X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント347KB
Steinberg Cubase 総合スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/22(火) 00:32:34.21ID:gfMQUo1I
ヤマハグループドイツSteinberg社製DAW、Cubaseシリーズの総合スレッドです。
バージョン・グレードに関わりなく、自由にご参加下さい。
Nuendo、Sequel等、専用スレが無いSteinberg社製品の話題もどうぞ。
音が出ない・使い方が分からない等の質問は質問スレでお願いします。

Steinberg 日本語サイト
http://japan.steinberg.net/

■前スレ
Steinberg Cubase 総合スレ77
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1496782001/

■関連スレ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part21
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1487916840/

Dorico 次世代楽譜作成ソフト
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1478477663/

ワッチョイ・IP晒し 無しのスレです。
0003名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/22(火) 12:11:25.27ID:fxigY3Im
早すぎ
スレ立て合戦だけはやめてくれよ?
0006名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/26(土) 19:53:01.42ID:TPB+xEA4
次スレここでよろしいかね?
0007名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/26(土) 23:25:36.00ID:3UcH2dnM
ウイ
0008名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/26(土) 23:28:31.56ID:3UcH2dnM
https://japan.steinberg.net/jp/products/sounds_accessories/vst_sound_instrument_sets/songwriter_essentials.html?et_cid=15&;et_lid=23&et_sub=Songwriter%20Essentials%20for%20Groove%20Agent

こういうのもイントロ価格で1500円くらいで売れば、そうしなけば
一生買わないような人が、買うと思うんだよね。セールにはセールの
パワーがある。

だけどヤマハスタインバーグはあぐらをかいた殿様商売で、そういうの
やらないよね。
0010名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/27(日) 09:48:50.55ID:yky182co
>>9
はいまた出た! キチガイ韓国人ババア
なにか書き込みがあると、すぐさま罵倒・嘲笑・批判
的外れで独りよがり、ユーモアも無く、ただただ誰かを馬鹿にしたいだけ。

閉経済みババア、韓国人、才能無し
生きている価値なしの3重苦を背負いながら、無駄に生きてるDTM板の
有害物質、キチガイ韓国人ババア。
0012名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/27(日) 15:33:41.59ID:yky182co
>>11
やかましい! 日本から出て行け!
0013名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/27(日) 16:21:27.11ID:GusejJPZ
ほら、な?ワッチョイIP無しだと最初から基地外に居座られるでしょ。
もうこのまま沈めましょうよこのスレ。
0017名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/28(月) 14:29:33.72ID:Y4+4DsuC
サマーも終わるがまともなサマーセールしないのね、
スタインバーグヤマハ。つまんない会社だ。
0018名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/28(月) 15:14:54.24ID:OZZDBiUY
むしろたかり乞食お断りで望ましい
0019名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/28(月) 15:21:10.34ID:Y4+4DsuC
サマーセール全体を「たかり乞食」と表現するのは
もう知的障害、他人攻撃、ひどい非社会的な馬鹿でしかない
よくそこまで阿呆な人がいるなと唖然とするんだけど
0020名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/28(月) 15:22:27.54ID:Y4+4DsuC
CUBASEはもうすこし軽いといいんだけどな、CPU負担が
0021名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/28(月) 16:05:51.36ID:VJ9N6ugK
>>19
>18は、スタインバーグにセールしろとたかってるお前のような乞食をdisってる。
セールをdisってるとは読めない。論点ずらし乙w
0022名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/28(月) 17:44:58.33ID:7JNjgHnr
適正価格を保ってるだけじゃ無いだろうか?
安売りは最も安易で愚かな商売方法ってのは割と常識のはずなんだけど
0024名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/28(月) 19:14:41.73ID:xNcKwCyg
ステレオトラックとモノラルトラック
ポチッと切り替えが出来るようにならんのかね

ちと不便じゃないかい?
0026名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/29(火) 13:34:07.58ID:1GK5f8Uf
この2日でWAVES買ってUVI買ってXLN Audio買った。
サマーセールと名のつく奴で20以上は買った。
俺の中の監査部から、「もう駄目。いい加減にせい」とレッドカード。

母体であるCubaseの会社さんからは、一つも買ってない。
まともなサマーセール、全然しないんだもん。

5割引とかすれば、しなければ一生買わない奴を、
ボンボン買ってしまうのに。
我に返ったら買っていたの繰り返し。
0027名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/29(火) 14:19:20.42ID:YV31wCO2
基地外の次は自分語りか。もうだめだなワッチョイ無しは。
0028名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/29(火) 15:59:00.36ID:r2fYh3uH
実際はID:YV31wCO2みたいな奴が一番要らないんだけどな

批判だけでレスに内容が無いから

基地外でもレス内容が楽しければ批判オンリー君より数倍マシだから
0030名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/29(火) 17:08:42.34ID:1GK5f8Uf
セールをやれば売り上げが「クリエイト」できる。
話が分る、楽しい、若々しい企業っていうイメージができる。

サイトを見ても楽しい。2流クリエーターのインタビュー記事より。
世界のビジネスのダイナミックな鼓動としてのセールス。
静岡のド田舎企業には、伝わらんのかのう。


結論:そのうちアブソリュートの67%offセールスやってね。買うから。
0032名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/29(火) 18:19:56.25ID:9Vk00J3+
それ乞食の鳴き声?
0033名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/29(火) 22:59:46.35ID:1GK5f8Uf
たのしいサウンドメイクメーカーであって欲しいのだよ
ヤマハ。
昔の日本企業のアグレッシブさに較べると、今は大企業病的過ぎる。
ぬるま湯。守りの姿勢。

もっと攻めて行け!
0034名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/30(水) 00:37:29.38ID:7l5YLVGd
wavesとかのセール情報を見てると楽しいよね
0035名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/30(水) 01:19:20.12ID:AxkqMyXp
Waves安くなってるとつい買ってしまいそうになるけどCubase付属のエフェクトであんまり不満が無いので結局買わない
0038名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/31(木) 00:01:29.40ID:do8pTYHa
一年中やってる
まじで
0040名無しサンプリング@48kHz垢版2017/08/31(木) 23:53:42.84ID:7gDVtH+E
>>39
こっちのスレでいい。
0042名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/01(金) 01:11:24.66ID:WTRF/WRf
IPなしワッチョイスレやっと立ったのか

>>40-41
お前みたいなIPとワッチョイの違いが分からんバカはIP晒スレに行けばいいよ
0043名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/01(金) 01:20:56.08ID:xc2sZaHo
基地外が出没しないスレならなんでもいい
0044名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/01(金) 02:07:48.10ID:c9gBfEQ0
https://twitter.com/minetstore

WAVESのスレが無いんだけど。今回の滅茶苦茶なセール、
日本のメディアインテグレーションも15%オフクーポンは
早期終了という恥ずかしい事をしたけど、
セール自体はアメリカとは違って7日間やり通すってこといいのかな?
Cubaseとの相性いいよね、WAVESって。
0045名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/01(金) 17:38:43.74ID:c9gBfEQ0
>>42
そんなに人を「罵倒」することないだろ。
0046名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/02(土) 13:58:46.23ID:25jWOFlx
>>35
キュベ付属とか品質がゴミやん
SONARやスタワンに乗り換えれば世界変わるぞ
マジでWAVES要らんレベル
0048名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/02(土) 14:27:03.42ID:Zmh62y+j
>>46
久兵衛からスタワン乗り換え者だか
なこたあ無いわ
スタワンでもwaves活躍してるし
Roomworksは単体発売してほしいわ
0050名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/02(土) 15:33:45.36ID:aCd9uSX0
Cubaseのメリットはカスタマイズ性の高さ
デメリットはカスタマイズの手間がかかること
なにも変更せずに使ってるなら他のdawの方が断然良いよ
0052名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/02(土) 18:21:18.98ID:Q+E0ITJV
>>50
Cubaseめちゃくちゃカスタマイズしてるから逆にもしスタワンがショートカットいじったりレイアウト変更できないときついかな…
あっちはマスタートラック複数作れたりマスタリング周りに欲しい機能多すぎて気になってる
まあここで言うことじゃないとは思うけど
0054名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/02(土) 19:07:49.32ID:/D2A2riL
他のDAWで魅力的なものがあれば、そのうち追加されるんじゃない?9.5とか10とかで
0055名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/02(土) 19:21:55.39ID:3ToXeznm
>>52
今時ショートカット弄れないDAWなんてあるか?
ちなみにS1はほぼCubaseだから基本そのまま使える
あと一応マクロもあるが、無い機能は弄りようがない
0056名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/02(土) 20:21:58.93ID:bTQCqurP
バンドルDAWって色々あるけど、CubaseAIに限定した場合、他のバンドルDAWのほうが機能豊富だったりするの?
0057名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/02(土) 22:37:52.78ID:qy88/43F
>>46
へーCubase付属のプラグインてそんなに粗悪なんだ?
ここにいるCubaseユーザーの皆さんも同じように思ってます?
0058名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/02(土) 22:44:19.75ID:Q+E0ITJV
>>55
いやCubaseはカスタマイズできるのがメリットって書いてあったからさ
スタワンは付属プラグインいいってよく聞くね
0059名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/02(土) 23:58:42.30ID:H6T04Xrx
基本のコンプとかEQが弱いよね、効きが甘いし操作性もイマイチ。
自分は余程どうでもいいトラック以外はサードパーティのプラグインかな。
0060名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/03(日) 02:50:19.95ID:SJVdMxqA
名前をつけて保存すると
タブで曲のスタート・ストップが出来なくなる
まあ前からだけど何故直らないのかなぁ

それで1回Cubase自体を落とし、また立ち上げる
もう500回はやりました
0061名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/03(日) 03:00:34.00ID:SJVdMxqA
>基本のコンプとかEQが弱いよね

いやーそうかなあ。基本のコンプは良いと言われているし
EQは今回変わったし、他にcurveEQとかも、いいんじゃね?

ディレイとかギターアンプとかがWAVESやIKなどに完全に負けてる
と思う。あとはリミッター・マキシマイザー。

まあコンプも、膨大に多彩なWAVESあたりの色付けには敵わないね。

SONARとかスタワンは使ったことないけど、そこのプラグインが
WAVES要らずの優秀さってのはなさげ。プロミュージシャンも
エンジニアもほとんど、そんな寝ぼけたことは言わないね。
0062名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/03(日) 03:14:45.50ID:SJVdMxqA
>>56
>バンドルDAWって色々あるけど、CubaseAIに限定した場合、
>他のバンドルDAWのほうが機能豊富だったりするの?

ここにはバンドルソフトの比較研究家は、あんまりいないよ。

ただ言えることは、Cubase買っとけ、AI買っとけ、なるはやで
あと5000円出して、エレメンツに上げとけって事。

趣味であれプロ志向であれ、そこからもなるはやでアーチストか
プロまで上げるほうがいい。着手から半年後かなんかで。
長々とは書かんが、そうしないともったいないよ。時間が。
もたもたして良い事なんてない。
0064名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/03(日) 03:37:48.40ID:UNLosE+a
起動時MIDIのところでCPUファン最大に回り始めて1分位待たされるんだけど何やってるんだろうな
そこが早ければ起動全然早くなるのに
0065名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/03(日) 05:17:50.59ID:ICCdhQga
スタワンがFLみたいに永久アップデートなら乗り換えてもいいけど
今は特に乗り換えるメリットないな
認証もなんかめんどくせえ
0066名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/03(日) 05:22:10.74ID:SJVdMxqA
>>63
キチガイ韓国人ババア、死ぬ寸前だな
0067名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/03(日) 05:24:57.14ID:SJVdMxqA
スタワンはCubase開発環境で技術を得た泥棒ドブネズミが独立したが
その後の開発は出来ないで沈没気味

Cubaseはスタッフがそのようにして抜けて開発が滞り痛手を受けたが
新しいスタッフがそれなりに育って立ち直りつつある

という感じのような気がする
0071名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/04(月) 09:45:57.16ID:PBFiHVUm
スタワン試したけどほとんどCubase9と一緒だな
Cubaseが完全にスタワン潰しにいってるわ
9.5でオートメーション周りとかもっとパクっていいよ
0072名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/04(月) 10:23:36.06ID:ltwEQdqh
へー、一緒なんだ
操作法もキューベ使いならマニュアルとか何も見ずにすんなり使えるのかな?
0073名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/04(月) 10:39:00.92ID:PBFiHVUm
>>72
ショートカットが違うからCubase使ってると混乱するけどゼロからならどっちも根本的には変わらないと思うわ
乗り換え検討してたけどこの程度の差異なら今のところいいかな
バージョン重ねていったらこの先どうなるかわからんけど
0074名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/04(月) 11:32:20.30ID:Nl61l/d4
スタワンはCubase開発者が退社して作ったDAWだから操作は似るわね。
でももうスタワンはオワコン気味。
0075名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/04(月) 13:27:05.09ID:KBMdXlra
>>74
ん?
どう言う根拠でオワコンたんだ?
おまえのその屁みたいな根拠聞かせろや
0076名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/04(月) 13:41:07.76ID:Nl61l/d4
http://sonicwire.com/product/97362

今日まで半額セールのこれだけは、買っておいたほうが良い。
これでCubaseは完全最強体になると言っても、過言ではない。
synth master を買って、達人になろう。
0078名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/04(月) 14:33:57.39ID:Nl61l/d4
>>71 >>77
同じIDか。ニヤニヤ。
0079名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/04(月) 17:57:47.43ID:uLreAQ5X
>>76
それどういうものか知らないのだが
上位グレードのSynthmaster Oneのほうはどうなの?
そこまでは必要ない?
0081名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/04(月) 19:22:19.99ID:uLreAQ5X
自演じゃないよ
現状CubaseAIとエレキギター、ベースしかない上に初心者でよくわかってない状況だから、いまセール品買うか次の機会にするか迷ってる
MIDIキーボード買ってそこについてくる音源使う手もあるので次でもいいかと思ってるが、次のセールが来年とかだと困る
0086名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/04(月) 23:33:01.24ID:uLreAQ5X
>>84
どうもありがとう
Elements対象のアップグレードキャンペーンは過去にも無いっぽいから
さっさとアップグレードするのが賢いかもしれない
0087名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/05(火) 12:00:25.96ID:UJty1CPt
DTMと新朝鮮戦争

「有事の円」と言われるが「本当の戦争の時のドル」ではないか?
なのでドル建てのエフェクトとかは、早めに買った方がよいでせう。
なにしろ円安にこのあと急激に触れるだらうから。

株は安っすくなる。なので低位株を持ってる人は、売っぱらい、
DTM武装に努めた方が良い。

戦争は数日内に始まる。さあ急げ。
0088名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/05(火) 15:24:38.09ID:K3QJH7JY
いや、そんなに不安ならドルに替えときゃ良いだけじゃん
戦争しててDTMなんかやってる場合じゃないし
0093名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/06(水) 18:31:01.76ID:pUX9wb6V
有事の円なんてねえな
有事の場合、企業の円転と、日経が外人比率多いのが理由で円高になるだけ
後は日本人個人が円キャリー比率が多いから、それに乗じて投機的な円買いするだけ

ドルでもないな
有事は金、銀など現物だよ
0094名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/06(水) 21:17:01.64ID:fqMyXkJz
最近「安定性が売り」と胸を張ったキューベースの9ちゃんが
メッチャ不安定、ピアノロールの1小節の中が16ではなく
20分割とかにすぐなる。

ここで教わった「ピリオドを2回押す」で直るので今のところ
なんとか助かっている。
0095名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/06(水) 21:29:10.34ID:0kKCQ069
CubaseもSONARも等しく糞だ
真のチャンピオンは安定性、利便性、付属プラグインと三拍子揃ったStudio One
0096名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/07(木) 01:58:01.35ID:8nljzsj9
DAWの利便性って何だよ?
Cubaseの方が便利な機能多いだろ
安定性も昔のCubaseが酷過ぎただけで今はたいして変わらん
付属プラグインだってそんな言うほど良くもない
S1の三拍子挙げるなら、音が良い、使い易い、安いくらいだな
SONARが糞だったのは間違いない
0097名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/07(木) 03:26:03.94ID:zo+9s0qK
いまのところスタジオワン!ワン!ワン!に移行するつもりはないが
HPなどを訪れて見ていて、オートメーションカーブが普通に書きやす
そうでウットリ。Cubaseのオートメーションカーブはあれは嫌がらせ
そのものみたいに描きにくいからなぁ、あんなにひどいソフト製品の
仕様はちょっとお目にかかれない。ひどいもんです、ハイ。
0103名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/07(木) 09:21:17.43ID:tNcuJv08
>>100
移行者だか
驚く程作業時間が短縮します
なので音作りに時間をさけるので
良い事だらけです
まあ、歯痒さもあるが問題無し
0105名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/07(木) 10:32:07.15ID:xr+BUy4Q
いつも思うんだけど、Cubase使ってて階層辿るなんてめったにしないけどな。ツール持ち替えも

S1スレの方でもたまに、この方が楽だよって教えたりしてるけど、S1は効率化に限界がすぐくる
なんでもD&Dで、設計的にマウス操作に頼りすぎてる(キー押すだけより時間かかる)
それと関連して、ブラウザ依存度が高い設計なのにブラウザの機能が弱い

Cubaseのフォーラムでも、「S1はドラッグだけでシンセを立ち上げられる」って力説してる人がいたけど
「ブラウザに表示されてる状態にする手間は?」って突っ込まれてた
シンセはまだいいけど、エフェクトは数が圧倒的に多いからこれが問題になる
(対策はスレチなのでここには書かないけど)

S1はちょっとしたアイデアでいい部分はあるんだけど、細かいところへの配慮が足りない感じ
シンプル志向だからその辺のセンスが余計問われる

Cubaseはいろんな方法を用意して使い方はユーザーに委ねちゃってるからそれほどセンスは必要ないけど
まぁそのせいで、ユーザーによって評価がすごく変わる
Twitterなんかでも「Cubase使いやすすぎ」「Cubase使いにくすぎ」って両極端の意見がある
初心者がそれ見たら、どっちだよって言いたくなるだろうね
0107名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/07(木) 12:43:10.31ID:zo+9s0qK
スタワンに移行してよかったって言ってる人は
数年前のキューべからの移行だと思う
最近のキューは改善がなされて、そこそこよい
ここから引越ししたいと思うところはほぼない
0108名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/07(木) 13:35:19.31ID:jFdbcltR
そうだね
後は

スタワンFL辺りのオートメーションカーブ
Liveのセッションビュー

この辺パクってくれたら個人的に他のDAWを選ぶ理由無くなる
0113名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/07(木) 19:07:22.15ID:xAq7vD5+
ライブや実演のレコーディング Cubase
市販サンプリングネタのループ Live
MIDI ループ 打ち込み FL Studio

大雑把にこんな感じ。
0114名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/07(木) 19:20:27.35ID:p5Bgpm8a
アマでも使い分けすべきだとおもうけどね
他のDAWで切り分けもしないで、○○が動きませーん!仕様ですか?
とかバカな質問する人よく見るでしょ
0115名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/08(金) 01:17:35.48ID:+RXVhjJg
使い分けねえ…。まあしたい人は、すればって感じ。
全然必要性を、感じないけどね。
0116名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/08(金) 02:47:15.97ID:ze12GrMF
ライブRECとかシーケンス出しにCubaseは自分も何度か使ったことあるけど、
振動やら他の人の接触やら予想しないトラブルでドングルが接触不良起こした瞬間に
DAW落ちるリスク抱えてるのは怖すぎてダメになった。今はS1に移行。
0117名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/08(金) 03:32:08.19ID:fI7vLcPV
じゃあこのスレに来なくていいんじゃね?
なんの為にお前は書き込んでいるんだ
悪口が言いたいだけなのか?
0122名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/08(金) 10:35:41.49ID:eBeRH0Im
>>117
若い衆はしらんかもしれんが
Cubaseは一時ドングルが無かったんじゃ
2003年の春 Mac OS9を切り捨ててVST32からSXと移行した後にドングルを復活させおった

Cubase外で使うのは賭けだよね
マカーならUSBキー忘れたり失くしたりしてもガレバンがあるからソレでなんとかなるけど
0123名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/08(金) 10:37:03.44ID:+RXVhjJg
>>116

この人「Cubaseは自分も何度か使ったことある」とか言いつつ
「今はS1に移行」とか書いてる。

「何度か使った」だけのはずが「使いづらくて移行した」みたいな。
作り話臭いわあ。
0125名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/08(金) 13:34:37.29ID:l2HlgVWx
>>122
VST5までパラレルだったぞ
SXからUSBだろ?
0128名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/08(金) 15:05:26.69ID:aStZfdwd
使い分けなぁ
作曲用とミックスで分けてた人は昔多かったが
今時1本で済むからなぁ

cu+PT、log+PT、dp+PT・・・今時あんまいないんでね?
0129名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/08(金) 17:20:49.94ID:RQaRX5Ak
値段に釣られてLogic買ったけど使えていない
でも、双方良い点は見えたし勉強にはなった
0130名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/08(金) 19:44:33.72ID:dfvd7+2w
複雑なソフト苦手なら、少ないカスタマイズでまあまあ使えるスタワンにした方がいいかも
スマホでいうiPhoneがスタワン、AndroidがCubase
0131名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/08(金) 21:23:11.98ID:ze12GrMF
>>116だがこのスレ沸点低いやつ多すぎてクソワロタ
Cubaseをもう使ってないなんて一言も書いてないのに勝手に曲解して熱くなるなよw
通常の制作はCubaseだしなんならCubase SXから15年位使ってるわw

>>122
大事なライブの本番前にスタッフがぶつかってドングル割れた時は血の気引いたわ、動いたけど
0134名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/09(土) 01:15:07.73ID:hdsGepxy
本当のプロはみんなUSBケーブルを使ってドングリは
安全な場所で作動させてるよ、どこのライブ会場でも

まあ作り話だが
0135名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/09(土) 01:54:32.49ID:hdsGepxy
>>131
熱くなるなよw 沸点低いw クソワロタw
0139名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/09(土) 06:58:54.97ID:5bYuHa0Q
CubaseはVSTあたりから使ってるけど、やっぱりマニュアルがちゃんとまとまってるのが一番うれしいなwww
0142名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/09(土) 08:23:11.56ID:7yOvgk/3
マニュアルの内容は正直昔のCubaseより劣化したよ
新機能だけまとめてあるマニュアルもないし、チュートリアル用のプロジェクトもないし…手抜いてる感はある
個人の感想だから発狂しないでな
0145名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/09(土) 16:41:52.32ID:7yOvgk/3
>>143
以前は継続利用者向けに新機能だけ分けて解説してあるマニュアルあったんだよね、オーバービューじゃなくて

>>144
いちいち絡んでこなくていいよ鬱陶しいから口にチャックしとけよ
0146名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/09(土) 17:18:42.82ID:2PBmfmL2
ただ、自分は過去のマニュアルもすぐ見られるようにまとめてあるけど
新機能マニュアルは元々きっちり毎回あったわけでもない感じ
jpしか無かったりとか
0148名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/09(土) 22:38:34.67ID:hdsGepxy
>>146
>JPしか無かったり
そうなんだ、でもそれでいいじゃん、
英語版かハングル版でも、あったほうがよかったの?
0150名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/09(土) 23:41:19.01ID:7yOvgk/3
以前に比べて圧倒的に安定するようになったのは良いんだけど、スペースキーの再生停止がたまに効かなくなるのは昔から変わってないな
0151名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/10(日) 01:10:20.11ID:J0ZqXKFy
「名前をつけて保存」する
「変換」キーを触っちゃう
 百発百中でスペースキーの再生停止が効かなくなるっす 
0152名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/10(日) 03:56:00.25ID:K5S6CwGP
>>148
日本語版しか用意されてないときは、Cubaseと一緒にはインストールされないから見落としやすい
(遅れた日本語版マニュアルを日本語サイトからダウンロードすると、それに新機能マニュアルも同梱されてるパターンだった気がする)

個人的に、Cubaseは英語表示で使ってるし、マニュアルも英語の方がわかりやすい(おかしな翻訳に惑わされなくて済む)から
日本語マニュアルはわざわざダウンロードしようと思わなかったってのもあってね
(最近は念のためにダウンロードするようにしてるけど)
0154名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/10(日) 11:16:00.03ID:k5QTWqBi
pro9の挙動が最近おかしくなる
右クリックでオーディオトラックの追加を
すると、ハリオンソニックの検索画面が出たり

プロジェクト画面でトラックを選択した状態で
CC121のフェーダーでボリュームを増減させよう
とすると、トラックの選択が上下したりする

何が原因かわかる方いますか?
0155名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/10(日) 20:49:25.78ID:jtgrGMDQ
CC121をトラック選択に割当

とかできんのか? www
0157名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/11(月) 08:08:16.63ID:Y9wN0YzS
そんな殺生なって話ではある
0158名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/11(月) 09:24:17.50ID:euxmxxwP
でも原因究明する時間より手取り早いかもよ。
ここに質問投稿して回答待ちしてる間に終わってだはずだし。
それでも再発するなら、少なくともCubase本体が原因の可能性を除外できたはず。
0159名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/11(月) 09:58:42.84ID:IrMjd3B5
まぁ再インストールまでしなくても
クラッシュしたりとかで各種設定ファイルが上手く書き込まれなくて異常を来たしてる場合もありがちだから
それらをリネームするなり削除するなりして起動してみるのも手始めとしてはいいと思う

Default.xml(現在の状態を保存しておくファイル)を消すだけで直ることも多い気がするけど

https://helpcenter.steinberg.de/hc/en-us/articles/115000245510-Preferences-of-Cubase-and-Nuendo
0161名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/11(月) 10:26:59.44ID:IrMjd3B5
>>154のケースというわけではないけど
いろいろな不具合が頻発する場合は、HDDとかのストレージの故障は念のためにチェックした方がいいよね
使ってるものの品質にもよるけど、想像してるよりは壊れるものだから
0162154垢版2017/09/11(月) 13:15:00.76ID:J2/We7qV
ありがとうございます
プロジェクトによってなったりならなかったり

再インストールしても、ショートカット等の
初期ファイルは残しときたいので
また、再発するかもしれないですね
0163名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/11(月) 23:53:21.89ID:XqsypilU
9.0.3のアップデータを当ててから起動時に落ちるときがたまにある
9.0.2まではそういうことは全くなかったんだが、、、、環境依存の不具合だろうか、、、?
0166名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/12(火) 00:40:59.17ID:7BxyXlRw
>>163
9.0.3 犯人説には自分も思い当たる節が
あれはクロだよ、いろいろとやってそうだ
0168名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/12(火) 03:41:10.51ID:7BxyXlRw
http://www.dtmstation.com/archives/52002099.html

cubaseは数回スパスパツと斬られているが、
全体としてはなかなかおもしろいエンドウ.師匠のインタビュー
0169名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/12(火) 04:25:08.63ID:tcM+9iS4
>>126
うちはVISIONからの救済での乗り換え組でMac版のCubaseVSTだったけど、ドングルなかったよ。
SXにしたらUSBのドングルが一緒に送られてきたよ。
0171名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/12(火) 12:09:30.91ID:fRhENTN1
>>170
そう
俺もVisionから乗り換え3.7+DS2416バンドル版
99800円買ったよ
懐い
0176名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/13(水) 21:35:50.09ID:yMqfemY4
>>175
そうだよ
このバージョンでやっとローカライズされたんだ
Cubaseジャパンの夜明けであるぜよ〜〜
0178名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/13(水) 22:45:40.38ID:yMqfemY4
亀男はVisionだろ?
0179名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/14(木) 01:19:52.97ID:8CAI4Aci
このスレ加齢臭が凄いw
そういう俺もCubase 5 VST32から始めたおっさん
ところでおっさん達は当時、Logic、DP、Vision(はもう終わってたかな?)、XGworks、CakeWalkと選択肢がある中で、何でCubaseを選んだの?
俺は何にも知識が無くて、友達に併せただけなんだけど
別の友達はFruityLoops使ってたな
0180名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/14(木) 03:04:56.80ID:hvntaGyX
マカーだったらLogicだったし、VST安定して使いたいならSteinbergしか選択肢がなかったような。
DPを異常にプッシュしてる変態は当時からいたような記憶だが。
0181名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/14(木) 05:16:44.45ID:/X/Pg0xS
レコポ勢の俺は、どうしてもオーディオとMIDIを同列に扱うというシーケンサーが理解できなくて、
オーディオはadat使ってたが、
Win版Logicが出てデモ見て衝撃受けてAudiowelkとmt4と即買い。
その後はご存知の通りWin版切り捨てでCubaseに。
Macはとても高くて手が出なかったし。
0182名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/14(木) 06:50:39.82ID:WYwu1A24
audiomedia3とか今の人はわからんかなー
888ioとかも知らんか

vstができてから、DS2416が出てこれもしかしてdigiから解放されるんじゃね?
と思って乗り換えた奴は多そう
0183名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/14(木) 08:43:06.63ID:si/gDzeR
>このスレ加齢臭が凄いw
がまんして今は好きなだけ話してもらっている
その広い心の態度が、俺の音楽を豊かにすると思ってる
0185名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/14(木) 09:02:49.55ID:lqSg66MU
ちょくちょくDS2416って名前出てくるけど、そんなにエポックメイキングな逸品だったのか
今で言うApollo Twinみたいなもんかな?
てかVSTの無いDAWって想像つかないな
録音出来るだけってカセットMTRと同じじゃん
0186名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/14(木) 11:29:27.28ID:efneuT+v
今は実用に耐える品質が当たり前だからそう思うんだろうけど、
VST黎明期は使い物にならないモノがほとんど。
当時のPC DAWを使う理由は、視覚で波形確認切り貼り編集が画期的たったから。
0187名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/14(木) 11:33:32.12ID:O0ufcqvA
だよな
初期はみんなVSTVSTって叫んでたけどPC性能がまるで足りなくて、結局は外部シンセやギターを取り込んで細々とエフェクトかけて何度も書き出しでピンポンやってた
0188名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/14(木) 12:16:26.39ID:VGJcjgIc
すげえ!ピンポンて完全にカセットMTRじゃんwww
今はiPhoneでデモ程度ならヨユーで作れるもんね
しかも安いし
これもおっさん達が黎明期を養分として支えてくれたお陰だね
偉大な老害達に感謝です!
0189名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/14(木) 12:33:37.29ID:ML06h4RD
そのiphoneで「お前が」作ったデモ聞かせてみ?
じゃなきゃお前は口が臭いただのウンコだ
0191名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/14(木) 16:04:57.87ID:WYwu1A24
ADAT XT2つとか使ってたなぁ・・・
ミキサーはO2Rだった
macとsynth、adat、mixerで300とか平気でいってたな・・・・
本当に今は安いよ
0192名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/14(木) 18:52:56.13ID:28Xa3vpV
>>179
サンプル並べて切り貼りするようなのはCUBASE、作曲とかSMFにデータ吐き出すとか打ち込み系はDPみたいな使い分けの時代はありましたな。
0193名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/14(木) 22:53:04.29ID:G6mRRMMC
>>189
>>190
>>188は単にお金をかけなくても、当時と同程度の物が作れる状況になったって言ってるんじゃないの?
なんでデモを聞かせろとか、作業効率の話に飛んでんの?
自覚無いのかも知んないけど、お前らボケてるから
老害は死ね
0195名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/15(金) 00:51:07.78ID:v/sArSKC
おじさんの社交場ですよ
0196名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/15(金) 02:38:34.53ID:8Jy9Q2Hv
>>184
>にわかおっさんは黙ってろ
こっちは、にわかって程ではないし、おっさんでもない。
そっちは、隠しもせず万年うだつ上がらずの、ジジイorババアだがww
ザマアミロ
0199名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/16(土) 04:28:09.60ID:8Y2NIOuH
>>197
滑稽な短いレスをすればそれで勝った系の無教養・低学歴レスw
>>198
同じキチガイ韓国人ババアの池沼レスw
0204名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/16(土) 20:30:17.02ID:Y31aLzWO
ハードは売れなくなったけどその分プラグインとかに使う金も増えたから時代に即した環境でやるなら今も昔も金食い虫なことに変わりはないよ
0205名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/16(土) 20:51:09.64ID:51QzGckF
>>187
しかも、その程度のことをするにもノートPCでは処理速度も搭載メモリ容量も足らず、
タワー型PC組んでファンもガンガン回ってる状況でしたね。
ライブ会場に持ち込んでマルチトラックで録音しておく…なんてのにもちょっと使いにくい代物。

今はゲーミング仕様・AV仕様のノートPCでも買ってくれば相当処理能力の高いDAWシステムが出来上がる
本当に楽な時代になりました。
0206名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/16(土) 21:36:19.14ID:R9wOe362
>>203
いや、1996年を割と最近みたいなノリで言われてもw

>>205
何と言うか、色々厳しい時代だなぁw
PC買うのに2、30万からスタートの時代でしょ?
費用対効果とは一体…

俺らもあと10年したら、昔はiOSでDAWやろうと思ってもAudio Busしか無くてのぅなんて懐かしんでるんだろうか
0207名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/16(土) 21:56:06.30ID:VpmE50b+
>>207
DAWじゃなくなってるかもな
思考を音にするとか、pcのインターフェイスも変わってるかもしれん
スマホの次はメガネ?とか言ってなかったっけ
グーグルグラスみたいなやつが進化するんだろう
0209名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/17(日) 11:27:21.72ID:3maM+jXx
Cubaseと相性のいいMIDIコントローラってあるんですか?
0211名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/17(日) 12:26:50.23ID:3maM+jXx
鍵盤コントローラはないのですかね?
0213154垢版2017/09/17(日) 15:23:39.48ID:2i9vbF6w
書き出しで
モノはモノ
ステレオはステレオ
で簡単に出力先を変更、選択できないのかね
0214名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/17(日) 16:53:10.27ID:dPzQY/BK
>>212
Cubapeは糞DAWだからね。
他社の情けでそうなる傾向がある。
事実、付属プラグインの質と量でスタワンやSONARに負けてるし。
0217名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/17(日) 17:15:00.96ID:dV1Lre1l
そのうち「思っただけでなんで書き出しできないんだよ!」とかいう勢いだな。
しかし、数年後には「考えただけで書き出し」くらい実用化されてたりする可能性もあるから、この界隈は面白い。
0222名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/17(日) 21:06:41.10ID:FN7kFh0f
Macで起動時の画面の左下に出てた
プラグインの読込状況みたいなやつ
なくなった?
今気がついたんだけど

あと、「Cubaseについて」で表示される画面にバージョンが書かれてない

おれだけ?
0223名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/17(日) 21:33:22.09ID:RQ/XqXdp
エフェクトはCubase付属プラグイン縛りで作業してみるのもなかなか楽しいし勉強になるよ
ていうか意外にいけてしまうもんだ
0224名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/17(日) 21:53:56.61ID:AFW1Bej1
>>222
俺のも起動時のプラグインの読み込み状況、Cubaseのバージョンどちらも出ない
OSはSierra 10.12.6、Cubaseは9.0.30(多分)
Winの方だと出るんだけどね
0225名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/17(日) 22:01:00.10ID:FN7kFh0f
>>224
レスありがとう

こっちもOSはSierra 10.12.6
Cubaseは9.0.30.266 ← 「266」はアプリケーションフォルダのCubaseの「情報を見る」で出る

Winでは表示されるんだ
奇妙だねぇ・・・

特段困るわけではないけれど
なんか気持ち悪いよね
0227名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/18(月) 11:55:34.99ID:q5OX0m/5
乗り遅れちまった
DS2416懐かしいなあ 02R同等のEQの音がとても使い易かったな 当時のCuのチャンネルEQなんてオマケ程度の酷い音だった

俺は同じヤマハの音源MUのPCIカード版をインストールしてた samplecellみたいにバスケーブルで繋ぐと2416ミキサーに直接立ち上げる事が出来たんだよね

当時Mac版はフロッピーのキーディスクプロテクトで、たまにキー情報が消えたりして大変だったな

今は安くて便利で本当に良い時代になったよ
0228名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/18(月) 22:37:11.71ID:tea8+ef1
Steinbergってブラックフライデーでも40%引きしかしないんだっけ?
0230名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/18(月) 22:42:28.00ID:tea8+ef1
えぇ..そんな..
Steinbergは中々セールやらないから嫌い
天下のYAMAHAだからか
0231名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/18(月) 22:43:06.07ID:kJNIPqWC
くそケチやんけ
付属プラグインてんこ盛りのSONARを見習え
ハリソニとグルエンが機能限定版のSEっていう所からもSteinbergのケチさがひしひしと伝わってくるわ
0233名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/18(月) 23:08:34.67ID:GdwOG8gt
SONARとか自分たちの技術力が足りないのを外部プラグインで補ってるだけじゃん
プラグインが欲しいならあとから買えば良いんじゃないすか?
0234名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/18(月) 23:15:51.10ID:tmbaGAGZ
グルーブエンジェント
0235名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/19(火) 00:29:16.84ID:C4PR3V5T
プライドばかり高くてジジイで頭が固くて田舎者だから(静岡)
セールなんて頭の中にないのね、ヤマちゃんは、しみったれ
ワールドワイドなエコノミーの熱い鼓動なんて、聞こえないんだよ

ペッ
0236名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/19(火) 01:10:13.37ID:FS8dNk52
ロリコン御用達
0237名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/19(火) 01:15:10.30ID:AdT43iQm
もともと職人用ツールなのに、インターネット時代の市場競争に晒された結果
誰でも職人ごっこ出来るおもちゃにゴチャゴチャと膨れ上がっていくのはちょっとさみしい気もする
0238名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/19(火) 10:39:22.34ID:C4PR3V5T
いや、こういうものは昔のシンセにしても
今も昔ものギターにしても、何十万しようが
少数のプロと多数のアマチュアが買って成り立つ
ものと思うけどな
0239名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/19(火) 11:03:46.14ID:1ZZzgUyp
昔のシンセはアマチュアなんて到底手の出ない代物だったけど
0240名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/19(火) 11:16:38.53ID:C4PR3V5T
そんなことないよ 一般論で…
買う奴は買う お坊ちゃんとか
そう聞いとります

アマチュアが買えないなら新しいプロが生まれないべ
だが今も昔も音楽に金をがんがん投じる人はいくらでも
0241名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/19(火) 11:21:07.58ID:C4PR3V5T
高級外車だろうがそれに匹敵する値段のなにかだろうが
今も昔も気が向けば瞬時に買ってしまう系の人って
いるのよ、いやほんと、何時の時代にもさ
0243名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/19(火) 14:35:40.91ID:XoIwuRX+
自分の稼いだ金で誰にも迷惑かけない範囲でなら
好きなだけ金使ってもいいじゃない。
趣味ってそういうものでしょ。

今はPC一つで始められるからスタートラインは低くなったけど、かけようと思ったらいくらでも金かけられる。
究極は部屋のリフォームからスタジオ建てるとこまであるからね。

まぁオレは男の趣味は100万からってノリの人なのでわりと金使ってます。
0247名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/19(火) 19:56:51.50ID:1ZZzgUyp
>>245
90年代の話かー
もっとずっと前の話ししてたわスマン
0248名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/19(火) 19:59:40.09ID:EBHGlHto
モーグとかアープとか300くらいしてた頃かいな
フェアライトが1000、シンクラビアが億だっけ?
0250名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/19(火) 21:31:58.49ID:oEKByZtS
>>248
モー、アーは60くらいだろ?
0252名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/19(火) 22:35:28.15ID:2xAe66pL
>>243
公務員が人気のこの時代に金遣いの荒さ自慢って、逆に見っとも無いなwww
独身なら将来性の無いバカだし、既婚ならThe バカ
もっとも人の10倍稼いでるならありだし、素直に羨ましいと思うけど
0253名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/19(火) 23:44:08.96ID:AdT43iQm
より軽く、より無駄なく進化してってほしいのに、ミーハー初心者向けのくだらないアシスト機能ばっかり盛り盛りになってく
どう使いたいかで機能を選んでインストールできるとかしてくれたらいいのになぁ
一つのパッケージでプロから初心者まで満足させるなんて無理があると思うんだよね
0254名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/19(火) 23:56:49.90ID:2xAe66pL
>>253
お、Logicスレのキチガイ先輩、こっちにも出張ですか?
ご苦労様ですwww
0256名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/20(水) 00:51:15.66ID:fAnX49CZ
>>255
logicスレに常駐してる、プラグインやサンプルループは要らないから取捨選択させろ、性能がプロじゃ無いんだからlogic 「pro」を名乗るなって喚いてる基地外
>>253と言ってる事が丸っ切り一緒w
0257名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/20(水) 01:02:58.51ID:pm19rKmY
そーなんだ。まあLogicの話は俺は知らんけど、カスタマイズの自由度はいい加減欲しいって話
初心者向けの機能はあってもいいけど、強制インストールさせる必要ない機能ばっかりじゃん?
0258名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/20(水) 01:54:59.98ID:fAnX49CZ
あくまで他人と言い張るならそれでもいいけどさ
他DAW移行や、アップデートしない、Cubase aiって選択肢もある訳だが?
Cubaseが今の地位を築いたのは、他DAWに長じた盛り盛り機能のお陰な訳だが?
大した容量じゃ無いんだし使わなければいいだけ
お前にとって不要な機能は、他の大多数には必要な機能

単純に軽く、バグを少なくして欲しいという話なら同意だけどな
0259名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/20(水) 05:29:10.77ID:uc4j24Os
キューちゃんは世界的に見るとボロボロの落ち目。
日本ではヤマハとの連動イメージでなんとかトップという感じでは?

良いところも悪いところも沢山ある魔宮のようなソフト。
最近のアップデートは酷いバグがあるのか、動きがヨタヨタして来たヨ。
0261名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/20(水) 10:22:42.74ID:uc4j24Os
>>260
流れをよく読まないと駄目だ。
言葉尻をとらえちゃ駄目だ。
0263名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/20(水) 18:37:24.66ID:ClPwgZzR
またキューちゃん同じ事書いてる
何度目だよそれ

強固なドングルによって正規ユーザーばかりで利益率が高く商売的には一番うまくいっているように見えるけどな
そのおかげでアップグレードで集金する方法もうまくいっている気がするし

他のDAWなんてユーザーは大量に居ても正規ユーザー少ないの多いんじゃないの?
youtube動画やらチュートリアルやら大量に出回って宣伝にはなってそうだが
ネットで見た目のシェアの割に金がはいってこないっていうか
0264名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/21(木) 05:41:12.86ID:6bjym3Fb
でも他のソフトも今やインターネットで認証をしてるから
割れなんてここ何年も前から撲滅されてるでしょ?
DAWは5年も前のだともうキビシイだろうし、
ここ5年あたりでDAW作曲者も激増しただろうし、
今DAW使ってる人の大半は正規購入者ではないのか?
どのソフトを使っているかにかかわらず。
おまけバンドルも正規購入者に入れるとして。
0265名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/21(木) 05:53:27.40ID:aDNBDx9e
ソフトくれるって人いるんだけどこういうのって何か罠があるんですかね?
初心者なのでちょっと怖いのでアドバイスお願いします。
0266名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/21(木) 07:26:00.73ID:6bjym3Fb
それだけじゃ分かんねーなー、善人もいれば悪人もいる

あんたに好意を抱いてるとか、気前のいい人、
余ってるんだからタダであげてもいいわと思っている人もいるだろうし。

まーキューベースAIのダウンロードコードの紙をくれるとかなら
問題ないんじゃないの?

あやしい話のある可能性があるかないか。
情報不足で判断できるはずもなく。
0269名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/21(木) 10:03:33.48ID:Plt7yyXO
CubaseAIまたは、PRO買ったからCubaseAI→Elementsにしたほうはいらないので譲るってケースなら考えられる
Cubaseは割りと色んな機器にバンドルされてるようだからキーが余ってる人いるんじゃないかな
AIだったら機器(のシリアル)も必要になるから厳密には単体で譲れないが
ElementsにUPしたものは機器との紐付けは外れるはずだから単体譲渡可能だと思う
0270名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/21(木) 10:24:05.45ID:NJLqivWc
一番いいのはハード付属のものなら写メなりで証拠を送ってもらうことだろうな。
ハードの割れはいくらなんでも無理だろう。
0271名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/21(木) 13:08:40.86ID:6bjym3Fb
>>270
なかなかそういう申し出も、難しいんじゃないかな(笑)
でもここで質問したくなるほど短い、浅い付き合いのトモダチなら、
仕方ないのかも知らんw
0273名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/21(木) 20:55:52.64ID:6bjym3Fb
それはない
0274名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/21(木) 21:48:13.88ID:hCLIXCqM
正直Sonar使ってる人って意味が分からない
まだDPの方が理解出来る
0276名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/21(木) 23:14:31.23ID:6bjym3Fb
盗品は貰ったという証明が出来ればそれでいい
くれた人=犯人?はともかく自分は

怪しいものが入っていて
パソコンが逝ってしまったり
情報や預金などを盗まれるほうが痛いべ
0277名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/22(金) 14:42:49.79ID:/zoU5ABn
コードトラックとか作曲支援機能あるんだから
9.5とか10にはニュートリノみたいなミックス支援機能も付けて欲しいな
0279名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/22(金) 18:13:18.07ID:/zoU5ABn
間違えた、Neutron
0280名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/23(土) 03:07:32.24ID:M4kL0gbI
何の支援にもなってないと評判だよな
抽出時間が短すぎて素人騙しでしかないってみんな笑ってた
まぁたぶん次にはまともなものを作るだろうね
クソみたいな出来だったから投げ売りして、アップグレードで儲ける商法の踏み台でしかないわけです
0281名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/23(土) 03:31:31.68ID:FWApITlT
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/6319/~/%E3%80%90cubase-8%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%91groove-agent-one%E3%82%92%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82

※ Cubase 8.5 シリーズのインストーラーにはGroove Agent ONEのファイルは収納されていません。
Cubase 8.5 シリーズをご使用の場合はGroove Agent SE 4への移行をお願いいたします。
0282名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/23(土) 03:36:45.53ID:FWApITlT
>>281
間違えた。誤爆だ。すまぬ。
0283名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/23(土) 10:13:30.19ID:8uGJeB6b
>>281
AM Signature DrumsとかのGroove Agent ONE用MIDIループが右ペインのMediaBayで試聴出来るようにしたければGroove Agent ONEをインストールすればいい
↓からダウンロードしてそれを解凍してGroove Agent ONE.binとGroove Agent ONE.vst3をProgram Files/Steinberg/Cubase 9/VST3にコピペするだけ
https://www.steinberg.net/nc/en/support/knowledgebase_new/show_details/kb_show/installation-of-groove-agent-one-on-cubase-artist-8-or-later.html

ただGroove Agent ONE用のデータをGroove Agent 4 SEのパターンパッドで使いたい場合は一旦データレーンにドラッグ&ドロップしてから
パターンパッドにドラッグ&ドロップするという二度手間は変わらない
更にドラムパターンのファイル名と同じ名前のKitを探してLOADしなくちゃいけないしパターンパッドで鳴らすならデータレーンのMIDIデータは削除しなくちゃいけないし
二度手間どころか三度手間四度手間だねw
MediaBayからパターンパッドへのMIDIデータのドラッグ&ドロップが出来ない仕様はマジで改善して欲しい
0284名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/23(土) 10:47:57.70ID:8uGJeB6b
更に言わせて貰うとGA4SEではKitのLOAD時ミニブラウザにGA ONE用のKitが表示されるのでそこでLOADすればいいだけなんだが
製品版のGA4ではKitのLOAD時のブラウザにGA ONE用Kitは一切表示されない
GA4内のMediaBayやBrowserにも一切表示されない
SEで出来ることが製品版では出来ないという謎仕様なのよw
上記の方法でGA4SEでKitとパターンを組んだものをユーザープリセットとして保存すれば直接LOAD出来るようになるんだけど
GA4で使うためにSEでの編集保存作業が必要ってのはなんとも・・・

そこまでしてGA ONE用KitをGA4で使う価値あんの?とかそのままGA ONEで鳴らせばいいじゃんとかのツッコミは無しでw
GA ONE用ライブラリって結構使える音が揃ってるんでディスコンのGA ONEがまともにCubaseで動かなくなる前に移植しとくのもアリかと
GA4なら内部で音色をエディットしたり個別にエフェクトかけたりいろいろ出来るしね
0285名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/23(土) 11:32:27.31ID:Kkr6hgkg
>>283,284
ドロップできないのはmidiloop。midiloopはインストとセットになってる特殊形式
普通のMIDIファイルはドロップできる

GrooveAgent4で、GrooveAgentONEのAllenMorganのKitはプラグイン内部のブラウザにも表示される
他のGrooveAgentONEのKitもCubaseのWrapper部分(プラグイン画面の最上部)からなら読み込める
PluginNameを表示させればGrooveAgentONEのKitであることがわかりやすい
0286名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/23(土) 11:55:24.34ID:8uGJeB6b
>>285
なんと!最上部のプリセットブラウザは盲点だったわ
内部ブラウザの方も該当しそうなフォルダを片っ端からRescanしたら表示されるようになりました
マジありがとう!
0287名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/24(日) 00:13:26.55ID:MtkfKbln
難しいよ
書いてくれた人への批判ではないぞ

馬鹿ヤマハへの批判だ
難しすぎるよ
0289名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/25(月) 07:30:15.54ID:xm/mhJLM
>>288
この「キチガイ韓国人ババア」という
閉経済みチョン才能なしの罵倒キチガイ、
生きている価値なしの3重苦を背負いながら生きている
キチガイがいるから、Cubaseスレが荒ぶ。
ほんとこのチョンババアどうしようもない罵倒ババア
0290名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/25(月) 07:31:26.67ID:xm/mhJLM
難しい。事実だわな。
普通に買った人の誰が分かるかっての。
0292名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/25(月) 11:49:02.72ID:OTibuiC5
アイドルのシュワー音さえ作れない、拾ってくることさえも出来ない
こんな低脳無能に標準をあわせたら世の中酷いことになる
0298名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/26(火) 23:35:48.26ID:lQerKwsa
話題が無い。
控え目に言っても、話題がすくない。
0299名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/27(水) 01:02:07.27ID:HZqx+E6k
安定したってことじゃないの
シングルウィンドウ化も実現したし、不満もなけりゃ要望もない
0302名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/27(水) 04:49:08.53ID:PtzMmQkZ
怪しい挙動とか、いつまでも改善されないイライラする所はあるけど、とりあえず忙しいから放置してるだけw
もうそういう不具合報告しても修正遅いから、いかに回避して進めるかを優先してしまうw
0303名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/27(水) 10:51:51.14ID:7OUzu4d3
Cubaseは方法がたくさんあるから不具合の回避はしやすいね。たいていどうとでもなる
もし1個しか方法が無かったらそれがバグってたらどうしようもない

すぐバグだって騒ぐ人は、本人がバグってる場合がほとんどだけど
0304名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/27(水) 19:21:33.98ID:ZC9RTvJG
そうそう
SONARもよくバグだバグだ騒がれるけど大概は声のでかいバカクレーマーによるもの
使い勝手や安定性はCubaseにも劣らないし付属プラグインにおいては圧倒すらしている
0305名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/27(水) 20:00:23.31ID:V0W13gk/
なんでCubaseスレで、誰も話題にしてないのにSonarの話をし出したの?
0310名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/28(木) 11:17:48.25ID:3btrzQr9
>>306
だいぶ前にciがストアに無いってこのスレでも話題に上がってたよ
0311名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/28(木) 11:59:00.49ID:tjzBnb1h
SONARが殴り込みを掛けてきた!
と聞いても眠たい気分になる
いまやStudioOneとかそのほか数種のDAWがライバル

なんちゅうかSONARとかもうぐう終わってる
そうそう古い古い言葉だが完全にアウトオブガンチューですわ♪
0313名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/28(木) 15:40:03.40ID:L2xxHEUp
今更、cubasis買って見たが使いやすく良いオモチャだな
先日gadget買ったんだが、音源取り込めるのな
スゲーいいなw

KORG D1200時代からご無沙汰だったが、今スゲー事になってるのな
浦島太郎状態だわw
0314名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/28(木) 17:11:24.04ID:73FKsjAG
MIDIエディター内でキーコマンドを使った Repeat や Duplicate を実行した場合
例えば1小節内で4つ打った八分裏の八分音符なんかを次の小節に全体の相対性を保った
ままコピーしようとしてもできないよね。表から置かれるかたちになってしまう。
このへん、マクロなんかを駆使してなんとかやりくりする方法ないものだろうか?
0315名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/28(木) 18:26:58.55ID:e5KqH9id
>>314
Projectウィンドウ上限定の方法なら使ってる(LowerZone上はダメ)
だから、MIDIの編集に使いたい場合はIn-Place Editor(トラックのところでMIDI編集できる機能)を使う必要がある
(ショートカットですぐに使えるようにしてる。簡単な編集はこっちで十分だったりするし)

1つめの方法は、Rangeツールで繰り返したい範囲を選択してDuplicate

2つめの方法は、Paste Relative to Cursorを利用したマクロ
Transport - To Left Locator
Edit - Copy
Transport - To Right Locator
Edit - Paste Relative to Cursor
選択したノートを、左右ロケーターで指定した距離で複製。連続使用可
こっちは、選択したノートだけ、少しオーバーラップさせながら複製、逆向きに複製、も可能
(ロケーターの設定はやりやすい方法を元々吟味してあるので手間はかからない)
0318名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/28(木) 20:27:00.93ID:73FKsjAG
>>315
くわしくありがとう!In-Place Editor は敬遠してたんだけど確かにこの方法が一番現実的だね。
でもエディター内でもレンジツール使えるようにして欲しいよね。
あとRepeat時に「先頭に○グリッド空白を挿入してリピート」みたいなオプションがつくとか。
0319名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/28(木) 21:05:03.84ID:RPrYD1pM
この流れで俺も質問。
手弾きしたMIDIで小節頭の最初の音がジャストからズレている状態のとき、それを同じタイミングのまま別の箇所に複製するのにいい方法無いかな?
現状別の音階にジャストタイミングのノートを一個おいて、それをアンカーにして位置合わせやってるんだが。
0320名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/28(木) 21:31:45.46ID:e5KqH9id
>>319
SnapTypeをGrid Relativeにすれば、ドラッグとかドラッグコピーでの移動はズレた状態のまま持ってける

遠くへコピペみたいなのだと、>>315のマクロの内容を手動でやる感じでやったり
In-Place EditorはPaste Relative to Cursorが使えるから、この点で意外に便利
最初のころは、縦方向のズームのやり方わからなくて狭っとか思ってたけど(マニュアル見たらちゃんと書いてあった)

ちなみに、Paste Relative to Cursorってのは
コピーしたときの「カーソルと選択イベントとの位置関係」を保った状態で、新しいカーソル位置を基準にペーストする機能(説明しにくい)
0321名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/28(木) 21:46:22.72ID:RPrYD1pM
>>320
返信ありがとう。既にめんどくさく感じている俺がいるw
何も考えず手弾きで1小節打ち込んで、Ctrl+D連打でうまく繰り返ししてほしいなぁw
前にちょっと触ったS1は相対的な位置を保った複製みたいなショートカットがあった気がする・・・
0322名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/28(木) 22:23:01.27ID:3vqM0yjY
いや使い勝手、安定性ともにCubaseとSONARは同等じゃん
ここまではいい?

そして付属音源、ここは言うまでもなくSONARの圧勝
つまり音源の差でSONARが勝ってる
結論を言うとCubaseはSONARの下位互換ってわけだよ
それほど難しいことは言ってないと思うんだけど
0323名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/28(木) 22:26:32.92ID:3vqM0yjY
この時点でCubaseを使う意味というのは無くなってくる
ここで浮かんでくる疑問がある
何故Cubaseを使う必要があるのか?というクエスチョンだ
0325名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/28(木) 22:58:55.59ID:e5KqH9id
>>321
基本的にずっとGrid Relativeにしとけばいいと思うけどね

他には、MIDIパートはぴったりでもノートはズレてても構わないわけだから、MIDIパートを複製してから合体する方法でもできるかな

MIDIパートは「イベントをグループ化してるもの」と考えれば融通が利く考え方をしやすいかもね
MIDIパートは重ねるとかレーンの利用もできるし範囲外のデータも持ってるから、いろいろな状況にも対応できそう
0326名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/28(木) 23:19:58.77ID:asB0vtKR
個人的にSonarは糞ナーくらいに見下してるけど、こういう馬鹿が湧いてくると、ユーザー含めて糞なんだなって確信が深まるな
付属音源なんていつまで使ってんだって話だし、その理論ならMacユーザーにはLogic一択なんだが
0327名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/28(木) 23:25:02.04ID:N6dBDoBs
>>322-323
そもそも元々Win自体がMacに比べて圧倒的に不安定だった時期が長くて、プロはMacでLogicとかCubaseを使ってた人が多かったよね。
その名残で今も使い続けている人が多いんじゃない?
今から新規で始める人はSonarでもいいかもしれないけど、ググった時に有用な情報が出てきたり、人に聞いた時に的確なアドバイスを貰えたりっていう今までのTips的なものが蓄積されているのはCubaseな気もする。
0329名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/29(金) 00:44:02.56ID:amB4irq4
>>320
恐らくだが「独立ループをパートに反映」と言うのを研究してみたら?
多分こういうことがやりたいか
あるいはこれを積み重ねることでパートを作りたいかではないかと思うんだよね
違ったらまあご容赦してちょ
0331名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/29(金) 02:57:59.43ID:aP0nAdjc
>>322
>いや使い勝手、安定性ともにCubaseとSONARは同等じゃん
SONARなんて使ったこと無いから分からん。
Cubaseまあ使い勝手いいよ。まあ安定してるよ。

>そして付属音源、ここは言うまでもなくSONARの圧勝
>つまり音源の差でSONARが勝ってる
またまたご冗談を。StudioOneの音がいいとか言うプロはいるが
SONARの音がいいなんてプロは言わない つ〜か元々使ってない

アマだって付属音源はだんだん卒業してゆくし
SONAR、お前はもう死んでいる
0332名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/29(金) 04:11:30.92ID:RRlDsm6i
SONARってどうゆう理由で使い始めるだろうね?
一時期rolandのI/Fに付いてきたから、そこから始めた初心者もいるんだろうけど
それだって普通は周りの人に併せたり、ネットで評判調べたら、他の廉価付属DAWに行きそうなもんだけどね
つまりSONARユーザーは友達がいなく、協調性が無く、自主的に行動出来ない欠陥人間
俺の認識はこうだが、何か間違ってるかな?
ギブソンに買収されてvisionが潰されたってのはたまに聞く話だけど、SONARも同じ道を辿るんだろうね
0333名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/29(金) 04:16:17.54ID:aP0nAdjc
あと「付属音源についてCubaseとSONARを聞き比べた。俺はSONARを
選んだ」って人は、昔のCubaseの音しか、聞いてないんだろ。

Cubaseのハリオンの音は2年前だかに、全面刷新されてんだよな、確か。
悪いけど。今の音はそんなに悪くはないよ。3000円でsynthmasterでも
補強すれば、かなりイケル。俺komplete11とかsampletank3とかそのほか
そこそこ色々持ってるけど、面倒臭くて、最近あんま使わない。

ついでに言えばCubase9で刷新されたマキシマイザーもそこそこ優秀で
L3とかAOMのinvisblelimiterとかも面倒臭くて、この頃あんま使わないわ。
0335315垢版2017/09/29(金) 07:06:28.47ID:/8Pn6NGC
>>329
その機能忘れてた

ちなみに、>>315のマクロは、グリッドに合ってないノートでも問題なく一定距離で複製できる
(ロケーターの位置はノートに合わせる必要はなく、どこでもいい。距離と方向を指定する役割をしてるだけ)

個人的には、キーエディタ上でもRangeツールとPaste Relative to Cursorが使えればほぼ解決という感じ
すでにリクエストされてるのは何回か見たことある
まぁ自分自身はIn-Place Editorに結構慣れちゃってるからそれほど困ってはいないけど
0336名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/29(金) 07:16:30.59ID:zd59fAD5
cubasis2 使ってて録画についてで
パンチイン アウトで指定した範囲が上書きされずに元のパートと新しいパートの複数が出来てしまうんだけど、cubasis2は入れ替えやMIXは出来ないのかな?
分かる人います?
録音モード探しても見当たらないし
iOS以外のcubaseなら出来るが
0337名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/29(金) 07:40:23.78ID:+lNkmXqy
9で32bitVST読み込む方法も英語でだけ書かれてるねBBSに
0338名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/29(金) 07:45:00.01ID:+ZlXZL91
>>336
マルチやめろ
初心者、総合と来て、次はどこで聞く気だ?
0339名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/29(金) 07:50:03.53ID:snj01BIS
>>338
まあまあ別にいいんでないか?
疑問に思ってる事なんだろうし
俺はCubaseでiOS使った事ないからわからんなぁ〜
0342名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/29(金) 09:22:11.91ID:+lNkmXqy
Windows版のみ
原文
https://www.steinberg.net/forums/viewtopic.php?t=109627#p605325

自動翻訳
Cubase 9は32ビットVSTをサポートしていませんか?
ハハ!!!はい、そうです!!! :D - 8.5のように、ちょっとトリック!

大きなCubaseファンとして、私は32bit-Vstの互換性を取り除いたことにとても失望しました。研究した後、私は以下の解決策を得ました:

Cubase-program-folderには、 "components"というフォルダがあります。
TRICKはCubase 8.5-components-folderからCubase 9の以下の2つのファイルをコピー(および置換)するだけです:

"VstBridgeApp.exe"
"VstPlugManager.dll"

(最初にC9コンポーネントのフォルダをバックアップすることを忘れないでください)

その後、Cubase 9はプラグインを再スキャンします。おそらく、ローミングフォルダ内のブラックリストファイルを最初に削除することをお勧めします。

この小さなトリックを使って、私はCubase 9を常に8つ使用しています。すべての32ビットPlugInがCubase 9に含まれています!
私はそれがMacで動作するかわからない、私はそこにそれを働かせるために同様の方法があるはずだと思います:-)

良い一日を
これはjbridgeで動作しない古いsteinbergプラグの解決策です!少なくとも今のところは。
0344名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/30(土) 08:51:44.78ID:UGIKdyti
From facebool cubase user group:

CUBASE 9 DOESN'T SUPPORT 32bit VST's anymore???
HAHA!!! YES IT DOES!!! :D - just like 8.5, with a little trick!

As a big Cubase-fan I was very disappointed that they removed it's compatibility for 32bit-Vst's. After researching I got the following solution:

In the Cubase-program-folder you find the folder "components".
The TRICK is just to copy (and replace) the following 2 files from Cubase 8.5-components-folder to the one in Cubase 9:

"VstBridgeApp.exe"
"VstPlugManager.dll"

(please don't forget to backup the C9 components folder first)

After that let Cubase 9 rescan your PlugIns - maybe it helps to delete the blacklist-files in the Roaming-folder first.

With this little trick I'm using my Cubase 9 just the way I used 8 all the time, all the 32bit-PlugIns are now present in Cubase 9!
I don't know how it works with mac, I guess there should be a similar way to get it working there :-)

Have a nice day
This is the solution for old steinberg plugs that won't run in jbridge! At least for now.
0345名無しサンプリング@48kHz垢版2017/09/30(土) 08:54:12.13ID:UGIKdyti
自動翻訳わかりづらかったんで原文貼りました。
0353名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/01(日) 01:02:05.32ID:GkE4Ovcg
32bit使えんのは気の毒だ・・・

ところで、オイラはMacOS10.12.6とBOOTCAMP Win8.1両方でcubase 8.5 pro & 9を使って見たけど
明らかにWin8.1の方がしっかり動く。macだとプラグインの挙動がおかしいんだよな。

そんなもんかな?
0354名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/01(日) 01:58:49.96ID:nzzkaidd
9.5 皆様のご要望にお答えして32bitプラグインが再び使えるように!
10.5(11?) 今度こそ32bitはもう使えません! もうええやろ!
0355名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/01(日) 22:59:23.45ID:nzzkaidd
話題はございませんか
0357名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/01(日) 23:58:06.10ID:DmE0PnJN
「もう、やり尽くしちゃって、やる事なんて、
 何ひとつ残っちゃいねーぜ!」

 この前酔っ払ったヤマハの人が電柱に向かって吼えていました
0358名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/02(月) 20:15:51.29ID:5vIeI1CA
とりあえずインサートスロット増やせるようにして欲しい。
グループトラックとかトラック数増えるのは見渡し辛いから嫌だ。
0360名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/02(月) 22:15:54.52ID:ZjcDKDTF
1画面で下部にキーエディタとかミキサー表示出来るようになったのは嬉しいけど
それぞれウィンドウの幅を覚えるようになってほしいね
キーエディタは広めに出す人が多いと思うけど、ミキサーに切り替えると縦長すぎて笑うw
あとプラグインスロットが切り替えないと見えないのが不親切かなぁ
0362名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/03(火) 01:40:51.73ID:2kIN9DzZ
例えば2Aに1Aをそのままコピペするときの超効率的な方法ある?今の所手動で範囲選択で全体コピーだけど何か他にありそう
0363名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/03(火) 02:02:28.98ID:mYzSC41Q
>>350
フォーラムのタイトル
QuadraFuzz v1 how to run in C9
0364名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/03(火) 08:14:16.48ID:wf9IhXpN
ミキサーのプラグインスロットなり各スロットは開きっぱなしにできるけど、
それではなく?
0365名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/03(火) 15:20:20.32ID:bE4f6nlQ
すみません助けてください
Cubase Artist 7.5 Edu使っていたのですが今日起動したらSteinberg製のプラグインがすべて無効になっていました
ていうかMixConsoleみたら全部外れてました
マキシマイザーとかコンプレッサーとかディレイとか全部
再度INSERTしようとして選んでもエフェクトなしになってしまいます
プラグイン情報にはちゃんとのってます
0366名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/03(火) 16:29:09.83ID:oHeL2gWs
>>365
ここでの返答を待つのと平行して、
メールでスタインバーグに質問をすぐさますべきであります。
0367名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/03(火) 17:55:24.32ID:kufGL/ht
一度Cubaseを閉じてPCもOS再起動ではなく電源を落とす。それから白紙のプロジェクトを開く。
その白紙の状態でプラグインが認識されていたら、Cubaseを一度終了させる。
Cubaseは終了時に色々な情報ファイルを書き換えるからこのようにする。

また、作業中のプロジェクトはCubaseの機能の「プロジェクトのバックアップ」で複製を作ってみるのもおすすめ。
プロジェクトファイルの破損による不具合が解消されることが多い。

ってレッスン受けてる先生が言ってたわ。
0368名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/03(火) 18:02:26.54ID:d3eLmAyc
Steinberg製限定なら、単純にeLicenserが認識されてないだけってパターンもあるよ
挿し直して再認識させれば直る(ダメなら再起動)
0372名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/04(水) 00:09:37.73ID:x5WSfduo
そもそもさー、今のディスプレイって
ワイド画面が基本で横長で縦が超狭いじゃん?
それなのに縦に何分割もしたら狭くてしょうがないんだよね

液晶パネルはテレビの大量生産のおかげで価格が下がるから
パソコンもワイドが蔓延するのはしょうがないけどさー
なんかもっとこの横長を生かすいい方法ないかなって思うわ

縦のドット数なんていくらあっても便利なのに
0373名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/04(水) 00:31:25.29ID:pwl4b/Q2
ずっとつかってるのが24の1900x1200なんだけど、これもう非主流だからこわれたら次悩むわ…
同じサイズだと:1920x1080じゃないと安く手にはいらないし。1080じゃどう考えても高さ足りないんだよな
0375名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/04(水) 05:06:32.79ID:iwta76ZP
グルーブエージェントSE4のドラムキットそれぞれに、
あって16くらいのパターンがついているのを、
キットはキット、パターンはパターン、
そういう当たり前の設計思想にチェンジして、
パターンを自由に全部並べた中で次々にチェックして
選べるようにしてくれるだけで、
はるかに良いソフトになると思う。

きっみんなの声を良く聞いてくれるヤマハだもの。
年末のCubase9.5からは、絶対そうなってると思う。

ない。絶対ない。
0376名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/04(水) 05:23:02.26ID:iwta76ZP
https://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/music_production/plugin.html

最近WAVESが古参のプラグイン3種のリデザインをするなんてやる気に満ちた
ユダヤ魂を世界に見せ付けたけど、Cubaseも、Prologue、Spector、Mystic、
このデザインを変えたらどうだろう。上記ページに音源を入れ込むくらいの
やる気はないのか。素敵な新デザインに生まれ変わらせたらいいのに。

ほったらかし、知らんぷり、なげやり、いい加減、やる気なす。
0379名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/04(水) 16:10:29.77ID:LMV7/tve
>>375
Kitだけ、パターンだけのLOADも出来るよ
EDIT/MIXER/OPTIONSってボタンが並んでるところの上のオレンジ色で四角く囲まれてるアイコンを右クリックするとLoad KitとかLoad Pattern Groupってのがある
0380名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/04(水) 16:16:28.35ID:re0Z8ldG
>>375
まあアイドルシュワッチ君の言いたい事は分かるよ
10数年前からドイツ人の作るソフトはややこしいってここでも言われてたからね
0382名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 01:03:41.60ID:MgCZfWIl
おじいちゃん向けにらくらくホンみたいなDAW作ってもらえよ

録音する・しない

機能はこれだけでいい
0383名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 04:45:07.13ID:fGHZ0T0w
しょんべんちびるぐらい簡単な話をするがよ、
お前だお前、そこの天下無双の馬鹿のヤマハ社員のお前!
グルーブエージェントワン!ワン!ワン! 
ベースのMIDIループデータはよ、
今のグルーブエージェントベースのMIDIデータに置き換えろや!
ボケ! ハゲ! 静岡の田舎企業の無能リーマンが糞がこれ!
年末前に発売するとかいう9.5か? あん?
そこで置き換えろボケ! なに? 間に合いません?
どんだけノロマ薄らトンカチなのお前?!

>>283−285 あたりを参考にしてもだ! 
まだまだ異常に使いにくい! ゲロが出そうなんだよ!
0384名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 04:46:13.66ID:fGHZ0T0w
>>283-285 あたりを参考にしてもだ! 
まだまだ異常に使いにくい! ゲロが出そうなんだよ!
ボケ! ハゲ!
0385名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 05:02:42.29ID:fGHZ0T0w
俺様はグルーブエージェントse4だがよ!
グルーブエージェントワンをスタインバーグHPから読み込めば

キューベースのソフトを立ち上げて右側にメディアベイを表示させて
グルーブエージェントワン向けのMIDIループも、鳴るようになった。

@だがそれをキューベース画面に落としても鳴らない。
グルーブエージェントワンの、そのMIDIループ向けのキットを
選ばないと鳴らない。初期では音も小さい。

Aたとえばプロダクショングルーブなどの今のグルーブエージェント
向けのMIDIループはキューベースに落とせば、それ向けのキットも
読み込んでくれて、適度な音量ですぐ鳴る。

@の方のMIDIデータつーかトラックのデータを今の
グルーブエージェントse4のトラックに移しても、もう一回それ向けの
キットを選んで適用しないといけない。めんどっちーにも程がある!

そこのデブでハゲでブサメンの馬鹿ヤマハ社員のお前!
早いとこ今のグルーブエージェント向けにMIDIループデータ移行させろ!
ボケ! 
0386名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 05:13:02.83ID:fGHZ0T0w
>@の方のMIDIデータつーかトラックのデータを今の
>グルーブエージェントse4のトラックに移しても、もう一回それ向けの
>キットを選んで適用しないといけない。めんどっちーにも程がある!

ここもう少し詳しく書いておく

今のグルーブエージェントse4にはグルーブエージェントワンの時の
キットも入っている!
だが右側のメディアベイなどから落とした時、

今のグルーブエージェント向けに作られたプロダクショングルーブス
等のMIDIループはキットも読み込んですぐ鳴る。

だがグルーブエージェントワン向けのMIDIループデータは鳴らない!
それ向けのキットはグルーブエージェントSE4に入っているが
即時にリンクしたキットを読み込んで鳴ってくれはしない! 馬鹿!

まあ多少不正確かも知れんが、そういうことだ!
0387名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 05:23:04.52ID:fGHZ0T0w
もうひとつだけ言っておく!
こういうMIDIデータは、基本的にロックじゃない!
プロダクショングルーブスとかもな!

日本じゃアイドルソングも含めて基本、ロックなんだよ!
MIDIデータはエレクトロとかそういうのばっかし!

これは(キューベースとは関係ないが)WAVファイルの
ドラムパターンの有料/無料のループファイルもそうだ!

俺は不満に思っている!
もう少し、あと300パターンくらい!
日本のJPOPに沿ったような、ロック基調のドラムパターンを
用意しろや、ハゲデブ無能愚図のヤマハ社員! 分かったか!
じゃあな! 
0388名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 05:29:48.55ID:fGHZ0T0w
8ビートだ! 基本リズムにハイハットの絡み、イントロやアウトロ、
フィルも含めて、300、200、せめて150、ごくごく素直な
基本的なロックのパターン、ひねってないパターンを追加しろやハゲ!
バカ! 変にひねったのばっかりなんだよ! 無能が!
0389名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 05:49:48.98ID:fGHZ0T0w
ヤマハ・スタインバーグはもうこれ以上、日本人イジメ、
日本のJPOPにあるドラムパターンだけはキューベースに入れ込まない、
意地でもそれを貫徹する、そういうのヤメロ! ヤメロ!

AKB48、乃木坂46、欅坂46、ベビーメタル、ジャニーズ各種
そういう楽曲に入っているようなドラムパターンを抽出して、
それをそのまま、ストレートに、MIDIデータで
キューベースに300くらい素直に入れ込め、バカ!

バカ! バカヤマハ! 無能を極めているんだよ!
0390名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 06:30:11.79ID:fGHZ0T0w
今アメリカで流行りに流行ってヒットチャートを席巻している
「まったり系」のグルーブも、少なすぎる!

今アメリカで流行りまくっている「まったり系」のビートと
最新追加のプロダクショングルーブスのせわしないビートを
比べてみると

「ずれてる」にも程がある! やはりスタインバーグ社には
スタジオワンのスパイがいて、キューベースを、これ以上は
成功させない方向に導いている、邪悪なフォースがあるとしか、
絶対に思えない! 

静岡ド田舎企業、虚仮にされすぎている! バカだ!!!!!
0391名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 06:37:33.70ID:fGHZ0T0w
俺、コルグのナノパッドの、「キチガイそのもの」の、硬すぎて
一切使い物にならないパッドも買って、呆れ果ててもいるんだけど、

なんでヤマハとかコルグとか、ここまでキチガイじみた
馬鹿社員ばかりに、なってしまったんだろう?

本当に不思議。
0392名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 06:46:48.81ID:fGHZ0T0w
http://yougakuranking.main.jp/#

アメリカの最新の「まったり系ビート」や
日本の「ライトロック大好き」アイドルソングと、

キューベースが新規に提供する、エレクトロ・EDM・ヒップホップの
ビートの「ズレ」が、あまりにも酷すぎる! なんでや!

なんでこんなに、ズレた事ばっかりするの?
馬鹿なの? 死ぬの?
0394名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 06:56:47.36ID:bbMYjJrQ
ディスプレイを小さくすることに異常にこだわってるのでもなければ
27インチ2560x1444ぐらいで代替になると思うけどね
そんなに大きさ変わらないし

小さくとどめる必要は無いって考えならもっと大きい解像度のものを使えば作業しやすい
0395名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 06:58:52.48ID:fGHZ0T0w
いっぺん
「2018 American pop grooves」とか
「2018 Japanese pop grooves」とか

そういうの作れや、ハゲ!

ズレまくっとる! 無能すぎる! ハゲ!
0396名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 07:02:04.04ID:fGHZ0T0w
>>393−394

何で同一人物が別ID使うんだよwwwこんな時間に同じ話題でwww

俺様の話題から話題逸らししたいのか???www
0397名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 08:05:31.91ID:ISHSOKPd
こことモニタースピーカースレは
それぞれ特徴ある人が居ついてしまって
もうだめね

そりゃまともな人はDTM板からいなくなる罠
もうほとんどのスレは過疎かノイズばかりで
セールスレぐらいしかまともに動いてないよな。。。
0398名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 08:05:52.55ID:Vo0fk8D0
取り敢えずNG入れといたけど、やっぱワッチョイ必要じゃない?
0402名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 10:08:04.46ID:xjwCQf1x
>>392
だからYAMAHAが作ってるわけじゃないっての
ドイツ人が作ってんの、日本で何が流行ってるとかそんなの知らないって

まあ知ってたとしてもそんなニッチなもん入れる訳ない
0403名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 10:10:22.79ID:xjwCQf1x
インドでこんなの流行ってるから入れてくれ
ロシアでこんなの流行ってるから入れてくれ

そんなの全部聞いてたらキリがない、今世界で何が主流か?そこしか興味ねえだろ
0404名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 10:20:46.56ID:xjwCQf1x
あともう一つ

>>392
>アメリカの最新の「まったり系ビート」


TRAPだろ?
なんで音楽作ってる奴がそんなことも知らねえんだよ?声だけデケエくせに無知って恥ずかしくねえのか?
0405名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/05(木) 20:52:58.68ID:o+B+R47i
さっき気がついたんだけどAM Signature DrumsのGA ONE用のプリセットってミキサーのインサートエフェクトの設定まで含まれてるんだね
GA ONEインストールするまで気付かなかったわ
これGASE4で同じキットとパターンを読み込むだけじゃダメってことだ
同じものを呼び出せるようにユーザープリセットとして保存するならキットとパターンを合わせてGASE4で保存するんじゃなくて
エフェクトの設定もドラッグ&ドロップで移植してトラックプリセットとして保存しないとダメってことだわ
0406名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/06(金) 16:41:02.76ID:Si3Uzm3G
グループやFXトラックって、使ってなくても常にオートーメーションの値のラインが表示されてるけど
これを非表示にする方法ってないのかな?Rボタンをオフにしていてもライン上をクリックするとポイント
が書き込めてしまうものだから、意図せず値を打ち込んでしまってることがよくあって困る。
そもそも自動でRがオンになってしまう所からして困るのだが。
今は逐一Lockをオンにするようにして対処してる。
0408名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/09(月) 04:02:15.60ID:U74dnwDp
わ・だ・い・が・な・い・!
0410名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/09(月) 10:41:13.51ID:ATyyDWXj
GASE4のGMキットのタムの音程、おかしくないですか?
LOW TomがMID Tomより高い。
仕方ないのでHSSEのGMキット使っているけど。
0411名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/09(月) 12:49:26.06ID:RK+lMS2l
>>410
両者で同じMIDIファイル鳴らしてみたけどタムのピッチだけじゃなくクラッシュがカウベルになってたりひどいなこれw
http://up.cool-sound.net/src/cool53364.mp3
2小節づつ交互に鳴らしてみた(前者がHSSE、後者がGASE4)
MIDIファイルはGroove Monkee Free MIDI GMから適当に選んだもの
エフェクトはチャンネルストリップにリミッター挿しただけ
0412名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/09(月) 14:03:29.80ID:ViXbz2NY
それGrooveAgentONEのKitみたいだね
GM KitじゃなくてComp Kit + GMとかの方はGMに合ってるっぽい
(こっちの方がベロシティレイヤーもある)

気になるなら報告はしておくとして
実用上は、ちょっと順番や内容を修正して使ってもいいし
DrumMapで対処してもいいし
(GM KitのTomのサンプルは順に3個ずつのセットっぽい)

この先もずっとGMしか使わないというのでもない限り
ドラム音源の割り当ての順序はバラバラが普通って感じだから
対処法を覚えておいて損は無い

インスペクターのDrumMapの割り当てのところを右クリックすると出てくるメニューから
現在の音源の割り当て状況をドラムマップとして読み込むこともできる
(この機能に対応してない音源はダメ)
0413名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/09(月) 15:07:46.35ID:ATyyDWXj
>>411
>>412
ありがとうございます。
普段はGMマップは使わないのですが、
先日GMで読めるデーターを求められて、
メッセンジャー越しての会話が噛み合わず、
ドツボにハマりました。
(相手がGASE4で再生)
GMキットなんだからそんなことねーだろ!
って強気でいたけど念の為に自分でも
GASEで再生したらとんでもなかった。

普段GASE4は使わないのだけど、
今回触ってみて、GMの件以外は
結構使えるなって思いましたよ。
0414名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/09(月) 20:34:03.49ID:RK+lMS2l
Comp Kit + GMに変えて鳴らしてみたらタムのベロシティレイヤーで104〜127までがタムのリムのみの音になってて更にひどい再生結果になったw
http://up.cool-sound.net/src/cool53367.mp3
オープンリムショット(リムとヘッドを同時に叩く奏法でアタックが強調される)ならまだわかるけどなんでフォルテシモがリムのみとか理解不能

タムのベロシティレイヤー78〜103までのサンプルを78〜124にエディットしたものがこちら
http://up.cool-sound.net/src/cool53368.mp3
スネアのだらしなさはともかくタムはまあまともになったかと
こういうエディットのしやすさで言えば使いやすいドラムサンプラーなんだけどね

あとBeat AgentじゃなくAcoustic Agentを使ってるプリセットは概ねGM配列になってると思う(全部は試してない)
Acoustic Agent SE Studio Kitの中のTrip To Texasを使ってみたのがこちら
http://up.cool-sound.net/src/cool53370.mp3

GASE4はGA4と違ってプリセットの中からAcoustic Agentのみを湧出するとか出来ないっぽいからプリセットウィンドウでKitを選ぶときに
Name昇順で並んでるのをLibrary Nameをクリックして並べ直してAcoustic Agent SE Studio Kitってのの中から選べばおk
0416名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/11(水) 08:20:10.25ID:0ye/jfOl
>>225
High Sierraにインストールしてみたら表示されるようになった
まだ互換性とか怖いから完全には移行してないけど
0417名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/12(木) 01:33:29.48ID:tB7ihD6l
ヤマハは楽器? バイク?
いえいえ野球ですよ、去年社会人日本一
巨人に、池田投手が行きましたよ
ところが! 今年も1位指名確実の、いい子がいてるんですよ
鈴木 博志 投手(ヤマハ)   で検索

キューベース? なんですかそれ? 
(落語的な間)
野球は3塁ベースまで。
0420名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/12(木) 12:49:32.28ID:zbDNCMDo
恥ずかしい自演だな
流石、ゴミ音源しか付いてないCubaseの信者共は、脳内にまともな思考回路が構築なされていないらしい
どう考えてもウィンドゥズではSONAR一択という状況だろうに
0421名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/12(木) 14:20:44.63ID:tB7ihD6l
>>420
いやあ貴方のギャグ(どう考えてもウィンドゥズではSONAR一択)の
面白さには負けますわw一度○○病院へw自演などしてない

>>419
「ああ、ホームベースもあったか」
※観客 再びドッとわく
「うち点入らんから、忘れとったわ」
※観客 再びドッとわく
 
これは話術の領域なんやで、分かるか、話術で笑わせるんや
0422名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/12(木) 14:58:05.95ID:zCuQQOlD
解説してる地点で話術とは言えないと思いますが…

いちいちネタを解説しながら落語する咄家がいたらどう思う?
0423名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/12(木) 15:02:25.15ID:tB7ihD6l
>>422

「ネタを解説しながら」エッ?なにそれ?どこが?

いちいち的外れで突っかかってこなくて大丈夫です。
0428名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/12(木) 19:00:14.77ID:/ZzxZGKq
これだから糞ナーとか言われるんだよ
0431名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/13(金) 01:20:57.73ID:ctwPQbFm
ID:tB7ihD6lってcubase使ってるのかな?
マトモに操作とか出来なそうな雰囲気漂わせてるよね
0433名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/13(金) 06:05:39.68ID:ho38cGe/
使い勝手が同等で音源だけが秀でてるならSONAR選んだほうが得だろ
ボカロやりたいならCubaseもいいかも知れんが
でもCubaseはドングルが面倒
0435名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/13(金) 06:26:20.52ID:ufhlHTQZ
>>430
ありがとうございます。他意はありません。サービスパックがインストール出来ないのでせっかく購入してもそれが原因でインストール出来ないのは嫌なので質問させて頂きました。
0436名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/13(金) 06:56:04.81ID:0kWVQxLL
>>434
何だあ?この見っとも無い自演糞ナーくんは?www
付属音源の良し悪しなんざ、どーせすぐに追加音源買う事になるんだから誤差の範疇
DAW本体の性能がどれも似たり寄ったりの昨今
キーになるのは、全体や周囲のユーザー数
これが多い事でTipsの入手性やファイルの互換性が高まる
次いで重要なのは、開発・販売母体の体力と開発姿勢かな
この2点で糞ナーは大きく遅れている
販売母体に至っては、visionを潰したあのギブソンだw

まぁ付属音源程度にホイホイ尻尾振る、今しか見えてなくて音楽仲間もいない陰キャ糞ナーくんには関係無い話だけどなwww
0440名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/13(金) 12:38:45.46ID:iUSKU+hX
あれソナーって読むの?
名乗るの恥ずかしくててっきり2文字目は伏せ字にしてあるのかと思てたw シンナー?w
0441名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/13(金) 13:39:59.20ID:W3tAgf1N
http://www.dtmstation.com/archives/52003929.html
ABILITYごときはライバルではないが、バージョンアップ情報は
参考にしてほしい。新音源とかいいじゃないか。
いのいちに「ロワーゾーン作りました!」なんて言うより。
無償バージョンアップ。
こんなん逆立ちしても真似できないだろうな。
0442名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/14(土) 23:52:39.87ID:HHCtK6Rh
例えばパット用とかで打ち込んだmidiトラックからコードトラックに反映することって出来るっけ?
0443名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/15(日) 13:49:23.26ID:W5BpS77m
もうさー土台はキューベースで有料音源なんか適当に入れて
無料でもこのへんの音源入れて
http://computermusic.jp/2017/10/14/【無料】korg-ps-3300をエミュレートしたfull-bucket-music「fb-3300」が無償/

http://computermusic.jp/2017/10/13/【無料】総合音源air-music-technology「xpand2」(通常$99)が期間限/

それでマスタリングはこの辺を入れて。最速で名人コースだよねー。
http://www.dtmstation.com/archives/52004125.html
0445名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/16(月) 10:33:42.42ID:3alUHrKr
>>442
出来るよ
0446名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/16(月) 15:18:46.73ID:hueMXCJS
Render In Place 本当に便利だな。今まで波形編集にCubaseをつかうことはあまりなかったんだが
波形をずらっと並列にならべてこの機能を使うとバッチプロセッサーの代わりになるのでとても便利。
何十個もある波形ごとの後ろ何秒だけに範囲指定をかけて指定の形式のフェードをかけるかとかは
SoundForgeでもできないんじゃないか?
0447名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/16(月) 19:05:01.60ID:FdO0GKxS
>>445
ドラッグ&ドロップでいけたっけ?いつも一筋縄で出来なくて色々弄りまわした後に出来るからやり方忘れてしまうのだよね
0448名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/16(月) 19:36:21.77ID:3alUHrKr
>>447
D&Dはどうだったかな今手元にpcないんで分からないや

展開させたいノートを選択したら左側にコードトラックに展開って項目があるからそれを押すだけだよ
0449名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/16(月) 19:59:21.92ID:4gATzP9T
お馬鹿のQ太郎ちゃん、また不具合出てきました!

F3キー押してコンソール画面を出して、
大きくEQ画面が出る方のE(MSLEと並んでる中段のやつ)押すと
音が出なくなる。
メイン画面に戻ると、当該トラックを選択していたはずが、
選択トラック無しになってる!

みたいなトラブルを抱えている人は、いませんか。
俺は抱えています。馬鹿キューほんと困るわ。
0452名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/16(月) 21:52:12.15ID:4gATzP9T
>>450
ちなハリオSE2のマルチティンバー16音源は、確実になるの。
個別で立ち上げる別音源は、その症状になったり、ならなかったり。
一度バイパス的な2ミリ円をクリックして黄色くしてまた
戻すと、治ったりもする。いろいろ研究してるがマルチティンバーのは
今のところどうやっても駄目。

今後いちいちフリークエンシー(EQ)とかなんとか
挿さなけりゃいけないかと思うと、気が重いわー。
まあこの程度、慣れっこですけどね。オバカのQ太郎。  
0454名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/17(火) 07:38:51.42ID:MuQ37KDA
もし最新バージョンを使っているなら不具合だらけなのはどのソフトでもOSでも同じでしょ?
安定して使いたいなら少し古い安定バージョンを使うのが普通だよ
0455名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/17(火) 12:34:49.81ID:4nvyKQcH
>>454
安定バージョンなんてあるの?
最初っからバグバグとかありがちだし、最新の方が安定かもしれないという淡い期待もあったりなかったり。
0456名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/17(火) 19:12:55.57ID:n6Ix4d5r
>>452
ああ、わかった
マルチティンバー音源のマルチアウトを有効にすると出力先のオーディオチャンネルだけが先に作られるよね
でもって後から追加したMIDチャンネルはそのオーディオチャンネルとはデフォではリンクされてない状態なのよ
だからオーディオチャンネルのチャンネルストリップ(MSLEのEね)をクリックするとオーディオチャンネルだけが選択されてる状態になって
その前に選択してたMIDIチャンネルの選択が外れるからキーボードを弾いても音が鳴らないって状態だね
これは不具合というよりそういう仕様なんじゃないかな

Eを押しても該当トラックの選択が外れないようにするにはミキサーでオーディオチャンネルとMIDIチャンネルをリンクさせればいい
マルティティンバー音源を立ち上げてマルチアウトを有効にしたらMIDIトラックを追加する毎にミキサーのオーディオチャンネル(出力先)と
MIDIチャンネルをパソコンのCtrlキーを押しながら両方選択して、右クリック → 「選択チャンネルをリンク」 → OK
これでいける
0457名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/17(火) 20:27:40.21ID:Izni578Y
そういうことなら

ラックインストは使わずにインストトラック使え
マルチティンバーは使わずに一音色ごとに個別にシンセを立ち上げて使え

で、いいんじゃないかな(理解力を考えると)
まぁ普通に初心者もこれが単純明快でいいと思うけど
0458名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/18(水) 03:26:22.64ID:pfPns0tf
太古から思ってたんだけどさ
Cubaseでピッチベンドいじると一々0にまた戻さなきゃいけないの死ぬほど面倒くさくない?
0459名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/18(水) 03:41:40.42ID:xeZLjh9w
>>458
ロジカルエディタで作ってショトカ登録。もっと手の混んだのだと、

ロジカルエディタで
*選択されたのがピッチベンドだったら中央に。
*モジュレーションだったらゼロに。
*アフタータッチ(ry
といった具合で複数つくって、マクロに羅列する。このマクロをショトカ登録。
「選択されたものを初期値にリセット」ていうショトカが作れるよ!

Cubaseのバージョン上がるごとにちゃんと動作するように再設定すんのが
死ぬほど面倒くさいよ。。。
0462名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/18(水) 08:27:18.72ID:rWJntRxb
eLicenseのusbドングルさし忘れて起動したらライセンス無いと言われて
キャンセルしたらドングルさしても起動しなくなった。
うーん、eLicenserのツールで見るとどうもドングルを占有してるようで読み込み待ちになる
PCを再起動してツールで見るとちゃんとライセンスはある
ツールを終了してQubase9 pro起動するとやはり一晩おいても起動してない
設定フォルダリネームしてもvstpluginフォルダリネームしてみても同じ現象
パッチはライセンスを見つけて当たる。次は再インストールだけど
対処方法を知っている人はいませんか?
0463名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/18(水) 09:12:37.55ID:Tum+GNWm
>>462
似たような事になった事あったな。
うちの場合だとelicenserのドライバのバージョンを変えたら直った
0464名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/18(水) 22:24:24.35ID:Cre5cCC7
>>462 ですが、
結局、再インストールもダメで、USBハブがおかしくなったのか切り分けても変わらず
どういうきっかけか、そのUSBポートだとドングルの通信がロックしてしまう模様
フロントのUSB2.0にハブを接続しなおしたら正常に起動する。フロントの口は競争率が
高くてふさぎたくないんだけどね…なんで背面が使えなくなったやら
MIDIキーボードとiLok, eLicenserが刺さったハブでふさがれてしまった。
0465名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/18(水) 22:49:48.30ID:WZpmlisE
Windowsマシンだとマザボとの相性なのかUSBの口によって不安定になったりするね、うちも特定の口でインターフェースを認識しない
0466名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/19(木) 11:12:26.63ID:2OOzz2vm
>>456
遅レス申し訳ない。
何か俺の為に(まあ他にも読む人のためでもあるんだろうが)わざわざ
社員並みに詳しい人が書いてくれて、感謝しないといけない。

まあ書いてあることは、よく分からないのではあるが、Eボタンで
EQ立ち上げた後、音を再生して波を見ながらEQ上げ下げ操作して、
操作し終わったらメイン画面に戻り、選択トラックを再指定することに
して、解決した事にしましたので、報告。

ただ自分が言いたいのは、突然こうなったこと。もう何年か触ってるが
こんな不便な現象が起きるようになったのは、ここ最近のことだよ。
オバカのQ太郎。勘弁してほしいわー。じゃあね。
0467名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/19(木) 13:30:28.63ID:mQSZMqRi
>>464
USB機器常時二桁接続中だが不安定不具合起こした時は、
全USB機器外して、マザボのUSBドライバ再インストール
一つづつ挿して再起動をUSB機器の台数分くりかえす
エラーが出たら別のポートに挿すとか、そのUSB機器のドライバ再インストール
でほぼ解決する。
ここまでするような深刻なトラブルは1- 2年に1回あるかないかだけどね。
けど以前、OS再インストールまでやってもダメだったので、最終的にマザボ買い換えたこともあったけどw
0471名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/19(木) 19:17:15.32ID:We3id1RU
設定や仕様が理解できない人は
無理して複雑なことはせずに>>457のようにしとけばいいんだけどね

必要もないのに複雑な方法使って自分でめんどくさくしてる


まぁ今回のは、単なる仕様の話なんでちょっと書いておくと
方法は>>456以外にもいっぱいある

たとえば、手動でトラックのモニタをオンにしておくとか
MIDIトラックのモニターかRecがオンになってるときだけMIDI入力がシンセに送られる(MIDI Outから出力される)
ってのを初心者だと知らない人もいるかも?オーディオトラックと似た感じ
(例の人は明らかにこれがわかってない)

プロジェクトとMixConsoleの選択の連動をオフにするとか
(ショートカットで簡単にオンオフを切り替えられるようにもできる)

でかい画面じゃなくてもいいなら、MIDIトラックのインスペクターから接続先のEQを調整することもできるし

個人的には、そもそも自動で選択トラックのRecがオンになるようにしてないから、件の状況にはならないけどね
(モニターやRecをオンにするとASIO Guardがリアルタイムモードになって
切り替えラグとか負荷が増えるとか煩わしいから、必要なときだけ手動でオンにする)
0472名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/20(金) 00:29:51.43ID:rhguP06+
なるほど、パラアウトしたドラムのMIDIトラックを選択しながらキット全体を鳴らすには>>471みたいにすればいいのか
勉強になったわ
0473名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/20(金) 01:34:47.12ID:t5Ar06yo
>必要もないのに複雑な方法使って自分でめんどくさくしてる

「必要もないのに」こういう阿呆な一言で論理展開が最初からダメ
0474名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/20(金) 01:36:45.71ID:t5Ar06yo
>>468-470
これが常駐、キチガイ韓国人ババア
閉経済みババア・馬鹿韓国人チョン・才能なし
「生きている価値なし」の三重苦を背負って
今日も今日とて他人を的外れで罵倒
0475名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/20(金) 01:38:10.15ID:t5Ar06yo
>>471
についてはもう一つ読めてないことがある。
最近症状が現れだした、と何度書いても読めない。
日本語が不自由なのかなと少しく疑う。
0476名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/20(金) 06:59:26.58ID:+i93GFLZ
環境設定が変わってるのに気づいてないだけでしょ
「プロジェクトウィンドウとMixConsoleでの選択を同期」のチェックを外してみなよ
0480名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/21(土) 18:46:57.64ID:jldJtQQ5
ともかくCubase9.5で
オートメーション書くのが滅茶苦茶やりにくいのが
まさか改善されてないとは、ボクは1ミリも思ってません
信じてます、ヤマハさんを
0481名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/21(土) 18:55:54.41ID:CPifzWPg
結局、環境設定変わってただけだったのかね

素直に質問スレで質問すれば解決も早いだろうに
まぁ状況説明が下手だとダメだけど
0482名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 07:07:47.00ID:KGv23Wge
ドラム音源なんだけどもうGAse4とか要らないから
ハリオンソニックse3先生のドラム音源トラックに
バシバシ落とせる膨大なMIDIデーターを。視聴可、
選択可、さくさく落とせるやつを作ってほしい。
MIDIデータっていうか、ドラムパターンですか。
グルーブスですか。早くやれ。
0484名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 07:19:51.97ID:KGv23Wge
>>483
だから「キチガイ韓国人ババア」
お前は失せろ!
キチガイなんだよお前は! 閉経済みw
チョンw 才能なしw

プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww
生きてる価値なしw3重苦w

閉経済みwwwwwwwwwwwwwwwww
プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww
0487名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/23(月) 00:23:53.63ID:6xM9MdJ5
はいはいワロス
0490名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/23(月) 20:52:46.60ID:kuiVO9VA
>>489
まず「SONARのそれ」のソースを出してから言えよハゲ

485 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! sage 2017/10/22(日) 15:53:31.79 ID:DDl4C7mh
これがCubase使用者か
SONARのそれと比べて数十倍は頭おかしいな
0491名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/24(火) 23:15:39.98ID:ygz68iTc
そろそろ迫ってきた9.5リリース時期
どんなかなー
0494名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/27(金) 05:27:21.45ID:qGAdsf8B
1年1回、変わり映えもせず同じタイムスケジュールで
バージョンアップする眠たい静岡(ド田舎)企業ヤマハハハハハハ!」
0496名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/29(日) 01:02:56.38ID:BSM+8eEu
mediabayからサンプルとかのwavをドラッグ&ドロップしてプロジェクトに使うと何故か以後一覧から表示されなくなってしまうファイルがたまにあるんだが何故だ
finderにはちゃんと残ってる
0497名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/29(日) 16:00:07.37ID:5K1yJoaF
>>495
やってほしいけどね。
メロダインみたいなやつでしょ?
まあやらないでしょうね。
0498名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/31(火) 06:48:42.49ID:o/Vw8x07
なーんか妙に、眠たいような、素晴らしいような、
太っ腹なこと、した?
そうゆうメール、来た? すてきやん!
なんとなくゴミ在庫めいてるけど? いやいやんなこたない
ありがたく頂くんだゆ。
0499名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/31(火) 20:22:26.57ID:hpS89yTL
eNews登録してないといけないというのが盲点だよね。
まんまと乗せられて購読してしまった。
0500名無しサンプリング@48kHz垢版2017/10/31(火) 20:40:12.73ID:vEqzCMtG
URユーザー限定なのね
長年EdirolのUA-20を使い続けて来たんだけど去年Cubaseに乗り換えて以来UR44かUR28Mかのどちらかに買い換えようかと考えてた
いい機会だから買おうと思うんだけどどちらがオススメ?
ちなみに今はWin7 x64環境だけど近々Win10 x64で新PC自作予定
0506名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/03(金) 01:23:26.04ID:V8FLbHo5
据え置きで使うならUR28Mが断然使いやすいよ
ケーブルとつまみが干渉しないから操作しやすいし、音質も良い
あの価格帯ではかなり良く出来てると思う
0507名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/03(金) 07:45:30.93ID:sizKB4tn
inケーブルの抜き差しが後ろだからやりにくいのが困る
それ以外は満足
0510名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/03(金) 16:03:38.37ID:sizKB4tn
うむ
0511sage垢版2017/11/03(金) 20:02:21.28ID:Un6bTNfi
PC新調に合わせて、先程6から9にUP完了。
ただ余りにGUIが変わってて、全く直感的に操作できない。
こりゃ慣れるまで辛い。
0512名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/03(金) 21:19:14.79ID:A+y+hKn1
Cubaseの利点てコドアシくらいだよな。
国産スマホみたく余計な機能ドカドカ入れてパフォーマンス落ちてる印象
8や8.5にいたっては落ちることもあったみたいだし。

Studio Oneやソナーを見習うべきだわ。
スタワンは余計な機能除去して軽量化してるし、ソナーは重いけど有用な機能やプラグインがてんこ盛りの嵐。
0516名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/03(金) 23:44:48.17ID:BaeygGMd
DAWもゲハ戦争みたいになってきたなw
音楽も作らず対立煽り
0517名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/04(土) 02:04:32.29ID:VYP8xRmv
>>8や8.5にいたっては落ちることもあったみたいだし。

これ自PCの環境起因だろうなあ。たぶんCubaseが原因ではないよ。
0518名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/04(土) 02:28:52.97ID:/nNgJgYm
>>513
横からだが、無償アップグレード・グレースピリオド狙いなのであろう。
今年は期間が短くなっていることを、願おうではないか。イヒヒ。
多分そうはならないがw
0524511垢版2017/11/04(土) 12:42:22.96ID:HXyyBz+M
OSをWin10に移行した関係で
CubaseをUPするしか選択肢が無かったけど、
アマの俺には6でも十分。
もう新規機能はいらないから、9でも9.5でも同じ。

慣れてないからシングルウィンドウが辛い。

それにしても大容量サンプル系プラグインのクリーンインストールの苦行を
次世代でどうにかして欲しい。
0525名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/04(土) 12:44:55.35ID:neAZ3873
シングルウィンドウでもできるようになっただけで強制じゃないよ
今まで通りの使い方もできる
0528名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/04(土) 13:13:30.67ID:/nNgJgYm
>>524
6→9 すぐに慣れるよ。
一ヵ月後に不便を感じることは、
ほとんど無いでしょう。
0531名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/04(土) 15:12:03.95ID:/nNgJgYm
>>529 FG+oRFtn
このババアはどうしようもない。生きてる価値無しの荒らし。

>イヒヒって何やねん
>アニメとか漫画の見過ぎだろ

>効いてる効いてるw

>キモアニオタくっさぁ〜www
0532名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/04(土) 15:24:41.85ID:DefXT8rQ
そもそもイヒヒからアニメをリニアに連想しちゃう時点で自分がそうとうな
アニヲタなんだろうと推測できる

そんなアニメ知らないしたぶんこのスレで知ってるのはこいつだけだろう
0533名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/04(土) 15:34:45.06ID:FG+oRFtn
ん?
いやリアルに「イヒヒ」とかいう奴はいないでしょ?
つまりそういうことだよ

あ、君ら普段人と話さないから分かんないよねゴメンゴメンwww
0534名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/04(土) 15:42:34.77ID:DefXT8rQ
>>533
言い訳みっともない

まあ軽い気持ちで書き込んだのだろうが書いたからには
自分の書き込みには責任を持とうな

なんで複数レスで叩かれてるのかわかる?
他人を小バカにするような書きかたはいちばん嫌われる
それと同時に自分の品性があからさまに露呈するから
少しは気をつかったほうがいい
かえってバカにされるぞ
0537名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/04(土) 19:40:15.38ID:R2LV3k1q
>>536
しっかりせえラッキョウ!
梅干し食わせちゃるけえ
0540名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/05(日) 06:27:42.30ID:PqmyIvtX
VST Sound Loop Set は一つ¥3,780 の3点セットだ
気に入ってくれたかい? そうかい、そりゃ良かった
無料(ただ)で手に入って良かったね、おいちゃんは
気前がいいだろ、ははははは  ただね……
君は、物分かりのいい子だね そうさ、そういうことさ
12月にはちゃんと、年貢を払うんだよ ¥10,800 だ
今年も、ちゃんと払わなきゃ、駄目だよ
0541名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/05(日) 11:58:50.42ID:htK1QdDB
そろそろsteinberg dayの招待状とか印刷終わってるだろうね
どうせ最新のCubaseとしか書いてないんだろうけど
0542名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/05(日) 17:07:00.58ID:DoCNF3PR
今まで飛ばしたこと無いけど前回8.5の時に次の.5は絶対に飛ばすと決めたから飛ばすわ
で来年の夏のセールで.5安く買って10のグレースピリオド始まったら登録するわ
0546名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/06(月) 01:36:27.94ID:1ykunGnM
ネタ切れしてもPorticoとVintageシリーズのプラグインを無償バンドルするという奥の手がまだあるし
いつそのカードは切られるのだろう
0547名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/06(月) 01:42:57.64ID:IfJqnc97
マウスのクリック数を減らすような操作の簡略化を進めてほしい。
0550名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/06(月) 08:18:21.12ID:U35mke6S
チャンネルストリップ全然使ってないから、寧ろプラグインのインサート数を増やして欲しい
0551名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/06(月) 12:25:50.94ID:VFDmICPp
cubaseっていまでもマニュアル本は有料なの?
SXシリーズの頃は有料だったけど
0553名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/06(月) 20:22:17.44ID:oUkSGGIc
Win10新規⇒Cubase9 UP⇒IK、Xln、NI、Spectrasonics再インストール完
やっとここまで来れた。
大物系の残りはEW。頑張れ俺。
小物系はFree含めると無限・・・。
0556名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/07(火) 08:45:02.40ID:BbCyQY1O
>>553
そういう作業が煩わしくなってヤスタカはMacに行ったんだよな…
0557名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/07(火) 21:34:38.59ID:eWhqhhoR
Winはトラブった時の復元が面倒すぎるからな
市販のバックアップソフトでもファイル破損したりパスがおかしくなったりするし
Mac使い始めると自作マシンの保守に時間かけるのがバカバカしく思えてくる
0558名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/07(火) 22:44:38.54ID:F10K83b3
Macは家電なんかと一緒で買い替えってのが貧乏人にはつらい
パーツ取っ替えで延命できないし良い悪しだな
0559名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/07(火) 23:36:10.68ID:eWhqhhoR
言うほど延命する?
CPU交換したい時ってソケット変わっててマザボも一緒に交換って時が多いし
そうなると相性問題の不安があるからOSから入れ直しになるパターン多い気がする
ゲームやるとかでグラボ変える人なんかは別だと思うけど
0560名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/08(水) 00:35:31.79ID:/X7p8UKC
最近ではWinでトラブったことがない。昔ならともかく。
トラブる人ってどんな使い方してるんだ?って思うわ。
0562名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/08(水) 00:58:24.39ID:pjM4jJJR
OS入れ替えのときぐらいは、クリーンから始めて整理する機会になっていいと思うけどね
以前とは知識や経験量も違うし、いろいろ設定見直したり余計なものを減らせる

インストール自体はインストーラーをHDDにまとめておけば結構サクサクできる
0564名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/08(水) 01:11:45.11ID:/X7p8UKC
>>561
え?何を言ってるんかわからん。
それはWinのトラブルではなくHDDのトラブルだろうに。
それともMACはバックアップしなくてもいいとでもいうのか。
0567名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/08(水) 08:37:41.10ID:2mLcmh8n
マックは眼中にねーな
要するにここ十年でウィンが何十億台も世界に普及した
金が動く、改良も進む
もうウィンでなんでも出来る、劣ってない
0568名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/08(水) 12:02:20.02ID:lwhjacm3
Macは故障したら預けるor買い替えだから論外。
零細事業者には2台3台体制とかコスト的に無意味だし。
0570名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/08(水) 12:11:54.22ID:RJNc1FJl
なんだかんだwinはOSのセットアップに時間かかるからなあ
金持ってて待つの我慢できない奴はmacでいいとおもうは
0571名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/08(水) 13:03:48.81ID:2mLcmh8n
>OSのセットアップ
1回だけやろw 大したことないやろw
金持ってたって もうWINですわ
0573名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/08(水) 15:20:43.71ID:DtI1bmxB
久しぶりにWinマシン買ったら、今だにリカバリーディスクとか使ってんのな
正直驚いたわ、進化しさなすぎて
0576名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/08(水) 19:54:05.88ID:O86axdyw
ヤマハ銀座スタジオの
Cubase Pro Sessionsの申し込み期限明日までだぞ〜
行きたい人は忘れずに
0577名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/08(水) 20:12:07.41ID:qRTTKSNc
>>576
旅費は出るのかな?
0578名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/08(水) 21:46:19.06ID:EUVle0ox
当然DAW(Cubase作業)は楽しいけど、Win自作ってのも楽しい世界だ。
楽しいからやってるという根本をすっ飛ばして、効率云々言っても不毛。
まあプロの人が効率優先ってのは解るけどね。

アマの俺、Cubase+自作で、あ〜楽しい!
0580名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 00:28:20.35ID:VxklJ9iB
んなこたーない。むしろ市販のPCでDTMに特化した物が
あるなら教えてほしい。ことDTMに関しては自作最強だろ。
0581名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 00:53:13.71ID:reb7TlDZ
Cubase8.5時代に作業したMAをやりなおし(セリフとか差し替え)しようと思ったら動画が読めなくなってる。
なんか対応フォーマット限定されてんのね。何かコンバータ探すしかないのかなー。

ていうか、素直に前のバージョンでやるのが早いか。
0582名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 01:08:29.69ID:1OOtLuBl
xマザーでグラボはファンレスでメモリガン積みで…ってなるとBTOか自作になっちゃうよね
0583名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 13:26:52.89ID:kEqo2Ema
CUBASE PRO 9 通常版がさっきアマゾンのアウトレットで45,570円だからぽちっちゃったん。
>商品本体は未使用で新品同様です . 外装に多少の損傷があります
って書いてあったけど未使用ならライセンスも何も問題ないのんな。
今まで32bitのSX3使ってたから、やっと64bitに移行出来るん。
たまにアマゾンアウトレットで46000円くらいで出るかもしれないから、
欲しい人はお気に入りリストに入れて毎日監視するといいかもしれないん。
0585名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 13:37:14.16ID:kEqo2Ema
DTM用PCは自作する必要はないと思うけど
SSDの換装や増設とメモリの増設スキルは必要だと思うのん。
自分もメーカーPCにSSD2個増設してるし、これからメモリも16GB増設する予定なのん。
あとオーディオインターフェイスも接続しないといけないし、
結局自作するのと同じ程度のスキルは必要になると思うのん。
0588名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 16:33:12.18ID:ciNQW4dZ
むしろWinデスクトップで、オフィス用途以外の人がメーカー製を使ってるってのに驚く
コスパ考えたらBTO、拘ったら自作以外あり得ない
0589名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 18:47:59.75ID:aEhSeKMp
Cubase、FL → Win
ProTools、Live、dp → Mac
Reason、S1 、Bitwig → 半々

な印象。
あとdj系はMac Bookが多い感じするけど、高いからWinノートが多いって聞いたこともある。
0590名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 20:11:26.54ID:Y73qIR9l
DTMって謎のトラブルの連続だから最低限自作できる知識ぐらいはあった方が安心ではある
0591名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 20:53:31.24ID:bMQ3CBy2
>>590
そういう知識も徐々に、古くなってる気がするな
今は段々、そこらにあるWinでいいという時代に
少しずつね
0595名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 21:24:09.97ID:bMQ3CBy2
なんか気になって「自作パソコン DTM」で検索してみたわ
たとえばって話だけど最上位はこのページ

http://teramuraso.hatenablog.com/entry/2017/07/26/224804
面倒くさいわ
そこらへんにあるパソコンで用が足りるわ

DAW側の要求スペックも年々上がっているのだろうけど
そこらへんにあるパソコンも性能向上していまして
0596名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 21:37:55.76ID:5rB3bneY
10年くらい前か、当時Macがヘナヘナだったんで、大分自作に凝りましたわ。プラモデル作るみたいで面白くて嵌ったなぁ。当時の秋葉はまだパーツ屋がいっぱいあって、今ほどエロオタク要素がなかったんでよく通ってた。
気に入ったケースが見つかると作りたくなって2年にいっぺんくらい作ってた。
それから銀Mac Proにして、CPUも交換出来るんでなんだかんだで7年くらい持ってしまった。あれは静かで良い。
まあバスのスピードは半分だけど。
0597名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 21:42:48.41ID:KarPhw8V
>>222だけど、前に書いた下記の件、今起動したら直った。
何が原因なのか分からん…

>Macで起動時の画面の左下に出てた
>プラグインの読込状況みたいなやつ
>なくなった?
>今気がついたんだけど
>
>あと、「Cubaseについて」で表示される画面にバージョンが書かれてない
>
>おれだけ?

>>224さん、見てたら確認してくれ
0598名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 21:45:08.42ID:Wb5kZNsR
「自作楽しい」ならわかるけど「自作正義」は頭沸いてるわ
0599名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 21:45:33.91ID:jWcjwv1F
自作はやってみるとあっけないほどたいしたことない
組み立て自体はちょっと配線したら終わりって感じだし

知識がほんとに全然ない人だとHDDが壊れただけでPCごと交換みたいなことしてる人結構いる
故障の前兆で落ちまくるのを、ソフトのせいにして騒いでたり
0600名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 21:46:47.39ID:5rB3bneY
当時WinはXPだったけどMacより堅牢な感じはしたな。アプリが落ちるということがまずなかった。Macって落ちるのがデフォみたいな感じでたまにイラっとくる。

今時DAWで音楽やるんだったらパソコン周りの知識も無いとやってけまへんよ。自分もWIN使うんだったら自作かBTOだね。メーカー品は上手く当たれば良いけど変なドライバ入ってたりチップセットの相性悪かったらアウチだし。

ただWinてUSBを一個ずつドライバ入れながら認識してくのが面倒だね。特に外部機器がたくさんあると。その点はMacなんにも言ってこないんで楽
0601名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 21:58:59.38ID:1ItlTkn1
組み立てはプラモに毛が生えたようなもの
だからといって↓お前の頭に毛が生えるわけではない
0604名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 22:34:43.20ID:bMQ3CBy2
>>603
今はCDそのままの水準のデモが要求される時代
最終的にはエンジニアが作りこむんだし

まあ自作パソコン業界が息をしてるのは、ゲームのせいだよね。
要求水準はDTMより高く(グラフィック含む)ユーザー数は桁違いかな?

「DTMで必ず自作パソコンが必要」みたいな話は、どこにも落ちていない。
0605名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 22:51:10.42ID:5rB3bneY
必ずってのはないでしょう。ただ仕事とかで使うんだったら最低限BTOの方が安心だと思う。でないと万が一トラブった時に問題の切り分けが面倒くなる

趣味だったらなんでも良いと思うよ。使えりゃオンの字だしそのかわり不具合起きても自己責任。特定のチップセットだけスパイクがのるなんてのもたまにあるからね。知り合いが地雷踏んで泣いてたっけな

>>602だけど、まあMac一台はともかくとしてモニターがあんなんで良いのかと思ったけど一応BOSEか。
0606名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 22:52:07.61ID:RzQMXWWf
パソコン作る前に彼女作れよ!
0607名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 22:55:43.63ID:K0Trm1Sr
>>604
言ってること矛盾してるのに気付かないのか?
CD並のデモを作るのにエンジニアが作り込む?
デモトラック聞いたことないだろ
ゲームよりDTMの方が要求スペックは高いぞ
検索順位が人と同じだと思ってる情弱は知らないんだろうけど
0608名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 23:11:17.54ID:bMQ3CBy2
>>607
矛盾はしてない。
「CD並みのデモを作ってきて下さい」とクライアントは言い、
しかし最終的にはエンジニアさんが作りこむ。
ただの事実を書いて、矛盾してるも何も無い、と言いたいわ。

>デモトラック聞いたことないだろ
この言葉はそっくりそのまま返す。あなたは5年前のデモを聞いただけか。

DTMの方が要求スペックが高いと言うことはない。
ゲームの方が高い。グラフィックも含めて。
DTMはオーディオファイル化する手段も含めて、
それほど高いことは無い。

あなた、こっちが最後に書いた
>「DTMで必ず自作パソコンが必要」みたいな話は、どこにも落ちていない。

も無視してるよね。自作パソコンは必要か不要かと言ったら、不要。
自分で楽しむならそれはそれでいい。

結局は、>>598 が全て。
>「自作楽しい」ならわかるけど「自作正義」は頭沸いてるわ
これが正しいところを突いている。

そろそろスレチ そろそろ終了
0609名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 23:14:21.33ID:5rB3bneY
デモじゃなくて最終ミックスはエンジニアがやるって言ってるんじゃないか?お金のある特別なプロダクションは別として普通デモ作成にエンジニアが絡むってのはまずないかと。

ただデモにクオリティが要求されるようになってきてるのは確か。そんだけ作家にミキシングやマスタリングのスキルが必要になってきて大変なんだけどさ。だからせめてパソコン周りくらいは快適にしておかないと。
0611名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 23:22:28.79ID:pGcOjV10
ってかそのジャニーズのCD聞いてみたけど明らかに一曲だけクォリティ的に浮いてたしなぁ。
ネタ曲枠って感じ。
0612名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 23:22:38.16ID:/F2fYcG6
>>608
それで結局作られるのはただのCD水準以下のデモってことだろ
それがCD並だと思ってるなら耳おかしいよ
自作が必須なんて言ってる奴1人もいないだろ
被害妄想激しいんじゃないか?
0613名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 23:29:09.70ID:8ggYkt1F
採用されてからボーカル入れるんだから後からエンジニアが作り込むに決まってんじゃん
0614名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 23:32:53.96ID:bMQ3CBy2
>>610
岡崎体育師匠がそこまで叩かれるとはw

しかし自作パソコンを使っている人が1〜2割のはず
自作パソコンは必要か不要かといわれたら不要

このへんは事実であり引っ込める必要も無い。

>>612
は事実を逆に切り替えしている。
自作パソコンが絶対に良いという傲慢な意見に対して、
必要ではないという話になっている。
それがここまでの流れ。
>>598 も書いているように、自作パソコンを必須のように書いている
人がいて、頭がおかしいと指摘している。

それが「自作が必須なんて言ってる奴1人もいないだろ」なんて
間逆に切り替えしているw

被害妄想はそっちでしょw
でも認めるんだ、「自作パソコンは必須ではない」って。
はい自作パソコンは不要で終了だね・
0615名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 23:35:17.63ID:bMQ3CBy2
ちな俺は岡崎体育師匠の曲が浮いてるなんて一切思わない。
ただの聞いた振りをした大嘘でしょw
他の作品は全部自作パソコンで創作されたはずもないしな。
まあ「自作パソコンは必須と誰も言っていない」という
自作パソコン不要で負けを認めたんだから、もう止めでいいよね。
自作パソコンは必須ではない。結論が出たw
0616名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 23:39:35.24ID:uVl2KGqo
>>615
元から結論出てることに独りで誰と戦ってるんだ?
自作は不要で構わんが、今時誰でも自作くらい可能な時代なだけだ
0618名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 23:44:45.65ID:bMQ3CBy2
>>616
元から結論は出ているよね、「自作パソコンは不要」って。
しかし自作パソコンが必要かのように喚き散らすおじさんがいて、
だから>>598 のような指摘が出ているんじゃないか。

スレの流れをよく読めば? 文章読みきる読解力ない?
「誰と戦っているんだ」は、そのまま返す。

>>617
全然要らないって、高スペックすぎるパソコンは。
0619名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 23:45:49.10ID:m5DP1LqL
そういうDTM専門マシンみたいな謳い文句のやつって、
ある程度名のあるユーザーじゃないと碌なアフターフォローもしてくれない印象だなー
0620名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/09(木) 23:52:11.78ID:7+v/Yvsf
>>618
例えば>>590でもあった方が安心と書いてあるだけだよね?
自作正義とかいってるのが既に被害妄想だろ
自作コンプレックスも大概にしろよ
0623名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 00:12:01.14ID:CddegZNf
>>620
都合のいいところだけ取り上げてもね。
そこには「あった方が安心と書いてあるだけ」と
書いてあるだけだが、それだけじゃないでしょ?

言いたくないけど「誤魔化すな」って話でしょ

もっと自作パソコン至上のような書き方が他のスレ番でしてあるから
>>598 みたいな指摘になっている。

まあ、「自作パソコンは必須でない」と完敗を認めたんだから、
いつまでも粘らなくていいよ
0624名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 00:17:28.27ID:VEJjTclT
>>623
自作コンプレックスこじらせすぎだろお前
元より自作必須などと誰一人言ってないのに勝敗つけるとかもはや意味不明のキチガイ並み
お前こそ終了って言ってからどんだけ粘るのよ
0625名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 00:22:53.45ID:CddegZNf
>>624
>お前こそ終了って言ってからどんだけ粘るのよ
事実とは違う話に基づいた反論、
都合のいいところだけ取り上げた反論
こういうルール違反の汚い反論が出たらね。

>自作コンプレックスこじらせすぎだろお前

この言葉は「自作執着こじらせすぎ」「既製品コンプレックスすぎ」と
一部変形してそのまま返す。あなた言い負けたのにしつこすぎるよw

ともかく>>598 に指摘されたように自作こじらせおじさんが
人の話を逆に何度も言いつのりながら、自作至上という時代に合わない
主張を繰り返しているだけ。

「自作パソコンは不要」結論が出たので、負けを認めないかのよな
醜い反論は、もうやめるべきw
0626名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 00:26:24.93ID:gwCn3c9l
>>622
似た構成でm2.SSDと水冷を採用したPCを自作しようと思って概算してみたら40万超えたw
そんなハイスペックなPC使ってもショボい曲しか作れんのはわかってるんだけどね
でもそれで楽しいからいいのよ
実力に見合わないクラブに大金払うアマチュアゴルファーみたいなもんだw
0627名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 00:31:18.68ID:VEJjTclT
>>625
不要に全く反論してないのに文盲か?
こういうとこで勝った負けただの言い出す奴にろくな奴がいた試しはないけどこいつも例に漏れず
ここで自作が不要って決まれば安心しちゃうんだw
無知が幸せって他でも言われてたけどこれもそうだよな
0628名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 00:37:14.25ID:CddegZNf
>>627
文章の意味が半分くらいしか取れない。
湧いてる?

>不要に全く反論してないのに文盲か?
ずっと意味の無い反論が繰り返されてて「その文章そのまま返す」と
言い浴びせられてるじゃないのw また嘘で反論するw

>ここで自作が不要って決まれば安心しちゃうんだ
また出た嘘つきw安心なんてしないわw
ただ「自作至上」のように無知を喚き散らすおじさんに
それが「事実ではない」と指摘しているだけ。

>無知が幸せって他でも言われてたけどこれもそうだよな
この言葉もそっくりそのまま返します。
あなた、言い負けて、異常にしつこいよ。自作パソコンは不要

>>598 の指摘のように、あなた頭が湧いてるよ
0629名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 00:40:01.04ID:nuSOMN5p
>>626
あらら そっか。水冷はなくても良いかもですけど。
でも余裕持って組んどけば重たいソングも早く開けるし長く使えるしで、それはそれで良いかと。
そう、楽しけりゃいいのよね。
自分で作ったPCで音楽作るって独特の満足感があるわ。
いずれまたやりたいんだけどなぁ。最近はファンレス電源も増えてきたんでMac並みに静かに出来そう。
0630名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 00:42:25.54ID:CddegZNf
>>621
問題ありませんw
0631名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 00:46:45.01ID:LO4lAv7C
>>628
あんたまちがいなく「自作PC」コンプレックスだよ。
ざっとレス見たところ自作至上を強弁したるヤツなどいない。
「自作知識はあったほうがいい」とか「自作のほうが融通利く」という
レスはあるけど、それは当たり前の話で、パソコンでDTMやるなら
最低限の知識だろ。頭冷やせ。
0632名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 00:47:18.80ID:VEJjTclT
>>628
勝ち負け言い出す時点でお前の頭が湧いてんだよ
自作不要に反論してるレスがあるなら示してみ?
こっちはお前のテキトーな自作が1〜2割とかいう意見にすら反論してないよw
自作至上が事実でないなんて分かり切ってるのに
独り相撲とってるだけだろ
見えない敵と戦うのやめて病院いけ
0633名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 00:51:46.47ID:tSW0n9Dd
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0636名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:13:38.28ID:CddegZNf
>>631
またまた嘘が出てきました。>>598 のような指摘があるの。
自作は必須でないと認めてもなお負け惜しみで
「自作コンプレックス」とか汚いレッテルで相手を罵る。
何の意味があるの? 言い負けた悔しさは分かるけど、もうええて。
負けを認めて撤収すればいいのよ。「キチガイ」とか書いてるんだよ、
そこは指摘しないのか? 自分だからかw 惨めなおっさんですな。

>>632
同じ人なのは明白なんだよね。
>>598 のように自作至上という主張について頭が湧いてると指摘され
てるのに誤魔化すw

>こっちはお前のテキトーな自作が1〜2割とかいう意見にすら反論してない
また、都合のいいところだけ指摘して、まぜっかえす=誤魔化し

このおじさんは嘘で相手にレッテル貼って誤魔化す、相手の話を真逆に
規定して誤魔化す、都合のいいところだけ書いて誤魔化す、
嘘のオンパレードの人ですなあw
もう言い負けを認めて、撤収しなさい。

あなたが言い張った「自作至上」は自分で「自作は必須ではない」で
完全否定されました、惨めにも、貴方の長い人生でここまで完璧に負けたの
初めて? 相手が悪かったかもね、負けは負け、完敗、惨めな完敗w
認めて終わりにしなさい。
0637名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:16:53.29ID:CddegZNf
なんだか「自作至上」喚き散らしおじさん(おばさん?)の嘘と
誤魔化しの反論のせいで、スレが穢れちゃったね。もうこの
嘘つき反論おじさん(おばさん?)が出てこないと良いけど。
0639名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:20:19.91ID:0cpNt8Pj
いいよもう
俺にとっては自作するのが当たり前だから作るの
メーカー製とか気持ち悪いの
自作する為にいろいろ悩んだり勉強しなきゃとか
そのせいで音楽の勉強が二の次になるとか言ってる奴はメーカー製でいいの
0640名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:22:45.02ID:HQjEj/2n
>>636
>>598が拠り所かw
あれがそもそも被害妄想だって言ってるのにそこは見て見ぬ振りか?
反論のレスも示せない?
レスも示せないのに誰に勝ったの?
祝ってやるから勝ったと思うレス示してくれる?
勝ったことにすれば自作不要で俺はコンプレックスから解放されるーって強迫性障害かなんかかね
0641名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:23:30.54ID:CddegZNf
>>637
またまたまたまた大嘘が出てきました。
>>598 これ自分じゃないよ。「自作正義」と書いてるがね。
その言葉にこだわる必要も無い。
完膚なきまでに、言い負けたんだ、もう諦めなよ。
あ・な・た・の・負・け・。完・全・な・負・け・w
0643名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:32:04.98ID:yxeIPSST
今日のNGはID:CddegZNfでいいね?

ところでBTO以外の、いわゆる普通のメーカー製デスクトップでお勧めのWinPCあったら参考までに教えて
今んとこ候補はBTO系なんだけど
0644名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:32:39.63ID:CddegZNf
>レスも示せないのに誰に勝ったの?
読めば分かるでしょ? 自作至上の書き込みばかりでしょ、
日本語読めないの? 面倒くさいなあ、人に要求して、言い負けて。

>>588
>コスパ考えたらBTO、拘ったら自作以外あり得ない

ここから始まって
>DTMって謎のトラブルの連続だから最低限自作できる知識ぐらいはあった方が

>自作なんて今時誰でも簡単に出来るよ  出来ないのはマカーだけ

>知識がほんとに全然ない人だと(中略)故障の前兆で落ちまくるのを、
ソフトのせいにして騒いでたり

>今時DAWで音楽やるんだったらパソコン周りの知識も無いとやってけま
へんよ。自分もWIN使うんだったら自作かBTOだね。

>組み立てはプラモに毛が生えたようなもの
>だからといって↓お前の頭に毛が生えるわけではない

これは>>601 まで。
執拗に嫌味を絡めて「自作至上」を書いてるじゃない。
最後の方は相手を「キチガイ並み」とまで。

自分の負けを認めなさい。
0645名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:34:54.58ID:CddegZNf
>>643
>今日のNGはID:CddegZNfでいいね?

また出たw言い負けてそれ書くと書いた感じになるの?
自分は相手を「キチガイ並み」と書いてw
言い負けた自分が相手を「今日のNGはID:CddegZNfでいいね? 」

何その卑怯で姑息な話の持って行き方w
これおばさんだなwここまで卑怯な書き方を男性はしないよねw
0646名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:37:23.81ID:CddegZNf
訂正
× また出たw言い負けてそれ書くと書いた感じになるの?
○ また出たw言い負けてそれ書くと勝った感じになるの?

このおばさん汚い論法だなw完全に言い負けてるのもそうだし、
>>644 で指摘したように、ベラベラベラベラと超賎人のように
しつこい書き方をしてくる。超賎人なんじゃなかな?
0647名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:43:25.63ID:HQjEj/2n
>>644
それでは祝ってあげられないなー
なぜなら至上という意味で言ってるレスが一つも無いから
至上に近い意味合いの人でもBTOという選択肢を残してる
もしかして至上の意味が分かってないとか?
まあ敵がいないのに勝利宣言しちゃった痛い人でしかないよお前はwww
0648名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:45:28.00ID:CddegZNf
>デモだけ作りたいならそれでいいだろうよ
↑ デモであっても水準が高いことは指摘済み

>検索順位が人と同じだと思ってる情弱は知らないんだろうけど

>岡崎体育はデモのクオリティで採用されたわけじゃないから・・

>ってかそのジャニーズのCD聞いてみたけど明らかに一曲だけ
>クォリティ的に浮いてたしなぁ。ネタ曲枠って感じ。
↑言い勝つためにプロ曲をも否定するw

>それがCD並だと思ってるなら耳おかしいよ
>自作が必須なんて言ってる奴1人もいないだろ
>被害妄想激しいんじゃないか?
↑すでに「拘ったら自作以外あり得ない」と自分で書いているw

>例えば>>590でもあった方が安心と書いてあるだけだよね?
>自作正義とかいってるのが既に被害妄想だろ
>自作コンプレックスも大概にしろよ
↑ 自分に都合が言い>>590を持ち出してそれで勝ったつもりw
0649名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:47:04.14ID:CddegZNf
>自作コンプレックスこじらせすぎだろお前
>元より自作必須などと誰一人言ってないのに勝敗つけるとかもはや
>意味不明のキチガイ並み
>お前こそ終了って言ってからどんだけ粘るのよ

↑お前呼ばわり、キチガイ呼ばわり 
↑自分が嘘と誹謗をしてくるから再反論している構図を無視w
0650名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:49:17.66ID:HQjEj/2n
>>649
お前呼ばわりに反応するんだw
お前が本当はBBAなんだろ?w
俺とか無理して使ってたけど文章でバレるよw
0651名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:53:14.82ID:CddegZNf
>不要に全く反論してないのに文盲か?
>ろくな奴がいた試しはない(中略)
>こいつも例に漏れず (中略)
>無知が幸せって他でも言われてたけどこれもそうだよな

>あんたまちがいなく「自作PC」コンプレックスだよ。(中略)
>最低限の知識だろ。頭冷やせ。

>勝ち負け言い出す時点でお前の頭が湧いてんだよ (中略)
>見えない敵と戦うのやめて病院いけ

>あれがそもそも被害妄想だって言ってるのにそこは見て見ぬ振りか?(中略)
>強迫性障害かなんかかね

>まあ敵がいないのに勝利宣言しちゃった痛い人でしかないよお前はwww
0652名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:55:43.71ID:HQjEj/2n
>>651
自分に対する指摘整理して反省文でも書いてんのか?w
いちいち引用するの頭悪そうだからやめた方がいいよ
0653名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:57:27.88ID:CddegZNf
>>650
この超賎人おばさんの相手に対するdisりのしつこい事。
嘘をつく。相手の主張を逆に取り上げる。都合の良いところだけを
取り上げる。徹底的に相手をdisる。

血が穢れているよね、このおばさん。

>今日のNGはID:CddegZNfでいいね?

>お前呼ばわりに反応するんだw
>お前が本当はBBAなんだろ?w
>俺とか無理して使ってたけど文章でバレるよw

なんだこの出鱈目な喚き散らしは。
「恥を知れ」と言いたいけど、超賎人おばさんでは無理か。
言い負けたんだから、撤収しなさい。
言・い・負・け・た・の・は・そ・っ・ち・w
0654名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 01:59:15.91ID:CddegZNf
>>652
>自分に対する指摘整理して反省文でも書いてんのか?w
>いちいち引用するの頭悪そうだからやめた方がいいよ

これが「卑劣極まりない超賎人クオリティー」ですなw
自分が書いた汚い文章を羅列されて、この2行w
「恥知らず」過ぎますね、この超賎人おばさんw
0655名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 02:03:35.01ID:CddegZNf
>とうとう壊れてきたな

これもあった。この超賎人おばさん、本当に
「どこまででも相手をdisる」「嘘をついてでも喚く」
日本人では絶対に考えられない脳構造をしてる。
血が穢れている。
呆れ果てた。落ちるけど。
0656名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 02:04:17.53ID:HQjEj/2n
>>654
そもそも勝負すらしてないのに言い負けるわけないだろw
全てはお前の被害妄想
見えない敵に勝利宣言するキチガイ
まずは病院へGo
超賎人なんて日本語は無いよ
至上の意味も分かってなかったみたいだし
無理に日本のコミュニティーに入ってくるなよ
0657名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 02:22:39.20ID:nuSOMN5p
>>643
うーん、まぁDellとかhpとか?
日本製はなんか余計なモン入ってるイメージがあるんだよなぁ。。ただかなり前だけどそのDellのとあるモデルのチップセットがRMEからNG喰らって知り合いが知らんで購入して泣いたってのはあったんだけどね。
最近はあんまりそう言う話も聞かないんで問題ないんじゃないかな。CPUとかスペックは自己判断で適切なものを。

でもどうせなら素直に音楽系謳ってるBTOの方が良いと思うよ。知り合いの作家もそれでやって問題ないし。なるべくプレーンな環境が良いかと。
0659名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 03:14:55.93ID:3uVzzyKj
前も言ったけど
まともなレスには必要ない文字列でNGすれば
毎回NGしなくても常にひっかかるよ
0662名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 08:39:31.11ID:nhexfkqX
なるほど
ワッチョイが絶対に必要だってことは分かった
お前ら全員スレチだからとりあえず氏ね
0663名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 08:59:57.63ID:yxeIPSST
うわぁレス番すげぇ飛んでる
キチガイ大暴れしたんだなwww

>>657
やっぱBTO系だよね
なるべく全パーツの型番が明らかになってるショップにするつもり
0664名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 09:02:09.78ID:kwoTJOLx
人は自作PC云々でここまで醜くなれるのか、こえーよ…

ところで、9.0が出た時にサンプラートラックは必要ないなぁと見送ったPRO8.5使いなんだけど、最近になってミックスコンソールの履歴管理が魅力的に思えてきた。
8.5と比べて安定性も増した、という発言もチラホラ聞くし、今更ながら9.0にしようか迷ってるんだけど。

こういうのって、今1万ちょいでバージョンアップ版買っておくのと、9.5が出てから買うのどっちがいいもんなの?
出費的にはどっちでも一緒?
0667名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 10:07:10.45ID:3uVzzyKj
>>664
グレースピリオド制度が続く限りは
直近のバージョンを買って良さそうなバージョンが出たらアクティベーションするのが安く済む
(グレースピリオド制度でアクティベーションしたときのバージョンになる。実際には新バージョン発売の少し前でも対象)

買わずにスルーするとバージョンアップ料金が高くなる
0668名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 10:16:55.88ID:kwoTJOLx
そっかー、いずれバージョンアップする事を考えると、9.5が出る前に9.0買っておいた方がいいんだね。
あの時40%オフを見送らなければと少し後悔…

アドバイスありがとう!
バージョンアップしてきます!
0669名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 10:26:42.66ID:WB4BJiQC
12月までライセンス寝かせれば確実に9.5にできるのでは
やったこと無いから分からないけど
0670名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 10:33:11.06ID:su102V9r
新バージョンまであと1ヶ月だけど何の情報もないのか
0671名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 10:52:05.37ID:ZJ9ykzov
.5出たらとりあえず買ってアクティベーションせず寝かせて、
一年後辺りのメジャーバージョンアップ発表時にアクティベーションすれば、
ただでそのバージョンゲッツ出来るの?
0674名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 12:37:19.69ID:bm8o8HGy
いやでも最初の選択って大事だよ
苦労して覚えたクソみたいな操作方法を捨てられなくなるからね

悲しいわ
0676名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 14:03:17.02ID:+jI9cc5c
liveよさそうだよね
今更乗り換えたくないからcubaseがループミュージックに強くなってほしい
0678名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 14:30:50.71ID:EadgpZ7U
デジパフォは楽器弾ける人じゃないといまいち便利さわからんだろ。ループどころかソフトシンセも大したものついてないじゃん。
0679名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 15:39:16.90ID:sWN98ma+
リアルタイム入力派だけどデジパフォの良さが分からんw
MIDIのブロックも半端な長さになるしエディットやコピペもしづらいw
0680名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 17:54:30.16ID:ZJ9ykzov
cubaseって、トラック内の各イベントごとというかリージョンごとに、
プラグインエフェクトってかけられる?
0682名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 19:29:37.74ID:/ZkVslFW
今Cubase6でこの前のセールで9.0アプデ買ったんだけど面倒くさくて放置してるんだが、もしかして9.5出たときアクティベートしたら9.5になる?
0683名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 20:37:13.35ID:uYjLB8Yq
>>682
なるよ
しないなら馬鹿
0684名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/10(金) 23:32:52.69ID:CddegZNf
このスレは、頭のおかしい超賎人おばさんに居つかれて、
本当にマイナスが大きいよな。どうにかならんの?
この嘘つきで罵詈雑言が大好きな、血の穢れているおばさん。
0686名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/11(土) 00:02:16.86ID:iNE30jwe
9.5はどんな機能追加されるんだろうな
S1もLogicも段々似た感じになってきて、どれ使っても変わらなくなってきてる感じがするが
人工知能とか初心者アシストみたいな方向に行ってほしくないなぁ
0688名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/11(土) 00:20:21.09ID:iNE30jwe
フェードのカーブもドラッグで簡単に変えられるといいよね
あとS1みたいにシフト押してるときだけスナップが解除されるやつ
0689名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/11(土) 02:34:48.82ID:m7PY9yB4
> 9.5はどんな機能追加されるんだろうな

機能的にも安定性もほぼ不満がないのだが。
となると新たなプラグインを期待してしまう。
だけどDAWに付属するプラグインての超最新
の現行製品を奢るわけにもいかないよな。
0690名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/11(土) 02:39:22.70ID:sXHIo4cB
グレースピリオドの件はテンプレに入れといても良いような気がするな。

Ver.8 → 8.5=5000円
これを買って、2016年末にVer.9が出てからアクティベートしたら無料でVer.9になったよ。

8→8.5→9で真面目にリリース直後買ってアクティベートしてくと計15000円
8→9だと何故か20000円
グレースピリオド活用すると5000円
夏のセールとグレースピリオド併用で3000円くらい。
0691名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/11(土) 04:31:19.30ID:2ozUakmy
Prologue Spector Mystic とか時代遅れ3兄弟とも
言われているが、音が痩せてて貧弱なところを

waves の vitamin(倍音増強剤)あたりを噛ませば
これ結構、現役復帰する感じも、無いことは無い 

かも知れない
0695名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/11(土) 14:50:17.79ID:PFGc1vQ5
まあそもそもライセンス購入したのにわざわざ長期間にわたって寝かすとか
リスクも大きいしやる人は少ないよ
つか5000円払って.5のバージョンアップしたら使ってみたくなるし
0696名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/11(土) 14:52:02.90ID:gb9AXse/
バージョンアップ料金といえば学割でnuendo買った人見かけたけどあの人元気でやってんのかなw
0698名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/13(月) 10:22:04.20ID:BHlZweyH
Cubase9.5 の発売まで、もう恐らく一ヶ月ないんだよな。

さあ、盛り上がってまいりました!

……シーン……
0699名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/13(月) 16:31:35.26ID:8CflUFPc
lowerゾーンに他のものが表示されるようになると思う
あとハリソニSE3は確定
Wavelabでリファインされたコンプ二種類も追加されるだろうな
0700名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/13(月) 17:55:32.06ID:BHlZweyH
>あとハリソニSE3は確定

マジスカ? 期待しちゃう 音良くなるかな?
0701名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/13(月) 19:38:06.34ID:LNLh2VLJ
外部fx使ってる方いますか?
0706名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/13(月) 22:54:13.71ID:W8HVcA/8
>>703
毎年0.5づつアプデだよ
0707名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/13(月) 23:01:44.10ID:njPWvPTG
俺が本当に改善してほしいのは

※チャンネルごとのエフェクト数制限をなしに
※ASIOバッファサイズの違いによるバウンス時の各種タイミングのズレ(現状では仕様)を
なんらかの方法で解消(せめて手動でIFに無関係にASIOサイズ設定して書き出しできたらまだいいのに、もしくはBPM計算してせめて拍の頭だけでもしっかり合うようにとか工夫して)
0710名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/14(火) 02:06:58.52ID:MDUaYPsa
アナログモデリング系はどうせサードパーティのが優秀だしいらないなあ
付属の一番シンプルなコンプとかEQの音質をどうにかしてほしいわ
0714名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/14(火) 04:04:06.13ID:MuFNEwwW
>>688 フェードのカーブもドラッグで簡単に変えられるといいよね

それほしい!S1はできるんだよね。今はプリセット作って対応してるけど。
Cubaseのいいところはまぁこうやって工夫すれば大概のことはできるところだよね
あとはそれにキーコマンドやマクロを駆使すればワンタッチでそれを実現できる
0716名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/14(火) 17:36:06.85ID:u39ti4Gr
https://www.youtube.com/watch?v=nk6wiz8zp3Q
ベイビーレイズJAPANみたいなメタルっぽいドラムのループの
MIDIパターン(って言うの?)が、9.5にはきっとたくさん入ってるって、
ボクはヤマハさんのことを、信じてるんだ。
今は全然ありません。
欅坂みたいなのもAKBみたいなのも、全然ありません。
0720名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 13:33:58.86ID:IPUhFsdH
現在Cubase6で9.0のアプグレ温存してるのですが、今アプグレしたら9.5のグレースピリオド対象になりますか?
12月に9.5リリースの場合です
0724名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 15:06:45.34ID:iE48oiwi
steinbergサイトメンテナンスのお知らせ来てる。
去年もメンテ後にCubase9来てるから、もしかしたら
0727名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 19:12:13.42ID:q2JPK+e7
サイトの9.5のユーチューブの動画英語がわからん
0728名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 19:26:21.16ID:9eRhLWiO
オートメーションやらインサートやら64bitやら、リクエストされてたのを優先的に結構たくさん実装してきたね
.5の内容とは思えないくらい盛りだくさん
0733名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 20:09:03.26ID:c9z7RUF1
ちゃんと変更点書けよ。
ホント役立たずなクズ共だな。
0735名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 20:24:37.61ID:bPXtgdmy
こりゃすげーや
0737名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 20:38:12.04ID:y1BdJVDP
不具合がなく額面通りに機能してくれればの話だがな。。。

オートメーションのほかにはmidiパート放り込んだらレンダリングされてサンプラートラックになる?みたいなのはいいなと思った
0741名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 21:01:55.15ID:QOsFavtu
64bitにして効果ある処理って例えばどんなの?
IIRは64bitじゃないと駄目ゼッタイと聞いたけどもそれらのプラグインを直列繋ぎしたときとか??
0742名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 21:35:40.34ID:mc81mT1M
夏セールで買ったライセンスを今登録したら自動で9.5になった
半年待った甲斐があったぜ
0743名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 21:42:51.12ID:/STYqMWr
おいおいおいこれやべーわ
9だけどさっさと上げたい
0744名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 21:47:39.28ID:+yX9YMqE
9月にPROを新規購入したけど無料アップデートの対象でなくてがっくり
追加投資を7600円くらいかー
0746名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 21:49:38.41ID:NX2iH8Uw
>>744
アホの鑑だわ
0747名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 21:50:59.77ID:NWnPL12P
Cubase Pro / Artist / Elements を2017/10/18以降にアクティベートされた場合は、無償にて Ver. 9.5 にアップデート可能です。
0748名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 21:51:17.00ID:YvyKVYYN
動画見終えたけど、デザインも機能も露骨にS1パクってきたなww
S1のデザインは好きだけど機能が物足りなかった自分には大満足だわ
オートメーションカーブのベジェ曲線対応、ファイルブラウザの右側エリアへの統合とか良いね
クリックのオーディオレンダも素晴らしい
0752名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 22:02:39.20ID:NWnPL12P
Steinberg、「Cubase 9.5」を発表! 64bit処理のオーディオ・エンジンを採用、新シンセ「FLUX」を搭載するなど、大幅に進化!
http://icon.jp/archives/14422
0753名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 22:08:37.89ID:NWnPL12P
Cubase 9.5価格表
Cubase Pro 9.5:オープン・プライス(市場想定売価:61,560円/税込)
Cubase Artist 9.5 :オープン・プライス(市場想定売価:34,560円/税込)
Cubase Elements 9.5 :オープン・プライス(市場想定売価:12,960円/税込)

Cubase 9.5アップグレード価格表
Cubase Pro 9 → 9.5 Update:7,560円(税込)
Cubase Pro 8.5 → 9.5 Update:18,360円(税込)
Cubase 7〜8 → 9.5 Update:23,760円(税込)
Cubase 4〜6.5 → 9.5 Update:34,560円(税込)
Cubase Artist 9 → 9.5 Update:6,480円(税込)
Cubase Artist 8.5 → 9.5 Update:15,120円(税込)
Cubase Artist 6〜8 → 9.5 Update:21,600円(税込)
0760名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 22:19:30.75ID:qMdHcKxU
俺の8.5 from 8 は10が来たらアクチして 10.5 from 10 を買ってまた漬けるわw

9.5 from 9 の値段を調べてみた。カッコ内は今のレートで概算(手数料なし)
7560 JPY
59.99 USD (6764 jpy)
59.99 EUR (8006 jpy)
51 GBP (7570 jpy)

USD安い
0761名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 22:23:09.67ID:RRoBvpFZ
安いか高いかは人それぞれ感じ方が違うと思うけど
必要か否かではなくセール価格だからという理由でソフトシンセやプラグインを買い足すよりは何倍も有意義な金の使い方だとは思う
0762名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 22:29:54.85ID:g8h0TYuI
ダウンロードアシスタントってやつインストールして、そこからダウンローなんだね今回からスタイン製品
0766名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 23:04:31.26ID:NWnPL12P
Cubase Pro 9.5の動画制作を担当いたしました!
今回、「Yamaha Music Japan MPP」YouTubeチャンネルにて御覧いただける「Cubase 9.5」の動画制作を「Sleepfreaks」が担当いたしました。
解説は弊社講師の大鶴暢彦
動画はPart.1、2とございますので、以下URLからチェックしてください!
Part.1
https://youtu.be/uTlK8RnyeQw
Part.2
https://youtu.be/my8JmFdAC-M
0767名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 23:09:52.33ID:c9z7RUF1
アップデート代金7560円ってどういうことよ?
0768名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 23:13:04.42ID:NX2iH8Uw
微妙やなあ
来年やな
0769名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 23:13:40.39ID:NWnPL12P
9から9.5にアップグレードする場合のみアップデート代金7560円
0771名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 23:29:17.91ID:c9z7RUF1
価格に疑問を覚えつつも支払ったった。
0774名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 23:42:48.61ID:PGBkZtnQ
新人のフラックス君には興味津々
ただ、公式のデモの作りこみがどうもなあ。
他の音を付けてないでしょ。
プロクリエーターが作った音じゃなくて、社員がシコシコ作った音っぽい。

これじゃあ太古からあるおじいちゃんシンセのmassiveあたりに
なんとか、どの程度にか、太刀打ちできるのかどうか、分からん。

https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/synths/massive/

https://soundcloud.com/steinbergmedia
0775名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/15(水) 23:47:20.68ID:PGBkZtnQ
まあmassive とか使えてないけどな俺涙

今回のは何と言ってもオートメーションカーブが書きやすくなったのと
チューブコンプレッサーの見かけが良くなったあたりが
俺の口に引っかかった釣り針が抜けない

どうも空中高く舞い上がらされ、気がついたら漁船のデッキに叩きつけられ
昇天することになりそうだわ。
0777名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 00:21:46.16ID:MPa1807d
アクチしてない8.5proがあったからアクチしたった
9.5のダウンロードも終わったから明日インストールするぞ!
0779名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 00:54:04.80ID:LshyMtmG
9からアップグレードしてみたが全然違和感ないしいい感じだ
不安定になったら9使えばいいだけだしな
0782名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 01:19:18.44ID:c+8nJNvI
あの顔立ちがふつくしいおば…お姉さまの名前はなんていうの?
0784名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 01:30:04.40ID:c+8nJNvI
メール来たけど、そこに映っている写真のおば…お姉さまは、9の時の
お姉さまの、使い回しではないですか。何ということをするんだね。

かつ、メール受け取った人が殺到しているのか、公式HP、もう一切
つながらない。。。
0785名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 01:35:51.79ID:gepcC29V
Cubase Pro 9.5の新機能まとめてみた
・64bit浮動小数点ミキシングエンジン▶︎これまでの192khz/32bit〜64bit超高音質
・ダイレクトオフラインプロセシング▶︎プロジェクト上イベントに直接エフェクト可
・ゾーニング2.0▶︎右側の窓にブラウザーやメーターやCRセクションなどを表示可能
・オートメーションカーブ▶︎カーブ曲線が簡単操作の素早い手順で描ける様になった
・16インサートスロットと自在なプリ/ポストフェーダー▶︎インサートFXが倍使える
・メトロノーム機能の大幅な進化▶︎クリック音の音色やパターンを作れる様になった
・Vintage Compressor, Tube Compressor, Magneto▶︎UIのデザインが一新された
・HALion Sonic SE 3 feat. FLUX▶︎音作り可能なウェーブテーブルシンセ新規搭載
・オートメーション編集の効率化▶︎2つのオートメーションデータ間をドラッグで可能
・スマートスナップ▶︎スナップレベルがプロジェクトウィンドゥの拡大縮小に追従可
・新しいビデオエンジン▶︎Apple QuickTimeに依存しないビデオエンジンを搭載済み
・サンプラートラックの進化▶︎MIDIトラックからドラッグでファイルレンダリング可
・プロダクションプリセット▶︎プロダクション用にテンプレートのプリセットが充実
0786名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 01:40:04.57ID:82PyJhVM
HalionSonic SEのアップデート内容みてると
Halionのアップデートもそのうちきそうだなこりゃ。。。
出費がかさむなあ。。。。
0787名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 01:40:52.41ID:CWUo0vTp
アプデ買ったのにDownload Assistant起動エラーでダウンロードできない。
そういやHalion6でも同じエラーになったの忘れてた。
明日、満喫でダウンロードするか…。
0788785垢版2017/11/16(木) 01:44:07.42ID:gepcC29V
64bitの解釈した記述が微妙に間違っている希ガス(笑)
これは32bit処理か64bit処理かという内部処理の話だよね?
0789名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 01:46:45.50ID:gepcC29V
>>787
満喫からのUSBからウイルス拾い易いから基本お薦めしない気をつけてな!
0791名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 02:01:15.98ID:LshyMtmG
9.5いきなり不具合見つけたかもしれん・・・メトロノームのボタンが消えたw
メニューからは設定にアクセスできるけど、今メトロノームがONかOFFかすらわからんw
ちなmac
0793名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 02:10:42.25ID:ccSjZ78e
S1パクってるって散見するけど具体的にどのあたりのこと?
どうせならフェードのカーブ操作もパクって欲しかったぜ
0794名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 02:16:30.00ID:c+8nJNvI
>プロダクションプリセット▶︎プロダクション用にテンプレートのプリセットが充実
地味にこういうのも、大きい気もする
AIマスタリングとかも流行ってきているし
WAVESプラグインなどをシコシコこねくり回してもいいんだが
バンドルされてるのを上手く使えば、そこそこイケルのよね
0795名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 02:41:31.09ID:bujejv5d
インスツルメントのレイヤーはmidi send
使うしかないんですかね?
0796名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 02:54:43.30ID:+CSdpIt8
>>791
自分も迷ったけど、それ表示できたよ。右下のほうに表示される感じになるんだよな。もう眠いから詳しく書けんけど、まず同期関係のとこ表示させてみて。
0798名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 03:15:38.49ID:AhYtUCLn
>>785
・新しいビデオエンジン▶︎Apple QuickTimeに依存しないビデオエンジンを搭載済み
なにぃ!?ダントツ気になるのがこれだわ。AVIとかwmvとか再生できるようになったのか?
0801名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 05:49:29.63ID:c+8nJNvI
10月18日以降だべ、今回のグレースピリオドは。
残念だが、今回は、適用対象外だべ。
0802名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 05:54:29.21ID:ccSjZ78e
なるほど夏辺りのセール?で安く買っておいて新バージョンがでてからアクティベートすれば
すんごいお得というわけか。頭いいな。でも自分は我慢強く寝かせておく自信ないわ。誘惑に負けて
途中で入れてしまいそう。
0803名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 06:17:53.72ID:c+8nJNvI
1年近く待って来夏に今回のを買い、冬にアクティベートすれば、
1万8000円分のものが、5000円くらいで出来るのかも、知れない。

ただ、時は金なりだからなあ。1万3000円なりが丸々得と言うよか、
これから1年、最新版が使えない逸失利益がある。まあ人それぞれの
考え方ですわな。

たとえばメトロノームだって、今までドン臭いあの音聞くのイマイチ
嫌だった俺は、不快感が解消されて、非常に良いと思うし。
0804名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 06:23:27.86ID:c+8nJNvI
https://www.youtube.com/watch?v=BNG01jvn0kw
新しい音源のフラックス君は、なーんか眠たい音が多くて
中学生みたいだけど。0:53に出てくる「Still Standing」
とか何とかいう音源だけは、なんか期待できそうだ。

数日だけ待って、買うつもりでありやす。
日本語字幕版作ってくれないかな。自動翻訳? あれはダメ。
0805名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 08:03:24.98ID:doa4rcbf
>>803
俺も次こそは.5夏セール寝かし狙いと心に決めてたんだが今回のは上げる事にしたよ
痒いところにズバリの改良が多かったからさ
多分ユーザーの意見吸うやつやってたのが効いたのかもね
クオンタイズグリッドがズームに連動とかオフラインプロセスの拡充、オートメーションカーブとか嬉しすぎる
嬉ションまではしないけど
0806名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 08:47:06.06ID:sCwaJZE/
>>798
正確に言うと9のメンテナンスアップデートの9.03からだけどね

>9.03ダウンロードページ
https://japan.steinberg.net/jp/support/downloads/cubase_pro_artist_9.html
>※アップデート内容 QuickTime に依存しない新ビデオエンジンを搭載

正式に今回9.5で大々的に目玉の1つとして書いただけで、
9を既に使っていてquicktime排除が目的なら9.03にアップデートすればおk
もちろん金はかからん

>>805
そのidの人の文体見たらレスしちゃいけない人だってわからんか?w
会話してるとそのうち一人で盛り上がってきて暴発するぞw
0809名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 10:32:24.44ID:/eKQiTzJ
>>807
1割2割くらい重くなる
おまけに音質変わらんし使う意味全く無い
S1信者が64bitガー等とうるさいからとりあえず付けた機能と思われる
0812名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 12:43:48.26ID:V6hYaq/K
やっと音質がS1に近づいたのか
0813名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 12:50:03.05ID:sCwaJZE/
軽くなるわけないだろ
軽くなるって思ってるやつは
32bitアプリと64bitアプリの違いみたいなのと勘違いしてない?
そんなのとは全然ちがうよ。演算の情報量が格段に増えるんだからそりゃ重くなるよ
音もまあ。。。今までのレベルで別にCDもハイレゾも問題ないわけで、、、わからん程度だねw
コンシューマでハイレゾハイレゾっていっててもやっと64bit floatとかだからね
全然違うとかいう人ってどんな耳だよっていう
0814名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 12:53:01.01ID:XL8sP1ej
64bitfloatよりもオーディオインターフェイスの横に
炭を置いて調湿したほうが音が良く感じるよ
どちらの場合でも飼い犬やイルカに聴かせる必要がなければ
あまり気にすることでもないけどね
0815名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 12:56:39.28ID:sCwaJZE/
>>813はまちがえた
× コンシューマでハイレゾハイレゾっていっててもやっと64bit floatとかだからね
〇 コンシューマでハイレゾハイレゾっていっててもやっと32bit floatとかだからね

最近コンシューマのハイレゾとかいう世界は
32bit floatが流行の兆し(64bitではない)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/624971.html
http://www.smartphone-jp.net/2017/05/32bit-float.html
http://ototoy.jp/feature/20150417
0816名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 12:58:18.70ID:m9iHjF0o
まあ軽くはならないな
32bitで最適化されたコードを64bitにした場合はかなり遅くなると思われ
一方、もともと大して最適化してないコードは64bitにしたところで速度は
多少遅いかなーくらいじゃないか

SSE2の主な演算は同時に4つの32bit演算ができるんだが、64bitになると
同時に2つ。この差ではっきり遅くなる。
ただ同じ演算を同時に4つコンスタントに行えるかというと、これがなかなか
難しい。実際には「1割2割くらい遅くなる」は妥当な線だと思うけどなー
実測したことないし責任は持てない
0817名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 14:06:09.72ID:AhYtUCLn
>>806
そうだったのか・・・いつもNuendoで作業してたから知らなかったわ、movじゃないと動画に音付けできないの難点だったんだよなあ。
0819名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 14:16:31.77ID:fPdaw5zB
96k

ところで内部処理64bit浮動点についてなんだけど、とりあえず「DAWでの作業中解像度が上がりましたよ」ってこと?
エフェクトの内部処理でbit数が上がるってことは作業中の再生音だけじゃなくて書き出しも結果が変わるってこと?
0820名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 14:39:41.72ID:XKo1M5j5
起動するときにeLicense関係のエラーダイアログが出たり起動しなかったりする時があるんだけど
Steinberg Keyが死にかけてるのかな…

eLicenser Control Centerでは正常に動いてるように見えるんだけど…
0823名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 15:47:29.39ID:LRa/CeKF
まあ極端に古いPCでもない限りは64bitで構わないだろ?
アプデして良かった。明日から本気出す。
0824名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 16:18:51.55ID:SFAJgWT3
地味にGroove Ageant SEもアップデートされてる
しかもちょっと前にここで話題として出た部分
GA ONE用プリセット(AM Signature Drumsなど)をトラックレーンに1種類ドラッグ&ドロップすれば
GASE4にパターンバリエーション5種もまとめて割り当てられるしトラックインサートエフェクトも自動で挿されるようになった
これでディスコンのGA ONEをわざわざダウンロードしてインストールする必要は無くなった
0825名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 16:26:20.32ID:/eKQiTzJ
double(64bit float)の解像度が必要になるのはEQやアナログ回路のシミュ、一部のシンセとかで同じ信号を何度も何度もループさせる時な

DAWの結線部分でそんな事やる人はまずいないわけで、
将来的にストリップの拡張を見越して実装したのならGJ!って感じだけどcubaseだしなあ
0827名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 16:31:42.21ID:c+8nJNvI
>>806
この「キチガイ韓国人ババア」(閉経済みチョン才能無し
生きてる価値なし3重苦を背負ってるバカ婆さん)の
しつこさ陰湿さは、天下無双。血が穢れているババア。
0828名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 16:35:16.08ID:c+8nJNvI
>>824
マジすか? スタワン違った、グルワン落として、損したw
ま、ええや。
今回は細かいとこでGOODな改良が、多いな、これw
それ売り文句にすりゃええのになー、あのドラムパターン、
なかなか使えるんだからw
0831名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 16:44:27.70ID:c+8nJNvI
それは「10」だもん。8.5とか9とか9.5とかの眠たい改良とは
絶対に訳が違う。
まあ来年末の話をしても、鬼が笑うだけでありやすがぁ。
0832名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 16:52:16.40ID:/eKQiTzJ
XでデジパフォのオートフリーズとトラクションのBUSトラックフリーズさせる機能パクってきたら10本買ってやんよw
0833名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 17:02:36.36ID:c+8nJNvI
「10」はやっぱし、KONTAKT対抗の、サンプラーソフトが欲しい。
サードパーティーがドンドン、そこ向けに音源売り出せる、オープンな奴。

ハリSEとかに、サッサと落とせる、ドラムパターンmidiで、
「JPOP2020」「US2020」「euro2020」「china2020」みたいなのも、
作って欲しい。

AKBもジャニーズも、これさえあればドラムはバッチリンゴな奴が、欲しい。

まあ来年末の話をしても、鬼が笑うだけでありやすがぁ。
0834名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 17:17:26.98ID:82PyJhVM
>>820
今のうちに新しいeLicenser買ってライセンス移しておいたほうがいいかもね
古eLicenser使ってたんなら、今のはこんなに小さくなっているんで、メリットはある
http://support.steinberg.de/kb/28/uels.jpeg

もしくはUSBハブ経由ならパソコン直でつないでみるとか、
一番わかりやすいのは他のパソコンにCubaseインストールして同じエラーが出るかどうか確かめるのがいい
他のパソコンならエラーが出ないなら、今使っているパソコンの問題とわかるし
0837名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 17:57:05.43ID:XKo1M5j5
>>834
SXの時から使ってるので、そろそろ寿命かも…
USB2.0と3.0のハブにつないだり本体に直接つないだりしても症状は変わらなかったので…

とりあえず新しいの買ってきます
0839名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 18:44:19.89ID:XKo1M5j5
>>838
いちおう、あちこちのUSBポートを試して見たのですが症状変わらず…
iLokが正常に動いてるポートでもダメだったのでマザーボードは無事だと信じたい…
0843名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 20:28:15.01ID:mXuZIERM
インサートスロット増えても相変わらず各スロット選択のショートカットキーと、
そのスロットの'e'ボタンのショートカットキーはまだ。
俺の要望はもう10年くらい無視されてる・・・
0844名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 20:53:21.92ID:7mQW4t+K
>>843
それほしいよな
MIDIコン使えばいちおうインサートを一発で開くことはできるけどキーボードにアサインしたいし
プラグイン挿すのもマウス使わずにできるようにしてほしい
0846名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 21:28:51.91ID:LshyMtmG
>>796
同期関係ってなんだろう?
そもそも9の時下ゾーンの右端に歯車のボタン(設定)があった気がするんだけど、それがないw
0847名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 22:06:26.51ID:c+8nJNvI
>>845
ほんとかよwwアマチュアではほぼほぼ分かんないレベル、
プロだって微かに分かるレベルじゃねーのww
0848名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 22:10:36.68ID:c7gO/iP7
パラアウトした各チャンネルに刺したプラグインも全部まとめてそのVSTインストゥルメント丸ごとオリジナルプリセット化して
サクッとトータルで呼び出せるようになった?

プロジェクトを開かなくてもVSTインストゥルメントだけ開けるようになった?
0854名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 22:39:28.41ID:/eKQiTzJ
ホソモソのエンジニアって10年前どころか20年前の糞みたいな機材いまだにありがたがって使ってるよなwうけるww
0856名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 23:20:09.88ID:/eKQiTzJ
お前らがプラセボプラセボうるさいからstudio eq(笑)で検証してきたぞ

64bitモード→純正プラグインも内部処理64bitで動作
32bitモード→純正プラグインも内部処理32bitで動作

こんな感じだな
純正プラグインよく使う人なら間違いなく音良くなるだろうな
0858名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 23:32:04.82ID:NHH3UBxE
自分のオーディオインターフェイスがADもDAも24ビットなんですが64ビットの違いわかるもんでしょうか?
0859名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 23:40:12.86ID:SKCunlj2
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1389927.png
32bitモード

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1389928.png
64bitモード

32bitのサイン波 → studio_eqのピーキング → スペアナ
設定変えて同じプロジェクト開き直しただけでこんだけ違った
0863名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 23:55:02.91ID:iNv/2TZ/
>>858
内部処理の話だから違いはわかるはず

内部ではいろいろな信号処理をされる
ビット数が少ないと演算誤差が出る
それが処理の度に累積されるので最終的な音が悪くなる
0864名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/16(木) 23:55:43.04ID:zCqhke7w
>>848
>パラアウトした各チャンネルに刺したプラグインも全部まとめてそのVSTインストゥルメント丸ごとオリジナルプリセット化して

そんなの前からできるじゃん。
0865名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 00:10:27.42ID:+AtAy6xl
>>863
お答えありがとうございます。
お詳しそうなのでもう一つお聞きしたいんですが、録音しなおした場合よくなるんだろうなとは思うのですが、録音済のものがよくなるってのがちょっとよくわからなくて。1度モザイクかけた画像を高解像度に変換して見てもモザイクのままのような気がして....。
0866名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 00:13:06.64ID:pcha8bHc
レコーディングしたものがミックスされて2ch出力になるわけで
そのミックス過程でも信号処理は行われる
ステレオのトラックが1つしかないプロジェクトでもミキサーは通る
0870名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 01:07:08.21ID:NMg5+LDu
64bit対応してるプラグインは実はかなりあるはず
昔から64bit用のインターフェースは用意されてて
しかも結構目立ってたからなあ
0872名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 02:28:45.10ID:M4RPBq3s
なんで今更FLUXみたいな汎用性低いの出してきたんだろ
環境音楽のパッドぐらいにしか使えそうにない
0877名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 03:07:24.77ID:Ae1u8iZg
MASSIVE = FLUX ってとこまでは
少し行ってない気はするけどね
まあ無いよりはいいだろうが
0879名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 03:27:56.13ID:Ae1u8iZg
○○bit-float とかいうのは、「浮動小数点」のことだって言うんで

wikipedeia を見てきたよ。俺には、はっきり分かった。

俺には、分からないということが。
0882名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 08:35:52.33ID:PlcFPdAX
付属以外だと、a.o.m.がたぶん内部64bit対応してる。
あとは軒並みだめと思う。
けど64bitにするだけで、解像度あがるけどね。
0883名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 09:25:57.80ID:eLn96pFK
>>865
良くなるじゃなく、悪くならない。でしょ
0885名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 09:57:14.00ID:qVG7tG9l
>>875
FluxはHALion6で実装されたWavetableの機能を使ったシンセシスの簡易GUI
HALion6にもすでにそういうのがあったけど、今回SEしか持ってない人にも使えるようにオマケでつけてくれたという感じ
あとはプリセットが付随してついてくるというのもあるから、ほぼプリセット集みたいなもの

だから、今更出したとかいうか基本的にオマケ
SEだと元々ほとんどエディットできないでしょ
Fluxだけいきなり市販のシンセと同等に扱えるのを期待するのはおかしい
0887名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 11:10:00.71ID:4TAcXmZc
>>873
すまん、再スキャンのやり方教えて下さい
0888名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 11:15:34.03ID:LPTUlCH4
Waves Ozone fabfilterなど著名プラグインは内部32bitであり、
64bit処理すると無駄におもくなるから、
Cubaseや、Studio Oneの初期値が32bit処理になっているのは仕方ないとして、
64bitにするとプラグインがボトルネックにはなるものの、
それ以外のオートメーションやバスコントロール、フェーダコントロールなどの精度はあがるので、
結果としてより良い音になる。という理屈はなりたつ。

あとここで32bit、64bitをバイナリ生成レベルのビット数と勘違いしてるやついそう。
0889名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 11:45:36.13ID:HSgWk+Sv
毎年夏になればセールでアプデできるの?

といっても今アプデしても7000円だし
割引しても大して変わらないか…
半年我慢して3500円の割引狙うか
今アプデするか…
0890名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 12:03:48.12ID:OOVlkoC5
>>664で質問した者ですが、あの後すぐ8.5から9.0へアップグレード購入して、9.5発表と同時にグレースピリオドで9.5にできました。
アドバイスくれた方ありがとう!

8.5時代と比べるとCubase自体の立ち上げもプロジェクトの読み込みも早くなったし、プラグイン差しまくったプロジェクトでCPU振り切って再生中にブツッとノイズ入る事もなくなった。
全体的に軽くなった印象。
新機能ももちろん大満足!
不満点も殆どカスタマイズで対応できるし、カセットテープMTRから宅録を始めた自分としては本当すげー時代になったなと思う。
0895名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 13:41:04.29ID:Y1py00Ji
俺も64bit floatってのがよくわからん。
とりあえずプラグインシンセ/エフェクト側も、
その64bit floatに対応してないと恩恵は受けられないんだよな?
どーやってそのプラグインが対応してるってわかるの?
例えばwavesとかNIなんかのプラグインだと、
メーカーのサイトにそーいった記述ある?あれば教えて。
0899名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 14:30:39.06ID:ztaJF8bs
>>895
VSTプラグインマネージャーで確認できる。
場所がちょっとわかりにくいが、
3つのタブ横の検索窓のすぐ右に下向きの三角から「64ビット処理に対応したプラグインを表示」にチェック。

ちなみにブラックリストのビット列の32bitとか64bitとは別だから勘違いしないように。
0900820垢版2017/11/17(金) 15:12:22.02ID:xY6f5qzk
どーもどーも。新しいSteinberg Keyに換えたらエラーが出なくなりました。
ロジックがアップルに買われた時の乗り換えキャンペーンの時から使ってたから寿命だったのかな。
0902名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 16:33:29.75ID:g2XUloXi
sx初代からのは2009年に折れたから買い換えたけど
そうか、寿命とかあるんか
もう8年経ってるからなあ
0903名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 16:48:43.82ID:2IRiimXR
うちのはKORGの初代レガコレM1についてたヤツ
調べたら2005年製みたいだけど今んとこ全く問題なし
0904名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 17:59:03.29ID:J/s9tWNu
-200dbらへんにうっすらデノーマライズ回避用の信号混じってるの気になってきた
気にならない?
0907名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 19:12:49.11ID:Ae1u8iZg
>>897
ほんとだ! しくじったな、ヤマハ!
0908名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/17(金) 23:12:27.14ID:cNg5lX5y
メーターリセットAlt +クリックを1クリックにする設定なかったっけ??
0910名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 00:23:56.48ID:kqna/wXR
オートメーションのカーブ、上下左右に動かして調整できるわけだけど
ざっと他のDAWやらを確認してみたけど、これができるものはなかなか無いと思う

上下(または左右)ドラッグで曲率を変化させるだけのものが一般的
0912名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 01:43:27.94ID:gYq9VPpm
9.5の解説書出してくれ。
藤本健以外で頼む。
0914名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 03:13:39.95ID:gwGtKgRO
K.F 「この前9の解説書出したばっかりだ。それで我慢しろ」
0916名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 06:40:54.45ID:gwGtKgRO
フジケン「俺は横浜国大工学部電子情報工学科卒のエリートだ、ピープル」
0917名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 11:25:43.98ID:kqna/wXR
結構いろいろ変わってるから設定見直してたら
パートの前に飛び出てるノートも再生できるようになってる(どこまでのを再生するか設定。16分ぐらいまで?)
これリクエストしようと思ってしてなかったけど実装してくれてよかった
0918名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 11:59:46.18ID:D3lmvD53
>>917
それ重宝しそうだがら試したみたらデフォルトじゃ鳴らないね。
どこで設定するの?
環境設定を色々みたけど分からんかった。
0920名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 14:15:52.41ID:AEHKSr2S
>>917
これまじか。DPをずっと羨ましがっていたが、とうとうこれまで実装されてしまったのか
今回のアップデートマジですごいな
0923名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 15:01:23.82ID:T0IykQ2L
自分Cubaseは浦島太郎状態でよくわからないんですが、もう和音入力できる鉛筆ツールになってますか?
0924名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 15:06:05.00ID:gwGtKgRO
それはないでしょ
コードトラック機能は、なかなか強力だけど
>和音入力できる鉛筆ツール
それも便利そうだな、そんなのできるDAWあるんだ
別に乗り換えないけど
0929名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 16:33:16.42ID:dciXmfSi
>>922
そうそう、そこだよね、Cubaseが弱いのは。
オートメーションを最初から手書きする、ってのが想定されていない。
あくまで初期の頃のようなフェーダーの動きを記録するってところからの延長線上でしかなく。。。

オートメーションは、Ableton Liveみたいに
オートメーションレーンさえ表示しておけば
ツマミを触るとそのオートメーションレーンが自動的に真下に表示されて
シンプルに
ツマミ触る→マウスで描く
というような流れてスムーズにできるようになれば、ねえ。

いちいち、Wボタンを押す→再生する→ツマミを動かす→停止する→描かれたオートメーションをプロジェクトウィンドウ上で見つける→マウスで描いたり修正

と手数があまりにかかりすぎるからね、描き始めるまでにね
俺もCubaseはVSTが名前につくころから使ってるし
Abletonが無かったころはこんなこと思わなかったんだけど。

なんでこういうとこわかんないんだろうね
すぐできそうなのに
俺も要望一度送ったけど、もっと要望する人いないとだめなのかな。。。。
同じ使い勝手が必要な人は要望おくっといてよ。。。
ヤマハの人見てたら要望として本国におくっといて。。。w
0931名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 16:40:11.48ID:10regb61
前の和音デュプリケートして修正して…って感じで満足してるけど効率求める人には物足りないの?
0933名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 16:42:16.52ID:gwGtKgRO
>>929
もっと簡単に出来るんじゃないの? CUBASEでも。

>>930
>LIVEとDPでは出来てます。
参考になりました。どうもどうも。
0935名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 17:54:16.27ID:D3lmvD53
ところで、9.5にしたら急にメトロノームが鳴らなくなった。
どこか再設定が必要なのかしら?
0936名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 17:55:46.55ID:AEHKSr2S
>>934
これのために今まで1小節余分に頭に加える必要があって連続小節コピーするときとか
すんごい面倒だったんだよねえ。視認性も悪くなるし。むしろ遅すぎるくらいだがとにかくありがたい。
0937名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 18:00:28.63ID:D3lmvD53
935だけどスレ汚し失礼。
オーディオコネクションの設定が意図しない状況だったのが原因。
解決しました。
0939名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 19:47:36.07ID:WXBqFN1m
>>933
普通は各トラックのオートメーションを表示してボリューム以外を操作したいならメニューから選んでから描くって手順だけどな
何故オートメーションを記録する手順を使ってるのかは意味がわからんとして
いちいちトラックでオートメーション表示するのが面倒って話なんじゃないか
0940名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 19:59:45.60ID:5GhtGsCU
>>939
え?メニューから選ぶ???
パラメータ多いプラグインとかのつまみオートメーションするのに
メニューからじゃ該当のパラメータ探すのすげー大変だし
そもそもプラグインの内部パラメータ名なんて作者が適当に付けてるの多いし
いちいちメニューから選んでたら本当に面倒だけど、、、
プラグインエフェクトやシンセの特定のパラメータのオートメーションとかやらんの?
0941名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 19:59:59.21ID:NcYzG8OD
エフェクトとかならまだいいけど、
シンセをオートメーションしようと思った時にトラック出してズラッとならんだ項目の中から選んで表示させんのってアホほどめんどいよね
0945名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 20:26:32.70ID:1sXjRPxg
他のDAW使ったことないから項目からオートメーション選択するの大した手間だと思ったことなかったよ
0947名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 20:40:41.81ID:WXBqFN1m
そうかメニューでフィルタリング使ってなくてやり方が違うのか
エフェクトやインスト選ぶときも数があって面倒だからメニューのフィルターで頭文字から何文字か入れて選択するから
それと同じ感覚でオートメーションも選んでる
だから名前の先頭数文字を覚えるのは癖になってるわ
スマンこっちのやり方は一般的でないということか
0948名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 21:35:30.53ID:kqna/wXR
オートメーションを手描き修正しやすくなったから
ReductionLevelを思いっきり上げておいて、リアルタイムで下書きしちゃえば楽で早そうだよ
実際やってみたけど、編集が格段にやりやすくなったからかなり素早くできる

知らない人のために一応書いておくと
「オートメーションが描き込まれたら、そのトラックを表示する」設定にしておく(オートメーションパネル)
全てWrite可の状態で再生しながらパラメーターを動かせば描き込まれたオートメーションが自動的に表示される
選択トラックにスクロールする設定にしとけばオートメーショントラックを探す手間も無い

下位バージョンにはオートメーションパネル無いらしいけど、もしかしてこれできないのかな
0949名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 21:47:03.29ID:URtLYbT1
うーん、やっぱりテーマカラーの範囲内でしかカラー変更出来なくなってる…
ここは正直改悪
0950名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 22:42:18.86ID:ZfDxE8MC
>>929,938,941
メニューの中から操作したいオートメーションを選ばなくとも、とりあえずWボタンを押してツマミを動かして、「オートメーションが入力されているトラックを表示」だかっていう項目を選べば自動でオートメーション書いたトラックが表示されるよ。
ショートカットを割り当てておけばもっと速く操作できる。
0951名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/18(土) 22:51:55.41ID:97YDiy45
Control roomってのがよく分からないんだけどオフっといてOK?
0953名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 00:50:21.75ID:75g22MEl
>>948 >>950
それはもちろん知ってるよ
普段そのやりかたでやっているが
その上での最初に書いた要望
Ableton使った時あまりにやりやすくて衝撃だったから
0955名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 01:43:33.47ID:uiaqRdMU
>>952
どういうこと?うちは普通にプレビューできてるけど。
ControlRoom使わないなんてもったいなすぎると思うんだが。
0956名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 03:31:59.07ID:fTrUel3w
>>953
いや、それを知ってるかどうかじゃなくて(>>948の後半は全然知らない人のための補足)、その上で

今までは下書きしてもほとんど意味がなかったけど
ReductionLevelを上げて下書きすれば、置かれたポイントを有効に活用できて手描き派の人もあっという間にできるってこと
どういう感じに描けばいいかの目安もできてるし

ちなみに、修正したいオートメーショントラックの部分を拡大するマクロも作っておくと便利だね
0957名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 03:43:13.88ID:OMWtCwzI
>>955
デフォでは未接続になってるから設定せずにオンにするとプレビューできなくなる
設定すりゃいいだけなんだけどよくわかってないんだったらオフのままでいいでしょ
何が出来る機能なのか調べもしないんだったら必要に迫られてる状態でもないだろうし
0958名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 04:33:56.26ID:/91Ue/2e
cubase9.5起動後にmidiキーボード立ち上げても音が出るようになってていいね
どのバージョンからこうなったんだろ?

少なくとも7.5までは最初にキーボード立ち上げとかないと音でなくてイライラしてた
0959名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 04:56:12.42ID:GS98p3Sc
>>598
それは明白に9から。
みんな小さな幸せを感じたところ。
0960名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 04:58:13.58ID:fTrUel3w
>>953
ちょっと補足しておくと
Liveのような、っていう要望が必要ないと言ってるわけじゃなく
>>956は今の環境での最善の方法は?って話ね


要望としては、単純に「直近の触ったパラメーターのオートメーショントラックを表示させるコマンド」があればいいかな
意思を反映させやすそうだし、この方式に近いものを採用してるDAWもいくつかある
(自動ってのは思い通りとは限らない)

ちなみに、Steinberg製のシンセ(VST3)は
パラメーター右クリックからオートメーショントラックの表示が可能(VST3のHostとの連携機能)
FLStudioやReaperやStudioOneのような他のHost上でもこの機能は使える(通常、付属の独自形式のプラグインにしか出てこないメニューが使える)

他にも、プラグイン関係ない検索とか、ノートごとのオートメーションとか、プラグインのパラメーターをMIDIコンから操作するとか
だいぶ前からSteinbergはやってるんだけどね
新参のNKSとかMPEには対応しようとしてるところ多いのに
(パラメーター操作はオートメーションの利用なんで特別なプラグイン側の対応は必要ないけど)

NIはその辺の普及のさせ方がちょっと上手いね
0961名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 05:07:34.55ID:fTrUel3w
ControlRoomは他のDAWに類似の機能がないから、必要に迫られてってのは難しいんじゃないかな
使ってみて初めて、なにこれ便利すぎるってなる
0962名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 05:49:42.42ID:fTrUel3w
>>951
やり方書いておかないとアレか

通常のStereoOutの接続先(オーディオインターフェース)は無し
ControlRoomのMonitorにオーディオインターフェースを接続する

すべての音をこのControlRoom(Monitor)経由で聴くことになって
いろいろ切り替えとか便利な機能が使えるようになる
0963名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 06:57:05.27ID:GS98p3Sc
まあ効率化も、いい音色も、アイデア出やすいも、何やかやも、
何でもいいが(すべて大切だが)、
最終的にいいものを創り出す事が大切。

あんまり効率化なりなんなりに目くじらたてすぎよると、
その一番大切なものを見失うことにもなりかねないので、
注意が必要だわな。いっちゃん大切なのは感動、感動を呼ぶメロ。アレンジ。

短距離走の選手がシューズの改良ばかり考えてもいかんというか
小説家がストーリーに懲りすぎて表現が疎かになっても駄目っちゅーか。
ひな壇タレントが良いリアクションを考えすぎても可愛くないというか。
指原の真似をしてもみんな撃沈するってゆーか。
0964名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 07:12:46.10ID:tWCPr3z4
それこそ
そうして無駄にマウントを取ってるドヤってる時間を作曲に当てた方が良いんじゃ無いか?
0965名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 07:13:10.23ID:DuFYFXef
老害のうすら寒い例え話はじまた
リアルでも時々こういうの見かけるよねwハズカチー
0968名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 08:43:11.91ID:Sxte7kum
音楽が本当に好きならCubaseなんて使わんだろう
デザイン重視で作曲することを考えて作られてないし
0970名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 09:30:39.71ID:sFe3zum3
逆だろ
創造にかける時間を増やすために作業の時短をするんだから
0972名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 10:51:50.59ID:37sQVDvo
53おかいものさん (ワッチョイ c56b-D0UO)2017/11/19(日) 10:50:52.75ID:vC7huZZ90
>>956 >>960
>要望としては、単純に「直近の触ったパラメーターのオートメーショントラックを表示させるコマンド」があればいいかな

確かにそれがあるとうれしい

>ちなみに、Steinberg製のシンセ(VST3)は
>パラメーター右クリックからオートメーショントラックの表示が可能(VST3のHostとの連携機能)

うん、便利だよね。それ、他社製でもVST3ならシンセだけでなくエフェクトでもできるよ

つまり(無理だけど)理想論としては、みんな他社がVST3へ移行すればいいんだよね

いまだに頑固にVST3に移行しないデベロッパを
VST3に移行させてVST2を切り捨てたいSteinbergの立場としては
あんまりVST2プラグインのためになにかするのはいやなんだろうな、とは思う
でも現状を考えるとみんながVST3に行くなんて理想論だし
いまだにNIすら頑なに拒んでるし、、、NI公式にsidechain可にでボタンもあるエフェクトでCubaseではsidechain不可とか
多少の不便があるにもかかわらず拒んでるもんね
(vst2でも4trのサラウンドトラックを使うとリアがsidechain入力になるとか裏技はあるが)

似た話だが、VST2の設定ファイルのfxpだって事実上標準ファイルフォーマット的になっているから
無理にvst3方式にしないで便利に使わせてほしかったりするんだが
ネットでいろいろな人が作って公開しているソフトシンセの音色とか
fxpのままcubase上のブラウザでブラウズできたらどんなに便利なことか、、、
もうcubaseは10年以上使ってるから、シンセ音色fxpも膨大にあるが
万を超えるfxpをシコシコ全部手動でvst3soundに変換したら起動時に読み込みに5分以上かかるし、、、w
普通のエフェクトのプリセットすらそれが終わらないと出てこなくなる始末。
自社の設定ファイルの読み込み速度だけは速いのに、いまだにそこが不具合というか仕様で、、、、
Steinberg公式でも何年もずっと叩いてる人がいるのに、仕様ってことで片づけられちゃってて、、、
仮にもデータベースなんだからユーザーが自分で作成した万単位のファイルぐらい軽くブラウズできないと全く意味ないよなあと
0973名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 10:52:48.44ID:37sQVDvo
ごめん、違う板に誤爆したので、それをコピペしたら、日付やIDまでコピペされてしまったw
0974名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 14:42:47.10ID:GS98p3Sc
>>970
だから時短のためにエネルギー掛けすぎるなって言うてんの
>>965
お前の書き込みの方が、ハズカチー
>>964
そういう痛いところを突いた書き込みはしないように
0975名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 14:47:32.17ID:GS98p3Sc
今回は7500円で次回は10000円だ。たぶん。
ヤマハさんよ、来年の夏に4000円で買って冬にアクチして
13500円くらい浮かそうなどと、不埒なことを企んでる人がいるぞ!
まぁここ見てれば、知ってると思うけど。
来年はグレースピリオドで買った奴のバージョンアップ、
無料ではなく、半額でのサービスとかにせい。
ワハハハハハ。ヤマハにいい知恵つけとった。
0976名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 14:49:18.03ID:GS98p3Sc
「それでもまだ8500円浮くだろ」とかのハズカチーすぎるレス禁止
0980名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 17:51:36.53ID:l1wLfjdB
>>959
ずっとハードシンセ立ち上げる度にCubase落としてたわ
S1は既に三年前かそこら前から起動中の電源onも何も問題なくできてたのに
海外フォーラムでWindowsのせいとか書かれてて他ソフトできてんのになわけねーだろって思ってた
0981名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 19:10:47.84ID:ibw+wRfk
どうでも良いけど.5から.0へのアップグレートは今までが1万円だったから今回値上げしたことを考えると来年は1.5万だと思う。
0982名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 19:22:55.02ID:GS98p3Sc
それは困る。
0983名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 21:02:44.55ID:/EUqsWpv
>>980
当時いち早く皆に教えてあげたのに
そんなんなってないわボケ!とか否定された俺w
それ以来何でもこっそり恩恵に預かることにしてるw
0984名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/19(日) 22:00:05.26ID:W0enrrXP
>>980
うちはなぜかまだできないわ
0985名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/20(月) 06:24:15.99ID:61fO74dM
>>977-979
ごく短時間でID変えて他人を罵倒
はい「キチガイ韓国人ババア」完全確定
閉経済み・チョン・才能無し
生きてる価値無い3重苦なのに喚き散らす閉経済みババア
0986名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/20(月) 06:57:11.68ID:61fO74dM
大掛かりなことは、しなくても良いから、

キューベース10では、メタルのドラムの音源を、

ハリSEに、チョコっと、加えて欲しかとです
0988名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/20(月) 09:30:00.62ID:RojMIn+7
メタルのドラムの需要なんて日本のごく一部にしか無いものなんだから入らないでしょ
そんなの待ってても時間の無駄、買った方速い
0989名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/20(月) 09:30:49.28ID:mo7+Xv45
配色の制限はフォーラムでも話に出てるね

カスタムでも「同系色で統一感が出せますよ」「見にくくなりませんよ」って配慮なんだろうけど
Cubaseユーザーからは、こういうのは、余計なお世話カスタマイズさせろって言われることが多い気がする

普通にカスタマイズできて、セットをストックできて切り替えできればって感じの要望だった気がするけど
余計な気を回しすぎた感じ(8.5のエッジメニューを思い出す)

//
色の設定関連で少しバグってるっぽい感じもあるから
環境設定の部分保存を初めて使ってみたけど、xmlファイルの内容もわかりやすくなるし
たぶん崩壊しにくそうだから結構良さそう(崩壊しても部分被害で済む)
0991名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/20(月) 10:00:50.20ID:YUrUvLuY
>>988
ADなりEZDなり買えば終わる話だな
どっちも普通にプロが使ってるというかElements GardenがもろADの音でワラタ
0992名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/20(月) 12:19:15.77ID:1fb/nMxj
steinberg download assistantからダウンロードした14GB位ある「steinberg」ていう名前のフォルダって、無事Cubaseインストールし終えたら削除していいんですか?

「steinberg」の中にある「additional content」が14GBもあるのに使ってないのですが…
0993名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/20(月) 13:52:29.33ID:8AP3iDEl
消しな消しな。大掃除
0994名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/20(月) 13:59:09.30ID:G5ZFi0zR
>>991
アニソンはAD多いよな
けいおんやってたトムハックがAD使いまくってからアニソン=ADの謎風潮出来たし
0995名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/20(月) 14:21:26.64ID:IndqB9HN
昔「あーこれS2.0のロックのプリセットでしょ、多いんだよね〜使う人」ってドヤ顔で抜かしてきたレコスタのエンジニアいたけど、調べてみると似たケースでKomplete音源で書いた曲に対してこういうコメントして通ぶる輩の事例がそこそこヒットする

聴き手がそんなクソしょうもねえこと気にするわけもねえのに「有名どころの音源のプリセットを使うイコールダサくて拘りが無い没個性野郎」というレッテルを貼ってマウントを取りたがる知識顕示欲に満ちた心底気色悪い連中マジで絶滅しろ
0997名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/20(月) 16:09:32.23ID:wWg1jIRm
同じ土俵に立ってやる必要はないぞ
0999名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/20(月) 19:24:14.26ID:61fO74dM
世界王者に返り咲けキューちゃん
1000名無しサンプリング@48kHz垢版2017/11/20(月) 20:03:41.27ID:VDCAKOEE
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 19時間 31分 7秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況