X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント286KB
YAMAHA MONTAGE Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz2017/01/21(土) 15:45:04.77ID:20KYXtXs
公式
http://jp.yamaha.com/products/music-production/synthesizers/montage/

過去スレ
【YAMAHA】MONTAGE Part6【モンタージュ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1465637609/
YAMAHA MONTAGE part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1462063138/
YAMAHA MONTAGE part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1458117750/
【YAMAHA】 MONTAGE Algorithm3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1455277768/
YAMAHA MONTAGE Algorithm2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1454054018/
【YAMAHA】MONTAGE
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1453039940/
0003名無しサンプリング@48kHz2017/01/21(土) 18:19:03.48ID:Jc4N/Ct9
MONTAGEとKRONOSで迷っているんだけど
これってKRONOSより10万高い価値あるの?
0004名無しサンプリング@48kHz2017/01/21(土) 19:02:00.70ID:qOYjannu
>>3
俺は両方を所有しているけど、そもそも比べるタイプのシンセじゃないね。
双方とも相手に無い機能あるし。
0005名無しサンプリング@48kHz2017/01/21(土) 19:03:34.55ID:VYaBvcnh
ファームウェア Ver1.50 で、LIVE SETの音色名がデカくできるようになったのはいいな。
0007名無しサンプリング@48kHz2017/01/23(月) 05:41:03.32ID:rnKhMkCy
Roland RD2000がMOTIF ES8に見えたのは俺だけか

ヤマハのフラッグシップかと思ったよw
0008名無しサンプリング@48kHz2017/01/23(月) 13:18:54.76ID:G4uZefDa
DX1以来伝統のパカッって開きそうな形状ではないけどな
RD-2000よさげだけどなぜ900を避けたのか気になる
0009名無しサンプリング@48kHz2017/01/23(月) 17:47:11.03ID:/UIkLMAg
氏家の動画のタッチパネル映してる大きい液晶は付属しないですよね?
これは単体で売っているものなんかな
0012名無しサンプリング@48kHz2017/01/24(火) 01:00:14.61ID:K2Sn7l8+
>>9
ヤマハの専用機材的な説明で市販品とは違うと丁寧に説明してたじゃないの。

>>8
デザインが1000のスリークなイメージを復活させたことと、RD1000の音色も復活させたということで、2000という型番にしたのかもね。
この次が900とかになるとは思うけど、800は短命だったな。 まさかその次が800SXとかだったりしてなw


RD2000はピアノやエレピの音はもう何もいうこともないんだけど、DX系の音が問題だな。
スーパーナチュラル音源とはいってもFM音源でなく結局はPCM波形だろうし、DXピアノの音色のネタ数次第になるだろうし。
0013名無しサンプリング@48kHz2017/01/24(火) 01:40:35.73ID:PBjvedlD
RD-1000のサンプルが、MKS-20を持ち歩いてたような人たちを納得させられるかだよねー
4桁の2000を名乗ったのに、コレじゃダメMKS-20の代用にはならんってなるかも?
DXピアノも同様だけど、R社のステージピアノで求められるDXピアノって雰囲気出しレイヤー用な気がす

その点ちゃんとベロシティで音色変化するFMが鳴るモンタはイイ
0014名無しサンプリング@48kHz2017/01/24(火) 08:33:49.65ID:v8VKUcFg
>>13 MKS-20を持ち歩いてたような人たちを納得させられるかだよねー
それにつきるけど、今回内蔵エフェクターもそれ用に用意してなかったけか。
将来的な故障のことを考えると最新フラッグシップに仕込んでもらえるのは嬉しいと思う。

>>R社のステージピアノで求められるDXピアノって雰囲気出しレイヤー用な気がす
いままでがそのような感じだったし、今回はどこまでつっこんでいるか楽しみ。

MOTIF等のプリセットと同じ音色が入っていると嬉しいけども、これまでは微妙にずらした音色できていたしな。

まぁ、ローランドがFMいれてくれたらいいんだけどさ。

あとRD2000は同時発音数がVピアノで88,スパナチュで128ってことで合計216ポリw
ポリ数だけみると時代を感じるねぇ。

16ポリ、よくても32ポリの時代を知っているとw
0016名無しサンプリング@48kHz2017/01/30(月) 00:56:58.55ID:8eaAqeyM
>>12
市販のUSB-VGA or HDMIアダプターで外部出力できたらいいのにな。

近々MONTAGE6を買うのですが、持ち出すときのケースに悩んでいます。
基本は電車移動です。MONTAGE6 or 7のソフトケースでオススメあります?
0017名無しサンプリング@48kHz2017/01/30(月) 00:57:50.01ID:8eaAqeyM
>>12
市販のUSB-VGA or HDMIアダプターで外部出力できたらいいのにな。

近々MONTAGE6を買うのですが、持ち出すときのケースに悩んでいます。
基本は電車移動です。MONTAGE6 or 7のソフトケースでオススメあります?
0019名無しサンプリング@48kHz2017/01/30(月) 01:20:19.65ID:klQ8CaJp
ソフトケースに入れて電車移動って凄いな
0021名無しサンプリング@48kHz2017/01/30(月) 10:07:15.94ID:xPbQaJ2m
重さはともかく、電車でよく見かけるNordやJunoのように考えていました。
0022名無しサンプリング@48kHz2017/01/30(月) 11:57:40.38ID:klQ8CaJp
重さはそれらの倍あるんじゃないかな
15キロ
しかも幅も奥行きも厚さもあるから大変
汎用のハードケース、中のウレタンくり抜いたら入るんじゃないかな
純正高すぎ
0023名無しサンプリング@48kHz2017/01/30(月) 15:35:42.10ID:FivJISzF
>>22
ヤマハの専用ハードケースって、ツアーで頻繁に出し入れしてスタッフが2人ぐらいで運んでくれるような
場面を想定しててケース本体の重量もかなりあるよね。
たまに持ち出す程度の一般人には頑丈過ぎ、重すぎで扱いづらいって感じがする
0024名無しサンプリング@48kHz2017/01/30(月) 15:42:38.76ID:TgLxq9m2
昔はハードケースとフライトケース別に用意してくれてたきがするんだが
最近はSやCPの上位機種だけか
0025名無しサンプリング@48kHz2017/01/30(月) 20:59:36.10ID:zNFYzd8E
ついにモンタージュ買ったんだけど、アースってどうすればいいんですか?

買うに至った最後の決め手はエレキギター繋いでアンプできるの見て興奮したことです。
0027名無しサンプリング@48kHz2017/01/31(火) 00:14:13.10ID:4A935vpC
>>26
まじ?w
外人がたいしてうまくないギター弾いてるの見てフォーンケーブルまみれ整理できるわーって思って買ってしまったわ。

まー初のシンセだしヤマハの一番新しいのにしようてのもあったんだけどね
0033名無しサンプリング@48kHz2017/02/01(水) 11:47:33.67ID:KOkiAj/2
それkorgみたいだな
機能追加以外のバグ取りでもお金取られそうでなんか嫌
0034名無しサンプリング@48kHz2017/02/01(水) 11:48:49.94ID:5xwecu4W
楽器屋の展示品が売りに出てるのはそういうことか
何がプラスされたんだ?
0037名無しサンプリング@48kHz2017/02/01(水) 15:39:44.39ID:IepS69AF
>>36
ありがとう
本当に+って文字付いただけだな……
これから買う予定だからどうせならカラー買えてくれればよかったのに
0038名無しサンプリング@48kHz2017/02/01(水) 15:45:35.79ID:KOkiAj/2
いや、公式情報じゃないから
もしMXみたいな青や初期DXみたいな茶にされても買うかい?w
0039名無しサンプリング@48kHz2017/02/01(水) 19:42:34.59ID:zS23o0rx
Monta10+
つまり10円ほどの値上げだな
0043名無しサンプリング@48kHz2017/02/01(水) 22:55:15.09ID:lFjMCYqy
年末から年始にかけてMONTAGE20万、maschine studio4万と安く手に入ったんだけど
並べて使うと二つともLEDがビカビカやかましいっ!
デコトラみたいだわ
0045名無しサンプリング@48kHz2017/02/02(木) 01:21:40.95ID:mwt3y7Dg
>>44
61ね
ポイント差し引き
2万円バックは既存ユーザーにも適用すべきだよな
いち早く買ったコアなユーザー大切にしないと
0048名無しサンプリング@48kHz2017/02/03(金) 00:25:12.78ID:hS9hN7NE
オシレータシンクとかPWMさえできればもっといいのに。
VA(AN)じゃなくてAWM2でもいいからさ。
0049名無しサンプリング@48kHz2017/02/03(金) 01:48:16.11ID:RRPeULph
OS上げるとまた音色データ消えちゃうんだろ?
この部分はKRONOSの方がよかったわ。
0050名無しサンプリング@48kHz2017/02/03(金) 23:08:36.23ID:QudelWZ8
2月初旬にダウンロード可能になるようですね。
0051名無しサンプリング@48kHz2017/02/04(土) 00:58:09.49ID:lEidU+kP
また2万円の商品券キャンペンやると思う?
先月買っておけばよかったと心底後悔。。。
0052名無しサンプリング@48kHz2017/02/04(土) 10:19:34.34ID:Nk++QbB6
>>51

キャンペンは確かにお得だけど、そもそも買い物って
本当に必要な時にポンと買うのが一番賢いよ

「ポンと買おう」という決断ができなかったなら、
貴方にとっての買い時じゃなかっただけ

あんまり後悔する必要はない
0053名無しサンプリング@48kHz2017/02/04(土) 12:57:33.63ID:5Xdem2lT
買ったはいいものの使い方がイマイチ分からない。

パッチバンクから選んでタッチパネルの左側ので音調整して使ってる?スーパーノブってのいじっても無反応です。
0056名無しサンプリング@48kHz2017/02/04(土) 19:33:54.69ID:3UyRMCwF
スーパーノブの点滅が目障りなんで消灯してみたけど、いままで見慣れてたせいかMONTAGEが死んでしまったようになり
逆に気持ちわるかったよ。点滅無しの点灯で明るさ64にしたら落ち着いた。
0057名無しサンプリング@48kHz2017/02/04(土) 21:42:56.04ID:PwaiKgJ5
変化の度合いを表現したい気持ちは理解できるけど、
点滅するなら蛍のような穏やかな点滅がいいと思う。

あと、カスタムノブ出ないかなw
0058名無しサンプリング@48kHz2017/02/04(土) 21:55:39.86ID:Fzm+YsVW
初めてのシンセでmontageなんです。

シンセの中でトラック作れることすら知らなかったです。

DAWでいいじゃんと思いつつ、FMぽい感じをと日曜日には感じたいとは思います。
0059名無しサンプリング@48kHz2017/02/04(土) 22:24:24.51ID:Nk++QbB6
運転免許取って、いきなりメルセデスとかクラウンに乗るのに匹敵するよな それ
0061名無しサンプリング@48kHz2017/02/04(土) 22:54:42.12ID:XlefRwR3
初めて車を運転したのが中2無免許でV8のアメ車、
仮免中はSクラスベンツで練習という俺みたいなのもいるから
初シンセがMontageだっていいじゃないか
0065名無しサンプリング@48kHz2017/02/06(月) 20:17:30.71ID:FT09yj4H
Ver 2でQY700相当のシーケンサーが実装されて欲しい
0067名無しサンプリング@48kHz2017/02/07(火) 20:08:54.03ID:CefeGrsU
2万円分のギフトカード届いてますか?

うちまだ届かない。12/15日に応募したのに・・・
0068名無しサンプリング@48kHz2017/02/08(水) 20:22:47.83ID:FmF09u/v
v1.5変態プリセット笑った
スーパーノブのLED見てるとやっぱ金掛けてるなぁって思う
次のアップデートが楽しみだ
アルペジエーター使いやすくして欲しい
1万もあるのにもったいない
0071名無しサンプリング@48kHz2017/02/09(木) 10:41:50.76ID:XjEL64ns
未だにプリセットをちょろちょろ使う使い方しか分からないです。

シンセにわかですんで使い方が残念になってます。

PCのDAWに録音する時ってラインでやってるんですか?

タイミングとかのズレとかも残念で仕方がないのですが・・・
0072名無しサンプリング@48kHz2017/02/09(木) 15:19:15.29ID:bs4iMcf5
>>71
まさかとは思うがリアルタイムでオーディオ録音してるってことか?
弾けないならDAWからMIDIで制御しろよ
よく分からないならヤフオクに流せアホ
0073名無しサンプリング@48kHz2017/02/09(木) 15:35:04.51ID:bkQd4Yi5
>>71
usb midiが遅れるとかVirusTiの欠陥がMontageでも出るのか?
0074名無しサンプリング@48kHz2017/02/09(木) 17:26:18.42ID:GHRBkh2x
>>65
QY700使ってるよ(笑)
0075名無しサンプリング@48kHz2017/02/09(木) 19:30:05.19ID:fT3UP7dk
そのまさかでバランスアウトプットからミキサーにつないでてmidiは使ってないです。

質問ばかりですみませんが、アルペジオパターンもmidiの情報になって送れるんですかね?c4ならc4押したていで送られる気はするんですが。
0077名無しサンプリング@48kHz2017/02/09(木) 20:50:37.25ID:ECCXI2H5
タイミングのズレって音が遅れるやつ?
montageの初代バージョンは音遅れるよ。
アップデートすると改善される。
すでにアップ済みだったら分からんけど。
0079名無しサンプリング@48kHz2017/02/09(木) 23:50:49.87ID:fT3UP7dk
サンクスすぐそこ!

送れるわけですね!

買ってからアップデートすらしてないです。

プリセット鳴らしてる感想ですが、めっちゃくちゃ気持ち良くなれますね〜。はやく使い方と演奏の技術向上に努めます。
0083名無しサンプリング@48kHz2017/02/20(月) 17:11:51.74ID:71hkUWvs
全部の機能を使いこなす必要はなくて、気に入ったところだけ拾って使っていくだけでもいいんじゃないかな。
正直それだけでも今のところ底が見えない。
無限に音色作れるんじゃないかっていう感じはある。
0084名無しサンプリング@48kHz2017/02/21(火) 06:46:19.46ID:K+diNUVJ
reface DXの4オペですらヒィヒィ言ってるのにMONTAGEの8オペなど想像を絶するわ
0085名無しサンプリング@48kHz2017/02/21(火) 10:13:32.87ID:8r5GB4kH
4オペでも十分。
それを4パートくらいレイヤーしてみたりというだけでも十分面白い。
0088名無しサンプリング@48kHz2017/02/21(火) 23:10:40.25ID:8r5GB4kH
廉価版の前に、montage plusだかってのはどうなったのか気になる。
ただのデマだったのかな。
0089名無しサンプリング@48kHz2017/02/22(水) 00:08:21.73ID:kCXMpwBG
そもそも現行モデルがかなり割高というかプレミア価格だろ。
XFもディスコンになったことだしせめて25-30-35(税込)にしろと。
0094名無しサンプリング@48kHz2017/02/22(水) 18:24:51.97ID:9YSvBzob
いろいろ載んで半端な印象だったEXの轍を・・・ってEX使ってるし好きだけど
0096名無しサンプリング@48kHz2017/02/22(水) 18:29:48.25ID:t5T6ncpm
EX5は色々積んでいるから半端だったわけではなく、
その色々積んでいるシンセエンジンを駆使して音色を作ろうとした瞬間DSP FULLと表示されて、何も性能を活かせないまま1パートくらい鳴らして遊ぶしか出来なかったせい。
0097名無しサンプリング@48kHz2017/02/22(水) 19:12:15.91ID:aHEO4UgQ
悲劇のEX5
0098名無しサンプリング@48kHz2017/02/22(水) 19:55:11.08ID:kCXMpwBG
EX5は色々詰め込みすぎて当時の技術でできることを超えてしまったからな…
今の技術で同じようなものを作れば結構良いもんできそうだけど
それってどこのKRONOS?って呼ばれそうで…
0099名無しサンプリング@48kHz2017/02/22(水) 20:48:26.55ID:0wcCewq/
考えられるものはすべて詰め込みました、
というコテコテの多機能シンセはもはや流行ってないだろ…
0102名無しサンプリング@48kHz2017/02/22(水) 23:49:13.84ID:+QtKwKxi
MOXの音の悪さにはビックリしたなぁ
MONTAGEのXSパッチの音の良さにもビックリしたけど
0103名無しサンプリング@48kHz2017/02/23(木) 06:34:29.01ID:9yB66ijN
>>96
ないも同然だったわけだもんな。
だがらこそ追いついた今同じくらいのスペック機能性でサクサク動くやつ出してもいいよね。

VLは1パートあたりモノでいいけど、複数使ってアンサンブル組みたい。
が、VLで演奏したものを大容量フレーズサンプリングして並べりゃいいか。

AFMは32ポリくらい欲しいな。
ANも16ポリくらいは欲しいな。
0107名無しサンプリング@48kHz2017/02/23(木) 17:52:51.16ID:msAEpk5Y
彼女が欲しい
0116名無しサンプリング@48kHz2017/02/27(月) 16:51:24.14ID:LK2NkRV7
リファレンス読んでみたけど分かりません。
リファレンス理解するための基礎知識すらないことだけ理解出来ました。
0119名無しサンプリング@48kHz2017/03/05(日) 02:29:01.37ID:bAzHFHxF
キャンペーンのギフト券、簡易書留で1日に配達されたみたい。不在で受け取ったの今日だけど。
0122名無しサンプリング@48kHz2017/03/08(水) 14:00:06.20ID:V4J9QwDt
              _y〜ーヽ,
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ
              ヽ, ,石、l
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
       ,.へ   ,r''´  ⌒        l
       {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
        V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
        V三三ト、√       / ヾ  i
         V三三三\   ミ /  ', ミ;
         V三三三三\  /    }  l
          V三三三三三トY    l  l
          |;V三三三三三l    |  ,'
          l三V三三三三}    l ,'
          |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
          ||レ三三三'´     '〜'
          レ三三三'
          /三三ニ/
          V三三/
           ト三三ト、
   ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
   ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
   ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
   ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
              \ト三l
0123名無しサンプリング@48kHz2017/03/08(水) 21:59:07.30ID:A0B1dIpb
アップデート待ち遠しいなぁ。
これ以上使える機能増えて、価格が下がったら大ヒットしそう
0124名無しサンプリング@48kHz2017/03/10(金) 12:02:30.12ID:3Ad3fts2
これ見た目かっこ悪いな。
0126名無しサンプリング@48kHz2017/03/10(金) 12:38:18.39ID:qIqe86hJ
クロノス2よりはマシだろうよ
なぜウッドパネルにしたか今も理解できない
仕事適当過ぎるだろアレ
0128名無しサンプリング@48kHz2017/03/10(金) 13:51:03.12ID:gBrIdazJ
クロノス2はフェイスリフトに失敗した車みたいだ
ああいう起動時間が長い機材はそもそも嫌い
Motif XFは45秒でこれも嫌だったが
Montageは17秒だからギリギリがまんできる
0130名無しサンプリング@48kHz2017/03/10(金) 17:33:55.02ID:/m0b9t6D
1.51再開
0132名無しサンプリング@48kHz2017/03/12(日) 03:24:27.00ID:7YHxJN4l
>>49
1.50→1.51はユーザーファイルもベーゼンライブラリも消えなかった。元が1.50だからかな?
0133名無しサンプリング@48kHz2017/03/12(日) 06:49:25.69ID:78Mea8BC
1.20→1.51は全部消えて入れ直し

ベーゼン以外にスタインウェイのライブラリ入れてるので
ユーザーサンプルエリアが1.8GBのうち1.5GB消費中
次モデルがあるとしたら、ここはもっと増やして欲しい
0134名無しサンプリング@48kHz2017/03/12(日) 11:29:40.94ID:H78MMnBf
スタインウェイのライブラリーもあるんですね。裏山。
MONTAGE8だと気持ちいいだろうな。
0135名無しサンプリング@48kHz2017/03/13(月) 00:27:44.03ID:MhTsO1e6
montageのファクトリープリセットで浅倉大介以外に日本人が作った音ってはいってるっけ?
0136名無しサンプリング@48kHz2017/03/13(月) 01:42:04.40ID:Y8HkD91F
氏家さんと、あと名前は出してないけどほとんどヤマハの制作した音でしょ
0137名無しサンプリング@48kHz2017/03/13(月) 05:09:46.92ID:P6pY9pac
守尾さんかな?
0139名無しサンプリング@48kHz2017/03/13(月) 13:18:28.80ID:XB8YcQJf
実家にmontage7あるけど
週末しか実家にかえらないから
montage6アパー^トにもほしくなっちゃったw

2台買うのはもったいないかな・・・
0140名無しサンプリング@48kHz2017/03/13(月) 13:21:59.24ID:Gr5I7Aq5
YAMAHA絡みの仕事をしている人じゃなければ、飽きた時や次期モデルが出た時に
2台同時にいらなくなるからキツいぞ(KRONOSで複数台数購入は懲りた)
0146名無しサンプリング@48kHz2017/03/13(月) 18:34:11.14ID:Gr5I7Aq5
>>142
それな
4年間、一生懸命愛着を持とうと頑張ったんだけどねぇ
結局ドナドナされていった

超多機能だけど、「華」がなく暗い感じがするからかな
0149名無しサンプリング@48kHz2017/03/15(水) 14:11:04.91ID:zOjvcXhh
ヤマハシンセ 50th Anniversary はもんたで迎えるのかね
近年ハードシンセはあまり売れないそうだけどマイナーチェンジ含め長く続いたらいいね
どうでもいいんだが30thを待たずモチに譲った例を思い出した
0150名無しサンプリング@48kHz2017/03/15(水) 19:48:34.65ID:yP7//BnP
マスターキーボードとしたらどれがいいんだろう
単純に自作音源がたくさん入るKRONOSがいいかと思っていたがそんな簡単なことじゃないんだろうなぁ
0152名無しサンプリング@48kHz2017/03/15(水) 23:28:11.48ID:FlbFkhiY
氏家さんの作ったTX816のE.PIANO2の音は最新バージョンでまだ出ますか?

それが知りたい。

出ない場合その音を復活する方法はありますか?どうすればいいの?
0153名無しサンプリング@48kHz2017/03/16(木) 00:01:23.05ID:WQOQ5Oq2
>>152
OS1.51はTheTX816E.Piano1も2も入ってますが。ところでバージョンアップで廃止されてるパフォーマンスってあるの?
0154名無しサンプリング@48kHz2017/03/16(木) 00:39:07.25ID:DBaS39Lf
>>151
確かにKRONOS2 61鍵のフニャ鍵はだめだよね。
僕も一瞬検討した。
0155名無しサンプリング@48kHz2017/03/16(木) 08:14:54.14ID:27dkws96
KRONOS61の鍵盤よりKingKorgの方がマシなレベル
Montage7の鍵盤は絶品とは思わないが、不満はない
0156名無しサンプリング@48kHz2017/03/16(木) 09:13:42.60ID:GbmvjtUi
打鍵音が凄く小さいので、夜中はm3の鍵盤しか使わないぞ。
fsx鍵盤はマジうるさい
0159名無しサンプリング@48kHz2017/03/16(木) 21:59:15.15ID:Fy6+dRj5
皆やめろ、それ以上語ると鍵盤ヲタが寄ってくるwww

またFS荒らしが来るからやめてくれ
0162名無しサンプリング@48kHz2017/03/17(金) 02:42:44.45ID:r2Z/W5xb
88鍵ならKX88に使われてたME鍵盤一択だ。 もう売ってないけどw

そもそもマスターシンセに何でBH鍵盤積むんだよ。ピアノばっかり弾くわけじゃあるまいし

あの板バネ&質量反力で人間工学的にも優れた指に優しい究極のマシマロエフェクト鍵盤をどーぞ復活してえええええ
0163名無しサンプリング@48kHz2017/03/17(金) 05:41:51.26ID:D49Ezg53
FSXだってビョンガタって音はするうるさい鍵盤だけど、それ以上に底が浅い鍵盤なのが問題だな。幼児向けの鍵盤でも昨今は本物志向なのに。
0164名無しサンプリング@48kHz2017/03/17(金) 07:07:21.63ID:KNnQqiEo
>>162
俺もKX88もってたけどほんとにそれ思う。
88鍵の目的ってピアノだけじゃないのにね。
0166名無しサンプリング@48kHz2017/03/17(金) 09:44:08.59ID:ntkORhrb
個人的にはRolandのJupiterやFAの鍵盤が好きかなぁ
JupiterにピアノタッチならほしいけどJupiterの立ち位置からしたら需要ないんだろうな
0167名無しサンプリング@48kHz2017/03/17(金) 11:34:13.93ID:F54RbVnB
>>166
Jupiterにピアノ鍵は同意だがFAは好きになれない
06はぺこぺこで08もクリック感が大き過ぎるような…RD800とかCP4とはいかずともmox8のがまだ好き
これ以上はスレチなんで黙るわ
0168名無しサンプリング@48kHz2017/03/17(金) 14:05:52.78ID:r2Z/W5xb
>>164
例えば、グランドピアノが仮にハンマーの打ち上げとか物理的な構造上の何の制約もなくて
人間の指のために弾きやすさ、コントロールしやすさという点で正常進化したなら
たぶんME鍵盤みたいになるよね
0169名無しサンプリング@48kHz2017/03/17(金) 18:42:19.51ID:ntkORhrb
>>167
自分は好きなステージピアノがSG-1という変態だから異論は認めるよ。
Jupiterピアノ鍵に同意してくれただけうれしいね
自分もスレチなので黙るわ
0170名無しサンプリング@48kHz2017/03/17(金) 18:55:21.32ID:4vBXgpfP
500MBのライブラリを買ったが、
1.8GBのリミットをオーバーするから何か消さなくっちゃ
容量少なすぎるよ
0171名無しサンプリング@48kHz2017/03/20(月) 19:09:59.24ID:DFEOinbQ
ブルーノート東京でチック・コリア・エレクトリックバンド観てきた。
アコピ、ミニムーグ、MONTAGE8、KX5使っていたな。
チックはエレピ代わりにMONTAGE使っていたから
ノブをぐりぐりとかはほとんどしなかった。
それにしても演奏が凄すぎた。
チックも凄かったけどギターのフランク・ギャンバレがバケモノだった。
0172名無しサンプリング@48kHz2017/03/20(月) 21:24:59.57ID:q+ISQT2s
>>171
チック・コリアはヤマハ初のFM音源「GS1」のカタログの表紙を飾ったアーティストでもある。
その彼が最新鋭のおそらく最後のFM音源機を真っ先に使うのはこりゃまた運命か!
0174名無しサンプリング@48kHz2017/03/20(月) 22:28:04.45ID:U9G8BXK4
MONTAGE開発者が「自社開発のFMとAWM載せたボードを使った初めてのシンセ」
みたいなこと言ってたから
そのボード載せたFMシンセはこの先も出るんじゃない?
0179名無しサンプリング@48kHz2017/03/25(土) 00:33:46.26ID:8IRDtGBu
スレ少ないね。
やはりあまり売れてないのか?
0180名無しサンプリング@48kHz2017/03/25(土) 03:30:32.04ID:neWsZgyZ
そりゃ
kronosがあの価格だからね。

M6が199800円ぐらいならんと
あんま売れんでしょ。

実際XFに比べて外装のレベル落ちたし、
その価格でも十分利益あるでしょ。
0182名無しサンプリング@48kHz2017/03/25(土) 09:50:44.68ID:SLY1toUG
フラグシップでそこそこ開発費を回収してもらって
はよ廉価版のMONTA6/8をキボンヌ
0183名無しサンプリング@48kHz2017/03/25(土) 17:48:56.58ID:8IRDtGBu
>>180
確かに6/7/8が20/25/30前後だったらね。
高くても本当に欲しい、っていう人は既に買っちゃってるだろうし。
徐々に下げてくのかね。廉価版リリースはまだまだ先な感じがするけど。
0185名無しサンプリング@48kHz2017/03/25(土) 21:00:28.37ID:0w1+5Qg+
逆に何を学べと?ww
0187名無しサンプリング@48kHz2017/03/25(土) 22:16:46.16ID:jj6fNwpG
今の格差社会、下の方の人たちは
趣味に30万使うの厳しいかも
自分は第一志望受かって親が褒美に買ってくれたけど
父子家庭の同級生とか金なくて昼メシ食べてなかったよ
もちろん進学しないで父親と同じガラス清掃の仕事するんだって
嫌な世の中だね
0188名無しサンプリング@48kHz2017/03/25(土) 22:19:37.40ID:SLY1toUG
>>187

なにそれ?その上から目線?w

少なくとも自分自身の力で30万円稼げるようになってから言えww

まだ世の中をよくも知りもしないガキが何言うんだかww
0189名無しサンプリング@48kHz2017/03/25(土) 23:31:47.63ID:375RKLcy
187は45歳で引きニートやってるつるつるミクたん博士の作り話

気にしない 気にしない

そもそも今時の10代の子から
「褒美」だの「ガラス清掃」なんてオジイチャン言葉出てこないからw プププ
0191名無しサンプリング@48kHz2017/03/26(日) 00:13:21.10ID:jgcDho+6
造り手志向なら
あんな外観にしないよ。

アルミでブラックなら
あの価格でも納得だけどね。

プラ感、満載でコストカットしているんだから
値段も下げるべき。
0192名無しサンプリング@48kHz2017/03/26(日) 01:11:47.34ID:RwWK+/Dr
ID変えても改行で同一人物だってバレバレなのに
30万の物もろくに買えないで
週末2ちゃんでネガキャン自演とか
そんな歳になるまで何やってたの?
0193名無しサンプリング@48kHz2017/03/26(日) 01:17:12.23ID:Z1HxslVb
まぁFMが入ってるといってもPCMメインだとねぇ...
同じ30万クラス(当時)でもVirus TIやmoog voyagerのほうが売れやすいといえば売れやすい
0195名無しサンプリング@48kHz2017/03/26(日) 04:16:46.11ID:QPj3Wdfp
SY99が248000円になって最後の方の個体は塗装品質が落ちたのはショックだったな。
4台くらい買ったけど、最後の一台がそうだった。開封して手触りがざらざらのやすりみたいな塗装になっていて衝撃を受けた。

だから同じ商品でも安くなると安い部材に変更とかあるわけで・・・。

何がいいたいかというと、とりあえずSY99互換モードのあるフラッグシップだしてください。RCM音源復活希望。
0196名無しサンプリング@48kHz2017/03/26(日) 05:47:20.01ID:hMVHxuW0
>>192
ID変えてないよ、つるつるミクたん博士
てかトシヲちゃ〜んwww
45際にもなってママに家賃払ってもらうってどんな気分?プププ
0198名無しサンプリング@48kHz2017/03/26(日) 10:28:32.63ID:QPj3Wdfp
つるつるミクたん博士 という文字が目がはいって思い出したのは、おちんぽみるく という言葉だった。

なんなんだよ。脳みそが腐ってる。なんでも腐りかけがうまいんだぜ。
0199名無しサンプリング@48kHz2017/03/26(日) 13:14:29.52ID:+y0UVISE
VAとサンプリングがあってあの価格なら買ったけどね。
VAは別に128音ポリじゃなくていいが。
0201名無しサンプリング@48kHz2017/03/27(月) 01:37:31.40ID:MtLqOCqp
購入検討してていろいろ動画見てるんだけど
ほとんどのデモ動画がプリインストールされたプリセットしか弾いてないんだが
MONTAGEでプリセット自作するのって大変なの?

DJ MONTAGEのプリセット弾いてる動画ばっかりなんじゃぁ〜
0203名無しサンプリング@48kHz2017/03/27(月) 01:46:47.39ID:TH/KZ7Xc
まあ自分で音色作るのは大変な部類じゃないかな。
普通にPCMやFMで1パートの音を作るのなら従来の機種のようなやり方で出来るけど、それを何パートもレイヤーしたりっ&、スーパーノブやアルペジエータなんかを絡ませたり前提での音作りは骨が折れる。
実際のところは既存のプリセットや、膨大な過去の資産があるFM音源のプリセットを読ませたものを重ねたりちょっとエディットしたりしていくってのが現実的な範囲かなと。
0204名無しサンプリング@48kHz2017/03/27(月) 10:05:30.36ID:O1z51RtA
>>203
持ってないんだけど、
ターゲットのパラメータ選択
スーパーノブMAX時を別のノブで状態再現→登録
スーパーノブMIN時をそのノブで状態再現→登録
みたいにパパッとできたりしないの?
0205名無しサンプリング@48kHz2017/03/27(月) 11:38:23.40ID:1f/s+UlM
アルペジエイターを活用したシーンを曲の展開順に並べたり
サウンドスケープ的な複雑な音色変化を求めるのでなければ、
普通の音色作りは割と楽な方だと思うけどな
PCM+FMは昔からある音源方式で、多くの人が馴れてる
0206名無しサンプリング@48kHz2017/03/27(月) 17:28:56.98ID:aoni6vQn
やっぱりFMの音作りは楽しいよ
0207名無しサンプリング@48kHz2017/03/27(月) 17:35:27.80ID:MtLqOCqp
レイヤーすら面倒なの?一度検討し直そうかなあ
楽器店にも足を運んだけど、突っ込んだことに対応できない店員しかいなかった
0208名無しサンプリング@48kHz2017/03/27(月) 18:47:30.61ID:V/8wO3tt
8オペFMでさえ難解なのに
それに合わせてPCMとモーションシーケンサーとか把握できない
奥が深すぎる
失敗するにはまだ高すぎる買い物なので
中古が安くなるの待った方がいい
俺はXF買うつもりだったけど中古がまだ15万ぐらいしていて
MONTAGEが20万だったから買った
FS1Rに13万出そうか悩んでたし
でもDAWモードぐらいは欲しいんだけどな
0210名無しサンプリング@48kHz2017/03/27(月) 19:03:58.71ID:1f/s+UlM
>>207
レイヤーは難しくないよ
[+]になってる空きスロットをタッチすると
既存音色からコピーしてくるか、
INIT AWM/INIT FMからイニシャル音色を選ぶかできる
すでに音色が入ってるパートをミュートして
新たに設定したパートの音を作り始めればよい
0211名無しサンプリング@48kHz2017/04/06(木) 07:03:01.20ID:XyEGwdak
数日前にやってた番組に小室が出てたけど、スタジオのマスターキーボードとしてモンタ映ってたね
0212名無しサンプリング@48kHz2017/04/06(木) 21:48:17.56ID:du6oMnUh
未だに音づくりも出来ずプリセットです

ピアノの練習し続けてるだけだな

音作りはやりたいことに近づくプロセスすら分からないからやってない
0213名無しサンプリング@48kHz2017/04/06(木) 21:59:39.23ID:O/57KOzc
PCMシンセ部分に魅力を感じず、プリセットプレイヤーになるだろうという
予感のもとに買ったんだけど、意外にAWM2やFM-Xで音色を作ってる
エレピは別にあるので、ベーゼンライブラリは試しただけで今は消した
代わりにEasySound等のサードパーティ製ライブラリをいくつか入れて
1.8GBのリミットギリギリまで波形を詰めこんだ
プリセット波形に加え、それらの波形を素材にいろんな音色を作ったというわけ

KRONOSはPCM+FMってのが事実上できないし(COMBIモードなら可)、
SuperNaturalは外部から波形を取り込めないしで、
MontageがハードPCM音源としては一番強力かも
0214名無しサンプリング@48kHz2017/04/06(木) 23:17:14.89ID:JTXBIN5a
SuperNaturalはあのままでFantomエンジンも選べるようにすりゃいいだけなのに。
0215名無しサンプリング@48kHz2017/04/08(土) 05:46:45.70ID:0BtL7CwT
>>213
エレピとベーゼンドルファーが繋がらなかったが
エレピじゃなくてデジピってことか
0216名無しサンプリング@48kHz2017/04/11(火) 19:49:15.46ID:mCL2LwhF
https://www.youtube.com/watch?v=joJ92goh53o

59秒からのシンセの音超好きです。
僕はこの音が出せるシンセをKORGM1以外で知りません。

次のYAMAHAのシンセで出るようにプリセットに入れてほしいです。

出て困るような音ではないと思います。

流行らせようドリーミーリード!
0220名無しサンプリング@48kHz2017/04/11(火) 22:15:36.80ID:mCL2LwhF
しかし最近のシンセは80年代レジェンドと言ってみたはいいが、
ストリングスとかブラスとかエレピとかオルガンばかりで、うんざりするくらい
いっぱい音色がある。
その点ドリーミーリードはあまりない音色なので、
使いでのある音色だと思う。

プロの人にFMで作ってほしい。
0222名無しサンプリング@48kHz2017/04/12(水) 00:49:33.69ID:XGqFehGC
FMの音は難しくて沈分感奮だよ。
プロのほうこそなんで作ってくれないんだろう。

M1と違って、今のPCMは混ぜにくい波形がそろっているよねだから難しいんですよ。
プロのほうこそ逃げないで音作りに貢献してほしい。

昔のプログラマーはその点ましだったような気がする。

FMは音の予測がつきにくく素人には作れないんだ
0223名無しサンプリング@48kHz2017/04/12(水) 01:22:23.77ID:SyjIeQob
ってかプロは商売になるものしか作れないわけじゃん。
こういうトレンドから外れたものをお金かけて作ったとして、どうせ大して売れないだろうし採算が合わないと思うな。
それに同じ労力をかけるならもっと売れるものを作るだろうし。
ってかFMの音色ってもう過去に散々みんながアレコレ試して、もう実用的なFMの音色は出尽くした感があるよね。
だから、別スレでも書いたけど過去のDX7のパッチを片っ端から読ませて全部聞いてみたらいいよ。
0225名無しサンプリング@48kHz2017/04/13(木) 00:05:06.49ID:humSfS/n
yamahaのreface csの音が好きで買ったのですが、montageにもcsのような
音は再現可能でしょうか?
pcmとfmのようですが。。
0226名無しサンプリング@48kHz2017/04/13(木) 01:39:46.74ID:+bGorXZB
音としては再現可能です。
ですがreface csのような操作感覚での音作りは不可能と思った方が良いです。
0227名無しサンプリング@48kHz2017/05/05(金) 16:13:27.84ID:gch3g9dd
フラッグシップなのに、外人のライブで全く見かけないぞw
0238名無しサンプリング@48kHz2017/05/25(木) 16:50:11.65ID:7EQQp/+v
ttps://twitter.com/YamahaUK/status/848554425761312768

ttps://pbs.twimg.com/media/C8arwGDXoAQSn-v.jpg:large
コルグ、ローランドが客の正面なので、
Montegeは見えにくいかも。
0240名無しサンプリング@48kHz2017/05/29(月) 23:49:56.84ID:F9u6Xn+y
チンゲ モンタゲ 1本抜いて パイパン いえい いえい ほわほわ〜〜〜〜
0242名無しサンプリング@48kHz2017/06/21(水) 22:47:07.05ID:HXRQ8TQ6
バージョンアップこないね。
店員がFA-06いかがですか?ってすすめてきたけど
FAと音くらべもんにならないですよね。
0244名無しサンプリング@48kHz2017/06/22(木) 14:01:49.00ID:7jj++Aw/
FA-06も一時期持っていたけど鍵盤がダメダメで手離しちゃったな。
鍵盤の奥の方は全く沈まないし、中〜弱音でのベロシティーがナーバス過ぎてピアノなんて弾けたもんじゃなかったよ。
SNピアノの音自体はかなり良かったけどね。
PCMサンプル数は膨大だけど、はかなり古いものもそのまま入っていてリバーブをたっぷりかけてぼろ隠ししてる感じは否めない。
SNの音とギター並みの軽さが魅力かな。
0245名無しサンプリング@48kHz2017/06/23(金) 21:48:05.64ID:UXG54MJ5
montage6買った。
生楽器はもちろん、シンセ系がいいね。

ソフトシンセに満足できなくて、access virus polarを7年使ったけど、ようやく売ろうと思った。
macbookproにソフトシンセとサンプラー、インストールしてるからハードはmontageのみでも満足
0246名無しサンプリング@48kHz2017/06/24(土) 00:12:30.45ID:ih5z1Syq
1.8GBのフラッシュメモリはちょいと容量不足だが
自分好みの波形入れて自分だけのmontageにできるのがいい
0247名無しサンプリング@48kHz2017/06/24(土) 16:39:05.15ID:W3amEDF4
>>245
おめでと!!
0248名無しサンプリング@48kHz2017/06/24(土) 21:23:58.65ID:QF7l3Zpv
プレミアムコンテンツのピアノ、ダウンロードして使ってみた。
いい音。

有料でもサンプル販売してるサイトはないのかな?
0253名無しサンプリング@48kHz2017/07/07(金) 03:42:34.73ID:3NKZLybe
昔のシンセよく買って触ってた程度だからか、難しい。。打ち込み用ってCubaseとの相性は?
0254名無しサンプリング@48kHz2017/07/07(金) 12:32:48.32ID:4v9OYCDu
古いmacbookproにソフトサンプラがメインだったが、
サンプラーとして、リアリティは同じくらいだが、ロード時間もないし、
満足してる。
ただ高いから、半年迷った。
パソコン古くてもmontageあれば、普通に音楽制作で困ることはないな。
ipadにいいシーケンサーあれば、もうパソコンも不要かもしれん。
0255名無しサンプリング@48kHz2017/07/07(金) 20:05:58.25ID:jUcYzE+K
250だけど
高杉には同意

廉価版(moXF後継)の噂があるけど、どうなんだろうね

自分は、廉価版に行こうと思ってる
いまだプロ仕様のものをホイホイ買える財力はない
XFが最後のプロ機材
0256名無しサンプリング@48kHz2017/07/07(金) 22:19:06.08ID:2GL1Jp53
今更試奏したけど
やっぱ鍵盤いいね
網羅できるから値段に価値はあると思うけど
廉価版出るならそっちになるかなぁ
0257名無しサンプリング@48kHz2017/07/07(金) 23:41:47.71ID:GrMbkTxF
他社のハードシンセのシンセ鍵盤が軒並み自爆してったからマトモなのがこれしかない
0261名無しサンプリング@48kHz2017/07/10(月) 15:55:59.22ID:Qo+oNgrS
KRONOS61もFA-06もシンセ鍵盤が短鍵盤でひどいもんな
現行機種で唯一の長鍵盤がMONTAGE6と7しかない状況
0262名無しサンプリング@48kHz2017/07/10(月) 20:22:38.27ID:yJQwpyzP
出た、短鍵盤ジジイ
高くて買えないから恨み言ばかり書き込みに来る貧乏人
0264名無しサンプリング@48kHz2017/07/10(月) 21:08:33.97ID:Pyw5V645
そうか?的確なのはその短鍵盤爺ィのほうだろ?
わたしは彼奴を知りたいもののひとりではあるが、買えないと言うより買わないのだよ。
そこにこだわりがある。
0265名無しサンプリング@48kHz2017/07/10(月) 21:42:19.94ID:yJQwpyzP
買えない言い訳書きに来る短鍵盤ジジイ(失笑)
その「こだわり」って音出ないし弾けない プププ
0266名無しサンプリング@48kHz2017/07/10(月) 22:57:19.04ID:XM2ExyUY
Twitterを見てみろ
こだわりがなくバカスカ機材を買っては売り、買っては売りを
繰り返してる奴ばっかりじゃないか

そういう連中でもMontageを買うのは少数派(いないわけじゃないが)
なぜかKRONOS(RH3, LS)は人気
0267名無しサンプリング@48kHz2017/07/10(月) 22:58:08.28ID:Pyw5V645
>>265
漢は忍耐だとも言うよ。
賢者はね、弾けない音鳴らない音を紡ぐということも伝説にはあることも付け加えておくよ。
0268名無しサンプリング@48kHz2017/07/10(月) 23:00:29.46ID:Pyw5V645
>>266
それは遺憾です。
0269名無しサンプリング@48kHz2017/07/11(火) 00:13:04.01ID:lG7gj66H
2chでちっぽけなプライドを満たしても財布は満たされない
惨めで憐れなだけ

まるで入口もまたげない高級クラブのホステスに入れあげた路上生活者も同然
働け
0270名無しサンプリング@48kHz2017/07/11(火) 01:54:55.94ID:yGZJFmxj
俺の経験からすると
クレカで買うと、ほぼほぼ売り飛ばす

現金で買うと、最後まで使いつぶす

なんかそんな構図は出来上がってる
0271名無しサンプリング@48kHz2017/07/11(火) 06:30:15.52ID:+x1486Cv
俺の場合、支払い方法に関係なく
マイナーメーカーとKORGは売り飛ばす法則
YAMAHA, Roland, DSI, moogだけが残った
0274名無しサンプリング@48kHz2017/07/11(火) 10:17:52.72ID:Xt5AXYzD
>>271
素晴らしいね。無駄なものは削ぎ落として。
0276名無しサンプリング@48kHz2017/07/11(火) 17:02:29.45ID:Zl2c6Hwm
ゴージャスですな
0278名無しサンプリング@48kHz2017/07/17(月) 14:08:51.54ID:d/6VR+YK
ver2.0tっていつごろなのかな・・・
シーケンサーとか乗せてくれないかなw
0279名無しサンプリング@48kHz2017/07/17(月) 16:30:30.09ID:UUGBMr/E
DAW連携が結構ダメだな…
エディタ欲しいし強化してくれ
もうXF7売ってないし
0280名無しサンプリング@48kHz2017/07/17(月) 22:02:10.31ID:DRKDBNtQ
正直なことかくと
DAW連携だめすぎて売ろうかと思う。
やっぱシーケンサーって必須かなって思いました。
0282名無しサンプリング@48kHz2017/07/18(火) 06:23:10.40ID:DczZJaQI
そうなのか。
うーん。モンタ売って、FA-07にしようかなっておもってたところだけど
損するよね。音質はモンタのほうが絶対いいし。
0283名無しサンプリング@48kHz2017/07/18(火) 19:52:15.74ID:jHyi59v6
FA-07は新製品みたいな顔してるけど中身は古いからな
今のR社は開発力がないようだから、あと数年はFAで引っ張るかもしれん
0284名無しサンプリング@48kHz2017/07/18(火) 19:54:05.88ID:JRCtQi/s
INTEGRA7買おうとしてる俺ガイル
0285名無しサンプリング@48kHz2017/07/18(火) 20:45:11.84ID:DczZJaQI
ありがとう。
いや店頭で音がやっぱりすごくて惚れて購入しちゃった口です。
MOX6を使っていてうってmontage買いました。

montageの音でシーケンサで遊びたいなら
macbookproでcubase?買えばいいのかな。Logicかな
0286名無しサンプリング@48kHz2017/07/25(火) 22:33:15.28ID:iRHO6Fz8
DAW連携は
何でcubase AI付けてんだろう?ってレベル
糞高いDX200のバケモノって割り切ると最高に面白い
欲を言えばOSアップデートでAN付かねーかな
スマホアプリにあるぐらいなら組み込めるでしょ
高い金出したんだから宜しく、ヤマハさん
0287名無しサンプリング@48kHz2017/07/25(火) 22:37:58.19ID:beplaU/O
>欲を言えばOSアップデートでAN付かねーかな
>スマホアプリにあるぐらいなら組み込めるでしょ
>高い金出したんだから宜しく、ヤマハさん

これをガチでやったら、いまマスターキーボードにしている
KRONOS2-88からMONTAGE8へバトンタッチじゃ
0291名無しサンプリング@48kHz2017/08/07(月) 11:26:40.03ID:6acZj5in
フラッシュメモリは8GBしか搭載してないし
(ユーザーは余った1.8GBを追加サンプルに使う)
数年ぶりのフラッグシップ機の割には余力が少なかった
0292名無しサンプリング@48kHz2017/08/07(月) 12:24:52.07ID:2/ysqLJv
XFにオプションのフラッシュメモリと
オーディオインターフェース、
タッチパネルにFS1R
って考えれば安いんだけど
いかんせん時代が悪かった
今、音楽の趣味に40万払える人少ないよ
音楽業界自体がもう…
最後の高級志向機だろうね
コンセプトはSY99だったのに
運命はEX5だった…
今後エディタをタブレット任せにしたら
ヤマハ最初で最後のタッチパネル機になるかも
0293名無しサンプリング@48kHz2017/08/07(月) 20:45:11.53ID:xw7VFf/G
>>292

大丈夫だ。MONTAGEで、開発費が回収出来たら
次は普及機で利ザヤを得る。
それが済んだら、廉価版で、さらにかすめ取るwww

それが大企業クオリティww
0294名無しサンプリング@48kHz2017/08/07(月) 22:01:37.00ID:ga/fpNIg
もともと秋に買う予定だった貧乏人ですwww。
もうちょっとだから待っててね楽器屋の人。
発売停止にしないでくださいお願いします。Yamahaの人
0296名無しサンプリング@48kHz2017/08/09(水) 18:33:49.03ID:ZINXYXjN
>>294

大丈夫だ。MONTAGEの次は波形全とっかえで若干機能改善の
MONTAGE ES(仮称)とこのスレで噂されるので

あくまで希望的観測だけどw
0300名無しサンプリング@48kHz2017/08/14(月) 23:39:11.92ID:zppo4c29
Montage Lite 49
0302名無しサンプリング@48kHz2017/08/16(水) 06:44:02.52ID:LnPJ7JF2
ものはいいけど、あまり売れていないよね。これ
0303名無しサンプリング@48kHz2017/08/16(水) 07:57:39.36ID:tlmoeerc
ハードシンセは高くても単純じゃないと売れんよ
Montageは画面遷移の塊で、ああいうのはもう古い
0304名無しサンプリング@48kHz2017/08/16(水) 11:56:26.61ID:qZ5JNpK6
買わなきゃハドシン
じゃないとハドシンがあぼーんしちゃう

けど、MONATAGEは高杉

廉価版でセミウエイト76鍵盤モデルをFA-07と同じ値段で出してくれたら
ようやくギリで買えるレベル

パンピーなのでそんなもん
0305名無しサンプリング@48kHz2017/08/18(金) 07:19:57.56ID:Hr0Y/Dnw
61で20弱
76で25弱
88で30弱

…くらいが買おうと思えるボーダーじゃなかろうか。
新発売時はプラス5万くらいがご祝儀で。
まあmontageは売る気ないとしか思えんな。
0307名無しサンプリング@48kHz2017/08/18(金) 15:05:56.78ID:uzg/al9w
YAMAHAの値付け間違ってるよね

世間の所得は下降傾向なのに
価格をXFより上げたんだから

まぁ、MONATAGEはプロ仕様だから、
個人所得はあんまり関係ないって思ったのかね?
0311名無しサンプリング@48kHz2017/08/18(金) 20:16:00.94ID:Hr0Y/Dnw
売る気がないというより売れなくてもいいって感じかもなぁ
ヤマハの主力は結局生楽器だし。

RolandなんかはJD-XAが売れなさすぎて?値下げとかしてるけど
(そう考えると値上げしたJP-80やINTEGRA-7は売れたんだろう)
ヤマハにはそういう必死さは全然見えない。
実はMONTAGE売れてる…という可能性もあるがそれはちょっとなぁw
MOXFは売れてそうだが。
0313名無しサンプリング@48kHz2017/08/18(金) 23:10:24.20ID:IUJZY/oH
MOTIFシリーズはシリーズ計15000台売れたそうで、かつてのDX7の
爆発的売れ行きはなくても、手堅く売れる商品だったらしい
日本では機材レンタル業者がたいてい用意していたし、
アメリカでは教会が讃美歌伴奏用に買ってた
個人に売れなくても、YAMAHAはそういう販路があるからやっていけるんだろう

JD-XAは個人に売るしかない商品
力作だと思うが、さすがに27万は無いわと思う(27万で買った負け組だけどw)
0314名無しサンプリング@48kHz2017/08/19(土) 00:12:41.99ID:q6aDIENx
JD-XAは全てが中途半端だからな。アナログ4音ポリは致命的。
prophet-6 OB-6 は音は良いんだけど49鍵が残念ポイント。
ベタだけど61鍵6音ポリ以上のアナログシンセの需要ってプロ、アマ問わず
一定量あると思うんだけどな。
DX7サイズでCS80の音が出れば最高。
0315名無しサンプリング@48kHz2017/08/19(土) 01:03:00.74ID:9BfiVGQb
>>313
ヤマハや河合は官庁、学販の販路がしっかりしていたそうな
今はべリンガーの製品(小型ミキサーなど)が勢力を伸ばしてるw
0316名無しサンプリング@48kHz2017/08/19(土) 01:42:16.30ID:4hWxlEMF
MontageもJD-XAもProphet-6もVoyagerXLも持ってるけど
Montageとグルボ代わりのJD-Xiがあれば
他は全部売り払ってもいいかな
0318名無しサンプリング@48kHz2017/08/19(土) 10:40:06.06ID:4hWxlEMF
Montageのプリセットやサードパーティ製のヴィンテージをサンプルした波形は
かなり良くできていて、それっぽいアナログ系サウンドを簡単に出せるから
濁りのない透明感のある音が好きで、Montageの偽アナログ音が自分に合ってる
(同じ理由でSuperNatural Synthもいいし、UltraNovaなんかも好き)
リアルアナログやセミヴィンテージ、R社ACBだと有機的で濁った感じがあり、
単体で聞くと存在感があっていいけど、自分の楽曲では浮いてしまう

最近出たeasysoundsのPhat Analog III、Juno-60のサンプリングで、
芯のないDCOサウンドがうまく再現され、実機でないからか濁りがなく、
かなり気に入ってる(サマーセール中で安い)
0319名無しサンプリング@48kHz2017/08/19(土) 10:41:02.27ID:VByY1Nym
俺的には、JD-XA持ってるけど
仕様的にはJD-XAとSYSTEM-8のいいとこどりしたようなのを1台欲しかったwww

最近のRolandは迷走している感じがする

っしかし、MONATAGEは高杉。法人がメインターゲットだからいいのかもしれないけど
個人が買うには無理があるww

(あと88鍵盤モデルはやたらでかいしw)
0320名無しサンプリング@48kHz2017/08/22(火) 13:49:28.46ID:Qt/sfHR5
日本だけで売るわけじゃないからな
むしろ主要マーケットは日本国外。
日本だけ貧乏になって高い高いと愚痴を言う
0321名無しサンプリング@48kHz2017/08/22(火) 13:54:29.11ID:9udz8UGN
先進国の平均収入の人の購買力は日本の若者の数倍あるから
Montageなんて迷って買うような値段じゃないだろうな
0323名無しサンプリング@48kHz2017/08/23(水) 08:56:19.26ID:clXnqEJ+
10台しか売れなかったシンセ作っても平気な会社だから、montageがどうなろうと、あまり気にしてないそうな。
そもそも、どこが何作っても、それほど売れないのが現状らしい。
0324名無しサンプリング@48kHz2017/08/23(水) 15:36:49.77ID:cCUawHVx
motifXFの市場在庫がまだ残ってるし、MOXFもあるしで、そんな焦って安売りする理由もないんじゃね
0325名無しサンプリング@48kHz2017/08/23(水) 18:13:24.30ID:X7+jXKSO
>>281のやつってシーケンサほしいってレスつくと絶対次に毎回このレスつけてくるけどなんもわかってないよね。
弾けるからトラック指定→rec→play って本体ボタンカチカチの1秒で作業したいんじゃん普通
弾けなくてステップしたい人間は画面の大きいパソコンでしたがるわ。言ってることがまったく逆、ハード機材使ったことないんじゃないの
0326名無しサンプリング@48kHz2017/08/23(水) 18:24:36.65ID:X7+jXKSO
本体にシーケンサほしいって言われたら
気楽にバンバン弾いて重ねていきたい人? だよね。
弾く派の人でもリアルタイムプレイじゃ入力できないフレーズとかあるからステップは使うし。
いっつも思ってたわ、こいつ言ってることがあべこべだなって
0328名無しサンプリング@48kHz2017/08/25(金) 12:33:46.44ID:2GXfOauo
質問です。montageの音色って昔で言うパフォーマンスモード的なものですよね。Cubaseとリンクさせるとしても16トラック=16音色単音しか使えませんか?
0330名無しサンプリング@48kHz2017/09/01(金) 14:00:37.52ID:pm8ii8Zi
ヤマハアプデやる気ないのかな
購入検討してるけどちょくちょくアプデしてくれないと不安だなー
0331名無しサンプリング@48kHz2017/09/01(金) 17:10:29.77ID:ikRR5Lp8
この後のアプデに何を求めているんだ?
ヤマハ的には不具合はほぼ潰し終えたんだろから。
0333名無しサンプリング@48kHz2017/09/02(土) 23:03:40.45ID:q5T50Yjk
短絡的な金銭判断しかできない人が多いからね
学校で教えないのが悪いよー
0334名無しサンプリング@48kHz2017/09/08(金) 13:58:14.39ID:XK8hSX1o
>>312
楽器の技術だけなら価値を認めるけど、
アルミ筐体の高価な加工技術まで高く売りつけないで欲しい。
0337名無しサンプリング@48kHz2017/09/09(土) 00:09:07.10ID:qpOotg7x
<問題の修正>
・MIDIシングルチャンネルモードで外部機器からサステインのMIDIメッセージ
を受信しながらパフォーマンスを切り替えると、一部の音が鳴り続けてしまう
ことがある問題を修正しました。



これで悩んでました。YAMAHAさん ありがとう。
0338名無しサンプリング@48kHz2017/09/09(土) 08:23:10.26ID:XwTLn7ez
他になんかいいことある?
KRONOSみたいに音色データそのままでうpでーとできないから
特になければスルーだな。
0339名無しサンプリング@48kHz2017/09/09(土) 09:06:14.81ID:vuwreopr
ヤマハは売るつもりは元々ないでしょう。
他の事業で採算が取れているからね。

音楽製品としてははべリンガーの売り方が
あっているね。次々、名のある企業を買収して
新製品開発。

値段はお手ごろ価格。

この感じだとKORGとベリぐらいしか
生き残らなそう。
0340名無しサンプリング@48kHz2017/09/09(土) 23:28:18.61ID:w/aNsDm7
>>338
俺もスルーかな
以前バージョンアップしたら音色Noが変わって
制作中の曲がまともに鳴らなくなって困ったし
0341名無しサンプリング@48kHz2017/09/10(日) 09:48:05.95ID:Jo63+/pH
バッアップから戻せば元に戻るよ。
バージョンアップしても。
追加パフォーマンス良いよ。
0342名無しサンプリング@48kHz2017/09/10(日) 12:28:29.57ID:4bAGPTWk
荒らしは放置推奨。
0344名無しサンプリング@48kHz2017/09/11(月) 14:55:12.69ID:KK0UA1Ii
SYのRCM音源よりFM部分の可能性は低い
でもFMは付け合わせ程度の使い方で、メイン食材じゃないから問題はない
0346名無しサンプリング@48kHz2017/09/12(火) 18:27:10.99ID:/z9TeiG7
>>345
えっ、新製品出るの?
先週、montage 7を買ったばかりなのに。
0348名無しサンプリング@48kHz2017/09/12(火) 19:56:01.07ID:dB/BpREG
>>345
フラッグシップじゃないっぽい
motifも後継でもなさそうだな
0352名無しサンプリング@48kHz2017/09/13(水) 10:28:59.29ID:6241fowW
外国では人気あるんだな
高級ポータトーン。。。。。。
0353名無しサンプリング@48kHz2017/09/14(木) 10:52:30.28ID:5coxuOHQ
性能的にはMONTAGEよりTyrosのほうが全然上ですわ。
ヤマハ的にはエレクトーン>Tyros>>>MONTAGEってのは間違いない。
0354名無しサンプリング@48kHz2017/09/14(木) 12:01:40.90ID:dzLlU0iH
アレンジャーキーボードは
ある程度以上手弾きが上手くないと
使っていて面白くもなんともない。
0355名無しサンプリング@48kHz2017/09/14(木) 16:39:09.30ID:QpQXQ+Ma
version1.6にしようとするが、NGと表示されてしまう。。
プログラムファイルしかいれてないのに。。
0356名無しサンプリング@48kHz2017/09/14(木) 17:28:51.20ID:KR0RwVXf
解凍した中身をUSBメモリに入れた?
もしくはUSBメモリの不良
あいつは突然壊れるからな
0357名無しサンプリング@48kHz2017/09/18(月) 14:04:04.87ID:vnS7QI9a
ガチホモンタージュ
0358名無しサンプリング@48kHz2017/09/24(日) 20:07:14.39ID:0lZ2m1e2
シーケンサーに不満ある人多いけど
アルペジオを8基並べて
シーンを8個設定できれば
従来のパターンモードより使いやすい
一万もアルペジオがあれば自分が打ち込みたいフレーズは大体あるし
オーディオもMIDIも簡易的とは言え同期するし
外部からの入力にもシンクロする
最近やっとレイヤーの簡単さを宣伝し出したけど
国内のヤマハのプロモーション不足は否めないわ
もったいないなぁ
0360名無しサンプリング@48kHz2017/09/26(火) 02:45:37.72ID:2NjwEEDX
俺の8はもっぱらピアノ専用器。
もう何ヶ月もスーパーノブは放置状態。
昔だったら弄り倒して自分でパッチを組みまくってたけどな。

裏を返せばそれだけピアノが素晴らしいと言うことね。
0361名無しサンプリング@48kHz2017/09/26(火) 06:24:04.73ID:xSfncfKe
>>360
88鍵盤シンセはピアノ専用になりがち
KRONOS X88がその状態だったので売ってステージピアノにした
Montageは76鍵なので普通にシンセとして使ってる
タッチパネルシンセにしてはオリジナル音色が作りやすいし
0362名無しサンプリング@48kHz2017/09/30(土) 23:26:40.43ID:FWWNq1YA
やっぱりハンマーアクション欲しくなってステージピアノローンしてしまった。
montage7をいちおうMIDIでつないでるが両方鳴らしてる。
この使い方だったらmontage6で良かったな。8を買うぐらいのローンになったがでかくて運べないし。
0363名無しサンプリング@48kHz2017/10/03(火) 21:09:13.87ID:zWkgPNe8
montage8のセミハードケースでいいのない?
ARMORのハードケースは10kgもあって本体と合わせて自分で持ち上げられなそうなのと、値段が高いから他に合うやつあれば教えて欲しい
0366名無しサンプリング@48kHz2017/10/03(火) 21:53:31.12ID:pFuFpNOc
>>364
1俺kgじゃねーかwww
毎日俺を担いで鍛えるといいぞ
てかmontageだけでもクソ重いのに、よく持ち出す気力が湧くなぁ
俺は持ち出し用にFA買ったよ
どーせライブじゃ音の機微なんて誰も気にしてくれないしね
0367名無しサンプリング@48kHz2017/10/05(木) 21:36:32.33ID:+Zp9AqE3
FM以外のシンセ系サウンドってどんな感じ?
Kronosとかと比べて互角ぐらい?
0368名無しサンプリング@48kHz2017/10/05(木) 23:16:40.65ID:DXxsOV+u
KRONOSは以前持っていた(鍵盤が合わなくて売った)
古典的な重厚アナログシンセサウンドはKRONOSの方が上
特にPolysix EXやMS20 EXを混ぜると暑苦しいぐらいに濃い音になる
もっとも「濁った音」と感じる人もいるようだ
PCMとそれ以外の音源方式のミックスはコンビモードだけで可能で制約が大きい

Montageのシンセ系サウンドは爽やか系で透明感があり薄い
LA音源風に、アタック部分にディケイの速いパーカッション系PCMを混ぜる
などのテクニックを使えば今風の派手なビシバシサウンドにはなるが
重厚な音は苦手

つまり70年代プログレッシブロックのような壮大な音色はKRONOSの方がよく、
EDMのような派手派手音色はMontageの方がいい
0369名無しサンプリング@48kHz2017/10/06(金) 15:22:29.71ID:AdUHeZ4D
パートの和音数がモノモードのときレガート時にリトリガーする設定って出来ます?
0370名無しサンプリング@48kHz2017/10/07(土) 02:15:18.39ID:flJ/bYKi
montageのBH鍵盤なんだけど
シンセ好きだけど、ピアノの練習用も兼ねる 両方の置き場所はないって人間の用途にはどう?
発表会とかそういうレベルではなく指の力も付けたい的な。
0371名無しサンプリング@48kHz2017/10/07(土) 20:17:17.22ID:sIuU8JXE
>>370

今から言う事は、人によっては「それは違う!」と思う人も居るとは思うが
参考までに書く

シンセのピアノ音色は電子ピアノ専用機(YならCLPとか)には、再現性がかなわないよ
鍵盤のタッチ自身はBHでもそこそこなんだけど、
表現する音源が、専用機程のシミュレートができてない

だから、良くも悪くもピアノ曲に関しては「凡庸な」演奏に聞こえる

なので、置き場所の都合でどちらか一つなら、MONTAGE8になるとは思うけど
理想は、CLPシリーズ+MONTAGE7/6の二台構成じゃないかなと思うよ
0372名無しサンプリング@48kHz2017/10/07(土) 22:38:37.57ID:flJ/bYKi
montageのピアノってそんなひどいの?
電子ピアノと大差ないのかと思ってたんだけど
それが本当なら電子ピアノがivolyレベルってことなのかな。
そんな感じ全然しないけど
0373名無しサンプリング@48kHz2017/10/07(土) 22:49:54.99ID:sIuU8JXE
>>372

MONTAGEのピアノが悪いんじゃなくて
ヤマハの電子ピアノが最強すぎるんだよww

ヤマハの電子ピアノのCLPシリーズ上位機種の
CLP-675/685クラスになると、
結構ガチでピアノシミュレーションしている

ヘッドフォン持って、試奏させてもらえばわかること

ちなみに俺の想像では、montageもCLPもAWM音源自身は同じようなものだと思うが
CLPはグランドピアノの箱の中の共鳴減少とかシミュレーションしていて
ペダルを踏みこんだ演奏すると、なかりぶっ飛んだレベルの
ピアノの再現をしてくれるので、CLPのような専用機はそれなりの仕事するんだよ

ちなみに自分はCLP-575使ってるので、
現在moxf後継機のmontage廉価版の61/76鍵盤モデル待ちです
0374名無しサンプリング@48kHz2017/10/07(土) 23:08:02.67ID:vgXzOnuY
シンセのピアノとしては悪くはないが、贅沢な作りというわけでもない
大容量全鍵ノンループ8段ベロシティサンプリングのKRONOS/GRANDSTAGEとか
物理モデリング完全ポリフォニック音源のRD-2000なんかに比べたら
負けるってだけ
0376名無しサンプリング@48kHz2017/10/08(日) 06:53:28.83ID:lZOHSEoB
売れてるのは7だろうね
新製品で登場した時、7が真っ先に売り切れた
0377名無しサンプリング@48kHz2017/10/08(日) 17:46:41.90ID:b+ot2NY0
光る変なつまみさえなければ
俺も買ってた
0379名無しサンプリング@48kHz2017/10/08(日) 19:41:52.85ID:TNb0SDbr
Montage使ってる人ってスタジオやライブに持っていくの?
車無いとキツイよね?
それとも持ち運ぶ時は軽いシンセ?
0380名無しサンプリング@48kHz2017/10/08(日) 20:25:47.09ID:yE0S6Wgu
パフォーマンスに音色追加するときの音色名が青文字と緑文字があるんだけど違いが分からない
MOTIFに入ってた音は緑が多いようだが
0382名無しサンプリング@48kHz2017/10/09(月) 17:21:11.23ID:znnje+K4
>>381
380です。自分もそうじゃないかと思ったのですが、
青でもシングルレイヤーの音色いっぱいありませんか?
Pianoの一番上のCFX+FM EPがいきなり青でシングルだと思うのですが
0383名無しサンプリング@48kHz2017/10/09(月) 17:24:19.01ID:znnje+K4
あ、すみません
新しく追加するのではなくて、パートの音色をを変更するときはシングルで読み込まれてしまう仕様を知りませんでした
青は複数Chで合ってますね
0384名無しサンプリング@48kHz2017/10/10(火) 00:41:28.38ID:lcD/fTZQ
複数のレイヤーで構成されてるパッチは
一つのアルペジエーターの設定で済むようにならないかな
アルペジエーターのエイリアスみたいな機能があると楽なんだけど
0386名無しサンプリング@48kHz2017/10/10(火) 15:48:26.02ID:31Z0mBr0
ピアノ用途はステージピアノ用意したほうがいいかな
シンセでピアノガンガン弾くと
アフタータッチのリボンセンサ不調になったことある
シンセはシンセのタッチでそおっと弾きたい
0387名無しサンプリング@48kHz2017/10/12(木) 21:39:56.70ID:orF3A/Cw
やっとMONTAGE 7買えた!
液晶の視野角が狭くて白く見える。
どうやって輝度を調整するのか分からない。
0389名無しサンプリング@48kHz2017/10/13(金) 21:40:51.57ID:SStGTAaL
>>387
どんな角度で見てるのよ(^_^;)
確かにパネル裏に調整ネジないなぁ
気にも止めなかったわ

遅れたけどおめでと!
0391名無しサンプリング@48kHz2017/10/18(水) 09:31:21.31ID:sJGek/x2
ライブでは前からよく使っているよ
エレクトリックバンドでアコピやローズの
音出している
0392名無しサンプリング@48kHz2017/10/18(水) 10:17:52.57ID:KsBMMX6+
>>391
そうだったんだ。Montage発売後しばらくたってからも、彼がツイッターとかに上げてる動画ではXF使っていたから知らなかった。映像の撮影はだいぶ前だったのかな。
0393名無しサンプリング@48kHz2017/10/19(木) 15:21:24.72ID:2n4oNFtu
Arp Rec on DAWにしてるのにアルペジエーターが録れないときがたまにある
原因が分からない
0396名無しサンプリング@48kHz2017/10/20(金) 15:17:57.73ID:UBthkmRj
全く音が出ないパッチがいくつもあるんだけど、これなんなの?
(SynLeadグループのMainRoomRiff MakerやSynCompグループのTun It Onなど)
0397名無しサンプリング@48kHz2017/10/21(土) 19:03:25.81ID:KJLXZZGW
>>396

ウチのは、そのパフォーマンスの音は出ましたよ。
0398名無しサンプリング@48kHz2017/10/27(金) 08:15:26.96ID:pVsZzVLl
起動したときにユーザーバンクが選択されていますが
プリセットを選択した状態で起動する方法はないんでしょうか
0399名無しサンプリング@48kHz2017/10/27(金) 17:48:24.48ID:g4TurEU2
あるよ
0401名無しサンプリング@48kHz2017/10/29(日) 15:24:11.13ID:c+og2Zej
ヤマハのAI搭載新型バイク見て感動した!
シンセザイサーでも革新的な製品を期待します。
0402名無しサンプリング@48kHz2017/10/29(日) 15:39:50.56ID:xjwuc5dG
せっかくだけど、バイクのヤマハ発動機と、楽器のヤマハ音楽楽器はグループ会社のつながりこそあるものの
法人としては別物だから、、、、、そこは、、、、ちょっと違うかも、、、、、

でもヤマハグループは技術力はすごいよね。
0403名無しサンプリング@48kHz2017/10/29(日) 17:19:13.72ID:s4tT4px7
ウチのネットワーク機器はほぼYAMAHA
ルータはRTX1210で会社とVPNで接続
ハブはSWX2100-8G/16Gで、PoEインジェクターはYPS-PoE-AT
安定していて快調

無線LANのWLX402はちょっとアカンかったな
複数台配置すればいいのかもしれないが、、、
0406名無しサンプリング@48kHz2017/10/31(火) 15:21:46.00ID:tYOOerOQ
SuperKnobにピッチのオクターブ上下を割り当てたいと思っています
しかしあるピッチでは特定のパートのみピッチが+12されない問題が起こってしまいます
原因は何でしょうか
0408名無しサンプリング@48kHz2017/11/01(水) 16:30:46.65ID:WOsbFoXO
>>407
1.Rolandやコルグを使ってきたのでホイール操作が嫌い
2.ピッチと一緒に変化させたいものがある
3.スーパーノブをたくさん使いたい
4.ホイールが光っていないため存在に気が付かなかった
0413名無しサンプリング@48kHz2017/11/02(木) 09:32:25.14ID:trd9H4k7
ちょっと書き方が分かりにくかったので書き直すと、
ベンドの上下の幅が鍵盤ごとに違ってしまいます
(ドやレでは正確に+12されるのに、ミやソでは+11になってしまう感じ)

SuperKnobに限らず、アフタータッチに割り当てた場合なども同様です
0414名無しサンプリング@48kHz2017/11/02(木) 10:54:30.90ID:KGAV2vKb
それって1オクターブ上(もしくは下)で同じことしてもそうなの?
FM音源の音作り的なとこにまで話がいきそうな気がする。
0415名無しサンプリング@48kHz2017/11/02(木) 12:51:33.10ID:trd9H4k7
>>414
1オクターブ上下でやると鍵盤の位置によって半音くらいずれます
FM音源ではなくAWM音源で発生している問題です
0416名無しサンプリング@48kHz2017/11/02(木) 17:33:04.36ID:I0YEOUgH
PCMのマルチサンプルの問題かなぁ。
まあ1オクターブのピッチ幅くらい正常に動いてほしいけど。
0417名無しサンプリング@48kHz2017/11/11(土) 17:40:52.63ID:8C6wmusU
EX5のradio activeってパフォーマンスをMONTAGEで再現したいのですが、もうEX5Rを買い直す財力も場所も無くて。どなたか親切な人がいらっしゃったら教えてもらえないでしょうか?
0418名無しサンプリング@48kHz2017/11/11(土) 19:14:36.71ID:h0ww+ju7
>>417
Yamahaに聞いてみては? パフォーマンスによっては教えてくれるかも。他社だけど、以前K社に問い合わせたら、生産完了機種の某プリセット音色について、基本的な作り方を親切丁寧に教えてくれたことがある。
0421名無しサンプリング@48kHz2017/11/11(土) 20:44:47.30ID:JJQfjYnL
しかもKAWAIいしな
0431名無しサンプリング@48kHz2017/12/05(火) 21:46:33.70ID:XRmLNRas
懐かしい
0432名無しサンプリング@48kHz2017/12/06(水) 05:48:57.95ID:pYLrkMtL
どうせプロは本体のパターンとか使ってないんだから
an,dx,vl,fdspとかヤマハ独自シンセサイザーの音源部分だけのモデルでいいのにね。
ピアノはcpとか使ってってすればすみわけできるし、ノブとかハードでしかないとこで特徴ある音源の音作りできればソフト音源とも競合しない。
montage使うようなプロはプロツールズ回してるんだろ、ストリングスとかそっちでやるだろうし。

mo-xfみたいのはpcmオンリーの音源だけ、軽いからアマがバンドで使ってるんだろうから
なんでもそろってるpcmと軽いボディーが必要

ドラムパターンとかアルペジエイタとかはまとめて新しいqyに詰め込んで発売、ポータトーンと同じことやるんだから使いまわしで開発チーム統合
これで欲しい人にほしいものだけ届いてスッキリ
0433名無しサンプリング@48kHz2017/12/06(水) 06:30:47.83ID:VGqsDoDH
>>432
まったく同じ意見だわ。
そういう分割したほうが、他社製品と組み合わせたい層にも
うまいこと入って行けるのにね。
0434名無しサンプリング@48kHz2017/12/08(金) 03:35:29.05ID:6wE9KC5H
Yamaha Genosはアメリカでは売れているね。
どうなっているんだ。

60万近くだぞ。

そりゃMONTAGEでさえ
あまり売れない日本では
出すわけないか。
0435名無しサンプリング@48kHz2017/12/08(金) 04:17:22.25ID:2KkekWbT
アレンジャーキーボードみたいなやつだよね?
日本では需要ないだろうけど、外国ではなんかそういうのが必要な文化があるんだろうね。
まあ日本でいうとエレクトーンが高くても売れるみたいな感じなんじゃない?外人からしたらなんで日本人はあんなのを高いお金払って買うんだ?って感じかもだけど。
0436名無しサンプリング@48kHz2017/12/08(金) 07:15:02.96ID:f3FOTt5o
国によってGenosかエレクトーンのどちらかを売る方針
日本と中国はエレクトーンを売りGenosは売らない
0437名無しサンプリング@48kHz2017/12/09(土) 19:16:43.90ID:6rpxo//R
アレンジャーキーボード好きだけどな。
YAMAHAは日本では玩具(ポータトーン)しか売らないから
日本ではPa1000が最上級だな。

この手の日本じゃ売れねぇのかなぁ、って不思議に思うけど
コルグもPa4Xとかは日本では売らないから売れないんだろうな。
0445名無しサンプリング@48kHz2017/12/14(木) 13:32:07.73ID:y98jMXED
この程度っていうけど、このクラスの統合型最新マシンはもうWERSIしか作ってないのな。
それより上の価格帯にオーダーメイドで生楽器メインの
パイプオルガン市場があるからこその存在価値
0446名無しサンプリング@48kHz2017/12/16(土) 08:17:40.18ID:zJHyzlps
>>444

これだけのものを少量生産したら、その位はかかるよ。むしろ安いくらい。
ただKRONOS2-88×2・MONTAGE88×2・専用PC1台・ CUBASEで同じ
ことできるよなと思ってしまうオレは貧乏人。
0447名無しサンプリング@48kHz2017/12/17(日) 00:03:11.07ID:rkSe3WO1
仕様も演奏性もよく知らない機材を腐して
自分に手の届くバンド用最新機材とPCで賄えると言い出すのは頭が悪いね
0448名無しサンプリング@48kHz2017/12/21(木) 07:19:36.16ID:a4GocQNO
モンタージュはそろそろホワイトモデルかシルバーモデル出すのかな?
0450名無しサンプリング@48kHz2017/12/21(木) 12:50:18.46ID:L4MsnPeR
XFと比べてCPUパワーが4倍もあるから
OSアップデートで新機能増やすんじゃないか
次の機種は。
AN追加してシーケンサー強化して
KRONOSみたいなワークステーションにすべき
あとXFパフォーマンスインポートできるようにして!
0451名無しサンプリング@48kHz2017/12/22(金) 20:23:35.99ID:44rzveDQ
DAWのソフト音源をMONTAGEのアルペジオで鳴らすのってできなくなっちゃったの?
0456名無しサンプリング@48kHz2017/12/28(木) 19:49:55.59ID:0YkVVwlp
知ってる人からすればバカみたいな質問だが先日PCを買い替えて今まで使っていたPCを
DTM用にしようと思ったんだけどmontageとPCにオーディオインターフェイスって必要?
これを期にソフト音源も触ってみようと思って

今まで、montage から直接スピーカーに繋いでたんだけど。
また必要ならオススメのオーディオインターフェイスなんかも教えてもらえると有難い
0457名無しサンプリング@48kHz2017/12/28(木) 23:04:56.66ID:ifS5PzJq
MONTAGEはオーディオMIDI I/F内蔵だから別売のI/Fは必要ない。
USB一本でPCと繋がる。

手の込んだ事したいなら買ってもいいがそれはそのうちでいいだろう。
0458名無しサンプリング@48kHz2017/12/28(木) 23:20:10.20ID:ifS5PzJq
ちなMONTAGEにはCubase AIが付いてるからDAWも買う必要がない。
一通りソフトシンセもついている。
それをPCにインスコしてMONTAGEをUSBで繋ぐだけで環境一式完成する。
つまり追加投資はとりあえず一切必要ない。
一応書いておく。
0459名無しサンプリング@48kHz2017/12/29(金) 02:47:29.96ID:hTLRewuX
てっきり今年の秋にMONTAGE廉価版moxf後継機がリリースされるとばかり思っていたんだが
出てこなかったのでMONTAGEを買おうか迷い中

けど、MONATAGEはMOTIFに比べて割高感否めないwww

うーん。うーん。
しかも思い切って買うことにしたとしても7と8ではどうしようか迷う。


これは買うなサインか?
0460名無しサンプリング@48kHz2017/12/29(金) 03:55:21.13ID:RVPW3G7a
MONTAGEのガワに、余計な機能は外した、音源だけを搭載した廉価版が25万以下で出たら、ヤマハは神なれるのにな
0462名無しサンプリング@48kHz2017/12/29(金) 06:47:03.01ID:R9w0EKst
>>457
>>458
返信ありがとう。取説にもUSBで繋がるって書いてあるんだけど
これって、ソフト音源はどうなのよ?って思った次第で

やっとCubase ダウンロードインフォメーションの用紙を使う時が来た!!
年末年始、今までmontage だけで遊んでたのが一気に楽しみが増える。
0463名無しサンプリング@48kHz2017/12/29(金) 11:10:31.14ID:hTLRewuX
>>461

NAMMまで待ちますか。

確かに今Montageを無理くりに買うと、経済的に崖っぷちなんだよなw
0464名無しサンプリング@48kHz2018/01/03(水) 21:19:02.59ID:25KXFwEt
その昔初代motifの音色に感動して衝動買いした。247000円くらいだったと思う
montage、えらい高いな
よほど音源のクオリティに自信があるのか。触ってこよか
0466名無しサンプリング@48kHz2018/01/03(水) 22:18:10.87ID:Ra9o8XVl
良い楽器だとは思うし作りも素晴らしいけど
音源としては価格ほどの価値がないのは事実
0467名無しサンプリング@48kHz2018/01/04(木) 05:15:12.64ID:+FYl5Bce
まあ、そう思う人達には購入してもらわなくても良い機種
俺としてはボディ、鍵盤、音源ととてもバランスの取れた機種だと思う
0470名無しサンプリング@48kHz2018/01/04(木) 11:08:22.54ID:DB2/Cyt9
オーディオIF要らねえなぁ
このクラスの機種使う人はAD/DAコンバーターの質にも拘るだろ
ApogeeとかRMEなんかのプロ用機材のクオリティを求めると思う
便利機能的な中途半端なやつは削るべきだったと思うが
0471名無しサンプリング@48kHz2018/01/04(木) 11:10:35.74ID:oQv9nW0s
これひとつ歴代YAMAHAのシンセの音色すべてを網羅できる、なんてレビューを見たけど…
物理音源とかアナログ音源とか入ってないわけだし、どういう観点なんだろか
0472名無しサンプリング@48kHz2018/01/04(木) 14:02:05.20ID:oQv9nW0s
ツマミとかスライダーの作りはどうなんやろか
時間経ってもなかなか値下がりしないとこみると、
その辺の物理機構がよく出来てるんじゃないか、と類推するんだが…
週末、店いって早く触りたいなぁ
0473名無しサンプリング@48kHz2018/01/04(木) 14:35:51.34ID:TlXr3g+I
昔と違って良質なパーツを得にくくなってるから
KORGとそうは違わないんだろうけど、KRONOSのような
いかにも華奢という感じはなく、それなりに重厚な操作感
スライダーツマミはウレタン塗装されており、長期経過後のネバつきが心配
0474名無しサンプリング@48kHz2018/01/04(木) 18:34:18.28ID:AU2XzL70
秋葉原でKRONOSに使われてるボタンやらノブが
一つ数十円で売られてるの見て切なかったわ
0477名無しサンプリング@48kHz2018/01/04(木) 19:50:07.33ID:oQv9nW0s
開発者たちの動画見たけど、アルミの曲面に偉い金かかってるぽいな
キズ欠点の規格クリアする曲面加工が難しくて材質がどうのこうの
そんなのいいのに
0478名無しサンプリング@48kHz2018/01/04(木) 20:17:15.59ID:j98CEtUy
>>477

多分経済を回すことを意識したと思われ

ぶっちゃけ庶民はそんなに景気が良いとは懐的に実感がないんだけどw
0479名無しサンプリング@48kHz2018/01/04(木) 21:26:58.34ID:fMbWUf5I
定期預金代わりに買った日本株ハイブリッドファンドはえらく儲かってる
ブラジルやインドの投資もおいしいです
それで楽器買ったりはしないけど
0480名無しサンプリング@48kHz2018/01/04(木) 21:31:11.07ID:oQv9nW0s
なんだかんだで15年振り?の最新作だからな
欧州やアメリカまで行ってサンプリング録音し直したらしいし、開発費回収するのが大変なんだろ

要するに、もっと売れないと安くならんということか
買いやすくなるためには、たくさん先に買うひとが増えないといかん
0481名無しサンプリング@48kHz2018/01/05(金) 11:48:16.26ID:VkgyHniV
技術自体は枯れてるよな、MONTAGEは。
枯れた技術の楽器を職人技の最高品質で作ったって感じ。
ガワと鍵盤、DACをMOXF並にするだけで15万くらいは削れそうだわ。
0483名無しサンプリング@48kHz2018/01/05(金) 12:45:33.42ID:AGwA28PS
MOTIFで出来ていたCUBASEのコントロールを削ってるからなぁ
もうどうせなら音源はハリオンに任せて
完全統合されたCUBASE専用のMIDIキーボード出して欲しい
0484名無しサンプリング@48kHz2018/01/05(金) 15:50:50.67ID:Wsr7Htr1
>>483
確かにそれは欲しいな
0485名無しサンプリング@48kHz2018/01/05(金) 17:42:11.61ID:mD4q7wM+
ソフトシンセはタッチから発音するまでに遅延があるイメージなんだが、
改善されたんかね?
Komplete専用キーボードとかあるけど、そこがわからんから手を出しづらい
0486名無しサンプリング@48kHz2018/01/05(金) 17:43:59.43ID:6r2QAlPe
それにしても写真映えしないな
背面カーブとかよくわかんないっての
色味も良くないし
motifの方が遥かにデザイン良かったわ
0488名無しサンプリング@48kHz2018/01/05(金) 19:32:23.17ID:W12qTMeK
>>481

なんか自分にはmontageは新パフォーマンスモードが一つの売りに思ってた
「新しい音楽表現としてスーパー信を搭載した」とか言ってたじゃん。

基本、montageは良い部品使ってるので、
部品のグレードをアマチュア向けにするだけで半額にはなるでしょ。
0489名無しサンプリング@48kHz2018/01/05(金) 19:36:42.14ID:AGwA28PS
moxfはあのホコリを放さない筐体がなぁ
ダスキンかけて酷い目にあった
出音と鍵盤は置いておいて
軽さとコスパは素晴らしかったよ
CUBASE使いには第一に勧める
moxfの後継機楽しみ
MONTAGEも安くなって来たよ
ヤフオクの20万行かないと思う
0490名無しサンプリング@48kHz2018/01/07(日) 16:59:44.94ID:QN+27V7c
みんなワークステーションではなくJupiter-80的な
プレイヤーズシンセを想像してたと思うしまあ実際そうだったんだけど
スーパーノブはただの一括パラメーター操作というD-BEAMでもできちゃうもの
だったわけで2016年に出すにはゴミすぎた感じ。

せめてVA/AN音源を積んでくれたらね。
FM-XだけじゃKRONOSのほうがコスパよく見える。
0491名無しサンプリング@48kHz2018/01/08(月) 02:20:28.33ID:aRK0YY9f
でも誰かが画期的な使い方を生み出したらひっくり返るような気もする。<ノブ
0492名無しサンプリング@48kHz2018/01/08(月) 19:35:18.80ID:njxtUZE2
montageのオーディオインターフェイスって単体ではどのくらいのレベルのもんなの?
6in 32outみたいだけど
0494名無しサンプリング@48kHz2018/01/09(火) 06:48:45.22ID:1yMPCTui
モジュレーションホイールらしき物が中央付近に付いたと思ってるので俺はありがたい
今までは左腕を伸ばしてホイール操作・・・鍵盤数多いと結構苦痛だった
0495名無しサンプリング@48kHz2018/01/10(水) 19:01:02.54ID:gnN2d098
>>494

もしかして、それはスーパーノブじゃないか?

あれにモジュレーションをアサインできるんだっけ?
0497名無しサンプリング@48kHz2018/01/10(水) 21:34:35.83ID:2DPxOmJI
montage7売って、FA07に買い換えようかと…。転勤組で、いちいち梱包(元箱)めんどうなのと、使いこなせてないので。。どうでしょうか?アリですか?
0498名無しサンプリング@48kHz2018/01/10(水) 22:35:36.09ID:z6C1LVhy
鍵盤の質:低下
PCM音源の質:似たり寄ったり
新規PCMウェーブフォーム導入:不可
FM音源:非搭載
VA音源:やや機能制限あるものの搭載
重さ:軽くなる
ワークステーション機能:搭載
ジェネリックUSB機能:あり

ワクステ機能が必要ならあり、無いならなし、と思う
0501名無しサンプリング@48kHz2018/01/11(木) 16:04:46.50ID:ZdWLGvBU
ハードウェアの電子楽器って、
珍しくまだ中国製とか台湾製とか韓国製が世に出てこない数少ない分野だな。
それゆえ、値段も高いわけだけど。
0502名無しサンプリング@48kHz2018/01/11(木) 17:18:31.62ID:VWj9jV+9
○○製だけならなら出まくってるじゃんかw
日本メーカーの製品って言ってももう日本単独で作ってないからな
0504名無しサンプリング@48kHz2018/01/11(木) 22:08:46.14ID:mIBjyc0K
わかってると思うが製造国じゃなくてメーカーの国籍のことだろう。
中韓もないこともないが大したところは出てきてないな。
CMEが出てきたりカーツウェルを韓国企業が買収したりでなんとなく
動いた時期もあったがそれっきり大した動きはない。
相変わらず市場は日米欧メーカーが独占したっきりだ。
0507名無しサンプリング@48kHz2018/01/13(土) 13:10:36.00ID:EoCW4Huc
神戸の楽器屋に置いてないんだけど…
ヤマハにもなかった
東京大阪でしか売ってないのか?
0508名無しサンプリング@48kHz2018/01/13(土) 13:14:18.20ID:X2hTdZVa
普通に関東では置いてる店舗あるkどな、
町田のシマムーには置いてあった
0509名無しサンプリング@48kHz2018/01/13(土) 13:16:16.53ID:EoCW4Huc
神戸が市場的にダメなのは百も承知だけど、ヤマハにはrefaceは全部置いてたし…
やっぱ売る気ないんちゃう
0510名無しサンプリング@48kHz2018/01/13(土) 13:30:24.93ID:EoCW4Huc
音源として、ピアノ一番使うんだよな
鍵盤もちゃんとしててほしい
CP4かなぁと思ったんだけど、本気のFM音源も欲しかった
…のでmontage8のピアノ音色とか鍵盤を確かめたかったんだが…

サンプリング音は後発のmontage8の方がCP4よりレイヤー多いみたいだけど、
SCM方式ではない、てとこまでは調べたんだけど…

CP4と生ピアノを色々比較してみて、安いしもうこれで十分だと思って…昨日買った
FMはまた考える
0513名無しサンプリング@48kHz2018/01/13(土) 18:48:42.25ID:aLLCFq8p
ハードシンセてカテゴリの売り場自体縮小してるからな
デジマートで掲載してる店を直撃するよろし
0514名無しサンプリング@48kHz2018/01/13(土) 19:07:52.20ID:OFIcHj6G
でもさーcpとmontageじゃ比較するようなもんでもないような気がしないでもない。
比較するならSシリーズだよ、もう終息しちゃったけどw

シンセ用のウェイテッド鍵盤であるBH
ピアノ用のウェイテッド鍵盤であるGH/NW-STAGE

これらは根本的に違うだろう。
ピアノ重視ならCP4買って正解だったと思う。
0515名無しサンプリング@48kHz2018/01/13(土) 20:17:10.27ID:aLLCFq8p
「鍵盤ちゃんとしてて欲しい」度合いの問題だろな
本気ピアノの打鍵感が欲しいのか、重けりゃまあいい、てレベルなのか
弾いてみなきゃ自分の求めるレベルもわからんだろ
0516名無しサンプリング@48kHz2018/01/13(土) 20:19:07.45ID:EoCW4Huc
いずれmontageに搭載したサンプリング音でSCMを作りこんで、CP4の後継を出すんかな
0517名無しサンプリング@48kHz2018/01/15(月) 05:47:39.33ID:wDbxGRze
北米ではrefaceが300ドルに値下げされたので、NAMMでフルサイズのDX等がお目見えか?
なんて期待する向きが北米にいるようだけど・・・。

果たして新製品は何がでるかね。
0518名無しサンプリング@48kHz2018/01/15(月) 11:45:57.28ID:1pIRuLwe
reface全部入りの5オクターブシンセが出ないかな
Montageとはまた異なった個性で使い分けできそう
0519名無しサンプリング@48kHz2018/01/15(月) 11:49:57.60ID:OQKvZ8nu
DXはともかくCS、CP、YCのインターフェースが
そのままパネルにあったら中々そそる操作性ではあるね
0521名無しサンプリング@48kHz2018/01/15(月) 21:42:30.50ID:et0sJWjO
DX*2+CS*2+CP*1+YC*1の6レイヤーしたい。
DXとCSは1系統あたり16音ポリ欲しい。
CPはアコピありで。

AWM2はストリングス、ブラス、クワイア程度でいい。
ライブで多少使いそうな系統の音色限定でいいっす。

二段鍵盤でもいいけど。
0522名無しサンプリング@48kHz2018/01/16(火) 05:32:38.41ID:XuYmiIb4
オールインワン的なシンセに20万以上出しますよ、て層はかなり痩せてきてるからな
Reface全部入りは今後も出ないと思う
あれはマーケ的にもかなり作り込まれた完成度高いシリーズじゃないかと
0523名無しサンプリング@48kHz2018/01/16(火) 20:08:59.00ID:fAHFrRDE
良いんですよ。よござんすよ。

普通にMONTAGE廉価版 moxf後継機を10万円台で出してくれれば。
0525名無しサンプリング@48kHz2018/01/18(木) 00:34:02.55ID:IhqU149Z
NAMM一週間前だけど、まじで盛り上がらないね。CESはそこそこ話題になっているけどさ。オーディオ、家電だから。
0529名無しサンプリング@48kHz2018/01/18(木) 04:28:00.32ID:IhqU149Z
せっかくなんでリンクでもはっておくか。
https://info.shimamura.co.jp/digital/namm-show
しまむらのNAMMサイト

個人的にはもう贅沢いわないからモンタージュを餅のソリッドデザインに変更したものだしてほしい。
どうも手前両サイドの円弧がでかすぎなのと背中の面の湾曲が受け付けなくってぽちっとなできない。
SY99の外観は神がかっていたけどなぁw 1991年発売かw
0530名無しサンプリング@48kHz2018/01/18(木) 05:16:15.06ID:pvgTJgC0
俺は操作性はSY85がよかったけどね。
あの筐体でいまどきのクオリティの音源、
オクターブdown/upボタンとポルタメントあれば
十分使える。
0531名無しサンプリング@48kHz2018/01/18(木) 15:26:33.24ID:AFK36K+M
経済を回す意味では、背面カーブとかアルミ加工とか、そういう原価に響くことは良いことなんだろうけど
肝心の給与が増えているわけでもない、パンピーの俺たちが買おうとする場合は
餅のソリッドデザインでお安く作ってくれた方が嬉しいんだよな

その辺が微妙に難しいところ
0532名無しサンプリング@48kHz2018/01/18(木) 20:26:33.17ID:HCrBk8YX
背面のあれ、写真映えしないっつーのがな
実物はどんななんかイマイチわからん
0535名無しサンプリング@48kHz2018/01/19(金) 02:27:30.26ID:H1zke5FL
コルグがプロローグ発表 なんとVPM(FM)も搭載w
https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2018/01/120945
デジタルオシレーターも搭載ってことでこれはアナログになおしてアナログ回路にいれて
アナログシンセ同様の扱いにするって機材でもあるのか?
ものすごく楽しみだね。

他にもユーザーがSDKでつくったものをロードできる構造だとか・・・

なんというか今度30年のM1みたいなスタートポイントにたちそうな機材だね。

とりあえず、61モデル16ポリっていうのが・・・ここは今後の上位モデルを期待できる余地がありそうだな。
0536名無しサンプリング@48kHz2018/01/19(金) 02:30:03.75ID:H1zke5FL
analog is only the beginning
ってコピーみるとやはりM1みたいなポジションを想定してのスタートなのだろうか?

にしても、鍵盤チェックしたい。よければ一台ほしいところ。

さて、迎え撃つヤマハとローランドは・・・・なにがくるのかこないのか。
0538名無しサンプリング@48kHz2018/01/19(金) 10:55:24.64ID:W5Bj/yCD
プロローグって名前で出すってことは
最終モデルとしてエピローグも控えていそうだな
0539名無しサンプリング@48kHz2018/01/19(金) 13:03:04.50ID:mLOflK0S
>>537
つーことは、ヤマハはrefaceましましでフルサイズ鍵盤のっけたモデルをだすとかかなw
0542名無しサンプリング@48kHz2018/01/20(土) 03:21:29.88ID:l5AyTieX
モンタージュについては調べてないのでわからんけど、

デジタルシンセの各種処理の解像度を64ビットにしたらよりアナログ回路に近づくだろうし、
そういう方向性にも期待したい。

cubaseがエフェクター関係が64ビット化されたけど、ハードシンセの方も解像度アップを目指すのもいいかなと。
0543名無しサンプリング@48kHz2018/01/20(土) 06:06:03.71ID:E4kHuLlm
64bitでは「いまより近づく」のはあるだろうが
同等になるレベルは期待できねえんじゃねえの?
0544名無しサンプリング@48kHz2018/01/20(土) 09:52:14.92ID:/N/+Kf1E
というか、別ものだろ
解像度をあげれば近くなるとかいうようなもんじゃない
0545名無しサンプリング@48kHz2018/01/20(土) 12:48:02.27ID:/N/+Kf1E
どうもKORGのシンセって好きになれん
音の傾向とか作り込みとか
なんかレンジが狭いというかバランスが悪いというか…
俺はヤマハが好きだな
0546名無しサンプリング@48kHz2018/01/20(土) 18:54:25.90ID:Twir085N
現行KORGは同じく好きになれないな
もっともMontageを使ってるからといってYAMAHAにも特段の思い入れはない

KORGの音はダーティで濁った感じがあり
それが良いという人は徹底してKORG派なんだけど
自分はもっと透明で爽快な音が好きだからKORGはどうもダメ
似たような理由でArturiaもダメ
買ってもすぐに売り払ってしまうから、最近は買わないようにしてる
0547名無しサンプリング@48kHz2018/01/20(土) 19:42:13.20ID:tivajDD8
なんだかんだで純アナログシンセが復権してきてるし、アナログ回路のシミュレーションってまだまだなんだろうなと
0548名無しサンプリング@48kHz2018/01/20(土) 19:54:48.42ID:XKviSVdb
新製品のワクワク感はKORGが1番だなぁ
良い意味でオモチャ感と言うか、いじって見たくなる
YAMAHAの新製品は良くも悪くも質実剛健な感じ
楽器としては素晴らしいんだけど、ワクワク感は無い
0549名無しサンプリング@48kHz2018/01/20(土) 20:16:28.03ID:Go2SZmAL
>>548

今はそうだけど昔はヤマハが時代の先端を行くワクワクシンセを出して
いたんだよ。DX-7もそうだしVL-1やVP-1もそう。
0552名無しサンプリング@48kHz2018/01/21(日) 10:29:27.24ID:rrm0ZQNZ
チン毛、悶太毛一本抜いて、パイパインいえいえいほわほわ〜〜〜〜♪
0554名無しサンプリング@48kHz2018/01/22(月) 12:52:26.45ID:b/65mYoI
>>549
昔の話なんかしたってしょーがないじゃん
つまり昔は革新的だったYAMAHAも、今は安定を求める保守的な企業になったってだけの事だろ
0555名無しサンプリング@48kHz2018/01/22(月) 19:11:37.14ID:97FzgLo5
新しい音源方式とかもう発明の余地がないんかねぇ…
スーパーノブって凄いのあれ?
上手く使ってる動画をみてないからか、イマイチ凄さが伝わらない
結局プリセットを少しいじりながら使うだけになるんじゃねーかな
0560名無しサンプリング@48kHz2018/01/23(火) 13:02:18.89ID:j0xtED/l
>>555
音源業界は音声処理/合成業界と比べて研究投資が少なくて
新規の音源方式に結び付く基礎研究はネット/ハード絡みの音響コーデックや音声処理の派生技術か、ほんの一握りのラボや零細ベンチャーが担う伝統だから
数十年スパンを見ないと革新的な方式は生まれないみたいね
直近の革新はSTFTに基づく実用的スペクトル操作と、音源分離辺りだから、その延長線上での発展はまだ期待できるかも
0561名無しサンプリング@48kHz2018/01/24(水) 11:43:02.44ID:U7n/1qMl
>>555
全く目新しいシンセシスって意味なら難しいだろうね。
凡人の俺たちの想像できる範囲ではないのだろうけど、
出来ても意図しない偶発的な音を出すようなものになると思う。

主要素は物理/PCM、倍音の味付けはFM/加算/ウェーブテーブル
くらいで、それをいかにサッサとできるかってとこしかないかもね。
最近ようやく知ったのだけどセイコーのDS-310とか発展形があるといいと思う。
0562名無しサンプリング@48kHz2018/01/24(水) 12:04:37.99ID:d7A+yGNr
倍音の「味付け」云々とか素の加算合成とか既存方式の組み合わせみたいな物凄く荒っぽい話は30年も前に終わってて
それがソフトシンセでいまさらリバイバルしたり
アナログシンセリバイバルの付加価値として再々リバイバルしてるだけなんじゃないかと思う
0563名無しサンプリング@48kHz2018/01/24(水) 17:38:52.12ID:iqrfxCzg
そろそろ各社発表の時間だろうけども・・・てんで期待できそうにないねw

まぁ、せめてモンタージュのお色直しくらい出して欲しいところだけど。
0566名無しサンプリング@48kHz2018/01/24(水) 18:46:00.92ID:I7SSsI4z
>>560補足
音声合成がこれまでのサンプル加工合成方式から、ディープラーニングによる直接波形合成という新しい世代に入った的な話があって、
歌声合成でいうとボカロとSinsyかその先みたいな関係で
(注: 自分が確認した当時Sinsyの内部モデルはフォルマント合成だった気がするから「その先」)
それが楽音合成や音響合成に応用できれば新世代になって
たとえば奏法に応じて自然に音の表情が変化する生楽器シミュレーションや、そっから発展させた人工音色楽器がより高精度に実現されるのだろうけど
高額研究投資に見合うリターンが期待できない分野だから
各要素技術がコモディティ化して、個人やベンチャーが取り組めるようになるまで実現は難しいだろうな。
0570名無しサンプリング@48kHz2018/01/25(木) 19:44:18.45ID:E8VF+q4m
展示品の投げ売り開始 



YAMAHA シンセサイザー MOXF6

島村楽器

¥ 72,500
+ 関東への配送料無料

代金引換が利用できます。
中古品 - ほぼ新品
アウトレット・メーカー保証付属・現品画像掲載 本体に擦り傷がございます。
長期店頭展示の為、細かいスリキズや小さなキズがある場合がございます
0571名無しサンプリング@48kHz2018/01/25(木) 20:56:45.94ID:F236kx7f
MOXF Renewalだったりして萎えるパターンかな

・PCM波形を改訂し、ピアノ波形を中心に容量が少し増えました
・iOS機器と連携してFM音源が使えます
・USB3.0に対応しました
・最初から1GBのユーザーフラッシュメモリを内蔵しています

せいぜいこんなぐらいじゃねーの?w
0579名無しサンプリング@48kHz2018/01/26(金) 12:45:56.76ID:MDHtktUF
>>578
おぉー
テンキュー!!
0580名無しサンプリング@48kHz2018/01/26(金) 12:54:06.75ID:CXMi+Khz
MOTIFシリーズとの音色完全互換か…
MOTIFはXFを除くとそろそろ機械的な寿命だろうし、
こういうアップデートも必要なんだろうな
0581名無しサンプリング@48kHz2018/01/26(金) 13:21:34.01ID:F8n9peV1
アルペジエーターをQY700の代わりに使ってる自分としては
MOTIFパフォーマンスがはじかれてたのは痛手だった
プリセットパフォーマンスを参考にしないと
一万のアルペジオから選んでられない
MOXシリーズも読み込めるらしいから助かる
プリセットパフォーマンスのためだけにXF買うつもりだったからマジ嬉しい
0583名無しサンプリング@48kHz2018/01/26(金) 17:23:32.65ID:F8n9peV1
SampleRobotで実質サンプリングも対応になったってことか?
昔あったAutoSamplerみたいなもの?
FMコンバーターも何が変わったのかわからん
PCエディタもyamahaが買い取って無料で配布して欲しい
0586名無しサンプリング@48kHz2018/01/26(金) 18:38:09.94ID:xKtTDHMV
あれ、montageって元々MOTIFの音色入ってなかったっけ?
MOTIF互換ってのはどういうこと?
0590名無しサンプリング@48kHz2018/01/28(日) 18:14:54.17ID:vVrWS+Xq
よくわかんね
モチーフよりいい音で各音サンプリングし直したんじゃなかったっけ?
旧型の音色読み込めたからと言ってなんなんだよ
0591名無しサンプリング@48kHz2018/01/30(火) 10:32:53.95ID:ofPazX4S
>>582
MOTIFとの互換性は最初からアナウンスしてるが。
0592名無しサンプリング@48kHz2018/01/30(火) 12:36:37.11ID:ad/MOluK
MOTIFは、ローランドのFAみたいに16トラック編集機能あるの?
0594名無しサンプリング@48kHz2018/02/01(木) 02:45:24.80ID:m+FpmG98
盛り上がっているかと思いきや全然書き込みが・・・。
OS2発表なのに。
0596名無しサンプリング@48kHz2018/02/01(木) 13:30:19.80ID:QBH+FLrb
アルペジオ数が99増えただけのバージョンアップは意味あるのか?
0597名無しサンプリング@48kHz2018/02/01(木) 17:52:59.65ID:WM4xRVVf
メジャーアップデート打つようなバージョンじゃないよね
もっと革新的な進化が欲しい
0598名無しサンプリング@48kHz2018/02/03(土) 12:15:27.97ID:GZMf2m/s
ハードシンセのOSがメジャーアップデートしましたなんて、昔も今もたいしたニュースじゃねぇよ
パソコンじゃないんだから
0599名無しサンプリング@48kHz2018/02/04(日) 01:23:10.01ID:2cMwigxa
もう期待するのは無理だなと思いつつ、
それならCLPシリーズとかアバングランドにせめてFM音源を載せてくれと期待してしまうw

期待するのは無理だとわかりながらもw

それはさておき、モンタージュあのボディは好みじゃないので、MOTIF XFのボディパネルで改訂発売してほしい。
XFの方が断然スタイリッシュでしょ。
0601名無しサンプリング@48kHz2018/02/04(日) 04:30:15.91ID:daBxnQ6u
FA-07だと16トラック編集だぞ
0603名無しサンプリング@48kHz2018/02/04(日) 11:47:03.55ID:3vaLWHJ2
そういう意味では

重量級フラグシップのMONTAGE



軽量・機動性抜群・基本性能充実のFA-07

って、結構タメ張れるぐらいに引き合いがあるはずだよね

まぁ、お互い使われる現場がバッティングしてないから
マーケティングは巧みだなと感心してしまう
0604名無しサンプリング@48kHz2018/02/04(日) 12:07:19.53ID:daBxnQ6u
次のヤマハの新製品は、MOTIFやMOXFの後継になるけど、
ローランドのFAに対抗してCubase搭載は間違いないな
0605名無しサンプリング@48kHz2018/02/04(日) 19:34:15.61ID:daBxnQ6u
Komplete Kontrol Ver.1.9.3 ホストインテグレーション機能 CUBASE編(Sleepfreaks DTMスクール)
https://youtu.be/aE1fObizgSk
0608名無しサンプリング@48kHz2018/02/05(月) 23:52:22.28ID:FlZHalYk
ようつべで16トラック編集機能だぁ〜って延々とキーボードだけ写してる虚しい映像を思い出す・・・
0609名無しサンプリング@48kHz2018/02/08(木) 00:32:22.58ID:qdFn9ofE
サイズ的に、もうちょっと奥行き絞れないかな
机の上に置けないよ。それとと重すぎ。
0610名無しサンプリング@48kHz2018/02/08(木) 03:30:46.89ID:L73g65WX
V2.0でMOTIFの音色との互換性が〜っていう話があったけど、
MOTIFで作った音色がmontageでも読めるようになるっていうことみたいだね。
今はDX7のパッチが読めるのでレイヤーし放題だけど、MOTIFパッチでも同じようなことができるっていうことかな。
0611名無しサンプリング@48kHz2018/02/08(木) 06:37:21.25ID:SBsYgMRG
OS 2.0 世界中でダウンロード出来なくてトラブってる。
0613名無しサンプリング@48kHz2018/02/08(木) 09:00:24.40ID:w30B9NPz
アプデしたらMontage Connect使えなくなったぞ
対応する最新版も無し 使ってる人は注意してくれ
0615名無しサンプリング@48kHz2018/02/08(木) 10:57:27.68ID:hr3MjF5U
楽器屋の店員はMONTAGEは売れない糞だと言ってた。
0618名無しサンプリング@48kHz2018/02/08(木) 15:51:38.83ID:0Cj5gj/j
XF、MOXFのパフォーマンスインストール完了
MONTAGEのDAスゲーわ
特にMOXFのパフォーマンスは別物に聴こえる
海外フォーラムで一つずつ移植していた有志、どんな気持ちかね
楽しいわ〜
サンプルロボット楽しみ
コネクトも新しいの出てるよ
0619名無しサンプリング@48kHz2018/02/08(木) 20:10:41.74ID:N60WoJ0k
>>618
Montageってフィルターの効きが変わってない?MOXFはフィルターでデジタルクリップするので手放したんだが
0620名無しサンプリング@48kHz2018/02/08(木) 22:11:10.48ID:hr3MjF5U
MOXFフィルターそんなにダメなのか
0621名無しサンプリング@48kHz2018/02/10(土) 15:06:04.66ID:clW0dRml
氏家克典 vs Gakushi 「MONTAGE」バトル!@渋谷 J-POP Cafe
https://youtu.be/Ls0SVLL871k
0622名無しサンプリング@48kHz2018/02/10(土) 15:09:08.76ID:clW0dRml
YAMAHA MONTAGE Ver1.2 Demo & Review
https://youtu.be/w3TyQ38bQXE
0623名無しサンプリング@48kHz2018/02/12(月) 14:33:27.98ID:0L8VUm09
>>618

え?
v2になったら、XFとMOXFのパフォーマンス読み込めるの???

XFとMOXFの内蔵パフォーマンスをMONATAGE v2に移すときの手順教えてよ。

内蔵パフォーマンスが移せるなら、MONATAGE買ってもいいかも。
0625名無しサンプリング@48kHz2018/02/12(月) 15:39:48.87ID:0L8VUm09
そーゆーことか、ソースのデータを持ってる実機を所持してないと駄目なんだね。

XFは持ってるけどMOXFは持ってないんだよなー。
0626名無しサンプリング@48kHz2018/02/12(月) 17:15:17.51ID:FsEAtf7O
>>625
海外ネットにいくらでも落ちてるよ
XFやMOXFファイル
いわゆるファクトリープリセットなんだから
最初からYAMAHAが用意してくれても良かった
0628名無しサンプリング@48kHz2018/02/12(月) 19:01:27.20ID:0L8VUm09
>>626

そうなのか。

でもそれって、少々あれだな。

YAMAHAもmontageのユーザー登録した人にだけ、XF/MOXFのデータを公開する
サイトでも立ち上げればいいのにな

いい販促になると思うが
0629名無しサンプリング@48kHz2018/02/12(月) 20:53:24.94ID:0dB2ukt3
遅れましたがバージョンアップ完了しました。

CFX stageなんて音色が増えてるね。

ユーザーライブセットが消えちゃったから一から作り直さなくちゃ。
0630名無しサンプリング@48kHz2018/02/12(月) 23:09:49.62ID:AeiCeecJ
モンタを制作用に買った人、使ってみてどうよ?
0631名無しサンプリング@48kHz2018/02/13(火) 00:09:57.18ID:BnM9U1RA
制作用なら30万も出して買うようなシンセではない。
プロがライブで商売用に使うためのもの。
そのお金があるならMIDIキーボード買って音源やパソコンでも買ったほうがいい。
0633名無しサンプリング@48kHz2018/02/13(火) 09:47:28.45ID:BnM9U1RA
どうせプロのライブ向けの標準機だから、一般人が無理して買う必要はないんだよ。
0635名無しサンプリング@48kHz2018/02/13(火) 10:10:46.32ID:Ub05HSui
>>630
自分はライブ感覚でレコーディングしてく制作スタイルをとってるから、ある程度仕込んで、あとは弾きながら膨らまして行きやすい作りが凄く気に入ってる。イメージしてる展開に合わせて変化させた音色を、気軽にシーンにストックしとけるのが楽!
持ってない機材と細かいコスパとか比較しだすとキリが無いけど...拡張性には不安定要素が付き物で、それがストレスで。
長く安定して付き合える主力が欲しかった自分にはマッチした。
ボロい中古車みたいな値段で買えて、下取り価格も期待できるハードだから買わない手は無かったです。
0638名無しサンプリング@48kHz2018/02/13(火) 11:17:06.17ID:MW91Mz6W
>>636
それならワイルドだけど、貧乏人だから楽器店には流さないよw
諸々手配とか全部自分でやって足しにするよ。
個人的な価値観で恐縮だけど、折角のアイディアが書き換わる前に形に出来ないのが一番損だと感じるから、スムーズに作業できる環境を作るための多少の犠牲なら許容してる。
0639名無しサンプリング@48kHz2018/02/13(火) 18:14:01.41ID:4inEFYev
モンタージュを制作用に使ってますよ。
外部音源としても使いやすい音があるし、Cubaseと相性も良いです。
0640名無しサンプリング@48kHz2018/02/13(火) 18:29:52.01ID:pMtz7G1Y
スパノブとアルペジオを変化させるだけで、コード進行だけで曲できるからね
0641名無しサンプリング@48kHz2018/02/13(火) 18:42:38.00ID:c6kpohzv
悶多汁欲しいけど、あそこまでのプロ仕様でなくていい

MOXF後継&MONATGE廉価版はよ
0642名無しサンプリング@48kHz2018/02/14(水) 00:34:56.68ID:ScHdRYwL
MOXFの後継は今年は出ないよ。それにスーパーノブにカラー液晶だと10万ぐらい高くなるんじゃね?
0643名無しサンプリング@48kHz2018/02/14(水) 11:41:10.18ID:uTCSKO5G
値段よりデカくて重すぎるのが難点かな。
いつも思うがなんでヤマハのフラッグシップはあんなに奥行きがあるんだよ。
コルグみたいにスリムにできんのか。
0644名無しサンプリング@48kHz2018/02/14(水) 11:56:02.81ID:N2rtSOKo
>>643

> いつも思うがなんでヤマハのフラッグシップはあんなに奥行きがあるんだよ。

物置くため
0645名無しサンプリング@48kHz2018/02/14(水) 12:34:31.59ID:ScHdRYwL
17秒で立ち上がるヤマハのフラグシップモデルと、起動に2分かかるコルグのフラグシップモデル。
カスタムLSIの性能なのかその辺はわからないな。明らかに機能の差があると思う。
0646名無しサンプリング@48kHz2018/02/14(水) 13:01:24.11ID:uTCSKO5G
ソフトウェアとハードウェア(カスタムチップ)の差だろ。
KRONOSはOSから音色データまですべてSSDから読み込むソフトシンセだからな。
プリセット波形メモリもSSDの大容量を活かして20GB以上有る(MONTAGEは5GB)。
SSDはたしかに速いがカスタムチップには到底かなわんよ。
0647名無しサンプリング@48kHz2018/02/14(水) 14:15:12.38ID:ScHdRYwL
KronosとMontageは似てる

ソフト面では、KRONOSのSmooth Sound Transitionの様に、音色切り替えの際に音が途切れない技術を搭載してるっぽい。
そしてKRONOSで言うSet ListモードそっくりなLIVE SETモードもある。
0648名無しサンプリング@48kHz2018/02/14(水) 14:18:47.80ID:ScHdRYwL
他にもKRONOSのVector Joystickで複数のパラメータを一つのコントローラに割り当てて音色を変えるところや
PCM音源であるAWM2(KRONOSで言うHD-1)と、FM音源であるFM-X(KRONOSで言うMOD-7)の2つの音源など
KRONOSが上位互換がmontageと言ってもいいぐらい。

この2つのシンセは機能が似てる。
0652名無しサンプリング@48kHz2018/02/14(水) 15:02:11.45ID:sFYGG1YL
>>651
上記に書かれているようなKRONOSみたいな仕様にすれば可能。
コルグとヤマハはぶつからないように棲み分けしてるな。
0653名無しサンプリング@48kHz2018/02/14(水) 17:32:08.68ID:ScHdRYwL
ヤマハがコルグと異なるところは、シーンがあるところ
0655名無しサンプリング@48kHz2018/02/15(木) 00:17:17.18ID:fzQcOWeS
何回かお世話になったぜ
0656名無しサンプリング@48kHz2018/02/15(木) 19:13:31.28ID:28qCmDuR
SampleRobot Pro MONTAGE Edition
こんなヤバイのあったんですね><
0657名無しサンプリング@48kHz2018/02/15(木) 19:41:04.80ID:xkdAPnUs
4月だっけ?サンプルロボット
勝手にMONTAGEライブラリにしてくれるらしいから
これでハードシンセ処分できるわ
ローランドのオケヒと
VFXシンフォニーをMONTAGEで早く弾きたい
有志がネットにも上げてくれると思うとワクワクするな
0660名無しサンプリング@48kHz2018/02/16(金) 06:11:36.60ID:oex2zIrW
サンプルロボットいいな。
歓迎するが、なぜ発売までに間に合わなかったんだ?
0661名無しサンプリング@48kHz2018/02/16(金) 09:45:51.25ID:zcrFMOuL
>>640 同感
0663名無しサンプリング@48kHz2018/02/16(金) 12:33:09.47ID:HCc/7QZC
自分は、サンプルの移植を効率的に出来ないか模索してる中でサンプルロボの記事を発見したからマジで嬉しかった。
使ってみて実用的なら2台目買うと思うし、アルペジオパターンの自作をやりやすくしてくれたら6、7、8揃えてしまうかも。
0665名無しサンプリング@48kHz2018/02/16(金) 14:59:16.59ID:I6/7WVQf
6買って開封して数時間で
やっぱり数万円の差なら7にしとけば良かった
って思ったな
鍵盤の質はこれ以上の物がないし
これは一生モノだなって直感したし
4月のサンプルロボットまでに
もう一クラス上のオーディオインターフェース買っておくかね
0666名無しサンプリング@48kHz2018/02/16(金) 21:06:18.20ID:1BLTr+Bk
サンプルロボットを生かすには
ウェーブフォームメモリが足りない
せめて8GB欲しい
0667名無しサンプリング@48kHz2018/02/16(金) 21:40:51.94ID:p96euzEG
>>665

7はライブパフォーマンス用だよな。家が広いならいいけどさ
0668名無しサンプリング@48kHz2018/02/16(金) 23:15:11.04ID:Jn5kXTj5
MONTAGE6があっちこっちの通販サイトとかでアウトレット297000円で出てるけど、実質ヤマハ黙認による値下げなのかな?
0669名無しサンプリング@48kHz2018/02/16(金) 23:21:11.50ID:p96euzEG
展示品だから中古だよ
0671名無しサンプリング@48kHz2018/02/17(土) 12:15:09.58ID:5IIaL5A8
サンプルロボットあったらどんな事ができるのか簡単に教えて。他機種の音源取り込めるの?でも音源ないとダメよね?
0672名無しサンプリング@48kHz2018/02/17(土) 14:12:27.27ID:kao3Ehyo
>>670

コルグとかだと展示品はすぐに壊れそうだな
中国製のコンデンサーなんて信用できない
0675名無しサンプリング@48kHz2018/02/17(土) 20:41:38.82ID:2Mz5u8Wq
>>671
音色を取り込めるイメージで合ってると思う。自動でマルチサンプリングとアサインをやってくれる。音源無いとダメだけど、自前で持ってる必要は無い。
0676名無しサンプリング@48kHz2018/02/17(土) 20:51:34.09ID:ruj1EZOH
取り込みたい機材の制御もしてくれるのかなキーオンキーオフ指示なんかさ
0677名無しサンプリング@48kHz2018/02/18(日) 00:38:07.25ID:FC/zZd7N
MIDIで制御出来るやつなら、ベロシティで変化する音色とかも行ける的なアレでキーオンの長さとか好きに設定してスタートすれば全自動洗濯機だったはず
0680名無しサンプリング@48kHz2018/02/20(火) 22:46:38.50ID:J4eChPf4
montageほしいけど使いこなせないと思ってあきらめてる
0681名無しサンプリング@48kHz2018/02/21(水) 01:52:36.97ID:7YDK3iF0
MONTAGEに限らずDX7以降のシンセは使いこなせたことがない俺。
だが何も問題ない。むしろ幸せ。
それまでの単純シンセはすぐに底が見えたもんだったが。
0682名無しサンプリング@48kHz2018/02/21(水) 02:43:35.35ID:Ys03KPE0
10年前に思い切ってV-Synth GT買ったけど、まったく使いこなせてる感じがしないw
でもメーカーが全力で作ったハイエンドシンセサイザーって一生モノの遊び道具になるから、案外コスパいい
0684名無しサンプリング@48kHz2018/02/22(木) 12:38:00.39ID:lgVL6NFf
せっかくのバージョンアップ。どうせなら過去のシンセのプリセット全部、吸い上げさせて欲しかったな
0685名無しサンプリング@48kHz2018/02/22(木) 13:08:05.64ID:w1dPSZ+8
過去の機材をサンプリングとか聞くといつも思うけど
エフェクトかかったプリセットを「サンプリングして意味あるの?
1波形そのまま素で音色にしただけの造ってエフェクトも切って全波形サンプリングしていかないと意味なくね
新機材に入れて弄ろうにもなんも応用効かないじゃん
0687名無しサンプリング@48kHz2018/02/22(木) 15:16:02.33ID:Mt/P8mbm
モンタのように、スーパーノブを回してひずみを楽しむシンセは
ひずみを切り落とした先代のシンセでは音が生きないのではないでしょうかね?

モンタはすべて音源を1からつくりなおしてノイズやひずみをそのままにしてるし
行儀のいいシンセとは違うと思う。
0689名無しサンプリング@48kHz2018/02/22(木) 21:52:17.44ID:Mt/P8mbm
スーパーノブ以外特徴がないから使い道がないな
0693名無しサンプリング@48kHz2018/02/22(木) 23:40:11.64ID:Mt/P8mbm
スーパーノブ回して楽しいか?馬鹿じゃねーの?
0695名無しサンプリング@48kHz2018/02/22(木) 23:52:28.73ID:Mt/P8mbm
嫁がいない奴はトラックボールでも回してろ!
0696名無しサンプリング@48kHz2018/02/23(金) 00:07:02.26ID:Z3pzYbR9
スーパーノブをちんこの形にしてくれ
こすったらニョキニョキっと勃起するのもいいぞ
0698名無しサンプリング@48kHz2018/02/23(金) 20:56:12.33ID:jd2CRqE+
>>694

おれてきには

MONTAGEのスーパーノブ回す <<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<<< 嫁の乳首回す

だな。これ、ゼッタイ。

キリッ
0701名無しサンプリング@48kHz2018/02/23(金) 22:18:47.73ID:Z3pzYbR9
お前はカッツのチンポでも回してろ
0702名無しサンプリング@48kHz2018/02/24(土) 00:47:23.86ID:5/fQUvdm
ちっちゃくてふにゃふにゃだよ!
0705名無しサンプリング@48kHz2018/02/26(月) 21:47:46.21ID:Knji0nt5
既存MOTIF XF/MOXFユーザー向けの優待販売だと

ttps://member1.jp.yamaha.com/campaign/detail/id=13435?_ga=2.69644948.527847812.1519616637-189499752.1460009364

自作PCにお金つぎ込んだので、もうクレカはおなか一杯w

もんたげに買い替えるチャンスだけど、見送るわw

各いう自分はXFユーザー
0706名無しサンプリング@48kHz2018/02/26(月) 21:53:20.00ID:Knji0nt5
お値段はこのぐらいです

※結構安い。これだったら、XS/XF/MOXFの中古が相当量ヤフオクで流通するなw

悶太毛8
ttps://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/566440

悶太毛7
ttps://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/566436

悶太毛6
ttps://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/566419
0708名無しサンプリング@48kHz2018/02/27(火) 03:23:45.26ID:1mMe6mGY
初ヤマハシンセの俺には関係ないな
というわけでアウトレットのモンたん6買ってきた
箱蹴り品で未開封新品でした
0710名無しサンプリング@48kHz2018/02/27(火) 11:16:22.29ID:ft9hDGIc
他社の新製品情報やアップデート情報が出るたびに
他社スレに張り付いてネガキャンをする某社の悪質さ
0713名無しサンプリング@48kHz2018/02/27(火) 19:58:47.16ID:to5HFE1p
>>705
このPOPださ杉
買おうと思ってたけど、これは冷めたわ
田舎の商店街かw
0715名無しサンプリング@48kHz2018/02/27(火) 22:26:16.82ID:O53TeMDa
今日も氏家に騙されて買ってしまう初心者さんが続出!
0717名無しサンプリング@48kHz2018/02/28(水) 11:38:43.20ID:UytJgNqN
この程度で買うの止めるならその程度の購入意欲ってことでよかったね
0718名無しサンプリング@48kHz2018/02/28(水) 13:37:20.71ID:EGdlomJ+
嫌なら買うな!
0720名無しサンプリング@48kHz2018/02/28(水) 19:41:35.65ID:7gv7dF26
>>714
office2000のワードアートw

販促費ケチってどこに使ってんだかね
0721名無しサンプリング@48kHz2018/02/28(水) 19:45:32.94ID:7gv7dF26
つかPROLOGUE16にもFMが入ってるらしいな。

もんたげとPROLOGUE16のFMの違い分かる奴いる?俺は昔SY99つかってた
0722名無しサンプリング@48kHz2018/02/28(水) 20:29:34.26ID:TtK+2BWQ
で、おまいら、キャンペーンに乗るの?乗らないの?

俺は自作PCでクレカ残高ないから、買えないw
こんなことなら、もっと節制しておけばよかったww

後悔先に立たずw
0723名無しサンプリング@48kHz2018/02/28(水) 20:35:30.06ID:2bfHAaB/
また言ってるの?
そんなに欲しければ多重債務者にでも挑戦してみれば。
0725名無しサンプリング@48kHz2018/02/28(水) 22:13:14.88ID:FD8q9x5C
>>721
全然違うよ

MontageのFMは高品質・高精度でエイリアスノイズが出にくい
そこが昔のDXと違うと拒否反応を示す人がいるが
DXでは破綻してノイズになる範囲を越えて音程感を維持できるのは利点
SYのようなフィードバックのたすき掛け(GS, CEではそうなってた)ができないから
RCM音源ほど音作りの幅は広くないが、今はこれで十分だろう

PrologueのFMはパラメータが簡易型ということも特徴だが
エイリアスノイズがDX以上に盛大に出てジャリジャリしてる
アナログオシレータがおとなしい音になるので、あえて汚し用に
装備しているのかと思えるぐらいで、DXのような透明感のある音作りには向かない
0726名無しサンプリング@48kHz2018/03/01(木) 00:10:28.10ID:FXCC1R89
>>725
詳細サンクス
参考にしてみるよ

FM-Xは高域の抜けが良いよな
前に試奏した時にもんたげはMotion Seqのレイテンシーが大きいと思ったがあれ使ってる?
体感で50msecくらいあった
Seqからモジュレータを制御できたら面白そうなんだが

PROLOGUEはコルグだからエフェクトとかフィルターと操作系が良さそうなんだよな
0727名無しサンプリング@48kHz2018/03/01(木) 01:46:49.53ID:M4iXXXsl
montageはヤマハの開発者が1から取り直してノイズは切り落とさないようにして、ノブで荒ぶるじゃじゃ馬にしたと言ってたけどな
0728名無しサンプリング@48kHz2018/03/01(木) 11:08:47.81ID:iy2r++ZF
初代餅は対象外って、がっくりだわ。

まあまだ買うなってことだなw
0729名無しサンプリング@48kHz2018/03/01(木) 18:34:22.26ID:FXCC1R89
>>727
どっちが本当だか分からなくなってきたなw

エイリアスノイズ云々よりも
簡単な操作性で816とかDX7IIみたいなユニゾンが出来るとほしいんだけど
もんたげは面倒くさそうなんだわw
0730名無しサンプリング@48kHz2018/03/01(木) 18:38:47.40ID:M4iXXXsl
http://icon.jp/archives/12312

MOTIFシリーズまではすべての音階でどんなに急激にパラメーターを変化させても決してノイズが発生しない設計にしていたんですが、
「MONTAGE」ではパラメーターの設定範囲を意図的に狭めたりするのはやめているんです。

特定の状況下で、あるパラメーターを振り切った際にプツプツノイズが発生したとしても、それは今回そのままにしておこうと。

もちろんパラメーターの設定範囲を少し狭めればいい話なんですが、そういった部分に蓋をしてしまうと、美味しい部分が失われてしまい、
シンセサイザーとしての魅力を削いでしまう気がしたんですよね。

ですから「MONTAGE」では、音源の解像度をできるだけ高くし、パラメーターに制限をかけるのはやめたんです。

その結果、かなり過激な音作りができるシンセサイザーに仕上がっていると思います。
0731名無しサンプリング@48kHz2018/03/01(木) 18:40:06.35ID:M4iXXXsl
『FM-X』は、新世代のFM音源を目指して開発した非常に強力な音源です。
基本的には8オペレータ/88アルゴリズムのFM音源なんですが、モジュレーター波形/キャリア波形ともに、
7種類の波形が選べるようになっているのが最大の特徴です。

さらには選択した波形を、“Skirt(スペクトルスカート)”と“Resonance(スペクトルレゾナンス)”という2つのパラメーターで複雑に変化させることができる。

ですから元波形は7種類ですが、実際には無限の波形が入っていると捉えていただいて構いません。
0734名無しサンプリング@48kHz2018/03/01(木) 21:33:19.96ID:FXCC1R89
>>730
サンクス
skirtはFS1Rにあったパラメータだよな
フォルマント波形ないのは残念だけどw

ところでもんたげの取説みてもEG COPYが見当たらないんだけど
どこにあるか知ってる?
0735名無しサンプリング@48kHz2018/03/04(日) 02:48:03.72ID:lhdj8Wy+
100万ぐらいの値段でないと買う気がしない
0736名無しサンプリング@48kHz2018/03/04(日) 09:34:49.31ID:0n/Wobq7
VP1の270万はさすがに無理だったけど、
100万ならないよう次第では買う気になる。

でももんたげの内容考えるとぼったくり情弱商法アイテムにしかならないだろう。
0737名無しサンプリング@48kHz2018/03/04(日) 09:48:01.20ID:jmPZ7eli
>>736

YAMAHAもそれを気が付いているからこの値段なんだよ

そして、気持ち高くしたなと気が付いたので今回のキャンペーンなんだよw
0738名無しサンプリング@48kHz2018/03/05(月) 16:54:28.64ID:egdk+kKy
お買い得商品
0739名無しサンプリング@48kHz2018/03/05(月) 22:05:51.85ID:wkm3lzZp
どうせなら各オペレータで2〜8くらい正弦波加算できたら
加算合成マニアも取り込めたんだろうけどね。
0740名無しサンプリング@48kHz2018/03/06(火) 00:08:02.67ID:zfrTuvVU
Montageを外部に持ち出す気がしなかったので
ライブ用に軽量なMX61のカラバリを買ってみた
シンセ波形は似たようなのが揃ってる(もちろん種類は幾分減る)
サードパーティ製エディタを買ってMontageで作ったオリジナル音色のうち
AWM2だけでできてる移植可能なものをMX用に作り直した

空気感はインサートエフェクトが1種類しか使えないからMXが見劣りするのは
仕方が無いんだけど、アタック感が全然違うんだね
MontageはAWM2でも「コツン」というアタック感を付与できるがMXはできない
KingKORGもアタックがやたらに弱いなって思ったけど、Montageのアタックが
強烈すぎるだけだったw

まぁでもMXの軽さは助かるよ
0741名無しサンプリング@48kHz2018/03/06(火) 13:41:18.02ID:iB/dZu9y
>>739
それDX以前の試作機段階でとっくに取り込み済みで
DXではアルゴリズム選択で実現されてる
0742名無しサンプリング@48kHz2018/03/06(火) 13:46:48.18ID:iB/dZu9y
>>739
というか、1オペレーター=1正弦波で倍音合成して
オペレーター追加は音源モジュール追加で済むってのが
DXの仕様だな。

倍音合成専用で2〜127倍音まで1発で合成できるサブオシレータは、AT&Tベルラボ・デジタルシンセ系の機能。
それ以前に分岐したYAMAHA製品は実装が違うという事で。
0743名無しサンプリング@48kHz2018/03/06(火) 13:50:28.45ID:AbUMgR6H
歴史的には、倍音合成専用ハードを持つベルラボ派生製品にもFM機能は搭載されていたし
FM機能メインのYAMAHA製品も、倍音合成を含む複数の合成方式を念頭に基本設計されているけれど
市場はYAMAHA製品を選んだ、という話だね
0744名無しサンプリング@48kHz2018/03/06(火) 14:01:55.51ID:AbUMgR6H
倍音加算合成方式に関しては、
・1970年代半ばのハモンド・メカニカルホイールモデル製造中止
から
・1980年代前半のサンプリング機能普及
の間にアルゴリズム的に大きな変革の種が幾つか出ている。
それが成熟して安定したソフト製品として完成するまでに10〜20年の時間が必要だった事を踏まえると
80年代前半のDX開発時に、加算合成推しのベルラボと
明確に住み分けて、急速な技術の陳腐化から逃れたのは正解だったのだろうと思う。
0749名無しサンプリング@48kHz2018/03/06(火) 19:31:38.53ID:HJLyvX00
要するに倍音はヤマハだよね
0754名無しサンプリング@48kHz2018/03/06(火) 20:17:56.91ID:8Yj9ds2W
>>740
MXも8エレメント?
何てメーカーのエディター?
やり方教えて
0755名無しサンプリング@48kHz2018/03/06(火) 20:40:56.21ID:iC8pTuig
>>754
8エレメントだよ
インサートエフェクトは1種類しか使えないが
それ以外のエディット項目はMontageと似てる

MX Total Librarian の中の MX Voice Editor

シェアウェアで、デモ版はエディットできるが
本体に記憶させられない(ストアが無効)
49ユーロ払えば正式版になる
パフォーマンスエディター、ドラムキットエディター等が
セットになってるが、バラ売りはしてくれない

同じところからMontageのエディターも出てる(79ユーロ)
早くもOS 2.0対応だそうな
0757名無しサンプリング@48kHz2018/03/07(水) 00:18:32.53ID:WsgXlj+S
>>746

MONTAGE上で料理できることが素晴らしい(氏家)

つまり、値段が高いだけあってライブで使えるシンセ。
シンセ単体なら圧倒的にMONTAGE
0761名無しサンプリング@48kHz2018/03/07(水) 18:55:12.11ID:4w4+YRxS
いまKRONOS2-88からMONTAGE8に乗り換えるか考え中

MONTAGE8は無駄に奥行きが深いので多少困惑中。
もしMONTAGEに行きたいなら、7にするかな・・・。BH鍵盤が良いけど。
0762名無しサンプリング@48kHz2018/03/07(水) 19:18:04.22ID:Ybc+Vd19
>>755
さんくす
中身はほぼ共通なのね

アタック感だけなら
マスターアウトにアウトボードのいいコンプ噛ませればMXでもいいんじゃね
と思ったw
0763名無しサンプリング@48kHz2018/03/07(水) 20:50:46.10ID:js69rRr/
クシャミはヤバイ。
術後20日の時に思いっきりクシャミしたらヘソの痛みが舞い戻ったわ。
体感術後7日目くらいに巻き戻り。
1週間くらいで消えたけどね。
0765名無しサンプリング@48kHz2018/03/07(水) 21:34:07.18ID:iaaedfS4
やっぱエディタあると便利だな
軽いし細かい所まで手が届く
2.0記念に半額にならんかな
これにシーケンサーとオーディオトラック対応してくれたら
DAWなしでそこそこのデモが作れるんだけど
本体だけでやるとなると階層が深くて面倒
ジョンさん頼みます
0766名無しサンプリング@48kHz2018/03/07(水) 22:37:24.64ID:WsgXlj+S
いろんな機能入れたら50万ぐらいになっちゃうよ
0767名無しサンプリング@48kHz2018/03/07(水) 22:50:09.75ID:OgrRwUd9
FMがマイブームだし、マスターキーボード欲しいし
そるなるとmontage一択だよなぁ

どうすっかなー
0768名無しサンプリング@48kHz2018/03/07(水) 23:04:53.17ID:4w4+YRxS
奥行きがs90やkronos相当なら8に即決定だけど
無駄に奥行きがあるんだよねぇ
0769名無しサンプリング@48kHz2018/03/07(水) 23:16:53.68ID:jGTbPWI/
ピアノ鍵にするだけで7cmも奥行きがでかくなる不思議
リニューアルしないかな
0770名無しサンプリング@48kHz2018/03/07(水) 23:20:57.00ID:AZFePJaX
Montage-7を発売直後に買ったけど、良い買い物だったと思う
PCデスク上のMIDI鍵盤を除くと、PCに一番近い場所に置いてあるのは
やっぱ一番使えるし、一番信頼感があるからだな
0771名無しサンプリング@48kHz2018/03/08(木) 02:38:11.30ID:p0AHqpYF
ヤマハフラッグシップはいつも奥行きが酷い。
SY77/99からのクソ伝統。
DX7までは鍵盤とパネルはほぼ1:1だったのにSY77から1:1,5まで拡大した。
同じFS鍵のTRNITYやTRITONはスマートでかっこいいんだから
出来るはずなのに。
0772名無しサンプリング@48kHz2018/03/08(木) 11:14:39.18ID:A5Oy6au5
DAW搭載型シンセならローランドをかえばいい。
ヤマハはあえて楽器の道を選んでるみたいだがな。
0779名無しサンプリング@48kHz2018/03/09(金) 01:17:44.02ID:uIL6QK9s
YAMAHA MONTAGE Sound Making featuring 岸田勇気
https://youtu.be/2D9Hs8EEXAw
0780名無しサンプリング@48kHz2018/03/09(金) 20:46:51.96ID:NYxw7Nmm
XF野郎だが、MONATAGEを明日買いに行くか、止めるか、今晩一晩ゆっくり考える

もう俺っちの年齢になったら、もんたげのようなプロ機材はNGな年齢じゃないかなと思う by 40代男性
0784名無しサンプリング@48kHz2018/03/09(金) 23:19:05.73ID:gewoK4c7
YAMAHA MONTAGE Sound Making featuring NOBU-K
https://youtu.be/epdGodWDl9c
0785名無しサンプリング@48kHz2018/03/10(土) 01:24:09.86ID:3y2n0jTt
>>783

780だが、俺の年齢になると、シンセじゃなくて、中古でもいいので家かマンションを買う必要がある。

もっとも立地や条件を選ばなければ、今後はいろんな物件がアブレテくるのは見えているんだけど
どういうリスクがあるか分かったものじゃないから、いまから東京オリンピックの終わりぐらいまでに
頭金をそろえる必要あるんだよ

なので、プロ機材のシンセを買うのは、ちょっと自粛しようかなと迷い中。
0786名無しサンプリング@48kHz2018/03/10(土) 01:26:06.42ID:DtlAiz6q
家のローンはもう無いので
楽器を買いまくってる
でも才能がないから無意味
0787名無しサンプリング@48kHz2018/03/10(土) 01:31:25.87ID:Ml/pb2fg
40代で賃貸暮らししている人が
プロでもないのに
趣味に40万のシンセ買う意味がわからない
もっとやらなきゃならないこと沢山あるんじゃないかと
奥さん子供が気の毒
0788名無しサンプリング@48kHz2018/03/10(土) 01:35:25.03ID:3y2n0jTt
>>787

馬鹿か。40代が必ず結婚して家族持ちだと思うなよww

いまの40代男性は1/3が生涯独身者だwww バッキャローwwww
0792名無しサンプリング@48kHz2018/03/10(土) 10:48:31.79ID:rJLQovyK
MONTAGEは中国とサウジの金持ちが買うものだと思ってました。
0794名無しサンプリング@48kHz2018/03/10(土) 14:49:43.53ID:3y2n0jTt
780だが、MONTAGEの展示を観に楽器店に行ってきた。
検討の結果・・・・「見送り(w)」です。

自分の場合は、いま複数台シンセ持ってるから、今すぐに買い増しの必然性がないからね。(冷静に考えると)

あと、金がないというよりは、俺は正直アマチュアでなんちゃってレベルで弾いて楽しんで打ち込んでの人だから
MO)NTAGEはオーバースペックなんよ。

猫に小判だから、やめておいた。1年後か2年後かにでてくるMOXF後継機に期待して、今は待つ。
自分はMOXF程度のグレード。松竹梅で言えば「竹」で充分すぎます。
0795名無しサンプリング@48kHz2018/03/10(土) 16:31:00.11ID:Ml/pb2fg
エディタ買うか迷うわ
いくら公認とはいえ個人製作モノに1万はな…
アルペジエイター8基並べるとなると
本体でやるには階層が深くて面倒
でも8つの設定と8つのシーンで
実質パターンモードもソングモードも必要ないんだよな
PCエディタで水平的に展開できると今までにない曲作りができる
DAWでいえばableton Liveのセッションに近いアプローチ
強引なQYシリーズとでも
YAMAHAはこのプロモーションできてないんだよな〜
海外の有志はこれに気づいてるのに
だからオーディオもシーケンサーもプレイバック専用で十分
YAMAHAがパフォーマンスモードを主体に置いたのは画期的だわ
0796名無しサンプリング@48kHz2018/03/10(土) 16:58:55.08ID:rJLQovyK
エディタってなに?
0798名無しサンプリング@48kHz2018/03/10(土) 21:20:53.24ID:rJLQovyK
みてきたけど、海外製だね
0799名無しサンプリング@48kHz2018/03/11(日) 00:45:18.82ID:A9yWbkS9
30万のおもちゃか(遠い目
0803名無しサンプリング@48kHz2018/03/11(日) 21:01:30.66ID:DuBf/gp/
>>780
ギタリスト転向。
0804名無しサンプリング@48kHz2018/03/11(日) 23:53:38.56ID:A9yWbkS9
おじちゃん ラブドールってなぁに?
0808名無しサンプリング@48kHz2018/03/12(月) 16:01:37.80ID:3I1VQL2K
コルグはネットワーク機能付いてるの?
0810名無しサンプリング@48kHz2018/03/13(火) 01:29:26.09ID:23lJOtYf
MONTAGEとラブドールを語るスレだろ?
0816名無しサンプリング@48kHz2018/03/13(火) 19:29:39.41ID:1ZW1g6Wr
棒通販モールの45万決済で9万オフ!クーポンが届いているのだが・・・
モンタ8を一瞬買うかなって思ったが、ちょっと忙しすぎてそれどころではないのでやめたW
0817名無しサンプリング@48kHz2018/03/13(火) 19:38:53.16ID:23lJOtYf
モンタ8にラブドールつけるから買っておいで
0819名無しサンプリング@48kHz2018/03/13(火) 20:22:25.16ID:t9AL1zXp
買ってもいいけど、開封するまでに一年先になりそうでw

それじゃ意味ないでしょw 次のモデル待ちですわ。

でも、45万で9万オフってすごくモンタ8にぴったしなクーポンだよね。

XS XF買い換えキャンペーンとは重複は無理だけどさ。
0821名無しサンプリング@48kHz2018/03/13(火) 22:23:04.54ID:osK3cfuX
アタシは結婚できないんじゃないっ!
しないんだっ!

って顔真っ赤にしてるバカマンコみたいだな

俺はMONTAGE買えないんじゃないっ!
買わないんだっ!

(大爆笑)
0823名無しサンプリング@48kHz2018/03/13(火) 22:32:33.67ID:oKBv1w7E
ちなみに

「俺は結婚しないんじゃないっ!出来ないんですっ!」

って言ってみる。
0824名無しサンプリング@48kHz2018/03/14(水) 02:27:39.86ID:9/ADQEqq
>>821
キミ、それをマンコというのはマンコに失礼じゃないか?
使ってないんだからマンコですらないよ。
0825名無しサンプリング@48kHz2018/03/14(水) 04:21:12.32ID:JpM+OSjU
MONTAGEなんて そんな安物買えるかよ ボケ!
0828名無しサンプリング@48kHz2018/03/14(水) 18:58:21.94ID:r2R4qAIX
MONTAGE買わないんじゃないんです!買えないんです!でもなくて、廉価版の方が機能的に素人に優しいのでそっちが欲しいのです!


たとえばmoxfのステップ入力とか、そーゆーの。
0829名無しサンプリング@48kHz2018/03/15(木) 16:30:02.61ID:w3RgWV5R
素人は弾けないから、作曲用のミュージックワークステーションがいいのですよ。
MONTAGEはプロミュージシャン向けのシンセだからアマチュアは買わない。
0830名無しサンプリング@48kHz2018/03/15(木) 16:32:44.62ID:w3RgWV5R
氏家殿がやってた、アルペジオ作曲とかが素人向けなのよ
弾けない人が簡単に作曲できちゃう!というのが素人が求めてるシンセよ
作曲だっておぼつかない初心者が欲しがるシンセはそんなものよ
0831名無しサンプリング@48kHz2018/03/15(木) 16:34:37.82ID:w3RgWV5R
MONTAGEはプロミュージシャンが欲しがるシンセだから客層がアマチュア作曲家や演奏家とは異なるのです。
今まではMoxfやMOTIFは、プロもアマも使えるシンセだけど、MONTAGEはプロミュージシャンに絞り込んでるから
Moxfの後継は、かなり素人向けを意識して作らないと、ヤマハはコケるね。
0832名無しサンプリング@48kHz2018/03/15(木) 18:19:23.74ID:Dvm1eiXE
演奏向けのしつのいい鍵盤搭載してほしいのね。いつまでもおんなじ鍵盤ばかりで進歩が無さすぎる。これじゃプロもわざわざ買い換える気にも
0835名無しサンプリング@48kHz2018/03/16(金) 02:40:01.49ID:Tu0mx3R0
さっきマツコの夜の徘徊でYAMAHA銀座で
モンタージュ出た。


店員に色々突っ込んでたよ。

あとドラム部屋にサイン色紙が!!
0836名無しサンプリング@48kHz2018/03/16(金) 13:17:23.69ID:5X1tEciS
あんなパヨクビジネスのオカマ興味ないわ!
0837名無しサンプリング@48kHz2018/03/16(金) 13:50:24.06ID:5X1tEciS
弾いてなんぼのスパノブ(動画例)
https://youtu.be/ZCzRwP1x2Fs
0838名無しサンプリング@48kHz2018/03/16(金) 20:25:36.57ID:Tu0mx3R0
>>836
YAMAHA銀座の店員が音大卒とか
あと電子ドラムでC C Bとかやってた。

たまたま深夜にやってて見てしまった。
0839名無しサンプリング@48kHz2018/03/17(土) 00:36:05.16ID:rkRTa1Rh
TVerの無料配信で見られるよ

夜の巷を徘徊する
テレビ朝日 3月15日(木)放送分 3月22日(木) 23:45配信終了
ttps://tver.jp/episode/41484533
0840名無しサンプリング@48kHz2018/03/17(土) 10:24:24.03ID:+2j9zcz1
プロがステージで使う機材、か。
そういえば小林武史はMOTIFからMONTAGEに乗り換えたのかな
0841名無しサンプリング@48kHz2018/03/17(土) 14:22:45.01ID:rNf8mh+8
MONTAGE高いよね 上級国民様のおもちゃだわ
0842名無しサンプリング@48kHz2018/03/17(土) 18:09:42.88ID:bGTE6+ln
>>839
説明下手だな27歳店員。ノブをマツコに触らせればいいのに。
オルガンの説明も説明になってない、違う表現にしちゃってるだけ。
0846名無しサンプリング@48kHz2018/03/17(土) 23:44:48.75ID:rNf8mh+8
氏家がノブは乳首をイメージしましたと言ってたよ
0850名無しサンプリング@48kHz2018/03/19(月) 23:25:51.90ID:LdmAqtlX
FMシンセとPCMシンセでお得感があるのがMONTAGE

しかもDJみたいにスパノブもあるので、リアルタイムに調整も可能
0851名無しサンプリング@48kHz2018/03/19(月) 23:26:31.14ID:LdmAqtlX
問題は、FMシンセを知らない世代なのでFMシンセの説明がヤマハからないのでその魅力に気が付かないことだ
0852名無しサンプリング@48kHz2018/03/20(火) 09:59:06.82ID:OhwDeCA9
DTMerからみたらソフト音源の方が性能いいし、ライブパフォーマンス用のシンセなんだろうなと思うよ。
ぶっちゃけMIDIキーボードだけでもいい時代だからね。
0855名無しサンプリング@48kHz2018/03/21(水) 15:05:49.56ID:Nrcg535E
中身スカスカなシンセの割には高額だよな
0856名無しサンプリング@48kHz2018/03/21(水) 15:20:18.84ID:h8F+FrnW
実際音鳴らしてみると異常に音いいと感じるけどなぁ。
ソフトでいい人はソフト使ってればいいんじゃないかな。
0857名無しサンプリング@48kHz2018/03/21(水) 16:10:21.57ID:Nrcg535E
演奏>>>>>DTM制作 これ常識

人間の演奏のアナログさが心地よいグルーブ感を生み出す 

演奏してるね!ということがいいんですよ!
0858名無しサンプリング@48kHz2018/03/21(水) 16:56:11.19ID:dTfJCIME
YAMAHAは昔からプレイヤーズシンセだからなぁ
最下級のMXだって鍵盤は弾きやすい
弾けない人を対象にはしてないね
0859名無しサンプリング@48kHz2018/03/21(水) 17:55:03.37ID:faBxP3wo
MOTIFシリーズから、そんなに上手に弾けなくても、
コードを押さええていけば、それなりに弾いた気になるような仕様なので
MOTIF/MONTAGEシリーズ並びに下位機でもいいので試してみるのは良い事。
0860名無しサンプリング@48kHz2018/03/22(木) 00:04:50.42ID:OgUQ3jjz
DTMからちょっと離れて、思い切ってMONTAGE買ってみたけど、音の良さに感動してる
サンプル音の容量の大きさ=高音質も間違いではないが、演奏感を重視した音色パッチの作り込みとか、DACやアナログアウトプット等の最終的な出音までを想定したハードウェアの設計だとか、そういう要素のほうが大事なんだなと
0861名無しサンプリング@48kHz2018/03/22(木) 04:02:34.99ID:gXxFLk3c
ソフト音源もパソコンだのオーディオインターフェースのDACの性能に左右されるからね
0864名無しサンプリング@48kHz2018/03/22(木) 13:11:27.41ID:w2R8E2tI
>>861
パソコン音源はデジタルで記録してるから関係ないよ。
DACの話は音を聴く場面だから、スピーカーでデジタルデーターがアナログ変換されるまでは品質は維持される。

もし劣化するとしたら、DAWのデジタルデータがMP3とか不可逆的な劣化するような圧縮ファイルにする場合とかじゃないかな?
0865名無しサンプリング@48kHz2018/03/22(木) 13:14:42.87ID:BvrzR/YK
浅倉大介って、ライブで使ってるの見たことないよね?スタジオ専用?
0866名無しサンプリング@48kHz2018/03/22(木) 13:20:10.25ID:N6lE0zw6
>>863
QS300の世代はQYの流れを汲むからステップあるけど
Motifになってから打ち込み系ユーザーは捨てられたねw
0868名無しサンプリング@48kHz2018/03/22(木) 17:17:14.66ID:Z+Guslh+
アナログのステップシーケンサーとかは面白いんだけどね。
ワークステーション系のシーケンサーはもはや要らんというかDAWでいいっしょ。
0870名無しサンプリング@48kHz2018/03/22(木) 20:53:23.40ID:PAxLeJlD
SY99を買った時、取説がボロボロになるまで読みまくり
シーケンサー以外はマスターしたが、シーケンサーはほとんど使うことがなかったな
QY300は愛用してたんだけどな
0872名無しサンプリング@48kHz2018/03/22(木) 21:01:47.68ID:rgOXCYbs
SY99はシーケンサーはそこそこ使った。もちろん自分のジャンル向けにドラムからシンセまでしっかりオリジナルの音やセットを組んで。
だから、今でもちょっとしたデモレベルだとSY99の方がやりやすいんだけど・・・

モンタージュがSY99のシーケンサー+オーディオトラック搭載してくれたら・・・とは思うね。
CUBASE使っているけど、そっちは本格的な作業向け用でいいんだけど。

まぁ、そこまでは無理にしても鍵盤だよ鍵盤。モンタージュにCLP685以上の鍵盤をつけたモデル(60万オーバー)を出すか
アヴァングランドもしくはトランスアクースティックにFM音源積んでくれるだけでいい。

一番贅沢なのはトランスアクースティックにFM搭載だろう。かつて無い響きを体験できる。
もうドラッグピアノといってもいい存在になるだろうね。
0873名無しサンプリング@48kHz2018/03/22(木) 21:06:32.59ID:0BC8sOww
SY99(77)はパラメータの階層構造が整然としいたので目的のパラメータまで迷わず移動できたけど
montageは目的のパラメータまでたどり着くのに結構迷うことがあるよな。
0874名無しサンプリング@48kHz2018/03/22(木) 21:09:26.35ID:rgOXCYbs
モンタージュが買い換えキャンペーンをやっているけど、検討した結果、
モチーフの最新型かなってポチってしまったんだが、RD2000って型番じゃないっすかw
ロゴをヤマハにするとMOTIF XFの後継モデルと言ってもいいくらいデザインが似ているが・・・。

ということで、今回モンタージュ8 VS RD2000 はRD2000の購入と合いなりますた。
CP1も検討したんだけど・・・さすがに2009年発売モデルには手を出せないし、
2009年購入のRD700GXからの買い換えだしなw

RD2000からUSBオーディオ搭載なんでCUBASEのマスターとして導入しますた。
モンタージュもいずれ買うことになると思うけど、おそらく後継モデルでだろうな。
0875名無しサンプリング@48kHz2018/03/22(木) 21:17:11.19ID:PAxLeJlD
>>874
Montageは7を発売直後に買い、88鍵盤は昨年RD-2000にした(KRONOSからの買い換え)
どうせ88鍵盤はピアノとしてしか使わないんで、シンセ機能が無い方がかえって集中できて良い
同じくCP1も考えたけど、同じく2009年モデルはちょっとね、と見送った

YAMAHAの88鍵盤は弾き心地が好きなんだけど、どういうわけか縁がない
シンセは奥行きがデカすぎるし、ステージピアノは商品サイクルが自分の買い換え時期と
なぜかいつも合わなかったりでね
0876名無しサンプリング@48kHz2018/03/22(木) 21:18:29.16ID:rgOXCYbs
つーことで、しばらくはSY99はまだまだ現役FMシンセとして活躍ですわ。
だけど、モンタージュの方がRCM部分はさておき比較にならないレベルで音がいいので・・・

でもポチらないのはやはり鍵盤っすよ。今回、7も試奏してみたけど・・・
この鍵盤もスコッと抜けるポイントはあるにはあるんだが、あまりにも手前すぎるしなあ。
それとこれは計ったわけではないんだけどもしかして支点がFSより浅い?
いずれにせよライトタッチになりすぎでこれで演奏して楽しくはないって思うのね。

かといって8はまったく進化しないままの鍵盤でボヨンボヨンだし、せめてCLP685の鍵盤搭載してからだなって思った。
要するにソフトもハードもここまで進化した時代においてハードに求めるものってのは、操作性と鍵盤タッチってことだわ。

ちなみにRD2000だって100%納得しているわけではない。
個人的にいま一番いいかなって思うのはカシオの870(実勢8−10万)とカシオの実勢5万くらいの160ってやつかな。
あれは音もDX系もヤマハのメインに近い音になっているし、エレピもローズとウイリの中間っぽい感じで卒がない。
それにしても5万でそんな機材が買える時代。それはそれでプロ向けに60−120万くらいのモンタージュだしてくれよ。
0878名無しサンプリング@48kHz2018/03/22(木) 22:25:45.34ID:ptPtDjN5
RD2000は無いな
ふた昔前のMOTIFのピアノの音と同等
最新のピアノ専用機としてはショボすぎ
0881名無しサンプリング@48kHz2018/03/22(木) 23:47:54.29ID:jfK1OOBR
>>875
montage7 RD2000と機材更新いい感じですね。RD2000は25日でちょうど発売から一年なんですね。

RD2000を買い増ししたのはやはり便利機能が増えたのと音源パワーアップしたから。
ピアノ系もエレピ系もヤマハより負けていた部分を克服してきたし、その上でローランドのSA系の音も復刻してきたのが決め手。
あとはFM音源を乗っければほぼ完璧といえるステージピアノになりそうなので今後に期待。

一方でやはりヤマハはなぁ。昔からヤマハのシンセ88鍵盤に慣れている人ならモンタージュ8も積極的に選べるんだろうけど。
ちっと鍵盤にこだわりもっちゃうと・・・そういう層にむけて高額でもいいのでリッチな鍵盤積んで欲しい。

>>自分の買い換え時期となぜかいつも合わなかったりでね

CP1がねえw もしCP1が去年あたりにアップデートされていたら・・・え?それがCP4だって?

奥行きについてはまぁ、コンパクトなものを求める気持ちはわかるけどそもそもスイッチが多いからね。
落ち着いた見た目(ごっちゃごっちゃ感じゃない)をできるだけ確保するにはモンタージュはあのサイズが必要だよね。

自分の場合はコンパクトで気軽に弾けるものも欲しいので、カシオの870をリビングにでも置くかなと思ったり。
今回全般的にヤマハとカシオ、ローランド、カワイのデジピをチェックしたけども・・・、カシオのコスパがすごすぎてw
ヤマハはぼったくり(685以外はちょっと)、カワイは10万の27がグッド。
ローランドはここまでくるとFM音源つんで差別化すればいいんじゃね?って思うほど力入っているのはわかるが・・・
やはりカシオ870が異常過ぎるほどよかったw
0882名無しサンプリング@48kHz2018/03/22(木) 23:53:13.38ID:jfK1OOBR
>>879
ジョークよジョーク。

RD2000が発表されたとき、見た目がまるでMOTIFの最新モデルじゃね?って話題になった。

実際店頭でみたけど、ロゴがヤマハになればまったく違和感なくモチーフシリーズに見えるw

RD700シリーズはいいデザインでしばらくあのボディを基本的には維持してモデルチェンジしてきたけど、
RD800で見た目が不評でRD2000は人気のMOTIF系に振ってきたわけだ。

ローランドは創業家がおんだされてファンドが筆頭株主になったのでRD2000の次がものすごく気になっている。
もしFMを載せてくれば真摯に製品開発を目指すファンドなんだと理解できるし、ただのマイナーアップデートだったら・・・
次の購入機材はモンタージュの後継モデルかなと。
0886名無しサンプリング@48kHz2018/03/23(金) 01:58:08.22ID:wyMXRSZY
FM音源を充実させたら、MONTAGEに買い替えたいというところまで読んだ
0887名無しサンプリング@48kHz2018/03/23(金) 02:11:42.15ID:ePgPawGx
そこは
長文乙とかチラシの裏とか
言いようがあるでしょ
0890名無しサンプリング@48kHz2018/03/23(金) 11:51:27.64ID:ZLHdqvx2
>>878
RD-2000、というかSNピアノはゴージャスではないけど繊細さがウリ。
良い鍵盤ならタッチや奏法で音が変わりまくる。
演奏スタイルや好みにもよるけどRD-2000を選ぶ意味はあると思うよ。
0891名無しサンプリング@48kHz2018/03/23(金) 14:22:27.07ID:wyMXRSZY
YAMAHA MONTAGE V2.0 Demo & Review
2018/03/20
https://youtu.be/t5RWIqhNk_s
0892名無しサンプリング@48kHz2018/03/23(金) 14:38:54.46ID:wyMXRSZY
カッツがFM音源を説明してるから、FM専門家の君たちの感想を聞かせてほしい。
0893名無しサンプリング@48kHz2018/03/23(金) 16:28:33.89ID:fUxwAy2/
YAMAHA MONTAGE V2.0 Demo & Review のYou Tube見たんだけど、
8分26秒あたりからのMOTIF XFのPerformanceデータ512音色が
ヤマハのサイトにあるから。。。と氏家氏が説明してるけど、
日本のMONTAGEサイトには無いよね?

MONTAGEしか持ってないから、是非MOTIF XFのPerformanceデータ落としたいけど、
アメリカのMONTAGEサイトに行くしかないの?
0896名無しサンプリング@48kHz2018/03/23(金) 19:26:23.83ID:Gtij7JvS
カッツが言っている通り、ヴェロシティで音色をダイナミックに変化させられるし、PCMとちがって音はリアルタイム演算だからシンセサイズしているからPCMプレイバックサンプラーとはちがう。

しかし音楽がイージーに破壊されてしまってそのなかで祖だった若者はこういうことを知らない。
しかし状況はハイレゾが一般化していきアナログも復権してきて若者が本物に気がつくチャンスが増えてきた。当然その流れの上にあるのがMONTAGEでありRD(過去のSA音源復活)でもあるわけだ。

ローランドは鍵盤のベロシティ解像度をアップさせて高解像度演算処理に向けて準備を進めている。すでにSN音源で効果を出しているが、
fmが載るとどうなるか楽しみだ。127段階じゃ楽しめない繊細な音色の変化がFMでも期待できるし本家よりも受ける可能性がある。
0898名無しサンプリング@48kHz2018/03/23(金) 20:20:37.46ID:Gtij7JvS
鍵盤部分の解像度の部分にも改良が進んでいっているけどヤマハはどうなの?

今後期待できるのかな
0900名無しサンプリング@48kHz2018/03/23(金) 20:39:20.05ID:ZLHdqvx2
EWI5000なんかはMIDIでハイレゾ処理してるけど
鍵盤楽器で似たようなことやってるところってあるんかな。

EWI5000のハイレゾモードで外部音源にMIDI出力すると
音源側の処理が全然おっつかないんだよなw
AeroPhoneも同じようなことやってるかもしれん。
0901名無しサンプリング@48kHz2018/03/23(金) 22:59:31.24ID:ngfLMGa1
RolandはJupiter-80にOSC Sync載せて出直してこいっつう感じ。
Montageは謳ってることに期待外れがないのが評価に値する。
0902名無しサンプリング@48kHz2018/03/24(土) 00:55:44.01ID:ZZEGDmtu
25年前に初めて買ったシンセがSY85で、
当時は初心者なりにいろいろ考えた結果、音と鍵盤の良さが購入の決め手だった。

四半世紀が経って今度はMONTAGE7買ったが、今回も購入の決め手は同じ。
安い買い物では無かったが、弾いてたらあっという間に時間が過ぎるから満足してる。

起動も早いし、音質もかなり良い。鍵盤はもうヤマハ一択だし、
プリセットからコントローラー類を触るだけで、比較的簡単に求める音色に近づける。

細かい不満点としては、
ボタンスイッチがやや硬いのと、ノブとスライダーが値段の割には安っぽい、ぐらい。

ある程度の演奏能力と音楽の知識があれば、
例え初めてのシンセでも予算が許せば買って後悔する事は無いと思う。

仮に演奏能力無くても、MONTAGEのアルペジエーターと
付属のCubase AI のコードトラックを組み合わせれば簡単に楽曲が作れる。

そういう人はMOXF後継機でもいいかもしれないが、音質の差があるだろうし、MONTAGEが
けっこう頻繁にバージョンアップして改良されていくので、今からでもお得感はあると思う。

余談だが、MONTAGE買ったからSY85はもう処分。。。と思っていたが、
今でも通用する音色をけっこう作れるから、結局SY85も手元に置いている。
0905名無しサンプリング@48kHz2018/03/24(土) 09:04:31.04ID:/y+aRmW1
初シンセはSY55だった。
チープだったけど使い倒したな。
そのあと買ったTrinity Plusはパラメータ多すぎて
使いこなせなかった。
0906名無しサンプリング@48kHz2018/03/24(土) 10:39:45.43ID:GNYsWTcv
俺もSY55が初だった
確か同時に使える音色が8で同時発音が16エレメントというすごい性能だったけど
後にも先にもあれほど使い込んだシンセはなかったな。
買ったあとFDD付きのV50にしときゃ良かったと激しく後悔したw
0907名無しサンプリング@48kHz2018/03/24(土) 10:50:27.37ID:Pg9ln+jF
コンピュータが一般化してシーケンサをあきらめ音色もソフトにかないませんってあきらめ
プロのライブ用機材に活路を見出してるけどモチで十分っていわれるからリアルタイム性ウリにしたけど
実際ステージでひとりでうにょうにょしてるプロキーボーディストなんかおらんだろ

誰かライブ見にいったときプロがスーパーノブでうにょうにょパフォーマンスしたの目撃した人いる?
モンタ売るためのイベントとかじゃなくて普通のホール規模以上のライブで
0909名無しサンプリング@48kHz2018/03/24(土) 13:50:40.23ID:4YhxL9ZT
俺もヤマハのFMシンセが好きだった。

PCM音源のMONTAGEは、残念だが買う気になれない。
0911名無しサンプリング@48kHz2018/03/24(土) 14:44:36.80ID:GNYsWTcv
>>907
シンセの音自体がウリになったYMOの時代とか
冨田勲みたいな前衛音楽ならともかく
今どきの普通のジャンルでそんなわかりやすいことやるわけなくね?
0915名無しサンプリング@48kHz2018/03/25(日) 00:29:48.03ID:ppCkT8WT
それならMONTAGEの不満ってなによ?
0919名無しサンプリング@48kHz2018/03/25(日) 14:00:38.85ID:ppCkT8WT
例えば、FM音源の充実なら、FS1Rのようなフォルマントの要素を音源パラメーターを搭載して
FM変調で生みだされる複雑な倍音やノイズ成分と音色を決定づけるフォルマント成分を合成し、
リアルサウンドからエッジの効いたニューサウンドまで幅広く創造可能なシンセにして欲しかったとか

そんな風な感想はないのか?
0922名無しサンプリング@48kHz2018/03/25(日) 15:04:15.56ID:jpV6w9US
俺的にはどっちでもいいよ
フォルマントなんて

弾いてて楽しいほうが重要

けど、MONTAGEは完全にプロ志向になったので
自分は大人しくMOXF後継機を首をキリンにして、1年でも2年でも3年でも待つよ

欲しいのは88鍵盤モデルだけど、金はあるんだが、MONTAGE8を置ける場所がないwww

なので、家庭用前提サイズのMOXF8の後継を狙うかなと思ってる
0923名無しサンプリング@48kHz2018/03/25(日) 15:04:56.04ID:1yoZXGyO
フォルマント合成はVOCALOIDに受け継がれたので
ヤマハにとってFS1Rは過去の製品
0925名無しサンプリング@48kHz2018/03/25(日) 15:52:37.67ID:ppCkT8WT
>>922

俺もmoXF持ってるが、ミュージシャン向けがMONTAGEで
アマチュア向けがmoXFやMXだと思ってる。
0926名無しサンプリング@48kHz2018/03/25(日) 16:34:43.39ID:XhXz47V7
>>923
どういう視点で言ってんのか分からないけど
共通点は歌声っていうカテゴリくらいで、全く別の技術
ボカロは発音の組み合わせをモーフィングする技術 リアルタイムの合成はできない
0927名無しサンプリング@48kHz2018/03/25(日) 17:26:45.96ID:2TQRpT7H
起動時間とか鍵盤とかで差は歴然としてるんだけど、いかんせんMONTAGEってKRONOS2やNord Stage3とかの他社製オールインワンシンセと比べてデザインダサくね?
EDMとかはともかく、あのスーパーノブの光具合ジャズ系とは絶対合わねえだろ
MOXFはサイドのレッドがかっこいいけど鍵盤がね…
0930名無しサンプリング@48kHz2018/03/25(日) 19:17:09.55ID:csvfNRN/
>>927
わかる
もんたげのデザインはセンス悪い
ジャズとかアメリカの王道ポップスでプロが弾くシンセはシンプルなデザインがいいよな
フュージョン界では長いこと初代MOTIFが使われてて
その昔はハービーハンコックがkarmaとかVL1弾いてたりしてたけどかっこよかった
0931名無しサンプリング@48kHz2018/03/25(日) 19:22:28.45ID:csvfNRN/
もんたげって値段だけプロ志向なんだよな・・・
40万超えだけど中身はほぼMOTIF XF+αという
VL1のような独自性を期待してただけに残念
やはり今はDSIとかmoog買うのが正解なのか
0933名無しサンプリング@48kHz2018/03/25(日) 20:19:09.88ID:csvfNRN/
と、もんたげを何とかして処理したい楽器店店員が申しておりますw
決算月なのでね
0936名無しサンプリング@48kHz2018/03/25(日) 20:29:01.36ID:jpV6w9US
いや、実際もんたげの細かなスペック(差動OUTPUITやら高品位DA/AMPやアルミ筐体)から考えると、あの価格設定というのは理解できるけど、
それはマーケットを直視してない気がしたな。さすがに同じ鍵盤数モデルでXFともんたげを比べると、+10万円ちかく値段がupしてる。

さすがに値段上げ過ぎなんだよ。

なので、決算月なので、優待販売に持ち込んだのだろうけど、
5万円程度の値引きでは、焼け石に水
0938名無しサンプリング@48kHz2018/03/25(日) 20:47:30.64ID:Qzn8hF+l
MONTAGE所有者だが、確かにデザイン重視な人にはあまりおすすめできない。

贔屓目に見ても特にスーパーノブはお世辞にも格好いいとは言えないし、
アルミの曲面も配置場所によっては全く意味が無いし、
所有欲を満たす為に、シンセ購入をデザインから入る人を否定はしない。

あと、音源エンジンが2種類しかない割に高い。。。という意見もよくわかる。

ただ、実際購入するとわかるのだが、
音質はMOTIF XFより相当良い(D/A等にコスト掛かってる)。
起動に20秒かからないし、鍵盤にも特に文句がない。

あとは操作性、デザインが悪い代わりにボタン等の操作系が大きかったり、
全てのボタンが意味を持って明るく光ったり、暗く光ったり、消えたりするので、
使い込むにつれて「MONTAGE選んで良かった」となる感じ。
店頭でちょっと試奏したぐらいでは、魅力がわかりにくいシンセ。

音源エンジンの数に拘る人は、他の機種を購入したらいいと思うし、
音質最優先。。。の人は大容量ソフトシンセ+高級オーディオI/Fを買えばいいと思う。
0939名無しサンプリング@48kHz2018/03/25(日) 21:41:32.68ID:QKZ7Speh
みためについては・・・やはりごちゃごちゃしちゃっているね。
あとピカピカ光るのはいいけど、ボタンの数と配置的になんか散漫な印象で、
まるでディスコにいるような感じの見た目。

そういう意味ではEDMとかいって工作員が書き込んでいたけど、その雰囲気の機材でいいんじゃないっすかw

まぁ、それよりも問題は、鍵盤とクロノスとRDに負けている音源数だわ。
せめてVA系も搭載しないと。

AWM2は本当にすばらしいレベルに達しているし音もいいけども、音源という観点でモアアンドモアを要求したい。
というかプロが喜ぶ機材にしてほしい。要するに過去の機材を包含したプロスペック。

これで値段が50万とかになっても俺はかまわん。鍵盤がよければ100万でもオッケイだ。
背に腹は替えられん。
0941名無しサンプリング@48kHz2018/03/26(月) 00:28:58.87ID:pO3XUC5c
プロのシンセとしてはMONTAGEは完璧だよ 問題なし
0942名無しサンプリング@48kHz2018/03/26(月) 02:33:04.19ID:pWIVIV5W
なんのプロなんだよw
0943名無しサンプリング@48kHz2018/03/26(月) 02:50:03.35ID:TjKURuQq
デザインについては俺は気に入ってるんだけど、それ以外の音の面なんかは>>938に完全同意だなぁ。
DAのせいなのか何なのか出音は異常にいいよ。
ただMotifXFに毛が生えた程度のAWMにFMが乗ってこの値段?っていう意見もまあ分かる。
ただ増えたPCM波形は本当に最高峰レベルの音質だと思うし、そんな高品位のピアノにFMエレピをレイヤーして実際鳴らすだけでもこれがまたすげーいい音で。
デカイ画面とタッチパネルとスライダーで操作性もすごい良いし、エディットのモチベーションも上がるし何より操作してて楽しい。
ここら辺はスペックだけ見てると分からないと思う。
ってかもう自分はmontageの金額の半分はこの操作性のためにお金払ったくらいの気持ちでいる。
0944名無しサンプリング@48kHz2018/03/26(月) 03:16:27.58ID:mnz1b+ST
最高品質を求めるなら他にあるけど、そこそこお手軽操作でそこそこ高品質なアウトプットが即座に出せるってのがウリだよね
これができるシンセが意外と無いのよ、特に近年はガジェットシンセみたいな方向性が流行ってる感じで

V-synthとRD-700で頑張ってきたローランド派だったが、最近はもうmontageだけで十分
0945名無しサンプリング@48kHz2018/03/26(月) 10:11:34.48ID:34xqQ0z4
新しいカッツの動画
今まではこれやるのすごい面倒くさかったんだけどバージョン2では 略
って、やっぱ面倒くさいと思ってたんだw
簡単になりましたっていってもまだメンドい
ドラムのアルペジオ並べてなんちゃらフォロワーの設定してノブにパラメーターアサインして、とかこんな面倒なことやるやつおらんよな
ああいう動きのあるパフォーマンス自作してるやつとかおらんやろ、せいぜい音色並べてレイヤーとかスプリットしてライブ用に準備するまでしかやんないよな
0946名無しサンプリング@48kHz2018/03/26(月) 12:24:43.85ID:gwRLbvcn
だいたい持ってない、音の確認してない奴はdisる。妬みだけ。モンタ最高だよ。
0947名無しサンプリング@48kHz2018/03/26(月) 19:30:23.93ID:S9LFeLfY
レコード会社から他の音源聴きたいって言われてて
受験があるから待ってもらってたんだけど
この度無事合格、MONTAGE買って急いでデモ作ってます
自分はコード弾きながらメロ弾いて
次々にパフォーマンス切り替えて合うものを探してる
FMはソフトより良い音出してるので差し替えないです
自分はMONTAGEとアナログシンセがあれば
ソフトはいらないかも
0948名無しサンプリング@48kHz2018/03/26(月) 20:16:16.26ID:3oLhViyE
モノは良いのは知ってる。けど筐体が自宅の趣味部屋における大きさを超えてるんだw

それが問題。

by 88鍵盤もんたげ欲しかった人

追記
ちなみに買う金はあるw
0949名無しサンプリング@48kHz2018/03/26(月) 21:49:52.23ID:pO3XUC5c
ウサギ小屋乙
0950名無しサンプリング@48kHz2018/03/26(月) 22:59:48.29ID:E6A4/EIW
余程5帖とかで狭くない限り、ベッドや食卓を折りたたみ可なやつにするなりすることでスペースは作れるだろ
折りたたみ式ベッドはスプリングないから寝心地悪かったり、する時膝痛かったりして色々アレだけど、俺は趣味のためと思い割り切ってる
ただbyにしろ単芝にしろ追記にしろ句点にしろ、よくそこまで臭い文章考えられるな…
正直引く
0951名無しサンプリング@48kHz2018/03/26(月) 23:17:10.94ID:3oLhViyE
>>950

ちなみに住んでいるウサギ小屋は50m^2の3DKだ
そのうちの一室5.5帖洋室を趣味部屋として使ってる

ここに、DTMデスク1台(ここにマスターキーボードを設置、これにmontage8が乗らないのだ。いまはKRONOS2-88が鎮座)
キーボードスタンドにXF7/JD-XA/PSR-EW400が載ってる。

後ろを向くと、マイニング用PC2台がいるが、もう活動停止しているのでこれを片すかな。

いずれにせよおいらのDTMデスクにmontage8が載らないのがダメ。

家庭用montage8lこと、moxf8後継機が出るまで待つぜい。1年でも2年でも3年でも。XFとKRONOSが壊れない限りは。
0953名無しサンプリング@48kHz2018/03/27(火) 00:20:34.38ID:/+GMaj+k
残り2つの部屋が三畳間もしくはそれより狭い
座敷牢でもあるの?www
moXFは?www
この人本当に頭の弱い人だと思う
上の方でコジキとか言われてる人だよね
0954名無しサンプリング@48kHz2018/03/27(火) 01:32:21.92ID:Th0d9IuZ
買わない理由を述べてる奴は単純にかっこ悪い
買わないならこのスレに来なければいいし、
物欲しそうに愚痴を垂れるのがみっともない

>>951
貴様がやりたいのはなんだ?
かっこいい音楽を作ることだろ?
今の貴様は最高にかっこ悪い
ぐちぐちぐちぐち実現しない妄想を語りやがって
恥を知れ
0955名無しサンプリング@48kHz2018/03/27(火) 12:00:11.29ID:+BQpnAbP
有志のエディターけっこういいよ
ソフトでいじってるとテンションは上がらないが・・・
何故かエディタ起動時にMIDIがマルチモードになるの改善してほしい
0957名無しサンプリング@48kHz2018/03/27(火) 12:30:01.16ID:6UFMckiQ
そう76鍵盤のモンタゲか88鍵盤のmoxf後継かどっちかだよな

3DK 50平米の人
0958名無しサンプリング@48kHz2018/03/27(火) 15:13:08.77ID:GmRuLZwO
3DK 50平米の人ってなんだよキモいな
それはそれは尊大な自尊心と自己顕示欲を持っていらっしゃるくせに、中身は時代についていけなかったオタクと
こういうのがキーボーディスト、シンセシストの世間イメージをオタク臭くしてるんだな
心から尊敬するよ、ありがとう
0959名無しサンプリング@48kHz2018/03/27(火) 19:23:28.64ID:G/qid/nQ
>>958

そうかそうか。ご苦労。うむ。

※なお、50m^2ちょっとで3DKっていっても、そんなに極端に狭くないよ
6畳、6畳、5.5畳の居室
2畳のダイニング
1畳のキッチン
あと風呂とトイレと洗濯機置き場

こんだけあれば、独り暮らしなら悠悠自適だろうよ

もんたげ8はステージ映えするために無駄にでかいから購入対象に入らなかった
もんたげ買うなら、76鍵盤モデルの人だよ。
0960名無しサンプリング@48kHz2018/03/27(火) 20:53:11.01ID:B2SV39HT
タッチパネルをもう少し大きくしてほしいところ。
ここら辺ヤマハはケチりすぎ。

あとスイッチの品質なんかだうよ? 安い部品つかってないといいけど。
0961名無しサンプリング@48kHz2018/03/27(火) 21:17:31.51ID:39La7N9+
タッチパネルは確かにもう少し大きい方が嬉しいね、頻繁に使う部分だし。

スイッチの品質はしっかりしてる。
購入当初はスイッチの配置デザインに違和感があったが、すぐ慣れた。

欲を言えばせっかく筺体がアルミなので、ノブとスライダーもアルミ製だと良かったと思う。
0962名無しサンプリング@48kHz2018/03/27(火) 21:40:15.06ID:FGlHHp7F
そういう所にもコストかけてほしいよな。
所有してる満足感が高まる。
0963名無しサンプリング@48kHz2018/03/28(水) 09:55:30.60ID:xK7A5+Kc
確かにアルミだといいけど、長年使うこと考えたら修理パーツの長期ストックを
メーカーがしやすいものであったほうがいいかなとも思う。
0964名無しサンプリング@48kHz2018/03/28(水) 14:54:55.86ID:il8tRW5a
モンタ発売日に買って約3年。バージョンアップもあるし現役バリバリ。重たいのでライブには持っていけないのが悩みどころ
0965名無しサンプリング@48kHz2018/03/28(水) 18:43:26.93ID:m1RM6Oqc
>>964

そんな貴方のために、軽量設計のMOXF後継機MON登場!MONTAGE廉価版です。 ・・・という夢を見た。
0966名無しサンプリング@48kHz2018/03/28(水) 22:16:10.18ID:BdNBvCID
老眼だと見えない。氏家さんも老眼で見えないから大きな液晶を出してたよね。
0968名無しサンプリング@48kHz2018/03/29(木) 20:51:01.48ID:TkDcM9sO
>>967

そーなんだよ。俺はKRONOS民だけど、あれも文字ちっこくてもうダメw

MONTAGEは画面デカくできないなら、外部出力端子か、PCからのリモートコントロールを視野に入れてくださいな。
0969名無しサンプリング@48kHz2018/03/29(木) 22:21:05.58ID:Pofug/Uo
KRONOSでも8インチあるのに、MONTAGEが7インチしかないのは正直不満。

音色のエディット時、例えばPart1のIns A(インサーションA) の
エフェクトのパラメーターを変更する時、各パラメーターの部分は
それなりのフォントの大きさがあるのだが、
そこから次に他の部分を変更したい・・・と
画面左を見ると、ArpeggioとかMotion Seq等のフォントはかなり小さいなぁ、と思ってしまう。

MONTAGE6だともう横方向にディスプレイを広げるのは厳しそうなので、
せめて縦方向に広げて9インチぐらいにして、画面左のフォントも大きくして欲しい。

あとライブセットの音色もいちいちEDIT→Swapで入れ替えるのではなく、
スマホのアプリの配置を変更する感じでもっと直感的に出来たらいいのに・・・と思う。

まあディスプレイサイズも含め、そういう仕様だともっと価格が高くなってしまうのだろうけど。

ノブ、スライダー、スイッチ類は十分な大きさがあるから、
その辺の操作性には満足してるし、肝心の音色、音質、鍵盤には文句無いので、ディスプレイだけが惜しい感じ。
0970名無しサンプリング@48kHz2018/03/29(木) 23:30:32.95ID:L7y1AoHH
タッチパネルになったのYAMAHAは遅くて、MONTAGEが初めてじゃなかったっけ?
0971名無しサンプリング@48kHz2018/03/30(金) 10:51:45.80ID:BXVxRYfx
カッツがデモ動画で外付けモニタ使ってるけど
モンタっめディスプレイポートあるんですか?
0975名無しサンプリング@48kHz2018/03/30(金) 19:18:41.63ID:AQANtu/r
モンタージュでタッチパネルになったのはいいけど、やはりサイズがね。
12インチワイドでいいと思う。スイッチはそれにあわせてずらせばいい。

ヤマハのシンセ自体でいえばタッチパネルは北米のキーボードの方が先だったと思う。
0977名無しサンプリング@48kHz2018/03/31(土) 02:29:05.85ID:+RyEB8TK
montage買えるのであれば買った方がいいだろ
て言うかなんでわざわざSY99買うのか・・・
0978名無しサンプリング@48kHz2018/03/31(土) 06:40:38.78ID:xrQdpLMK
昔SY99を新品で買って持ってたことはあるけど
鍵盤を除けばMontage7の方が遥かにいいよ
SY99はAWM音源側があまりにもショボすぎる
FMはSY99の方が音色作りの幅があるが
演算精度やDAC、レイヤー数、エフェクトの差により逆転される
0979名無しサンプリング@48kHz2018/03/31(土) 07:14:36.99ID:z1xcIYup
じゃあFMプラグイン載せまくりの旧MOTIFならもうちょい差は小さいのかな?
0982名無しサンプリング@48kHz2018/03/31(土) 10:20:24.05ID:OUhNG5yz
そこでFS鍵盤のオアシスですよ。

といってもこっちも古いし現状だと
クロノスかもんた&ブラザーズを選ぶしかない。

SY99ユーザーだけどブラッシュアップ版がでれば文句なし。
0983名無しサンプリング@48kHz2018/03/31(土) 10:52:16.66ID:bxjVmrdp
SY99が欲しい人はFMシンセ好きな人だろうな
ヤマハユーザーはFM好きな人が多いのかもな
0984名無しサンプリング@48kHz2018/03/31(土) 10:54:33.48ID:bxjVmrdp
MXやmoXFでFM音源あるならそれにすればいいんじゃね?
0985名無しサンプリング@48kHz2018/03/31(土) 11:15:21.92ID:/C1w7T/g
SY99は持ってなくてTG77しか知らんけど、まあ確かにFM部分に限って言えばSY系の方が多少出来ることは多い。
でもmontageの操作性を知ってしまうとTG77の狭い画面とあのボタンぽちぽちでページめくりしまくって音作りするのはもはや苦痛。
それにAFMの特権、PCMにFMかけられる〜とか今の時代ホントに使う?って感じだし、montageのPCMの質が良過ぎてこれで音作りの幅も広いし(AFMとは方向性は違うけど)、montageならFMも複数パートレイヤーできるから、それで複雑な音色変化もカバーできる。
0986名無しサンプリング@48kHz2018/03/31(土) 11:52:15.92ID:bxjVmrdp
PCM音源の時代になぜFMにこだわる?
アナログレコードにこだわるようなものだぞ。
0988名無しサンプリング@48kHz2018/03/31(土) 14:11:16.61ID:iN5mQkaM
SY99はAWMのショボさローファイさを楽しんで何ぼ。
今となってはKORG 01/Wのローファイ感も味が有っていい。
SY99のAFMもMONTAGEとまた違うサウンドキャラクターがあるから持つ価値はある。
0989名無しサンプリング@48kHz2018/03/31(土) 15:34:58.66ID:oR+IMQ+E
同じSYでも99と85では全く別物だったねぇ。
85はFM搭載していないけど、AWM2の音質がすごく良くて発売当時感動した。
MONTAGE6購入後もSY85は大事に使っている、フロッピードライブは逝ってしまってるけど。
0991名無しサンプリング@48kHz2018/03/31(土) 20:19:25.41ID:PTFg3JUV
MONTAGEのFMX音良すぎ
浅倉が作ったエレピとディストーションギターが凄い
LatelyBassも最初聴いたとき違うと思ったけど
DX100と比べるとバフバフ空気感がハンパない
自分はMONTAGE導入してNIのKOMPLETEが要らなくなった
0992名無しサンプリング@48kHz2018/03/31(土) 22:25:24.87ID:oR+IMQ+E
10代の青春期の頃、浅倉氏が全盛だったからだいぶ影響を受けた。

MONTAGE 購入初日はプリセット名に「DA」って入ってる音色ばかり弾いたり、
AUDITIONスイッチ押して彼らしいフレーズを聞いた。

EOSシリーズはあまりに音質が低くて、EOSは結局最後まで買わなかったが、
MONTAGEの中に彼が作った高音質の音色がいくつも入っている・・・とか隔世の感。

物理音源とかは入っていないけど、浅倉氏の好き嫌いに関わらず、
AWM2とFM-Xだけで30万、40万の価値はある音質の高いハードシンセ。
0994名無しサンプリング@48kHz2018/03/31(土) 23:17:06.55ID:bxjVmrdp
>自分はMONTAGE導入してNIのKOMPLETEが要らなくなった

KOMPLETEの方が音源が多いと思うが・・・
0995名無しサンプリング@48kHz2018/03/31(土) 23:38:44.32ID:PTFg3JUV
言葉足らずでゴメン
KOMPLETEはアリシアとFM8ぐらいしか使ってなかったから
ギターはDA製ではなく最近追加されたプリセット
0996名無しサンプリング@48kHz2018/04/01(日) 00:37:38.89ID:9R6sl/Aw
音質というか、音の立ち上がりがとても鋭く速い感じで、これが過去のどのシンセよりも生楽器っぽいニュアンスを感じさせてくれる
0997名無しサンプリング@48kHz2018/04/01(日) 10:06:25.89ID:EAVl52cN
そうそう、音の立ち上がりが速くてXFと同じプリセット比べても
アルペジエーターの聴こえ方が違う
XFの方はモッサリしてノリが悪い
samplerobotはよ
0999名無しサンプリング@48kHz2018/04/01(日) 13:24:08.99ID:EbcogFap
ヤマハのソフトウエア音源はFM音源どうなんだろうな。
全部持ってるから調べてみようかな。

なんかソフトウエア音源には金かけるけど、シンセはしょぼい感じがして金かける気がしなくてね。下位互換というか・・・
1000名無しサンプリング@48kHz2018/04/01(日) 13:28:43.02ID:EbcogFap
>>998

ヤフオクやネットで、中国の業者がMOTIFやMONTAGEの音源を勝手にソフトウエア音源にして低価格で販売してるよ。
ほとんどのソフトウエア音源がタダ同然でヤフオクで販売されてる。買ってる人も結構いるね。世も末だよ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 434日 21時間 43分 39秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況