X



〜DAW論争2〜自分の使ってるDAWの良さを語れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しサンプリング@48kHz垢版2021/01/30(土) 15:28:31.51ID:j3IM3v/r
自分の使ってるDAWの良さを語れ!
0005名無しサンプリング@48kHz垢版2021/02/06(土) 23:06:22.10ID:rbtERIdS
自分はMagix縛りなので次ような感じかな?

本気モード時:Samplitude
同一環境で音楽聞いたりビデオ見たりしながらいじる時は:Acid
初心者向け解説用:MusicMaker

何故か?
Samplitude:軽い、落ちない、音が良い
Acid:自分の環境でWASAPIの相性が良いのか知らんがASIO水準の出音が他の音源再生と衝突しないで可能
MusicMaker:一台のパソコンだけでボチボチな音楽が作れるので便利。Magixの色んなDAWの良いとこどりし過ぎで重いのが難点
0006名無しサンプリング@48kHz垢版2021/02/07(日) 14:39:54.12ID:Kq+belMh
気持ち悪いなあ
必死やん
0008名無しサンプリング@48kHz垢版2021/02/07(日) 15:09:46.13ID:Kq+belMh
俺に相手してもらえてウキウキで草
0009名無しサンプリング@48kHz垢版2021/02/08(月) 10:21:54.59ID:5DXW790G
アホなループ音楽作るのを作曲とは言わない
せめて黒人になってから家アニヲタ
0010名無しサンプリング@48kHz垢版2021/02/08(月) 10:23:21.98ID:gHSiR9Hc
ほんと雑魚ほどループ嫌うよなあ
この流れがループだわ
0011名無しサンプリング@48kHz垢版2021/02/08(月) 15:31:12.21ID:FNh7m+4t
高いDAWやオーディオインターフェイス買っても、使い道YOUTUBE と5chだろ
ここの書き逃げおじさん、ループ以前の事
スレタイトルも理解できんし、まあ言い訳は誰も読まんww
0013名無しサンプリング@48kHz垢版2021/02/08(月) 18:57:00.47ID:gHSiR9Hc
>>12
そういう自分は外から見てますみたいなレスするより
ガッツリ参加しようよ
0015名無しサンプリング@48kHz垢版2021/02/08(月) 19:51:51.89ID:gHSiR9Hc
>>14

効いちゃってますね
まじで参加者になろうね
0016名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 12:28:48.80ID:d9FoHM7a
前スレ>>999
某界隈って映像系じゃなくて?
0018名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 12:33:08.48ID:d9FoHM7a
>>17
ゲームミュージックって音ゲー用の音楽?
それともゲームに合わせるBGMとか?
BGMとかなら映像系じゃん
0019名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 12:36:02.15ID:sXpzuPSr
20世紀以降の大衆音楽史においてブルース、ジャズ、ロックと来てその次に位置づけられる最新の音楽ジャンルは何か?って問いに多くの音楽家は「ループ」と答えてるんだよね
アマチュアはヒップホップって答えがちだけど、ヒップホップはループ音楽のサブジャンルでしかない
ループが分からんと言ってる老人はロックが分からなかった昔の老人に似てる
0021名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 12:39:23.37ID:d9FoHM7a
>>19
大くくりで言ったらそうだろうな
acidの功績はデカイ
0023名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 12:42:32.45ID:d9FoHM7a
>>20
そこまで、、、
0024名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 12:47:09.40ID:d9FoHM7a
>>22
最小限はそうだな
ただミックスとかその辺の機能も含めてDAWだからちょっと弱いよな
0025名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 12:47:39.64ID:1W5wSwJg
>>18
https://new.steinberg.net/ja/nuendo/game-audio/
商品説明に優しく書いてあるので読んでみるといいよ
関わらない人からするとサッパリだとは思うんだけど関わってる側からするとCubaseや他のDAWだとツライことになる…んだ…
0026名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 12:49:24.25ID:d9FoHM7a
>>25
映像系ね
0027名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 12:51:30.23ID:d9FoHM7a
簡単に言うとその3D空間の中の自分の位置を分析して空間の広がりや残響とかを半自動で作り出すことができるってことだよな
0028名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 12:59:23.18ID:1W5wSwJg
なんか斜めに解釈してそうなので簡潔に言うと場面に合わせた作曲や音作りが簡単に出来るので唯一になるよ
なので映像と合わせると言う意味では映像系かもしれないけど、他のDAWと同じような作業も当然する
0029名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 13:06:00.68ID:aHQ7o1ZI
基本はCubaseで追加で映像に合わせたり
ゲームのための空間系音響効果やFX制作機能が充実してるって認識で合ってる?
0030名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 13:06:39.56ID:d9FoHM7a
>>28
それはわかってるけど?
ただ普通のDAWと同じ作業するならいらないよねNuendo
もちろんNuendoがその界隈(ゲーム界隈)で支持されてるのは上記の理由でわかるけど
0031名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 13:28:09.47ID:1W5wSwJg
>>29
それもあるんだけど、ゲームに関して言えばサウンドミドルウェアとの結びつきが強い点がとても強い、楽、最強()
>>30
理解しているようで良かった
確かに普通に曲を作るだけなら全く必要無いんだけど、そうで無い場合は唯一になっちゃうんだよね
なのでDAWで纏めると他とベクトルが違うから比べるのは難しい
0032名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 14:30:42.51ID:aHQ7o1ZI
まあ音楽制作ソフトとしてだけでも最大シェアのソフトが
上位機種でホスプロから映像ゲーム周りまでがっつりサポートされてるのは
強い以外言いようないわ
Nuendo単体で他と比較はできないけどCubaseの隙のなさの根拠の一つにはなると思う
0033名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 15:18:54.88ID:+7pOIFCn
>>32
隙は、ループアレンジに弱いって事でしょ?
楽曲制作のコンセプトが違うとは思うが、ドイツ民のDAWじゃアメリカンな流行曲のアレンジが苦手。
一方ヨーロッパやアジア大陸圏ではFLの方が人気。
0034名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 17:57:08.69ID:9hyXBqPq
>>32
日本では最大シェアだけど海外ではそんなだろ?
0036名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 19:01:23.60ID:9hyXBqPq
>>35
どっちでもいいけどやめてもいいようにCakewalkおすすめしとく
0038名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 19:07:39.18ID:9hyXBqPq
>>37
そうですかwww
0039名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 19:09:43.94ID:9hyXBqPq
>>37
アディクティブドラムとかの音源やメロダインとか有料の入ってるからそれ引き継げるのにもったいないことしちゃったねw
0040名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 19:21:27.18ID:aYRYB4jd
ドイツはDAWや機材の製造元だけれども、
ドイツ音楽ってのは有名では無いな。
なぜだ?
0041名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 19:23:47.02ID:9hyXBqPq
>>40
ドイツ音楽でも有名だろ
他のヨーロッパ諸国に比べたら
0044名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 20:11:03.41ID:9hyXBqPq
>>42
他のDAWだと引き継げない
Cakewalk内でしか使えない
0045名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 20:30:30.59ID:xC7kTJBw
クラウトロックとかミュンヘンサウンドとかジャーマンメタルとかナンボでもあるだろ
つか令和の時代でもハンマービート使うのかよ!?
0047名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 20:46:31.93ID:9hyXBqPq
>>46
Cakewalkだと無料でそれが使えるわけだが?
0048名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 20:49:13.03ID:9hyXBqPq
Cakewalkはテーマとか自分で作れるから結構楽しいw
俺が作ったテーマ
https://i.imgur.com/wfdOCDj.jpg
0049名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 20:50:32.00ID:1W5wSwJg
テーマぐらいどのDAWでも作れるでしょ
0050名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 20:51:02.87ID:9hyXBqPq
>>49
そうなの?
FLは結構スキン変えてる人いるのは知ってる
0051名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 20:52:36.15ID:9hyXBqPq
上のコントロールバーをラックマウントみたいに見せるために四隅に●追加したのがお気に入りポイントだな
0054名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/11(木) 23:29:20.17ID:9hyXBqPq
>>53
PCの画面が横長になって解像度も上がったからこういうタブ式にして一画面で全部網羅できるようにしたみたい
たしかCakewalkが最初だと聞いてる
スタジオ・ワンが真似して最後にCubaseが真似して今に至るという認識
Cakewalkはインスペクタやヘルプメニューとか入れると4,5ペインになるけどな
もちろんWindowsで個別表示もできる
0055名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/12(金) 00:07:40.49ID:TN3wOcH1
個別表示も今じゃどれもできるんじゃない?
0056名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/12(金) 00:25:09.93ID:waj9Vl9s
>>55
個別表示というかウィンドウ表示ね
もちろんほとんどのDAWでできるに決まってるだろ
アンチが突っ込んでくると思ったからあえて言った
たぶんCubase使ってる人は一画面表示じゃなくて個別ウィンドウ表示が好きな人多いと思うわ
Cakewalk好きじゃない人Cubaseユーザーに多いしそういう人たちから批判されると思ったの
0057名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/12(金) 01:40:19.89ID:TN3wOcH1
頭の中で勝手に敵を作るのは良くない傾向だよ
1年ぐらいROMって落ち着きなさいな
0060名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/12(金) 06:17:10.52ID:waj9Vl9s
>>57
実際そうでしょ
0061名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/12(金) 06:44:47.89ID:fk6tIwUX
クリック(メトロノーム)って標準で付いてるものじゃん?
今はどうか知らないけど、昔のPTってクリック用のトラックを作ってさあ始めましょうって説明から入っててクッソ萎えた もしかしてそういうDAWの方がDAWとしてプロwみたいな扱いなんだろうか?

機能としては同じだけどそういう使用者に自明だけど9割要らない機能を昔からの作法として1トラックにするべきみたいなのはどうかと思うね

トランスポート近くにメトロノームのアイコンがあるだけでいい
フェードイン・アウトもリージョンやらMIDIクリップやら、あるブロックをドラッグドロップで繋げる時に基本的なカーブは自動でやってくれる奴が無いのはこの問題と一緒かと
オートメーション書くのもそういうのあるないで触り心地全然違うよね
0066名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/12(金) 19:51:53.70ID:waj9Vl9s
>>62
なぜなのか理由を言ってよ
0067名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/12(金) 19:52:27.63ID:waj9Vl9s
結局自分の使ってるDAWの良さを語れないやつばっかりか、、、
0068名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/12(金) 19:52:48.89ID:waj9Vl9s
何が嫌いかより何が好きかで自分語れよ!
0070名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/12(金) 20:16:15.28ID:waj9Vl9s
>>69
なぜ?
0072名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/12(金) 20:34:35.71ID:4Q2StzD6
>>64
そうだよ最強
0074名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/12(金) 21:53:12.17ID:waj9Vl9s
>>73
一度見返してもわからんかったわ
俺はあくまで中立的な立場でCakewalkの良さを語ってたつもりだけど?
0075名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/12(金) 23:30:15.62ID:Zde6Q8Qz
ksisの意見は立派
0077名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/12(金) 23:49:04.97ID:7xYVyMTC
オートメーションの書き方はFLが好きだな。直線、弧の変更も容易。
マウスで適当に線を引くのは性に合わない。
0079名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 00:22:13.14ID:j2BQ7Be3
無料ツールなんてDAWだけじゃなくて「金ない」もしくは「これでしかできない作業がある」
以外の理由では選ばないもんよ
0080名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 00:39:09.71ID:9cXCGsRu
>>79
そうそう
箱作ってとかペン先持ち替えてっていう作業が無いと言う強烈な個性
プロチャンネルでわざわざVST画面開かずにEQコンプが使えるのが良い
Abletonのセッションビューがついてる
アレンジトラックでAメロ、Bメロの繰り返しの作業がめちゃくちゃ楽
今確認したけどブラウザウィンドウにドラッグアンドドロップで簡単にmidi、audioファイルを書き出せる
0081名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 00:39:42.56ID:9cXCGsRu
Abletonのセッションビューじゃなくてみたいな機能ってことね
マトリックスビューってやつ
0083名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 01:39:30.32ID:g7nbHnTv
そいつらの動画は長すぎて役に立たないから見ないことにしてる
ダラダラやってる集団のアンケートじゃな
0085名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 01:43:58.14ID:j2BQ7Be3
>>80
お前その箱作る作業一個削れんのとペン切り替えないで作業できることで出来上がる音楽変わるのか?
MIDI入力なんて今自分の使ってるDAWに慣れたらスピードに大差なんて出ないし出たとしても出来上がるものは変わらない
これに慣れたら戻れないなんて言われてるDPだってユーザー全然いないじゃん
しかもCakeの仕様ノート上部がベロシティとかピアノロール引きで作業するときに絶対邪魔だろ

前スレでもセッションビューセッションビュー言ってたから調べたけどそれらしい作業画面が出てこないからユーザーに確認させてくれ
あれポン出ししかできなくね?格納したセル内のオーディオとMIDIの編集できる?できないんなら制作作業に寄与する部分は薄いし少なくともliveの下位互換なのでcakeをわざわざ選ぶ理由にならない
で、セッションビューも同一ウィンドウ内EQコンプもアレンジを他所に格納してループ作りやすくするのも他が同等もしくはもっと高い次元で実装してる

日本語マニュアルがない
日本語サポート窓口がない
SNSにDAWの名前単体の検索かけるだけでボロボロ出てくるバグ報告

お前の言う個性は無料故のこれらのデメリットを一切相殺できてない。5万浮かせても収支マイナス
DAWが不安定っていうでかすぎるマイナスを抱えても使い続ける価値がある個性つったらm4lとかほんとにそれでしか出ない音がある機能のことを俺は言ってる
それでも根本的な出来の悪さが嫌になってLiveも俺はメインにするのやめたけどな

俺はCakeは未使用だからこの話を踏まえてまだあえてCakeを選ぶべき強みがあったら教えてくれよ。
もっかい言うけど他のDAWじゃ出せない音が作れるような機能だぞ
作業っつったのは誤解させて悪かったかもしれんが普通にワークフローが違うだけのことを強烈な個性とか言われるとは思わねえよ
0086名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 02:01:56.58ID:AI/y+7Cg
マニュアルだのサポートだのそんないるか?

cubase使ってるけど苛ついてサポート使おうと思ったのは
クソ面倒なアクティベーションくらいだわ(結局自己解決したが)
これも無料ならいらねぇんだけどなw
0087名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 02:07:28.22ID:3J95Sl9o
SONARユーザーって64bit fltオーディオエンジンとかVocalSyncとか先進的な機能がいち早く実装されることを好んでた面がある気がするからCakewalkには移行しなかったんじゃないかと思ってる
0089名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 02:11:43.71ID:PDvRX9rL
なんでcubase とstudio one は利用者減ってんの?
ボカロならcubase かstudio oneだと思うけど
0090名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 02:14:36.44ID:PDvRX9rL
まぁアンケート自体どこまで信憑性あるかわからんか
0091名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 02:34:10.37ID:JHTC07Tv
SonarのプロチャンネルのEQって結局スペクトラム表示見て調整するからただの賑やかし要員だとは思う
0092名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 02:35:58.75ID:j2BQ7Be3
>>86
そりゃ動作が安定してるソフトならマニュアルもサポートもそうそう使わないだろうな
ネットのティップス記事で十分

ただまずcakewalkは現行バージョンで停止ボタンでクラッシュが報告されてるほど不安定
使い方以前の部分でなにかトラブルがあったときに技術仕様とか細かく見れるのはまずマニュアルなんだよ
それで解決しなかったらサポート
この2つがなくて自己解決もできないから制作止まりましたじゃ話になんないでしょって話

別にその辺覚悟で個人が無料ツールに飛び込むのは自由だけど
さも機能が他より優れてるかのような書き込みがしつこい
0093名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 02:47:38.37ID:AI/y+7Cg
cakeは安定してるから特にサポートなんていらんよ
sonar7から使ってるけど不安定さに悩まされた記憶はないな
0095名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 03:06:43.97ID:QvurZsNL
楽器弾かないのでMIDIの下書きはSONAR8.5でやってプラグインで問題でたらBandLab使う方法を覚えてる最中
Cubaseの出番ないわ
0096名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 06:01:17.63ID:9cXCGsRu
>>82
俺これ答えてねぇわ
0097名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 07:24:02.45ID:9cXCGsRu
>>85
1個?
お前4小節とか8小節の音楽しか作らないの?
トラック数や小節数が増えるごとに作る箱の数は増えてく一方なんだが
作る音楽は変わらないが作業の効率的にこちらの方が使いやすいのは事実だろ

セッションビューのセルに格納されたものはその中での編集はできないが一度トラックビューに戻して編集すればいい
EQコンプならプロチャンネルが使える
これで一画面で編集が可能、FXチェインラック使えば他社製プラグインのパラメーターを読み込み一画面で使用が可能
どこに一画面で他社製プラグイン使えるDAWがあるの?

マニュアルは何のことを言ってるのかわからんが普通に日本語化してるぞ
https://www.cakewalk.com/Documentation?product=SONAR%20X3&;language=4&help=toc.html

気づいてないかも知れないがお前が払ったDAWの金額はほとんど付属音源に対しての価値だぞ?
機能性はCakewalkと何ら変わらんからな
付属音源に5万かけるなら別で有料の音源に5万使ったほうが有意義だよな

Cakewalkの操作性の高さ、多くの機能を網羅してること
他のDAWではできない味だよな
0098名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 07:25:22.72ID:9cXCGsRu
>>94
無理無理そいつら自分の好きなこと語るより嫌いなもの語る方が大好きな人たちだから
0101名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 08:39:10.89ID:9cXCGsRu
>>94
>>100
どっちも買えってことだな
0102名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 08:53:25.89ID:JHTC07Tv
>>95
Sonar8.5ってマウス任せになる前の一つの完成形だったはず
X1から操作がマウス寄りになってきてこのタイミングでショートカットの動作が怪しかったり無くなったりして操作性が一気に悪くなったんだよね
正直操作性云々はCakewalk酷いとしか言いようがない
今のマウス頼みはやめて欲しい
0103名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 08:58:20.79ID:9cXCGsRu
>>102
ショートカットも余裕で使えるが?
0104名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 09:07:29.66ID:hTvh7frU
こんなとこでグダグダだべる事がksisの言う日本の音楽をぶち壊すって事なのか?

本当口だけなのな
0105名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 09:13:47.19ID:V81N5Lhj
>>82
あのねえSleep の視聴者ユーザーが少ないんだろ
しかもそれはボカロの数字じゃないか→ Cubase とS1 はボカロの付属品
Cakewalk はボカロのサポート全くしてないだろ
少ないに決まってる
Bandlab SNS の利用者はSleep の何百倍居るんだか
0106名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 09:17:10.95ID:9cXCGsRu
>>104
書き込んでる間に音楽作ってるけど?
0108名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 09:25:55.59ID:V81N5Lhj
Cakewalk が調子悪いって書いてるアホは次までやって、その結果までをここで報告しなきゃ、ただのネガティブキャンペーン
つまり敗けの自覚してるって事にしかならない

>キーボードのWindowsキーとRを押して、実行コマンドを開きます
>次のように入力します:%appdata%\ Cakewalk
>[OK]をクリックします
>Cakewalkプログラムのフォルダに移動します
>Minidumpsフォルダーに移動します
>内の.dmpファイルを見つけます。

報告すれば何が起こったか教えてくれる
まあ、他人のネガティブ記事だけ探す毎日で、音楽作ってなきゃ分からないだろうが
これはCakewalk に限った事じゃないからS1でもcubaseでも一緒だ
0109名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 09:27:54.26ID:hTvh7frU
ksisのダメなのはそういうとこだよ
問題はその内容だっつーの
週一でゴミあげてもゴミ箱が一杯になるだけ
作るのは偉いけど正直内容が伴わないから色んな人に言われるんだよ
0110名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 09:32:07.60ID:9cXCGsRu
>>109
経験値って知ってるか?
曲作らないことには何も始まらないけど?
0111名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 09:33:17.59ID:AI/y+7Cg
>>105
>Cakewalk はボカロのサポート全くしてないだろ

サポートとかいらんけどね
Vocaloid5 EditorはVSTで動くよ
うちでも全く問題なく動いてるわ
0112名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 09:34:24.79ID:JHTC07Tv
>>103
ショートカット使ってみ?どれもこれも使い難いものばかりだよ
0114名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 09:36:29.47ID:9cXCGsRu
片や自分の使ってるDAWも語れない、人を批判するばかりの人間
数年後結果は出てるわなぁw
0115名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 09:38:21.38ID:9cXCGsRu
>>112
自分で変えられるぞ
俺はAlt+VでベロシティのランダマイズしたりAlt+Rでオーディオリバースしたりしてる
初心者には優しいが詳しくカスタマイズする人にも優しい良心的なDAW
0116名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 09:39:38.95ID:9cXCGsRu
>>113
ゴミにダメだとか言われたところでwww
0117名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 09:49:28.29ID:JHTC07Tv
>>115
それは知ってるよ
設定できるショートカットに良いものが無いってこと
てか普通にノート入れてベロシティと複数あるCCを調整するだけでもかなりマウスに手を取られるのがもうだめだったわ
0119名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 10:00:31.80ID:9cXCGsRu
>>118
それでお前はどんな曲作ってるのか挙げずに逃げるでしょ
いつものパターンじゃん
しかも何が理解できていないのか明示しないよね
嫉妬にしか感じられないからやめたほうが良いと思うよ
0120名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 10:01:06.88ID:9cXCGsRu
>>117
じゃあその機能のショートカットができるDAWってなに?
そういうDAWを共有しようよ
0121名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 10:13:31.11ID:JHTC07Tv
>>120
Cubaseだね
Cakewalk触ってるとこの辺りの需要は見放してる気がする
初心者がいきなりベロシティやCCをいじり倒すとは考え難いのでBandlabのターゲット層的には間違いないかもしれないけどね
0122名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 10:22:07.18ID:9cXCGsRu
>>121
細かくいじることをショートカットにしたいならCubaseがいいみたいね
俺は別にマウスでいいからCakewalk使うわ
0123名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 10:43:44.10ID:r+OGq0xS
Ksisのお陰でCakewalkの悪いところが炙り出されてるから一役買ってくれてるとも言う
0125名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 10:50:28.68ID:9cXCGsRu
>>124
ブーメランすぎるw
0126名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 10:50:51.99ID:9cXCGsRu
>>123
悪いところなんてあったか?
普通に良いDAWなんだが?
0127名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 10:51:54.05ID:9cXCGsRu
お前らの悪いところは嫉妬に狂って製品自体の性能をフラットに見れないことだぞ
完璧なDAWなんてないんだから自分の好きなもの語れよ
0129名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 10:56:17.01ID:9cXCGsRu
>>124
お前今日罵倒レスしかしてねぇじゃんw
もっと時間を有意義に使えよ
0130名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 10:58:24.38ID:AI/y+7Cg
結局ひとそれぞれ

( ・`д・´)「○○はXXできないだろ!」
(´・ω・`)「いや、俺そんなことしないし…」

自分に合ってるのが最強
0131名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 11:01:10.86ID:PDvRX9rL
問題はWindows勢は何を使うかってことでしょ
0132名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 12:01:04.11ID:hTvh7frU
>>129
ほら!これカスイズがカスだって事が証明されるレスだね
褒める相手にはしっかり褒めてるのに自分に都合の悪い事は無視するマスゴミスタイルなんだね
カスイズが129のレスする前のレスだからこちらは捏造でも何でもない事実なんだわ

やっぱりカスイズだわ
間違いない!


50 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-plpz) sage 2021/03/13(土) 09:36:26.95 ID:atWHCPzfa
DTM1年ちょい続けて最近やっと自分の耳で聴いて音の輪郭がどの程度のレベルでクッキリしてるかボヤけてるか、とかわかるようになってきた
リバーブのプリセット変更した時の細かい違いとかもやっと
まだまだ先は長い

51 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51fe-c9Tj) sage 2021/03/13(土) 09:39:48.37 ID:hTvh7frU0
>>50
がんばったな
何か楽器は演奏できるか?
出来なくても好きな楽器を聴き込むとミックスに大きなメリット得られるぞ
海外有名エンジニアは何かしら楽器やってる事が多い

ちなみにドラム好きだとミックス上手くなるから叩けなくても好きになると良いぞ
0133名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 12:11:58.31ID:V81N5Lhj
お前らのネガキャン全部解決されてるなw

Cakewalk のショートカットがCubase互換。
互いに、これ逆もあるんじゃね?

他のDAWのキーボードショートカットプリセットを使用する

最終更新日:2016年3月28日
DJ Serg、X-MIXの制作のためのメジャーレーベルのダンスリミックスを作り上げ、今日の最もホットなリミックスプロデューサーの一人です。彼はまた、X-MiX大学のリミックスに関するSONARベースのクラスを教えています。彼が私たちに他のユーザーと共有してほしいと思ったヒントは次のとおりです。

移行を容易にするためにキーバインディング機能をプリセットで強化し、Pro Tools、Logic、Cubase、Nuendo、ACIDなどの他のプログラムのユーザーがすでにメモリにコミットしているキーボードショートカットを使用できるようにしました。
0134名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 12:57:14.36ID:d6tFfesV
>>97
たしかにこのクォリティの曲しか作れないやつの目にはどのDAWもおんなじに見えるだろうな
お前少しでも反論できるかどうかとか以外の観点で人の話聞いた方がいいよ
だから話聞かないだの言われたりコミュニケーション放棄されるんだよ
ほんでこのマニュアルソナーじゃん
無料になってから加筆すべきアプグレ入ってないの?

>>108
悪いのは小一時間調べたら不具合報告がバンバン見つかるcakeの開発力とまともな曲ひとつ作れない段階でツールを語ろうとしてるksisだから噛み付く相手間違うなよ

別に俺は全否定派じゃないんだわ
金がない人が使えるそこそこまともなツールがあるのは普通に素晴らしいことだよ
0135名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 13:15:22.93ID:V81N5Lhj
>>134
最後の一行は関係ないだろ
Youtuber みたいにBandlab SNS で稼いでるやつも居るだろう
Bandlab はCakewalkで録音した楽曲の販売までサポートしている
0136名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 13:24:35.61ID:9cXCGsRu
>>134
おもちゃだと評されてたFL Studioが世界のトッププロデューサーに使われてる現状見れば今のお前の意見が古臭い考えだってわかるよな
Sonar時代も西沢進とか米津玄師にも使われてる実績のあるDAW
追加された機能はアレンジトラックぐらいじゃないか?
それ以外の機能は全てこのサイトに掲げてあるんだから十分だろ
0138名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 14:28:22.89ID:d6tFfesV
>>135
なにが関係ないんだかわからん
無料なのもそのサービスも門戸を開くのは大いに貢献するじゃん
大手サブスクにそっから配信できたりするの?それともbandcampみたいなサービス?

>>136
FLは現行バージョンを使ってる人がいるでSONARは昔使ってた人がいた話だろ?古い話してんのはどっちだよ?少なくとも米津はもうLogicらしいじゃん
現行バージョン使ってる有名プロデューサーいんのか
そしてそういう実績周りを根拠に持ち出すからには他のDAW利用してる有名プロデューサーの数も把握してるんだろうな?
マニュアルの話はやっぱりお前は人の話を聞いてないからもういい
0140名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 15:05:38.52ID:NoGW9A0Q
俺が予言してやるよ。
将来、logic or FLしか残らない。
0141名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 15:09:06.81ID:V81N5Lhj
>>137
Google やZOOMと同様、使用者は無償、Bandlab 運営はミュージシャンからは金をとらず、スポンサーや支援団体が金を払ってる
TikTok でヒット飛ばすみたいにコミュニティ内でアーチストが売れたりしはじめてる。日本でもBandlab 増えれば広告代理店がTikTok ヒット曲みたいに動き出すだろう

ちょっと古い記事
https://japan.cnet.com/article/35090842/
0142名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 15:30:27.14ID:9cXCGsRu
>>137
逆に無料で使えるんだから無料の方がいいだろ
逆に有料のDAWでCakewalkに機能が勝ってるDAW上げてみろよ
いつも言ってるだろ
0143名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 15:32:38.33ID:9cXCGsRu
>>138
SonarもCakewalkも同じだから別にいいだろそれは
Cakewalkでもプロになろうと思えばなれるってこと
別に初心者向けのDAWとかないわ
0144名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 15:35:45.28ID:PDvRX9rL
素晴らしい!プラボー
0145名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 15:47:54.46ID:hTvh7frU
DAWの初心者にそれ言われても説得力ないんだよな

あと>>144みたいな奴って日本人の中でも最低レベルのキモい奴だと思う
付和雷同の見本みたいな生き方してて最高に下らないおじさんだね
0148名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 16:07:30.97ID:JHTC07Tv
>>133
これCakewalkが対応できるショートカットだけなんで実質意味がない
0149名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 16:14:26.87ID:r+OGq0xS
そういやCakewalkから乗り換える人は見かけるけど逆は見ないね
0150名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 16:16:29.87ID:9cXCGsRu
>>149
そりゃそうだろ
普通は慣れたら乗り換えねぇよ
0151名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 16:17:35.56ID:9cXCGsRu
SonarからCubase行ってCakewalkに戻る人はいるけどな
0152名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 16:18:21.11ID:V81N5Lhj
>>148
意味が無いのは自分の頭の中だぞ。
ショートカット加えたら、元々無い機能が増えるとかバカな事考えてないよな。

もちろん逆も同じだぞ、まさにかS1にcubaseのショートカットアサインしたら新しい機能がふえるとかだったら、それはオカルトだからな。
0153名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 16:22:24.10ID:JHTC07Tv
>>152
そらそうだろ何言ってるんだ
だから幾ら移行できる手順があっても意味がないよねって事じゃん日本語読める?
0155名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 16:28:37.66ID:hTvh7frU
studio oneだよ
理由は両方持ってる俺が比較した結論だ
ドングル無い方が断然良い
PCも3台までライセンス認めてくれるしデスクトップとノートで使い分けられる
0156名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 16:30:16.49ID:hTvh7frU
あとクリップゲインが便利すぎる
これは本当にありがたい機能
悪い事言わんからstudio oneにしとけ
0157名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 16:36:14.44ID:hTvh7frU
それにマスタリングも同じソフトで出来るんだからお得すぎるだろ
何でstudio one買わんのか理解不能なレベル
付属のプラグインも出来が良いから基本これだけでミックスする事も可能だ
Cubaseは緻密な打ち込みをする人にはオススメだが逆に言えばしない人にはメリットがあまり無い
0159名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 16:50:12.81ID:PDvRX9rL
ドングルはマジで時代遅れ
これは確か
いちいち差しっぱなししたら移動先で立ち上げる時めんどくさい
0161名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 17:50:08.09ID:d6tFfesV
MIDI細かく作り込んでBounce in placeしてオーディオまでいじるみたいな作業するならBitwigはまじで推せるぞ
万人に勧められるわけではないのは認める
0162名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 22:54:29.86ID:hTvh7frU
bitwigユーザーの話にliveよりも良いという評価あったから前から気になってたんだよな
色んなDAW使ってきたけどbitwigだけは使ったこと無いので気になる存在だわ
0163名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/13(土) 23:30:38.34ID:j2BQ7Be3
>>162
Abletonは内臓音源とm4lのサードパーティデバイスの豊富さが強いよね
11でベロシティランダマイズと発音率、あと入力音声からのテンポ検知が実装されたし
ループ制作とライブ用途はまだAbletonの方が強いと思う

Bitwigのセッションビューことクリップランチャーはアレンジビューの隣にワンボタンで出し入れできる
ライブ用より制作におけるフレーズやサンプルのメモ帳として使うことを意識されたインターフェースなんだよね
ハイブリッドトラックと併せて活用すると

アレンジビュ―に箱作ってMIDIでリズムパターン作る
→クリップランチャーにメモとして格納してからアレンジビューの元の箱をBounce in Place
→オーディオエディットで更に細かく作りこむ
→作り終わったら隣にクリップランチャーからもとのパターン貼りつけてMIDIパターンを変更

みたいなオーディオとMIDIを流動的に活用した複雑なパターンづくりが全部1トラックのスペースでできるんだよ
この操作感はは初めて触ったとき結構感動した
オーディオエディット機能もぶっちゃけLiveの比じゃない。スライスした個々のサンプルの移動、ピッチ、ストレッチが全部箱のなかでできてエディット後箱ごと移動できる
あとCPU効率が普通にいい(てかLiveが環境によってひどく悪い)

この辺の機能がいいなと思うなら書き出しできないけどフル版デモれるから是非触ってほしいね
ユーザー増やして開発に力を与えたい
0164名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/14(日) 03:34:21.02ID:onFgAvvT
>>155
確か5台だよな
>>154
どう使いたいかわからんとお勧めもできないが
両方使ってみた結果でいうと自分はStudio One
確かに機能が限定されてるけどプロダクティビティが高い
あとごちゃごちゃしてないでスッキリしてて気持ちいい
0165名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/14(日) 04:34:13.55ID:WzUGeuwM
基本的に使いやすさは後発組のほうが上だな
やはりUIが洗練されてる
先発組は継ぎ足しできてるからそこら辺は微妙

ただ後発組はカタチから入って開発してるから
かゆいところに手が届かないことも多い
0166名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/14(日) 08:12:23.62ID:vFg8gAD9
>>163
詳しい解説ありがとう!
オーディオとMIDIの複雑なパターン作りが全部1トラックのスペースでできるのは魅力だね

少し自分なりに調べてみるよ
0167名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/15(月) 18:30:38.55ID:Nm8Sp21v
bitwigのモジュレーションは使いたいときあるんだわ
DAWを色々切り替えてやるスタイルは自分には合わないから
なしで我慢してるが
0168名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/17(水) 12:24:10.93ID:VcCtsBq1
64bitのDAWって32bitプラグインって対応してるのか?
Cakewalkは別ウィンドウで開く感じにはなるけど(32bitプラグインいじったあとにスペース押しても再生されない、一回DAWのウィンドウをクリックしてアクティブにしないとスペースキーが認識されない仕様)普通に使える
他のDAWも一緒な感じか?
0170名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/17(水) 18:01:12.59ID:VGNxa/Ur
>>169
全部知ってるわけ無いじゃんw
他のDAWのこと知らないからここで共有しましょうって場所なんだが?
0172名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/17(水) 18:25:47.31ID:VGNxa/Ur
>>171
64bitのOSに32bitが使えないのは知ってるけどなんとかブリッジみたいな名前のプログラムがCakewalkには標準搭載されてるから32bit VSTは使える
他のDAWも同じようにブリッジ機能を標準搭載されてるのか気になったから聞いた
これでよい?
0174名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/17(水) 18:48:28.86ID:fqQxscJL
VST Bridgeは非常に不安定になるからお勧めしない
悪いことは言わないから今後を見据えて64bitのプラグイン探した方が良いよ
0175垢版2021/03/17(水) 19:08:38.33ID:J0bUzOUH
最低なDAWはFLだわ。他とワークフローが違いすぎて他のDAWにいけないし、32ビットのプラグインも動くし軽いし糞だわ。
0176名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/17(水) 19:28:51.74ID:VGNxa/Ur
>>174
無料系は32bit多いよ
チューナーすら無料のやつは32bitのしかない
さすがに音源系は64bit探すけどな
0177名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/17(水) 19:29:22.04ID:VGNxa/Ur
>>175
まぁ移らなくても十分といえる
0178名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/17(水) 20:03:35.27ID:fqQxscJL
>>176
チューナーは優良メーカーが無償でこっそり出してくれてるからそれ使うと良い感じ
流石にそれ以外は32bit云々の前に不安定だから嫌だけど
0179名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/17(水) 21:39:53.60ID:IBXSSxv+
>>176
FLは全く触ってないから他となにがそんなに違うのかユーザーに喋ってほしさあるな
0180名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/17(水) 21:41:25.63ID:IBXSSxv+
>>175 だった
0182名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/17(水) 22:25:32.58ID:VGNxa/Ur
>>178
だしてる?
0183名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 00:53:03.48ID:E4b0H3ay
>>182
出してたはずだよ、有料プラグイン買ってるから無料になってるのかも知れないけど
0184名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 00:59:29.44ID:ds1FLRNt
>>183
なんて名前?
0185名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 01:03:26.40ID:gMtylvu/
食いつき良すぎワロタ
やっぱ有料プラグインが良いって解ってるじゃんwww
0186名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 01:17:52.21ID:E4b0H3ay
>>184
適当な単語で調べたら出てきたし自力でよろ
0187名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 01:19:18.87ID:ds1FLRNt
>>185

64bitで無料がいいってことだろ?
チューナーのVSTに金かけたくなくね?
0188名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 01:23:15.00ID:ds1FLRNt
>>186
GTuneってやつかありがとう
0189名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 01:36:59.30ID:e8XP6LkS
音楽に金をかけず自分は儲けようみたいなコジキ根性ほどこから来たんだろ
 
俺はソフトを作ってくれる人に少しでも利益が行くように願うけどな

ソフト類を累計100万単位で買ったよ
0190名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 01:51:08.29ID:E4b0H3ay
まぁまぁもちけつ
お金は無いけどその中で良い環境にしたいって人はどこにでもいるものだし、ある程度余裕が無いとそのような考えには至らないから仕方ないさ
逆に約束を守れず黙秘してる開発は返金して欲しいけどね、EastWestさん?
0191名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 01:54:15.99ID:ds1FLRNt
>>189
奴隷精神ですねw
0193名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 02:31:53.67ID:EVdNCE1b
無料でだしてるところは別にボランティアでやってるわけじゃないよ
彼らなりの儲けの哲学や手法があるだけのこと
そして世界の潮流自体がそっちに流れつつある

BandLabだってcakeだけやってるわけじゃなくて
ほかのサービスも展開してるしな

だから>>189とか余計なお世話
つか考え方が古いわ
0194名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 03:25:25.78ID:e8XP6LkS
>>193
本当に本当に頭が悪いんだね…
もう理解出来ないのは分かったからお前は俺に絡まないでくれ
フリーミアムの事何も理解できないのにドヤってる知能ってチンパンジー以下だぞ

本当に乞食は脳髄から乞食だってよくわかるのな
こういう人間が死ぬまで貧しい生活するんだろな…

仕事終わったし寝るわ
0195名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 03:50:25.89ID:EVdNCE1b
>>194
反論するなら理詰めで来いよ
悪口並べて逃げるとか小学生かよw

まあ世界を席巻するfacebook、WhatsApp、WeChatなんかがなんで
アレだけのサービスを無料でやってるか理解できない池沼なんだろうな

その波がDAWにも来てるだけの話
池沼でもわかるようにヒントをやるとBandlabの本業は音楽系SNSな
Bandlabはいろんなとこ買収して無償提供してるよ
そんかわりうちのSNSに登録して使ってね、ってな
0196名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 10:05:30.41ID:A+x1BW3O
いやどちらかと言うとサブスクリプションの波が来てるでしょ
近年の有名どころで無料になったのはcakewalkぐらいじゃ
0197名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 10:36:07.57ID:e8XP6LkS
>>195
フリーミアムを理解出来ない人間にその理屈を説明しても意味ないだろ?
まずそこを学んでから書き込め
無料で知識まで要求するその態度は骨髄まで乞食の証明なんだからさ
本当に貧しいし醜いし愚かで現代版三重苦だ

哀れを通り越して恐ろしくなる
0198名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 10:43:06.84ID:EVdNCE1b
bandlabが目指すのは音楽界のナンバーワンソーシャルメディア
そのネタにcakeを使ってるだけ

フリーミアムとは根本的にビジネスモデルが違うということに気づけ
0199名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 10:49:01.32ID:e8XP6LkS
おいおい…
ここまで頭悪いと議論が成立しないぞ
吐き気がするレベルだ

本気でそれを言ってるなら悪い事言わないから病院に行こう
0201名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 11:06:16.01ID:BonDJLsh
>>195
まずお前コミュニケーション放棄されてるんだよ
言ったら悪いけど他人と議論するための思考力もコミュ力も人間性も足りてない
それでいて議論に負けたくない欲求だけ一人前だから
自分が有利になる(と思い込める)方向ばかりに思考が誘導される
正直まともに喋るのだるいよ
0202名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 11:12:23.04ID:E4b0H3ay
取り敢えず32bitプラグインは捨てた方が良い
VST本家のSteinburgが諦めて互換性切るぐらいには不安定の塊
0203名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 11:48:12.64ID:WKDDJva5
>>179
オーディオファイルやMIDIにそれぞれ1つのトラックが割り当てられる他のDAWから来ると面食らう
FLのトラックは置き場所であって自由に移動や分割ができるから
ミキサーも含めてネームと色分けをちゃんとしないと後でワケワカメになる
0204名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 12:11:56.28ID:e8XP6LkS
>>200
ありがとう
このレスでお前が本当にバカって確定したよ

心貧しく思考力貧しく財布まで貧しい君に優しく教えてあげるよ  

さてバカな君に問います
なんでbandlab technologyは本来6万程の価値のあるcakewalkを配ってSNSに入ってもらうのですか?
0206名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 12:20:51.12ID:ds1FLRNt
>>196
無料になったというか倒産したんだよね
そのおかげでBandlabが無料で復活した
俺たちにとってはソナーが復活したことは嬉しいしBandlab側もSNSのサポートに注力できるようになった
0207名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 12:23:52.52ID:e8XP6LkS
うわーカスイズまできちゃたか…
確かこいつもフリーミアム理解してなんだよな

どうしてこんなに日本は貧しくなったんだろな
0208名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 12:27:00.39ID:ds1FLRNt
無料でこんな高性能のDAWがあるのに批判的なやつは何なんだろう?
そこまで高性能じゃないDAWに数万払ってしまったことに対する嫉妬なのか?
0209名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 12:28:10.50ID:ds1FLRNt
>>207
Cakewalkがフリーミアムって言いたいのか?
全然違うぞ
0210名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 12:29:05.82ID:ds1FLRNt
ちなみにSpotifyもプレミアムプランに入ってない
基本Spotifyをシャッフル再生して気に入ったものをアイチューンズで買うっていうスタンス
0211名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 12:31:54.14ID:baHPQ4aT
Bandlab(Cakewalk)オーナー大富豪の考えてることなんて正確なところはわからんだろ
個人的な想像でいえば、ご本人も音楽やってるから趣味と実益なんじゃないのかね
あっちの人って文化的なことにお金出すの好きみたいだし
0212名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 12:52:40.77ID:e8XP6LkS
おいおいおい…
信じたくないがここまでバカが揃うのか?
DTM板が何年か前から物凄く低レベルになったと感じたがまさかここまでとはな
なぜお前らはフリーミアムのビジネスモデルが理解出来ないんだ?

わざとなのか?
この板にはわざと間違えたフリをして情報を引き出す奴がいるがそれなのか?

こんな知能の連中がDAWを活用出来るとは思えないし意義のある議論も無理だろ
0213名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 12:56:49.81ID:ds1FLRNt
>>212
だからCakewalkはフリーミアムじゃないって
完全無料なんだから
0214名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 13:00:03.39ID:BUrPsVl9
>>203
Bitwigみたいなハイブリッドトラックってことかと思って調べたけどよくわからなかった
このパターンリストで新規にMIDIクリップを作る際のインストゥルメントの選択は任意?でもトラックにはインストゥルメント割り当てられてそうだね?
0215名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 13:04:06.99ID:e8XP6LkS
bandlab technologyは道楽でcakewalk配ってる訳じゃねーよ
ちゃんとした戦略があってフリーミアムのビジネスモデルを展開してるんだよ

bandlab technologyの歩み
2014年にシンガポールで設立
2015年11月に音楽制作アプリ「BandLab」の提供を開始
2016年9月25日 アメリカの有名音楽雑誌「ローリング・ストーン」の株式49%取得
BandLab Tecnologyとローリング・ストーン誌がシンガポールに「Rolling Stone International社」を共同で設立
2018年4月4日 - BandLab TechnologiesよりCakewalk by BandLabリリース
0216名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 13:21:41.92ID:e8XP6LkS
>>213
バカはもうそれで良いよ
バカは何言ったって自分の都合のいい様にしか考えられないってお前が教えてくれたからさ
価値のあるソフトウェアを配りbandlabコミュニティーに参加してもらってそこから広告料を得るというフリーミアムのお手本みたいなやり方をなぜ理解出来ないんだバカ

bandlab technologyは主にアジア圏でのソーシャルミュージックプラットフォーム事業を展開中なの

まず無料のソフトを配りSNSに加入させる
・pcではcakewalk
・スマホではbandlab

その後bandlabのSNSを通して
・音楽制作のコラボ
・アーティストとしてデビュー
・応援するファンコミュニティー
などを作り

アーティストが活躍する為の支援
・アーティストの制作した音源販売
・ソフトの使い方解説
・アーティスト活動の宣伝
・楽器や音楽制作の為の機材販売
・ファンコミュニティーへの支援
・企業とのコラボ

bandlab SNSのコミュニティーを中心としてアーティストの音楽制作から販売・ファンコミュニティーまでワンストップサービスのプラットフォーム事業を展開してるんだよ
bandlab technology自身が収入のメインが広告事業である事を公開してるのに道楽云々とか言う奴もいるし…

はぁバカばっか
0217名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 13:23:52.15ID:e8XP6LkS
ほらお前らの大好きな無料で情報を教えてやったぞ?
これでもフリーミアムじゃないという根拠を教えてくれよ

>>213
カスイズはこのビジネスモデルがフリーミアムでない根拠を書いてくれ

逃げるなよ?
0218名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 13:35:50.95ID:e8XP6LkS
bandlabはすでに2200万人を超えるSNSのコミュニティーを作ってる
そこから上がる広告料は相当な売上だろうよ

2017年の時点で200万人だったのが2018年にcakewalkを配り始めてから4年で10倍以上のコミュニティーにしたんだからそれが如何に効果的な戦略だったのが流石にバカでも分かるだろ?

カスイズみたいな知能でも有料の価値あるソフトが無料で使わせてもらえるのは広告料払ってくれる広告主とそれを通してソフトや機材を購入してくれる人のおかげなんだよ

人間なら少しは感謝しなきゃな

さっき人格攻撃云々言ってる奴がいたが自分がなぜ有償のソフトを無料で使えるか理解出来ないレペルの人格ならあっても意味ないぞ
0220名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 13:42:28.79ID:e8XP6LkS
フリーミアムは基本料金は無料でお金を支払うことでサービスの継続利用や追加機能が利用できる形のビジネスモデル

勘違いしてるのかもだが今では有償の物を無料で配り広告料でマネタイズする事も広い意味でフリーミアム戦略の一つとされてるんだよ

勉強になったか?
0221名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 13:48:25.02ID:e8XP6LkS
正確に言えばフリービジネスモデルだがSNSに加入させる事がcakewalkを配る理由だからこれも広い意味でフリーミアムビジネスと言っていい

SNSで有料のサービス加入させるのが一つの目的だからな
0223名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 14:52:11.17ID:3P1ZHH//
まーたksis暴れてんのか
0225名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 18:45:06.58ID:ds1FLRNt
>>223
違うだろ
フリーミアムおじさんが暴れてるの
0226名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 19:30:32.00ID:dLoPtqT0
経験上フリーミアムは基本機能は無料なんて嘘
使う目的別に必ず必須な機能が1つ含まれてないようにして
課金させる商法だからな
人間の心を持ってないからそんなことを出来るんだろうが
0227名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 19:39:49.05ID:ds1FLRNt
>>226
だからCakewalkはフリーミアムじゃないよ
フリーミアム連呼してるのはフリーミアムおじさんだけ
0228名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 20:12:47.24ID:A+x1BW3O
bandlabがspotifyかsoundcloudを買収したら化けそうだけど幾ら富豪でもそこまでやろうって感じもないし、cakewalkは取り敢えず生かされてる感ある
何処かの大型音源開発会社を買収して起爆剤にしても良いのにな
まぁ無料に何を期待してるんだって話だけど…
0229名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 22:03:33.05ID:SIpWYuQ5
>>228
お爺さんはBandlabのやってること全く理解できないという事がよくわかる書き込みだな

加齢臭は放っておいて
こういう面白いDAWStyleシーケンサーあるから。オープンソースだから無料。

https://youtu.be/zwkIV4VwlLw

Modern DAW-style UI with sequencer and piano roll, no hexadecimal anywhere
Instrument & Envelope edition
NSF import
DPCM sample editor (WAV and DMC support)
Full Undo/Redo support
Copy & Paste support
Note drag & drop with audio preview
Import from FamiTracker FTM & Text (official 0.4.6)
Export to various formats (WAV, ROM, NSF, FamiTone2, FamiStudio Text, FamiTracker Text)
Volume, fine pitch, vibrato effect tracks
Slide notes (portamento)
Arpeggios
NES sound engine (CA65, NESASM, ASM6)
MIDI input support
Audio expansions supported: VRC6, VRC7, FDS, MMC5, Namco 163 & Sunsoft S5B.
Windows, MacOS and Linux versions.
0230名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/18(木) 23:19:09.62ID:baHPQ4aT
>>229
スレタイ読めよ。DAWですらないから帰れ
しかもソフトウェア名は書かないわ、公式リンクじゃなく余計な手間のかかるつべをに貼るわでほんと役に立たないやつだなお前
0232名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/19(金) 01:42:42.77ID:7Pr5eVP2
フリーミアムといい出して引っ込みつかなくなったんで
広い意味とかいい出して無理やりこじつけてるな

cakeをフリーミアムいい出したら世の中のほとんどのフリーウェアが
フリーミアムになっちまうぞ
個人ならともかく企業は絶対どこかで収益につながるのだから収拾がつかなくなる
0234名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/19(金) 06:57:31.18ID:7Pr5eVP2
少なくともDAWスレであるここではフリーミアムってのはCubaseのような機能制限バンドルや
Zenbeatsみたいな基本無償、有償アンロックでフルバージョンになるものに限るべきだろう

CakewalkはDAW単体で見たら無償フルバージョンのみで
有償バージョンは存在しないのだから
フリーミアム扱いしたらそれらと区別がつかなくなる
「cakewalkはフリーミアムアプリだよ」とか説明したら絶対誤解されるぞJK
0235名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/19(金) 07:33:37.30ID:YivNtE8n
だからフリーミアムかどうかの話はお前ら二人でツイッターかなんかでやれやどうでもいいわいつまでやってんだよ
0236名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/19(金) 07:39:32.16ID:7Pr5eVP2
興味ない話ならスルーすればいいし
新しい話題が欲しいならネタを提供すればいいだけのことよ

誰も参加を強要しない
0237名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/19(金) 07:49:56.13ID:7Pr5eVP2
ちなみにDAWがフリーミアムかどうかは特にスレチでもないと考える
価格やとっつきやすさにも直結する話だしな
機能制限アリでも体験版ではない完全なフリーバージョンが用意されてるというのは大きい
フリーバージョンでドコまで出来るのか?とか
有償バージョンとの違いもネタとしてはアリだろう

bandlabのビジネスモデル云々までいったら完全にスレチだが
0238名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/19(金) 08:18:13.08ID:ZUZ1xVVp
最近Cubaseがめちゃくちゃ調子悪いから乗り換えを考えてる
一応StudioOneが第一候補なんだけど使ってる人に良さを聞きたい
逆にCubaseのままがいいとか他のDAWがいいとかあれば教えてほしいな
選ぶ際にはMIDIの打ちやすさや安定度、動作の軽さを重視したいです
0239名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/19(金) 08:39:20.85ID:sNOGlg4W
>>238
Cubaseからの乗り換えなら
開発者被ってて新しいから最適化も一歩進んでるStudio Oneは筆頭候補じゃない?
欲しい条件がそれだけだとスタワン以上に推せるDAW思いつかんな

Cubaseってほぼなんでもあるイメージだから移行したら大抵「なんかない」ってことが起こりそうだけど
重要視してる機能とかないの?
0240名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/19(金) 09:02:45.22ID:zxKCetNY
お前ら、Cakewalkへの嫉妬が物凄いなw

無料の上に完成した音楽まで売ってくれる
ミュージシャンへの最強サポートのビジネスモデルだけどな
金を払うのはリスナー
0243名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/19(金) 11:02:11.95ID:sNOGlg4W
>>242
なるほど
俺はおなじくableton liveの動作不安定さが嫌でbitwigに乗り換えたけど今のところ不満はないよ
プラグインがクラッシュしてもオーディオがストップするだけでDAWは落ちない機構採用してるから万が一も起きにくい
打ち込みメインで作りこむのに結構革新的なワークフローを提供してるから
>>163 でも読んでみて
ただコンピングとかARAとか流行りの性能にちょくちょく抜けがある
その辺どうでもよければおススメ

Mac専用に開発されてるLogicとかも安定性って観点ならよさそうだよね、今使ってないから知らんけど
こっちは歴が長いから機能もそれなりに揃ってそう。今使ってないから知らんけど
0244名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/19(金) 11:34:37.64ID:cWoA/4MR
>>243
クラッシュでもDAWが落ちないってめちゃくちゃいいなbitwig知らなかったけどちゃんと調べてみるよ
先日DTM用にWindowsPC買い直したからLogicは候補から除外したんだよね
やっぱ安定度とサクサク感って大事だよなー
0247名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/19(金) 14:34:37.64ID:sNOGlg4W
>>244
bitwigはliveの開発メンバーが一部抜けて新しく作ったスタワンと似た歴史の新興DAWだよ
多分検索かけるとDAW付属ののモジュラー式シンセ/FXのGridとか
プラグインのどのパラメータにもLFOやらステップシーケンサでモジュレーション追加できる機能とか
尖った部分ばっかりプッシュされてくると思うけど(もちろんそれらもかなり強力
基本的な制作ワークフローも良いんだぜってことも覚えておいてくれ

DAWが落ちないことを優先する機能はパフォーマンス重視と天秤かけて4段階で設定変えられるのも付け足しとくわ
0252名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/19(金) 17:52:31.73ID:Rj0plr6F
>>248
Cubase大好き君が言ってたしショートカットキー使えばいいんじゃないか?
割当くらいできるだろ
0253名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/19(金) 19:56:46.50ID:/Darelas
>>251
理想はリージョン単位で即オーディオにして波形を見せてくれたら良いんだけど…
ごめん、それらしい項目がパッと見なかったんだけどCubase10じゃ違うのかな
>>248
ショートカットと機能の有る無しは別次元の話でしょ
何言ってるの
0255名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/19(金) 20:36:13.14ID:Rj0plr6F
>>253
パッとオーディオ化って言ったからショートカットだと思ったんだけど?
何もキーを押さずに波形だけ確認したいってこと?
基本どのDAWでも無理じゃないか?
0256名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/19(金) 21:25:34.05ID:sNOGlg4W
>>249
Ringwayって中国企業の傘下に入ってるけど開発はドイツだよ

>>253
bounce in place機能のことだよね?
cubaseにはrender in placeって名前て実装されてそうだけどググってみ?これじゃない?
0259名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 01:28:10.64ID:n3Hj4p/p
>>257
多分どれも変わらないと思うけど
Cakewalkかな?
プラグインのブラウザはVST2 VST3 32bitで色分けできるしカテゴリに振り分けることができる
あとシンセのプリセットとは別にDAWの中でプリセットが保存できたりする
https://www.cakewalk.com/Documentation?product=SONAR%20X3&;language=4&help=Mixing.27.html
0260名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 01:28:35.08ID:n3Hj4p/p
>>258
普通のフリーズ機能じゃね?
0263名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 06:08:54.53ID:V8jL1WYu
cakewalkのプリセット機能、1発ボタンで出せるんだけど、作曲中によく誤爆する
モノによってはアンドゥリドゥ効かないことがあって誤爆したら再ロードしか無くなったりしてクソ
0264名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 06:19:22.60ID:HUTfeG+y
それってどのDAWを使っても同じだろうw

プリセットといえば、MIDIエクスクルーシブで音色データを送受信できない近年のソフトシンセ側の設計に絶望を感じるがスレチだな
0266名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 14:28:46.79ID:bzX+mGh/
結局所、cakewalkの評価ってどんな所なの?
0268名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 15:16:39.61ID:n3Hj4p/p
>>266
普通のDAW
無料になったことで最強になった
0270名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 17:35:46.16ID:n3Hj4p/p
>>269
そりゃそうでしょ
その他は不安定の何者でもない
公式でサポートされてないんだからな
0271名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 17:59:30.85ID:3rPRpUhE
>>266
真面目にCakewalkを評価するとDAWとして基本的なところは抑えてるし、無料であることが最大の売り
逆に言うと無料以外の売りは無い
ある程度出来るようになってくると安定性の無さや機能が物足りなさやワークフローの遅さが目立ってくるんだけどそこは無料で使えてるんだからと言うご愛嬌で…
無料の中では最強と言っても過言じゃ無い
0272名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 18:02:58.85ID:FUmxP6Kx
そりゃもともとほかのDAWの最上級グレードと同価格帯で売ってたもんだしな
他社のバンドル音源が削られたくらいでそのまま無料化したもんだしダメなわけがない
あとはユーザーとの相性だけ
0274名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 18:08:11.69ID:aosGC17e
Cakewalkは無料化されてからも機能追加されてるのがすごい
アーティキュレーションやコードのテンプレートを作れる機能や
指定小節の並べ替え演奏機能があるのをまだ知らない人は多そうだ
このスレ見てても新機能を知らないで書いてるっぽい人いるしw
0275名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 18:18:53.09ID:Ja12lWhP
Sonarの機能追加ってマーケティングの為の見せ物機能が多くて作業の改善には役に立たないことが殆どだったなぁ
今でもその傾向が強いし機能追加による安定性の欠如が見られるけど、無料になって許された感じだよね
0276名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 18:20:07.01ID:n3Hj4p/p
>>272
それ
別に安定性が悪いわけでもないしワークフローが遅いわけでもない
相性の問題
CubaseとかStudio OneとかCakewalkと同機能の有料DAW使うくらいならCakewalkの方が遥かにマシだと思うわ
0277名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 18:20:57.95ID:n3Hj4p/p
>>275
アレンジトラックやミックスリコールとかめちゃくちゃ助かってるけどな
0278名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 18:30:48.94ID:3rPRpUhE
同機能に見えるならCakewalkで十分でしょ
Cakewalkじゃ不足してると解る人が別のDAW使ったり乗り換えたりしてるわけで…
ただCakewalkが抱えるワークフローの遅さを相性と言う言葉で済ますのはちょっとどうかと思う、速くする方法が無いわけだし
0279名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 18:38:39.82ID:FUmxP6Kx
自分のワークフローに合うかどうかも相性だろ
他人のワークフローが自分のワークフローと同じとか思ってるなら
世間知らずすぎる
0282名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 18:54:29.03ID:3rPRpUhE
制作速度を気にして使ってる訳では無いなら良いんじゃね?
俺はソフトに足引っ張られるのが嫌で無理だったわ、ある意味相性だな

>>280
それ俺じゃ無いぞ、特定作業頑張って!
0283名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/20(土) 20:49:53.52ID:bzX+mGh/
あだ名おじさん
0284名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/21(日) 03:56:17.23ID:tz/yPOrm
音楽の制作手順は人それぞれなのに、ワークフローが全て同じだと思ってるアホが涌いてたんだな
0285名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/21(日) 04:25:36.64ID:S6dfxAWC
プラグインの一括プリセット管理は結局KompleteKontrolが一番まとも
他社のプラグインも一応対応してるがやっぱりめんどくさい

これこそpianoとかのキーワードで全てのプラグインを一括サーチできるような
各社統一規格作った方がいい部分だと思うわ
0286名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/21(日) 04:45:35.94ID:tz/yPOrm
無理だろー。シンセなんてその性質上分類がこじつけにしかならんし
タグを複数付ける程度がせいぜいだが、厳密にやろうとするとDB管理に余計なコストがかかって本末転倒になるのは目に見えてる
ADSRという管理ソフトが良い例だな
0287名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/21(日) 09:47:31.71ID:eytjVUAW
プラグイン管理ってDAW上のブラウザでの管理のことじゃないの?
シンセの中の音源(プリセット)の分類(KeyとかPadとか)を一つのシンセやDAWでやりたいってこと?
無理でしょ
0288名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/21(日) 10:16:47.74ID:kNjJTX3L
無料でプログレードのcakewalkが脅威なのはわかるが
もうちょっと根拠をもたせてディスれよ
ガキの悪口みたいなのばっかじゃん
0289名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/21(日) 10:36:57.40ID:QZlpGYy0
ゲーム配信や記録で使われてる動画キャプチャーのOBS studioも無料だもんな。
無料でプログレードできるんだから、それでクリエイティブすればいいのさ。
0290名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/21(日) 11:16:35.80ID:6n4/Rw5C
遅いことが問題なのに全員ワークフローが同じだと考えてるかのように捉えられていて日本語の難しさを感じるな
0291名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/21(日) 11:34:09.63ID:S+4mfiPS
live使いってここいないよな
海外のベストDAWランキングとかいう記事で1位じゃなかったか
0292名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/21(日) 12:13:33.10ID:qIiOtQbr
どのDAW使ってようがプリセット音源じゃ意味ない
結局は音源に金使うんだからDAWくらいは無料の使ってもいいんじゃないか
0293名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/21(日) 12:15:54.60ID:kNjJTX3L
>>290
そうだとしたらワークフローおじさんの日本語がおかしいだけ
ワークフローってのは作業全体の流れを指す単語だからな

単純に処理速度が遅いのならそう言えばいいだけ
ワークフロー関係ない
0296名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/21(日) 14:02:54.12ID:S+4mfiPS
>>294
音楽に使ってない方が多いはまじ?って感じだけど
確かに演劇のポン出しとかにDAW導入してる人ほぼliveだよな
m4lがある関係でサウンドデザイナーも集まってるイメージ

>>295
基準サイズから50-200%の範囲でUIサイズ変えられるぞ
小さくしたときに画面に合わせた解像度変更が上手くできてない感じがするのが好きじゃないけど
0298名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/22(月) 19:40:23.75ID:tHAZs7DW
>>296
>基準サイズから50-200%の範囲でUIサイズ変えられるぞ

レス有難う!知らなかったわ
それならまたLiteバージョンのインストールしてみようかな
0299名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 14:26:10.17ID:WvQ1M58W
結局総合力で他を寄せ付けないcubase が日本では利用者数ナンバーワン
0301名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 15:05:23.76ID:9xpwN78J
>>291
liveってDJが多いから5chにはいないんじゃないか?
おれはlive使ってるんだけどlive使ってる人陽キャ多くて陰キャの俺にはなんか空気が違う感じだわ…
live使ってる人って理論は悪!理論に縛られてるやつはセンスがない!自由なオレカッコイイって人多くて苦手
Cubaseからliveに変えたけどドングル無くなるらしいしCubaseに戻そうかな
0302名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 15:06:34.71ID:9xpwN78J
>>295
おれは打ち込みのときに小節や拍が見辛くてキツイわ
他社に変えようか悩んでる
0303名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 15:17:34.60ID:WvQ1M58W
2021年のdaw利用アンケート出してて
cakewalkが前年より利用者減らしてて草
0304名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 15:34:11.08ID:8bceMQ2k
>>301
liveユーザー全体っていうか所属してるコミュニティが悪いような気がするなw
俺は理論もそこそこちゃんとやってたし周りのliveユーザーにそんな頭悪そうなこと言う人はいなかったな

てか普通にどっちが自分に合ってるかで決めなよ笑
0305名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 15:42:55.49ID:9xpwN78J
>>304
いる場所が悪いんかね
確かにアレかツイッターなんてやるもんじゃないな
葉加瀬太郎もliveユーザーらしいし色々な人いるもんね
自分は元々ジャズやってて色々あってギターが弾けなくなってEDMやり始めてliveがいいかなって変えたんだけど何か打ち込みのときに小節間の線が見辛くて…
でも打ち込んだのを別のトラックに録音したり色々便利で変えられないという感じ
0307名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 16:40:44.79ID:8bceMQ2k
>>305
葉加瀬太郎がユーザーなのは意外だなw
無二の機能がいくつかあるからそこをガンガン使ってると他が使えなくなるよねliveは

他のDAWの「良さを語る」人があんまりいないからそろそろ煙たがられそうなんだが話聞いた範囲じゃBitwigもいいぞ
あれはピアノロール画面のタイムライン表示を「トラック」と「クリップ内」で切り替えできるから
ピアノロール画面だけで楽曲のどこ打ち込んでるのか把握できるし
ハイブリッドトラックと言ってトラック上で打ち込んだMIDIを同じトラックにオーディオで書き出せるぞ
その後MIDIも同じトラックに継続して打ち込める

前者の機能はCubaseにもあった気がするけどliveの操作慣れててEDM作るんなら
ともすればセッションビュー以上に便利なクリップランチャーを備えたBitwigはありだと思うな
0308名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 17:05:00.44ID:4R7pwheZ
>>303
ソースどれ?
スリープフリークスのなら今年423で昨年256だから増えてるぞ
0310名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 19:10:45.51ID:9xpwN78J
>>307
bitwigいいよねー
おれbitwigとliveで迷って勉強するためのテンプレートやチュートリアルの多さに惹かれてliveにしたけどbitwigの自由度にもかなり惹かれてる
この間のビートマガジンの付録の8トラック持ってるんだけどMIDIクリップをオーディオ変換して逆再生とかヤバい
あと好きなアーティストのCamelphatが使ってるって知ってクッソ欲しくなってる
abletonのmaxと違ってモジュラーをvstプラグインにかけられるのもいいな
0311名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 19:23:43.98ID:4R7pwheZ
>>310
あのMidiクリップをオーディオ変換してリバースすることってCakewalkでもできますが、、、
自分はショートカットカスタマイズでAlt+BでバウンスしてAlt+Rでリバースさせてます
0312名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 19:24:16.93ID:4R7pwheZ
多分それはすべてのDAWでできることなんじゃないかな?
0313名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 20:02:39.73ID:8bceMQ2k
>>310
maxのLFOもサードパーティプラグインの任意のパラメータにあてがうのはできなかったっけ?
なんにせよ安定性と柔軟性においてはネイティブ実装のbitwigモジュレーターに軍配が上がるね
ぶっちゃけ制作用途に限れば特別気に入った内蔵音源かm4lデバイスでもない限り既にbitwigの方が強いと思う
リバースだけじゃなくてスライスごとにピッチ、ゲイン、ストレッチングがかなり高音質でできるから是非オーディオエディット機能がっつりいじって欲しいわ
0314名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 20:12:15.06ID:4R7pwheZ
>>313
Cakewalkもスライスごとにピッチやゲイン、パンはできる
ストレッチができないから羨ましいわ
オーディオスナップって言って若干ずれたオーディオのトランジェント部分をグリッドに合わせることはできるけど範囲が限られてる
0315名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 20:21:54.79ID:8bceMQ2k
>>314
まずハイブリッドトラックでググってくれ
Anteスレで最後謝ったのと同じことしてるぞ今
0316名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 21:34:47.60ID:rr0C40ri
>>315
ハイブリットトラックって調べたらこれが一番最初に出てきたけどあってるか?
https://youtu.be/ND92czBltAg
Cakewalkは同じトラック上ではミディ、オーディオは扱えないけど簡単にクリップごとにバウンスできて、リバースもできる
ループコンストラクション使ったら上の動画と同じようにピッチやパンもスライスごとにいじれるぞ
なぜかその簡単にスライスしたマーカーで切り取りはできないけど(切り取りは一回戻ってトラックビュー上でやらなければならない)
0317名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 21:36:02.50ID:4R7pwheZ
ループコンストラクションについて書かれたブログがなぜかNGになったためループコンストラクションについては調べてくれて
0318名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 21:39:59.98ID:9xpwN78J
>>313
ごめん、出来るわ
でも、ちょっと使い辛いのがmaxのクリエイティブエクスパンションのpackのアルペジエータがPUHSで一番操作しやすくしてるとこかな
ランチパッドやプッシュがあれば便利なんだろうけど
BITWIGだと関係なく使えるから移りたくなってる
マイナーのくせにお布施がプロツールズ並みに高くて移れてないけどw
中華が経営に関わるとクオリティ考えない値段設定するから嫌
0319名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 21:44:14.55ID:9xpwN78J
>>311
bitwigってクリップごとじゃなくて、そのクリップの一拍だけ、一小節だけって選んでバウンスできるんだよ
つまり一つのトラックにMIDIデータとオーディオデータが共存できる
0320名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 21:46:24.65ID:4R7pwheZ
>>319
そうなんだ
じゃあこの上の動画の人が最初にミディにナイフツールつかって境目作ってたけどそんなことしなくて良いってこと?
0321名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 21:58:47.70ID:9xpwN78J
>>320
切る必要ないね
クリップのオーディオに変換したい場所を選んで変換すればよかったはず
っていうか動画の人は人に教える動画なのに自分が分かってなくてどうすんだよ…
BITWIG日本語マニュアル無いから分かってないんかね
ピッチシフトも刻む必要ないし
0322名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 22:02:29.48ID:4R7pwheZ
>>321
なるほど
それはすごいな
ありがとう
0323名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/23(火) 22:31:50.35ID:8bceMQ2k
>>318
逆にpushみたいな強力な専用コントローラーがないのが弱みでもあるけどね
でもやっぱりネイティブで組み込まれてるわけじゃないm4lデバイスって直感で使いにくい感じするわ

プロツーは良く知らんのだが最高グレードはbitwigの比じゃなくない?w
でもそれ以外だと常に最新にするなら確かに現行DAWでもコストかかる方だね

でも俺はliveの無二性以上に基本的にソフトとして出来が悪いところに嫌気が差して移行したから
今のところ安定してる上に操作性はこっちの方が好きだし値段なりの価値は感じれてるかな
0324名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/24(水) 00:39:41.62ID:An9mJO6e
>>323
海外のフォーラムでもLiveについてそこのとこ言及されてるね
abletonの開発が抜けてBITWIG行ったから今のliveはバグ取りだけとか
abletonのフォーラムでも11になって追加されたのがコンピングだけで本来はマイナーアップデートなんじゃないの?
って批判してる人もちらほら
m4lってなんか雑多な感じがするよね
公式じゃなくてアーティストが作ったり新興デヴェロッパーが作ったり
何か面白かったりタダで欲しい機能が追加出来るのはいいんだけどバグも多いしテープエミュとか全く効果無くて使えないやつもあった
bitwigいいなー
BITWIGの方が出音的にアナログ感あってすきなんだよね
0327名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/24(水) 10:05:21.75ID:smGhnbO7
>>324
んーユーザーが制作ツールを自由に作って提供できるって環境を作ったのは
liveの偉業と言っていい部分だとは思うよ
それをプログラミング部分省いて音楽に特化した形でネイティブ提供しますよってのが
bitwig3で実装されたGridの意味だよね
全部のパーツがデフォでオーバーサンプリングとかはm4lじゃできない、音楽制作のこと考えた仕様だし
とことんliveと競合させる方向で開発してるなと思う

一方でlive11のアップグレードは俺は更にライブやリアルタイムの表現に特化していくんだなって感じたわ
ベロシティランダマイズとMIDIノートの発音率、それに合わせた専用UI
オーディオ入力からテンポ検出
とかはマイナーじゃ実装されないんじゃないかな。10.5でもよかったかもしれんけどね
コンピングもMPEもよそが先んじてやってる機能だからあんな前面にアピールされてもってユーザーは一定数いたのかもなw
0328名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/24(水) 14:20:37.29ID:An9mJO6e
>>327
確かにユーザー個人が作れるのはいいよね
プラグインになってなくて欲しいなって思ってるものが作れなくても他のユーザーの作ったもの使えるし
曲をステムに別けたいときにそれでiZotopeのRX8買うのバカバカしいからspleeterのm4lを使ったら結構良くて助かった
bitwigオーバーサンプリングできるとかスゲーな
bitwigもliveほどの自由度はないけどjavaでプログラム組めるのとかやっぱりliveと競合していこうって感じがするよね
確かランチパッドやPushをbitwigで使えるようにしたパッチがフォーラムにあったはず

11のliveは現ユーザーっていうより新規ユーザー獲得に動いた感じがするね
コンピングとかその代表だし
打ち込み重視する側としてはMIDIのスケール表示とかありがたい
m4lの自然のアルゴリズムを利用したエフェクトには惹かれるから11にしようかと思ったけど1年前に10買ってすぐに11出されたのは悲しかったな
0329名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/24(水) 18:57:04.49ID:Hb3T4Goh
さもBitwigが始めたように語っているところに水を差すようだが
それってREAPERがとっくの昔にやってたことで、ユーザーが作った無料の変態プラグインがめっちゃある
0330名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/25(木) 12:15:15.77ID:2xuSacZp
>>328
bitwigもjavaで1から作れるのは知らなかった
Maxは元々別なプログラミングソフトとして一定の土壌があったからこそ既に多様なツールがあるわけだし
bitwigも今後ユーザーが増えてツール作る側の人もたくさん入ってこないかなあと期待してるよ
pushのスクリプトがあるのは知ってるけどあれは個人の制作してるものだし使い方の解説動画とかも基本英語だから
ちょっととっつきにくいなあと思ってるところだな。。でもliveにおけるpushより使いやすいとか言ってる人もいるよね
でもあれを試すために発売5年経ってるpush2買うのはなかなかのハードルだわw

オーバーサンプリングだけじゃなくてメーターもラウドネスノーマライゼーション踏まえたミックスを意識した
デザインになってるところとかデジタルオーディオを扱う上での細かい気遣いが感じられる点も
bitwigの好きなところだね

m4lの新しいやつは俺もめちゃいいなと思ってたわ
完全に使うのを辞める気にはなれない機能追加してくるのがliveの憎いとこだよなー

>>329
そうなんだ。実際自分が通ってきたDAWのことしかちゃんとは知らないんだよね
ググってあんまり出てこなかったんだがNIのReactorみたいな出来上がったパーツを組み合わせて作るやつ?
それともプログラミングで書くの?
0331名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/25(木) 12:58:59.73ID:ZtTC0jKg
S1でささっとやって
どうしてもできない部分にMAX出動だな、自分は
MAX/MSP時代から使い込んでるから早い
0332名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/25(木) 13:01:49.98ID:ZtTC0jKg
全部のパーツがデフォでオーバーサンプリングってどういうこと?
バスとかはどのDAWでもそうなってるんじゃないのかという気はするんだが
そこは確認のしようがないからな
0333名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/25(木) 13:30:55.76ID:2xuSacZp
>>332
・4xオーバーサンプリングされたステレオ信号パス
↑Gridの特徴見直したらこう書いてあったわ
Gridは普通にプラグインっぽく立ち上がるモジュラーシステムなんだけど
内部での処理が常にオーバーサンプリングされてるって意味だよね多分
元の表現は適当だったわすまん

DAWは知らんけど
プラグイン内部でオーバーサンプリング処理してるのって
今調べたら高音質で話題のU-heですらOn/OFF式だし
デフォでついたまんまってそれで動く自信があるってことかよすげーなって思ってた
0334名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/25(木) 14:22:05.30ID:+AiRMJQF
もう遅いかもしれんけどCakewalkでも範囲選択のみでオーディオのバウンスできたぞ
その後範囲選択したミディデータの方をミュートもしくは削除しないとミディトラックとオーディオで2つ鳴っちゃうけどね
0335名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/25(木) 16:32:35.25ID:5X76AT2B
○○出来ないってのはほとんどが知らないだけで実は出来たりする
ちょっと面倒だったりそこらへんの差はあるけどな
0337名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/25(木) 18:21:47.50ID:+AiRMJQF
>>336
普通のDAW全部そうだけどな
もしかしたらバウンスしたらその音ミュートにできる機能あるかもしれん
探してみる
0339名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/25(木) 19:39:40.69ID:+AiRMJQF
>>338
そうなの?
基本バウンスしたらミディはミュートされる?
0341名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/25(木) 20:00:16.15ID:2xuSacZp
>>339
多分お前は >>311 なんだと思うけど
そもそもの文脈って「1つのトラックで内で」MIDIをオーディオに書き出してどちらも「並行して」エディットできるのが便利ってのがメインの話題で
cakeもオーディオ書き出してエディットできるとか主張されてもちょっとピントずれてるんだよ
bounce in place機能だけ見れば他のDAWにも実装されてるのは知ってる

ちなみになぜかliveにはないw
0342名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/25(木) 20:00:36.74ID:+AiRMJQF
>>340
設定で変えたかもしれない
0348名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 11:14:13.30ID:mT/ZKFaN
S1にCakewalkと同じようなスマートツールついたんだな
Cakewalkの方が使いやすいように感じるが
0350名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 11:34:24.66ID:mT/ZKFaN
Cubaseもゲインエンベロープ載せてくるらしいしCakewalkのマネしかしないな
マトリックスビューも真似てくるかも知れん
0351名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 11:36:22.32ID:bB5Gr1V7
ケーキは生産中止になる可能性あるから
0352名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 11:38:44.34ID:mT/ZKFaN
>>351
ごめん単純にソースを教えてくれ
詳しく知りたい
0354名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 11:49:55.71ID:mT/ZKFaN
BitwigやAbleton Liveみたいにピアノロールビューみたいなオーディオ編集ができる画面欲しいよな
他のDAWだといちいちトラックビュー拡大してみたいな手間が発生する
Cakewalkも似たやつあるけどあれはクリップごとだったりその画面でカットができなかったり不便がある
やはりオーディオ編集についてはAbleton系列に歩があるか?
0355名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 11:50:05.10ID:mT/ZKFaN
>>353
勝手に飽きてくれ
0356名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 11:51:29.27ID:4uBkBcd1
>>352
>>351はただのホラ吹きだから相手にしなくていいよ
弱小業界のソフトハウスより超大金持ちの道楽の資金力のほうが信用できるぜw
0357名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 11:54:03.59ID:mT/ZKFaN
>>356
だよね
知ってたw
0358名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 11:59:57.11ID:bB5Gr1V7
無料だったらいきなり生産中止にしても誰も文句言わない
0361名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 12:11:01.46ID:mT/ZKFaN
>>358
全世界でどれだけの人が使ってるんだwww
Reaperにも言いそうwww
0362名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 12:11:28.44ID:bB5Gr1V7
無料だったら開発費もないから、バージョンアップしない
Windowsのバージョンアップの時使えなくなりそう
0363名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 12:16:16.26ID:mT/ZKFaN
>>362
一応2021年1月までアップデートされてきてるが?
バグ修正ももちろんやってる
0364名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 12:16:46.34ID:mT/ZKFaN
てかWindows10のアップデートもこれ以上ないって明言されてるけどな
0367名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 12:37:29.36ID:bB5Gr1V7
事実そうじゃん
有料ならそのお金開発費など管理費に使えるけど
無料だとそれは難しい
0368名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 12:42:31.68ID:/Wr1jbjy
>>367
有料だよ。
ただ制作してるミュージシャンからは金を取らない
民放テレビやGoogleのサービスと同じビジネスモデル
0369名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 12:43:15.20ID:xOzdeb2B
事実を見ずに「事実」を強弁し振りかざすアホがいる
Cakewalk by BandLabのアップデート履歴見てから言えよこの世間知らずw
0371名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 12:48:47.61ID:DSO90k1r
>>367
bandlabのビジネスモデルを学んでみて

>>368
本当勉強不足なのなw
自分に都合の良いところ以外理解したくないのかとさえ思うレベル
0373名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 12:51:35.83ID:/Wr1jbjy
昔の2chだと神DAWだったSonar
復活したのにローランドとギブソンのせいで災難だなw
5chならば自作PC廃人のところでまた息吹き返しそうだが
0374名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 12:53:24.58ID:/Wr1jbjy
>>371
ミュージシャンに都合が良いのはウェルカム
あんたに都合が悪くても、ミュージシャンやリスナーには関係のない事
0375名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 12:57:31.57ID:+O8XaCOA
昔のsonarは比較的良かったね
Xシリーズあたりから腐り出してその間に他が良くなった感じ
0380名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 13:49:11.00ID:mT/ZKFaN
>>370
そうだなksisはこの間にも曲作りしてるしな
0381名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 13:49:54.75ID:mT/ZKFaN
>>375
どのへんが腐ったと感じる?
当時を知らないもので、、、
0384名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 13:56:17.86ID:mT/ZKFaN
CakewalkにもAbletonやBitwigみたいなオーディオ編集ビュー欲しいよな
オーディオを切って貼ってするのにいちいちトラックビューを拡大縮小するのはめんどくさすぎる
ピアノロールビューみたいにクリップ選んだらそこだけ拡大してもらって切って貼ってもそこでできるようになってほしい
Cakewalkにはループコンストラクションビューが入っててトランジェントに対してオートでマーカーつけれるのにそのコンストラクションビューの中じゃピッチ、パン、ゲインしか変更できないからそのマーカーに対して切って貼ってリバースしての処理ができないのが謎
CubaseやStudio Oneはもともとそういうのないから期待しない
0385名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 13:56:36.81ID:mT/ZKFaN
>>382
0387名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 15:19:45.19ID:bB5Gr1V7
タダほど怖いもんは無いっておかんいっとったから
やっぱりケーキはちょっとね
0388名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 15:22:56.43ID:DSO90k1r
>>387
お前も理解力無いのなw
bandlabはそんなショボい会社じゃないよ
cakewalk自体はとても良くできたDAWで実用品として立派なものだよ

ただほど怖いものは無いという感覚は偉いと思うけどbandlabはとても大きな戦略と行動でビジネスをしてるから安心して使うと良いよ
あとカスイズはもっとbandlabに金落せよカス

一流企業社員の肩書まるで意味がないw
0390名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 16:29:45.49ID:mT/ZKFaN
>>389
だけじゃないよ
無料でStudio OneやCubaseと同じくらいに使えるんだから使う人は多いでしょ
0391名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 16:30:25.83ID:mT/ZKFaN
Studio OneもCubaseも付属音源のせいで割高になってる感は否めないよな
Ableton Liveもそう
0392名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 16:33:53.88ID:mT/ZKFaN
Cubaseとかプロ買う人いるけどアーティストで全然良い
3万くらいだろ?
0393名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 16:40:35.42ID:mT/ZKFaN
CubaseやStudio Oneを今まで使ってた人には慣れとかあるからそのままでもいいけど今から始めるとかする人には圧倒的にCakewalkだし乗り換える必要性も感じない
Cakewalkだとプロになれないって思ってる人もいるけどCakewalkでプロになれなかったらCubaseでもプロになれないよな
0395名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 16:41:48.42ID:mT/ZKFaN
>>394
いやだ
0396名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 16:48:49.25ID:mT/ZKFaN
アーティキュレーションでCakewalkのアーティキュレーションマップみたいな便利機能使ってる人どれぐらいいるかな?
基本ピアノロールに入力してく人が多いか?
CubaseとかLogic Proには付いてるね
使ってる人いる?
https://youtu.be/owkYPMuhcQo
0398名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 16:56:22.00ID:XyGnr7/T
もはや「DAW論争スレ」じゃなくて
「ksis君が泣きながらCakewalkの良さを必死でアピールスレ」になってるじゃん
0399名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 16:56:24.15ID:I4tR4Cjr
もう逆に巧妙なcake下げなんじゃねーのw
0400名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 17:02:33.43ID:mT/ZKFaN
>>399
上げてるつもりも下げてるつもりもないよ
ただ俺は事実を淡々と言ってるだけ
0401名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 17:03:06.54ID:mT/ZKFaN
てか嫌なら自分のDAWの良さを語ればいいのにしないよね君たち
0402名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 17:06:23.90ID:I4tR4Cjr
まあ俺がliveとbitwigの話してるとき以外一番盛り上がるのはお前が暴れてるときだから
スレいらないんじゃねとは思う
0403名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 17:12:53.06ID:mT/ZKFaN
>>402
あまり興味ない人が多いのかな?
とりあえず落とせるなら落とすわ
0404名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 17:13:29.13ID:+h8rfQTJ
次スレは要らないな
てかcakewalk使用者の印象が悪くなるだけなので使わないで欲しい
迷惑
0405名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 17:16:53.10ID:mT/ZKFaN
LiveやBitwigが羨ましいわ
オーディオ編集をちまちまやらないでいいから
Cakewalkもそれっぽいのあるけど全然別物だからなぁ
0406名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 17:31:30.25ID:bB5Gr1V7
S1はまじで高音が勝手に持ち上がるから耳痛くなる
これはS1長い間使っている人ならわかる
書き出した音源なんか耳痛えなってなる

ほんとこの記事通りのことが起きる
http://rudeloops.jp/wp/archives/486
0407名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 17:35:12.88ID:bB5Gr1V7
正直これ欠陥品だろ。。。ってレベル
0408名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 17:38:07.53ID:bB5Gr1V7
この記事はvuメーター使えばマシになるって書いてあるけどそれは間違い
そもそもS1に問題がある
0410名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 17:45:21.64ID:mT/ZKFaN
>>409
わかった次立てたら荒らしまくろう
>>406
S1こんなことあったんだな知らんかった
音いいとかって言ってた人は何だったんだ、、、
0411名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 17:56:00.83ID:DSO90k1r
本当にカスイズは馬鹿だなあ
何でもインターネットで分かった気持ちになるところが本当にバカw

S1もフリーで使えるから自分で試して見れば良いのにさ
 
S1が欠陥品とか言ってる奴はこの板に結構前から何人か居るが大抵根拠ないか勘違いしてるおかしな奴だよ
うちのS1で書き出しても高音が上がるなんて事は一度もないよ
仮に本当に高音が上がるなら恐らく混ぜる前の各パートに原因がある

親切だから教えちゃったわ
0412名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 18:03:23.66ID:mT/ZKFaN
>>411
S1使ってるのか?
どんなところが良いのか語ってみてくれ
0414名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 18:12:43.64ID:bB5Gr1V7
>>411
あなたが気付いていないだけだと思うよ
だって1人だけならまだしも別で証言が出てるじゃん
0416名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 18:15:34.63ID:bB5Gr1V7
>>415
ブログ出したじゃん
0417名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 18:23:14.87ID:mT/ZKFaN
>>413
じゃあいいわ
0419名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 18:52:09.53ID:bB5Gr1V7
406にのせたURL
0420名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 19:00:54.51ID:DSO90k1r
>>419
教えてくれてありがとう
記事をよく読んだけどstudio oneが悪いのでなく特性を理解しないまま使ってたブログ主が原因だと書いてあるが?

うちではならないからおかしいなと思ったけどこのブログのどこを読んでstudio one使うと勝手に高音が上がるって思ったの?

勘違いしすぎたよ
0421名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 19:03:42.76ID:bB5Gr1V7
他のdawでは起きない現象だし
実際別のdawに変更したら問題起きなかったから
s1に問題があるんだと思う
0422名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 19:03:58.26ID:DSO90k1r
>>411に書いたけど原因はトラック自体にあったんだよ

単トラックの処理の仕方を理解しないままミックスしたからとんでもない高音になったって話

studio oneで混ぜると本当に勝手に高音が上がるなら回収騒ぎからの謝罪会見になるよw
0423名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 19:08:55.88ID:DSO90k1r
ああ、自分の間違いを直視出来ない人か…
お気の毒に

カスイズもそうだけどなぜに自分の間違いを認められないんだろう
間違いを間違いと認めないと次に行けないのに

音楽を作るというのは自分との戦いな部分があるが戦う前から負けてるのな
0424名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 19:11:58.06ID:I4tR4Cjr
S1は4から音が悪くなったとかいろいろわけわからんこと言われたよな

DAWの出音がどうのってのはたまに議論に上がるが大体信奉派と
オカルト論派でガチの喧嘩になる上事実が判然としないまま終わる
さらにDAW選ぶ際の基準には大してならないので触れないのが吉
0425名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 19:17:14.59ID:bB5Gr1V7
KPOPとかなんか人工的な不自然な音楽を作る人も中に入る
そういうタイプだと思う

目の前にプロテーゼ の入った人工的な顔の女がいても気づかず可愛い可愛い言ってるタイプ
0428名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/28(日) 22:03:03.57ID:bB5Gr1V7
まぁ長くs1使っている人じゃないと分からないと思う
ちょっとたまにいじる程度ではわからんだろう
0430名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/29(月) 00:00:04.03ID:FpQcWO46
>>428
このブログもメーター理解が怪しいから情報足りてないけど
仮に0VUを-7dBFsに設定してたとして当該箇所がレッドぶち抜いてるんだったら普通にもとのRMSも適正じゃないしそれでピークが適正-1dBFsに収まってるならアホほどマキシマイザーに潰されてるよね
つまりこのブログ筆者の耳痛かった原因は過大入力による歪みであった可能性もある
このブログについては憶測になるけど、このように検証条件を事細かに示さないと訴えてるのがお前とこのブログだけじゃこうやって叩かれるだけになるよ
で問題なく使えてる他人が検証に付き合う義理ってないからこういうとこでDAWの出音について喋るのは嫌な気分になるだけでほんとやめた方がいい
検証条件改めて出さなくていいからね。持ってないから検証もしないよ俺も多分他の人も
無駄にソフト抜き差ししたくないから無料版も落としません
0432名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/29(月) 09:32:34.30ID:c4aGZSwK
>>428
思考の仕方やレス内容見ると動画ニカゲツ先生でしょ
やたらS1の音が酷いと攻撃してたし
物凄く似てる人の可能性もあるけど盲目的かつ妄想の仕方がここまで似るかね?

プラグインの名前とか種類とかばかり調べてないでもっとDAWの使い方を勉強して下さいよ
ミックスしてないの丸わかりだよ?

S1の性能の良さは
【あなたが気付いてないだけだと思うよ】
0433名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/29(月) 09:58:35.43ID:CWsP7pvu
>>432
こういう無駄な特定って他にすることないんかな?
別に誰でもよくないか?
そんなことより音楽作れよ
0434名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/29(月) 10:03:09.87ID:00iQHPp/
以前個人的に実験したこと
Cubase v10.5 と S1 v4.6

それぞれにピアノとドラムの4小節サンプルを貼ってミックス
マスター段にWavesのSSL(※紛れを無くすためにANALOGボタンはOFF)
FabfilterのPro-L2(※-02.dBでリミッティング・16bitディザ設定ON)
でそれぞれwavファイル吐き出したら
ファイル自体のハッシュ値(MD5やSHA-1)は違えど

更にその2つのwavファイルをPTに持っていって
片方逆相にしてwav吐き出して
SoundForgeで0dBノーマライズかけても完全に無音だった
0436名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/29(月) 10:48:20.52ID:ZB4l3PwF
>>433
その通りです
0438名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/30(火) 09:04:18.12ID:wlM5sP+v
Studio One5.2はバグばかりらしい
0439名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/30(火) 10:43:46.34ID:WUfYy4lt
>>438
自分の体験でもなくどんなバグかも書かず〜らしいとか何の参考にもならんな
バグばかりってことはいっぱいあるんだろうからそれ書けよ
0444名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/30(火) 14:28:54.42ID:TkvNE6TD
個人名出すのやめようぜ
0447名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/30(火) 22:53:30.52ID:TkvNE6TD
スタワンはここに来てボロが出たな
0449名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/30(火) 23:14:29.59ID:wlM5sP+v
じゃあこの際Studio Oneの良さを語ればいいんじゃない?
0452名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/31(水) 10:13:11.50ID:rn4B0bck
S1はipadで使える無償のフィジカルコントロールアプリが優秀
接続に何の設定も要らないし操作も簡単

他のipadのアプリはrtpMIDIとか他のユーティリティソフト使わないとダメなものがほとんど
むちゃくちゃ色んなアプリ試したが設定の容易さと接続の安定性と使い勝手は恐らくトップレベル
0453名無しサンプリング@48kHz垢版2021/03/31(水) 10:23:45.23ID:rn4B0bck
あとrewireするの色んなDAWの中で一番簡単だと思う
他のDAWは一旦スレーブ側のDAWをいちいち立ち上げたりMIDIトラック作成したりしなきゃたがS1はドラッグ&ドロップを一回するだけで使えるようになる
cubaseとかrewire規格作った会社の一つなのにやり方が全く進化しない
まあrewire自体廃止の方向だけど…

俺はS1以上にrewireが便利なDAWは他に知らない
0454名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 18:02:51.45ID:3Qcy+MxC
ksisはここではありんこみたいなもん
まだまだ初心者
この板にはごく稀にライオンやチーターもいる
先輩方に失礼のないようにせなな
0455名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 18:41:06.75ID:ERaiNs7y
>>454
別に人がライオンだろうが俺がアリンコだろうが関係なくないか?
俺は思ったことを言うだけだし作りたいものを作るのみだが
0457名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 21:33:49.45ID:xqmlO2ba
>>455
俺も同じ考えだよ
コジ(キ・スピリッツ)イズ君がリモートワーク中に5ちゃんねるやりすぎだと思ってる事をはっきり言わせてもらうよw

自称一流企業社員のコジイズ君は有給消化もガッチリとってリモートワーク中にサボりまくり!
使うDAW・ツールは完全無料!
欲しい情報は上から目線でよこせアピール!

コジキ・スピリッツと言われる理由が理解できたかな?
0458名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 21:51:39.90ID:ERaiNs7y
>>457
別にお前に何思われようがどうでもいいよ
0459名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 22:28:26.62ID:xqmlO2ba
ご本人の許可が取れましたw

これからは堂々とエニタイムコジキ☆スピリッツ「TRAP」コジイズと呼ばさせていただきます

今後とも宜しく
0460名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 22:29:52.70ID:ERaiNs7y
別にいいけど
名前とか正直どうでもいいし俺はクソイシだのクソイズだのコジイズとか言われてる怒ったことないわ
ガキじゃないし
0461名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 22:34:37.54ID:xqmlO2ba
クソイズは俺言ったことないな
敵が多いんだねコジイズ君はw

サクッと検索したけどこの板で君を嫌ってるレスの方が多かったよ
因みに俺以外のレスね

音楽って人に聞いてもらうものなのに嫌われてどーすんだよって思う
0462名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 22:40:00.70ID:ERaiNs7y
>>461
別に嫌われてるやつに聞いてほしいとか思ってないよ?
お前の中では人に好かれるか嫌われるかが人生なんだね
かわいそうw
0463名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 22:43:09.67ID:xqmlO2ba
作った音楽を聞いてもらう気持ちがないならこんな掲示板で情報漁ってないで部屋でオナニーミュージック作ってれば良いじゃんw

コジキスピリッツの次はオナニーミュージックか…

どんどん悪化していくなw
0464名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 22:45:59.16ID:ERaiNs7y
>>463
聞いてもらうつもりで上げてるよ
ただ別に嫌われてるやつ聞いてもらわなくても良い
SoundCloudに上げてるのはそういう理由
仲いいやつも俺のこと嫌ってるやつもちゃんとしたアドバイスなんてできるわけ無いじゃん
0465名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 22:49:12.38ID:idacewlD
別にksis擁護する気は一切ないけど
そんな気持ち悪い喋り方でよく嫌われてるやつ煽れるな
0466名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 22:56:57.18ID:xqmlO2ba
>>464
アドバイスも何も勝手に俺の話聞いてるだろ?
とりあえず俺のアドバイスしたnovation買うなよ?

あと気持ち悪い云々言う奴はお前自身が気持ち良い喋り出来てるのか自問自答しとけ

言うに事欠いて下らなすぎる
0467名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 23:09:14.23ID:ERaiNs7y
>>466
お前からNovation教えてもらったわけじゃないけどな
まぁ別にArturiaって手もあるから全然良い
とりあえずUSBの通常のでかいやつが端子で37スリムキーで半音ごとのトランスポーズがあればいいから
0468名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 23:12:21.86ID:doBJIQkY
>>452-453
こういう具体的に優れてる部分を挙げる書き方はいいね
DAWなんて一長一短なんだし悪いところをコキ下ろしても参考にならん
0469名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 23:16:09.17ID:xqmlO2ba
了解

約束通りNovation以外のキーボード買って下さいね!

ところでDAWの話に戻したら?
君の大好きなcakewalkの話にさ
0470名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 23:18:25.40ID:xqmlO2ba
>>468
このスレは実質cakewalkを爆アゲするために作られたスレだから

DAWの良いところ紹介しても結局cakewalkが一番という話に収束させられるから見ててご覧

カスイズorコジイズを煽る理由ほそのあたりにあるんだよ
0471名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 23:27:02.16ID:ERaiNs7y
>>470
それはお前らが自分の使うDAWについて理解できてないからだろ?
俺はS1やCubaseの話題について無視して来たが?
そっちがわからCakewalkに対しての反応があったから俺も反応してるだけ
0472名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 23:30:23.58ID:3Qcy+MxC
ksisは現状オナニーミュージックだね

ここから抜け出せないだろう
0473名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 23:35:40.25ID:xqmlO2ba
理解してるからS1の事書いたんじゃんw
もしかして自分が気に入らない日本語は理解出来ないのか?
Rewireって分かるかな?

そういえぱ無料版のStudio One Prime 使って理解した気になってた奴が居たな…

たしかksisとかいう奴
0474名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/01(木) 23:50:12.62ID:ERaiNs7y
>>473
別にそれならそれでよくね?
0481名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/13(火) 23:32:06.62ID:VZ+hCdeM
ksisってTRAP連呼してやつ?
808でパターン作っただけで俺すげーみたいになってるし
そもそも彼にシーケンサーなんかいらないんじゃないのか
0482名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/13(火) 23:38:00.70ID:XdgYupjZ
彼のTRAPミュージックは現状他人を夢中にさせるのではなく俺スゲーと自己満で酔っぱらうミュージックなんよ
0483名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/14(水) 10:15:55.38ID:1LJmwR4+
編集ソフトとしてS1は優秀すぎる
0485名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/14(水) 10:21:40.00ID:1LJmwR4+
シンプルに使うやすさで言ったらS1上位やろ
0487名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/14(水) 10:38:49.74ID:1LJmwR4+
スタワン3良かったの?
スタワン4つかってるけど悪くないよ
とにかく軽さがいい、後はワンタッチでメロダイン 大画面で出せて、ピアノに起こせるから、鼻歌録音してメロダイン で少しピッチいじってピアノに起こす作業がスムーズ
0488名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/14(水) 10:42:31.74ID:SEbF06sB
それ実は逆なんだよ
v4からオーディオエンジンが改善されてv3までに出音と変わった
それを「劣化」と受け止めてるノイジーマイノリティがいるだけ

15年ぐらい前にSteinbergが先にNuendoでオーディオエンジン一新して
キュベがSX2でようやく追随した時と全く同じ現象

当時も「Cubase SXの音が糞になった」って言われた
0489名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/14(水) 10:44:29.82ID:fh+QhXty
https://youtu.be/p4zQYqx_OoE
CakewalkとStudio1の比較も載せとくわ
Sonar時代から使ってる人の比較動画は参考になる
米津もそういう動画あげてくれないかな
0490名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/14(水) 11:37:28.86ID:1LJmwR4+
殆どは作曲編曲打ち込みで使うから自分が使いやすい使い慣れてるの使えばいいんだよ

作業するにあたって使いやすいってのがストレスフリーでモチベーションも保たれるし
0491名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/14(水) 12:02:15.85ID:fh+QhXty
>>484
俺Cakewalk界隈で左の人よく見るけど別に作ってる人ではないよ
ずっと使ってる人ではあるけど
0492名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/14(水) 15:49:42.45ID:fh+QhXty
Cakewalk vs Cubaseって全然見ないな
S1 VS Cubaseは結構見る
https://youtu.be/kMx3YewYeVU
0494名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/14(水) 20:56:14.77ID:DFITyM0K
>>493
確実にksis
しつこすぎるBADHOPオシが臭すぎる

679 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/14(水) 19:57:33.63 ID:fh+QhXty
BADHOPが世界に通用する音楽作ってるんだからそれ参考にすればいいよ
KPopとかのEDM系はもうアメリカでは旬じゃないからそこまで聞かれてない
https://youtu.be/O8VGJmoOAD8
0498名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/01(土) 08:50:30.71ID:g9TpJQIw
Cakewalkがテンポトラックに対応した
併せてタップテンポにも対応
0500名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/01(土) 09:22:03.25ID:g9TpJQIw
>>499
やべーよな
0501名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/01(土) 09:22:52.09ID:g9TpJQIw
Cakewalkは開発ストップがどうのこうの言ってたやつ息してるか?
0503名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/01(土) 10:39:06.27ID:IDMyjizH
フリーソフトはなぁ
0505名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/01(土) 10:43:57.20ID:IDMyjizH
スーパーでおばさんが試食品配っててそれで腹を満たしてる貧乏乞食みたいなもんでしょ
0506名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/01(土) 10:50:39.40ID:5niFPB/m
ksisが立てるスレは結局貧乏自慢になって終わるんだよな
本人もスレにもなんの価値もない
0507名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/01(土) 11:18:59.91ID:9VTD4pbF
5chも無料サービスだから出ていってくれよ。
Cakewalkと同じスポンサード収入で運営してるサービスだしな。
掲示板も自分で払うところへ行け。とっとと消えろ。
0509名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/01(土) 12:13:20.45ID:HvniI1hx
そもそもksisって誰だよ
何か月か前から思ってたんだが、妙なksis(?)認定をしてあちこちのスレ荒らしてる人がウザすぎる
0511名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/02(日) 00:33:30.72ID:vXb6Qm5C
>>509
お前がどこの誰でどんな気持ちでそのレス書き込んでるかしらんがこのスレはksisという小物が作ったんだよ
お前が誤解を受けるのはワッチョイ有ならオッペケで本ksis人とすぐ分かるのにあまりに特定されるからスレたての時ksis自身がワッチョイをはずした経緯がある
本人でなくともお前がksisと同じ様なレスしたりそれらしい臭いをだしてきたら煽られても仕方ないんだよ

文句あるならワッチョイ無しでスレたてたksisに言え
0512名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/02(日) 20:13:52.75ID:WWdiFiu2
あれだけ糞トラックをサンクラにハイペースでうpしてたksis君が
ここ1ヵ月新規トラックを公開してない時点で色々察してあげてよ
0514名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/13(木) 15:02:28.30ID:wDy7JMd4
win10のボイレコ昔のより無茶苦茶使いやすくなってるじゃん
お前らはよ教えろよ
これでサウンドブラスターを付属ソフトのために差さなきゃならない悩みから解放されたわ
0515名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/13(木) 22:15:11.83ID:6patMvCW
ksisへこたれたのか?
0516名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/20(木) 19:35:41.53ID:HRTqEQtG
クリーニング特化ならMAGIX名義のAudio Cleaning Labシリーズはかなり良かった
既にサポートも外れてしまってるが未だにspectrum cleaningは重宝してるわ
0517名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/21(金) 08:46:23.15ID:7Mh9Vpup
iPad版のgadget2いいよ。

お手軽、打ち込みやすい、iPhone Macに引き継げる、以外と音色多い。

悪い点はエフェクト少なすぎ、生音系弱い、エディットしづらい、球数が増えると音が濁る
0519名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/21(金) 12:26:37.48ID:uDNhndNM
ちょくちょく出るksisって単語
しらねーし、興味もないから
名前出して粘着してる奴が気持ち悪くてしかたない
0520名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/21(金) 12:57:06.06ID:6lOERLwn
だとしたら>>519は俺に粘着するキモ野郎だな
お前かお前以外か知らんが確実に粘着がいる

どっちにしてもキモいよ
0524名無しサンプリング@48kHz垢版2021/05/26(水) 06:41:58.03ID:BeG++IiW
プロツールスの永続ライセンスって詐欺だろ
結局アップデートで同じだけかかるやんけ
ほんと殿様商売だわ
0528名無しサンプリング@48kHz垢版2021/06/03(木) 00:41:39.36ID:eFvfTfZf
WAVESもサブスクだって
まじでこれから先FLSTUDIO LOGIC CAKEWALK REAPER くらいしか無理だわ、財力ない
0532名無しサンプリング@48kHz垢版2021/06/14(月) 12:38:47.97ID:OTa1lQTj
また一騒動あるな
今月末に次のMSのOS発表あるのか
Windows10が2025年にサポート終了

Microsoftは2025年までにWindows 10のサポートを終了する予定
GIGAZINEの今日のニュースから
0533名無しサンプリング@48kHz垢版2021/06/17(木) 10:24:32.04ID:l9/WF6Tb
みんなライブのときって何使ってる?
俺制作はAbleton、ライブはDP
ライブもAbletonでやれよって思うだろ?実はDPのチャンク機能の方が圧倒的に使いやすいんだな
DPよりもライブ向けのDAWあるなら教えてくれ〜
0534名無しサンプリング@48kHz垢版2021/07/02(金) 11:47:58.77ID:OJFUUUgo
マウスメインで打ち込みする人なら圧倒的にFLがオススメ
自分はマウスメインで、一時期FLからcubaseに乗り換えてマクロやショートカットの設定しなおしてピアノロールとプレイリストの効率化に取り組んだけど、どうやってもFLの速さと使いやすさには敵わなかった
マルチティンバーの扱いとミックスはcubaseのほうがやりやすかったよ
0535名無しサンプリング@48kHz垢版2021/07/02(金) 11:56:06.11ID:lY0LB2AH
機能も飽和していってるし競争が変な方向に進んで劣化していくdawもちらほらある中

ケーキは化石化しているのがいい方向に作用している

やっぱりケーキが現状最強のdawなのか!?
0536名無しサンプリング@48kHz垢版2021/07/02(金) 13:07:26.15ID:4+PKWe3A
REAPERは起動早いしカスタマイズとアクション設定で手間がいくらでも省けるぞ
ウェーブス のプラグインとか検索するのもめんどいやつとかを、キーボードにショートカット設定すれば即呼び出せる
今じゃF1からF12全部プラグイン呼び出し用。
0539名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/26(日) 00:21:58.59ID:qOttxBt/
Studio one
くっそ使いやすい
0540名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/26(日) 02:57:24.36ID:IG9EAeOm
FL Studioで5年ぐらいEDMっぽい要素あるポップやってるんだけど
パターンの管理とミックスが特に不満でS1に切り替えた方がいいかもと思ってるが
どうなんだろう
ピアノロールはFLに慣れてるし使いやすそうだが
0542名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/26(日) 11:14:31.42ID:ZMvOZecf
>>540
間違いなく良いよ
簡単な操作でFL風に打ち込めるし
今販売されてるDAWの中ではトップだと思うけどCubase信者はそれを認めることは出来ないだろうね
両方長く使う事で俺はS1の優位さをはっきり理解出来た
0543名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/26(日) 11:33:57.71ID:T3JmuA02
S1が機能トップになるにはCUBASEとDP の後追いしてる時点で無理だよ。
MIDI編集が無いのだ、S1は本当にオーディオワークステーション。
0544名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/26(日) 11:59:22.40ID:ZMvOZecf
そのレス内容だと多分実際に作曲やアレンジしてないのかな?
S1とCubase両方最新の物使って比べてみると分かるよ
ちゃんと曲を作ってみればいい
0545名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/26(日) 12:32:14.79ID:T3JmuA02
>>544
あんたは初見で譜面見て間違えなく手弾き演奏できるからS1でいいよ。
FLSTUDIOからだとむしろ編集機能なくなるものが多い。
0546名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/26(日) 18:18:33.77ID:ZMvOZecf
お前が言いたいことは少し分かるがS1の打ち込み作曲の簡単さを体験してみたか?
とんでもなく簡単に複雑な雰囲気の曲作れるぞ
マウスのみで
0547名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/26(日) 18:55:29.06ID:T3JmuA02
>>546
FLSTUDIO を使っていたら、こんな無責任な事は言えんよ。
FLSTUDIOの入力スタイルを捨てたら音楽のジャンル・方向性が全部変わってしまう。
0548名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/26(日) 20:31:31.01ID:IG9EAeOm
>>547
540なんだけど
S1に変えると具体的に
どの部分の入力スタイルと編集機能を
捨てないといけないことになるのか教えて欲しい
0549名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/26(日) 20:50:41.55ID:T3JmuA02
>>548
やれば分かる。
ステップレコーディングやってみ。
FLSTUDIOの手本はニコニコ動画にオリジナル楽曲がある。
それをコピーすればいい。
https://www.image-line.com/fl-studio-download/

ついでにこっちも
https://www2.ssw.co.jp/support2/contents/trial/ability3pro_trial_setup.html

これでパターンとソング組んで、同じことやって、リズムのノリを同じするのにどれだけ大変か分かる。S1の効率の悪さは分かるはず。
当然、この上記の二つも同じにはならない。同じ曲にはならない。
FLSTUDIOからS1って曲のジャンル変えろって言ってるのも同じ無責任な話だ。
0551名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/26(日) 23:20:01.15ID:IG9EAeOm
>>549
サンクス
ごめん、リンクの意味がわからんのだけどこれであってる?
もうFLは5年以上使ってるんだが
0553名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/27(月) 07:03:42.90ID:Fvx1kmbP
>>540
買ってみてしっかり使ってみるのがいいと思う
(とりあえずデモ版でもいいけど、あまり短期間だと人によってはちゃんと理解できない)
他人の大雑把な評価じゃほんとのところはわからない

ちなみに、自分はFL、Cubase、Ableton、StudioOne、Reaper、DP、Cakewalk、などを使えるけど
今常時使ってるのは最初の3つだけ
StudioOneは機能が多いと困惑しちゃう人にはいいかもしれないけど、機能的に特に優位なところはない
(ARAを作った功績とか、すごく細かいところでは機能面でいいところもある)

FLで作ってミックスにはS1を使うとかならいいかもしれない
あと、FLのパターンの管理だけど細かくしすぎなんじゃない?一曲分の長さのパターンにもできるんだから
0555名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/27(月) 13:32:44.75ID:zv/vFlvs
>>554
頭が硬いのに若い、年寄り年齢が関係ないのが5chの特徴だな
FL はいいね、今時のトラックだったらこれで極められる
0557名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/27(月) 19:53:13.91ID:YQoD1yi3
>>553
なるほどそうするか
両方使うという考えはなかった
パターンは細かすぎるのかとにかくすぐに溜まってくわ
0562名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/30(木) 06:06:55.43ID:AAd7i2S6
>>558
Reaperは機能的には優れてるんだけど
(CubaseのASIO Guard系の機能(先読み処理で負荷の変動を抑えることで処理能力に余裕ができる)もちゃんとあったり。これがあるDAWはあまり無い。他にはDPぐらい?DAWじゃないけどVEPも)
デフォルトだと操作方法やUIの見やすさなんかをがっつりカスタマイズしたくなる
で、それが可能なのもわかってるんだけど
ちょっと手間がかかりすぎるのと、そういういのも嫌いじゃないので、曲作らないでそっちばっかりやってるなんてことになりそうだから手を出さないようにしてる感じ

Cubaseは元々の機能とちょっとした工夫でできる範囲が広くて、どうしてもReaperじゃないとって場面もほとんどない
カスタマイズも適度にできていい感じにできてる(xmlファイルを直接編集したりもしてる。通常は変更できない部分も変更できる)
こっち系のタイプのDAWだとカバーできない部分をFL系のDAWで補う感じ(気分もある)
0563名無しサンプリング@48kHz垢版2021/09/30(木) 07:23:33.73ID:AAd7i2S6
どういう順番で使ったっけとか思い返してたら(「乗り換え」じゃなくて常に同時に使う感じだけど)
自分の場合は、ドイツ、ヨーロッパ系の方が好きみたいだってことに気づいた
アメリカンな設計はなんか苦手
(意識してなかったけど、よく考えると使ってるプラグインもその傾向があって笑える)
0569名無しサンプリング@48kHz垢版2022/03/20(日) 21:41:48.04ID:4NaVYSHo
>>567
タブ譜の打てるGuitar Proを習得してGuitar Proデータに対応するプラグインを使う(DAWはなんでもいい)でいいじゃん
0570名無しサンプリング@48kHz垢版2022/03/21(月) 03:23:31.11ID:53auo79F
bitwig
クラッシュしてもdawは落ちない
低スペックPC使いの俺にはなくてはならない相方だよ
0576名無しサンプリング@48kHz垢版2022/04/28(木) 16:28:12.54ID:Xfokppie
ロジを最新版10.7.3に上げて頻繁に落ちるようになった
今まで滅多に落ちる事なかったのに
エンバが原因ぽい
こったエンバ作ったプロジェクトだと落ちるから作ったエンバのレイヤー消去したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況