X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント327KB
Steinberg Cubase 総合スレ76 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/04(火) 02:46:27.14ID:epUmryQg
ヤマハグループドイツSteinberg社製DAW、Cubaseシリーズの総合スレッドです。
バージョン・グレードに関わりなく、自由にご参加下さい。
Nuendo、Sequel等、専用スレが無いSteinberg社製品の話題もどうぞ。
音が出ない・使い方が分からない等の質問は質問スレでお願いします。

Steinberg 日本語サイト
http://japan.steinberg.net/

■前スレ
Steinberg Cubase 総合スレ75
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1486055130/

■関連スレ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1466674471/

Dorico 次世代楽譜作成ソフト
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1478477663/

ワッチョイ・IP晒し 無しのスレです。
0002名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/04(火) 10:08:47.77ID:eGDQsWrR
やたら早ぇな
0003名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/04(火) 23:52:04.54ID:epUmryQg
https://twitter.com/tukishiro_hr/status/848935958338600961
最新の呟きでDAWを落とさないためには64/32混合はやめとけと
言ってる人がいるくらいだからCubase9の32排除も分かることは分かる

だが最新の呟きでDAWを落とさないためには64/32混合はやめとけと
言ってる人がいるくらいだから、まだ32愛好者は多いという解釈もできる
0005名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/05(水) 01:30:50.62ID:p2yVeByC
ま〜た32bit厨が暴れてんのか!
0006名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/05(水) 17:12:21.64ID:JE0Nadb8
最新の呟きでDAWを落とさないためには64/32混合はやめとけと
言ってる人がいるくらいだからCubase9は落ち目ということが
分かる?
0008名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/05(水) 18:49:39.83ID:JE0Nadb8
誰だそれ
0009名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/05(水) 19:00:26.70ID:6dUq0Tx6
Cubase9というときだけ全角で日本語が不自由なのはお前だけなんだよ

862 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2017/03/31(金) 03:17:44.70 ID:vTbhrFmQ
9は32bitパソコン、32bitVSTプラグインを締め出した
今まではブリッジがあり、64bitパソコンに32bitVST
プラグインを持ち込んでいてCubase側で対処してくれていた

だから32bitを締め出すことの一部ユーザーへの深刻さが
計りきれなかったようだ。Cubase9は売り上げが想定まで
届いていないと聞く。内容の更新も中身が薄いが、
32bitパソコンおよび32bitプラグイン愛用者を甘く見たことも
その大きな要因といえるだろう。
0010名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/06(木) 06:33:28.25ID:UfnMpOSI
ドイツのCubase開発者の中にStudioOneのスパイがいて
給料もらいながらSOに情報を流し、かつ開発を阻害する
動きをしているのがいる

KONTAKT同等のサンプラーソフトをCubaseがバンドルしたら
KONTAKTよりユーザーが多く、サードメーカーがそれ向け
有料音源をこぞって出し、Cubaseもユーザーもサードパーティーも
利益があるが、そういうサンプラーソフトの新規開発・バンドルを
スパイが止めている。静岡の田舎メーカーは全然その動きを
察知出来ないでいる、親会社なのに。馬鹿ちんだから。
0011名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/06(木) 06:36:48.36ID:Tulybvih
春休みってまだ終わってないんだっけ?
0012名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/06(木) 07:29:36.55ID:Xx8wSzeU
むしろ一年中ゴールデンウィーク
0013名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/06(木) 10:21:18.87ID:nlkwwsFt
>>10
ハリオンにもサードメーカーが音源出してるよ?
0015名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/06(木) 16:07:44.98ID:UfnMpOSI
HALion Sonic SE 3のフリーダウンロード
日本語サイトではあと何年遅れくらいで出来るんだ?
0018名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/06(木) 23:51:18.83ID:UfnMpOSI
ハリオ3号機入れてみた
メールで「アクティベーションコードを授けてやる」とか
上から目線で書いてきたが そんなの使わないまま
ダウンロードからインストールで勝手に入った

音はクリアになったが 少々きついのかな
今まで個別の音色にEQかけてしゃっきり ぼやけないように
してたのが最初から って感じの音になったのか
クリアな音だが 暖かみは減ったか 豊かな余韻はねーな
0021名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/07(金) 00:30:14.06ID:7SJ5UVtd
>>19
今回は結構明白に違うで
まぁ俺の高性能耳だけどな
0022名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/07(金) 00:33:08.78ID:7SJ5UVtd
>>20
低性能馬鹿耳は黙っとけ
0023名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/07(金) 00:39:27.34ID:y+3Z4u5L
>>19
いや変わったら困るから変わってないよ。
0024名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/07(金) 00:45:01.77ID:An+gY2Xr
早く春休み終わってくれ〜
0025名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/07(金) 00:49:10.62ID:7SJ5UVtd
>>23
低性能馬鹿耳は黙っとけ
0026名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/07(金) 01:33:18.96ID:r4H0rRCC
>>25
本当単純に疑問なんだけどなんで音変わって困らないの?
0028名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/07(金) 15:25:39.93ID:SV1qvXiS
音はそのままって公式に書いてるんだからさ
0029名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/08(土) 01:43:24.61ID:UIMCrrlk
ハリオン3落としたら 
なぜか8.5アーチストのおれが
ハイブリやアーチストやトリップのほかに
プロの音源も使えるようになったのは
ヤマハには絶対秘密やで
0030名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/08(土) 02:09:44.01ID:UIMCrrlk
ハリオンSE3ね
0031名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/08(土) 08:34:22.41ID:ooERw3Qt
>>29
良かったな貧乏人。ヤマハから施しを受けた気分を教えて!
0032名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/08(土) 11:28:54.98ID:UIMCrrlk
>>31
いちいちdisるなよ性格歪みまくり
何か書き込みあるとまず攻撃を考える
血の劣った韓国人気質がすげえ
閉経ババアか、お前?
殿方に精子ぶちこんでもらわずに終わって
残念だったよな、性格歪んじゃったな
0033名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/08(土) 11:33:22.69ID:TgGEBsIw
目くそ鼻くそ
0037名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/08(土) 12:49:41.41ID:rSusVT+H
>>32
ねえ何でアーチストなんて廉価バージョン使ってんの?
5万円でPro買えるよね?何でPro買わなかったの?
ねえ?何で??どういう気持ちでアーチスト買ったのか教えて!
0039名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/08(土) 18:03:46.14ID:aw2fXQ5D
スレ75でavast入れてたらVSTパフォーマンスの
realtimepeakが何もしてなくても、数分おきランダムに
一瞬ピークまで上がって赤の点滅が付くって書いてた者だけど解決できました。

Cubase8を8.0.35から8.0.4にヴァージョンアップしたら直りました。

9でも8、8.5でも7.5でも同じ症状が出てました
9使ってるのに、8のヴァージョンを上げたら直った理由は分かりませんが、
古いヴァージョンのCubaseと共有・共通しているプログラムでもあるのかなと

プラグインのフォルダにウィルス説も疑って、フォルダ名・パス変えて認識させないようにも
試しましたが、プラグインは無関係だったようです
0040名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/08(土) 18:05:55.03ID:aw2fXQ5D
古いヴァージョンのCubase入れながら
9使ってるって人で同じような症状が出た場合は
古いヴァージョンのCubaseもしっかりアプデしてみて下さい

75スレでのレス頂いた皆様ありがとうごいました
0041名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/08(土) 22:03:15.39ID:TcLtzB1/
よくわからんけど解決してから方法を書きに来ることと、言葉遣いが丁寧拏ことは素晴らしいと思う。
0042名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/09(日) 14:58:25.19ID:zv7axOOa
もしかしたらサポートに問い合わせするより
早い反応が得られるかも、と思って質問するんですが、オーディオファイルを選択して、フェードアウトやリバースなどを「処理を実行」クリックしても、何故か処理が実行されません。

「処理を実行」をクリックしても波形に一切変化がなく、編集履歴にも表示されません。
しかしなぜか無音化だけは実行され、編集履歴にも残ります。
処理を実行する前の「試聴」をクリックすれば聴覚的には変化を感じられます。

この状況で解決策知ってる方もしいましたら
教えてください。

Cubase Pro 9 です。
0043名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/09(日) 15:11:35.08ID:RMhmXKH+
OSは?刺してるプラグインは?オーディオインターフェイスは?メモリは?ミキサーの状況は?
0044名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/09(日) 15:14:29.57ID:zv7axOOa
osはWindows10で
オーディオインターフェースはUR44
メモリは16GB
プラグインやミキサーは、
cubaseをemptyで立ち上げた時のままから
動かしてません。
0045名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/09(日) 16:30:26.83ID:H5lWTWml
>>44
試しにCubase立ち上げるときに管理者権限で立ち上げてみて。無音にできる理由は謎だけど、フォルダのパーミッションが狂ってるかもz
0046名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/09(日) 16:31:16.87ID:H5lWTWml
あ、あと、独立ファイルを作成?(Bounce Selection)してみてからやってみ。
0047名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/09(日) 16:56:25.38ID:wfwEXLG2
ありがとうございます。

今家にいないので、管理者権限で立ち上がる方法を直ぐには試せないですが、独立ファイルの作成では解決出来ないことは確認済みです。

あとは、初期設定ファイルのリセットも試しましたがダメでした。
0048名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/09(日) 20:38:58.46ID:RHBhrOkg
>>47
ふむ、んじゃ管理者権限で。exeを右クリックでメニューにあるから。
0049名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/10(月) 01:13:07.06ID:7fODtKV6
管理者として実行したんですが、
オーディオ処理は適用されませんでした。。。

新しいPCを買ってCubaseインストールしたばかりなので
原因が全くわかりません。
0050名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/10(月) 01:31:31.00ID:WvNr+72L
素直に再インストールだな
0051名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/10(月) 02:04:44.75ID:7fODtKV6
うわぁ、マジでそれだけは避けたいっすね。

とりあえずヤマハに聞いてみます。
0052名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/10(月) 05:14:02.27ID:Z8XjggFS
これにて、つまらない話題は終了。
0053名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/10(月) 05:35:44.46ID:663NccHp
>>49
SHIFT+Sした時のビットレートっていくつにしてる?
試しに32でやってみ?
元にファイルって16ビットでwavじゃなかったりする?
0055名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/10(月) 08:31:30.72ID:kyn0r2SJ
ハリオンSE3になって個別の音色を選択する時
ダブルクリックが必要になって10倍不便になった
いままでなら↑↓クリックでも連続的に変わってくれて
音色探しが楽だったのに
0056名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/10(月) 08:55:56.86ID:fh3NxZfu
>>55
ロードされてる音色名の右の三角をクリックすると出てくるウィンドウは
大きさも変えられるしそのまま出しておくこともできる

そのウィンドウをフォーカスしておいて、矢印キーとEnterですばやく順に切り替えられる
ダブルクリックよりEnter使った方が操作的に楽だと思う(クリック+Enterでもいいし)

そのウィンドウだとロードしたときの状態が記憶されてるから
ウィンドウ出すときの三角を押すとその音色の場所にとんで
ロードしたときに絞り込んでた状態の続きから選びなおせる
0057名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/10(月) 09:24:10.87ID:kyn0r2SJ
>>56
まず自分が>>55に書いたところにミスがあって

× いままでなら↑↓クリックでも連続的に変わってくれて
○ いままでなら↑↓キー押しでも連続的に変わってくれて

だった。
で、確かに「矢印キーとEnterで順に切り替えられる」であって
ありがたく感謝するが、矢印キー「だけ」より手間が掛かるわ。

今までは左手はキーボード、右手は↑↓キーにおいていたけど、
これからは右手を↑↓キーからエンターキーへと移動させないといけない。

ちなみにこの新しいやつだと、楽器名のところはシングルクリックで
移動するのね。
0058名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/10(月) 09:27:55.56ID:kyn0r2SJ
あっ間違えた。自分の環境では
「矢印キーとEnterで順に切り替えられる」はない。

矢印キーを押すとトラックが変わってしまう。
(16音源マルチティンバー設定している)。

だからシングルクリックで音色を変えて、
エンターキーを押すか、ダブルクリックしないと駄目ですわ。
0059名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/10(月) 11:25:48.02ID:eR1Zkyh/
矢印だけで選択できなくなったのか…
入れる前にレス読めて助かったサンクス

どうせプリセット増えてる訳でもないし9.5まで放置だな
0060名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/10(月) 12:40:10.01ID:fh3NxZfu
>>58
矢印で移動できるのは、三角押して出てくるウィンドウ上(プラグイン内のちっちゃいブラウザじゃなくて)
矢印とEnterは右手だけで手を移動させなくても押せると思うけど、近いから

個人的には今までのSEのCubaseの機能を利用したブラウザはすごく使いにくいと思ったけどな
表示されるの遅いし、いちいち読み込んじゃうし、すぐウィンドウが消えちゃうし、消えるとウィンドウの状態はリセットされちゃうし、という感じで
0061名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/10(月) 14:49:42.61ID:woxcqZu4
自分も今までの仕様は嫌だったんだが、そっちのがいいという人もやっぱりいるんだな。
ウィンドウすぐ閉じてしまうのは本当に嫌だった。ただ今回久しぶりに使ってみたけど
音色のロードけっこう時間かかるね。これがあるからハイパーソニック2がいまだに手放せない
0062名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/10(月) 14:57:37.64ID:w9JINUHJ
ハイパーソニック2って32ビットだよね?
0063名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/10(月) 15:20:16.38ID:woxcqZu4
うん。ブリッジ経由で使ってる。大分Expand2で置きかえがきくようになったんだけど
急ぎの時はHS2のが便利だしなかなか手放せない。
0064名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/11(火) 05:08:17.58ID:oMeLO6eg
HALion SonicSE3のキーでの操作をいろいろ試してみたけど、これまだちょっと実装が完全じゃないかもね
HALion、HALion Sonicとは挙動がちょっと違ってるところがある。回避策はすぐ見つけたけど、これはそのうち修正されそう
0065名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/12(水) 12:53:52.43ID:+sjoVezE
環境設定のトランスポート「停止時に開始位置に戻る」って、
いちいち環境設定を開いてチェックを付けないと駄目なのかな。
切り替えが超面倒くさいんだけど、ショートカットとかに設定できない?
0068名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/12(水) 13:13:06.82ID:WynLLVA1
うん。ホイールとモディファイアキーの組み合わせによる動作も状況に応じてカスタマイズできるといいんだけどなあ。
現状Ctrl+マウスホイールで横方向拡大はできるけど、縦を制御する方法はない、みたいな感じがとてもおしい。
0069名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/12(水) 14:08:30.03ID:+sjoVezE
>>66
設定できた。ありがとう。
0070名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/12(水) 14:26:17.24ID:WynLLVA1
自分は普段はほぼ「停止時に開始位置に戻る」で特定の状況でのみ「その場で停止」だから
マクロ組んでCtrl+Spaceで停止したときのみその場で止まるようにしてる。
こうするといちいち切り替える必要すら無くなるからはかどるよ。
0074名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/12(水) 19:07:55.81ID:4eX3iwGw
使いこなしてる人がキモいの?
0075専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/04/12(水) 21:02:56.28ID:1wtgPbmQ
普通MyCubaseに名前つけて愛でるくらいするから
おはようとおやすみのキッスは毎日欠かさないし、作曲はよろしくで始まりありがとうで終わる
こうやってCubaseとの信頼関係は築き上げられるんだよ
お前たちはこの程度の礼儀も身に付いていないのか
0076名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/12(水) 21:24:08.97ID:CIR0/AVd
俺のヌエ子
0077名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/12(水) 21:29:13.62ID:3bJLOXH6
ほらみろ
底辺自慢の糞コテ付けるようなヤツを蔑むから
尻尾振ってワンワン吠え始めたじゃねーか
0078名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/13(木) 03:56:54.90ID:YlAc4UNo
神棚にCubaseのパッケージを飾って、いつも朝 手を合わせて拝んでるよ。
0079名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/13(木) 04:48:17.38ID:hbnUsqSb
前スレでノートPCの音飛びが激しくて質問させてもらった者ですが、無線環境オフにしても改善ありませんでした...
確認が遅くなってすみません。

環境設定のリセット、クリーンブートで他のソフトをオフにしてみてもダメでした。
他に考えられる可能性ってありますか?
SSDではなくてHDDなのも関係ありますでしょうか?

使用ノート
Acer Aspire 5750G-A78D/K
0080名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/13(木) 04:50:15.09ID:lxNLIG82
>>79
バッファサイズとオーディオインターフェースなんだっけ?
パッケージは神棚に置いてる?
0082名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/13(木) 07:19:25.50ID:YlAc4UNo
パソコン買い換える。
0083名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/13(木) 08:20:05.75ID:hbnUsqSb
>>79です

バッファサイズは2048、インターフェースはUR28Mです

グラボは再インストールしましたが、切ったほうがいいですか?
0085名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/13(木) 10:07:05.15ID:9jCE+IPp
>>79
ノートの場合、USB周りも怪しいらしいよ。
0086名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/13(木) 11:57:02.87ID:yZbvFvob
昔のデルのノートでファンが回る瞬間に一旦止まるとかあったな
何ミリ秒止まるか数字を出してサポセンに文句言ったら「ハッキングしたんですか!?犯罪ですよ」的なこと言われてアホらしくて退散した
0088名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/13(木) 12:16:13.67ID:ACpzk/OV
winのノートのUSBはトラブル多い。オレも昔DELLのノートで音切れ多発した。CPUとかそっちのスペックは良くても、USB周りのパーツとか安物だったりするらな。
0089名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/13(木) 12:17:49.87ID:ov1kzpE8
>>79
DPC Latency CheckerとかLatency Monを使ってみてレイテンシ値を見てみるのはどう?
前者はWin10だと正確な値出ないかもだけど
0090名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/13(木) 12:31:50.75ID:IUu2Mcct
ループブラウザーで
オーディオデータのドラムループの試聴が出来なくなりました。
(midiデータのループの試聴は普通に出来ます。)
どうしたら良いですか?

環境:Cubase 7, OSX10.9.5, core i7(2.4GHz), 16GB,
0091名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/13(木) 12:42:53.70ID:Ue4taaRr
ここはパソコン教室か?
0093名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/13(木) 13:22:58.02ID:z6wBxujV
この前貼られてたNIのページはよくまとまってるから、最低限これくらいの設定はしておくといいと思う
http://goo.gl/AFz4L8

こういうのをまったくチェックしないでやってる人が最近増えてるような気がする
0094名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/13(木) 16:17:13.89ID:hPATG/ZB
>>86
それは完全にスピードステップだな。
0096名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/14(金) 22:13:19.38ID:P7o/Ql1j
cubaseならイシイエンジニアリングが詳しいかな
0097名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/15(土) 14:56:12.04ID:OFRfDvvc
RetinaでCubase使うとクソ画質なるのほんとクソ
0099名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/15(土) 18:52:12.94ID:0ECT3lu5
複数のトラックを選択して同時にフリーズする事は出来ますか?
あと、フリーズのショートカットってありますか?
バージョンはCubase 8.5です
0100名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/15(土) 19:49:27.04ID:+CXjAMcN
まずは自分で試せよ
0101名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/15(土) 20:22:13.72ID:aB8UZg//
>>99
ないよ。render in place使おう。
0105名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/15(土) 21:33:30.05ID:xk7AtWen
で、試したの?
0106名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/15(土) 21:34:16.03ID:dinY+IQn
やればわかる
0108名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/15(土) 22:17:57.83ID:0ECT3lu5
render in place試してみました
ソフト音源の複数トラックをまとめてオーディオ化するのは便利なのですが、元のトラックのプラグインが機能したままになってしまいます
打ち込み中の負荷を減らす為にフリーズを使っていたのですがrender in placeに、オーディオ化後に元のトラックのソフト音源&プラグインを解除する様な機能はありますか?
0109名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/15(土) 22:21:41.03ID:ekaOqq7J
>>108
あると思うよ、元のトラックどうするかっていう設定。
0110名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/15(土) 23:25:59.39ID:IocNQWFW
>>109
それミュートするかしないかって設定だからプラグインはONのままだよ
オーディオ化した後にプラグイン消す方法は残念ながらないと思う
まとめてフリーズくらいは出来てもいい気がするわ
0111名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/15(土) 23:48:42.20ID:BnUsfdRs
Disable trackとマクロ作れば良いんじゃないかねー。
0112名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/16(日) 14:38:02.47ID:UrmMcuhR
プロジェクトウィンドウの左ペインから直接VSTiからのオーディオアウトプットルーティングできないの地味に不便だな。
一度Eマークでルーティングのウィンドウ出してやるないといけない。オーディオトラックは直接できるだけに残念。
0113名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/16(日) 15:04:14.58ID:L84d+Ylt
>>112
出来るよ
0114名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/16(日) 15:19:45.31ID:UrmMcuhR
>>113
マジ?と思ってもう一度ペインいじくり回してみたけどDirect Rootingの項目からやればできる、ということかな?
0115名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/17(月) 01:31:29.40ID:btP2sMuh
いままで.cprファイルをダブルクリックでcubase64bitが起動してたのに昨日から32bitで立ち上がるようになってしまった...
何か設定変えちゃったんですかね?
0117名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/17(月) 06:27:34.43ID:t7ExJSUZ
windowsに乗り換えで解決だな
0118名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/17(月) 07:16:19.95ID:4b4cHsFc
>>116
プログラムから開くで64bit指定しても選べないんだよねー

>>117
windows使ってるんだけど勝手に32bit優先になってるんだよね...
0120名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/17(月) 08:14:05.28ID:LQibj9HR
プログラムから開くで選択して開いたらエラーが出るってこと?
それとも64bit版exeがないってこと?
64bit版起動してもタスクマネージャーで32bitと評価されるとか
もうちょっと詳しく言ってくれないとわからないな
0121名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/17(月) 08:30:14.25ID:D/iHzm5a
ここはサポセンじゃねぇんだ
0122名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/17(月) 17:17:33.70ID:bSqW2YDx
     _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす(チッ、うっせーな)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
0123名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/18(火) 14:24:02.65ID:lYo3aHVB
キューちゃん、キューちゃん、キューちゃん
0124名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/18(火) 14:31:33.22ID:lYo3aHVB
長年の(1年くらいの)謎が解けた。
Allen Morgan 師匠のツールボックスとかのドラムで、
メディアベイにあるのに音が聞こえないのがあったが、
メイン画面に落とし込んでみるとグルーブエージェントワンの
トラックになっていて、有効なパスがありませんと表示された。

で、その下にグルーブエージェントSE4のトラックを作って、
そこにファイルを落としてみると、音が出た!

そのトラックにメディアベイからドラッグすると次々と音が鳴る!

でもなんでこんなに分かりにくいことするんだろう!
呆れるぜヤマハ!
0125名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/18(火) 16:12:52.88ID:gL30CfQj
アイドルシュワー君、最近大人しいと思ったら真面目に曲作ってたか
それは良かった
0126名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/18(火) 17:10:18.94ID:lYo3aHVB
>>125
キチガイ韓国人ババア認定
0127名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/18(火) 17:26:14.90ID:d2WFy4Bi
いいかげんカラーづけの仕様にも手を付けて欲しいな。
縦や横にずらっと並ぶのを改善するだけでも大分違うんだが。
0129名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/18(火) 21:00:38.30ID:pD0ARJqg
自分で色を設定できるから便利だと思うけどな
使いやすい色は限られてるから余計なのがいっぱいあっても邪魔だし
設定って言ってもそんな時間かかるわけでもないし

まぁ、セットのプリセットとかあって選べたりすれば、めんどくさがりの人にはいいかもね
0130名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/19(水) 02:11:25.16ID:6Y8FELqa
久しぶりにVSTiのマルチアウト使ってみて気づいたんだけど、Kontakt等で増設したパラアウト用チャンネルって
インスペクターのVisibiltiy設定で不可視にできないよね?これ不便だなあ
0131名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/19(水) 02:16:10.09ID:6Y8FELqa
追記だけど、独立したミックスコンソールウィンドウだとできるが下ゾーンのミキサーじゃできないって感じか。
しかもコンソールのほうで不可視にしてプロジェクトウィンドウとシンクさせるにチェックしてもプロジェクトウィンドウ側の
パラアウトトラックはトラックは消えないし、消すためのチェックボックスもない。
0132名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/19(水) 04:35:12.26ID:QgXebshC
>>131
LowerZoneのMixConsoleはできるよ
インスペクタの場所を共有してるから切り替える必要がある


特別な理由が無ければ、マルチにするより個別に立ち上げた方がいろいろとややこしいことが無くて扱いやすい
InstrumentTrackはまとめてプリセットにもできるし、個別の方がASIO Guard的にも有利
個人的には、マルチアウトはドラム用って感じ

詳細にレポートしてリクエストしたら実現するかもしれないけど
InstrumentTrackの1番目はTrack扱い、2番目以降はChannel扱い、って感じで変則的だから
何か実現するのが面倒な理由がありそうな気もする
労力のわりにメリットは少ないし優先度は低そう
0134名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/20(木) 16:53:00.11ID:wPD/bztq
アブソリュートいつ頃かセールスやってくれないかな
0135名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/20(木) 18:56:41.67ID:yIXp3oXW
Halionが6になる少し前にAbsolute2の30%OFFセールやったから次はまたHalionが7になる前じゃないかな
当分無いと思うよ
0136名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/21(金) 05:00:34.24ID:H520dEyO
どうもです
0137名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/22(土) 12:54:22.24ID:Rn4jwWAN
HALion Sonic ぽちったけど さすがに使える音色が入っている
SEのほうはイマイチだったのに助かるわ これでモチベが
あがりそうw
0138名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/22(土) 13:12:10.93ID:xDSmEuVM
Alt + Shfit ドラッグで共有コピーができるけどCtrl + C のようにキーコマンドで共有コピーを
して任意の場所(たとえばポジションカーソルの位置)にペーストする手段ってないのかな?
一通り調べた限りではちょっと見つからなかったんだけど。
0139名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/22(土) 17:55:08.50ID:lZyuN+6A
>>138
CTRL+KでリターンしてCTRL+Xでは?
0140名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/22(土) 22:02:32.51ID:2qnJaFHy
>>138
知ってる限りだと、共有コピーを作れるのはドラッグでのコピーとRepeatだけど
共有コピーになったPartをCopy(Cut)してPasteすると共有コピーではなくなる
Duplicateは共有コピーのままで複製される

自分の場合は、Alt+ドラッグで共有コピーになるように設定して少し楽になるようにしてる
共有コピーを通常に戻すと同時に名前を付け替えてどれが同じかわかるようにするマクロも組んである
(選択トラックのPartを頭から順に番号付きで名前を付け替える。特定のマークが入ってるものは除外)

この辺は、基本動作を共有コピーにする設定が欲しいとかって感じのリクエストがたまに出てるね
0141名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/23(日) 14:42:03.14ID:bEfuJP3q
なんかここんとこマクロの話がちょいちょいでてるのですが
目からウロコな、とか
こんなん基本やろみたいなマクロが、もしありましたらどうか教えてください
書きこみ見ててマクロってひょっとしてすげぇんじゃねえのって思ってきたビギナーに愛をください
0143名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/23(日) 16:10:28.00ID:s1Qus9IB
オーディオトラックを一括ミュートくらいしか設定してないなあ
テンポ落としてMIDI録音するときにたまに使ってる
0144名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/23(日) 16:46:13.70ID:Gtv27KkZ
>>141
シンプルだけどMIDI打ち込みでこれ作ってよかったと思うマクロ貼っとく

■選択範囲をオクターブユニゾンにする
編集-コピー
Transpose +12(ロジカルエディターで作る)
編集-元のポジションに貼り付け

■タイミングと長さを同時にクオンタイズ
クオンタイズカテゴリー-クオンタイズ
クオンタイズカテゴリー-MIDIイベントの長さをクオンタイズ

■全ての音符を白玉にする
(マクロ実行前にクオンタイズのリズムを1/1 1/2などに設定しておく、感度指定クオンタイズだと上手くいかない)
クオンタイズカテゴリー-クオンタイズ
MIDI-設定した長さに変更
MIDI-レガート
0145名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/23(日) 16:56:01.21ID:q08eR99U
>>144
オクターブコピーは自分もよく使う。
後ここで教えてもらったけど、範囲指定ツールでMIDIパートの一部をコピーすると
指定範囲外も一緒についてくるんだけど、これを指定範囲のみのコピーにするマクロ
すごい便利で使わせてもらってる。
0147専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/04/23(日) 18:14:08.92ID:4e1jfCne
マクロは何を割り当てるかよりどこに割り当てるかの方が大事よ
0148名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/23(日) 18:40:42.66ID:Gtv27KkZ
>>146
ペーストするときにカーソル位置を合わせるのが面倒くさい
ショートカットに登録すれば明らかに早いよ
0149名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/23(日) 19:13:18.74ID:TLf6Yx4I
1/16でシャッフル選んでる時に1/1シャッフル無しに戻すのが超便利。
0150名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/23(日) 20:28:29.06ID:bEfuJP3q
>>144
ありがとうございます!
言われてみればよく使う作業ですね
そっかぁ、マクロにすれば手間が減ったんだぁ(笑)
早速設定です!
0154名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/23(日) 20:56:01.44ID:AjbQo9jg
日本語表記わからないので英語だけど

・選択してるチャンネルがチェックされた状態で書き出しのダイアログが開く(BatchExportがある最上位限定)

File - Export Audio Mixdown
Audio Export - Sync Channel Selection with MixConsole


・名前に@がついたトラックがチェックされた状態になるバージョン(プロジェクトとMixConsoleの選択がリンクする設定にしておいて)
Mix作業用に書き出すトラックに@を付けてある
(ファイル名に@が付いて欲しくないとかなら、@が付いてないトラックを書き出す、みたいに逆にしてもいいし)

Process Project Logical Editor - (名前に@があるトラックを選択)
File - Export Audio Mixdown
Audio Export - Sync Channel Selection with MixConsole
0157名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 00:32:21.38ID:5soQ3B59
>>144
全ての音符を白玉にするのはクォンタイズを使わなくとも、ノートの長さを指定した値に変更するコマンドで一発でいけるのでは?
0158名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 02:18:59.95ID:Qq7Q5/Av
コンプリート と アブソリュート と サンプルタンク
やっぱ全部欲しいと思う反面、だいたい一個で
済むんじゃねーかという、俺の内部意見もあり悩む

あとシンセマスター あとドラム音源は別にいるんかなー
0159名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 02:35:01.10ID:iwHMqtJ0
スレ違いだからここでやるな
どのみちアイドルシュワーなおっさんのPCは
32bitなんだからメモリ足んなくて動かんよ
0160名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 02:35:37.28ID:Qq7Q5/Av
http://www.dtmstation.com/archives/51994883.html
pro tools がクロスグレードで安くなったら
ジャップ静岡・ドイツ連合のソフトからいつか乗り換えてやる
0161名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 05:26:07.71ID:QGuOxu2L
Protools幻想か。情けないな。
0162名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 08:49:05.89ID:YKj/Dhg6
ドングルがUSBcになる時をずっと待っている。
0163名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 11:13:01.67ID:Gw4Fn9Iz
なんで?
0164名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 11:38:01.18ID:BPtovZ1Z
>>158
価格も桁違うし中身も全然違う。もっと調べたら?
0166名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 11:57:27.08ID:Gw4Fn9Iz
よくそーいう事言う人いるけど、実際にそー言う目にあった事あるの?
あるなら具体的に時系列で修理完了再使用できるようになるまでどーだったか教えてよ。
USB-eLicenser 出て10年以上なると思うが、ほぼ初期から使ってるけど壊れた事ない。
その間パソコンの方が故障するから、パソコンは4-5台変えてるけど。
0167名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 12:04:20.13ID:q6i6Rpm8
PCはふんずけたり落としたりする確率は低いのでは?
壊れてもサブノートで一時的にしのげるやん。
持ち運びで壊れる確率もあるしいつでも使用可能な予備があれば安心できると思う。
0168名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 12:46:15.73ID:t5V427DA
予備か。壊れた時が大変とあちこちで書かれてて心配になって、
いつの間にeLicenser3個iLok1/2を3個。
一応ライセンス分散させてる形ではあるが、壊れた事ありません。

ハッキリ言って壊れる壊れる詐欺。
0169名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 12:55:02.72ID:QGuOxu2L
そんな下らない事心配するより曲作れよ。環境オタクかよ。
0170名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 12:59:08.80ID:t5V427DA
昔はArturia製品を新ソフトシンセ出るたびに単品箱買いしてたので、
箱漁ったらeLicenserキーもっとでてくるかもしれん…
0171名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 13:31:13.42ID:y2eHH3NA
ライセンス分散ってどういうことですか?ライセンス2つ(ソフト二本)購入してるんですか?
0172名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 13:37:26.41ID:nkLvDj5o
そうだよ
0173名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 13:45:13.50ID:Gw4Fn9Iz
そーする人もいるけど、eLicenser、iLokそれぞれ採用してるメーカーのライセンス全部一個にまとめると、
壊れたら全部パーでしょ?
0175専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/04/24(月) 14:29:53.80ID:k1k3WlIr
働いてる人ほとんどみんなドングルの類は首から紐でぶら下げてたぞ
0177名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/24(月) 14:35:24.90ID:Nh2QzLJ7
ドングルころころドングルこ
現場でなくしてさあ大変!
お客が出てきてこんにちは
そろそろ録音始めましょー

ドングルころころよろんでー
しばらく作業をすすめたが
やっぱり録音できないよー
泣いてはお客を困らせたー
0179名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/25(火) 00:08:47.19ID:zNvCoC0B
ドングルは十年以上使ってて壊れたことも紛失したことも無いけど、
万が一故障したときのリスク分散と修理までの一時的な作業環境確保のために、
Cubase 8 Pro と Cubase Studio 5を別のドングルにしてるし
プラグインもメーカーごとに分けてるな。
0180名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/25(火) 03:48:06.78ID:yV1MaEA7
キューベースVSTの頃にATAPだっけ?接続のドングル壊れた事はあったな。
まだ取り扱いがヤマハになる前の事だけど。
そん時は2週間くらい掛かったな。
0181名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/25(火) 11:36:25.71ID:zws6iUSw
その間、救済策というか時限的なライセンス解除とかそーいうのなかったの?
0182名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/25(火) 11:41:22.89ID:SQ9AN1C8
石野卓球も、合宿にCubaseのドングル持っていくの忘れて、仕方なくガレバンで作ってたら意外と良くてアルバムほとんどガレバンで作ったらしい。
そーやってシェアを奪われていく…
0183名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/25(火) 12:33:34.40ID:n2vNyssA
DAWシェア最大手なので安心
石野とかいうゴミはポイー
0187名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/25(火) 13:59:17.47ID:zws6iUSw
音楽目的が目的でないMacユーザーも数に入れるなら、そらそうだわな。
まあその理屈が通るなら、表計算ソフトやワープロソフトのシェアも変わるけどなw
0189名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/25(火) 14:28:09.22ID:PkMxyqUQ
日本だけってしつこく言ってる人いるけど、gearslutzはいつもこんな感じだし他のとこでも大体同じ
https://www.gearslutz.com/board/music-computers/1054386-your-favourite-daw-2016-2017-a-5.html
https://www.gearslutz.com/board/music-computers/895433-ultimate-daw-poll-2014-2015-a-16.html

ただし、EDM系の人がどれくらいいるかでちょっと変わる
EDM系の人がメインのところだとLiveとFLが圧倒的になるからね
0194専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/04/25(火) 15:45:33.70ID:VnRWhNvX
この程度のことで自演してて草
0195名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/25(火) 16:35:20.82ID:QxQYg7cq
そういえば子供の頃、クリスマスが近くなると「メリークリトリス!」とか言って
ふざけてるバカがクラスに2〜3人は必ずいたよね
そういう奴らは冬休み明けに今度は「あけましておめこ〜」とか言いだすんだ
0198名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/25(火) 19:54:37.71ID:n2vNyssA
面倒くさいからだろw
変な機能と変な操作手順の多さ
敬遠されるわ
0199名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/25(火) 20:00:57.40ID:H30WB4gT
俺からするとabletonとかの狭いMIDI打ち込み画面でチマチマ入力するほうがよっぽどめんどいわ
0200名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/25(火) 20:20:35.74ID:PkMxyqUQ
Cubaseはいろんな操作方法が用意されてるから、使い込んでる人は操作手順少ないやり方してるね
そういう人の通常作業とか見ると、いつの間にそんなことしたの?って感じで進んでく

初心者向けのチュートリアルなんかでは
わかりやすいようにメニューから選んだりしてるけど、あれは面倒な方法でもある

チュートリアルでショートカットやマクロ使いまくってやられたら
初心者には何をやってるのか全然わからなくなるからね
0201専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/04/25(火) 20:23:52.13ID:Hqe62Es+
EDMはパターンコピペ&白玉並べてシンセのツマミこねくり回しながらオートメーション書いとけば出来上がるからな
MIDI弱いDAWでも大して苦にならん
Cubaseはサイドチェインの繋ぎ方も初見時は若干ややこしい

慣れりゃ不便でもないけどな
しかしわざわざCubaseを選ぶ理由もない
0202名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/25(火) 20:35:57.82ID:epbC1vB1
安くてかんたんしかも現役レジェンドが使ってる
EDMerなら使わない方がおかしいくらいだよ
0203名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/25(火) 20:40:45.34ID:Mepv7ERu
なるほどね
俺は何でも出来る状態のDAWでやった方が
精神衛生上良いんだよなぁ
でもCUBASEって元々パターン並べる系のDAW筆頭だったよなw
俺はEDMとかテクノ系では無いから最初逆にリージョンな感じが
イヤだったわ
その前はデジパフォだった,、その前はVision、w
CUBASEはVision終了時特別優待でVST5を使ってみたが
当時は駄目だったわ、音質もdp2.72とかに圧倒的に負けてたと思う
でも今はオケものでもEDM系でもこのCUBASEが大好きさw
あらゆる面で中庸だとは思うな
0204名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/25(火) 21:04:55.99ID:jb3uWv+p
とうとう馬脚を現しやがったな
0207専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/04/26(水) 01:28:35.78ID:4/uQ+4VK
結局はね、愛なんですよ
Cubaseへの一途な愛

1人のパートナーとして愛せるDAWが他にありますか?
作曲の道具ではなく、生涯の伴侶として付き合おうと思えるDAWが他にありますか?
Cubaseには心が宿るのです
みなさんもCubaseオーナーならばわかるでしょう?
たとえそれが人の形をしていなかろうと、互いの間に心が通じたとき、そこには愛が生まれる

ああ愛してるよCubase
0208名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/26(水) 03:32:51.46ID:ccxbK/rk
EDMの範囲だったら
まずメジャーで安いFLを買ってやってみたら十分以上の機能があるからね

EDM以外やらなければCubaseが必要とはなりにくいだろうね
ミックスはCubaseのがやりやすいと思うけど(FLでもできないわけではないが)

Liveは安くはないけど、最初の選択肢としてその界隈でのネームバリューが大きいか
0210名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/26(水) 03:59:10.03ID:RmME8OHG
>>207
生涯の伴侶www
まあそれもいいけど、プロになると大抵は
Pro Tools あたりと再婚する気が(ry
0211名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/26(水) 05:51:35.00ID:hcyM0RA8
一番でかいのがオートメーションの弱さでしょ
LiveとかFLはいろんなカーブサクサク書けるもん
0212名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/26(水) 06:54:09.67ID:ccxbK/rk
Cubase(Pro)は、ミックス時のパラメーター記録としてのオートメーションなら
オートメーションパネルに集約されてる機能がものすごく便利だけどね

コントロールルームやその他もろもろ合わせて
Cubase以外でミックスすると手作業や気をつけないといけない部分が多くなる
0213名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/26(水) 07:11:35.50ID:hcyM0RA8
そういえばパネル一回も使ったことないな
流れができてるから今更Cubaseの機能勉強しようとも思わないけど知らない便利機能まだまだあるんだろうな
0215名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/26(水) 09:37:53.18ID:RmME8OHG
>>211
あの各トラックの下に出してやる、横一直線のやつに

上下の強弱をつけていくのの使いにくさったら、天下一品。

嫌がらせでしかないと思う。
0216名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/26(水) 11:47:26.85ID:OD4gM0kb
>>212
あのパネルどうやってつかうのかどうしてもわからない。Nuendoからの移植だしきっと
使いこなせたらさぞかし便利なんだろう、といろいろ使い道考えてみたけどそのたびに挫折。
何をするときに便利だって実感する?参考にさせて欲しい
0217名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/26(水) 12:09:20.80ID:ccxbK/rk
>>215
前から言われてるけど、Cubaseのオートメーションはリアルタイム向き
リアルタイムで記録してから必要があればざっくり選択して修正
演奏を録音するのと同じ感じ

手描きするなら、ポイントを打って選んで動かすんじゃなくて
ポイントの存在は忘れて線をさらっと描く感じ(必要なポイントは勝手に作ってくれるから)

無理にベジェ曲線ツールみたいにポイント打って・・・ってやろうとすると疲れる
そういう仕様じゃないから無理がある(ポイントが余分にできてキーッとかなってそう)
きっちりした線はLineツール、Squareツールで

オートメーションレーンの編集したいところをさくっと最大拡大するマクロなりショートカットなりを使えるようにしておくと楽
0218名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/26(水) 12:17:36.82ID:ccxbK/rk
>>216
普通にオートメーションレーンを表示させるのにも使うけど

たとえば、ある区間のフェーダーの位置を、バランスとってそれを記録しておきたい場合

Fill Loopにしておくと、フェーダーをどのタイミングで動かしてもループ区間で一定の値にして描きこんでくれる
ループ再生しながら普通にフェーダー調整してれば自動的にできてる感じになる

そのときに個別にWriteをオンにするのは面倒だから、全体のWriteオンを使うんだけど
そうすると、途中でエフェクトとかちょっと調整したくなったときに、つい触っちゃうとそれもオートメーションに描き込まれてしまう
でも、フェーダー以外はサスペンドしておけばその心配も無い

とか
0219名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/26(水) 13:16:55.43ID:OD4gM0kb
>>218
ありがとう参考になった。しかしFill Loopのくだりは自分の理解が浅いせいかよくわからないw

選択レーンのみを縦に一気に広げるのはCrtl + UPとかででできるけど逆に一気に縮小する
コマンドってないよね?地味に不便なんだよなあ。Undo Zoom は選択トラック特化じゃないから使い勝手悪いし。
0221名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/26(水) 13:47:04.91ID:ccxbK/rk
>>219
Fill Loopとかは、まぁやってみればわかると思う
ちなみに1回押すだけだと1回の描き込みで解除される。2回押すと鍵マークが出てロックされる

ズームは、自分の場合は部分拡大した後は自分の標準状態である全部2段表示にしちゃってる
0222名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/26(水) 14:37:13.96ID:pY3Rts07
すみません、蒸し返すようで恐縮ですが、マクロについて質問させてください。

例えばReal Guitarなどの打ち込みをしたトラックのトランスポーズをしたい場合、
Real Guitarで設定したキースイッチ(例えばB0より下のノート)を避けてノートを
選択するにはどうすれば良いのでしょうか?
0223名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/26(水) 20:06:08.85ID:2VP3I/Rx
>>222
マクロよりもロジカルエディターでやったほうがいいよ
B0より下のノートを避けてノートを選択するには

【フィルター対象】
タイプ・等しい・ノート
値1・より大きい/等しい・C1

【実行対象】
空欄

【機能】
選択

の状態で「適用」を押す
プリセットに保存しておけばショートカットで呼び出すこともできるしマクロ内に含めることができる
0226名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/27(木) 00:55:34.20ID:z3D4/OIB
>>224
急いで書いたし、そういう風に誤解する人がいるかなぁとは後で思ったけど

調整するセクションにループを設定、Fill Loopをオン(2回押しでロック)、フェーダー以外サスペンド、全Writeオン
で、ループ再生しながら全フェーダーを調整してバランスとれば触ったフェーダーの位置が全部記録される、って例

記録しておけば、マウスホイールでフェーダーの位置が変わっちゃって困るってことも無い
変化を描く目的以外に安全対策ってのもあるということ

それと、あるトラックのWriteをオンにしたら、通常だとそのトラックにインサートされてるエフェクトとか関係あるもの触ったら記録されるよ
オートメーションパネルである程度の分類で描きこみするしないを一括で制御できるって話
フェーダーってのはあくまで例ね
0228222垢版2017/04/27(木) 15:40:50.36ID:3nWO4Vj7
>>223 >>225
ありがとうございます!
Cubaseに乗り換えてもう1年になるというのに、使いこなすのにはまだまだ先は長
いです。f^^;
ロジカルエディターかVST expression Mapか?

自分にとって勉強になりますから、この際両方とも試してみます!^^
0229名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/27(木) 19:15:17.27ID:wCN6tSP3
ピアノロール画面で
ノートを、↑↓でピッチ移動ができるけど
←→で位置を左右に移動出来ないでしようか?
現状だとノートの選択になってます。
0231名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/27(木) 19:52:21.43ID:F07A6FIm
うろ覚えだけど

Ctrl+←→ 開始位置変更
Ctrl+Alt+←→ 長さ変更
Ctrl+↑↓ クオンタイズ値変更
Ctrl+Shift+↑↓ ベロシティ上下(ロジカルプリセット)
Shift+Q 長さのクオンタイズ

にしてたかなー、けど最近ちょっと変えた。
大体こんなんでどうにかなる。
0232名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/27(木) 22:50:31.93ID:KHJ20IVi
>>229
CTRL矢印で移動、CTRL+ALT矢印で頭だけを移動、CTRL+SHIFT矢印でおしりだけを移動。
これのモディファイアーを変える意味がわかんね。
0233名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/27(木) 23:32:03.35ID:5+wEj58B
キーボードで音符の長さ変えたりするやつ覚えようかと思ったけど
結局マウスでやるのが一番早いんだよな
0236名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/28(金) 00:44:17.90ID:TJt1pfj0
様子を見ながら微調整したいときはキーでやってる
モディファイアキーも押すのは疲れるから単独キーに変えてるけど
0238名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/28(金) 17:31:42.63ID:5qf6yONy
何が変わったのか分からんがアップデートしたぜ
0239名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/28(金) 20:24:08.20ID:w5MTft61
俺はまだやめとこ
0241名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/28(金) 20:47:00.77ID:vNNFS8ps
お手紙いやメールが来たけど既存ユーザーに
クロスグレードキャンペーンやりますって
どんだけなの
0242名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/28(金) 23:25:14.98ID:TJt1pfj0
HAlionSonicSE3とかのプラグインだけ登録してる人とか
オーディオインターフェースだけ持ってる人とかいろいろいるだろうから
おかしくはないと思うけど
0244名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/29(土) 04:41:23.84ID:W3BTL/h6
メール来なくて文句言う奴もいる訳で
全員に送った方がトラブルは起こらないだろうな。
0245名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/29(土) 04:49:33.83ID:gxIbq7B9
>>243 その通り

>>244 その通りでない
0246名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/29(土) 05:29:35.34ID:1sI8JU5U
eNewsであってクロスグレードのお知らせだけじゃないし、対象者によってメールを作り変えるほどの内容じゃない
相手の嗜好を考えて内容を絞る必要があるような大規模な店からのメールじゃないんだし
0249名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/29(土) 14:46:02.12ID:fK34uzKG
Cubase VST5/32とTascamUS428をセットで
WinXP環境でいまだに現役で使ってるオイラ参上age
0250名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/29(土) 15:03:05.93ID:Z4S8H34c
VST5/32ってえらい懐かしいなw
確か2000年ぐらいか 俺も使ってたわ
32bit floatレコーディングとApogee UV22のディザリングが使えるから
環境がいければまぁ現役で使えるけどね

何かで見たけどVST5はWin7の64bit環境で使えなかったっけ?
0251名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/29(土) 15:30:17.52ID:fK34uzKG
Win7 64bitでも動くんだけど一部のモジュールが64bit環境ではエラー吐いて使えんようになるのでXPで使ってますわ
本当はWin7で動かしたいんやけどねぇ・・・・
0253名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/29(土) 15:55:55.30ID:gxIbq7B9
>>246-248
なんでそんなに同一人物自作自演というのがバレバレな
知的障害3連投するの? その屁理屈でまさか勝ったつもりに
なってないよね? まさかそこまで底抜けの馬鹿なの?
ウケルW
0255名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/29(土) 18:39:02.65ID:haSqScFw
「VS BURST LP Free」や「KMG7」っていうギター音源はCubaseのDTMで使えますか?
0258名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/29(土) 20:13:02.56ID:nXLvVibv
いきなり割り込んで申し訳ないんだが、今Cubase artist9をインストール途中。
Halion sonic seっちゅうやつに入ってるドラム音源ってどんな感じなん?そんなに酷いん?
0260名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/29(土) 20:32:35.83ID:nXLvVibv
機械っぽいってことかえ?
0263名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/29(土) 21:47:15.69ID:eYjFJxlP
>>258
ドラムならGroove Agent SE 4という専用音源が付いてくるよ
これはなかなか使えるからバンド物にもいけるよ
もちろん打ち込み物もOK
0264名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/29(土) 23:07:36.94ID:nXLvVibv
みんな色々ありがとう
0265名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/30(日) 03:24:05.25ID:80qO0VG2
>>253
悔しいのうw
0268名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/30(日) 09:19:07.71ID:I60t2eAQ
ipadのcubasisで作ったmidiファイルを読み込むとうまくいかない
0269名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/30(日) 10:06:16.58ID:+TaTyKpG
>>249>>250
なつかしいな 俺もUS428とセットで使ってたよ
32bitFloat対応のやつは過去VST3.0の頃に別売VSTプラグインで10万したUV22がデフォルトで付いてたので重宝したわ
0270名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/30(日) 11:52:31.71ID:xRndI2qk
>>268
上手くいかないってどういう風に?
俺は普通に上手くいってるけど
0273名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/30(日) 14:09:41.47ID:1Eu06b4v
Mac(OSX10.12.4)でCubase Pro9を使っているんですが、フリーズトラックを行
うとアプリが落ちたり、アプリ使用中、MacのTimemachineが作動しなかったり、
いろいろな問題があったので、サポートに連絡して、先方の指示通りあらゆる
方法を試しましたが全く改善されず途方に暮れていたところ、アップデートのお知
らせをこのスレで知って、思い切ってアップデートしたら、問題が全て改善されまし
た!

みなさん、本当にありがとうございます!
0276名無しサンプリング@48kHz垢版2017/04/30(日) 18:42:52.11ID:vVDtnUUD
>>274
>>275
じゃあ早速お願いします
君らがCubaseで作った曲を聞かせて下さい!
実際の曲を聞くのが一番の勉強なので
ではよろしこー
0283名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/01(月) 01:06:51.80ID:SzdGt/Tg
>>282
クソムシは鳴かないだろ何言ってんだ?
0284専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/05/01(月) 01:24:36.45ID:ebCDIBgY
せっかくのゴールデンウィークじゃないか!
ケンカはやめるんだ!
スマイル!
0287名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 01:21:11.70ID:1uFv6GaG
スマイル
0288名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 01:26:00.16ID:zmfM2f2a
誰かエスパーお願いします。
Cubase 9 ElementsにSound Canvas VAを追加して、いくつかのMIDIファイルを再生してみたんですが、
Program Changeが効いてる時とまるっきり無視の時があります。
どうすれば解決できるでしょうか?
0290名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 05:03:43.91ID:LJdZQeop
正直初心者質問スレでまともな返答が返ってきた事無いから、あっちで解決しなかったらここで答えてあげて
0291名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 06:00:02.17ID:ehFez9np
まともな返答が返ってこないのは質問の仕方が悪いと考えた方がいいと思う
ちゃんとした質問にはちゃんと返答があるよ
見てる人なんてほとんど同じだろうし

初心者の質問って、独自用語使ってたり、説明が圧倒的に不足してたりで
何言ってるのかわからないことも多いんだよね

チェック項目がいっぱいあって、レスでいちいち書くのは面倒すぎるって場合もあるけど
>>288みたいなのはそんな感じで、まずはどの段階まで正常なのか順にチェックして切り分け)
0292名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 10:35:10.34ID:jHwDGjQh
>>288
昔(SX3)からCubaseはMIDIの読み書きが結構いい加減で、Cubaseの各種設定の影響も手伝って読みこんだまま、書き込んだまま、書きだしたままの状態で正しく演奏できる事ってほぼ無いと思います。
予測でしかないですが、あなたのに環境ではトラック中のプログラムチェンジとCubaseに読み込んだあとトラックで設定されているプログラムチェンジがぶつかって、主に途中から再生した時に反映されてない状況なんじゃないですかね?
解決方法としては、いくつかありますが、自分ならトラック中複数プログラムチェンジがあったらトラックを分けてしまいますね。
蛇足ですが、MIDIファイルの問題の場合は、SMF reorder等のツールでいい感じに修正する事で上手く行く事もあります。
0293名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 10:43:21.73ID:zmfM2f2a
自己解決しました。

>>292
お返事ありがとうございます。
その辺りも調べたのですがどうしても解決出来ずに、環境設定の項目を一から読んで行ったら、

有りました。
MIDIファイルの読み込みオプションの先頭
データ冒頭のバンク・プログラム情報を抽出
データ冒頭のボリューム・パン情報を抽出
この二つのオプションが悪さをしていた様です。ここをオフにしたら正常になりました。
0294222垢版2017/05/02(火) 12:10:50.09ID:MQBtqdfm
あれから「ロジカルエディター」と「VST expression Map」に
挑戦してみたのですが、VST expression Mapはトラック上に指定すると、「キーエディター上のMIDIデータ」は受信しなくなってしまうのでしょうか?

それはそれでちょっと困ったな…
0296名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 13:38:24.42ID:ehFez9np
>>294
早速何言ってるのか状況がさっぱりわからないわけだけど・・・
言葉からおおまかに想像できる範囲では、普通はそんなことにはならないよ
0297222垢版2017/05/02(火) 14:16:02.26ID:MQBtqdfm
>>296
説明不足ですみません。
例えばVSTexpressionMapを設定した上で、キーエディターで「D0」などを打ち込
んだ場合、その「D0」は受信されないのか?ということです。
0298名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 14:48:11.27ID:ehFez9np
>>297
受信するのは誰なのか?がはっきりしない(本人独自の意味で言っている場合もあるので)

「キーエディターに置いてある通常のノートで鳴らされるはずの音が鳴らない」って意味かな?

ExpressionMapが出力するのも普通のMIDIデータ
だからExpressionMapで設定してるキースイッチのノートが普通に音が鳴る音域だったら音が鳴ったりもする

通常ノートの音が鳴らなくなるようなことはないよ
ExpressionMapに設定されてる通りのいろんなMIDIデータも同時に出力されるだけ

通常ノートで音が鳴らないとしたら、鳴らなくなるようなMIDIデータが送られている、などが考えられる
CC11の値0のデータとか
0299名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 15:09:28.22ID:9/EdGIT9
>>297
もう少し具体的に何のインストで何をしたくて、こうしてるけど、こうなってしまう、と書いてくれた方がわかるかも。
0300名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 15:32:29.42ID:ehFez9np
>>297
ああ、もしかして
ExpressionMapで「D0を出力するものが設定」してあって
さらに通常のノートのD0も置いたらどうなるのか?ってことかな

やってみたけど、それだとExpressionMapの設定と重なってる通常ノートは出力されないようだね
他のMIDIトラックからD0を送ったりする分には普通に出力される
ExpressionMapが設定されてるトラックに影響がある、ということのようだね

ExpressionMapと同じものを通常ノートからも出力させる必要がある状況が想像つかないけど
0301名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 15:39:12.99ID:ehFez9np
>>297
ちなみに、リアルタイム演奏したいなら
RemoteKeyを各アーティキュレーションに設定できるから
その設定したキーでそのアーティキュレーションを発動させられる
0302名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 15:45:20.60ID:gUmp66Fe
これあるバージョンからマップ適応してるとそのスイッチはMIDIエディター
に置いたノートを無視するようになったんだよね。
301氏のいうように設定すれば可能になるんだけど、これがけっこうチマチマした作業で面倒なんだ
0303名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 15:52:23.72ID:gUmp66Fe
単一のMIDIトラックから複数の出力先を指定する手段って言うのはないのかなあ。
複数ののトラックに挿したMIDIトリガー系のギミックエフェクトVSTをまとめて制御したいんだけど。

それらのトラックをグループトラックにルーティングしてそこにエフェクト挿せばその必要もないんだけど
それだと、トラック個別に書き出して人に渡さないといけないときトラック分の作業が必要になって時間が
かかってしょうがないんだよね。
0304名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 16:14:34.63ID:1uFv6GaG
高度すぎる ついて行けん
0305名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 16:14:42.58ID:ehFez9np
>>303
それは、MIDIトラックならMIDISendがあるからできるよ
本来の出力先と、MIDISendの4つで、5つに同時に送れる

もっと必要な場合は、データを共有コピーで複製したMIDIトラックを増やせば
どっちかを修正すればもう片方の内容も同じになる
0306名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/02(火) 16:45:33.36ID:gUmp66Fe
>>305
すごい!できた!ありがとうございます。
MIDIセンドの存在は知ってたけど、恥ずかしながら発想がなかった。
本当に助かりました。
0307名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/03(水) 01:43:43.49ID:JGJh6R7U
いいってことよ。何でも俺に聞けよ
0310名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/03(水) 04:05:09.86ID:rG7IWUb1
http://harmonic-sound.com/sample-tank-3-install/
個人のブログをリンク貼るなら、こっちが先か
まあいいや、どうでもいいわね

もうiRig Keys 25 25鍵ミニ鍵盤を注文したった
ハアハアハア、ざまあみろ   明後日か、来るのは

ハリオンやKOMPLETEじゃカバーできない音ちょっとは
ある気がするのよね ガーハハハハ
http://www.ikmultimedia.com/products/sampletank3/index.php?pp=sampletank-3-sounds

これは最強に安いから早く買ったほうがいいべ?

もうAbsoluteは要らんかなぁ セールスしねーし
0312名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/03(水) 04:11:59.15ID:rG7IWUb1
>>311
いちいち文句つける
うるさいキチガイ韓国人ババアだな
0314名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/03(水) 04:20:07.76ID:rG7IWUb1
>>313
あーやっぱりキチガイ韓国人ババアだったww
なにかあるとすぐ罵倒してくる血が穢れたキチガイww
もう閉経済みww

耳寄り情報をいちはやくCubaseユーザーに教えたろうという
日本人的な気遣いが、馬鹿韓国人でしかもキチガイでババアの
お前には分からないんだよねえwwwwwwwwwwwwww

血が穢れた閉経キチガイ韓国人ババア、もう日本から出て行けやw
0315名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/03(水) 04:22:16.67ID:rG7IWUb1
かなりの音源強化が8千円ちょいで出来るので

音源強化についてお悩みの諸兄はこれを利用すること!

5月末までのキャンペーン(よく嫁よな)!
0318222垢版2017/05/03(水) 09:18:28.10ID:Np+XerX/
みなさん、レスが大変遅くなってしまってすみません。
そして言葉足らずですみません。。

要はキーで言うところの「D6?」をExpressionMapで入力し、wowの設定をした
のですが、再び同じExpressionMapを入力してもwowが解除されなかったんです。
で、キーエディターで「D6」を入力してみたのですが、これも受け付けなかったの
で、途方に暮れているんです。

その他「すでにキーエディター上にD0(ミュート?)などのキーが入力されているトラック」にExpressionMapを設定したら(ExpressionMap上には何も入力して
いません)、D0(ミュート?)の効果も出なくなってしまったみたいで。。

そんなこんなで困っています。
0320名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/03(水) 10:54:43.37ID:Egz8AY9t
>>318
マニュアルを読む。フォーラムを検索してみる、など
ただ、マニュアルにすべてが詳細に書いてあるわけじゃないので
「仕様を理解する」ために、仮説>実験>観察・考察>再び仮説>・・・ が必要

基本的には「仕様」を正確に理解すれば、できるできないもハッキリするし、代替案も思いつきやすい
どんなMIDI情報がシンセに送られてるか確認できるようにして実験するとわかりやすい


そのwowの例で、D6のキーでwowをトグル(押すたびにオンオフ切り替え)したいってことなら
Expression Mapは連続で同じArticulationを設定してもひと続きのノートデータが出力されるので
(何かの設定で動作が変わったりすることもあるかもしれない)

例えば、wowONとwowOFFの2つ作って、どっちもD6を出力するように設定すればできると思う
もっといい方法があるかもしれない。実はトグル動作できますよ、とか
(操作的には2つのキーが必要になるけど、レーンの見た目としてはわかりやすいか)


D0の件は、>>300の通り(どういう条件で無効化されるのか自分でも確認しておくといい)
おそらく、Mapと普通のノートの両方とも有効だと混乱するから、この仕様になってるんだと思う


それと、キースイッチに関して昔から使われてる手法で
「演奏用のデータ」と「キースイッチのデータ」のトラックを分ける、ってのがある
両方同時に開いて見比べながら編集することは、たいていのDAWでできるし

Expression Mapを使う場合でも、こうしておくと何かと便利(Attributeタイプだとノートが存在しないと適用できないけど)
ノートが無効化されるってことも無いし、タイミングの調整もできるし、複数音源に同時に送って楽したりもできる

Expresson Mapはいろいろ便利な面があるので、トラック分けるなら普通のノートでいいじゃんってわけでもない
音源ごとに覚えるのめんどくさいってのが大きいけど
0321名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/03(水) 11:15:07.01ID:3hJPa9za
Cubaseとインタフェースのサンプルレートの話なんですけど、
今はASIO Gurd ONにして64sample(UR824)で使っていて、
64samples IN4.479ms OUT5.479msなのですが、
たとえばサンプルレートを512samplesとかにすると、
当然にIN OUTがそれぞれ20ms位になりますよね。

レイテンシがでかい状態でミキシングとかをすると、
なんだろうな・・・うまくいえないんですけど、
リバーブの残響が気持ち悪くなるというか、
シャキッとしなくなるというか。

何がいいたいかというと、
Cubaseって通常はレイテンシ補正機能があるので、
ミキシングなどでINを使わないときは、
OUT側のレイテンシなんて
一切きにしなくてよいと信じてたんですけど、
もしかして関係しますか?

ASIO Guardがきいてるのできにしなくてもいいっちゃいいんですけど、
重たいプロジェクトやるときは、レイテンシでかくしてたんですけど、
最近なんか突然このことがきになりはじめて。

俺の耳が糞なだけです?
0322名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/03(水) 11:17:56.68ID:7RHAUnZm
>>321
糞じゃない、気のせいは誰でもあるよ。
vst2のオートメーションの精度はバッファサイズ依存なのでそれだけは変わるけどそれ以外はなんも変わんないから気にせずでかいバッファでミックスすると良いよ。
フィジコンの入力もレイテンシの影響を受けるけど、プラグインはいっぱい動くようになる。AG2も常に入れといてなんの問題もないよ、まれにちゃんと動かないVSTiがあるだけで。
0323名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/03(水) 11:35:48.34ID:3hJPa9za
>>322
マルチになってしまったのでこちらだけに御礼します!
なるほど、どうもです!勘違いですね。
気にしないことにしますっていうか、精神衛生上のことがおおきそうなので、
バッファは、自分が勝手にきもちーっていう大きさにしておきます。
0324名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/03(水) 11:39:12.30ID:jqcZw799
気持ちはわかるけど
スネア一発とかにリバーブだけ掛けて書き出しorデジタルで出して
レイテンシ変えて逆相でチェックすれば
0326名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/03(水) 20:18:18.77ID:SX3iP1yc
>>318
とりあえずwowってなんのことだか分からないけどワウ?そうだったら字が違うし。あとはシュガーバイトのフィルターぐらいしか見当たらなかったけど。
もっと音源とか具体的に書いて欲しいんだけど。

VST Expression mapはトグル式の切り替えには向いてないから自分だったらそもそも音源側でオンとオフで別のキーにするかな、あとはオンとオフで別のチャンネルに立ち上げて、マップにはチャンネル切り替えを指定するとか。
コンタクトみたいなマルチティンバーじゃないとできないけど。

とにかく、まだ情報が足りないよ。
0327名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/04(木) 00:37:38.98ID:BcWnGEKQ
まぁ、>>222で出てるReal Guitarでの話だと思うけど
ここまで出てる情報で後は自分で考えてなんとかできるんじゃないかな
何が何でもExpression Mapを使わないといけないわけでもないし

今回試しにやろうとしてたのが、たまたまトグルだったのは相性が悪かったかもね
Expression Mapは基本的に「現在の状態を表してる」って感じだから
トグルみたいに押すたびに機能が変わるのは、オンとオフに分ければしっくりくる感じ
0328名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/04(木) 01:30:11.90ID:3WKDTdtM
IKもNIもせっせとセールやるのに
ヤマハスタインバーグのふんぞり返った殿様商売が
ひどすぎる
0330名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/04(木) 02:34:57.30ID:Swj2MWRX
>>327
でもリアルギターって全部クリーントーンで収録でしょ?持ってないけど。
外部エフェクトだったらオンオフは普通にオートメーション書くし、その辺よくわからんかったのよ。
0331名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/04(木) 06:33:18.12ID:HuFjoy6Y
IFバンドルのcubaseでDTMデビューした
ここの人らについていけるようになるまでどれだけかかるやら、参考にさせてもらいます
0335名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/04(木) 12:51:39.28ID:3WKDTdtM
>>332-334
何度でもネチネチ攻めてくるキチガイ韓国人ババアww
なにかあるとすぐ罵倒してくる血が穢れたキチガイww
もう閉経済みww

馬鹿韓国人でしかもキチガイでババアで頭が悪い閉経済みの
お前には物を語る資格なしwwwwwwwwwwwwww

血が穢れた閉経キチガイ韓国人ババア、もう日本から出て行けやw
0337名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/04(木) 19:40:06.77ID:RXomL7C2
同じネタを繰り返してそんなに楽しいもんなんですか?
楽しいんなら別にいいんですけど
0338名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/04(木) 21:03:31.57ID:oLuwcftU
MacBook pro 2016TB を使ってる人に聞きたい。

cubaseとタッチバー何かよい使い道ある?
常時鍵盤を表示してくるとありがたいけど。
0340名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/05(金) 01:10:48.89ID:7vgP3HNa
>>336
閉経済みキチガイ韓国人ババアw血が穢れた閉経済みババアw

何度でもネチネチ攻めてくるキチガイ韓国人ババアww
なにかあるとすぐ罵倒してくる血が穢れたキチガイww
もう閉経済みww

馬鹿韓国人でしかもキチガイでババアで頭が悪い閉経済みの
お前には物を語る資格なしwwwwwwwwwwwwww

血が穢れた閉経キチガイ韓国人ババア、もう日本から出て行けやw
0343名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/05(金) 07:52:04.54ID:GBAjd6q8
実際に中高年のおばさんがCubase使ってて2chでNIやらIKやらのセールについて語ってたらめっちゃ驚くよな。
0345名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/05(金) 13:40:48.93ID:j+5PMKyY
Windows の問題だとは思うんだけど、Cubaseで文字入力時以外強制的に英数入力に固定する事は出来ないのかなー。もうほぼ慣れたけれど、トラック名やコメントで日本語入力して編集作業に戻るたんびに入力モード変える手間が、時々鬱陶しくなってきます。
0347名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/05(金) 13:52:39.92ID:PdjwyqW5
そういうのがわずらしいから英語で統一するようにしてるけど
トラックメモなんかは日本語のほうが勝手がいいからやむを得ず一時的に日本語入力に切り替えるけど
日本語にした状態で色々キー入力するとCubase落ちたりしない?ときどき起こって、しまったーってなる。
0348名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/05(金) 19:12:29.87ID:9a+gp62g
>>347
ひょっとしてGoogle日本語入力使ってない?
以前、REAPERとCubaseで日本語入力する度に落ちるようになって散々悩んだけど、
原因はGoogle日本語入力でした。
MS-IMEに戻したら解決。
(ホントはGoogle日本語入力の方がいいんだけど・・・やむを得ず)
0351345垢版2017/05/05(金) 21:15:15.42ID:FGhkQCUc
下請け孫請けの悲しい所で、日本語使用避けられないんですよね。。。ちなみに使っているのはGoogleで、たまに落ちたりする事も確かにありました。
0352名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/05(金) 21:27:29.38ID:hmm05ubz
>>345
割とメジャーなキーカスタマイズにWindows(IME)の設定をいじって無変換キーと変換キーの振る舞いを変えるってのがあるよ。それやって馴染んだらだいぶミス減ると思う。
0354名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/06(土) 04:21:45.46ID:9IELcobx
>>353
ここはなんのスレか分かるよな?
0356名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/06(土) 12:13:30.27ID:xYTwcJLC
>>353
結局は慣れだよ

まあ初心者ならコードトラックは便利だと思うけど
0357名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/06(土) 12:48:27.51ID:WTpow5yb
コードトラック、イベント増やしてくとどんどん動作重くなるのなんでなんだ
文字描画しかしてないだろ
0358名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/06(土) 13:17:39.95ID:5K/yBq17
Layout切り替えの際の描画って、ビデオカードの性能がやっぱり影響するかな?
4Kモニタで、一応マザボ直出しではないんだけど、そんなに高性能なカードはいらないだろうってことで安いカード使ってるんだよね。でも描画が重くって。
0361名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/07(日) 11:33:31.72ID:d+4f5Z6n
4kモニタ+fullHDモニタのデュアルを6700kの内蔵グラフィックで使ってるけど、Cubase9Pro全然余裕です・・
0362358垢版2017/05/07(日) 11:56:34.15ID:ixZs55Jz
レイアウト切り替え時に、もっとパッと画面が変わってくれたら気分良いのだけど、コンソールの描画でなんだか0.5〜1秒近くかかってる感じで。
GTX750Ti 2GBじゃ力不足ってことなんですかね。。。
ビデオカードで改善されるんなら是非買い換えたいな。
0364名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/07(日) 13:11:47.58ID:3vqwlrhK
今更だけどベンドとかマウスで書くときにサクッと0スナップする方法無いのかな
毎回スタートエンドポイント1とかずれるから数値入力必須でストレス溜まる
0365名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/07(日) 13:53:20.59ID:HJZpuukM
Cubaseでのオートメーションはどうしてもフラストレーションがたまるね。
000とか127の値で置いたポイント群をドラッグで複数選択したりするのも難しい。
直下、直上トラックのイベントも掴んじゃったりして。
0366名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/07(日) 14:51:41.89ID:FqYWDRfP
cubase9ってフルインストーラーあります?
この前8.5か9にしたんですが、1.8GBくらいのダウンロードURLのを落としてインスコしてよく見てませんでした
このファイルがフルインストーラーだったのでしょうか
0367名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/07(日) 14:53:12.21ID:fywJyU/I
ベンドのちょっとした数値は気にすんなよ!なスタンスかもな
データ納品とかしてたので俺も合わせたくなる
0370名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/07(日) 19:40:53.56ID:PPK78cg+
>>367
むしろ0に近い数字は気にすんなで0にスナップしてほしい
さすがにエンドポイント以降ずっとピッチずれは気になるよ〜
何でCubaseだけアンカーポイント引っ張ってグイーンができないんだろうね
他のDAWできるのに
0371名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/07(日) 23:03:34.03ID:1Fa+NKJ2
>>370
それ昔ここで言ったというか、出来るか訊いたら
メチャクチャ叩かれた思い出w
グイーン出来るの便利なのにねぇ
0372名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/07(日) 23:13:51.28ID:ErnPyzAO
グイーンじゃ何のことかわからないな

ポイント間の線をドラッグして曲線を作るのなら
フォーラムで要望が昔から出てるけど
0373名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/08(月) 00:50:06.59ID:CACnnbLp
しかし、なんでも手描きでやろうとする人が結構いるみたいだけど
リアルタイムでは一切やらないって人が増えてるのかな
0375専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/05/08(月) 01:50:09.26ID:DNGWhgb7
ソロなんかは生演奏感出すためにリアルタイムで書き込むが、伴奏は手描きで管理したいな

専門の講師はきちんと数値入力しろとうるさかった思い出
0376名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/08(月) 01:58:31.21ID:CACnnbLp
>>374
「リアルタイムでは一切やらない人」以外の人には
「リアルタイムも手描きも使う人」「リアルタイムしか使わない人」がいる
(両方使わない人はあまりいないと思うけど)

なので、「ボーカルのオートメーションはリアルタイムではできない」という発言は
特に反対意見になっているわけでもないので、なぜケンカ腰なのか意味不明
0377名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/08(月) 02:46:41.81ID:xLkdNnCR
意味不明なのは手描きの話題の真っ最中にリアルタイムの話をぶつけて話の腰を折る
アスペの脳みそ構造だろ
リアルタイム操作はしないなど誰も一言もいっていない
0378名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/08(月) 02:59:55.84ID:CACnnbLp
みたい、かな、という表現で言っただけで断定なんかしてないのに過剰反応しすぎじゃないかな

「なんでも手描きでやるとかアホか」(とはそもそも言ってないが)を
「なんでもリアルタイムでやれよ」という意味だと勘違いしてるんじゃないか、というのを指摘しただけの内容
0379名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/08(月) 03:13:32.12ID:CACnnbLp
>>373には書かなかったけど
続きとしては、リアルタイムでできる内容ならリアルタイムも使った方が楽だよ、程度のこと
0382名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/08(月) 22:33:43.56ID:BwN5l2ji
リアルタイムは「演奏」みたいなもので

なんとも「個人的には」論外の、DTMerなワタシ
0383名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/09(火) 13:51:27.06ID:9aCfnw3g
これからcubasepro 9 を買うんですが、問い合わせさせてください。

国内版と海外正規店とのメリットの違いは何ですか?
例えば、9.5が出たら5000円くらいでアップグレードできればいいぐらいに思ってます。

昔、海外で買った古いcubaseがあるんで、こっちをアップグレードした方が!料金的に安上がりかなと思いまして。
0384名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/09(火) 14:08:22.28ID:Qb4l4u+8
>>383
海外版買ってそれ以降はダウンロード版アップグレードし続けてるけど、不安なら国内版を買えばインストール出来ないときとかも日本語でサポート問合せで安心。
0388名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/10(水) 01:08:12.89ID:8zNJ5EgJ
さいきん9proにアップデートしたんだけど、ヤマハ傘下になってからマニュアルわかりにくくないか?
前はVSTとは?みたいなとこから丁寧に書いてあったと思うんだけど
0394名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/11(木) 02:50:56.12ID:dzWKCvvf
>>391
tehuくんみたいなマネすんなよ
0398名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/11(木) 11:04:16.49ID:wBH+/Ano
まだ、スーパーでバイト続けてるんかな
0399名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/11(木) 12:12:56.27ID:V+j1NFsy
才能あるやつは昔から鍵盤1台ギター1本にカセットテープ一発録りで楽曲提供してるから、
それがPC一台になっただけの事。
市販レベルは、アレンジャープロデューサーエンジニアそーいう肩書きに任せりゃいい。
0400名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/11(木) 12:27:51.78ID:ZOB/Ud3E
PCぶっ壊れて再インストールしたら過去のプロジェクト軒並み開けないんだけど
なんのプラグインが悪さしてるとか何か原因分かる方法知ってる人いないですか?
0402名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/11(木) 16:12:02.34ID:5gdCEO0Z
>>399
そういうこと。ただ岡崎×エビ中の曲、編曲まで岡崎だ。
http://sk-id21.hatenablog.com/entry/2016/11/18/000437
そこはちょっとショック。

編曲まで岡崎がノーパソでやったんか。
歌唱録音やマスタリングはエンジニア主導で間違いないが。。。
0404名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/11(木) 18:52:49.46ID:GumO1SgF
船を編むの岡崎は酷かったけどポケモンの岡崎は好きだよ。
若い世代はノーパソとAIとスピーカーって人多くなったよね
0405345垢版2017/05/11(木) 18:53:48.99ID:sHNqaV/e
>>400
原因総当りだねえ。
プラグイン、波形の参照先、プリセットの保存先などなど。
開けないってどう言う状態なのかわからんけど。
0406名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/12(金) 21:54:29.93ID:OtK0OmEk
Cubase
0407名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/13(土) 00:08:36.73ID:8sZAJ3S7
cubase9立ち上げて前は背景グレーだったのがデスクトップ(メニューバーのみ)になったのは仕様?
0410名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/13(土) 14:34:24.72ID:/Flj1XNR
みなさんプロジェクトウィンドウ上で「選択されたイベントがない状態で上下矢印キー押下で順々にトラック選択」
ってできてます?なんか昔はできてたんだけどふと気づくとできなくなってて。環境はWin7 Cubase v9.0.20
ちなみに環境設定の「上下の矢印キーをトラックの選択だけに使う(パートには使わない) 」ってのはオフにしてます。
0411名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/13(土) 14:36:16.77ID:/Flj1XNR
追記
「上下の矢印キーをトラックの選択だけに使う(パートには使わない) 」はOn/Offにかかわらず
矢印キーでのトラック選択はできない状態です。
0412名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/13(土) 14:52:08.84ID:sM8EBatj
今の環境:
Win7 64bit(自作)
Sandy i5 / RAM 16GB
Cubase 6
VST Spectrasonics, EastWestとかストレスなく挙動


次の環境はDesktopでなくても良い?とか考えてるんだが、
Surface使ってる人がいたらニュアンス教えて。
(Macは使ったことないからMBP除外)

OfficeやAdobeも入れてるから、音源抜きのCドラが256GBだとパンパン。
やっぱ500GBぐらいほしい。
Surface Pro 4 512GB(RAM16GB)が240,000円ぐらい。
ふ〜む、迷う。
eLicenserやiLokの抜き差しとか苦痛かな・・・。
0413名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/13(土) 15:30:21.16ID:8sZAJ3S7
>>410
Win8.1 & macOS Sierraでv9.0.20、矢印キーでトラックもイベントも選択できるよ
デフォルトに戻してみたら?
0414名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/13(土) 17:39:01.46ID:8cfEgQON
CreatorsUpdateで4K表示のDPIをシステム(拡張)が選択できるようになったけどさ
あれ使うとDPIが上がる代わりに外部プラグイン画面の枠はそのまま、
中身の表示が1/4になって使い辛い。
(添付画像の「見えないフェーダー」が実操作領域で
 左上1/4は本来全体に表示されるべき領域)
これおま環?


アプリケーション依存にするとDAWごと1/4になるから画面インチが小さいとフォントが読めん
システム依存(ネイティブ)だと拡大されて4Kの意味ない
システム依存(拡張)だと上記の通り
まいったなこりゃ

CubasePro9で4K、CreatorsUpdate環境の人試せませんか?
CubasePro8/3840*2160/win10pro CU/GTX1070ーDP接続
0415名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/13(土) 18:25:45.63ID:bc7WmXsn
発展途上の機能だから今は気にせず従来の表示でやるべき
各プラグインメーカーがこれから合わせてくる
もしくはブリッヂ的なものが作られて、未対応プラグインを大きく表示できるようになるから考えるな
0416名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/13(土) 20:56:15.33ID:8cfEgQON
>>415
ふっるい同人的なVSTも同様になるから、メーカー側の対応難しそうだ
GUIのレイアウトの問題じゃなくて
コンソールというかウインドウ自体はCubaseをホストにして使ってるから
Cubaseの対応待ちなんだろうなぁ…

steinberg公式のCreatorsUpdate対応状況は未だ更新されないし、
あそこ毎度1年対応遅いから気長に待つしかないか

レスありがと、DTMに4Kモニタはまだ早いな
0419名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/13(土) 22:00:45.05ID:DptzwH/A
すいません、問い合わせさせてください。

一昨日、cubase pro 9 国内版を買いましたが、
USBとアクティベート用の紙一枚のみで、同梱物はそ以外に何もありません。aomプラグインプレゼント用のシール以外本当に何もありません。目を疑いました。

国内版と海外版、輸入版との差別化は何なのでしょうかね?
国内版は問い合わせられるって、どこに問い合わせられるんですか?
その内容がどこにも書かれてません。
0420名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/13(土) 22:08:21.59ID:8pKV8p/K
お問い合わせありがとうございます。

誠に申し訳有りませんが、本日のサポートは終了しております。
また明日10:00より改めてお問い合わせくださいませ。
0424名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/14(日) 00:33:25.67ID:yENgm5kE
マルチランゲージなソフトなんだから、どこの国でもサポート受けられればいいのにな
ま、Microsoftですらsurfaceとかリージョン区切って購入国でしかサポ受けられないからな、ヤマハにそんなもん求めても無理だわ
0425名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/14(日) 09:30:48.96ID:V6yO8yb4
次期バージョンでは中途半端なシングルウィンドウの最適化をお願いしたい。
結局、機能が足らなくて別ウィンドウ開いちゃう。
0426名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/14(日) 09:53:51.40ID:yENgm5kE
昔のごちゃごちゃしてたのに比べたら随分見やすくなったけどな〜liveとかがシングルディスプレイの流れ作ったのかな?
0429名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/14(日) 11:15:17.22ID:L2r7uZ9L
すいません、10時を過ぎましたので、再度問い合わせさせてください。

一昨日、cubase pro 9 国内版を買いましたが、
USBとアクティベート用の紙一枚のみで、同梱物はそ以外に何もありません。aomプラグインプレゼント用のシール以外本当に何もありません。目を疑いました。

国内版と海外版、輸入版との差別化は何なのでしょうかね?
国内版は問い合わせられるって、どこに問い合わせられるんですか?ここですか?
その内容がどこにも書かれてません。
0433名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/14(日) 14:08:15.85ID:yH5UqwVR
>>432
じゃあ何を買えば良かったんですか?
0435名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/14(日) 14:38:25.31ID:woDaw2hJ
全部人任せて意味わからない。
なんかヒステリック症候群のような感じ。
あなた気持ち悪い。
脳が膿んでますよね。分かりました。変な生き物しか居なそうだからちょっと退かせて頂きます。
0436名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/14(日) 15:23:13.04ID:DfyNAehI
>>429
煽る意味じゃなくて、誰しもどれか1箇所からしか購入しないから、
比較の答えは判らんよ。
しかも新規とか、アップグレードとかヴァリエーションは無数だしね。
答えを知ることが重要なら、国内版ならヤマハに問い合わせんのが一番確実じゃない?
0437専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/05/14(日) 16:29:16.50ID:OxE5hK8O
初めてWAVES買ったときは前知識が無かったので驚いたが今はDAWもペラ1仕様の時代になったのか
0441名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/14(日) 23:52:59.69ID:k0RmsijA
ちなみにこのスレには何にでも噛み付いて罵倒する
「キチガイ韓国人ババア」という血が穢れた人間クズがいる。

日本人とは感性が違う劣等民族ならではの嫌味な蛆虫婆。
気にしないほうが良いよ。
0442名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/15(月) 05:43:25.97ID:cuM0JCas
やっぱ他と比較して全部入り感満載のCubaseは安心感あっていいね
他のDAWってこれが得意だけどあれがダメとか前から多いけど、Cubaseでここが圧倒的にダメとか基本ないからな
0443名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/15(月) 07:03:50.43ID:SbseRx3Z
なにやるのも面倒くさいけどなCubase
0444名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/15(月) 07:27:16.12ID:6DC7qYkk
それは使い方が下手なだけだと思う
あるいはCubase持ってないとかで、チュートリアル動画のやり方しかできないと思い込んでるか

そんな面倒な使い方してる人いないよって感じのやり方を例に出して、他のDAWを非難してる人はどこでもよくいる
0446名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/15(月) 07:42:23.71ID:uKmuCi6p
グループチャンネル削除するとルーティング先が無くなって音が出なくなるのは仕様か?
せめて自動的にマスターアウトに繋いでくれよ。
0447名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/15(月) 07:50:30.98ID:xBw2tFm3
Cubaseの不満は右クリックメニューの使い辛さだけだな
現状どちらかしか使えないけど、アイコンツール+テキストメニュー併用したい
普段アイコンだけど細かい編集するとき一々上までカーソル持ってくの面倒
テキストメニューだけだとカーソルモードの切り替え面倒なんじゃ
0448名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/15(月) 07:51:12.14ID:SbseRx3Z
とにかく使い辛い印象が拭えない
0449名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/15(月) 07:57:17.58ID:6DC7qYkk
自動で〜ってのはよっぽど吟味して実装しないと邪魔になる可能性が高い
余計なことすんなってなる

最低でも、オンオフできてデフォルトの動作内容を設定できた方がいい
(ウィンドウ端に自動的に出てくるメニューをちょっと思い出した)
0450名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/15(月) 08:08:22.31ID:6DC7qYkk
>>447
右クリックするときにShiftとか押してれば、もう一方のが出る
環境設定でどっちをデフォにするか選べる

ツール持ち替え自体あまりしない(必要ない)し
比較的よく使うものはショートカットで切り替えるけど、レンジツールとか
0451名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/15(月) 08:11:16.22ID:xBw2tFm3
>>450
Shiftで切り替わるの知らなかった、ありがとう!
また一つ楽になったわ

…いや、それでもやっぱ併用メニューは欲しいとこだな
ドラッグして離すだけでインプレイスレンダリングとか反転したい
0453名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/15(月) 19:54:58.15ID:xBw2tFm3
>>452
あれ、アイコンベースのメニューとテキストベースのメニュー別々にならない?
もしかしてpro9だと統合されたんかな

あとそれとは関係ないけど、CC#の0スナップってまだ改善されてないよね?
0455名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/16(火) 03:58:19.30ID:H1xt33sE
Cubaseは迷宮 分からないことが多すぎる
0456名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/16(火) 04:28:44.80ID:26h114jk
常用する機能はキーコマンドアサインするし、たまにしか使わないような機能は上のメニューからで十分だしで
右クリックはほとんど使わないな、そういうえば。ロジックみたいにサブのツールをアサインできればいいんだが。
0457名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/16(火) 04:30:11.04ID:4eCmp1OW
一旦StudioOneに浮気しかけたけどASIO-GUARD2が良くてCubaseに戻って来た
Logicも試して見たけど全然しっくりこなかった
レビューとかこのスレ見てるとASIO-GUARD2の相性良くない人もいるみたいだけどうちの環境だと安定してる
まあCubaseはレガシーを引きずってソフトが複雑になって来てるのは否めないけど
0459名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/16(火) 05:29:01.55ID:wm41G3Fm
使い辛くて後輩に売りつけたわ
0460名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/16(火) 05:35:54.64ID:H1xt33sE
古いシンセはさ−すがに撤去するか
同じファイル名で作動するようにしながら
音源磨いて欲しいわぁ
さすがにもう使わないという音源多すぎんの
0461名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/16(火) 09:28:38.95ID:9RHro9UF
いろいろなDAW(Win用。昔はMacも使ってたけど)をある程度まで使えるようにしてるけど
Cubaseは基本的な仕様の考え方的にあまりクセが無く、すごくストレートで素直な感じ
他のDAWは深いところでそれぞれ結構独特な部分がある

ちなみにCubaseは自分が最初に使ったDAWというわけじゃないよ(5番目ぐらいかな)
最初に使い慣れたDAWの仕様と違うだけで使いにくいと思っちゃう人は多いから、そういう理由ではないということで、念のため

わからんわからん言ってる人って単に機能の多さに圧倒されてるんじゃないかな
初心者だったら、廉価版みたいな感じのすごくシンプルなDAWを一回ある程度使ってから戻ってくるとあっさりわかるかもね

できないことがほとんど無いのと、工夫していろいろ楽にできるカスタマイズ性が高いので今はCubaseがメイン
プラグインを立ち上げるのが、7でインクリメンタルサーチが導入されてから圧倒的に素早くできるってのも使ってるときの印象として大きい
(これの動作、なぜかものすごく速い)
0462名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/16(火) 09:58:17.31ID:pcIDLZ6j
>>461
同意。一番クセがなく、できないことが少ない。総合的なバランスがいいから最終的には結局Cubaseなんだよね。
0463名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/16(火) 10:16:29.05ID:d0g9+tvO
アプデの度に一通りマニュアル読んでるけど長くてね…前は変更点だけピックアップしてくれてたのに
0464専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/05/16(火) 10:59:48.92ID:VXovzmMN
迷宮ならばマッピングし尽くすだけのことですわ
0465名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/16(火) 20:32:15.96ID:d0g9+tvO
迷宮かもしれんが「こういう機能ないんかな?」って調べたら大体出てくるから、必要なときに取り出す4次元ポケットくらいに思っとけばいいでしょ
0470名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/16(火) 23:21:08.44ID:5eNCL9XV
Win7で今までCPRファイルをダブルクリックで64bit版が起動してたのに急に32bitで起動するようになってしまったんですが
なにか原因ありますか?
0471名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/16(火) 23:36:23.91ID:ayrdfJEk
>>467
Wavesのラウドネスメーターが今セールで激安だからそっち買ったほうがよくね?
0473名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 00:03:16.92ID:kppLgjAh
キューベースは迷宮とか四次元ポケットとか言われて
多機能だけど、音が悪い、音源が悪いもある。
重いし。8GB、i5。舐めんなよ。
0475名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 05:54:03.80ID:kppLgjAh
>>474
お前が幼稚園からやり直すべきだな
0476名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 09:08:49.25ID:hFRzIYVb
>>475
早く幼稚園行けよ
0481名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 14:19:38.47ID:bNdPtNyM
>プラグインを立ち上げるのが、7でインクリメンタルサーチが導入されてから圧倒的に素早くできる

これは地味に超便利だよな
0483名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 16:19:20.32ID:jRwiRnsT
Cubaseってたとえば二小節目を開始位置0:00(あくまでルーラーの表示上)に設定するとかできないのかな。
プロジェクトセットアップのオフセットいじって大体の位置を合わせることはきるんだけど。
なんかそういう設定項目があって任意の小節位置をビシッと0:00表示に設定できないものか…。
0484名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 16:38:28.84ID:kppLgjAh
>>476
言い負けて韓国人並みのオウム返しw
新生児からやり直せやw
0485名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 16:39:36.15ID:kppLgjAh
>>479
出たキチガイ韓国人ババア(閉経済み)
人を馬鹿にし罵倒し噛み付いてくるマジキチババア(閉経済み)
血が穢れているってこういうババアのこと
0488名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 18:29:27.79ID:wexveqYy
>>483
もちろん小節の長さをフレームレートで割り出して計算してやればいいんだけども、
任意の場所(現在止まってる場所)をタイムコードアドレスの0にするっていうそのまんまの機能がnuendoにはある。
0489名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 18:50:47.59ID:lYzhO+uM
>>485
kompleteとかST3買ったらしいけどどう?
perfumeみたいな曲出来るようになった?
0490名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 18:56:25.40ID:jRwiRnsT
>>486
映像絡みだったり、リテイク絡みだったりで電話しながらプロジェクト画面
見ながらのリアルタイムなやりとりでいろいろあって…

>>488
うーん、やっぱりこういうのはNuendoか。
0491名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 19:00:37.18ID:wCf3ydFS
>>473
アイドルでシュワーなおっさん
おまえいまだに32bitPCだろ?
だからCubaseがi5でサクサク動くことを知らない
また嘘吐いてわめきちらしてんのか
迷惑だからいいかげんにしろ

27 :名無しサンプリング@48kHz:2017/02/05(日) 18:29:40.79 ID:SlXOdKb8
Production Grooves、Caleidoscope
こういう追加音源には興味あるんだが
32bitパソコンなので9はまだ買えない
慣れ親しんだフリー音源などが死ぬので
まだ踏ん切りがつかない
0492名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 19:57:57.97ID:wexveqYy
>>490
メニュー一個の機能で要はスイッチ一個入れとくだけだから(全機能そうな訳だけども)、ひょっとしていつの間にかcubaseでも出来るようになってるかもしれない。
たしかset timecode (start? reference?) at cursor positionて機能だった、あるとすればトランスポート系のコマンドと同じあたりにある。
結局ない場合は、0にしたいとこをまず表示オフセットで0にして、頭のタイムコードアドレスをスタートタイムにして、表示オフセットを無しにすれないいんじゃなかったか。
0493名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 20:33:21.77ID:jRwiRnsT
あった!プロジェクトのメニューにあった。
これはとても助かる。ありがとうございました!
0495名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 22:46:56.99ID:OWW45w49
音の悪さに気付かないツンボはDTMとか辞めた方がいいんじゃない?
0496名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 22:50:21.67ID:kppLgjAh
>>491
出たーキチガイ韓国人ババア(閉経済み)
どこまでも粘着火病してくるリアルキチガイ
しかも的外れwそれなんだ?
ちなみに俺のパソコンは
まあいいや明かさないがw
血が穢れたキチガイ韓国人ババア異常な劣等民族の血w
精神病院へ行けw
0497名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 22:51:07.13ID:kppLgjAh
このスレで人を罵倒しているのは
「キチガイ韓国人ババア(閉経済み)」という
血の穢れたババアですw
0499名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 23:13:20.30ID:wexveqYy
>>497
キチガイの韓国人のおばさんがCubaseを使ってるっていうのはものすごくシュールなんだけど、なんでそういう人がここに居るって思ったか教えて欲しい。
おれも長年見てるが全く何を持ってそう思ったかわからないので。
0500名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 23:17:55.30ID:JYjtgtWr
>>495
横から失礼
気付いたとしてもさ、どれも一長一短じゃない?
logicとかはないにしても。
でも昔に比べたらほんと良くなった。
0501名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/17(水) 23:28:45.67ID:3VrpLYQg
プロツーがようやく万能になって来たみたいだけど、サブスクリプションなんか抵抗あるし音源ベースの曲作りならCubaseがいいよね
0510名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/18(木) 13:24:07.39ID:Ub6YgETA
PCi5だけどそもそも5年使い続けてるからきつくなってきた
新しいPC買うお金貯める間はiPadAirで頑張るかあ…
0512名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/18(木) 13:41:08.12ID:Ub6YgETA
>>511
PCがcubase起動してると無理させたらすぐ落ちるようになってきた
iPadAirでも使えるけどやっぱPCのが使い勝手がいいからね
0517名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/18(木) 15:29:41.75ID:xcDd+vRP
音楽やるならPCのスペックは割とてんこ盛りにしときたいところだよね
俺はすぐフリーズしちゃうからあんま関係ないけど
最近はPTもフリーズできるようになったみたいね
0519名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/18(木) 18:58:56.21ID:Qwe5IDyc
7.5から8.5にして一度も使ってなくて最近9にしたけど使い方忘れたし
ウインドウ周りの動きが使いづらいな・・・ミキサーとかも意味不明だし
なんだかんだで最初に買った6がいいわ 戻して!
0520名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/18(木) 19:22:36.13ID:xcDd+vRP
俺もアプデしたばっかだけど、これは慣れればかなり楽になる印象
ミキサーとかウインドウ表示だと高さ合わせたり面倒だったけどゾーン表示は見やすくてよろし、もちろんウインドウ表示も出来るし文句ない
0525名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 15:56:16.47ID:vb/z8nWo
>>522
劇伴だけでこんなに稼げるもん?実家が金持ちとかか?
0526名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 16:01:51.18ID:gW7pP4Es
最初の一人暮らしが六本木とか高いシンセを買ってもらったりとか
実家が金持ち系やな多分

今でも続いてる音楽家は大体実家にお金あるもんな…
0529名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 17:46:34.63ID:/H+8La2X
むしろ劇伴くらいしか大きく稼げない
つーかこの人超売れっ子の劇伴作家だろ…モグリかよ
0531名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 18:39:57.84ID:R0pN2ITR
なんでもやる人だろ佐藤直紀

プリキュアから本能寺ホテルまで
0532名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 18:57:24.04ID:O6xU6Vsr
そもそも仕事が来なきゃ選べない。
やはり周りから信頼がある人なのだろう。
0533名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 19:20:26.74ID:2Pbi/Qfu
9の新しい表示って複数ディスプレイだとあんまり活かせない感じかなー?より使いやすくなるなら検討したいところ。
0534名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 19:35:12.23ID:R/U05oYq
ccのレーンがかさんでいっちゃうとこだけ何とかしてほしい
dpみたいに同じレーン内に表示できたら最高なんだけど
でccナンバー指定しておけばそのccだけ編集出来るみたいなね
ちなみにオケものとかで本当に切実
0536名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 20:05:37.11ID:/fbN7yPI
さとうなおき師匠ならNHKプロフェッショナルにも出てたべ。
去年くらいだったかな。
郊外の普通くらいだったかの一軒家だったね。
0537専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/05/19(金) 20:06:11.07ID:Tpm22mCL
ああ
昔からって前々からできてたってことじゃなくてかなり昔のバージョンまで遡れるようになったって意味か
捉え間違えていた
0538名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 20:10:08.54ID:YzglWAu3
仕事の流儀みて、なんでこんな狭いとこに居るんだろうって思ったけど
建ててる最中だったんだな
0541名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 21:56:18.91ID:/fbN7yPI
>モニターこんないらねーだろ
よくはわからないけど今一瞬で変えたい音色あたりの数だけ用意
身体を動かして音色を変えるんだろうな
たとえばエフェクトとかも違う設定であり手元で簡単には変えられない

もしかしたら2曲とかの同時進行かも
しかしインタビュー読むと地獄の戦場JPOPからは逃げたの意識が
0542名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 22:26:00.56ID:BZJUrBdA
セーブめんどくさくして音色いじる時に場所変わらなきゃいけなくなってちょっとでも普通と違うことすればすぐ不具合が出て、とかだろ、こういう人が安定性がどーのこーのメーカーに言うんだろう、一体なんの利点が。
0543名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 22:30:23.48ID:/fbN7yPI
プロがそれなりの理由あってしてるんだから

なにか決め付けの濡れ衣的な批判も混じってる
0544名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 22:41:41.86ID:gW7pP4Es
12台のmacでViennaやLASS使ってると書いてるな
それの制御にモニターが必要、と

DPでそんなこと出来るんやな
(単純にmidi結線かもしれんが)
そういうのはLogicが得意っぽかつたけど
0546名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 23:27:22.65ID:/H+8La2X
普通にVEP経由で音源ごとにマシン分けてるだけでしょ
大編成のオケ曲作る人は大変だなぁ
0547名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 23:40:35.22ID:LowpqmA0
確かにプロジェクトのセーブとか、ディスプレイ間の移動がめんどくさそうではあるけど、
劇伴でオケ系の音源が多いだろうから、PCの処理能力を気にしないで済むのは
作曲作業に集中できるしいいよな。
この音源は常にこのマシン、って決まってれば、ハードウェアシンセに囲まれて
作業してた頃みたいな感じなのかも。
最終的にProToolsに流し込みだったら、1台完結でバウンスとか書き出しするより楽だろうし。
ミックスしたり完パケを作るスタジオじゃなく、あくまで作編曲用の部屋と割り切って
贅沢な環境を作ってるんだから理にかなってるし、うらやましいわ。
0548名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/19(金) 23:54:36.71ID:gwYfRAHx
>>546
スタンドアローンで立ち上げって書いてあるから普通にmidiじゃね?
マシンを立ち上げた時にテンプレートが立ち上がる様にしてればいちいち音色切り替えどーこーもしないで済むし楽だろ
0550名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/20(土) 01:52:03.11ID:sRmQk42P
今回設計方面のプロが付いてるんだから
そんなことないでしょ
好みでしょ
0551名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/20(土) 05:14:45.68ID:lQAV9v8Y
本物は違うな。
0560名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/20(土) 13:54:36.63ID:/BtkmccM
音楽やってる奴なんて大なり小なり俺が1番カッケーって思ってる奴らだしそんなもんだろ
特にバンドマンとかなら尚更
0563名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/20(土) 14:42:26.43ID:sRmQk42P
少年ジャンプなら200万部割れだぜ
0567名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/20(土) 18:49:35.28ID:fMqU5hAY
楽譜が全く読めない、楽器が全くできない人でもcubaseで作曲はできますでしょうか?
cubaseをインストールするだけで、その他の機材は無くてもよいのでしょうか?
0570名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/20(土) 20:35:46.49ID:x1WaNlcg
>>567
Cubase+Kompleteで5年は困らないと思う
エフェクターは生音扱わなければCubase付属で充分だし、
音源が物足りなければKomplete買い足す感じかな
0571名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/20(土) 20:39:49.51ID:fMqU5hAY
>>570
kompleteというのはキーボードですかね?
キーボードはつながないとダメですか?
ノートパソコン1台だけで済ませたいのですが・・
0573名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/20(土) 21:39:37.74ID:4RVWRqct
>>567
フリーランスで音楽制作もしている者ですが、Cubaseだけでも作曲という意味ではかなり色々な事が出来ると思いますが、機能がたくさんあって、それなりの知識がない状態で使うと、色々な事ができる分だけの試行錯誤を繰り返す事になるかなと思います。
興味を持って使い込む事ができれば、楽譜の読み書きや楽器の演奏が出来なくても、自分なりの音楽を生み出せるようになるかもしれませんね。
0574名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/20(土) 21:39:59.38ID:x1WaNlcg
釣り…なのかな?まいいや
ノート1台でやるならCubaseだけで充分だしそれ以上は望めないな
以上
0576名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/20(土) 22:23:24.57ID:fMqU5hAY
とりあえずcubaseの体験版をダウンロードして自分にも作曲できそうか30日間試してみます
みなさまありがとうございました
0577名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/20(土) 22:48:22.02ID:Vv8GfGpE
PC以外0円の環境で1曲作って書き出せたらやってけると思う。
最初にお金だけかける人は周りであんまり続いてる人いない。
0578名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/20(土) 23:01:53.88ID:x1WaNlcg
その前に楽譜が読めなくて楽器をやった事ない人が30日で何ができるかが問題かもな
ソフト買う前にAIバンドルされるしUR12買うと良いかもね
0579名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 01:11:55.28ID:kb3dfunG
んでもcubaseならググれば基本的なことから応用まで解説してるとこ見つかるだろうから、
やる気があればなんとかなるっしょ
0580名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 01:26:32.69ID:m88bGIVN
576ですがiPadを持っていまして、6000円でcubaseisというのが買えるということがわかりましたのでこちらを購入して試してみることにしました。
0581専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/05/21(日) 01:29:11.12ID:8SN0yudZ
ガレバン視界に入っててこれじゃ流石に釣りやろ
0582名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 04:53:59.71ID:kaNsyYXU
機材なりソフトはいくらでもあったほうがいいけど
最初のうちはキューベースだけでもいいのでは
問題はDAWを使った作曲というのはなんというか
つまり司法試験の勉強みたいなもので最短で2年とか?
法科大学院だか独学系だかは別にして、時間がかかる
という話であって、数ヶ月でプロとかムリだから
絶対にムリだから、そのへんは分からないといけない。
0583名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 05:30:34.54ID:Q/aMRt8e
ハード機材での制作の素地があればだいぶ違うんじゃない?
俺もほとんど音楽の知識ないところからDAWへ入ったけど、逆に勉強になったよね
教則本読んでも意味不明だったことが実際打ち込みとか始めると、なるほどそういうことね!と理解できたりしたから
0584名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 05:53:47.39ID:kaNsyYXU
>>583
>ハード機材での制作の素地があればだいぶ違うんじゃない?

確かにその通りだけど >>567 で書かれているの読むと
この人は1からの初心者だよね。

cubaseis買うよりcubase体験版を一ヶ月試したほうが良いと思うけど。
0587名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 11:04:30.17ID:kaNsyYXU
>>586
お前みたいな揚げ足取りだと付け足しの一つも言えないね
0590名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 12:25:45.97ID:Lkng7DWx
ろくな回答ないからそろそろマジレスすると
シンセ系作りたいならしばらくCubaseオンリーでも大丈夫
生楽器っぽい曲が作りたいなら最初からソフトウェアの楽器を買い足す事になる
cubasisは楽器出来ない人からするとおもちゃみたいなものだからやめとけ
0591名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 12:25:54.72ID:cU9OK5Hz
職業的なプロってことじゃなくて、単にCubaseをプロ並みに使えるようになれるかどうかってメタファーだったんじゃない?
0592名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 13:07:58.20ID:I9RJNPO/
dominoで十分じゃ
たいていのことはdominoとvsthostで事足りるんじゃ
あとはサンプラーでもシンセでも買い足していけば済む話じゃ ワシは割っとるがな
楽器やらないならcubaseなんて無用の長物じゃ いやいっそ楽器やろうが音楽編集なんてDAWじゃなくてもできるんじゃ
0593名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 13:08:36.20ID:I9RJNPO/
cubase買って玄人ぶってるやつに良い曲は作れないんじゃ
0596名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 13:59:49.31ID:kXYAJiHM
楽器も何も出来ない全くの素人が体験版30日じゃ設定や名称とか覚えるだけで終わっちゃいそうだけどな
ドミノで取り敢えずポチポチしてみたら?
0599名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 16:29:49.86ID:NXryerX2
結局、楽曲を提供、納品する先があるかどうかじゃかいかね
楽曲提供してた頃はAcidの一番安いやつやCubaseLE4で試行錯誤してたが、楽曲提供しなくなってから買ったProは全然使いこなせてない
0600名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 16:42:50.20ID:kXYAJiHM
いや、文脈で分かるだろ?…
プロとかアマとかの意味で言った訳じゃないのぐらい(;_;)
0603名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 18:33:29.96ID:LcHj+2SJ
今さらいません
0604名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 18:38:26.39ID:++MJBDtD
でも今のスマタブメインでPC得意でない層には
ウインドウあちこち見つつデバイス設定やルーティング、フォルダ構成を気にするPC版より、
ミキサーどーん、キーエディタどーん、タップタップスワイプ、ほっぞんタブとじー
のCubasis方が直観的だったりするのかもな?
PC層にとっては操作手間多くてやってらんないが
0605名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 21:17:17.18ID:hDJlKXzD
>>526

でも、細野晴臣なんて父親の仕事は当時、建設工事の現場監督だったそうだし、
YMO始めたときのその運転資金は自らが一億円も借金させられてのスタートだそうだし、
必ずしも裕福な実家が担保になってる訳ではないと思う。
0606名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 21:23:27.18ID:hDJlKXzD
>>531
劇伴、映画音楽の世界でもサントラ盤が売れに売れたり名盤として語り継がれたり
コンサートで集客力があるような作家性の高い音楽家も結構いるけど、(菅野よう子とか
中川幸太郎とか、海外だとガブリエル・ヤーレとかトーマス・ニューマンとか色々)
この人の音楽にはそういう要素が皆無だからね。
監督サイドの要望には適宜応えられるんだろうし生き残っている意味はあるんだろうけど、
作業者として生き残ってもアーティストとして名を遺すことは無いんだろうな…。
0607名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 22:51:40.69ID:0e+6mUlC
576ですが、やはりiPadよりちゃんとしたパソコンのほうが操作しやすいかなと思いまして、
初心者が入門するのにElements9を買うというのはどうなのでしょうか?
0608名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 23:11:15.19ID:Q/aMRt8e
全然アリでしょ
でも今後も使い続けると思うともう少し出してproにしたら?
今ちょうどクロスグレードのキャンペーンやってるからavidとかタスカムのサブスクリプションしてから買った方がお得だよ〜
0609名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/21(日) 23:48:05.08ID:sPAgBNU4
>>607
Elementsで十分
DTMは挫折率が高いので初心者の間は機材投資は極力やめとけ
Proはいつでもアップグレードできるので曲作れるようになってからでよいよ
0610名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 00:11:44.98ID:hvgBoWfH
ありがとうございます。挫折しても被害額の少ないElements9を検討します。
というのも高校の頃、singer song writerで1度挫折しているので・・
0612名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 01:13:01.78ID:kxyyacRD
だーからUR12買えっつってんのに

何に挫折したかにもよるけど、「作曲」に対してならSSWと出来る事はほとんど変わらんからな
制作内容でSSWとCubaseに差が出るのはまず1曲こしらえてから何をしていくかの話
ソフト自体の出来の差は歴然だけども

俺も十何年前はSSWだったけど、当時はPCスペックもアレだったからよく落ちてた
自動保存のついてるCubaseが魅力で乗り換えたな
0613名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 02:28:27.70ID:Jof9ZV55
DTMにおいて一番大事なのは音源
DAWの下位モデルはここがガンガン削られていく
既にSSW持ってるのならcubaseのElements買ってもあまり意味ない
0614専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/05/22(月) 03:13:53.98ID:H/iTmTzC
なんて勿体無いことを…我らが老舗国産DAWを蹴り捨てたというのか

SSWよりMIDI入力が快適なDAWなんて他に無いというのに
0617名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 04:43:25.65ID:l/ivEwzk
どうせオーディオインターフェイスが必要だから
持ってないならUR12でも買ってAIでまず慣れて

どうせ鍵盤いるから…持ってないならirig25鍵とか
買って5月末までの特典でsampletank3ゲットとかでは?
http://www.ikmultimedia.com/news/?item_id=10720

両方で17kくらいかな。そこにモニターヘッドホンかな。
安いのは安いよ。モニタースピーカーの方が良いが、まあ
ヘッドホンでもいいんじゃないかな。
0619名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 05:13:02.55ID:l/ivEwzk
SSWは確かに唯一の国産DAWかもしれないが
Cubaseのsteinbergの親会社はヤマハなので、
Cubaseには純国産あたりの怪しげな日本語は
付くっちゃー付く
0620名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 05:15:08.89ID:l/ivEwzk
SSWは俺も前もってたけど糞だった
今は糞かどうか知らないけど
「Cubaseの方が間違いはない」は100言える
切り替えは推奨できる
0621名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 05:21:12.03ID:l/ivEwzk
DAWは機材も含めてなるべくメジャーなものを使うのが良い
金は最初は抑えてもいい、ヨチヨチの時は

そのあとはなるべく「自分に投資する」で少し無理にでも
良いものを買ったほうがよい

半年かなにか経ってDAW完全初心者から脱出できたなら
「ここから1年掛けてバージョンアップしたりドラム音源や
ギター音源やマルチ音源とか色々買いますかぁ」と考えるより、
その時点でなるべく一カ月おきとかでガンガン買うのが良い。
ちょいと無理してもその方が時間の節約になる。
0622名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 05:43:01.06ID:xZQacHw3
気合い入れて最上位買ったんだから頑張ろうという気にはなったけどね
しかもAIFスレでボロカス言われてるUR12にわざわざ行くとかどんな修行なんだよ、だったらせめてUR44だろ
0623名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 05:47:40.25ID:jVpsI99J
Komplete11 ultimate買おうと思うんだけど
CubaseがSX3なんだよなあ…。
VSTエンジンが2.4なら行けそうな気がするんだけど
SX3のVSTエンジンは2.3っぽいんだわ。
両方買う金はないし困ったじぇ…。
0627名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 06:24:16.89ID:l/ivEwzk
>>622
ドンだけ頭悪いのお前
1万円とか前後で彷徨ってる予算なんだろ
すこしはミミズかアリ並みの頭を持てよ
0628名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 06:27:03.22ID:l/ivEwzk
10kでエレメント買ってパソコンのステレオミニジャック
(だっけ?)からヘッドホン聞いてやるより

10kでUR12とか買ってキューベースAIでDAWの初歩を
やってみるほうが自分はすこし良いと思う
0630名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 06:32:36.80ID:oHEDn1Qz
>>627
金を無駄にしたくないとは言ってるけど予算がないとは一言も言ってないよね?文盲なの?
脳みそミミズ以下なのはお前だから
0631名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 06:38:32.61ID:l/ivEwzk
>>630
はぁ? エレメンツ買おうかとか呟く人に対して
どこまで独りよがりな妄想膨らませて的外れこくの?

こんな馬鹿見たことないわ。太陽系の外へ出て行けよクズゴミ
UR12酷評とかもお前の議論に勝ちたいだけのでっち上げだろ?

腐ってるねぇお前
0632名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 06:46:03.78ID:wR06gbIT
>>497
いちいちdisるなよ性格歪みまくり
何か書き込みあるとまず攻撃を考える
血の劣った韓国人気質がすげえ
閉経ババアか、お前?
殿方に精子ぶちこんでもらわずに終わって
残念だったよな、性格歪んじゃったな
0633名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 06:57:39.69ID:oHEDn1Qz
>>631
頭パー呼ばわりされたその悔しさを読解力の鍛錬にぶつけようね
あと、出音レビューしてる人がいるから教えたげるね


12 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ae5-G8GT)[] 2017/04/22(土) 19:47:13.53 ID:4A33GW9H0

Steinberg UR シリーズ ヘッドホン出力比較

UR12  6mW + 6mW @ 40 Ohm USBバスパワー    (6mW出力でヘッドホンモニターの音量とれない しかもボリューム上げると歪む)
UR22mkII  6mW + 6mW @ 40 Ohm USBバスパワー (6mW出力でヘッドホンモニターの音量とれない しかもボリューム上げると歪む)

UR242    15mW + 15mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用 (外部電源なのに15mW出力・・・正直ギリギリ使えないレベル)

実用上の越えられない壁

UR44 35mW + 35mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
UR28M 35mW + 35mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用

UR824 75mW + 75mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
0635名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 07:14:47.67ID:oHEDn1Qz
>>634
使ったことないから知らんけどUR12をべた褒めしてる人も見たことないけど…

初心者だからって安かろう悪かろうは流石に辛いでしょ
0636名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 07:21:36.45ID:H82N/CLk
低価格スレは一人が暴れて大顰蹙かって一人が調子に乗ってその一人に粘着がついて、とろくでもない状態だぞ
特に強弁垂れるやつの言うことは一切信用してはダメだって常識あれば分かるはずだが
0638名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 18:06:47.39ID:l/ivEwzk
>>635
>安かろう悪かろう
またそこまでレッテル貼り
ウソ書いて議論に勝とうというクズw

それじゃあ>>629 のプロが画面に出さねーよwバーカw
0639名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 18:11:49.13ID:l/ivEwzk
>>633
これ個人の感想だろww腹痛いww
なにその「ヘッドホンモニターの音量とれない」ってww
馬鹿すぎるwキチガイそのものw

しかも、しかも、ぷぷっ、そこまで言うならサブ電源取れるじゃん
あんまり出鱈目すぎて笑えもしないわw
ここまで出鱈目なので濡れ衣着せる馬鹿がいるんだなw
0640名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 18:35:00.42ID:Jof9ZV55
ID検索したけど最初から最後までクソみたいなレスでわろた
本人はドヤ顔してるんだろうなあ
0642名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 20:17:05.11ID:Ob3uW/z9
>>637
1996年頃のシンガーソングライターで挫折したきりDTMはやっていないんですが、今の時代のDTM環境でも無理ですか?
0644名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 20:37:48.00ID:Ic1IH1Bf
やる気根気次第じゃないのかな
全くのゼロから始めた場合、最初の1曲に1年かかったとかもザラだしね
1年間その1曲に向き合えるかどうか

ただ1曲出来た後は要領掴んで二曲目以降ポンポン作れるようになったとかもあるしね
0646名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 21:02:40.45ID:l/ivEwzk
Cubaseを始める時には、インターネットで使い方の情報を
熱心にあさる。そして「こことここが分からん」みたいな

箇所があって聞く人もいなかったら、目黒真二先生の
解説本を買うと良いよ。あの本には本当に助けられた。
0647名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/22(月) 21:31:58.36ID:oHEDn1Qz
>>638
はぁ〜プロが画面て…
教えてあげると、広告用にメーカー(この場合ヤマハね)が使ってるテイで撮らせてくださいってやってるんだよ
普段はもうちょっとまともなの使ってると思うよ
0648名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/23(火) 01:53:30.20ID:1DwLJFAK
要領ってなんなのさ
0649名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/23(火) 07:43:27.11ID:qKrB3RJ/
>>648
それは十人十色
自分で体験して得るしかない
こんなとこで聞いたところで意味なんかない
0650名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/23(火) 08:31:15.11ID:SNI4nYcV
>>642
このスレでこういうこと言うのもあれだが、とりあえずフリーで使えるスタジオワンとか使ってみたら?
俺も昔SSW使ってたけど、操作性やら軽さやらで感動するぞ
0652名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/23(火) 16:12:18.81ID:THL2jery
それは 家
0653名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/23(火) 23:42:08.57ID:yzI/ikQK
CubasePro8を使用しています
WAVファイルをタイムストレッチをするとピッチが変わってしまいます
前にやった時は変えずに出来たはずですが、どなたか…どなたか教えてください!
0655名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/24(水) 20:12:56.26ID:vPhIgoHr
Studio One3.5アップデートで
また大きく差を広げられちゃったね…。
もうこのロートル駄目なんちゃう?
0657名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/24(水) 20:36:05.03ID:clx6Qpcj
むしろミキサーアンドゥとかパクったりして頑張って差を縮めようとしてるんじゃないか
0659名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/24(水) 21:15:07.99ID:Svp3LS5s
>>564
ツールボタンのタイムシフトではなく
サンプルエディターを開いてMPEX-solo Musicにしたら満足できる品質になりました
本当にありがとうございました
0660名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/25(木) 01:35:27.89ID:hrFHpB92
下ゾーンピアノロールエディター左上のRecボタンって、プロジェクトウィンドウ上の
イベント選択でオンになるようにしておいてもちょくちょく点灯してないときがあるな。
うちだけなのか、バグなのか…気づかずに録音すると上書きではなく新イベントとして
シーケンスが生成されてしまうのが地味にイラッと来る。
0661名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/25(木) 13:40:10.16ID:HTN/Ps4R
インとアウトでオーディオインタフェースを分けたいのですが、VSTコネクションで別々に追加できませんか?
Logic Pro Xなら出来ますが、Cubase はパッと触った感じ出来そうにないんですが。
0662222垢版2017/05/25(木) 14:08:06.14ID:B9k+L7SD
Cubase Pro 9にしたけれど、画面の一体化にどうしても慣れることができなくて、
未だに昔の画面配置で作業してる。。orz
0663名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/25(木) 16:54:53.38ID:tP2J9yVB
>>661
Macなら出来るよ
0665名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/25(木) 17:42:46.45ID:tP2J9yVB
>>664
???
0666名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/25(木) 18:02:36.45ID:X0uhLCqY
>>665 >>664 はキチガイ韓国人ババア
何にでも噛み付いて罵倒、反撃され負けると根に持って
何年でも敵対視、昔と今日で同一人認定する血の穢れたババア
閉経済み(←ポイント笑)
0667名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/25(木) 18:16:56.81ID:a/nTVZFd
>>662
いやそれで普通じゃない?使いずらいよあれ。
いままでちゃんと画面配置できてたひとは全く使う必要ないと思うよ。
0668名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/25(木) 18:49:26.51ID:Yh+aWS6T
>>663
ありがとうございます。
すみません、実は私Macなんです(Macもcubase も最新)

デバイスで登録できるのは1個だけですよね。
どうやれば出来るかコツはありますか?
0670名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/25(木) 23:15:19.29ID:tRgEg1/A
>>662
気になってるのはマルチディスプレイにした時使い難くならんかなと、思ってたりするけど、どうですかね?
0671名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/25(木) 23:45:24.54ID:T1oVhtNI
>>669
できたよ。ありがと!
0673名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/26(金) 01:55:05.79ID:SypZy7vA
なんだその悪意のある記事は
単に一企業がライセンスを主張していたのが放棄するってだけよ
0674名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/26(金) 02:13:22.02ID:SJCI0A9y
マジすか、mp3まだ使えるのね、よかった、ありがとう
0675名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/26(金) 05:44:43.69ID:vmqCCN+1
クオンタイズパネルの拍子の表示が、4拍に固定なんですが
3拍とか、5拍とかに変更できないんでしょうか?

3拍の4連とかやりたいんですが。
0676名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/26(金) 07:13:12.96ID:fBwKxkOW
できる
そこまで変則的な音楽やってるなら他にもやりたいことは山ほどあるはずだから、自力で頑張れ
0677名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/26(金) 08:12:49.16ID:+ca/GtG/
>>669
ありがとうございます。できました!
0678名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/26(金) 08:22:37.31ID:vmqCCN+1
>>676
昨日から、いろんなところを右クリックしてみたり、ドラッグしてみたりしてるんですが・・・・
わかりませんです
0679名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/26(金) 09:06:43.95ID:vmqCCN+1
>>676
ヒィヒィいいながら、さらにいろいろやってみましたが

自分で、「3拍4連の正確なデータ」を作っておいて
そのデータで、「グルーブクォンタイズ作成」ということでしょうか?

あまり一般的でないへんてこりんな、連符とかの設定は
「自動」では、つくってもらえないんですね・・・・

この先、5拍7連とか、2拍7連とかやりたいんですが・・・・・
0680名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/26(金) 09:10:33.73ID:CbkQN4gu
>>678
マニュアルも読みなよ

とりあえず、GrooveQuantize作ればだいたいのことはできる
これだとベロシティや長さも調整対象にできたりするし
0681名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/26(金) 09:28:17.60ID:CbkQN4gu
>>679
通常の方でも分割数みたいなの設定できるから
ぴったりその通りのグリッドじゃなきゃヤダとか言うのでもない限り公倍数とかで済む

3拍4連なら16分3個ずつでいいんだし、基本的には1拍を○連の数で分割しとけばいい
1つの音符の長さは○拍/○連だから
0682222垢版2017/05/26(金) 14:12:59.13ID:FrhAKsB8
>>667
やはりそうですよね!自分だけじゃなくてホッとしました。
自分だけ進化についていけてないんじゃないかと。。
あ、いや、自分はもうすでに追いつけていないんですけれどね。。f^^;
0683222垢版2017/05/26(金) 14:15:10.48ID:FrhAKsB8
>>670
マルチディスプレイにしたら、かなり使いにくそうですね。
自分は今のところはシングルなので、マルチにした時の使用感とかは
わかりかねますが。。
0684名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/26(金) 14:24:09.81ID:hxVsrput
というかアレはMacを中心とした画面の高解像度化を受けての対応だろ
4Kの大型ディスプレイで使うならあのレイアウトは非常に使いやすい
画面の解像度替えずに使うならそりゃ使いにくい
0685名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/26(金) 14:55:33.21ID:CbkQN4gu
1画面化は別に進化じゃなくて、そういう要望に対応しただけって感じ
普通の解像度でもなんかあの形式が好きな人が一定数いるみたいなんだよね

逆に、好きじゃない人も一定数いるから(自分も)
もし1画面化状態だけにしてたら、苦情が殺到してるだろうね
0686専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/05/26(金) 16:46:02.53ID:451V8ngO
ステップ入力のあの青い縦線なんて名称なんや
ショートカット組みたいのに名前がわからんから弄りようがない
0687名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/26(金) 22:36:26.46ID:wvzsYYld
>>683
なるほどー。確かにある情報だけでは一画面にうまくまとめるモードは作ったけど、マルチディスプレイにしたらどうかとか一切売り込んでないですし、使い難くなってそうな感じですよね。
個人的には8.5にあった不具合や不安定さが消えてくれているのが一番望みだったりするんですが。ヤマハからは対応すると回答がありつつ、なんの情報もないのでどうしたものか。。。といいつつ、納期に追われる日々を送っています^^;
0689名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/27(土) 15:42:00.47ID:IQ8S0HWa
4kモニターを左、フルHDモニター右 のマルチ画面で
4k側を1画面レイアウトにして更に右にMixConsole配置で使ってる。

4k側1画面レイアウトでもやはりMixConsoleは別画面の方が格段に使いやすい。
0690名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/27(土) 17:49:36.76ID:LvqNdSHc
4Kモニターねぇ…必要性を感じないなぁDTMじゃ
0698名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/28(日) 01:37:55.63ID:cmI6G1WO
FHDのノートから24インチFHDモニタに変えたとき
UIの何もかもがバカでかくてすぐに4Kに変えたんだが
お前らどんだけ目悪いんだ
0700名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/28(日) 01:51:46.10ID:UBQXZ8tR
自分はおおむねシングルウィンドウ仕様気に入ってるな。
ショートカットでタブの切り替えができればもっと便利なんだがな。
0701名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/28(日) 07:26:17.94ID:WzD4eiUO
>>696
ドットピッチが同じになるようなものを選べば(OSでのスケーリングが同じ状態で)文字の大きさは変わらない
まぁ当たり前だけど

ただ、でかいディスプレイで1ウィンドウにすると、ツールとかインスペクタとかすべて端の方に行くことになる
個人的には、適度な大きさのウィンドウを上手く配置した方が使いやすい
0702名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/28(日) 09:28:55.10ID:SVD7bz17
cubaseのmidi能力が優れてるということでLogicや古いバージョンのdpを持ってるけど、cubase新規で買ってみようと思うんだけど
新規でダウンロード購入ってできないのかな。公式みてもアップグレードしかない

あと過去ログで電話サポート終了みたいなこと書かれてるけど、海外のどこかのストアで黒金などのセールの時に安く買った方がお得なのかな
マニュアルは英語でも全然ok。電話サポート残ってたら国内版でもいいかなって思ったけど、なくなって海外のセール時の方が安いなら海外版にしようかなと。
0703名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/28(日) 10:58:46.29ID:+56KcNUc
個人的な好みだけど、昔のパフォーマ(dがつかない頃)の方がmidi打ちはやりやすかったな…
0704名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/28(日) 18:57:54.63ID:ALDq4WwX
ここ10年くらい19インチ2枚で壊れたら買い替えるつもりが全然壊れない。
PC立ちあげると今日も頑張ります!と言わんばかりに起動する。毎日。
0705名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/28(日) 19:03:47.17ID:nAOEnJPj
毎日立ち上げて電源入れても、
一日中触らないで、ほったらかしなんで
すぐに、パワーセーブになってるんだろw
0706名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/28(日) 19:13:07.14ID:+fydI44b
>>704
せめてメインは24↑に買い換えたら
ご壮健な19インチなら売れば3000〜5000円くらいにはなるだろ
0708名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/28(日) 21:35:00.89ID:UMNAw9yL
ジジイアマチュアは大画面高精細
若者はノーパソ辺りでプロの仕事
0709名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/28(日) 23:10:50.37ID:hPUT6nxZ
バンドとかならそれでいいけど
オールプラグインなDTMをノーパソでやらんでほしい
やり取りする人に迷惑がかかる
0712名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/29(月) 10:08:20.96ID:o8riZlS+
てか主流とまでは行かないにしろ普通にノートでやってる人多いだろ
Mac勢なんかmbpが多いんじゃないか?
Cubaseじゃないけど画面の一体化だって10年位前のlogic8からで浸透してるだろうし
0713名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/29(月) 11:47:45.29ID:yVfw03qL
恐ろしいとかw
作曲ありきだし普通だろ
2画面とか効率性のみだしな
音質の事だってやり取りなんか考えなくても良いスタジオや専門のエンジニアに1回持ち込めば良いだけの話
ぶっちゃけ曲さえ出来れば良し
0717名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/29(月) 18:06:11.87ID:1QNniXU5
あれ!?
なんか規制でLogic、Studio One、Sonar、Live、FLとかのスレに書き込めない。
チロルチョコあげるから誰か代わりに貼ってくれ
0719名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/30(火) 00:56:22.46ID:vgvJotnP
>>716
「また、サウンド・デザイナー2017年6月号のP.16に記載されている
応募用のキーワードも必ずご記入ください。」

これ教えて
0720名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/30(火) 01:12:42.15ID:vgvJotnP
まあ立ち読みすればいいか(笑)
0721名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/30(火) 01:13:42.01ID:vgvJotnP
まぁ本当に なかなか救いようのない糞曲だとは思う(笑)
0723名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/30(火) 12:25:25.90ID:vgvJotnP
はぁ?
0724名無しサンプリング@48kHz垢版2017/05/31(水) 21:25:11.13ID:8MaKrgD0
何気につべ見ていたら
キューべースの使い方の再生回数が四万回以上でした
ヤマハ畏るべし
0725名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/01(木) 00:59:33.45ID:Cz9O23s3
Equipboardとか見てると、海外のダンス系のプロデューサーはMBP15にメインDAWがAbletonまたはブーキャンでFL多いな。次点でLogicだったり
ZeddはCubaseだっけか
0726名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/01(木) 01:27:58.07ID:iOYu0Tzg
Ableton使いこなしてる人ってキーコマンドどうしてるのかな。Liveのやつは管理も含めて
お世辞にも充実してるとは言えないから、何か別の方法で作業の効率化を実現してるはずだと思うんだけど
0727名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 05:37:42.59ID:vW4xNd+G
DiploはMPBのトラックパッドを鬼のように使いこなしてたよ。
0728名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 08:34:53.50ID:1AsAz1LP
割れ厨aviciiが火付けで世界的にEDM作るならタダでFL落とすっていうのがスタンダードになってる
それで若手プロデューサーがどんどん入ってこれるからクオリティ高い曲量産されてる
ある意味ダンスミュージックの歴史そのままだね
0729名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 08:44:53.22ID:4w+Le+AB
素人にはそう見えるけど、実際に作ってるゴーストプロデューサーはLogicとかcubaseばっかだよw
0730名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 09:14:08.33ID:vW4xNd+G
いま割られてないDAWってCubeseだけだよね。面倒だけどやっぱりドングルのおかげ。
0731名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 09:56:15.63ID:vimRkhV0
>>728
>割れ厨avicii
よくしらない(なにもしらない)んだけどあの有名なaviciiが、
俺は割れ厨だって公言してるの? 悪い奴だ
0732名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 10:02:03.51ID:M9VXr+jo
>>726
Liveはコントローラー使用するのが効率良い。社外品も充実してるし自分に合うのを選べば良い。
ショートカットキーの割り当ては簡単だけど、チマチマやってられん。
0734名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 11:41:29.78ID:Jxk8Xxnk
意外と馬鹿に出来ない話ではあるんじゃね
初期コストで躊躇する層の中にも才能あるやつはいるんだろうし
0735名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 12:07:34.70ID:EzHbkKPT
つべとかで海外の音響テクニック系の動画見てても、プラグインがチラッと見えると全部入りとかで怪しいのけっこういるね
ただ、デジタルコンテンツ周りのクリエイターが増えたのは確実に割れの影響もあるよな
第三国なんてAdobeだのDAWだのまともに買ってたら給料何ヶ月分よ?って話だからな
0737名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 13:11:40.71ID:/Vadt5fC
>>731
avicii個人スタジオでの動画でクラック版のsylenth1使ってるのが映った

>>733
DAWに流行りのソフトシンセにwavesのプラグインに大量サンプリングCDなんてガキは集められないでしょ
そのお陰で15歳なんかでdiploみたいな超一流DJと遜色ないトラック作る子が沢山出てきてる
0739名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 13:24:06.90ID:11M+E9qX
才能あっても盗んだもので仕事していいわけない
初期投資できないならやらなきゃいいだけで言い訳にはならない
0740名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 13:28:08.28ID:qAIRMX+b
まあ良い物作ったもん勝ちだからね
散々割れ使って金入ってからソフトやら機材の公式プロモーションやってる奴なんて沢山いるだろう
0742名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 13:29:50.29ID:RoLtOlMM
割れを盗み取るもので例えて
トラックをオーディオ化すれば、仕事に使っても文句はないんじゃない?

それすらダメってなると、買ったものでも、結局は何かから盗んでるものになるよね?
金出すか出さないかの観点で話ししてるのであれば、例えばオークションで割れを買ったら盗んでることにならないよね!?

このあたり真剣に話し聞きたいので、誰か指摘をプリーズ!
0746名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 13:45:44.49ID:RoLtOlMM
>>745
お前の方がdaw知識と日本語知識力が著しく欠陥してるとは思われるが。
0748名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 14:20:46.96ID:EzHbkKPT
ハード機材全盛の時代には物作りに参入障壁があった訳だけど、PC含めハードの性能が上がって価格も下がったことに加えて割れも横行してるから自然とコンテンツ自体供給過多になるよね。割れがどれだけ悪いかをいくら絶叫しても現状は変わらない。
ソフトウェアやコンテンツ業界が現実を受け止めて新しいビジネススキームを作ってかないと衰退の一途をたどるよね。
0749名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 14:54:37.58ID:11M+E9qX
>>740
みんなやってるからって考えがそもそも間違ってね?

>>742
ソフトは誰かが開発したものなんだよ
楽器からサンプリングするにしても、その楽器のレンタル料スタジオ代人件費等々かかっているの
盗んだ楽器をサンプリングしてオーディオに書き出したって盗んだ事実は変わらない

オークションで割れだとわかっていて買ったなら犯罪
知らなかったとはいえ良くない事だとわかっているよね?
そんな倫理観くらいあるでしょ?
0751名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 17:04:05.97ID:jOGfIvrf
>>749
興味が出たので、引き続き意見が欲しい。
もちろん論理観はあります。あなたの言うことは正しいです。同じ認識でいます。もう少しお付き合い下さい。

おっしゃる通りソフトは誰かが開発したもの。
でも、納品するデータを軸にしての話だけど、そこで書き出したオーディオも、人件費はかかるし、一度アナログを通すことでその人自身が開発したオーディオデータにはなるよね。納品される側からすれば、開発者はその人自身だよね。

その辺りはどういう整理が行えますかね?
0756名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 18:25:32.75ID:11M+E9qX
>>751
クライアント側は罪には問われないだろうけど、アーティストが割れを使っている事が世間にバレたら場合によってはCDの回収や契約の打ち切りになるでしょうね
そもそも契約の時点で犯罪に手を染めない程度の事は書いてあるけど

そんでもってアーティストには違約金等々請求になる

ちなみに罪には問われないもののメーカーは会社として、アーティストは罪に問われたうえに人としての信用を失うでしょう

俺は盗んだもので開発してそれを世に出すっていう事が良くないと思うけど
0757名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 18:28:00.38ID:11M+E9qX
スレ違いなのでこの辺で

もし納得できないなら直接メーカーなりプロダクションに
「割れのcubaseで作った作品でもリリースできますか?」って聞いてみたら?w
0759名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/02(金) 21:22:31.44ID:vW4xNd+G
ハードウェアで作ってたころが一番真っ当だったね。
0761名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/03(土) 00:39:33.38ID:aPodQfsU
結構まじな話、
昔のMMLの時代に育って、いま打ち込みでバリバリ趣味で作ってる人って
沢山いそうなイメージ。知り合いにそういう人いる。

けど、さすがに割れから入る人はいない(と信じたい)
0763名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/03(土) 01:44:10.64ID:rrHPfbbt
割れの話はもういいな
悪いって話で終わりだし(比重3)
俺は入手できないし(比重7)
0767専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/06/03(土) 02:49:14.50ID:5grlqspb
えっこのスレ割れ厨がいるんですか!?
きゃーこわーい><
割れ厨とそれを育てた親はみーんなまとめてこれ以上ないくらいの凄惨な死を明日中に迎えますように☆
0768名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/03(土) 04:14:07.69ID:rrHPfbbt
>>764
>ネットの検索の仕方知らなさすぎ
いや、そういうのは
ネットの検索の仕方知りすぎ ってもんだと思う
0770名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/03(土) 09:48:57.64ID:gHYORILz
>>767
未だ引っ張るこんな奴こそが割れ使ってるんだろうがな。
まちがいない
0772名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/03(土) 12:16:29.68ID:rrHPfbbt
>>769
悔し紛れに嘘まで書くんですか、爆笑ですね
0773名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/03(土) 12:23:33.72ID:rrHPfbbt
https://www.youtube.com/watch?v=8dzFnpoi-OQ

有料Invisible Limiter G2 < 無料 Invisible Limiter Nano

今回のCubaseのおまけのInvisible Limiter Nanoの方が、簡単で
やりやすく、優れている、ということでよろしいか?
これ売ってくんねーかな
0775名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/03(土) 22:23:26.05ID:nRHoGcQz
法がなかった時はプロも割れ物三昧で、MOでappz交換とかしてたよ。でもそれはあくまでもアプリやプラグインを自分の音に出来るまでの話で、仕事に使えるとわかったら買ってたなー。
自分はRadiumっていう割り集団のお世話になってました。Googleじゃなく、altavistaとかでappzw@r3z探してたな。
0777名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/03(土) 23:07:11.53ID:vFxbXpTv
まあまあ
割れ使いたい奴は自己責任で使えばいいんじゃない?
俺はロクでもないもん呼び込みそうだから絶対に使わない
0779名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 00:04:43.18ID:rBoKEkay
Ferry CorstenってSystem Fの頃からずっとCubaseなんか
0780専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/06/04(日) 00:37:37.04ID:9Ep1SjXy
昔は大丈夫だった
みんなやってた
プロもやってた

己の行いに正当性を持たせようとなんとか捻り出した足掻きもせいぜいこの程度

悪さをした子供が「ぼくだけじゃないもん、あいつもやってたもん」と条件反射で自分は罰を被るまいとついて出る幼い言い訳と全く同じ

盗っ人猛々しいとはよく言ったものだ

虫唾が走んねん
二度と口を開くな犯罪者共
0781名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 01:20:58.49ID:CXjHEv7R
著作権法無視して「法がなかった時」とか良くもまぁ
デタラメこいて正当化できたもんだな
不愉快なDQNの犯罪自慢でしかない
0783名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 01:50:32.87ID:FsSU6y09
自分が何万も出して買ったものを、倫理観のない若造が割れで落として、かつ何倍もかっこいい曲作ってたら荒れたくもなるだろう。
0784名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 02:45:25.85ID:7A8JSD70
まあ昔は良かった。という話くらいいいじゃないの。
今が法律的にも技術的にも駄目という感じで固まってるなら。
今も使えるかもしれないがあぶねえもの呼び込みそうなら天罰付きってことで。
0786名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 05:39:54.85ID:d8fDz6WQ
お前らがどんなにヒステリー起こしても才能ある奴はどんな手段使っても世に出てくるし、それで大物になってる奴もわんさかいる、それが現実
モラルがー法律がーと叫んでも無駄
現にスイスやオランダは法律ですら規制されない
あちらに向かって思い切り叫んでみればいい
人は人、自分は自分、他人のすることにとやかく言うべきじゃない
0787名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 07:57:12.13ID:9q/bQ6KZ
お前それ裁判でもでも言えんの
0788名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 08:29:31.49ID:7A8JSD70
横からだが
裁判でいえなくても2ちゃんで言える
で何が悪いのよ
0789名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 08:42:02.66ID:89omSayQ
たかだかコンシューマ用ソフトウェアすら正規に買うだけのはした金も
惜しむような貧乏人には才能は無い。
0790名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 09:28:11.48ID:xsye5vwD
>>786
ということはスイスとかオランダだと「ここで無料でDAWやプラグインがダウンロード出来るぜ!」とかアーティストが教えてくれたりするの?
0792名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 10:16:35.36ID:/+hv36/U
そんな騒ぎの中、Pro9へのupgradeを見送ってKompleteU11の半額セールをポチる俺が通りすぎる。
0797専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/06/04(日) 11:51:00.69ID:9Ep1SjXy
他人は他人とか笑わせんな
この犯罪者共は人様が営利目的で作ってる物を全員がタダで手に入れたらその会社がどうなるかというところまで想像が及ばないらしい
コイツらがいなけりゃソフト全体の価格も幾分安かったろうにな
他のユーザーに甚大な迷惑を掛けている自覚が微塵も無い
動物かよ
マジで大陸に帰れよ犯罪者共
0799名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 13:51:20.00ID:7A8JSD70
>>797
専卒フリーター、なぜ粋がる?
0800名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 13:51:27.34ID:IOHiYXpT
念のため言っとくとお前らがネットでタダ見してきたエロ動画にも知的所有権はあるからな
すべてに金払ってきたという奇特な人はこの件についてガタくれる権利があると思う
0801名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 14:02:06.99ID:ZFN6bsWL
エロ動画は風俗にお金使えないときにお世話になっている
0803名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 14:17:54.22ID:7A8JSD70
>>802
無料エロ動画撲滅運動してるの? 
0805名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 14:23:10.36ID:VPEwj3fr
>>803
お前はエロ動画がcubaseと同じくらい大切だからそう言ってるんだろ?
だけど俺は同じじゃない
俺はcubaseが無くなっては困るから守ろうと思う
0806名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 14:32:22.46ID:IOHiYXpT
法律やモラルの話じゃなくて「守りたいかどうか」という訳のわからないレトリックで正当化してきたか
今までタダで抜いてきた奴が偉そうに
0807名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 14:55:12.47ID:+GZRUQGn
説得力があるかないかだけで割れ止めろって言う権利は誰にでもあるやろ、世界は聖人様達の水準で生きるわけにはいかねぇからな
0808名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 15:10:48.16ID:IOHiYXpT
聖人様気取りで正義の鉄拳振りかざす奴ってのはどこの国でもどの時代でも勘違いしてるのが多いからな
0809名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 15:30:03.89ID:4skq/0zK
特に何のポリシーもないが割れを使ったこと無いしエロ動画も見ない俺は聖人君子
エロ動画の女気持ち悪い
0811名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 16:01:06.77ID:Z/X0nGPm
cubaseって横一列のプラグインを一括オフや削除ってできますか?一個一個オンオフするから本当に面倒で
0814名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 16:59:09.20ID:VPEwj3fr
聖人君主とか関係ない
売り物は買われなければ消える
割れ使う奴はイナゴと同じく食い潰していくだけの存在

エロ動画なんぞ無くなろうがどうでもいいがw
0817名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 18:07:38.22ID:ZFN6bsWL
そのクロスグレードで元6ユーザーが
pro 9.0買ったんだけど。

色々使いにくいので、8.5にしたいのだけど
8.5のインストーラはどこかでゲット出来ませんか?
0821名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 18:22:36.89ID:xwB1NysV
質問させてもらいます
komplete kontrolというmidiキーボードをUSBにさした状態でcubaseを起動すると初期化中VST Mixerの所で落ちてしまいます
ささないと何事もなく起動するのですが、何か原因わかる方いますか?
USBポートを変えても同じでした
因みにmidiキーボードのファームウェアは最新でcubaseはstudio4です
ドングルあります割れじゃないです
0822名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 18:30:58.99ID:d0WWcWrx
>>818
サンキュー!

>>819
権利あるでしょ?使いにくいバージョンを高く買わされてバージョンダウンがダメ言われるのはあんまりだ。
0824名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 19:04:25.51ID:D67L8zbU
>>823
まさか割れ扱いされちゃう!?
0826名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 19:26:40.74ID:/+hv36/U
>>821
勘違いかもしれないんですが、Windows7でUSBのMIDIやオーディオデバイス沢山繋いでると認識しなかったり落ちたりと色々問題起こしてた事がありました。
0828名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 20:13:24.05ID:xwB1NysV
>>826
情報ありがとうございます!
現在USBにさしているものはオーディオインターフェイス、キーボードマウスのレシーバー、ドングルそれにkomplete kontrolという感じになっています
後出しの情報で申し訳ないですがOSはWin8です

ほかのmidiキーボードではこんな事になった事がないので焦ってます…
0829名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 20:24:23.28ID:7A8JSD70
>>805
>お前はエロ動画がcubaseと同じくらい大切だからそう言ってるんだろ?
えーっ何その決め付けw 失笑w
自分が議論に勝ちたいためにその決め付けw
いるよね、こういう汚い議論の仕方するバカw
0830名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 20:50:24.06ID:/nvstRG6
>>828
初期設定ファイルリセット試した?
あと、MIDIデバイスの設定のとこも見て認識してるか確かめてみ
プラグインのせいで立ち上がらないことはたまにあるよ
0831名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 21:30:24.70ID:xwB1NysV
>>830
初期設定ファイルのリセットやってみましたが症状変わりなく改善されませんでした
midiデバイスの設定はkomplete kontrol繋いだままだとcubase立ち上がらないので一度立ち上げてから繋ぎましたが認識されずという状態です…
0832名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 21:31:47.51ID:/+hv36/U
>>828
その状態だと、自分のとは違うと思いますー。
こちらはNanokey系のkeyboard複数と、Integra7、MIDI、AUDIOI/F と繋ぎっぱなしになってたのが悪かったみたいです。
0833名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 21:37:30.30ID:/+hv36/U
>>831
あとあやしいのは、Komplete周りの更新後やプラグイン(音源も)追加したみたいな後は、Cubase起動前に、Komplete Kontrolのスタンドアロンアプリを起動してみると、解決するかもしれません。
0834名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 21:59:33.50ID:xwB1NysV
>>833
komplete kontrolのスタンドアローンを立ち上げ色々弄りましたがそちらは何事もなくキチンとキーボードと連動して音もなっていました
その後もcubase立ち上がらなかったです
0835名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 22:00:58.30ID:/nvstRG6
>>831
komplete kontrolのドライバが怪しそう
デバイスマネージャーでは認識してるの?
つか、kontaktとかスタンドアローンでどうなのか
0836名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 22:02:27.46ID:/nvstRG6
あ、あとNI以外のソフトシンセとかをスタンドアローンで立ち上げてMIDIデバイス認識するかどうかとか
0837名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/04(日) 22:30:48.70ID:xwB1NysV
>>836
とりあえずsampletank3をスタンドアローンでkontrolキーボードで試しましたがこれも問題なく鍵盤に反応して音も出ました
0839名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 00:16:00.77ID:yFJMlsZ7
>>825
Cubase8.8ってあるの?
0840名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 00:52:44.08ID:NsI+Lv3Y
>>838
どうやらその線が濃厚みたいですね
まさかcubaseが起動できなくるなるとは思いもよらなかったです…
まーmidiキーボードは使えないですがソフトの方は問題なく使えるのでPro9買うまで我慢します!
皆さんありがとうございました!
0841名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 04:45:49.69ID:JpvOsHXg
>>841
pro9人により評価は分かれるけど4に比べたら劇的に使い易いし何より安定してる
むしろ今日買ってきた方がいいくらいw
まあこの時期なら夏まで我慢してセール狙うのがいいのか
0843名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 06:26:31.92ID:7spdr73Q
>>840
キーボード外して大丈夫なんだったらusbの取り方変えてみろって感じ、ドングルはデバイスマネージャーで見て他が繋がってない論理ポートに。
0844名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 06:46:58.56ID:5GuOmaRW
>>821
もしかしたら、これが関係あるかも。OSは分からんが、XPも7も8.1も10も同じ方法でMIDIの認識を変えられる。

NIのキーボード上のほうに持ってきて、方法は↓
全てのMIDI、Audio関連のデバイスを外してMIDIエントリーを削除、(ドライバは後に再インスコ必要になるけれども。)
してからNIのキーボードだけ挿す。

http://synthaxjapan.blogspot.jp/2010/08/windowsxpmidi.html
0845844垢版2017/06/05(月) 06:58:00.94ID:5GuOmaRW
補足
XPでXP時代に作られたMIDIアプリ、スタンドアローン設定アプリなどはもちろんMIDIデバイス10個までしか認識しなかったよね。
それ以降のOSでもXP時代に作られた↑のアプリを使いたい場合、KorgのユーティリティでMidi0-9のエントリーに収めると設定アプリからMIDI認識したりできるようになったり。

Win8.1 PadKontrolのエディター(当時のまま)ではまったことがあったので(´・ω・`)
0846名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 07:14:45.97ID:XpA2dKKd
cubaseのセールってアプグレとクログレなんだね

これつまり新規はいつ買っても同じってことか?
0847名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 16:04:49.52ID:3lPFpJUU
9になってからミュートされたピアノロールがカラーで縁取りされるようになったから
表示を縮小してるとミュートされてるのかされてないのかわかりにくくて困るなあ

後トラックレイヤーで表示させたとき非エディット中のトラックのイベントがインテンシティ
落とした色で表示されるので似たような色のトラックをレイヤーしていると
これまた見分けがつきにくくなっていかんな
0848名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 16:42:47.49ID:mILiesz6
前はprotoolsもcubaseも不安定でよく落ちてたのに最近はaaxもvst3も安定してるのか両方ともすごい安定してて助かる
それにしてもcubaseはずいぶん軽くなって完成度上がったね
0849名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 17:18:03.80ID:gOiS2TKv
素行の悪いプラグインを使用してなければホント落ちないね

メロダインをなんとかしてクレメンス、、、
0851名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 17:43:20.57ID:LgcGJ0mo
LogicかCubaseかどっちメインにするか悩む。
なんかCubaseの方が安定してる気がするんだよなぁ。
0852名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 17:50:08.67ID:mILiesz6
どうなんだろな…同じプラグインでもauの方がややもっさりする気はしないでもないかも
ただ、最近のcubaseはmacで使ってても軽いし安定してるね、前はwin版より不安定だった気がする
0853名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 17:57:24.98ID:+yEaZjAc
>>850
確かにautotuneもmelodynも使用頻度減った
variaudioもコードの解析できるようになったら最高なんだけどなー
0857名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 20:55:02.62ID:mvPifj6G
>>851
logicの方が安定するよ。ストレスもない。

ただCubaseは離れられない。出音の違い、好みはある。
0860名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 22:10:14.56ID:7spdr73Q
ちなみにその「安定」ってのは一体なんなんですかね、長年やってるけど意味がさっぱり分からない、「安定」。
0861名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 22:14:58.87ID:0ghQk+Ch
DAWによる出音の違い一覧

・Cubase Pro 9
・Logic Pro X
・Pro Tools 11
・Live 9
・Studio One 3.5
・FL Studio
・Reason 9.5
・Bitwig Studio
・Samplitude Pro X3
・Sequoia 13
・SingerSongWriter
・Ability Pro
・Reaper
・Tracktion 7
・Waveform
・Mixcraft 8

番外編
・Audition CC
・Vegas Pro 14

結論
ほぼ一緒

あと何かあったかな…
なんかソナーのあったけ?
0862名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 22:35:00.22ID:7spdr73Q
Protools ソリッドで押しの強い質感まさにプロの音。
Logic 整理された高域とドイツ仕込みのボトム。
Digital Performer 音楽的な中域の厚み。
Cubase 艶のある質感、中高域の広がり。
Nuendo 透き通った高域と解像度の高い低域。
Samplitude クラシックに向きの正確な位相。
Live 力強い低域とエネルギーに溢れた飽和感。
Sonar 万人向けの無難な音、バランス良し。
FLStudio ギミックに向いた解像度とスピード。
StudioOne どこまでも広いレンジ、新世代の音。

なお、ABXするとほとんどは有意差なし。
0863名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 22:40:41.20ID:LgcGJ0mo
音は荒れるから言わないけど、安定性は例えばLogicを最近インストールしたんだけど、どうしてもバウンスを選択すると一気に落ちるのを見て嫌になった。これが安定性が不安定。
0864名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 22:43:35.84ID:7spdr73Q
>>863
落ちるのはプラグインだろって。それを突き詰めてないだけだよね。
「安定性」って「私の環境では良く落ちましたが原因分かりませんでした。」ってことでしょ、「相性」に似てるね。
0865名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 22:48:08.91ID:yFJMlsZ7
Logicは安定します。キリ
Cubaseは安定しません。キリ
ただしCubaseの出音は好きです。キリ
0866名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 23:09:02.38ID:uzdu45QM
同じプラグインをそれぞれ別のホストでaax、vst、auと比較してみたらわかると思うけど、重いプラグインとかレスポンスけっこう変わるよ
protools上のaaxやcubase上のvst3を基準にして言うと、adobe premiere上のvst3はなんかもっさりするんだよな〜premiere程じゃないけどlogic上のauはprotoolsやcubaseよりややもっさりな感じ(個人の感想)
0869名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 23:17:18.80ID:BqJVz0ZT
UIのアップデートをどのくらいの頻度でやるかってのはホストが管理してるわけよ。
オーディオバッファ一回につき一回かも知んないし、その整数倍かもしれないし、ユーザーが触ってるプラグインは頻繁にアップデートするかも知んないし全部一緒かもしれない。
それは完全にホストで決まってる、分かりやすいのはwaves のpazだと思う。あれのUIのアップデートは完全にホストで違うし、最前面にあるかどうかで違ったりする。
でも、それはUIであって、音に関係するコールバックは当然別で。バッファ一回毎に一回呼ばれて計算して答えを渡すわけよ。画面はパラメーターの設定だったり、メーター出したりしてるだけで、ゆっくり動いてるからって音も変わるかっていうと変わらないし、
「安定」とかいう話ではとにかくない。
0870名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/05(月) 23:24:03.93ID:uzdu45QM
>>867
安定って一言で言ってもねぇ…重いプラグインを複数刺したときにちゃんと動いて落ちないのを「安定」と呼んだとき、ホスト毎に違いはあるよねって話で

ストレステストした訳じゃないから主観でしか言えないけど、以前に比べたら最近のcubaseもlogicも優秀なんじゃない?
ただ、protoolsのrtasからaax、cubaseのvst2からvst3でホスト自体が落ちなくなった印象はある
logicは外部からセッションもらう時しか立ち上げないから何ともだけど、cpuパワーは他と比べてけっこう消費してるかも
0872名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/06(火) 03:23:32.16ID:XYG2facV
DAWによってアナログコンソールくらい出音変わるならそれはそれで味があっていいとは思う
0874名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/06(火) 08:34:35.41ID:T9hyqtnN
出音に注意してるやつ、チミのように割れじゃないから比較したくともできんのだよ…
0876名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/06(火) 12:22:49.32ID:INDZdNcy
出音のやつ、某国産DAWの立場はどうなるの?
0878専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/06/06(火) 14:20:26.95ID:Qg8yECGk
>Samplitude クラシックに向きの正確な位相。

つまり他DAWの位相はデフォで狂ってるってことですかね
0880名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/06(火) 14:25:33.72ID:cAHKZDI7
↑またキモい高専のやつか?
あぼーんで見えないがngしてんのそいつ位だし
何でこいつ生きてんのかね
0882名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/06(火) 15:38:42.91ID:l7pabOK8
出音に注意してるやつ、某国産DAWの立場なんて権利も何もないだろーよ。現にチミのような割れはいるんだろうし。
0884名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/06(火) 18:38:07.33ID:INDZdNcy
>>882
日本語でOK
0886名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/06(火) 19:46:24.45ID:INDZdNcy
ネタはネタでいいが
某国産ソフトの立場はどうなるのよと軽く指摘されて
そう稚拙な逃げを打たれてもね
ネタにはネタで完璧性が欲しい、芸として
0888名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/06(火) 20:30:11.28ID:wFy2vy0e
よくcubaseは打ち込みに向いているとかいわれるけど、
他のと比べて何がいいのか分からん
0891名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/06(火) 22:34:24.67ID:wxjnX5Du
あえていうけど音質。PTほど奥行きがあってクリアでメリハリがあるわけでもなく、Logicほどまるーい音でもなく、全ての音域が聞こえるけど喧嘩しあって混ざりにくいのはCubase
0892名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/06(火) 22:50:34.23ID:wFy2vy0e
>>890
すまん、本当は質問スレでするべきかもしれんけど、
例えばどういうところがダントツなのか教えてくれんか?
0896名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 00:08:39.73ID:YuCx/q9d
ハーコーというかガバだのスピコアだの作ってる人はFLstudioの使用率が高いんだっけ?Logicだっけ?
0897名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 00:19:10.39ID:XOHpZnAi
>>892
マウス触らないで場所変えたりオクターブ上げたり長さ変えたりがものすごく簡単なとこ。
さらに独立ループがあるから変拍子とかもちろん普通のもだけど、短いシーケンス作るのが異常に簡単なとこ。
あとロジカルエディタ、考えればおおよそなんでもできるし、コードトラックも。
0899名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 01:17:44.37ID:Z0ZL+r3k
>>892
ロジカルエディタかなぁ。
ボタン一発でベロシティやゲートタイムを一括で一定の値や割合にできたり。
あとはハイハットの裏だけ選択してどうのこうのみたいなのも一発で出来るよね。
自分で何でも組めるので好きなようにマクロ組めばもう最強。
SONARもCALだか何だかで似たようなこと出来るんだっけか。
0900名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 01:27:45.04ID:XOHpZnAi
>>898
とりあえず8小節のパート作って8小節でループ再生しながら2拍の独立ループでシーケンス組んでみ。
組んでる時はパートエディタで2拍だけ表示して、キーコマンド使ってシーケンス作るわけさ、Cubaseだからパパッとできるじゃん。
出来上がったらリピート押したらパートの中身8小節分それで埋めてくれるわけ。
んで、2拍じゃなくて2.5でも3でも4.5でもなんでもいい長さでループできるわけよ、変拍子(に限らず短いループ)のシーケンス作るのにこんなに簡単なもんは他にないよ。
2.5で回してリピートした後に4拍でループしてすぐリピートしたら、5拍子だけど1小節でリセットするループがすぐ作れるわけさ。
そもそも昔のSX以前のCubaseにあった機能で、当時MIDIしかないからすっごい重要だったんだよ。SXになった時無くなって、ものすごい要望多くて復活したの、でも最初はリピート無くてね、スタインバーグの人らもいまいち有益性を理解してなかったんだな。
(そのせいでいまだにAudioパートでやってる場合はリピートないんだけどね。)
0901名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 03:15:54.29ID:7i+0lJ2d
>>900
なるほどね。ちょっとやってみたけどテノリオン使う感覚にちょっと通じるものがあった。
ミニマル系の曲やるときには活用できそう。
0904名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 15:17:28.58ID:wW8DdQ8G
>>897
>>899

お答えありがとう
やっとCubase推しが何でそう言うのか分かってきたよ

実は質問スレでも聞いたんだがレスつかないんでこっちで書かせてくれ

MIDIキーボードでステップ入力するとして、小節のアタマから
16分音符、付点8分音符
と入力するとき、
青のロケーターがきっちり2拍目のアタマに来てほしいんだが
「クオンタイズプリセット」と「ノート長のプリセット」をいろんな組み合わせで試してみたけど
どれもロケーターが2拍目のアタマに来なかった。
音符自体はちゃんと入力されてるけど、ロケーターの位置を直す一手間が必要と感じた。
これのベストプラクティスを教えてもらえないだろうか

Studio OneやSonarなら、単にグリッドを16分に設定すればいいだけなんだけどね
0905専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/06/07(水) 16:43:25.86ID:Q+EbDd8a
クオンタイズがグリッドと同じ数値に設定されている(あるいはリンクされている)んだと思われ

ノートひとつ打ち込むごとに拍の頭にロケーターを持っていきたいということなので、グリッドを4分音符に設定してクオンタイズを任意の長さに設定

今手元にDAW無いから確認できんけど確かこれでいけるはず
0906名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 17:21:36.48ID:kKEsdxp0
>>903
あら、ほんとだ
無くなってるね
0907名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 19:24:44.53ID:wW8DdQ8G
>>905

そうなんです、クオンタイズとグリッドが連動してるのが問題。
これを解除するにはどうすればいいんでしょう?
ちなみにAI9です

あ、常に拍のアタマにロケーターを持ってきたいというのではなく、
16分音符+付点8分音符だから次は2拍目のアタマになるよね、ってことです
なので、グリッドを16分にすればいいんだろうね
0911名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 19:59:38.95ID:wW8DdQ8G
>>908
タイマクロって、実際はリージョン内の最後の音に対して効くらしいね
せっかくだけど自分の用途では使えない

でもありがとう
0912名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 20:01:46.42ID:G9/twEDk
>>911
水を差す感じになるけど
ステップ入力はもうほとんど使ってる人いないから、どのDAWも力入れてない
むかーしあったやつが残ってるだけな感じだよ

どうしてもその方式でやりたいなら
昔の方式マニアな人なら、力入れてるDAW(というかシーケンサー?)を知ってるかもしれないけど
0913専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/06/07(水) 20:05:43.67ID:M/lZtiIQ
>>910
んん?なんか食い違っとる感

エディタ開くと上の方にQとLって書いてある枠があるじゃろ
Lの方が「クオンタイズとリンク」と表記されていたらリンクされてしまっているので、そこクリックして任意の拍を選べばええんやぞ
0914名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 20:11:00.89ID:wW8DdQ8G
>>912
そうなんだろうね
今DAWをいろいろ試してるんだけど
どうりで最古参のDPの仕様が一番自分に合ってるわけだ
だけどWindowsなんで、バグがひどすぎて却下した
0915名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 20:21:31.94ID:wW8DdQ8G
>>913
自分の表現が悪かったかな?

Qは「1/16」固定で、

1.) Lを「1/16」または「クオンタイズ値」で入力→ロケーターは1拍目二つ目の16分
2.) Lを「1/8 付点」で入力→ロケーターは1拍目三つ目の16分

となる。
そこでお前さんは、右キー2回押して2拍目アタマにロケーターを持ってこい、と
こういうことだよね
0916名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 22:00:21.92ID:/mmKFcvg
>>911
え、どういうこと?どんなんが欲しいの?昔おれ作ったやつは確かパート(リージョンとか言わんでちゃんとパートと言って)の最後の音を伸ばす式だったけど、
おれステップそもそもやらんからその時このスレで話してた内容を総合して組んだんだけど、どんなんかいいわけ?
今のキーコマとロジカルのだったらあん時できなかった方法でも出来るかもだけど。
0917専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/06/07(水) 22:08:51.04ID:M/lZtiIQ
>>915
帰宅したのでその通り入力してみたんやがやっと言ってる意味がわかったわ

たとえ付点8分を小節の途中から入力しようと思っても付点8分を選択したら問答無用で"小節の頭から数えた"付点8分のグリッドになってしまうということか

知らんかった
まあ問題の解決にはならんけどやっぱこれグリッド16分にして右キー連打に行き着くと思うわ

手間とらせてすまんな
0918名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 22:19:09.20ID:3FVx7G99
>>906
あそこに無いんならもうディスコンって事なのかな
初めて知った時、iPad買ったら使ってみようと思ってたんだが…
0919専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/06/07(水) 22:20:05.75ID:M/lZtiIQ
ノート長の切り替え作業が面倒なので全部16分グリッドでステップ入力してから全選択してレガートポチーの流れでやっとる奴は多いと思う
0920名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 22:44:53.39ID:wW8DdQ8G
>>916
おっと、フレーズのカタマリはパートと言うのか。
失礼しました

単純に、ある程度パートを作って
途中の部分だけ訂正するとなると、
タイマクロだとうまくいかないじゃない、
ということ

俺は打ち込んではチマチマ直してくのが多いので、
ちょっと俺には向いてないかと

実際ちゃんと該当イベントのみに適用できるなら
全く俺の理想通りなんだけどな
0922名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 22:49:58.49ID:wnyjoh0W
俺midi入力はFINALEという楽譜作成ソフト使ってる。
高速ステップ入力ツールに慣れたらリアルタイムより早く入力出来るよ。
Finaleからmidiデータに変換してCubaseに送る感じ。
0923名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 23:08:07.76ID:wW8DdQ8G
>>916
今さらだけど、
タイマクロ作ったのはお前さんてことかい?
いやはやこれはどうもどうも

先ほどの俺のレスの「該当イベント」てのは、
今入力したばかりのイベント、って意味です、
念のため

DPやLiveでは、MIDIキー押したまま
タイがバインディングされた文字キーを押すと
イベントが延びてく

マクロでは無理じゃないかな
0925名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/07(水) 23:23:49.16ID:0JUtSoZk
ステップ入力は、クォンタイズ(Q)の値を伸縮させる2つの機能をショートカットに割り当てる(次のクォンタイズ、前のクォンタイズ)のと、前の書き込みにもあったタイマクロを仕込んで置けばいいんじゃないかなー。結構これだけでも早いかも。
0926名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/08(木) 01:08:22.74ID:Er3VshJv
>>925
むかしのCubaseはキーボードの1から順に1/1, 1/2, 1/4, ...って並んでたけど今はそこはツール選択だからSHIFT付けてると長さ選択にしてる。マーカーのなんかがもともと貼ってあるけどロケート関係はテンキーとSHIFT P, L, Rで十分だから。
0927名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/08(木) 02:16:01.97ID:oyApdNqd
QY700とかでフレーズごとに打ち込んで流し込む方が早いかもしれんな。
マスターキーボードにB2000使うとか。
0928名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/08(木) 02:31:47.32ID:qIrr+ifv
MIDIキーボード持ってるなら、リアルタイムを活用した入力を覚えた方がいいと思うけどな
超ベタ打ちしか必要ないってんなら別だけど、後からノートの長さやベロシティをちまちま調整するなんてのは時間かかりすぎる
0929名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/08(木) 09:35:33.44ID:gxL9ZlS6
みなさんいろいろありがとう

QY700の感触を追い求めるから選択肢が狭まっちゃうんだな
あれこれ試行錯誤してみるよ
0930名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/08(木) 11:01:27.09ID:t6bouNL3
なんかさ、他のシーケンサーではこういうことができたのにできない、って言うんだったらそっち使えって思うよ、そりゃQYとかに慣れてたんだったらその使い方は出来るわけないよ。dpにしろなんだってそうだよ。
303みたいな音打ち込む時は303でやんのが一番速いんだよ、音域がギターでも出来るからってベースの上の方のソロをギターでやんないでしょ、道具なんて全部そうだよ。
カッターで定規当てて直線切るのがハサミで出来ないからってカッターの方が優れてるとは言わないよ。
Cubaseの使い方に慣れればおよそどんなもんでもかなり速いんだからちゃんと使い方覚えろと思うよ。
0935名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/09(金) 00:33:32.39ID:aLKD1JKV
Cubaseの使い方教えてください。
Cubaseの古いのを買いました。使い方がわからず困っています。いろいろ悩んだ末、これに決めました。楽しみです。
本題ですが、DVDを入れても起動しません。
友人曰く大丈夫だよ、対応してるとのことでした。環境はPS4です。パソコンは持ってません。友人は同じ環境で動いてるとのことです。改造が必要なのですか?
友人が自慢げに作った曲を聞かせてくるので早くハイセンスな曲を作って見返したいので教えてください。
あと、まだ必要なものとかあればそれも教えてもらえると助かります。
お金はもうありませんのでその方向で。
0941名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/09(金) 02:40:32.72ID:aLKD1JKV
コピペではないです。どちらかといえば質問です。
一応何度かトライしてみてるんですがなかなか起動してくれません。友人にもまた何度か聞いたんですが、曰く「偽物じゃないか?cubaseは大人気ダウだから偽物もあるんだぜ。本物しか対応してないから」らしいです。ちゃんと世紀代理店から買いました。
もしかしてPS4の型番とか関係あるんですか?まさか世紀代理店が本物と偽って偽物を売るわけありません。
友人に聞いた時また作った曲を聞かされました。モチベーションが上がってます。
お願いしむす。
0946名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/09(金) 08:23:36.20ID:TlLPwy58
昔Cubase使ってる方に
例えば8/8→7/8→8/8→9/8が循環する曲で簡単に拍子変えれます?
って聞いたら
上手くコピペ出来ないから手動でやらないとダメ
って言われて購入するのを見送ったのですが、現在は可能なのでしょうか?
0947名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/09(金) 09:30:25.33ID:pW5O0+bq
>>946
「〜循環する曲で簡単に拍子変えれます?」がよくわからないけど、コピペってことから推測して
その循環の拍子マーカーの繰り返しを大量に簡単に入力できるか?って意味だとすると、昔からできると思うよ

ただ、後ろを放置しておくと辻褄合わせるために変更された拍子が追加されるから
それで「変な風になってる」と勘違いしたんじゃないかな
または矢印ツールの状態で複製しようとした、とか(これは通常上手くいかない)

混乱しないように、8/8、7/8、8/8、9/8、8/8と最後にもマーカー打って後続を確定しておいて
レンジツールで拍子トラックの8/8から9/8までの小節を選んで、繰り返し複製とかしてけばできると思う

複製のショートカットを押しっぱなしにしてればいいし、リピートで回数指定でもいい
(矢印ツールでも最後の8/8も選択してリピート使えばできるっぽい。おすすめはしないけど)

Cubase7でもやってみたけど普通にできる
実際の曲を作りながらやってみたわけじゃないから、なんか変なことが起きるのかもしれないけど
そんな様子も特に見当たらない
0948名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/09(金) 14:23:14.46ID:AJHQVHX7
>>935
面白いね
0949名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/09(金) 14:54:53.74ID:TlLPwy58
>>947
ありがとうございます。わかりづらくてすいません。
けど意味は伝わってるみたいなので助かります。

出来るようなので安心しました。まだ使ったことないので何も言えないのですが、
矢印ツールではなくレンジツールを使うのがミソなのかな?

とりあえず簡易版が同梱してるAudioI/F購入してみます。
0950名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/10(土) 01:06:33.08ID:XQX3exKV
拍子を曲中で変えるとか好かん
0952名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/10(土) 11:39:57.97ID:XQX3exKV
お前の好みの話に付き合いたくもない
クラシックはCubaseのやるものじゃない
プログレってそれなに爺さん
0953名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/10(土) 11:41:14.18ID:XQX3exKV
あ、このスレで滅茶苦茶攻撃的なのはババアだっけ?
0955名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/10(土) 12:01:27.36ID:XQX3exKV
ある種のDTMの集会があると思いのほかババア比率が高いことがある
まあこのスレで何にでも噛み付くババアは特殊らしいけどね
閉経済みでホルモンバランスが狂っていて統合失調だとかいう話でね
0956名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/10(土) 12:08:15.61ID:qio+fF21
曲中での拍子変更なんて、クラシックやプログレを持ち出さずとも現代ではよく使われてるよね。
一部のメタルや、最近のPerfumeの曲ですら当たり前に使われてるんだからCubaseが対応するのは当然だわ。
0957名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/10(土) 13:10:03.85ID:b9CDQZXZ
ダンスミュージックしか作らない人は四拍子しか扱えなかったりするからね
しかたないね
0958名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/10(土) 13:46:16.66ID:9TjsI1fS
>>949
それだとCubaseのグレードがAIだから、拍子トラックが無くてちょっとやり方変わる
テンポトラックエディターっていう専用の大きい画面で拍子とテンポを扱う感じになってる

テンポトラックエディター上だと、>>947で書いた矢印ツールでの方法で問題なく使えるっぽい
(拍子トラック上だと複製後になぜか選択が外れてしまうので連続複製はできなかった。リピートなら関係ないけど)

8/8、7/8、8/8、9/8、8/8まで選んで複製コマンドやリピート使えば、8/8、7/8、8/8、9/8の繰り返しになる

ちなみに、Cubaseのグレードを言わないと基本的に最上位版前提で話をされると思うから
どのグレードで考えてるかは言った方がいい。下位版だとできないことが結構ある
0961名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/10(土) 21:14:11.49ID:tuLG+qjC
mac cubase pro 9.0.2でチャンネルのEQをプリセット保存できないのですが、何か方法はあるでしょうか?既定のプリセットとして保存をしても、ファイルを作成できませんでしたと出ます。
0962名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/10(土) 21:23:35.43ID:tuLG+qjC
自己解決しました。エラーが出ているパスをライブラリ内にこちらで作って解決できました。
0963名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/10(土) 22:38:39.60ID:XQX3exKV
>>959
こいつが「キチガイ韓国人ババア」
なんにでも噛み付く閉経済み・ホルモンバランス崩壊
精神異常のババア

@閉経済みババアには生きている価値は無い
A韓国人には生きている価値は無い
BDTMerとしてプロになれないので生きている価値は無い

生きている価値は無いの3重苦があるが
人に当り散らしてストレス発散
マジで生きている価値が無いwババア
0966名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/11(日) 08:00:05.69ID:xCDhOrSx
既存局の耳コピするのにタイムワープ機能ってのを初めて使ってみたけど、クリック使ってない曲のテンポを細かく追いかけるのって大変だわ。
でも面白かった。もう一生楽しめそうだわ。
0970名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/11(日) 20:35:57.12ID:2FAIy/CP
>>968
まじかよ。持っていればわかるだろ。これがないと拷問レベル
オーディオを読み込んでマーカーを適切な箇所ごとに置いて繰り返し聞き取るわけだ

ちなみに本当の耳コピは聞くんじゃなくて、次の音を予測すること
0971名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/11(日) 20:42:58.81ID:T/16vDjh
それは当たり前すぎるから、なにか他のマーカーみたいなもののこと言ってるのかと思った
ワープ機能の話の次だったし
0975名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/11(日) 23:51:37.43ID:USjMhjs4
「1小節戻る」をショートカット設定してるので、短い繰り返し用途でマーカーは使わないな
0979名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/12(月) 09:52:25.29ID:R+lNCAPI
Nuendoつかってます。

マーカートラックのタイムベースを、
[musical]にするか、[linear]にするかで
テンポ変更に追従するかしないか切り替えられますが・・・
そのことかな
0980名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/12(月) 13:03:17.79ID:Dd7yuhng
http://www.dtmstation.com/archives/51997535.html
cubaseスペシャリスト
青木大先生、藤本ちゃんに、そんな風に呼ばれていいの?
違うでしょ? DTMマスターでしょ? 青木大先生は
0981名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/12(月) 14:01:11.08ID:XJ9Cpx7k
>>976
これは自分も欲しい。映像とタイミング同期させるために曲のテンポ試行錯誤するとき困るんだよね。
NuendoはLogicからの乗り換えキャンペーンのとき買ったから古いのがあるけど
たしかに細かい使い勝手でCubaseと差別化されてるよね。プール内ファイル名の一括変更ができたりとか。
0982名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/12(月) 14:12:45.04ID:j6YMNAYI
マーカートラックを複数作れるようになったから
>>979が言ってるのを利用して、ひとつはMusical、ひとつはLinearにして
わかりやすいようにルーラートラックを並べて置いておくとかすればいいんじゃないかな
ルーラートラック上をクリックしたときはその目盛りにスナップさせられるし

メインのタイムラインを変えれば数値表示もそれに変わるから一時的に変えて入力してもいいし
トランスポートのサブを利用して数値入力してもいいだろうし
0984専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 垢版2017/06/13(火) 21:26:07.02ID:Z2XnyGdV
>>980
タイトル詐欺やな
KOMPLETEはだいたいどんな楽器でも揃ってるし探すのも楽!しか言っとらん
活用術とか書いてあるが「いやぁ〜これ便利だわぁ」って感心して褒めてるだけ
0987名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/13(火) 22:05:05.24ID:h/khXRV8
>>986
ありがとう。8.5をCubaseを9にするかNuendoにするかちょっと悩みはじめた所で書き込みました。これからリサーチしてみます。
0988名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/14(水) 01:10:37.98ID:k/8GtWNY
>>987
んーといまNuendo7にあってCubase8以上にない機能で音楽作るときに便利なものって一つも無いんじゃないかな、C9にあってN7にない機能ならいっぱいあるよ。
少なくとも現状は音楽制作のためにN7使う必要は全くないと思うから、Nuendo使ってますって言いたいんじゃなければC9にしたら良いと思うよ。
0989名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/14(水) 04:57:00.00ID:uOWvlZrA
0992名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/14(水) 17:26:28.89ID:1w3aCNB8
>>991
あーなるほどアレですね、アレにパッケージにして書き出し出来るからゲーム屋さんには良いってね。あとなんかse関係のバリエーション作ってくれるやつね。
0993名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/14(水) 17:43:01.28ID:LQTN/4Rd
>>992
それもあるんですが、MAする時動画エンジンQuickTime使うの嫌なので、そのへん改善されてないかなとか。うちはwwiseじゃなくADXなので、そのへんはすぐに恩恵なかったり(´・ω・`)
0994名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/14(水) 17:54:33.30ID:1w3aCNB8
>>993
ああ、動画エンジンはまだ改善されてないけど、N8では改善されるって占いで出てました。あと多分夏くらいには出るんじゃないかとお婆ちゃんが言ってました。
0996名無しサンプリング@48kHz垢版2017/06/16(金) 04:50:54.47ID:F2uh9wyA
産め
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 73日 8時間 11分 54秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況