりじゃないか?UAD意識してそうなエフェクトあるし
PreSonusって3倍以上の価格帯に喧嘩ふっかける安物メーカーだから
0516名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-aX0b [123.198.251.160])2021/09/03(金) 15:19:08.40ID:MPtD3UKj0
>>513
見てきたけどループバックもついてるしエフェクトも良さげだしいいかもやね
0530名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd10-Sfec [218.216.253.190])2021/09/03(金) 21:58:20.68ID:gEEOHLVr0
iD4mkIIちょっと前にサイコーみたいな感じの人いたよーな
0534名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 056e-9FHM [118.7.73.128])2021/09/04(土) 08:14:54.41ID:qOp/WW0H0
ちゃんと録りたいなら返しはソフトモニタだしRTL1msは気になる人は気になる
単純計算で演者が直接聞いてる音と500Hzあたりでぶつかるからな
これが例えばHDXの0.5ms以下だと基音にはなりにくいからほぼ気にならなくなる
0537名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2383-9/s2 [125.194.53.250])2021/09/04(土) 09:49:39.42ID:SNbldVLJ0
初心者丸出しの質問で申し訳ない
使用PCにUSB-Cの端子がついてないんだけど、USB-C駆動のインターフェース買って変換アダプタで接続しても大丈夫かな?
購入を検討しているiD4mkIIのレビュー見てたら変換アダプタ使うとPC側が認識しないっていうのがあって不安になった
0542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-aX0b [123.198.251.160])2021/09/04(土) 11:19:04.50ID:kanosX8w0
>>539
テープにでも録るんですかね・・・?
0550名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-+q8/ [49.98.157.59])2021/09/04(土) 15:42:51.27ID:O7gGWXnUd
電気や電波や光での伝送自体の時間は無視出来る
アナログ同士の変換も無視出来る

デジタルはフィルターやバッファリングの遅延が大きい

ソフトが介在するとさらに遅い
ソフトでも1サンプルごとに処理するようなDSPやRTOSを用いた物は遅延は少ないが
PCのようなリアルタイム性の弱いソフトは遅延が大きい
0557名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85a1-Sfec [182.168.12.54])2021/09/05(日) 11:27:42.94ID:xlYV9j9C0
>>555
録った音の確認は演者の仕事じゃなくエンジニアの仕事、確認したきゃ後でプレイバック聞けばいい。
録音する音は後で加工するための素材、返しは演奏しやすいようにリバーブ掛けたりもする。
返しの音と録音の音は別モノ。
0564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd10-Sfec [218.216.253.190])2021/09/05(日) 12:46:35.99ID:W2tdE2X60
Duet 3もう少しBFP FS超えてくるかと思ったけど
値段が値段だからか微妙
0567名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM4b-9FHM [133.106.68.139])2021/09/05(日) 15:03:18.36ID:YyBiRPyXM
>>557
違う
CRのラージがディレクターを納得させるためのものなのと同じように演者が納得できる返しが必要
しかも単独や録り用のリバーブは設定次第で宅のAuxで返せるけどパンチインパンチアウトはアナログ領域じゃ無理
Pro ToolsのInputとRec Readyで強制的に返しが乗る意味をもうちょっと考えて
0569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0502-RS7V [118.10.200.154])2021/09/05(日) 21:22:28.24ID:p5bvXDjO0
>>511
初期不良なのかと思って頭抱えてたけど同じ症状出てる人が居て安心したわ
怖いのはAMD特有のUSB周りの不具合かもなと思ってBIOSのアップデートを挟んだ時にたまたま見つけたんだけど
iD4mkII繋いでるとBIOS上でファンの回転数をコントロールする部分で表示がおかしくなったんだよね
抜いたら正常に戻ったからこいつが何かしら悪さしてるのは間違いないと思う
0577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5d4-9Cib [220.212.25.69])2021/09/06(月) 00:02:13.90ID:GemubAtc0
1万のIFオンリーでも2chならアナログ領域の返しだし
それで何の問題もないでしょ大昔から
デジタルで返したってインプットモニター何の問題もない
今はIFのモニターコンプをかけても遅れない時代
レイテンシーなんかどうでもいいし、それより音質の方がずっとダイジ
0578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5d4-9Cib [220.212.25.69])2021/09/06(月) 00:41:27.52ID:GemubAtc0
しょうがないから初代Mboxの話をしてあげよう
PTソフトが付属してた安いMboxはfocus製で2chだったからアナログ領域の返しだった
モニター遅延しないからそれで何の問題もなかった、でもそれが問題なのかAvidはすぐ廃番にした
そのあとに出たIFは遅延するIFだった
なんであんなことするのかな、ずっと遅れるIFを売っていた
0585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 95da-+q8/ [14.3.49.216])2021/09/06(月) 06:43:14.04ID:ecO03HkW0
私のモニター環境は
小型のアナログミキサーとlexiconのリバーブ (2系統)

アナログを使うのは調整がしやすいから
バランスだけなら歌いながらでもミキサーを見ずに調整出来る

ソフトのレイテンシは問題にならないので
バッファサイズは安全でCPUが効率良く使えるように大きめに設定 (44.1/48kHzで512サンプル)

I/FはRMEのUCXで
ライン出力の6chとリバーブ2系統をアナログミキサーに立ち上げている

モニター音はI/FのADC/DACやDSPミキサーを経由してるので
1ms程度の遅延は発生してるはずだけど
そのくらいなら演奏や歌には影響はない

外で録音する時はUCXの内部ミキサーだけでモニターする
0587名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-+q8/ [1.72.7.115])2021/09/06(月) 13:06:05.69ID:G0YCPlDKd
Windowsのような巨大OSでなければ
レイテンシは短く出来る

USBの通信間隔は0.125ms
バッファサイズ6サンプルくらいなので
PCの代わりに組み込みCPUとRTOSを使えば
バッファサイズ6サンプルのまま安定して音声を扱える

DSPも実はソフト動作
バッファサイズ1サンプルで安定動作可能
ADC/DACのフィルターによる遅延よりもずっと小さい

PCは1msオーダーのリアルタイム処理には向かないし
今後それが大きく改善されることもない
0595名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd02-mTzs [210.203.195.239])2021/09/06(月) 18:16:41.39ID:oAv93sfE0
2−3万円台までのオーインターフェイスは16ビットオーディオ用だからスペックの数字は無視していい
0605名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd61-aX0b [110.163.11.44])2021/09/07(火) 02:14:11.00ID:YxV72dXOd
>>604
?????
0606名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d530-hFvH [180.12.59.198])2021/09/07(火) 02:18:48.12ID:pCwsihee0
デュエットは外人がゴミ箱に捨ててるサムネの動画出してるの見てよくわかんないけど買うのやめた
デザインだけやたらかっこいいやつはだいたい罠
0608名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd10-Sfec [218.216.253.190])2021/09/07(火) 09:27:11.77ID:k9fPnHVV0
UltraLite mk5、ファームウェアちゃんとバージョンアップしてる
何か色々追加されてるっぽい
0610名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd43-xjbh [49.96.22.18])2021/09/07(火) 12:21:47.32ID:CZ3xfuNvd
今さらBFPFS注文した。だいぶ先になるだろうな
0615名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd10-Sfec [218.216.253.190])2021/09/07(火) 14:42:58.09ID:k9fPnHVV0
スペックだけで冷静にみればそんなに良くない
0619名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd02-mTzs [210.203.195.239])2021/09/07(火) 20:08:23.68ID:YlHHS8VD0
>>595
わりとこれガチで
24bit(144dB)の性能出すのって全部のパーツの精度が要るから、雑に作っても16bitの性能は出せる今、現代のオーディオインターフェースのコスパが飛躍的に向上してる
0625名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b02-KrGZ [175.28.137.144])2021/09/08(水) 10:07:02.76ID:0Xwu9yJ90
レンジとかハイレゾの実際必要な値だとか実用性があるのか論争って永遠に終わらない話ではあるよね
Audientとかは人間そんなの認識できねーよ理論でiDとかEVOは192kHZ対応してないんだっけ
PreSonusも実用性とコスト面で考えた結果なのか昨今のIFの中ではその機種もレンジ低めだし
0628名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd10-Sfec [218.216.253.190])2021/09/08(水) 11:12:56.01ID:ghvhT5Z80
最近スレチ多いのな
0630名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd10-Sfec [218.216.253.190])2021/09/08(水) 11:25:52.65ID:ghvhT5Z80
MOTU UltraLite-mk5で本国から回答が来て
今回のファームで192kHzのEQフィルターが全振幅信号の問題は解決されてるって
ループバックも改善されてる
ただESSDACチップIMDハンプの問題は時間がかかるっぽい
しかし、ハイ・リゾリューション使い方以外の
こういう質問何も答えられないのね
0632名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-aX0b [1.66.105.212])2021/09/08(水) 12:46:56.59ID:brhlaXBqd
ここ最近どこのスレも荒れてるなあ
0634名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d12-F87/ [58.91.95.181])2021/09/09(木) 06:47:51.70ID:ceAA/tlk0
で、apogeeの3はどうなのよ?
0636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd10-lYlz [218.216.253.190])2021/09/09(木) 09:27:02.25ID:GWzdVfLL0
>>634
DSPが後かけだけだし
音質も多分BFP FSより少し良いぐらいなイメージだから微妙じゃね
アポジーならデスクトップ無理した方が良い気がする

Ultralite MK5ロックオンでも安くなってる
ロックオンのレビューApolloに近いとは思わないけどな〜
音場は確かに広くはないけど
https://www.miroc.co.jp/product_info/motu-ultralite-mk5-review/
0641名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd10-lYlz [218.216.253.190])2021/09/09(木) 11:27:08.67ID:GWzdVfLL0
中級以上レベルで在庫あるのアンテとApolloだけど
二つの意味合いは違う気がする
0642名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b02-KrGZ [175.28.137.144])2021/09/09(木) 11:40:07.88ID:UViDHIT/0
>>640
つっても7〜8万のお金ってそうホイホイと手が出せんもんよ世間は
音楽制作ガッツリの人にとってはそんなに高いと思わないんだろうけど
M2/M4が品薄やら転売が横行してるってことはその辺りの価格帯の需要が高いってことだと思うよ
0643名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd10-lYlz [218.216.253.190])2021/09/09(木) 11:42:51.59ID:GWzdVfLL0
>>640
実機持ちにはあれだけ端子あるのは良いけど端子少なくして
M4+DSP+MIDIぐらいのだと良い気はする
0644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd10-lYlz [218.216.253.190])2021/09/09(木) 11:45:29.03ID:GWzdVfLL0
スマン
M4はMIDIついてたね
0652名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd10-lYlz [218.216.253.190])2021/09/09(木) 13:57:22.58ID:GWzdVfLL0
安くしたければMOTUも無くはない
0653名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35b1-XXPr [126.241.2.219])2021/09/09(木) 14:29:32.44ID:EoMFwK2d0
motuの販売店やってる某楽器店に連絡したが全く品が来る気配ナシだな。
audient id14mk2 を買ったのでキャンセル連絡だったのだけど競合製品も多いのに強気だわ。
因みにaudientのmark2、どうしてもUSB-Cの電源供給なのでアレの心配はついて回るが家で遊ぶにはあれで充分満足してる。
プリマイクの音は感動的に良いしdacが同社のハイエンド仕様なのはmotuもそうだが聴き専の日にもとてもリラックスできる。
0656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd10-lYlz [218.216.253.190])2021/09/09(木) 15:52:53.96ID:GWzdVfLL0
audient id14mk2のノイズ問題はどうなったんだ?
0658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd10-lYlz [218.216.253.190])2021/09/09(木) 19:24:09.49ID:GWzdVfLL0
使ってない
上の方でたくさんの人が症状出てるって話題になってたからね
0659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35b1-XXPr [126.241.2.219])2021/09/09(木) 19:47:09.46ID:EoMFwK2d0
まだそんなにDAWとか追い込んで使ってないけどちょっとイカした出音と触り心地だよ。
48Vのファントム問題とかまあ覚悟して買った部分もあるから付き合ってみますよ。
値段も値段なので最悪の場合、聴き専用機にするかもしれないけど個人的には上面操作のできるコンソールぽいAIFが好きなんよ。
0662名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd43-mTzs [49.104.38.139])2021/09/09(木) 21:51:54.22ID:GRKoy11pd
iD14Mk2コスパ良いな
0664名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35b1-XXPr [126.241.2.219])2021/09/09(木) 22:29:21.58ID:EoMFwK2d0
あー発熱はあるね。
アナログのAB級アンプ持ってるけど同じくらいにはなる。USB電源なのになんで熱くなるんだろ。
これでもmark1からだいぶ発熱は抑えられてるらしい。使っていてヤバさは感じないけど、ああ通電してるわってくらいにはわかります。
0669名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89b1-xONJ [126.241.2.219])2021/09/10(金) 00:44:17.24ID:egpIA6Oo0
>>666
DCアダプターのMKTからUSB電源に変更になり、利便性が増して供給も安定が図られたとあるだけで確かに発熱それ自体に言及はしてないわゴメン。抑えたことにもならないわな。因みにMKTは使ったことないので比較もしないで無責任でした。
ただ、MKUも温かくなるけど一部言われてるような触れないような熱さではないよ。
進化を謳ってるのは主に音質面のようだけど、モツがこの面では散々煽ってるのでガチ比較したらどうなんだろうね。個人的にはaudientで不満は全くないけど。購入を決めたのは島村楽器さんの店員さんのレビューです。
0670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/10(金) 00:45:54.63ID:GZJomSej0
アホな質問だと思ってくれ・・・

ある事情でUSBの信号を何とかドアの隙間を通して別の部屋にインターフェイス置きたいんだ。
10mくらいあるかな?

USBのエクステンダーでLANケーブル使うやつあるけど、ダメっぽい?
0674名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1112-ASMH [58.91.95.181])2021/09/10(金) 04:05:12.72ID:FzWDUEX+0
>>636
ありがと。

物欲に負けてduet3をポチったから、何かあれば書き込みしますわね
0675名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8102-CGct [210.191.120.49])2021/09/10(金) 05:46:34.78ID:hRkpiezb0
>>674
0676名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8102-CGct [210.191.120.49])2021/09/10(金) 05:46:54.65ID:hRkpiezb0
ミス
0679名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13d4-IKba [123.198.251.160])2021/09/10(金) 10:17:13.84ID:oEtzFViX0
>>678
お、改良版出るんか
0681名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-qFnQ [153.242.72.138])2021/09/10(金) 11:50:09.26ID:dDzEegnh0
>>667
おーありがとう
0683名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd33-CGct [49.104.38.139])2021/09/10(金) 14:27:43.80ID:kLV+bYygd
音質評価でApolloに近いって悪い意味で使われがちだな
0684名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/10(金) 16:31:06.07ID:GZJomSej0
>>671
ペラいの買ってみる!

>>673
そうなんだよね。。。

>>677
そうなんだ!Amazonで6000円くらいのでいける?
0686名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/10(金) 17:39:54.89ID:GZJomSej0
>>685
あんなヒョロイのに?

---
Amazonの一対6000円くらいのを買って試してみるかと思うんだけど、
レコーディングではなく、DAWのアウトを利用したライブ配信なんで
レイテンシーが心配。

情報が少ないから買って試すしかないか。。。
0689名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1112-ASMH [58.91.95.181])2021/09/10(金) 18:35:39.18ID:FzWDUEX+0
>>685
これよく耳にするよね。
情報送信量が早いとか多いとか
0692名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-m40g [153.139.178.12])2021/09/10(金) 18:39:43.28ID:gY3pl7GV0
8芯なのに?なんで4chなの?
0696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/10(金) 20:27:27.58ID:GZJomSej0
>>688
おお、そうなんだ!ありがとう、何度も実験して臨んでみる!
0697名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/10(金) 20:29:50.76ID:GZJomSej0
連投ごめん!

>>691
4ch送れるんだ!オーディオインターフェイスを置くかマイクプリを置くか考えてた
んだけど、上手くやれば8本のケーブル(32ch使用するんよ)でマイク信号送れるのか。。。
0699名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/10(金) 21:15:53.97ID:GZJomSej0
>>698
わーってるけど高いんだよwww
0700名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9da-8emx [14.3.49.216])2021/09/10(金) 21:38:57.28ID:a7M3FOKu0
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/275502/
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/275503/

さすがに32chだとマルチ引いた方が良くないか?
もちろんお金があればMADIでもDanteでも

USBもエクステンダーケーブル継ぎはぎで30mくらいならいける
両端にPCを置いてEtherenetでつなぐっていう手もある
PC経由は遅延があるので用途は限られるけど
0704名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5110-xJJl [218.216.253.190])2021/09/11(土) 11:20:58.81ID:/o/gnepe0
Symphony Desktopの測定値中国のサイトとほぼ変わらないね
https://journal.okinawa/symphonydesktopvsiomk2/
0705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/11(土) 14:12:30.67ID:BoPpgG5v0
>>700
そうなんだけど、「ドアの隙間をフラットケーブル」で通して、PCを離す必要があるんだ。
常時そうしなくちゃならないんじゃなくて、その日だけ、もしくは時折。

・USBエクステンダーインターフェイス <-> PCを離す

・4chLANを8個買ってマイク入力 <-> インターフェイスを離す

て感じで悶々。
0708名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/12(日) 11:34:06.97ID:igV0YhnL0
>>707
用途:配信
I/F:RME Digiface USB
ch:32
理由:同じ部屋だとバランスがわからん

要はミキサー代わりにDAWのアウトを使ってるんだ。ついでに録音。

6000円くらいの↓LANを使ったのをポチろうか迷ってる。まぁ返品すればいいか。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2587488.jpg
0709名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd33-8emx [49.98.7.118])2021/09/12(日) 11:51:41.35ID:hvVRA9V0d
う〜ん、微妙だな
頻繁にビット化けが発生して
ジリジリなるかもしれん
試してみて結果教えて

RMEはインタラプト転送だが
エラー検出の仕組みはなく再送しない

ADA8200を4台買う
じゃ予算が合わない?

XR18みたいなリモートミキサーは?
2mixだけ線を引っ張る
0713名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd33-8emx [49.98.7.118])2021/09/12(日) 12:12:34.22ID:hvVRA9V0d
・アナログマルチのまま送る (Cat.7やマルチなど)
・アナログ2mixを送る (リモートミキサー、DAWのリモート制御など)
・デジタルで送る (adat、MADI)
・USBで送る (エクステンダー)
・Ethernetで送る (Dante/AVB/独自プロトコル)
0714名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd33-8emx [49.98.7.118])2021/09/12(日) 12:17:55.69ID:hvVRA9V0d
Digifaceの先は何をつけるの?
どうせadatを経由するんだから
adatのまま伸ばせばいいじゃん
S/PDIF用の光ファイバー4本
50mくらいなら簡単に手に入る

まあ個人的にはエクステンダーの結果を聞きたいけど
0715名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/12(日) 13:05:20.22ID:igV0YhnL0
色々コメントありがとー!後で返事する!

>>708
追加:防音ドア二枚通さにゃならんので、フラットケーブルで何とかならんか考え中。
0716名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/12(日) 13:30:01.15ID:igV0YhnL0
>>709
ADATマイクプリは、

・Focusrite OctoPre mk2
・Focusrite OctoPre Dynamic mk2
・BEHRINGER ADA8200
・BEHRINGER ADA8000

こんな構成(後でまたまとめて情報出す。小出しごめん!)

デジミキを買う余裕はちょっと今んところないんだ(泣)

>>710
うん、そんな感じ。

>>711,712
Dante ViaとかDVSとか知識がなくて。。。(ググってます

>>713
こんなんで2mix送ってmacOSの画面共有でDAWをコントロールする
のもいいかな?なんて思い始めてる。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/275503/

>>714
防音ドア二枚通せそうなのある?LANケーブルは通せてるんで、
そんなんないかなぁ?とググってるんだが・・・
0720708 (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/13(月) 11:18:03.04ID:dwpaA3M50
>>717
しゃーない、金ないw

>>718
DANTEで32ch・・・したいよ!w

>>719
うん、LANケーブル通してるんで、あれくらいのなら行ける。防音っても、すっごい
スタジオ用のじゃないんだ。
0721名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-xONJ [106.128.148.100])2021/09/13(月) 17:46:05.31ID:g2GpBhfha
Revelator io24買ったけど、謎のノイズずっと鳴っててめちゃくそウザイ
自分は素人中の素人なんでこういう機材から知識得ていこうと思ってたんだけど、
色々設定変えたり出力を全ミュートしても永遠にノイズ鳴ってる
0722名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd73-IKba [1.75.234.59])2021/09/13(月) 17:48:24.32ID:pX6TdoJld
初期不良かな?
0724名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-xONJ [106.128.148.100])2021/09/13(月) 17:57:57.87ID:g2GpBhfha
先にstudio oneとかのソフト入れるよう日本語のマニュアルもあったし入れちゃってるけどこれ返品出来るんだろうか
てかDSPもエフェクトをそれぞれ細かく設定できるんじゃなくてリミッターも大・中・小とか、コンプもボーカル・エレキベース・アコースティックとかざっくりしてて使いづらい
あと付属のUSB-Cコードが激烈に短い
0728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5110-xJJl [218.216.253.190])2021/09/13(月) 18:10:42.31ID:T5ZQjkXU0
単純にループバックからのノイズだったりして
それかゲイン強力に上げてるとか
0730名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-xONJ [106.128.148.100])2021/09/13(月) 18:14:10.94ID:g2GpBhfha
>>725
コンデンサーマイク挿す前からノイズ鳴ってる、それ以外は何も挿してない

>>726
かもなと思ってモニター以外のコードやUSBで外せるものは外したけどダメだった
他のIFと比べても意味ないけど、別のIFじゃそういうノイズはないんだよね

>>727-728
出力は全て0dBにして、ループバックも無効にしてみても鳴ってる

例えばゲインを上げても下げてもノイズ自体は一定の音量で鳴り続けてるんだよね
つまみ回したりするとノイズ音が乱れたり左に寄ったり右に寄ったりグニャついてる
0733名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-xONJ [106.128.148.100])2021/09/13(月) 18:30:31.60ID:g2GpBhfha
ノートPCも持ってないんです、すんません

内部音声の録音を出してみたけど、ちゃんと別の機材で録音データ聞いてみたら無音だった
やっぱり初期不良だと思うんだけどな…一応買ったところに返品要望の連絡はしてみようと思う
交換するほどのこだわりがあって購入したわけじゃなかったから
0742名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 690c-GX33 [110.67.39.152])2021/09/13(月) 19:25:47.50ID:fxxHrL580
>>721
Revelator io24持ってる者ですが、こちらの環境ではノイズないんで初期不良かと

自分のは海外から輸入したものなので日本語マニュアルはありませんが、普通に使う分にはStudioOneも入れる必要ないですね
(設定変更にUniversal Controlは入れる必要あり)
0743名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-xONJ [106.128.149.206])2021/09/13(月) 19:34:31.50ID:uYcc2/xBa
>>738
コンプもスレッショルドやレシオ等の値をいじれたりは出来なかったです
ノイズ問題もあったんでざっくりと触れた程度なんですけど、DSPの各エフェクトはプルダウンの中からプリセットテーマを選択する方式でしたね

USBポートの差し替えももちろんしました、スレでアドバイスしてもらった事も含め一通り試してみたつもりです
Revelator io24はUSBケーブルが本体側Type-C形式なんで、これまた代替ケーブルの持ち合わせもなくケーブルの不具合って可能性もあるかもしれないです
とりあえず収納しなおしたんで、一旦ショップに返品依頼してみます…
皆さんありがとうございます
0744名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-xONJ [106.128.151.210])2021/09/13(月) 19:43:06.26ID:jkNohhSsa
>>742
こちらの場合は親切に日本語マニュアルがペラ1枚と冊子とあって、ペラの方で先にPreSonusの垢作ってUniversal ControlやStudioOne入れましょう的な導入になってました
それもあって既にソフトを入れちゃってて、その上で返品って対応してもらえるのかなって不安なんすよね…
あんまり関係ないと思いつつ、ソフトを全てアンインストールしてデバイス入れ直してもノイズは収まらなかったです
さすがに初期不良だと思いたい
0746名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13d4-IKba [123.198.251.160])2021/09/13(月) 19:55:56.03ID:AIlpm0920
ここまでの流れ見ると初期不良である線が濃さそう
購入店に相談して交換含めて検討しな
0751名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13d4-IKba [123.198.251.160])2021/09/13(月) 21:16:55.85ID:AIlpm0920
>>749
すぐステマに繋げるんだから・・・
まだ出たばっかだしこれから評価定まっていくでしょ
0754708 (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/14(火) 01:45:58.11ID:wHkkVPlW0
>>750
既に補助金みたいので国から借りてるんだけどねw

>>753
ADAT伸ばすかぁ・・・ただ、フラットケーブル限定なんだよね>防音ドア二枚どおし

LANケーブルは昔から防音ドア二枚通してて不具合ないんだけど、ADATてかToslink?
のフラットタイプってあったっけ?
0761名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb02-xONJ [175.28.137.144])2021/09/15(水) 01:20:36.30ID:TvX/kmzr0
ハイリゾのMOTU M2/M4の予約を2月にしたけど入荷メールなんて一生来ないな
前面にヘッドフォンジャック、モニター/ヘッドフォン音量個別、ファンタム個別、電源ボタン有
この価格帯で個人的な理想を全て叶えてくれてるのに手に入らないからiD4mk2に流れるかClarett 2Pre買おうかな…
0763708 (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/15(水) 01:46:05.40ID:1bivFBpl0
>>756
それは分かっているw

>>757
こんなのもあるのね!これ一対で二万円くらいするけど、いいね!

>>758
やっぱ予算的にも、その辺から、かなぁ。

>>759
https://www.audinate.com/products/software/dante-via?lang=ja

勉強不足だった、こうことだったのね!!!!
0768名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-sg8y [153.130.5.3])2021/09/15(水) 03:28:22.75ID:OIzOJZkS0
usbインターフェース使ってるとcpu使用率は数%くらいなんだけどcpuの温度はどんどん上がっていくのはなんで?
タスクマネージャーにはあらわれない負荷がかかってるてこと???
0771708 (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/15(水) 04:00:24.33ID:1bivFBpl0
>>764
DVS via は勉強不足なんでもっと情報集めて勉強してみるは。でも
ちゃんと運用できたら面白そう。ありがとね。

>>どっちみち壁に穴あければ

ま、そういうことなんだけどね(汗)
0777名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b30-D+87 [153.228.215.231])2021/09/15(水) 09:35:51.09ID:rLSalpa00
転売ヤーは元々2万益くらいで売ってたからイシバシが正規の値段で売ろうが利益は変わらないんだよな
イシバシが転売価格と同じに釣り上げたせいで他も値上げして今の状態になってる
なんでサウンドハウスでポイント込み9万で買えるもんにそんなに払わなきゃいけねえんだよ
ここ正規代理店だっけ?ならRMEに通報すれば対応してくれるかな
0780708 (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/15(水) 11:54:57.79ID:1bivFBpl0
>>772
RME Digiface USB で32ch回すんで、in outで8本要るんすわ
0785名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-OqYv [106.128.185.163])2021/09/15(水) 12:59:28.61ID:2eFkN/Yia
イシバシを叩いて渡る
0788名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9da-8emx [14.3.49.216])2021/09/15(水) 14:45:03.86ID:iPhBaxOJ0
>>783
クロックをDigifaceから4本別々にadatで送る必要なんか全くないわけだけど

OctoPreにクロック出力あるんだから
それを他の3台に送れば良いだけ

返しにadat 1本使うならDigiface側マスターで良いし
返しを使わないならOctoPreをマスターで良い
0790名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9d4-rs7a [220.212.25.69])2021/09/15(水) 18:41:45.19ID:Q0CIGnpb0
そうか一台はDynaじゃなのか、そもそもadatアウトしかないな、じゃあ7本だ
>>788
3台にパラるの?そんなにパラったことないから長期安定するのかわからんわ
ふつう単体ワードクロック立てるからな
>>789
たぶん20サンプル以上違うが合わせないのか?結構違うのに
0795名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9da-8emx [14.3.49.216])2021/09/15(水) 20:26:06.37ID:iPhBaxOJ0
adatで返し不要ならOctaPreがマスターで良い
adat 4本で済む
折り曲げ長尺ファイバーが不安要素

USBエクステンダーなら1本で済むし
フラットケーブルも手に入る
多分トータル一番安いが
一番接続性が不安

LANケーブルを使ったアナログ伝送なら8本
これもフラットケーブルが手に入る
接続性は一番安心

両端PCでのネットワーク伝送は
まあ遅延が許されるので何でもいい
EthernetでもWiFiでも
いくらでも再送可能
ただしソフトの準備が大変
0798名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99be-XtBF [124.85.78.120])2021/09/15(水) 20:31:50.43ID:dgRR/8QF0
教えてください。
例えば10ch入力できるミキサー型オーディオIFで2in/2outのUSBインターフェースとあった場合、10ch分ミックスした音声をステレオでPCに取り込めるという認識でいいのでしょうか?

さすがに入力の内どれか2chしか受け付けないとかではないですよね?
0803708 (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/15(水) 21:28:12.89ID:1bivFBpl0
なんかごめん、色々知恵出してもらってるのに・・・
・・・ちょっと修行してくる!

あ、ちなみにクロックはARTの安物だけど外部クロックを供給してる。
0804名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9da-8emx [14.3.49.216])2021/09/15(水) 21:41:56.67ID:iPhBaxOJ0
MG10XUならブロック図がある
ステレオバスの音(ミックスした音)がPCに行って
PCからの音は9/10に立ち上がる

ループバックについては
9/10に立ち上がった音が
再度ステレオバスに行ってPCに送られると言うだけ
PCから見たら2in/2out

使いたいように使えるかはブロック図を見てください

「のような物」じゃわからん
機器によって違う
0809708 (ワッチョイ 1373-oOYx [59.138.17.201 [上級国民]])2021/09/16(木) 00:13:02.90ID:WgMbRKKK0
>>805
あ、だよね>エクステンダー 早速6000円くらいのポチった!
安いフィジコンも使えるみたいなんで一緒にポチってみた!

>>807
そう言ってくれると嬉しい!明日はそのスタジオで配信でガタガタ
してるんだが、いくつか機材試してみる!
0811名無しサンプリング@48kHz (ペラペラ SDf5-HUiA [220.159.210.80])2021/09/16(木) 10:26:50.88ID:KT9mUSQ7D
質問いいかな。
Adatついてるオーディオインターフェスで格安でおすすめある?

実はライブをやるんだが、マイク12本をYAMAHA 01v初代でまとめるんだがオプションでつけてあるadatから出力させて、現場でDAWに録音したいんだ、、

音よりも値段重視

狙ってるのは

BEHRINGER ( ベリンガー )
UMC1820

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/212224/

ほかおすすめありますでしょうか
0812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9381-9yYO [221.254.130.117])2021/09/16(木) 10:32:45.27ID:d7q8UwkC0
Macのシステム音出力だけのためにMOTU UltraLiteAVBを使ってるんだけど電源オンオフの長押しがめんどくさくて買い替えたい
みんな何使ってる?
0814名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5110-H7Ir [218.216.253.190])2021/09/16(木) 13:37:30.50ID:SWzzUUEY0
スゲー理由だな〜
0815名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9381-9yYO [221.254.130.117])2021/09/16(木) 13:57:27.04ID:d7q8UwkC0
>>813
iTunesの音楽は良くないと困るし
>>814
そう?毎日の事だからそんなもんだと思うんだけど
0817名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9381-9yYO [221.254.130.117])2021/09/16(木) 15:13:35.07ID:d7q8UwkC0
>>816
まさにそれです
近年で一番の改悪だと思ってる
0819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99be-XtBF [124.85.78.120])2021/09/16(木) 15:26:43.28ID:vRk07gjy0
映像と音声を配信する際に映像が若干遅れてる場合などの対策で、TASCAMの機種にはUSBディレイという出力を遅らせることができる物もあるようですが、他の機種では任意の時間で音を遅れさせることは基本できないのでしょうか?
0832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d73-LA5D [106.172.251.8])2021/09/17(金) 00:52:09.59ID:FC17NJTQ0
>>829
どのインターフェイス?
0839名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a381-rzw2 [221.254.130.117])2021/09/17(金) 11:17:26.72ID:zAn2YjaU0
>>822
どういうこと?
0840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a381-rzw2 [221.254.130.117])2021/09/17(金) 11:52:41.28ID:zAn2YjaU0
>>818
BabyfaceよりFirefaceの方が音良い?
0842名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a381-rzw2 [221.254.130.117])2021/09/17(金) 12:13:47.36ID:zAn2YjaU0
>>841
作曲作業の際にリファレンスとしてiTunesで曲を聴くためのUSBインターフェイスの話題なのに板違いスレ違いとはどういうことですか?
0844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a381-rzw2 [221.254.130.117])2021/09/17(金) 12:16:31.98ID:zAn2YjaU0
>>843
持ってる
0848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a381-rzw2 [221.254.130.117])2021/09/17(金) 13:13:42.06ID:zAn2YjaU0
>>846
意味がわからない
>>847
あれはMix比較のためのものでしょうが
0850名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a381-rzw2 [221.254.130.117])2021/09/17(金) 16:10:45.56ID:zAn2YjaU0
>>849
曲毎に毎回読み込むのも面倒だしクライアントから来る参考曲はYoutubeのリンクの場合も多いのでナシで

DAWではApogee SymphonyとAVID HD I/O
0853名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a381-rzw2 [221.254.130.117])2021/09/18(土) 14:30:32.29ID:uNYEvZqh0
>>851
ありがとう
試聴してくるわ
0854名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d58-4e54 [106.73.26.193])2021/09/18(土) 15:48:34.67ID:RAr7LPw90
m1のMacってUSB製品、接続不安定になるの?
0856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3ad-5MQP [115.37.91.247])2021/09/18(土) 20:35:16.99ID:8tqEhbQx0
>855
え、あぁごめんありがと良い機材をお使いですね UltraLiteAVBがiTunes用って納得しました
自分もMOTUの電源長押しはちょっと面倒と感じるけど音好きだから使ってるよ
RMEの音はよく言われてる通りフラットで硬めな印象 希望に添うと良いですね
0861名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45be-vsO7 [124.85.78.120])2021/09/20(月) 13:28:59.34ID:TJJSk23N0
マイク入力×1とステレオ入力×1それぞれにリアルタイムでEQなどのエフェクトをかけたいのですが何か良い方法・機種をご存じないでしょうか?
(録音はしません。)

できればEQはいじる周波数帯を可変させたいのでband固定のミキサータイプは最終手段としたいです。

AG06のAG DSP Controllerでできそうかと思いましたが、1chと2chのモノラル入力にしかEQがかけられないようなので断念しました。
0865861 (ワッチョイ 45be-vsO7 [124.85.78.120])2021/09/20(月) 14:00:08.99ID:TJJSk23N0
>>863
すみません。出力先はOBSやオーディオインターフェースのout(どちらか1つでも可)を考えています。
できれば2〜3万円クラスのもので実現できるとありがたいですが・・・。
0869861 (ワッチョイ 45be-vsO7 [124.85.78.120])2021/09/20(月) 14:28:18.34ID:TJJSk23N0
>>867
端子はマイク×1ch、ステレオで2chの合計3chもあれば十分なのですが、それぞれに個別のコンプやEQをかけたいのです。
(ステレオ入力に関してはLR別でなくても同時に処理できれば良いです。)
tascamの安めな機種で実現できるものがあるのでしょうか?

DAWのvstプラグインのように録音したものにかけたり、ミックスされたものにエフェクトをかけたりする方法は比較的簡単に出てくるのですが・・・。
OBSでvstを使用できるようですが、ミックスされたものにしか適用されないようです。
0872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 656c-d5Va [118.109.18.254])2021/09/20(月) 16:53:44.07ID:jwo6FDzU0
初段us4x4なら、1マンしない
0873861 (ワッチョイ 45be-vsO7 [124.85.78.120])2021/09/20(月) 17:14:55.20ID:TJJSk23N0
>>871
UR242いいですね!EQは3bandですが可変もできるようですしこれなら思っていたことができそうです!

>>872
USシリーズは安くて良さそうだったのですが、調べてみてもエフェクト処理はできなさそうでした。
SERIES 208iであればTASCAM SERIES Settings Panelによってエフェクト処理できるようですが価格帯が少し上がってしまいますね・・・。
0874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 656c-d5Va [118.109.18.254])2021/09/20(月) 18:45:34.03ID:jwo6FDzU0
US4x4は、DSPじゃなくてVSTでエフェクトかも知れなくも無きことあらず
0878名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3ad-5MQP [115.37.91.247])2021/09/20(月) 20:31:57.86ID:tPUh9b4c0
>861
ちょっと応用的な回答になっちゃうけど、例えばM4にマイクとライン入力して、
それらをDAWに送って別々に好きなだけエフェクト掛けて(歌にケロケロとかも掛けられる)、
ループバックでOBSに送れば出来ますよ。若干レイテンシー発生しますけどね。
0880861 (ワッチョイ 45be-vsO7 [124.85.78.120])2021/09/20(月) 22:18:33.59ID:TJJSk23N0
みなさんありがとうございます。

>>875
OBSではマルチトラック入力はできてもエフェクトはステレオミックスにしかかからないようなので、オーディオインターフェース側でやるしかないのかと思ってこちらで聞いてみましたがもう少し調べてみます。

>>877
情報ありがとうございます。
調べてみると208iはループバックが無いみたいですね・・・。
必須なわけでもないので条件には入れてなかったですが、安価なUR242にループバックが付いてるならそちらの方がお得感が・・・。

>>878
なるほど、DAWのvstエフェクトが使えるならそれに越したことはないのでどのくらいレイテンシーが発生するのか試してみたいと思います。

>>874
VSTでエフェクトとは>>878のような方法でということでしょうか・・・?
0884861 (ワッチョイ 45be-vsO7 [124.85.78.120])2021/09/21(火) 00:42:41.80ID:UPdnzsnF0
>>865にさらっと書いてましたが、配信だけでなくオーディオインターフェースのoutからも出してその場で音を出すこともあるのでこちらで聞きました。
配信に関してもout先がOBSというだけで、実際にやりたいことはOBSの前段の話なのでOBSのスレで聞くのはスレ違いかなと思ったのですが・・・。

>>883
ありがとうございます。
とりあえずUR242で試してみようかと思いますが、そう言われると躊躇しちゃいますね(笑)
M4や208iなどと比べてあきらかに音質が劣るというわけではないですよね・・・?
0886名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b0c-XmmS [121.85.87.70])2021/09/21(火) 03:15:18.88ID:9HEm5kH90
>>884
なら4入力以上のオーディオインターフェース買ってDAWでエフェクト掛ければ良いだけだよ
モニターしてればVST掛けた音をアウトに出せるんだから
ヘッドホン除いた出力が4つあればその場のモニター用と配信用で足りる
Focusrite、MOTU、PreSonus、辺りのDAWに使えるタイプのループバックならPCの音もDAWを通して出力できる
ループバックはメーカーによって実装方法が違うからきちんと調べた方が良いよ
君の予算付近で4in4out以上ならMOTU、Presonusが無難
0892名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-ZksS [153.130.5.3])2021/09/21(火) 06:28:44.32ID:FTi+LZkF0
babyface proて日本人からしたら円安だから高く見えるけどアメリカ人からしたら物価と賃金考えたら日本人でいう3万円くらいしかしないんだろうなと思う
0894名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-bH/7 [49.98.166.131])2021/09/21(火) 09:57:51.12ID:wwxtamOKd
定期的にMotuの持ち上げ入るね
0895名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 656c-W1il [118.109.18.254])2021/09/21(火) 10:47:14.50ID:vzRzDc/c0
TASCAMのAIFが、ステレオじゃなくなった。
ここ最近モノラルにしかできない。。

WindowsUpdateのせいかな?
0896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 656c-W1il [118.109.18.254])2021/09/21(火) 10:57:39.12ID:vzRzDc/c0
ヘッドフォーンつけるアダプタが物理的にこわれてたようだ、
付け替えたらステレオになった
0897861 (ワッチョイ 45be-vsO7 [124.85.78.120])2021/09/21(火) 11:28:04.62ID:UPdnzsnF0
>>885
M4はこのスレでも人気ですし、208iもYouTubeでレビューを見る限りでは今までのTASCAMとは違うなんて言われてるので気にはなりますね。
M4は安くて入手しやすかった時であれば飛びついていたと思いますが、今は入手自体難しいようなのでなかなか・・・。

>>886
しばらくDAWから離れていたらなぜか勝手に録音するときにしかエフェクトかけれないと思い込んでしまっていましたが、普通に考えてモニターする音にもエフェクトはかかりましたね・・・。
すみませんでした。
ループバックにも色々あるのですね。Presonusもノーマークでしたのでこちらも調べてみます。
ありがとうございます。

>>887
VoiceMeeter Bananaも調べてはいたのですが、結局個別にエフェクトをかけるにははどうしたら・・・?となってしまいました・・・。
VoiceMeeter Bananaに3band固定のEQはあるようでしたがそれだとミキサー型のオーディオインターフェイスと変わらないかなと。
複数のオーディオデバイスでやるというのはイメージが湧かないのですが、具体的にどういった方法があるのでしょうか?
0901名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp61-AbOa [126.166.7.154])2021/09/21(火) 12:43:27.44ID:wnhCgBLip
>>897
取り敢えずマニュアル読みなよ。
https://vb-audio.com/Voicemeeter/VoicemeeterBanana_UserManual.pdf
複数オーディオデバイスの話はp7を見りゃイメージつく。
各バスには6セルのパライコも付いてる(p20)
コンプ/リミッターも付いてる(p17)
VSTでエフェクトかけたいならDAWにループバックしろ(p15)
0908861 (ワッチョイ 45be-vsO7 [124.85.78.120])2021/09/21(火) 22:05:16.68ID:UPdnzsnF0
>>901
おぉ、VoiceMeeter Bananaにこんな機能があったとは!
表面だけ見ててもわからんもんですね・・・。
教えていただいてありがとうございます。
0909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 656e-mGMq [118.7.73.128])2021/09/21(火) 23:24:05.87ID:QOTGGo1e0
>>906
違うったって微妙にだし、安物のクロックだとあるあるだよ
和田さんのこの動画では、DAの検証はコンソールに通した後レコーダーにアナログで入れてる
動画の音声部分を切ってDAWに並べてみるといい
アナログだから当然全部ちょっとずつ違うけど、ADもDAもMOTUだけ他より明らかに大きな差がある
DADやLynxを含めた多数派と比べて明らかな差が有るのは、劣ってると言わざるを得ないと思う
そもそも値段の差もあるけど、BFPとはそんなに違わない

言いだしっぺの責任としてこのくらいって画像乗っけるけど、これだと客観的に頭が揃ってるか分からんね
皆自分でやってみて
https://i.imgur.com/584juj9.png
https://i.imgur.com/YcO1qVM.png
0910名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad10-W1il [218.216.253.190])2021/09/22(水) 00:20:47.79ID:7+ytUNBx0
この動画だけだと確証は得られないということかな
まあ、単体でつかうから俺は全然かまわんけど
音にも多少影響あるんだろうが全然満足だしな〜
0913名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMcb-GEQd [133.106.189.13])2021/09/22(水) 08:14:10.45ID:5mbVIRV8M
>>909
音が違うことは問題にしてないんだけど、テンポが違うってそういうことじゃないじゃん。どういうこと?っていう話だよ

>>911
出音はいいけど録り音が悪いってずっと言われてたけど、1年半経ってとうとう出音も悪くなったんだね
機能的には特別見るところもないし、なにもいいところのないインターフェースだね!
0917名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad10-DLx5 [218.216.253.190])2021/09/22(水) 12:17:39.49ID:7+ytUNBx0
そりゃ好きにすれば良いんじゃね
0922名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad10-DLx5 [218.216.253.190])2021/09/22(水) 14:56:11.47ID:7+ytUNBx0
>>919
バージョンナップでEQのノイズ問題解決と
ループバックの自由度があがったしな
0927名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-cuPl [49.98.169.137])2021/09/22(水) 20:19:18.40ID:OrlTgZoxd
>>915
確かに
クロックが320ppmほど遅い
普通の水晶振動子、普通の発振回路であれば
こんなには誤差が無いはずなので
水晶より安価なセラミック振動子を使ってるか
負荷容量を間違ったりなにか設計ミスをしたか
ってことににる

動画編集時になにかやらかした可能性もまったく無いわけではないが
ADCもDACも丁度同じくらいの誤差になる計算なので可能性は低いだろう
0934名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 656e-mGMq [118.7.73.128])2021/09/22(水) 23:57:46.83ID:odpv6GwQ0
>>933
確かにそれはわからない
そもそもクロック自体不安定かも知れない上に、動画を作る上で多少は空白切ったりはしてるはずだし
とりあえず上のがぞうのやつは頭らへんでタブトゥトランジェントで合わせた上で目視サンプル単位で調整してる
0935名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb44-4erA [153.151.178.198])2021/09/23(木) 01:34:02.05ID:qdLmeCCD0
29.97fps と動画編集アプリのスナップ機能とかでズレるの普通
そもそもyoutube は高音がカットされて音のいい動画なんて見たことない
これで比較とかないし

それに昔のAkai のサンプラーじゃないが
録音側の音が支配するんだよ
最終的に再エンコでyoutubeのあの音だよ
0936名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23cf-KXEG [59.190.118.230])2021/09/23(木) 01:57:59.92ID:3/wjEh8W0
8万以下くまらいでアートリアとかプレサナスとか、もう少し高いけどmotuからも1uでadat入出力ついて8マイクプリアンプついたオーディオインターフェース出てるよね。凄く安く感じるんだけど実際どうなんだろ?
0940名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMcb-GEQd [133.106.138.116])2021/09/23(木) 09:19:07.36ID:SGr6jp/UM
伸び縮って、伸びたり縮んだりしてるの?
それだと遅い発言との整合性はどうなってるの?遅れるだと一方向だよね

320ppm遅いという発言をそのままクロック間隔が開いていると考えると、1kHzのトーンが0.997kHzくらいになるはずなんだけど、流石におかしくないですか

そもそもの動画の収録や編集での問題の可能性と、909 927の評価の問題の検討をすっ飛ばしてMOTUの問題としたがるのはなんで?
MOTUが悪くてもいいけど、その根拠が320ppmのクロックの遅れ(未確定)っていうのは余りにも酷いような

件の動画、音の違いはわかるけど製品の良し悪しやましてやテンポ感については評価できない糞耳の持ち主なんですが。
0941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f5da-z2aj [14.3.49.216])2021/09/23(木) 10:02:21.85ID:5sN8nlPT0
動画の収録や編集の問題は考えにくいですねえ

DAの時はMOTUの音声だけ320ppm時間が長い
ADの時はMOTUの音声だけ320ppm時間が短い

こんなことが編集ミスで発生するかな?

MOTUのクロックが320ppmズレている
と考えるのが自然でしょう

当然波形を見て時間を正確に合わせて比べてた結果ですよ
0943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2319-GEQd [219.104.250.35])2021/09/23(木) 10:12:32.00ID:yWndZGT60
>>941
それだと、単体での、ループバック録音では辻褄が合うけど、、って話だと思うけど、
オシレータ原因だ予想とすると逆に発生させるの難しい気がするのだけど。
製品か動画に意図的なソサ入ってないと。

またASRだけど、あそこはアナライザー使っててループバック計測じゃないからなおのこと謎なんだけど。
0948名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2319-GEQd [219.104.250.35])2021/09/23(木) 11:13:21.70ID:yWndZGT60
>>947
通常は共通の1つのクロックを利用して、違うデバイス(ADとDA)を動かしてるんだよ。
縮んだのと同じ分伸びるのは不自然じゃない?そこになにか操作が入っていそうだとは思わない?

速いクロックを使えば、録再どちらも縮むし遅いクロックならその逆になるでしょ?
32なら偶然かもしれないけど、320ppmで同値ってのは不安定なクロックの範疇を超えてると思ったんだよ
0952名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5b1-ONKb [60.101.187.165])2021/09/23(木) 12:34:11.04ID:KV1+EX360
id14が出るより前に宅録用に買ったid22のファンタム電源が壊れてた
id22は個人的にヘッドホンアウトからのモニターのストレスがないのと操作性が気に入ってるから修理に出してもいいけど
64bit/192Hz対応のmk2が出てくれたら買い替え即決なんだけどなぁ
0961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad10-DLx5 [218.216.253.190])2021/09/23(木) 13:57:42.78ID:HJQs2MGP0
ロックオンのSymphony Desktopの動画でてるけど
これ見るとDSPのプリ何かイマイチ感なんだが
https://www.youtube.com/watch?v=KNyeltUhan0&;ab_channel=%E7%94%B0%E8%BE%BA%E6%81%B5%E4%BA%8C%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%82%92%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%86%E3%81%9EVIDEOS%28RockoNCompany%29
0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-I/Yj [153.139.178.12])2021/09/23(木) 14:52:46.14ID:dU2+ajbm0
Audientは無駄な高レートはやらないって公式にかいてある
チップが対応してても高レートを殺してるぐらいだしな
0967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad10-DLx5 [218.216.253.190])2021/09/23(木) 16:09:54.80ID:HJQs2MGP0
>>964
かけ方にもよるんだろうけど
単純な印象だけだとUADの方が良くないっ?ってなる
GAPとかだともっと如実に変わるし
0971名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-jiIf [123.198.251.160])2021/09/23(木) 17:36:03.27ID:fW0gl3oq0
いまだ次スレの立たないスペックで見るオーディオインターフェーススレの人達がこっちに流れてきてるんだろうか
0973名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad10-DLx5 [218.216.253.190])2021/09/23(木) 17:49:51.27ID:HJQs2MGP0
あれは誹謗したい嵐が丁度980踏んでそのまんま
まあ、細分化の必要もないからじゃね
0974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad10-DLx5 [218.216.253.190])2021/09/23(木) 17:51:15.06ID:HJQs2MGP0
タイミング悪かったスマン
立ってたの知らんかったわ
0975名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad10-DLx5 [218.216.253.190])2021/09/23(木) 17:53:23.56ID:HJQs2MGP0
連投スマン
またまた勘違いで立ってないの
オーディオインターフェース (USB以外)だな
0981名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd62-Z9cW [1.75.236.170])2021/09/24(金) 00:48:00.42ID:wpLIl3Ttd
>>977
まあ音楽って元々数学でしたし・・・
今の12音はピタゴラスが計算で導き出してるんやで
0982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb10-tyut [218.216.253.190])2021/09/24(金) 01:27:45.71ID:mZjdywBu0
UltraLight MK5にあの音、値段、接続性、DSPがあるのに求めすぎだと思うわ
そもそも大した問題でもなかった訳だし
RMEと0.00003と0.00001の違いより他のRMAAとかの値の違いの方が大きい気がする
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f58-2Lmd [14.10.86.32])2021/09/24(金) 13:31:26.95ID:ZxDmTQsA0
現場も知らんやつがググった情報でドヤられてもなあ
オーケストラは弦・管楽器の修正が効く意味での「結果的な純正律」にすぎんよ
3和音を活かし、かつ転調の少ない音楽は純正律がベストだが、
セブンス以降と転調を繰り返す場合は純正じゃ綺麗に響かんし、
ましてやピアノがオケに混ざた日にゃ完全な平均律じゃないと合わない
0994名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e281-7l9b [221.254.130.117])2021/09/24(金) 17:41:52.83ID:DV3+DOvl0
みんな暇なんだね
0999名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb10-2yZa [218.216.253.190])2021/09/25(土) 18:43:03.37ID:upxNS+3u0
まだロックオンは安いまま
以前のサウンドハウスにあわせて安くしたまま
俺は出たばかりだったから今のサウンドハウス価格だったわ
コスパが異常だから売れてきたのかな?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 5時間 52分 2秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況