X



2015年度  東京圏への人口集中さらに加速 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 15:46:07.57ID:jeDkoxo6
2015年1年間の人口移動について、転入が転出より多かった都道府県は、東京、神奈川、福岡、大阪など8都府県だったことが29日、分かった。東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)は11万9357人の転入超過で、20年連続。東京圏への人口集中が続いている。

 総務省統計局が住民基本台帳に基づく人口移動報告を公表した。都道府県で、転入が転出を上回ったのは、東京が最多で8万1696人。神奈川、埼玉が1万3528人、千葉1万605人、愛知8322人、福岡3603人、大阪2296人、沖縄16人の順だった。
 転出超過は北海道の8862人が最も多く、兵庫、新潟、青森、静岡と続いた。

 3大都市圏をみると、東京圏の転入超過が前年より9949人増加し、東京圏への集中がさらに進んだ。大阪圏(大阪、兵庫、京都、奈良)は9354人の転出超過、名古屋圏(愛知、岐阜、三重)も1090人の転出超過だった。

 1718市町村(東京23区は1市とする)をみると、転入超過は407市町村(23・7%)。東京23区が6万8917人と最も多く、大阪市、福岡市、札幌市と続いた。
転出超過は1311市町村で、北九州市の3088人が最多。次いで神奈川県横須賀市、長崎市、茨城県日立市、青森市だった。

 東日本大震災の被災地は、前年まで3年連続転入超過だった宮城が、復興事業が一段落した影響で転出超過に転じた。岩手、宮城、福島の被災3県では、6593人の転出超過となり前年より3619人転出が増えた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000048-asahi-soci
0003名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 18:27:25.15ID:XobOMjzp
◇39道府県は転出が転入を上回る「転出超過」

 総務省が29日公表した2015年の人口移動報告によると、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が11万9357人となり、前年に比べ9949人増加した。転入超過の拡大は4年連続
 転入超過は全国で8都府県にとどまり、39道府県は転出が転入を上回る「転出超過」だった。政府は地方創生を進めることで、20年に東京圏の転出入を均衡させる目標を掲げているが、人口一極集中の流れが加速している実態が浮き彫りとなった。

 東京圏への転入超過は20年連続。一方で名古屋圏(愛知、岐阜、三重)は1090人、大阪圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は9354人の転出超過だった。ともに転出超過は3年連続。

 総務省は「景気が上向いて就業者数が増えており、大都市への流入傾向が続いている。特に東京圏は、名古屋圏や大阪圏からの流入もあり、人口が増えている」と分析している。

 都道府県別でみると、転入超過は、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、福岡、沖縄。大阪と沖縄は2年ぶりに転入超過になった。転出超過数の最多は北海道の8862人で兵庫の7409人、新潟の6735人が続いた。

 東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県の転出超過は合計で6593人となり、前年から3619人増加した。宮城は復興需要による人口流入が一段落したことから、4年ぶりに転出超過となった。
 福島では、震災のあった11年に3万人以上の転出超過となった後
  転出超過の人数は減少傾向にあったが増加に転じた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000061-mai-spo
0006名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/31(日) 21:10:18.22ID:wL9I28mj
ハッキリ言えば日本でまだ発展する可能性があるのは首都圏だけ。
東海地方も可能性はある。
0007埼玉県民2016/01/31(日) 21:20:31.15ID:wL9I28mj
資源がない日本だからこそ都会に人が集まるのだ。
農業の株式会社化ができないだろうかと考えてる。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 00:26:38.61ID:VFtkLt2y
>>6
ないない バカ乙
0009名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 00:36:55.99ID:qlpTqDbw
そうだな発展中だからな
0010名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 06:24:42.25ID:VFtkLt2y
日本が発展中??
世界各国見回ってきて、どうぞ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 07:45:30.89ID:qlpTqDbw
日本の中でと言ってるぞ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 07:58:05.12ID:qlpTqDbw
首都圏が毎年人口が激増してるのは発展してるからだろう。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 08:01:44.68ID:qlpTqDbw
愛知も人口増だから愛知も発展してる
大阪は増えたり減ったりしてる
0014名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 08:03:51.56ID:qlpTqDbw
大阪はUターンが多いから
出入りが激しい
0015名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 08:05:07.73ID:qlpTqDbw
大阪の負け犬がUターンしてる
0016名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 08:12:20.04ID:VFtkLt2y
>>11
それは発展ではなく維持と言うんだよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 08:13:20.84ID:VFtkLt2y
首都圏中京圏はこれから老人のビッグウェーブがやってくる
関西圏はビッグウェーブなう
0018名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 08:15:29.78ID:eDDBAT0U
雇用のないとこにUターンしても西成の乞食になるのかオチ
大阪からどんどん人がいなくなってる

2040年の人口、大阪は3大都市圏から脱落か…みずほ総研レポート
http://resemom.jp/article/2013/10/18/15631.html

大阪が滅ぶ・人口増減数−
http://uub.jp/pdr/j/f.html
0019名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 08:21:31.89ID:qlpTqDbw
大阪は親のすねをかじるニート激増
0020名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 08:24:12.08ID:qlpTqDbw
大阪の負け組若者がUターンして親のすねかじる
0022名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 10:14:29.61ID:qlpTqDbw
絶望の大阪
0023名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 11:12:45.77ID:cr30Kx8Y
>>1
人口は都道府県によって全くバラバラなんだから、人数だけを比較しても見えてこない。
都道府県の人口の浮き沈みは、 「増減率」で見ないとわからない。



>>1の朝日の記事は、「間違った印象操作」をしている。

「増減率」でしっかり見れば、本当の衰退県が見える。

現実は、>>1とは全く違う。
http://uub.jp/pdr/j/f_8.html



これが本当の日本の衰退県、ワースト20。

27 福井県 806,314 784,800 -21,514 -2.67% 759,770 -46,544 -5.77%
28 香川県 995,842 969,359 -26,483 -2.66% 937,157 -58,685 -5.89%
29 富山県 1,093,247 1,063,918 -29,329 -2.68% 1,028,160 -65,087 -5.95%
30 北海道 5,506,419 5,361,296 -145,123 -2.64% 5,178,053 -328,366 -5.96%
31 長野県 2,152,449 2,090,658 -61,791 -2.87% 2,018,822 -133,627 -6.21%
32 山梨県 863,075 837,525 -25,550 -2.96% 808,604 -54,471 -6.31%
33 鹿児島県 1,706,242 1,649,674 -56,568 -3.32% 1,588,116 -118,126 -6.92%
34 新潟県 2,374,450 2,297,441 -77,009 -3.24% 2,209,986 -164,464 -6.93%
35 愛媛県 1,431,493 1,383,462 -48,031 -3.36% 1,329,499 -101,994 -7.13%
36 鳥取県 588,667 567,193 -21,474 -3.65% 544,484 -44,183 -7.51%
37 福島県 2,029,064 1,912,609 -116,455 -5.74% 1,873,538 -155,526 -7.66%
山口県 1,451,338 1,398,700 -52,638 -3.63% 1,340,163 -111,175 -7.66%
39 長崎県 1,426,779 1,370,896 -55,883 -3.92% 1,312,976 -113,803 -7.98%
40 徳島県 785,491 755,619 -29,872 -3.80% 722,519 -62,972 -8.02%
41 和歌山県 1,002,198 961,378 -40,820 -4.07% 917,238 -84,960 -8.48%
42 島根県 717,397 687,105 -30,292 -4.22% 655,482 -61,915 -8.63%
43 山形県 1,168,924 1,116,236 -52,688 -4.51% 1,062,188 -106,736 -9.13%
44 岩手県 1,330,147 1,266,388 -63,759 -4.79% 1,206,441 -123,706 -9.30%
高知県 764,456 729,679 -34,777 -4.55% 693,347 -71,109 -9.30%
46 青森県 1,373,339 1,305,510 -67,829 -4.94% 1,236,178 -137,161 -9.99%
47 秋田県 1,085,997 1,023,051 -62,946 -5.80% 959,272 -126,725 -11.67%



>転出超過は北海道の8862人が最も多く、兵庫、新潟、青森、静岡と続いた。

兵庫県や静岡県や新潟県は、優良都市だった!
http://uub.jp/pdr/j/f_8.html

兵庫11位  静岡18位  新潟34位

青森は、本当にやばいけど。

全国46位
0024名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 13:37:44.57ID:qlpTqDbw
人口推計なんてアテにならない。2015年の滋賀は人口減だし沖縄もほとんど同じだ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 13:39:46.74ID:qlpTqDbw
必死だな、それ程までして
0026名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 13:45:16.51ID:qlpTqDbw
それに増加率なんて人口が少ない方が上がるものだ
滋賀や沖縄の人口は100万人台だから、少しでも上がる
愛知や埼玉の人口は700万人台だから少しぐらいでは上がらない
これは不公平だな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 13:49:37.53ID:qlpTqDbw
やっぱり増減率なんてものは無意味である。
人口増加数が発展の要素だ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 13:54:34.90ID:qlpTqDbw
だから人口数は1位東京2位神奈川3位愛知4位埼玉5位千葉が正しい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 13:58:15.78ID:qlpTqDbw
人口増加数は1位東京2位神奈川3位愛知4位埼玉5位千葉が正しい。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 14:52:30.45ID:bfobp59s
大阪増えてるのすげえ
あれだけ衰退とか言われてたのに
やっぱりマスコミは当てにならない
0031名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 15:02:20.66ID:qlpTqDbw
バカだなあ〜
大阪の若者の負け犬がUターンしただけなのにw
いじめられて追い出されたんだぞw
0032名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 15:07:06.23ID:qlpTqDbw
2014年大阪の転出超過4000人

2015年大阪の転入超過[出戻り]2000人
0033名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 15:10:30.93ID:qlpTqDbw
負け犬は親のすねをカジルw
0034名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 17:46:45.45ID:VFtkLt2y
ID:qlpTqDbw君必死やなぁ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 17:49:32.01ID:qlpTqDbw
楽しんでるよw
0036名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 18:13:53.99ID:VFtkLt2y
>>35
地政学と経済学勉強するんやで
0037名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 19:46:15.75ID:qlpTqDbw
世界一の都市圏と首都圏が認められた。
都市的集密と人口は世界一です。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 19:48:37.94ID:qlpTqDbw
日本人なら首都圏に住むのに憧れるのが当然です。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 19:53:38.38ID:qlpTqDbw
日本の歴史などには関心はなく経済大国の象徴である首都圏が世界から
注目されています。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 20:01:37.34ID:qlpTqDbw
大阪や福岡は地方の中心都市であり仙台や広島と同格の都市に過ぎません。
0043埼玉県民2016/02/01(月) 22:00:52.79ID:qlpTqDbw
福岡→腐苦岡w
0044名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 22:06:40.99ID:qlpTqDbw
2chに書き込むのは変なのが多いねw
0045名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 22:22:33.43ID:BWJuWvzB
滋賀、京都、兵庫、奈良はなんで大阪より東京への転入が多いんだ?w

http://i.imgur.com/8vB5u2g.jpg
0046名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 22:29:03.53ID:pm/kmni0
大阪と東京ではもうかなりの差がついた
大企業は東京に集まり大阪は衰退した
東京一極集中は止まらない
0048名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 22:58:31.60ID:5zz5hPGj
昭和30年のGDPを100とした時の平成20年のGDP


*3,660 北海道


12,945 千葉県
*9,677 神奈川県
*5,867 東京都


*7,088 愛知県


*5,712 大阪府
*5,125 京都府
*4,205 兵庫県


*4,497 福岡県


これ見ると、本州以外の田舎から、本州の田舎に大移動しただけだな。


東京・大阪は平均的な推移。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 23:30:28.36ID:I/kVdew0
◆規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf
「規模能力」及び「中枢機能」の比較を4分野から官民両面から分析してる。
〔総合〕を見てみて。

■住民基本台帳人口移動報告まとめ 。
21大都市・都道府県別転入・転出者数(日本人移動者) 2015年度上半期
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&;no=1330


■特別区・政令市の商業統計データ  2014年確報が発表された。
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&;no=1365
今年は、速報値の誤差が大きすぎるなぁ。
0051埼玉県民2016/02/01(月) 23:43:03.90ID:qlpTqDbw
大阪市は大阪とその周辺の田舎から集まる地方都市。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 00:05:24.20ID:hiTdQd71
◇39道府県は転出が転入を上回る「転出超過」

 総務省が29日公表した2015年の人口移動報告によると、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が11万9357人となり、前年に比べ9949人増加した。転入超過の拡大は4年連続
 転入超過は全国で8都府県にとどまり、39道府県は転出が転入を上回る「転出超過」だった。政府は地方創生を進めることで、20年に東京圏の転出入を均衡させる目標を掲げているが、人口一極集中の流れが加速している実態が浮き彫りとなった。

 東京圏への転入超過は20年連続。一方で名古屋圏(愛知、岐阜、三重)は1090人、大阪圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は9354人の転出超過だった。ともに転出超過は3年連続。

 総務省は「景気が上向いて就業者数が増えており、大都市への流入傾向が続いている。特に東京圏は、名古屋圏や大阪圏からの流入もあり、人口が増えている」と分析している。

 都道府県別でみると、転入超過は、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、福岡、沖縄。大阪と沖縄は2年ぶりに転入超過になった。転出超過数の最多は北海道の8862人で兵庫の7409人、新潟の6735人が続いた。

 東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県の転出超過は合計で6593人となり、前年から3619人増加した。宮城は復興需要による人口流入が一段落したことから、4年ぶりに転出超過となった。
 福島では、震災のあった11年に3万人以上の転出超過となった後
  転出超過の人数は減少傾向にあったが増加に転じた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000061-mai-spo
0054名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 01:21:29.66ID:JfY9T9eK
重要



>>1の記事見たって意味全く無いんだよ

>>23みたいな増減率を見て、始めて状況がわかるわけ!



例えば47位の秋田県
>>1には載っていない。
しかし、
人口が少ないので転出人数は低くても、増減率はマイナス最大なので1番過疎な県である。



10年間の増減率がマイナス11.67パーセントっていうことは、
まわりにいた100人の人達の中の11人が10年後には居なくなってしまうということ。
それも、秋田県全体でそうなるということ。

この割合が続くと、たとえ始めに人口が何人いようと、一番はじめに人口が0になる県が秋田県だということが言える。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 01:22:55.81ID:JfY9T9eK
オマエラ
しっかり読め!



>>54
>重要
>
>
>
>>>1の記事見たって意味全く無いんだよ
>
>>>23みたいな増減率を見て、始めて状況がわかるわけ!
>
>
>
>例えば47位の秋田県
>>>1には載っていない。
>しかし、
>人口が少ないので転出人数は低くても、増減率はマイナス最大なので1番過疎な県である。
>
>
>
>10年間の増減率がマイナス11.67パーセントっていうことは、
>まわりにいた100人の人達の中の11人が10年後には居なくなってしまうということ。
>それも、秋田県全体でそうなるということ。
>
>この割合が続くと、たとえ始めに人口が何人いようと、一番はじめに人口が0になる県が秋田県だということが言える。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 02:42:59.18ID:7NXnP3mW
>10年間の増減率がマイナス11.67パーセントっていうことは、
>まわりにいた100人の人達の中の11人が10年後には居なくなってしまうということ。

そうかぁ?
1年後:89×(1-0.11)を計算すると(89人の11%減)・・・@
2年後:★89×(1-0.11)★×(1-0.11)を計算すると(@人の11%減)
★で囲まれた計算結果が2年後の人口

10年後:89×(1-0.11)^10を計算すると

減少数は一定ではない。年々人口が減るので、一定の増減率だと年々減少数も減ることになる。
0に収束する方向になる。何年後でも計算上は0にはならない。

たが、増減率が一定の値が続く状態とかありえない。
その遥か前に、消滅した集落のようにいなくなるだろう。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 02:49:49.76ID:7NXnP3mW
2年後:89×(1-0.11)を計算すると(89人の11%減)・・・@
3年後:★89×(1-0.11)★×(1-0.11)を計算すると(@人の11%減)

10年後:100×(1-0.11)^10
0058名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 03:05:28.27ID:7NXnP3mW
1年間の増減率がマイナス11.67パーセントにしてみたが。

1年後:100×(1-0.11)を計算すると(100人の11%減)・・・@
2年後:100×(1-0.11)×(1-0.11)を計算すると(@人の11%減)

10年後:100×(1-0.11)^10

10年→100年としてみるといい。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 07:08:16.11ID:RiYofWFb
>>58
日本人がなくなることはないけど
東京人がなくなることはあり得る
生粋の東京人は4代目に1/8になってしまう
0064名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/06(土) 00:50:49.25ID:TMHdvtEt
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
 2014年 全都道府県間人口移動 転出入超過数
http://i.imgur.com/FPo63jT.png
 2015年 全都道府県間人口移動 転出入超過数

■北陸3県→東京圏への転出入超過数
 2014年 ▼2522人(東京▼1520、神奈川▼546、千葉▼357、埼玉▼ 99)
 2015年 ▼3003人(東京▼1997、神奈川▼388、千葉▼334、埼玉▼284)

北陸新幹線開通後の傾向として、
北回り(東京や埼玉)の転出が増加、
西回り(神奈川)の転出は減少。

全体では約▼500人転出超過が加速、
東京と埼玉への新幹線開通後のストロー傾向が現れ始めている。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/06(土) 06:51:53.86ID:+IjLbjKK
>>1-10
人口は都道府県によって全くバラバラなんだから、人数だけを比較しても見えてこない。 都道府県の人口の浮き沈みは、 「増減率」で見ないとわからない。
「増減率」でしっかり見れば、本当の衰退県が見える。 http://uub.jp/pdr/j/f_8.html

これが本当の日本の衰退県、ワースト10。

37 福島県 2,029,064 1,912,609 -116,455 -5.74% 1,873,538 -155,526 -7.66%
山口県 1,451,338 1,398,700 -52,638 -3.63% 1,340,163 -111,175 -7.66%
39 長崎県 1,426,779 1,370,896 -55,883 -3.92% 1,312,976 -113,803 -7.98%
40 徳島県 785,491 755,619 -29,872 -3.80% 722,519 -62,972 -8.02%
41 和歌山県 1,002,198 961,378 -40,820 -4.07% 917,238 -84,960 -8.48%
42 島根県 717,397 687,105 -30,292 -4.22% 655,482 -61,915 -8.63%
43 山形県 1,168,924 1,116,236 -52,688 -4.51% 1,062,188 -106,736 -9.13%
44 岩手県 1,330,147 1,266,388 -63,759 -4.79% 1,206,441 -123,706 -9.30%
高知県 764,456 729,679 -34,777 -4.55% 693,347 -71,109 -9.30%
46 青森県 1,373,339 1,305,510 -67,829 -4.94% 1,236,178 -137,161 -9.99%
47 秋田県 1,085,997 1,023,051 -62,946 -5.80% 959,272 -126,725 -11.67%

兵庫県や静岡県は優良都市。新潟県はまあ普通。 兵庫11位  静岡18位  新潟34位
青森県が、本当にやばい。 全国46位

例えば47位の秋田県
人口が少ないので転出人数は低くても、増減率はマイナス最大なので1番過疎な県といえる。
10年間の増減率がマイナス11.67パーセントということは、 まわりにいた100人の人達の中の11人が10年後には居なくなってしまうということ。秋田県全体でそうなるということ。
この割合が続くと、たとえ始めに人口が何人いようと、一番始めに人口が0になる県が秋田県だと言える
0066名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/06(土) 08:13:35.22ID:TMHdvtEt
東京の予想人口 
2015年に1334万人のはずが、
実際は1350万人突破

直近ですら、こんなに予想と現実が大きく乖離している。

16万人も予想より人口が多くなった東京こそ、
予想をはるかに超えるペースであり、
将来人口予測が、まったく現実を示していない証明になる。

つまり、まったく意味のないデータ。

ここから読み取れることは、
東京こそ、予想をはるかに超える「増加」をしていると証明されたことくらい。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/06(土) 08:18:06.85ID:TMHdvtEt
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
 2014年 全都道府県間人口移動 転出入超過数
http://i.imgur.com/FPo63jT.png
 2015年 全都道府県間人口移動 転出入超過数

■北陸3県→東京圏への転出入超過数
 2014年 ▼2522人(東京▼1520、神奈川▼546、千葉▼357、埼玉▼ 99)
 2015年 ▼3003人(東京▼1997、神奈川▼388、千葉▼334、埼玉▼284)

北陸新幹線開通後の傾向として、
北回り(東京や埼玉)の転出が増加、
西回り(神奈川)の転出は減少。

全体では約▼500人転出超過が加速、
東京と埼玉への新幹線開通後のストロー傾向が現れ始めている。
0068埼玉県民2016/02/06(土) 08:49:58.97ID:G+WQVswQ
いいところに住みたいと思うのは人間の本能だからね
0069埼玉県民2016/02/06(土) 08:54:05.77ID:G+WQVswQ
雪国の人にとっては東京圏に住むのが憧れなんだと思う。
0071埼玉県民2016/02/06(土) 09:34:03.82ID:G+WQVswQ
日本の中で人がたくさん住める地方は関東と東海ぐらいしかない。
日本は山国であり雪も多く降り生活環境が悪いからだ。
0072埼玉県民2016/02/06(土) 09:42:28.15ID:G+WQVswQ
最近は埼玉に北陸ナンバーのクルマがたくさん走ってる。w
0077名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/11(木) 08:12:43.05ID:6lFtbViU
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1455114105/3

http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
 住民基本台帳人口移動報告
http://www.stat.go.jp/data/idou/zuhyou/suii.xls
 都道府県別転入・転出超過数の推移(平成15年1月〜)
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
 2014年 全都道府県間人口移動 転出入超過数
http://i.imgur.com/FPo63jT.png
 2015年 全都道府県間人口移動 転出入超過数
0080名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/13(土) 19:47:03.82ID:6KvuFXuL
もう近畿圏が悲しすぎる
0083名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 00:07:36.83ID:WBwvKhbS
189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/13(土) 23:33:33.49 ID:bJ4h1khH
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/13(土) 23:32:51.10 ID:bJ4h1khH
みのりフーズの本社がそれぞれ愛知県、岐阜県であるとのニュースを見て「またか」と思った。

 三十数年前、愛知県を中心に廃棄されなければいけないはずの病死した牛の肉が、県内の学校給食に出回ったことがある。事が明るみ
に出たきっかけは、病死肉を運搬するトラックが交通事故を起こし、道路に病死肉が散乱したことによる。「なんだ、この肉は!」と大騒ぎになり、警察が調べたら学校給食用だとわかったのだ。


 それから10年ほど前、狂牛病(BSE)が世界的に猛威を振るい、脳や眼、脊髄など牛の特定危険部位はすべて廃棄されることになった。とこ
ろが食肉処理場と取引のある岐阜県の廃棄物処理業者が、焼き肉店へ横流ししていたことが明るみに出たのだ。

 いずれも黒幕に食品廃棄物を扱うあるブローカーの存在が取沙汰されたが、うやむやになった。

 今回発覚した廃棄物横流しは、ココイチのカツだけでなく、コンビニエンスストアチェーン店や大手味噌メーカーの商品など、200
点近くに及んでいる。かなり力のあるブローカーが動いていなければ、このようなことにはならないはずだ。

 ともかく、とんでもない規模で“フードロンダリング”がまかり通っているのが食品業界の実態である。

廃棄物から激安食品が“リサイクル”されている

 筆者が実際に目撃したのは、こんなケースである。

 筆者が住んでいる市に人気のパン屋がある。朝早くから多くの従業員が調理場でさまざまなパンを焼いている。その調理場の裏口に、
前日売れ残ったパンやハム、コロッケ、レタス、トマトなどを複数の透明のポリ袋に入れて、廃棄物として出しておく。毎朝9時前には産業
廃棄物処理業者が引き取りにくるわけだが、偶然、その場面に遭遇した。

 ちょうどダイコーの件が明るみに出たときだったので、注意深く、その廃棄物処理業者の動きを見ていた。そうすると、その場でポリ袋を
開け、手早くまだ形が残っているものは、別の袋に詰めかえているのだ。コロッケパン、焼きそばパンなど、見た目にもまだ食べられそうであ
る。思わず「これらをどうするんですか」と廃棄物処理業者に聞くと、「いいよ、少し持っていきな」とパンを渡された。

ちょんこ名古屋で食い物を買うなよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/15(月) 22:12:12.75ID:xZ4aVsfl
もう関西圏は終わってるな
0087名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/17(水) 06:58:41.79ID:5rHDDA9v
やっぱり仕事や
0088名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/17(水) 07:24:09.54ID:QqKK6q5c
東京集中はしかたないだけど
その東京のなかで さらに集中してるだよな
せめて都内まんべんなく分散しろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 23:48:51.95ID:Hiw2WMnb
近畿圏流出激しすぎワロタwww
0092名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/21(日) 07:03:59.39ID:+Uj8NoVz
ブサイクが多い関西からが多いよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/21(日) 07:12:38.26ID:0cKBP0E9
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/11/18(水) 00:08:42.13 ID:yVRyELZ3
確かに鹿児島人が中心だった明治維新は大失敗だったな。
行きつく先が、無謀な太平洋戦争。その無謀さは西南戦争につき進んだ薩摩そのもの。

今の日本を造ったのは結局アメリカに占領された制度の下でだし。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/21(日) 07:09:45.49 ID:+UwkLDq4
>>5
国賊韓唐頭狂をぶっ殺さなあかんかっただけやで

いまも国賊ちょんこ百済難民蝦夷俘囚韓唐頭狂のせいで国はグチャグチャ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/21(日) 08:47:14.01ID:nVkYiOEM
体調不良スレを見ると
東京で放射能汚染による比較的若い人の健康被害が増加しています。

東京のみなさま、くれぐれもご注意を!!
0097名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/22(月) 23:41:08.42ID:EYqF6PbI
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1455114105/330-331
大阪府人口68年ぶり減、15年国勢調査速報値 工業地帯で顕著

 大阪府が22日発表した2015年の国勢調査速報によると、
人口は883万8908人と前回調査(10年)に比べ0.3%減った。
第2次世界大戦の影響で減った1947年の臨時国勢調査以来、
68年ぶりに減少に転じた。
総務省の推計では、日本の人口は08年をピークに減少傾向だ。
人口減の波が3大都市圏の一角にもはっきり広がってきた。

 減少数が目立ったのは工場地帯だ。中小製造業が集積する東大阪市では大手企業の海外移転に伴い受注が減り、
工場の減少に歯止めがかからない。1983年に約1万あった製造業の事業所数は、
現在は「5000を下回っている」(大阪府の大阪産業経済リサーチセンター)とみられる。
門真市でも大手メーカーの生産の海外シフトなどの影響が出ているようだ。

 一方、大阪市など10市町の人口は増えた。

 10年の国勢調査で人口が増えたのは東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県と愛知、
大阪、滋賀、福岡、沖縄の計9都府県。
このうち、今回の速報を公表済みの神奈川、千葉、埼玉、愛知の4県は増加を維持したが、
大阪府は減少に転じた。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 00:09:49.14ID:9iNukkCI
国勢調査 初の総人口減 東京圏集中ますます…

 総務省が発表した国勢調査によりますと、日本の総人口は1億2711万人で、5年前の調査から約95万人、減少しました。人口が減ったのは1920年の調査開始以来、初めてです。

 都道府県別に見ると、人口が最も多いのは東京都の1351万人で、次いで神奈川県、大阪府となっています。東京、神奈川、千葉、埼玉の4都県の人口は3600万人余りで、全国の4分の1以上を占め、5年間で約51万人増えました
 一方、人口が減ったのは秋田や福島、大阪など39の道府県で、東京圏の一極集中がますます強まった形です。
これにより、衆議院小選挙区の「一票の格差」は最大で2.334倍となり、前回調査の1.998倍と比べて再び2倍を超えました

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160226-00000009-ann-pol
0100名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 07:17:32.87ID:eORMuYna
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1455114105/3

http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
 住民基本台帳人口移動報告
http://www.stat.go.jp/data/idou/zuhyou/suii.xls
 都道府県別転入・転出超過数の推移(平成15年1月〜)
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
 2014年 全都道府県間人口移動 転出入超過数
http://i.imgur.com/FPo63jT.png
 2015年 全都道府県間人口移動 転出入超過数
0103名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 21:15:47.26ID:eORMuYna
26日に総務省が公表した平成27年国勢調査(速報値)で、
川崎市の人口は147万5300人で京都市(147万4570人)を抜き、全国7位になったことが分かった。
前回の22年調査と比較した人口増加率も3・5%と政令市では福岡市に次ぐ水準となり、
人口増の傾向はしばらく続きそうだ。

区別では、武蔵小杉駅前でタワーマンション建設が相次ぐ中原区が24万7476人(22年比の増減率は5・8%増)と最も多く、
次いで高津区=22万8119人(4・9%増)
▽宮前区=22万5604人(3・1%増)
▽川崎区=22万3440人(2・8%増)
▽多摩区=21万4240人(0・2%増)
▽麻生区=17万5557人(3・3%増)
▽幸区=16万864人(4・3%増)−だった。7区全てでプラスとなった。

人口全体の男女比は女性100に対し、男性は103・1で、政令市の中では最も男性の割合が高かった。
市統計情報課は「企業や工場が多く、もともと20代男性の転入超過が多いのが要因ではないか」と話している。

県の総人口は約912万7323人で、22年調査に比べ約7万9千人増加。
東京への交通の便がよい地域への人口集中が目立った。

横浜市の人口は1・0%増の372万6167人で、過去最多となった。
男女別では男性が185万5986人、女性は187万181人で、今回初めて女性の人口が男性を上回った。

相模原市は0・5%増の72万914人。中央区と南区がプラスだったのに対し、緑区は1・4%減となった。

一方、箱根町は1万1717人となり、22年調査の1万3853人から2千人余り減少、
人口減少率は15・4%で県内トップだった。

箱根町は「少子高齢化や都市部への人口流出に加え、
東日本大震災や箱根山・大涌谷の火山活動の影響で観光産業が冷え込み、
従業員が減ったことが一因」とみている。

http://www.sankei.com/region/news/160227/rgn1602270013-n1.html
0104名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 08:34:10.76ID:5fn+R8kI
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1455114105/3

http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
 住民基本台帳人口移動報告
http://www.stat.go.jp/data/idou/zuhyou/suii.xls
 都道府県別転入・転出超過数の推移(平成15年1月〜)
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
 2014年 全都道府県間人口移動 転出入超過数
http://i.imgur.com/FPo63jT.png
 2015年 全都道府県間人口移動 転出入超過数
0107名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 20:19:54.17ID:WckCvmsw
困ったね。
東京のせいで国が衰退する
0109名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 21:29:56.81ID:IMK5ekSb
国勢調査 初の総人口減 東京圏集中ますます…

 総務省が発表した国勢調査によりますと、日本の総人口は1億2711万人で、5年前の調査から約95万人、減少しました。人口が減ったのは1920年の調査開始以来、初めてです。

 都道府県別に見ると、人口が最も多いのは東京都の1351万人で、次いで神奈川県、大阪府となっています。東京、神奈川、千葉、埼玉の4都県の人口は3600万人余りで、全国の4分の1以上を占め、5年間で約51万人増えました
 一方、人口が減ったのは秋田や福島、大阪など39の道府県で、東京圏の一極集中がますます強まった形です。
これにより、衆議院小選挙区の「一票の格差」は最大で2.334倍となり、前回調査の1.998倍と比べて再び2倍を超えました

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160226-00000009-ann-pol

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1455114105/3

http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
 住民基本台帳人口移動報告
http://www.stat.go.jp/data/idou/zuhyou/suii.xls
都道府県別転入・転出超過数の推移
(平成15年1月〜)
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
2014年 全都道府県間人口移動
転出入超過数
http://i.imgur.com/FPo63jT.png
2015年 全都道府県間人口移動
転出入超過数
0111名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 22:34:43.09ID:vsO3nR8j
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1455114105/3

http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
 住民基本台帳人口移動報告
http://www.stat.go.jp/data/idou/zuhyou/suii.xls
 都道府県別転入・転出超過数の推移(平成15年1月〜)
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
 2014年 全都道府県間人口移動 転出入超過数
http://i.imgur.com/FPo63jT.png
 2015年 全都道府県間人口移動 転出入超過数
0113名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 00:44:44.33ID:Ghb5hSRa
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1455114105/583-584
<東京・世田谷区>2040年に人口100万人超え

東京23区で人口最多の東京都世田谷区は3日、2040年に23区で初めて、人口が100万人を超えるとの推計を公表した。
保坂展人区長は同日の定例記者会見で「人口が多いのに課税自主権がないなど、時代遅れの特別区(東京23区)制度を見直す議論も始めなければならない」と指摘した。

 2月26日発表の15年簡易国勢調査の速報値で、外国人を含む区内人口は昨年10月現在で90万391人となり、初めて90万人を超えた。
鳥取、島根、福井、佐賀、山梨など7県より多く、20政令市の14位に相当する。
区では1995年以降、転入者数が転出者数を上回っている。

 区は保育園の定員増など子育て支援策を進めてきた。
その結果、女性1人が生涯に産む子供の数を示す区内の合計特殊出生率は、
02年の0・77から今年1月時点で1・06にまで回復した。
50年に1・21になる見通しで、推計すると人口は40年に100万人を超え、
50年に105万5084人になるとした。

 一方、65歳以上の高齢者比率は今年の20%から50年には26%に高まり、
15〜64歳の生産年齢人口の比率は68%から61%に低下する見込み。
保坂区長は「『100万人を目指す』と言っているわけではない。
均等な世代間分布が大事だ」と述べた。

 東京23区の人口2位は練馬区で約72万人。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 10:50:48.65ID:ub8uTj6+
国勢調査 初の総人口減 東京圏集中ますます…

 総務省が発表した国勢調査によりますと、日本の総人口は1億2711万人で、5年前の調査から約95万人、減少しました。人口が減ったのは1920年の調査開始以来、初めてです。

 都道府県別に見ると、人口が最も多いのは東京都の1351万人で、次いで神奈川県、大阪府となっています。東京、神奈川、千葉、埼玉の4都県の人口は3600万人余りで、全国の4分の1以上を占め、5年間で約51万人増えました
 一方、人口が減ったのは秋田や福島、大阪など39の道府県で、東京圏の一極集中がますます強まった形です。
これにより、衆議院小選挙区の「一票の格差」は最大で2.334倍となり、前回調査の1.998倍と比べて再び2倍を超えました

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160226-00000009-ann-pol

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1455114105/3

http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
 住民基本台帳人口移動報告
http://www.stat.go.jp/data/idou/zuhyou/suii.xls
都道府県別転入・転出超過数の推移
(平成15年1月〜)
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
2014年 全都道府県間人口移動
転出入超過数
http://i.imgur.com/FPo63jT.png
2015年 全都道府県間人口移動
転出入超過数
0117名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/10(木) 20:04:00.83ID:t3clTGK3
東京圏集中とネトウヨが暴れてるけど国際的には大阪福岡分散しているってね

関空に成田の背中が見えてきた!? 両空港の規模の違いや旅客数
http://usefulnavi.info/socialinfomation/1026/

更に
世界の都市ランキング

2014年
東京4位
大阪25位
福岡36位

2015年
東京4位  停滞中w
大阪24位 1ランク上昇
福岡35位 1ランク上昇

世界からしたら大阪の実力は東京の背中が見え始めている
人口が集中する事実とは逆に国際的地位は追いつく一方
0119名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/12(土) 07:19:38.19ID:sOpCzeam
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1455114105/3

http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
 住民基本台帳人口移動報告
http://www.stat.go.jp/data/idou/zuhyou/suii.xls
 都道府県別転入・転出超過数の推移(平成15年1月〜)
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
 2014年 全都道府県間人口移動 転出入超過数
http://i.imgur.com/FPo63jT.png
 2015年 全都道府県間人口移動 転出入超過数
0122名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/17(木) 21:20:32.34ID:XfonwQdr
国際的には東京集中どころか西日本分散してる

アジアからの観光客には東京よりも大阪が人気 物価の安さが要因か
http://news.livedoor...cle/detail/10878129/

関空に成田の背中が見えてきた!? 両空港の規模の違いや旅客数
http://usefulnavi.in...cialinfomation/1026/

『ASIAN GATEWAY』を目指して『大阪』が動き出した
http://www.yokosojap...0601osaka_feature_ja

大阪 アジアから日本へのゲートウェイ Osaka gateway to japan from Asia
http://intelsheep.bl...japan-from-asia.html
>地元の人は景気はあまりようないなあと言っておりますが、大阪は、地理的にも有利なアジアの
>ゲートウェイとして発展できそうで、今回の数日の滞在中、明るい兆しを見たように思います。

大阪は東京とは距離を置きアジア諸国と交流を深めた方が全然良いことがわかりました
いくら人口を集めても大阪に観光客で抜かれ、それが産業拠点でも浸食され始めてえる

もはや大阪がアジアのゲートウェィになることが一番良いようです
0130名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 06:51:23.50ID:1OggapKa
http://diamond.jp/articles/-/90187
全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ

1位 東京 3,510万人
2位 大阪 1,219万人
3位 名古屋 554万人
4位 京都 268万人
5位 福岡 260万人
6位 神戸 242万人
7位 札幌 236万人
8位 仙台 161万人
0132異常執着 きしょい メイワク ストーカーきちがい しね2016/05/05(木) 14:11:22.48ID:YSh5HlxR
ストーカー相手宅までくる 基地外ストーカー

不審車 ていしゃちゅうなう おそらく数時間
 K県||| 480か272 白軽 ALTO 後ろ「←」ステッカ

威嚇や不快こえでつきまとい

 遠足ストーカー きも(歌)ごえノゾキ 数名 オモニ駅から徒歩15分ケン 公だん や くねくね戸建て 等  

 ほか くるま ばいく 原付 いきってストーカー行為に夢中の低能すけべ基地外
 >・陰気くさい裏道理を縫って走る 原付 末尾37 低身長 キャップヘルメット ゆとり♂性思春期反抗期反抗期 ストーカー行為を威嚇しながらゆういにたちたいで浮かれて発情しまくり 
 >・ジジイの遅れた青春をストーカー行為で浮かれての爆音バイク
 ばかていのうきもおたDQN朝 一桁やナンバー  白セダンが多い 実例 め***3 

 集合住宅ストーカー
  陰険粘着ストーカー オモニ面へらゆとり 赤の他人に異常関心 遅れた第二次反抗期 性思春期 ゆとり基地外ストーカー多いs 
  水道開閉音連続 五六回 やら 10数回 が 立て続け数度

すとーかーは まさに きちがいめんへら きしょい うざい しつこい  賠償金はらえ
メイワク
しね きちがい
0138名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 06:47:21.43ID:Ru/Bh4WB
だが海外入国者は関西と福岡が伸ばしまくり
日本人がクズだから目先の仕事を求めて関東愛知にいくだけ

そして日本はGDPで没落し成長率で中国韓国に抜かれた。

その中国韓国は関西福岡中心の外交
そして成長国の人間が寄り添いアジアと成長
0154名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 23:29:28.36ID:iFyVekVO
読売新聞
----------
東京から若者を、1億円かけ成果6人…大阪府

 東京圏の若者らを呼び込もうと、大阪府が昨年度、1億1000万円で委
託した「UIJターン促進事業」で、府内で正社員として就職したのは、目
標の150人を大幅に下回る6人にとどまったことが、26日公表の府監査
委員の監査でわかった。事業の開始が、学生の就職活動がほぼ終わる8月と
出遅れたことなどが要因という。
 府によると、事業は昨年8月、東京都内の情報サービス会社に委託し、費
用は全額、国の地方創生交付金を充てた。東京都や神奈川県などの在住者を
対象に、東京と大阪で就職相談を受けたほか、インターネットを通じた企業
担当者との面談などを企画、実施した。
 だが実際の就職については「東京の方が企業が多い」「大阪は治安が悪い」
などとして敬遠され、6人にとどまった。【以下略】
----------
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20160927-OYO1T50004.html
0156名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 17:18:44.81ID:Vpa+GT+8
その後更に調査は進めたけど西側の軍部の疑いが出てきた
被害者はだいたい民航か自衛隊、米軍の非公式飛行ルートの直下に住んでる。
LRADでマインドコントロール、催眠、あるいは精神錯乱に陥らせて
人払いをしている。子供や長男が精神病になったら普通引っ越すだろ。
なかなか倒れないと精神科での検査時に麻薬混入や
追廻が起きる。

軍事的オペじゃないと不可能。

彼らがやりたいのは民航や自衛隊機を攻撃して墜落させる事案
目的は改憲阻止。その一点でローグステートや反社会的勢力、過激派浸透工作、旧軍と
一部の軍部内反動勢力が共闘している。

終わらせるには改憲しかない。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 09:42:37.94ID:7jD9bjtP
大阪は日本人の若者にとって魅力が無い古臭い過去の街(笑)

読売新聞
----------
東京から若者を、1億円かけ成果6人…大阪府

 東京圏の若者らを呼び込もうと、大阪府が昨年度、1億1000万円で委
託した「UIJターン促進事業」で、府内で正社員として就職したのは、目
標の150人を大幅に下回る6人にとどまったことが、26日公表の府監査
委員の監査でわかった。事業の開始が、学生の就職活動がほぼ終わる8月と
出遅れたことなどが要因という。
 府によると、事業は昨年8月、東京都内の情報サービス会社に委託し、費
用は全額、国の地方創生交付金を充てた。東京都や神奈川県などの在住者を
対象に、東京と大阪で就職相談を受けたほか、インターネットを通じた企業
担当者との面談などを企画、実施した。
 だが実際の就職については「東京の方が企業が多い」「大阪は治安が悪い」
などとして敬遠され、6人にとどまった。【以下略】
----------
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20160927-OYO1T50004.html
0161名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 19:57:07.26ID:kLi2EnSi
大阪から企業の流出が止まらない!?
今、大阪の産業衰退が深刻な問題となっている。
民間調べによると首都圏などに企業が流出を続けているようだ。
転出率が愛知県の7倍!?

調査期間は全ての年において転出が転入を上回っており、転出超過の数は東京都に次いで全国で2番目に多く、3番目の愛知県の7倍という結果となっている。
このことから、大阪の産業衰退の現実が改めて浮き彫りになった。
この10年で大阪から転出した企業は2424社で、転入は1523社。

大企業の東京流出も…。
この調査期間中には、日清食品ホールディングスなどが本社機能を東京に移している。
こうした動きも大企業の間で増えており、東京一極集中の状態が続いている。
http://hakamairi-service.net/topics/27
0165名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 10:42:03.80ID:m059SVqu
http://demography.blog.fc2.com/blog-entry-270.html
東京は団塊よりも、若年層のほうが圧倒的に多いよ。

だから皆が言うとおり、昔から
「東京で生まれて東京で育った人間」は少数派。

東京で生まれた乳児が10万人でも、
20〜30代で流入する10万人が足されるから、
結局20〜30代は20万人になる。



そしてこの20万人が、10万人の乳児を生む。
そしてこの10万人の乳児と、20〜30代で流入する10万人が足されるから、
結局20〜30代は20万人になる。



そしてこの20万人が、10万人の乳児を生む。
そしてこの10万人の乳児と、20〜30代で流入する10万人が足されるから、
結局20〜30代は20万人になる。



永遠のスパイラル
0171名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 19:51:29.80ID:o60kJ9Q6
世界都市ランキング
1位ロンドン、2位ニューヨーク、3位パリ、4位東京、5位香港
https://www.atkearney.com/documents/10192/8178456/Global+Cities+2016.pdf/8139cd44-c760-4a93-ad7d-11c5d347451a

世界の都市総合力ランキング
1位ロンドン、2位ニューヨーク、3位東京、4位パリ、5位シンガポール
http://www.mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/

金融センターランキング
1位ロンドン、2位ニューヨーク、3位シンガポール、4位香港、5位東京
http://www.zyen.com/research/gfci.html

富裕層人口ランキング
1位ロンドン、2位ニューヨーク、3位東京、4位シンガポール、5位香港
http://content.knightfrank.com/research/83/documents/en/wealth-report-2016-3579.pdf

欧米金融大手
「世界6大都市はロンドン、ニューヨーク、パリ、東京、香港、シンガポール」
https://www.jpmorganchase.com/corporate/Corporate-Responsibility/document/Hong_Kong-A_globally_fluent_metropolitan_city-final.pdf

欧米不動産大手
「世界4大都市はロンドン、ニューヨーク、パリ、東京。6大なら香港とシンガポールが加わる。」
http://www.jll.com/Research/jll-new-world-of-cities-globalisation-and-competition-2015.pdf?5fdf8ca7-bd22-4414-9730-784b932fb1aa

大ロンドン庁
「世界6大都市はロンドン、ニューヨーク、パリ、東京、香港、シンガポール」
https://www.london.gov.uk/sites/default/files/gla_migrate_files_destination/Greg%20Clark.pdf
0175名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/27(日) 13:02:03.91ID:pUHWuC1b
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1478875864/246
★東京200m超 まとめ

【建築中】
205m 赤坂インターシティAIR    
200m 大手町OH-1計画B棟      
209m ザ・パークハウス西新宿タワー60       
229m 渋谷駅地区駅街区東棟          
210m 竹芝地区A街区           

【公式発表済】
222m 虎ノ門ヒルズレジテンシャルタワー     
250m 八重洲一丁目東地区          
245m 八重洲二丁目北地区          
240m 八重洲二丁目中地区          
390m 大手町二丁目常盤橋地区B棟         
230m 大手町二丁目常盤橋地区A棟        
200m 浜松町二丁目4地区A-1棟           
200m 浜松町二丁目4地区A-3棟        

【計画中&構想中】
215m 三田三・四丁目地区(住友不動産)★New!
235m 芝浦一丁目建替計画S棟(野村不動産)★New!
235m 芝浦一丁目建替計画N棟(野村不動産))★New!        
200m級? 中野区役所・サンプラザ地区(野村不動産) 協定済   
250m級? 虎ノ門ヒルズステーションタワー(森ビル) イメージ画公表済
250m級? 六本木5丁目西地区(森ビル) 第二六本木ヒルズ計画       
250m級? 虎ノ門麻布台地区(森ビル) 大規模計画 
200m級? 西麻布三丁目北東地区(野村不動産) 53階で計画
235m 西新宿@(野村不動産) 65階 日経報道           
235m 西新宿A(野村不動産) 65階 日経報道
0178名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 00:55:57.48ID:qq7VmV0p
http://uub.jp/rnk/p_k.html
国勢調査2015年10月と2016年10月 1年間の増減

1 東京都 13,636,222 120,951
2 神奈川県 9,145,572 19,358
3 大阪府 8,837,812 -1,657
4 愛知県 7,507,691 24,563
5 埼玉県 7,288,081 21,547
6 千葉県 6,240,408 17,742
7 兵庫県 5,520,575 -14,225
8 北海道 5,352,306 -29,427
9 福岡県 5,106,707 5,151
10 静岡県 3,686,945 -13,360
11 茨城県 2,907,262 -9,714
12 広島県 2,838,494 -5,496
13 京都府 2,605,731 -4,622
14 宮城県 2,329,431 -4,468
15 新潟県 2,285,856 -18,408
16 長野県 2,087,997 -10,807
17 岐阜県 2,022,785 -9,118
18 栃木県 1,968,425 -5,830
19 群馬県 1,966,381 -6,734
20 岡山県 1,915,401 -6,124
21 福島県 1,900,106 -13,933
22 三重県 1,807,611 -8,254
23 熊本県 1,774,538 -11,632
24 鹿児島県 1,637,073 -11,104
25 沖縄県 1,439,913 6,347
26 滋賀県 1,413,079 163
27 山口県 1,393,904 -10,825
28 愛媛県 1,374,881 -10,381
29 長崎県 1,366,514 -10,673
30 奈良県 1,356,950 -7,366
31 青森県 1,293,619 -14,646
32 岩手県 1,268,083 -11,511
33 大分県 1,159,634 -6,704
34 石川県 1,150,818 -3,190
35 山形県 1,113,029 -10,862
36 宮崎県 1,095,959 -8,110
37 富山県 1,061,393 -4,935
38 秋田県 1,009,705 -13,414
39 香川県  972,156 -4,107
40 和歌山県  953,924 -9,655
41 山梨県  829,884 -5,046
42 佐賀県  828,390 -4,442
43 福井県  782,225 -4,515
44 徳島県  750,210 -5,523
45 高知県  720,907 -7,369
46 島根県  689,817 -4,535
47 鳥取県  569,579 -3,862
0180名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/05(月) 08:43:28.36ID:Dd5K+TV4
二死日本は人口減
0181名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/05(月) 08:48:53.96ID:Dd5K+TV4
死蛾と腐苦岡が少し増えてる
0182建築作業員のストーカー 精神異常者の犯罪2016/12/05(月) 08:55:18.73ID:EL0t0798
ゴキブリ市新同和地区  :現代の集団ストーカーは 建築 土木 清掃のぎょうしゃ

早朝時間外 覗き 建築作業員

5:55 (※作業委時間は8時から)

 カーテンを開けたら、懐中電灯でこちらを照らす 

 ストーカー相手のベランダ 方向を  建築中のアパート3Fから 懐中電灯で照らす 覗き 建築作業員 メガネをかけている

 違法作業 日照権も侵害 声騒音 ノゾキ 



株)クラフトホーム 設計者--0585※  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株
 【 日 照 権 侵 害 】 騒音工事 痴漢作業員 きしょい声騒音 車のドアバッタん騒音 音楽

・日がさせば、ストーカー相手のベランダまえで 影絵でいやがらせ 数度
・だらだらきもいデカい声 特にジジイ  昼休 ストーカー相手までウザい声山車苦情に 『ああ、うるさいよ・・・w』 
・ストーカー相手のベランダの窓開閉で反応してフツウぶってきも声一斉に出す 先日はまた音楽を駆け出した
・いまどきこんなにうるさいのかというくらい 作業音がいまだにうるさい 以前は異常にうるさい
・一人戻ってきて作業時間過ぎても 夜中作業
・音楽かけっぱなし作業

施工主に苦情を二度も電話で伝えてある 

 ストーカー相手を観察してしつこく ストーキング アピールを変える
0183やたら客の時間を奪う 過剰不要接客強要痴女レジ2016/12/05(月) 08:55:45.92ID:EL0t0798
家で 牢屋 ふろう( 振って 過労死? )
不安
お先真っ暗? (むかしのきょういんもDQNPTAも 狡猾ですり替え あしひっぱり ぱない
暗い

ぼっち : 周りは集団ストーカーだらけ 

ネタにされ? 雲に蜘蛛の糸はない?

限界?

う*のたいぼくじゃない 俺様は陰険で こうかつだのあぴで やゆか

記者会見の動画がの目つきがヤバイ でんぱの鷹揚うり?

人格異常者でもしかするとそうとうきちがいでおかしいのかも ひとのふこうがだいこうぶつがヒどリのか
0185名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/05(月) 15:43:04.79ID:Dd5K+TV4
c
0186名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/05(月) 15:52:50.61ID:Dd5K+TV4
腐苦岡は九州の田舎者の集まり
0187名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/05(月) 19:18:09.75ID:ns1VfAlz
日本人は東京に集中
だが中国韓国人の入国は東京は大阪に抜かれる

その中国韓国人は日本を経済成長率で抜かした
日本人は中国韓国人と比べてクズ
大阪は成長国に信頼されて一層アジアのハブになりつつある

大阪は全国一の伸びを見せてる
0191名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 19:09:53.04ID:e0H3cQQf
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1  http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 20:33:14.90ID:jv1aAtCx
ドンドンよくなる大阪

AIGジャパンHD、本社機能を東京から大阪に移転 17年半ばにも
http://p://www.geoci...6H5V_W5A101C1EE8000/
理化学研究所が大阪・吹田に新たな拠点施設 横浜から移転
http://apital.asahi....s/2015102800019.html
大阪 商業地の地価上昇率 全国トップに
http://www.news24.jp...nn/news88913440.html
大阪のオフィス空室率、今後も順調に低下、賃料上昇幅は拡大の見通し
http://www.sankei.co...cn1504230030-n1.html
USJ、過去最高の1270万人 14年度、ハリポタなど人気
http://www.47news.jp...015040101001657.html
グランフロント大阪、開業2年待たず1億人突破(東京スカイツリーの2倍のスピード)
http://www.nikkei.co...63030X00C15A4LDA000/
近畿マンション契約率、17年ぶりの高水準 大阪市内が特に好調
http://sankei.jp.msn...3081217510002-n1.htm
百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
http://www.nikkei.co...0020_Q3A920C1LDA000/
関西国際空港、14年度の国際線旅客数が過去最高 総旅客数が2000万人を超える
http://www.yomiuri.c...0416-OYT1T50061.html
昨年度の外資誘致成功最多38件 大阪 
http://www.nnn.co.jp...418/20150418035.html
2015年不動産投資見通し、大阪はアジアで3位
http://media.yucasee...jp/posts/index/14467
大阪に医薬品医療機器総合機構(医薬品の承認機関)の設置
http://sankei.jp.msn...3060712080026-n1.htm
地域経済活性化支援機構が大阪に拠点、東京以外では初
http://sankei.jp.msn...3102119290010-n1.htm
0194名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 22:05:39.99ID:eiucwNol
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
  ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
  ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0200名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 16:34:59.90ID:S3c/ylKk
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1466011364/264
★東京200m超 今後の計画一覧

【建築中】
205m 赤坂インターシティAIR    
200m 大手町OH-1計画B棟      
209m ザ・パークハウス西新宿タワー60       
229m 渋谷駅地区駅街区東棟          
210m 竹芝地区A街区           

【公式発表済】
222m 虎ノ門ヒルズレジテンシャルタワー     
250m 八重洲一丁目東地区          
245m 八重洲二丁目北地区          
240m 八重洲二丁目中地区          
390m 大手町二丁目常盤橋地区B棟         
230m 大手町二丁目常盤橋地区A棟        
200m 浜松町二丁目4地区A-1棟           
200m 浜松町二丁目4地区A-3棟        

【計画中&構想中】
215m 三田三・四丁目地区(住友不動産)★New!
235m 芝浦一丁目建替計画S棟(野村不動産)★New!
235m 芝浦一丁目建替計画N棟(野村不動産))★New!        
200m級? 中野区役所・サンプラザ地区(野村不動産) 協定済   
250m級? 虎ノ門ヒルズステーションタワー(森ビル) イメージ画公表済
250m級? 六本木5丁目西地区(森ビル) 第二六本木ヒルズ計画       
250m級? 虎ノ門麻布台地区(森ビル) 大規模計画 
200m級? 西麻布三丁目北東地区(野村不動産) 53階で計画
235m 西新宿@(野村不動産) 65階 日経報道           
235m 西新宿A(野村不動産) 65階 日経報道

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1466011364/265
◆東京都で建設中・計画中の超高層ビル・超高層マンション(竣工日順)

◆東京都で建設中・計画中の超高層ビル・超高層マンション(区市別)
0201名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 16:54:12.06ID:S3c/ylKk
http://uub.jp/rnk/p_k.html
【地方別】2015年10月と2016年10月 1年間の増減

【北海道】*5,352,306人  F-29,427人/年  H-0.55%/年
【東_北】*8,913,973人  K-68,834人/年  K-0.77%/年
【北関東】*6,842,068人  D-22,278人/年  D-0.33%/年
【南関東】36,310,283人  @179,598人/年  @+0.49%/年
【甲信越】*5,203,737人  H-34,261人/年  I-0.66%/年
【東_海】15,025,032人  B*-6,169人/年  B-0.04%/年
【北_陸】*2,994,436人  C-12,640人/年  F-0.42%/年
【関_西】20,688,071人  I-37,362人/年  C-0.18%/年
【中_国】*7,407,195人  G-30,842人/年  F-0.42%/年
【四_国】*3,818,154人  E-27,380人/年  J-0.72%/年
【九_州】12,968,815人  J-47,514人/年  E-0.37%/年
【沖_縄】*1,439,913人  A**6,347人/年  A+0.44%/年
0202名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 17:09:17.00ID:hehb0yZH
人口増えてもクズしか流入しないから衰退しているw



衰退都市東京
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2015/12/60pcl400.htm
平成25年度に1.6%増であった実質経済成長率は、平成26年度は2.8%減、平成27年度は0.6%減

平成25年 都知事猪瀬
平成26年 都知事舛添

東京人、有能猪瀬を叩いて首にし無能舛添を都知事に選らぶ
なお、猪瀬は東京を捨て成長都市大阪の大阪府市特別顧問への就任した
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151219-OYT1T50089.html

http://blogos.com/article/136157/
僕と松井知事の人間関係によって府と市を一体的にマネジメントした結果、大阪の成長戦略はほぼ目標を達している。
実質成長率は2010年+2.0%、2011年+1.5%、2012年+0%、2013年+1.2%、2014年+2.4%(集計中)。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 18:30:01.15ID:3IJt+kdh
1万2万では効率わるい
どーんとまとめて30万人
グズでよいから来てチョー (^o^)/~~
0208名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2016/12/25(日) 04:44:33.70ID:99680ZwE
           
             ある共同体がよそ者をもてなすノウハウを持っているのは、普通のこと。
0217名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/01/15(日) 11:44:00.45ID:NmXzUKzy
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
  ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
  ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0223名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/02/13(月) 23:03:33.17ID:+vIuQQTF
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1485172242/728-730
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に
対する根深い劣等意識があることが原因である。

これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。

一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。

むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。

日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。

東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、
大阪人は、東京に一つでも勝てる項目を見つけることができれば超嬉しい。
だからこういう場では、その「1」を探すことに大阪人は幸せを感じ、嬉しそうに振舞う。

もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、
だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、
それを強調することに人生を捧げようとするのだ。

http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング

これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、愛知や神奈川に負け、3位以下が多い。

つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと愛知や神奈川を僅差で上回っているのが、現実。

東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)
0225名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2017/02/14(火) 07:55:07.67ID:TnpJMAqh
没落日本人の妄想
東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)

国際評価の現実
東京>>>京都・大阪>>福岡>>>愛知・神奈川・兵庫

神奈川・愛知は都合のいいところだけを大阪と比べても
兵庫・福岡にも国際競争力で抜かされた何よりの統計が存在する

2月までの取扱量統計
神戸港 1〜2月 425,004TEU  ←スゲェ! 震災後のハンデあるにも関わらうわずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
http://www.city.kobe...t/img/No81201602.pdf

横浜港 1〜2月 411,768TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.city.yoko...cs/data/month/01.pdf

名古屋港 1〜2月 395,678TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
 
http://www.port-of-n...kuhou/sokuhou2-6.pdf


・航空輸送

2015年外国人宿泊者数
東京都 1777万9970人
大阪府 933万8480人
北海道 548万580人
京都府 481万1200人
沖縄県 391万8010人
千葉県 347万8190人
福岡県 237万8210人  ←スゲェ! わずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
愛知県 224万5450人 福岡に抜かれるクズ(笑)
神奈川県 217万2550人 福岡に抜かれるクズ(笑)
http://www.mlit.go.j...common/001121073.pdf

神奈川と愛知が完全に兵庫と福岡以下であることがお分かりですw
京都や大阪など遥か彼方の存在ですよw

一方日本も中国韓国に抜かされていく


日本の競争力27位、中韓に抜かれる=日本では「成長鈍化影響」との見方も―中国メディア
http://www.recordchi...a.co.jp/a110120.html
>中国は22位、韓国は25位となり、それぞれ前年より1つランクを上げ、日本を抜いた。

成長すらアジアはしっかり西日本志向


中国人だけじゃない!韓国人が東京でなく大阪で爆買いをする理由
http://www.kankeri02.com/korea_osaka
>東京は福島から近いというこのもあり、「放射能の影響があるのでは?」と考えている韓国人もまだまだ多いです。
>そのため東京を避けて、大阪、福岡、北海道を旅行する韓国人もいます。
0230名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/02/22(水) 21:02:25.88ID:FCSjjIem
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1466011364/399
都道府県別(1542指標)総合得点ランキング

http://grading.jpn.org/PrefGradPt.html
01 東 京 都 - - - 23,040pt - 74.3 - S
02 福 井 県 - - - 22,831pt - 71.4 - S
03 富 山 県 - - - 22,777pt - 70.6 - S
04 石 川 県 - - - 22,568pt - 67.7 - A
05 長 野 県 - - - 22,398pt - 65.3 - A
06 静 岡 県 - - - 22,329pt - 64.3 - A
07 山 梨 県 - - - 22,247pt - 63.2 - A
08 群 馬 県 - - - 22,086pt - 61.0 - A
09 愛 知 県 - - - 21,866pt - 57.9 - B
10 新 潟 県 - - - 21,738pt - 56.1 - B
11 山 形 県 - - - 21,735pt - 56.1 - B
12 三 重 県 - - - 21,639pt - 54.7 - B
13 広 島 県 - - - 21,627pt - 54.6 - B
14 岩 手 県 - - - 21,581pt - 53.9 - B
15 神 奈 川 県 -- 21,482pt - 52.5 - B
16 岐 阜 県 - - - 21,419pt - 51.6 - B
17 奈 良 県 - - - 21,385pt - 51.2 - B
18 兵 庫 県 - - - 21,361pt - 50.8 - B
19 徳 島 県 - - - 21,334pt - 50.5 - B
20 秋 田 県 - - - 21,312pt - 50.2 - B
21 滋 賀 県 - - - 21,308pt - 50.1 - B
22 宮 城 県 - - - 21,275pt - 49.6 - C
23 鹿 児 島 県 -- 21,270pt - 49.6 - C
24 島 根 県 - - - 21,184pt - 48.4 - C
25 大 分 県 - - - 21,160pt - 48.0 - C
26 香 川 県 - - - 21,113pt - 47.4 - C
27 栃 木 県 - - - 21,064pt - 46.7 - C
28 山 口 県 - - - 21,053pt - 46.5 - C
29 鳥 取 県 - - - 21,037pt - 46.3 - C
30 茨 城 県 - - - 21,030pt - 46.2 - C
31 京 都 府 - - - 21,000pt - 45.8 - C
32 長 崎 県 - - - 20,961pt - 45.3 - C
33 埼 玉 県 - - - 20,950pt - 45.1 - C
34 岡 山 県 - - - 20,930pt - 44.8 - C
35 佐 賀 県 - - - 20,887pt - 44.2 - C
36 熊 本 県 - - - 20,856pt - 43.8 - C
37 愛 媛 県 - - - 20,831pt - 43.4 - C
38 北 海 道 - - - 20,830pt - 43.4 - C
39 和 歌 山 県 -- 20,805pt - 43.1 - C
40 福 岡 県 - - - 20,749pt - 42.3 - C
41 福 島 県 - - - 20,673pt - 41.2 - C
42 千 葉 県 - - - 20,658pt - 41.0 - C
43 青 森 県 - - - 20,589pt - 40.1 - C
44 宮 崎 県 - - - 20,361pt - 36.9 - D
45 沖 縄 県 - - - 20,278pt - 35.7 - D
46 高 知 県 - - - 19,898pt - 30.4 - D
47 大 阪 府 - - - 19,633pt - 26.7 - E
0247名無しさん@お腹いっぱい。(家)2017/04/16(日) 12:22:40.10ID:6db+AXsn
東京を破滅させるような大地震は来るのか
0273名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/07/21(金) 23:23:12.43ID:eO1JkFb2
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計77兆8046億円

完全に衰退局面に入った大阪
人口が増加する東京や愛知を尻目に人口減少が止まらない。
中央リニア新幹線には見捨てられ、
代表的産業の電機3社、パナソニック・シャープ・サンヨーが全部ダメに
サンヨーに至ってはパナに買収されて白物部門はハイアールに売り飛ばされる。
りんくうゲート、WTC、大阪ドーム、フェスティバルゲート、クリスタ長堀…
貴重な税金を注ぎ込んだ巨大プロジェクトが次々破綻

今や大阪財界は完全に衰退し、頼みはUSJ、マルハン、カジノと見事なまでに外資ばかり
カジノが失敗したらもう完全に終了ですがなwww
0276名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/07/23(日) 08:11:39.14ID:vaU9J+VD
外資系企業 本社機能所在数 2015年(2010年比)
東京都 2,296 +157
神奈川  336 +36
大阪府  177 -9
兵庫県  95 +13
愛知県  73 +12
埼玉県  69 +13
千葉県  64 -3
福岡県  30 +8
静岡県  26 +3
京都府  20 +4
http://i.imgur.com/PJgJo7K.png
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_50/result_50k.html
0281名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/07/27(木) 22:46:21.32ID:aja+iXiL
東京が3年連続1位! 世界住みやすい都市ランキング
英国「MONOCLE」誌が発表
2017年07月04日

 東京は3年連続1位で、世界で最も住みやすい都市としての評価を固めている。
2位はウィーンで、昨年2位だったベルリンとミュンヘンが3位に入った。ランクインしている都市が多い国はドイツで、トップ10に3都市、トップ25全体では4都市がランクインしている。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/063000813/?ST=trnmobile_f

大阪圏外(笑)
0284名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/07/30(日) 07:58:17.31ID:+rdnTPmG
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0290名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)2017/08/09(水) 22:35:02.21ID:SB2Tjqmu
トラストバンク、東京在住者の「地方移住に関する意識調査」結果を発表
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000017_000026811/?p=1

◇2人に1人が「地方移住」に関心あり
◇「地方移住」に関心がある20代の2割が「今後1年以内に地方移住をしたい」と回答
◇移住希望先は、1位が「沖縄県」次いで「北海道」、「長野県」がランクイン

ふるさと納税総合サイト『ふるさとチョイス』(ttps//www.furusato-tax.jp/)を企画・運営する、
株式会社トラストバンクは、東京在住者を対象に「地方移住に関する意識調査」を実施しました。
今回の調査は、6月26日(月)から6月29日(木)の4日間、20代以上の男女1,115名を対象に行いました。
0291名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)2017/08/09(水) 22:46:25.37ID:SB2Tjqmu
「東京在住者の今後の移住に関する意向調査」の結果概要について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/meeting/souseikaigi/h26-09-19-siryou2.pdf

1東京都から移住する予定又は移住を検討したいと思っている人は約4割。(うち関東圏以外の出身者では約5割)
 今後移住する予定又は移住を検討したいと回答した人は、全体の約4割(40.7%)。
 うち関東圏(1都6県)以外の出身者では約5割(49.7%)。
 性別×年齢層別に見ると、男女とも10・20代で移住する予定又は検討したいと回答した人の割合が比較的高い(46.7%)。
 男性では50代も比較的高い(50.8%)が、女性では50代は比較的低い(34.2%)。

2Uターンや2地域居住を行ってみたい人は約3割。
U ターンしての移住について、今後、行ってみたいと回答した人は、全体の約3割(29.3%)。
特に10・20代男女は U ターンしての移住を行ってみたいと思う人の割合が比較的高い
(10・20代男性:37.5%、10・20代女性:46.7%)。
 2地域居住について、今後行ってみたいと回答した人は、全体の約3割(27.9%)。
特に60代男女は2地域居住をしてみたいと思う人の割合が比較的高い(60代男性:32.5%、60代女性:32.5%)。

3移住したいと思ったきっかけは性別・年齢層別に大きく異なる 。
10・20代と30代の女性は「結婚」(39.3% ,19.1%)「子育て」(32.1% ,25.5%)
10・20代男性は「就職」(28.6%)、30代男性は「転職」(22.9%)
30代、40代と50代の男性は「早期退職」(29.2%,31.6% ,49.2%)、
60代男性は「定年退職」(45.5%)、「子や孫との同居・近居」(15.9%)が見られる。

4移住したい理由は「出身地であるから」「スローライフを実現したいから」が比較的多いが、性別・年齢層別に異なる。
10〜30代女性「出身地であるから」(10・20代:53.6%、30代:51.1%)
「家族・知人など親しい人がいるから」(10・20代:41.1%、30代:36.2%)、
30代男性「スローライフを実現したいから」(47.9%)が見られる。

5移住する上での不安・懸念点としては、「働き口が見つからないこと」「日常生活や公共交通の利便性」を挙げる人が比較的多い。
10・20代女性、30代男性は、これに加えて、「給与が下がる可能性」(10・20代女性:53.6%、30代男性:43.8%)
60代男女は「医療・福祉」(男性:50.0%、女性:52.9%)が見られる。

6 移住を希望しない人が挙げる理由として、「日常生活や公共交通の利便性が良くない」、
「今の生活に不満がない」「働き口が見つからないと思う」、を挙げる人が比較的多い。
特に60代男女、50代女性は「今の生活に不満がない」を挙げる人の割合が比較的高い。
(60代男性:55.3%、60代女性:68.6%、50代女性:50.6%)

7移住を考える上で重視する点としては、「生活コスト」「買い物や交通の利便性」「仕事」
「医療・福祉施設の充実」を挙げる人が比較的多い。
10〜30代女性、30代男性は、これに加えて「子育てのしやすさ」(10・20代女性:48.2%、30代女性:36.2%、30代男性:31.3%)
60代女性は「医療・福祉施設の充実」(70.6%)が見られる。
0298名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/08/23(水) 01:52:46.97ID:vv5U0f50
世界都市ランキング2017(経済、政治、文化など総合力)
https://www.atkearney.com/documents/10192/12610750/Global+Cities+2017+-+Leaders+in+a+World+of+Disruptive+Innovation.pdf/c00b71dd-18ab-4d6b-8ae6-526e380d6cc4

*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 シンガポール
*7位 シカゴ
*8位 ロサンゼルス
*9位 北京
10位 ワシントン
11位 ブリュッセル
12位 ソウル
13位 マドリード
14位 ベルリン
15位 メルボルン
16位 トロント
17位 シドニー
18位 モスクワ
19位 上海
20位 ウィーン
21位 ボストン
22位 アムステルダム
23位 サンフランシスコ
24位 バルセロナ
25位 イスタンブール

51位 大阪(笑)
0301名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/08/24(木) 19:54:14.01ID:tz9ZJDR6
東京が3年連続1位! 世界住みやすい都市ランキング
英国「MONOCLE」誌が発表
2017年07月04日

 東京は3年連続1位で、世界で最も住みやすい都市としての評価を固めている。
2位はウィーンで、昨年2位だったベルリンとミュンヘンが3位に入った。ランクインしている都市が多い国はドイツで、トップ10に3都市、トップ25全体では4都市がランクインしている。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/063000813/?ST=trnmobile_f

大阪圏外(笑)
0305名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/08/25(金) 23:11:41.31ID:WW3AOapm
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0314名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/09/13(水) 10:00:59.57ID:aZsCnWKs
大阪から企業の流出が止まらない!?
今、大阪の産業衰退が深刻な問題となっている。
民間調べによると首都圏などに企業が流出を続けているようだ。
転出率が愛知県の7倍!?

調査期間は全ての年において転出が転入を上回っており、転出超過の数は東京都に次いで全国で2番目に多く、3番目の愛知県の7倍という結果となっている。
このことから、大阪の産業衰退の現実が改めて浮き彫りになった。
この10年で大阪から転出した企業は2424社で、転入は1523社。

大企業の東京流出も…。
この調査期間中には、日清食品ホールディングスなどが本社機能を東京に移している。
こうした動きも大企業の間で増えており、東京一極集中の状態が続いている。
http://hakamairi-service.net/topics/27
0317名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/09/16(土) 01:59:35.51ID:2PecjIbv
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0323名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/09/24(日) 09:41:37.37ID:7vCWGa1q
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計77兆8046億円

完全に衰退局面に入った大阪
人口が増加する東京や愛知を尻目に人口減少が止まらない。
中央リニア新幹線には見捨てられ、
代表的産業の電機3社、パナソニック・シャープ・サンヨーが全部ダメに
サンヨーに至ってはパナに買収されて白物部門はハイアールに売り飛ばされる。
りんくうゲート、WTC、大阪ドーム、フェスティバルゲート、クリスタ長堀…
貴重な税金を注ぎ込んだ巨大プロジェクトが次々破綻

今や大阪財界は完全に衰退し、頼みはUSJ、マルハン、カジノと見事なまでに外資ばかり
カジノが失敗したらもう完全に終了ですがなwww
0329名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/01(日) 09:22:19.60ID:HmVqdtiM
 大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。
関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

 衝撃の発言
 「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」
 パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。
 発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し
 今年4月に異例の復帰を果たした。

 樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

 松下電器産業創業者の松下幸之助氏は昭和8年、本社を大阪市福島区から門真市に移転した。その後、三種の神器(洗濯機・冷蔵庫・白黒テレビ)の家電ブームで工場を拡大。門真はパナソニックの城下町として発展した。

 パナソニックの4つの社内分社のうち、太陽電池や車載機器などを手がける2社は門真市に、白物家電などの1社は滋賀県草津市に、それぞれ今後も本社を置く方針だ。それだけに、樋口氏の門真脱却宣言に戸惑う関西企業関係者は多かったという。

 「遅すぎた」判断

 樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

 またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

 パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

 同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。

 進まない地方移転

 一方、政府は平成27年、東京一極集中を回避するため、本社機能を地方に移転した企業を対象とする優遇税制を創設した。

 これを受け、ファスナー大手のYKKグループは同制度を活用して人事や経理など本社機能の一部を移転。東京の本社から富山県黒部市の拠点に約230人の社員が移った。

 ただ、経済産業省によると、本社機能の移転のために制度を活用する計画を立てた企業は、今年5月末時点で16社にとどまる。帝国データバンクによると、28年に本社機能を首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)に移した企業は310社で
 首都圏から他道府県への転出は217社。6年連続の転入超過となった。

 近畿大学経営学部の松本誠一准教授(経営学)は「税金の優遇措置を受けることよりも、東京での事業拡大や最前線の情報獲得などを優先する企業の方が多い。地方ならではの成長戦略を企業に提案する政府や自治体の取り組みがより求められる」と指摘している。

http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/170711/ecn17071108040001-n1.html
0332名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/02(月) 09:30:49.14ID:PxQs3PEn
■100m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京 544棟
大阪 181棟 (笑)
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html

■今後の高層ビル建設予定
東京>>>大阪(笑)
http://skyskysky.net/construction.html

■世界都市ランク
東京 4位
大阪 24位(笑)
https://zuuonline.com/archives/85762

■人口
東京都13,513,734
大阪府 8,838,908(笑)
http://uub.jp/rnk/p_j.html

■県内総生産
東京都 919,089億円
大阪府 368,430億円(笑)
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
■都市別の付加価値額 総務省・経済産業省
*1位 49兆7576億円 : 東京特別区
*2位 11兆6522億円 : 大阪市 (笑)

■大企業数
東京都区部 4,712
大阪市 911 (笑)

■その都市で働く従業人口
東京都区部 8066791
大阪市 2354657 (笑)
0334名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/02(月) 19:56:32.77ID:19em6wuA
世界の都市圏GDP(2016年10月発表)
https://www.thechicagocouncil.org/issue/global-cities

*1位 東京     (1兆5369億ドル)
*2位 ニューヨーク (1兆3342億ドル)
*3位 ロサンゼルス  (8180億ドル)
*4位 ソウル     (8042億ドル)
*5位 ロンドン    (7944億ドル)
*6位 パリ      (6798億ドル)
*7位 大阪      (6382億ドル)
*8位 上海      (5647億ドル)
*9位 シカゴ     (5354億ドル)
10位 モスクワ    (5260億ドル)
11位 北京      (4811億ドル)
12位 ケルン     (4613億ドル)
13位 ヒューストン  (4594億ドル)
14位 ワシントン   (4204億ドル)
15位 サンパウロ   (4093億ドル)
16位 香港      (3955億ドル)
17位 ダラス     (3923億ドル)
18位 メキシコシティ (3837億ドル)
19位 広州      (3615億ドル)
20位 天津      (3535億ドル)
21位 シンガポール  (3478億ドル)
22位 名古屋     (3458億ドル)
23位 深セン     (3453億ドル)
24位 ボストン    (3423億ドル)
25位 イスタンブール (3315億ドル)
0337名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/03(火) 19:41:22.80ID:501uB0tZ
人口が増えてるのは首都圏と愛知県だけ。
西日本のボス面してきた大阪の求心力www
その大阪が自ら積極的に首都圏に流出(脱阪)しまくってる始末w
愛知にまでストローされてる大阪w

http://i.imgur.com/FPo63jT.png
0339名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/05(木) 11:06:37.78ID:Rm3iOz0/
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0341名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/05(木) 19:38:04.91ID:KPQfA0/M
大阪市の阿倍野再開発事業、赤字2000億円に
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20161111-OYO1T50024.html

市民負担で穴埋め、2032年度まで
 大阪市が、JR天王寺駅南西部で40年かけて進めてきた関西最大規模の阿倍野再開発事業(28ヘクタール)
の最終赤字額が約2000億円に上ることがわかった。
梅田、難波と並ぶ新都心を目指し、
大型商業ビルやマンションなどを建設したが、バブル崩壊による地価下落が響いた。
赤字穴埋めによる市民負担は2032年度まで続く見通しで、吉村洋文市長は「市財政を逼迫ひっぱくさせている」として検証を指示。
市は今年度内に結論を出す方針だ。

◆負の遺産
 総工費4810億円の同事業は1976年にスタート。古い家屋や商店が密集する地域の土地を市が買収し、
ビル・マンション計29棟や公園などを整備。今後は道路整備などを残すのみで来年度に全事業を終える。
市街地の再開発計画では神戸市の新長田駅南地区の約20ヘクタールを上回り、関西最大。
建物の売却益などで、ビル建設や用地買収にかかる事業費を償却する計画だった。
 最終赤字額は事業終了を前に、市が今年3月に特別会計を清算して判明した。
売却収入は2257億円にとどまり、今後の資産売却を見込んでも、赤字は約2000億円になるという。

赤字の要因は、バブル経済期に高値で買った土地の価格がバブル崩壊後に急落したことが大きい。
また97年には、63階建て高層ビルなど4棟の建設計画の中心施設に予定した大手百貨店「そごう」(2000年破綻)が
経営悪化を理由に撤退を表明し、事業が停滞。収益が大幅に悪化し、計画の縮小を余儀なくされた。
 09〜15年度、市は同事業の赤字穴埋めに計923億円を投入し、今年度も120億円を計上。
32年度まで赤字の穴埋めは毎年度続く予定で、「事業としては、負の遺産と言わざるを得ない」(市幹部)状態だ。

◆南北格差も
 市の財政を悪化させている同事業だが、地域の活性化につながった面もある。
 計画区域の人口は約6300人から約8000人に増加。11年に大型商業ビル「あべのキューズモール」
が近くに開業した阿倍野筋1丁目東商店会(約30店)では14年に区域そばに完成した日本一高い
「あべのハルカス」との相乗効果もあり、和田一義会長(68)は「観光客が増え、
周辺の店では売り上げが1割ほど増えた。昔なら考えられなかった」と近年の活況を歓迎する。
 一方で、新たな課題も表面化している。区域内の北と南で広がる「格差」だ。
 87年、対象地区の南東端に開業した複合ビル「あべのベルタ」は北側地区とは対照的に、
ビル内では空き店舗が目立つ。バブル期やその前から入居した店舗がバブル崩壊で相次いで閉店、
撤退に追い込まれたためだ。「あべのベルタ商店街振興組合」の森田博子理事長(76)は「ビルの老朽化ばかりが進み、
空き店舗への新規参入も期待できない」と肩を落とす。
 地元店主らの要望を受け、市は、同区域内を走る阪堺電気軌道の軌道内を芝生化し、景観向上を図る事業を始めたが、
にぎわいづくりへの効果は未知数だ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/07(土) 09:34:03.38ID:KnJRTSJC
■100m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京 544棟
大阪 181棟 (笑)
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html

■今後の高層ビル建設予定
東京>>>大阪(笑)
http://skyskysky.net/construction.html

■世界都市ランク
東京 4位
大阪 24位(笑)
https://zuuonline.com/archives/85762

■人口
東京都13,513,734
大阪府 8,838,908(笑)
http://uub.jp/rnk/p_j.html

■県内総生産
東京都 919,089億円
大阪府 368,430億円(笑)
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
■都市別の付加価値額 総務省・経済産業省
*1位 49兆7576億円 : 東京特別区
*2位 11兆6522億円 : 大阪市 (笑)

■大企業数
東京都区部 4,712
大阪市 911 (笑)

■その都市で働く従業人口
東京都区部 8066791
大阪市 2354657 (笑)
0348名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/08(日) 09:25:05.26ID:r5/N3/8z
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0350名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/08(日) 19:39:10.04ID:Y8CUvwlg
世界の都市圏GDP(2016年10月発表)
https://www.thechicagocouncil.org/issue/global-cities

*1位 東京     (1兆5369億ドル)
*2位 ニューヨーク (1兆3342億ドル)
*3位 ロサンゼルス  (8180億ドル)
*4位 ソウル     (8042億ドル)
*5位 ロンドン    (7944億ドル)
*6位 パリ      (6798億ドル)
*7位 大阪      (6382億ドル)
*8位 上海      (5647億ドル)
*9位 シカゴ     (5354億ドル)
10位 モスクワ    (5260億ドル)
11位 北京      (4811億ドル)
12位 ケルン     (4613億ドル)
13位 ヒューストン  (4594億ドル)
14位 ワシントン   (4204億ドル)
15位 サンパウロ   (4093億ドル)
16位 香港      (3955億ドル)
17位 ダラス     (3923億ドル)
18位 メキシコシティ (3837億ドル)
19位 広州      (3615億ドル)
20位 天津      (3535億ドル)
21位 シンガポール  (3478億ドル)
22位 名古屋     (3458億ドル)
23位 深セン     (3453億ドル)
24位 ボストン    (3423億ドル)
25位 イスタンブール (3315億ドル)
0352名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/09(月) 19:09:51.31ID:Lu8Izv2o
 三菱地所は31日、JR東京駅前に高さ約390メートルの超高層ビル(61階建て)を建設すると発表した。

 「あべのハルカス」(大阪市、高さ300メートル)を上回り、日本で最も高いビルになる。2027年度に完成する予定だ。

 建設予定地は、日本銀行本店に近い東京都千代田区の常盤橋地区にある約3万平方メートル超の敷地。現在はJXホールディングスの本店が入るJXビルや日本ビルなどがある。

 国際NPO(非営利組織)の高層ビル・都市居住協議会によると、世界で最も高いのは、ブルジュ・ハリファ(アラブ首長国連邦)の828メートル。現在のランキングでは、三菱地所の新ビルは世界20位前後にあたる。

 東京駅前の再開発では、三井不動産と東京建物が八重洲口に、それぞれ高さ245、250メートルのビルを21、23年度に開業させる計画があり、超高層化が進んでいる。
0355名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/10(火) 21:32:10.78ID:v3YjwVp/
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0357名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/11(水) 19:58:45.62ID:jc6Ww9SG
人口が増えてるのは首都圏と愛知県だけ。
西日本のボス面してきた大阪の求心力www
その大阪が自ら積極的に首都圏に流出(脱阪)しまくってる始末w
愛知にまでストローされてる大阪w

http://i.imgur.com/FPo63jT.png
0361名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/14(土) 09:41:05.48ID:bnO5jaE0
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0363名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/15(日) 09:27:29.09ID:jhxdudHv
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計77兆8046億円

完全に衰退局面に入った大阪
人口が増加する東京や愛知を尻目に人口減少が止まらない。
中央リニア新幹線には見捨てられ、
代表的産業の電機3社、パナソニック・シャープ・サンヨーが全部ダメに
サンヨーに至ってはパナに買収されて白物部門はハイアールに売り飛ばされる。
りんくうゲート、WTC、大阪ドーム、フェスティバルゲート、クリスタ長堀…
貴重な税金を注ぎ込んだ巨大プロジェクトが次々破綻

今や大阪財界は完全に衰退し、頼みはUSJ、マルハン、カジノと見事なまでに外資ばかり
カジノが失敗したらもう完全に終了ですがなwww
0365名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/15(日) 19:54:39.14ID:oIkGocPf
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0368名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/16(月) 19:59:49.01ID:yoHHcbJM
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0371名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/17(火) 19:40:22.35ID:iVDDpPeP
■100m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京 544棟
大阪 181棟 (笑)
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html

■今後の高層ビル建設予定
東京>>>大阪(笑)
http://skyskysky.net/construction.html

■世界都市ランク
東京 4位
大阪 24位(笑)
https://zuuonline.com/archives/85762

■人口
東京都13,513,734
大阪府 8,838,908(笑)
http://uub.jp/rnk/p_j.html

■県内総生産
東京都 919,089億円
大阪府 368,430億円(笑)
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
■都市別の付加価値額 総務省・経済産業省
*1位 49兆7576億円 : 東京特別区
*2位 11兆6522億円 : 大阪市 (笑)

■大企業数
東京都区部 4,712
大阪市 911 (笑)

■その都市で働く従業人口
東京都区部 8066791
大阪市 2354657 (笑)
0374名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/19(木) 10:00:34.86ID:ceRAvNF/
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0378名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/20(金) 12:21:56.74ID:7ukdiASr
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0379名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/20(金) 12:53:30.61ID:xCehNqzO
計画中のビルまで、あたかも「すでに建ってる」かのようにできるなら

日本初のスーパートール「あべのハルカス」は
計画の出た10年前の2007年8月には、「すでに建ってた」ことになるぞw
https://www.abenoharukas-300.jp/about/history.html


向こう5年(東京オリンピック開催時含む)は、
東京で一番高いビルは「255m・虎ノ門ヒルズ」であって
その間ずっと、ハルカスが日本一なんだよ・・・


ところで
東京って「アジアのはじっこ」だよな。
http://www.study-style.com/earth/img/OYV11/gallery/jp.jpg


オリンピックバブルなんだろうけど、
こんなにビル建てて、これから大丈夫か?
0385名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行)2017/10/22(日) 10:00:38.49ID:gYCyk+3Z
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0388名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/23(月) 00:37:32.25ID:50Ae5cfo
二〇一六年に本社機能を首都圏四都県に移した企業は三百十社で、他道府県への転出二百十七社を九十三上回り、六年連続の転入超過となったことが二十一日、帝国データバンクの調査で分かった。転入超過数は比較可能なデータがある一九八一年以降
 過去最多だった一五年の百四社に次ぐ多さ。


 地方創生を掲げる政府は、減税制度を創設して企業に地方移転を促しているが、なお東京一極集中に歯止めがかかっていない状況だ。四都県は東京、埼玉、千葉、神奈川。


 転入・転出の状況を道府県別にみると、大阪からの転入が七十五社と最も多く、全体のほぼ四分の一を占めた。次いで愛知三十一社、北海道二十社、茨城十九社、静岡十七社だった。


 一方、転出先は多い順に、茨城二十四社、大阪二十一社、静岡二十社、愛知十六社、群馬十四社だった。


 帝国データバンクは「首都圏は取引先が集中するため営業面の利便性が高く、最先端の情報も多いとメリットを感じている企業が多い。一方、人手不足に直面する地方への転出は減少傾向にある」と指摘している。


 同社がデータを持つ全国百四十六万社について、登記上の本社のほか、総務や人事部門といった本社機能も含めた移転の有無を調べた。



http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017032202000113.html
0391名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/23(月) 19:49:33.60ID:kA8FWHuk
世界都市ランキング2017(経済、政治、文化など総合力)
https://www.atkearney.com/documents/10192/12610750/Global+Cities+2017+-+Leaders+in+a+World+of+Disruptive+Innovation.pdf/c00b71dd-18ab-4d6b-8ae6-526e380d6cc4

*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 シンガポール
*7位 シカゴ
*8位 ロサンゼルス
*9位 北京
10位 ワシントン
11位 ブリュッセル
12位 ソウル
13位 マドリード
14位 ベルリン
15位 メルボルン
16位 トロント
17位 シドニー
18位 モスクワ
19位 上海
20位 ウィーン
21位 ボストン
22位 アムステルダム
23位 サンフランシスコ
24位 バルセロナ
25位 イスタンブール

51位 大阪(笑)
0395名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/25(水) 22:46:16.84ID:9LjwlB5z
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0397名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/26(木) 12:13:49.15ID:UIR2aFex
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0400名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/29(日) 11:41:36.28ID:lnR2y5xO
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0402名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/30(月) 09:04:34.44ID:tDPSatbV
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計77兆8046億円

完全に衰退局面に入った大阪
人口が増加する東京や愛知を尻目に人口減少が止まらない。
中央リニア新幹線には見捨てられ、
代表的産業の電機3社、パナソニック・シャープ・サンヨーが全部ダメに
サンヨーに至ってはパナに買収されて白物部門はハイアールに売り飛ばされる。
りんくうゲート、WTC、大阪ドーム、フェスティバルゲート、クリスタ長堀…
貴重な税金を注ぎ込んだ巨大プロジェクトが次々破綻

今や大阪財界は完全に衰退し、頼みはUSJ、マルハン、カジノと見事なまでに外資ばかり
カジノが失敗したらもう完全に終了ですがなwww
0404名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/30(月) 19:56:11.31ID:NboaDy0a
近畿はド田舎

2016年10月1日の都道府県人口

1 東京都 13,636,222 120,951
2 神奈川県 9,145,572 19,358
3 大阪府 8,837,812 -1,657 ★
4 愛知県 7,507,691 24,563
5 埼玉県 7,288,081 21,547
6 千葉県 6,240,408 17,742
7 兵庫県 5,520,575 -14,225 ★
8 北海道 5,352,306 -29,427
9 福岡県 5,106,707 5,151
10 静岡県 3,686,945 -13,360
11 茨城県 2,907,262 -9,714
12 広島県 2,838,494 -5,496
13 京都府 2,605,731 -4,622 ★
14 宮城県 2,329,431 -4,468
15 新潟県 2,285,856 -18,408
16 長野県 2,087,997 -10,807
17 岐阜県 2,022,785 -9,118
18 栃木県 1,968,425 -5,830
19 群馬県 1,966,381 -6,734
20 岡山県 1,915,401 -6,124
21 福島県 1,900,106 -13,933
22 三重県 1,807,611 -8,254
23 熊本県 1,774,538 -11,632
24 鹿児島県 1,637,073 -11,104
25 沖縄県 1,439,913 6,347
26 滋賀県 1,413,079 163 ★
27 山口県 1,393,904 -10,825
28 愛媛県 1,374,881 -10,381
29 長崎県 1,366,514 -10,673
30 奈良県 1,356,950 -7,366 ★
31 青森県 1,293,619 -14,646
32 岩手県 1,268,083 -11,511
33 大分県 1,159,634 -6,704
34 石川県 1,150,818 -3,190
35 山形県 1,113,029 -10,862
36 宮崎県 1,095,959 -8,110
37 富山県 1,061,393 -4,935
38 秋田県 1,009,705 -13,414
39 香川県 972,156 -4,107
40 和歌山県 953,924 -9,655 ★
41 山梨県 829,884 -5,046
42 佐賀県 828,388 -4,444
43 福井県 782,232 -4,508
44 徳島県 750,210 -5,523
45 高知県 720,907 -7,369
46 島根県 689,817 -4,535
47 鳥取県 569,579 -3,862

http://uub.jp/rnk/p_k.html
0406名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/10/31(火) 15:02:36.74ID:pVuS4jx8
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0409名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/01(水) 09:57:38.98ID:USNnwsGj
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0411名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/01(水) 19:45:24.87ID:S9vFhrZ7
人口が増えてるのは首都圏と愛知県だけ。
西日本のボス面してきた大阪の求心力www
その大阪が自ら積極的に首都圏に流出(脱阪)しまくってる始末w
愛知にまでストローされてる大阪w

http://i.imgur.com/FPo63jT.png
0416名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/04(土) 20:25:29.51ID:wyb3ULwB
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0418名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/05(日) 12:11:05.06ID:vr2LLfGi
【絶対に住みたくない都道府県ランキング】
http://kenmin2ch.com/archives/1254728.html

2位・大阪府
民度と治安の悪さは他の追随を許さない

下品、ガラが悪い、言葉も街も汚い、何をやっているのか意味不明のオッサンが大量に存在…と悪いところを挙げればキリがない大阪。
関西弁で話しかけ、誰とでも仲良くしようとするデリカシーが全くない人間も多く、気が滅入りますよね。
もちろん、貧困率や犯罪発生率も高いです。
というか、子供の貧困率は沖縄に次ぐ2位で犯罪発生率は全国トップ!
実際に住んでみた人からは「海外よりも治安が悪い」「大阪じゃ子供を育てられない」「オシッコを漏らしながら歩いている人がいた」との声が聞こえてくる始末。
ヤバ過ぎるだろ!
0419名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/05(日) 19:48:33.96ID:yrF04KDU
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0422名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/06(月) 09:22:00.73ID:gRnyT9wc
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0425名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/07(火) 19:44:38.89ID:dtmMBQMM
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0430名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/09(木) 19:52:10.34ID:Qmx6HVOj
 大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。
関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

 衝撃の発言
 「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」
 パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。
 発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し
 今年4月に異例の復帰を果たした。

 樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

 松下電器産業創業者の松下幸之助氏は昭和8年、本社を大阪市福島区から門真市に移転した。その後、三種の神器(洗濯機・冷蔵庫・白黒テレビ)の家電ブームで工場を拡大。門真はパナソニックの城下町として発展した。

 パナソニックの4つの社内分社のうち、太陽電池や車載機器などを手がける2社は門真市に、白物家電などの1社は滋賀県草津市に、それぞれ今後も本社を置く方針だ。それだけに、樋口氏の門真脱却宣言に戸惑う関西企業関係者は多かったという。

 「遅すぎた」判断

 樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

 またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

 パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

 同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。

 進まない地方移転

 一方、政府は平成27年、東京一極集中を回避するため、本社機能を地方に移転した企業を対象とする優遇税制を創設した。

 これを受け、ファスナー大手のYKKグループは同制度を活用して人事や経理など本社機能の一部を移転。東京の本社から富山県黒部市の拠点に約230人の社員が移った。

 ただ、経済産業省によると、本社機能の移転のために制度を活用する計画を立てた企業は、今年5月末時点で16社にとどまる。帝国データバンクによると、28年に本社機能を首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)に移した企業は310社で
 首都圏から他道府県への転出は217社。6年連続の転入超過となった。

 近畿大学経営学部の松本誠一准教授(経営学)は「税金の優遇措置を受けることよりも、東京での事業拡大や最前線の情報獲得などを優先する企業の方が多い。地方ならではの成長戦略を企業に提案する政府や自治体の取り組みがより求められる」と指摘している。

http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/170711/ecn17071108040001-n1.html
0434名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/12(日) 09:56:14.32ID:TTgOuBUY
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0436名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/12(日) 19:39:41.72ID:PBK1XXu7
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0439名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/13(月) 19:41:03.28ID:Uaot2GZQ
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0444名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/16(木) 19:40:05.94ID:g7LpuqTR
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0448名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/18(土) 12:31:08.87ID:MjM//XS8
2016年 東京本社移転 6年連続転入超過
二〇一六年に本社機能を首都圏四都県に移した企業は三百十社で、他道府県への転出二百十七社を九十三上回り、六年連続の転入超過となったことが二十一日、帝国データバンクの調査で分かった。転入超過数は比較可能なデータがある一九八一年以降
 過去最多だった一五年の百四社に次ぐ多さ。


 地方創生を掲げる政府は、減税制度を創設して企業に地方移転を促しているが、なお東京一極集中に歯止めがかかっていない状況だ。四都県は東京、埼玉、千葉、神奈川。


 転入・転出の状況を道府県別にみると、大阪からの転入が七十五社と最も多く、全体のほぼ四分の一を占めた。次いで愛知三十一社、北海道二十社、茨城十九社、静岡十七社だった。


 一方、転出先は多い順に、茨城二十四社、大阪二十一社、静岡二十社、愛知十六社、群馬十四社だった。


 帝国データバンクは「首都圏は取引先が集中するため営業面の利便性が高く、最先端の情報も多いとメリットを感じている企業が多い。一方、人手不足に直面する地方への転出は減少傾向にある」と指摘している。


 同社がデータを持つ全国百四十六万社について、登記上の本社のほか、総務や人事部門といった本社機能も含めた移転の有無を調べた。



http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017032202000113.html
0452名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/20(月) 20:25:56.77ID:JlkMcBLB
感情論を除いた客観的な数字では、 やはり大阪は東京の8分の1程度しかないな。
もはや「1ケタ」違う。大阪が強がり吠えれば吠えるほど、現実は残酷だな。

■乗車人員ベスト100駅

東京圏82駅、大阪圏10駅、名古屋圏2駅、札仙広福4駅、政令市2駅

49駅 東京都
16駅 神奈川県 
10駅 千葉県
07駅 埼玉県
07駅 大阪府
02駅 愛知県
02駅 兵庫県
01駅 静岡県
01駅 北海道
01駅 宮城県
01駅 広島県
01駅 岡山県
01駅 京都府
01駅 福岡県

大阪府は、神奈川県・千葉県以下で埼玉県と同レベル。

「大阪はJRよりも地下鉄・私鉄王国や!」
と抵抗してみたものの、JR、地下鉄、私鉄、どれを比較しても、
東京と大阪は同じようにやはり1ケタ違う。現実は残酷だった。

http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm
◆JR駅別乗車人数順位400

http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
◆私鉄駅別乗降客数順位400

http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
◆全国地下鉄駅別乗車人数順位200
0455名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/22(水) 09:42:29.44ID:wp142K+v
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0458名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/24(金) 19:26:20.99ID:Yot9DyCH
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0464名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/26(日) 10:49:56.66ID:k0tc+d00
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化

http://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html

関西の私鉄各社が相次いで首都圏での不動産事業の強化に乗り出している。2020年の東京五輪開催などで首都圏ではオフィスやマンションなど不動産需要が大幅に増えるとみて、専門組織の立ち上げなどを進める。首都圏での不動産事業は関西よりも高い収益が見込め
各社は成長の柱として期待を寄せている。(橋本亮)
各社が首都圏での不動産事業を強化するのは、少子化に伴って沿線人口の減少が見込まれる中、「関西だけの事業展開ではいずれじり貧になる」(関西私鉄首脳)との危機感があるためだ。一方、人や企業の一極集中が続く東京を中心とした首都圏は
「関西に比べ投資するには安定的で、魅力的な市場」(同)に映る。
 近畿日本鉄道子会社の近鉄不動産は4月の「法人営業センター東京」(東京都新宿区)の開設を機に、首都圏での法人向け不動産仲介事業に参入する。これまでの新築マンション販売に加え、オフィスビルの取得や大規模な再開発プロジェクトへの参画を目指し
首都圏での事業拡大を図る。

 阪急電鉄も4月1日付で不動産部門に「首都圏事業部」を新設。平成27年度からの4年間で首都圏での市街地再開発事業などに最大1千億円の投資を見込む。南海電気鉄道は27年度から3年間で計1100億円の投資を計画
そのうち半分程度を首都圏での不動産事業などに充てる方針だ。

また、京阪電気鉄道は不動産投資信託(REIT)事業の準備を進める。首都圏のオフィスビルや商業施設への投資を念頭に、投資家から集めた資金で不動産を購入し、賃料収入や売却益を投資家に分配する。
 東京では五輪開催に向けたインフラ整備や大規模な再開発事業が予定されているうえ、不動産市場に大規模な金融緩和や円安を受けた国内外の資金が流入して活況を帯びている。
 それだけに、「物件や用地の価格が上昇しており、下手をすれば高値づかみになりかねない」(関西私鉄関係者)との懸念も大きい。各社は情報収集を続けながら投資のタイミングなどを慎重に判断する考えだ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/26(日) 23:45:12.51ID:k0tc+d00
世界の都市圏GDPトップ10
https://www.brookings.edu/research/redefining-global-cities/amp/

1兆6239億ドル 東京
1兆4922億ドル ニューヨーク
  9275億ドル ロサンゼルス
  9034億ドル ソウル
  8311億ドル ロンドン
  8185億ドル パリ
  8095億ドル 上海
  7496億ドル モスクワ
  6809億ドル 大阪
  6635億ドル 北京
0467名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/27(月) 00:25:23.95ID:OMfsadyl
2017年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,742,906 227,635
2 神奈川県 9,161,139 34,925
3 大阪府 8,831,642 -7,827
4 愛知県 7,526,911 43,783
5 埼玉県 7,307,579 41,045
6 千葉県 6,255,876 33,210
7 兵庫県 5,502,987 -31,813
8 北海道 5,320,523 -61,210
9 福岡県 5,110,338 8,782
10 静岡県 3,673,401 -26,904
11 茨城県 2,896,675 -20,301
12 広島県 2,830,069 -13,921
13 京都府 2,599,313 -11,040
14 宮城県 2,322,024 -11,875
15 新潟県 2,266,121 -38,143
16 長野県 2,076,017 -22,787
17 岐阜県 2,010,698 -21,205
18 栃木県 1,961,963 -12,292
19 群馬県 1,958,409 -14,706
20 岡山県 1,908,447 -13,078
21 福島県 1,882,666 -31,373
22 三重県 1,798,886 -16,979
23 熊本県 1,765,518 -20,652
24 鹿児島県 1,624,801 -23,376
25 沖縄県 1,443,802 10,236
26 滋賀県 1,412,956 40
27 山口県 1,381,584 -23,145
28 愛媛県 1,363,907 -21,355
29 長崎県 1,353,550 -23,637
30 奈良県 1,348,257 -16,059
31 青森県 1,278,450 -29,815
32 岩手県 1,254,807 -24,787
33 大分県 1,151,853 -14,485
34 石川県 1,147,447 -6,561
35 山形県 1,101,452 -22,439
36 宮崎県 1,088,136 -15,933
37 富山県 1,055,893 -10,435
38 秋田県 995,380 -27,739
39 香川県 967,640 -8,623
40 和歌山県 944,320 -19,259
41 佐賀県 823,620 -9,212
42 山梨県 823,580 -11,350
43 福井県 778,329 -8,411
44 徳島県 743,356 -12,377
45 高知県 713,465 -14,811
46 島根県 684,668 -9,684
47 鳥取県 565,233 -8,208

http://uub.jp/rnk/p_k.html
0470名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/28(火) 20:01:45.24ID:aR8MFcOv
2017年10月1日

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,742,906 227,635
2 神奈川 9,161,139 34,925
3 大阪府 8,831,642 -7,827
4 愛知県 7,526,911 43,783
5 埼玉県 7,307,579 41,045
6 千葉県 6,255,876 33,210
7 兵庫県 5,502,987 -31,813
8 北海道 5,320,523 -61,210
9 福岡県 5,110,338 8,782
10 静岡県 3,673,401 -26,904
11 茨城県 2,896,675 -20,301
12 広島県 2,830,069 -13,921
13 京都府 2,599,313 -11,040
14 宮城県 2,322,024 -11,875
15 新潟県 2,266,121 -38,143
16 長野県 2,076,017 -22,787
17 岐阜県 2,010,698 -21,205
18 栃木県 1,961,963 -12,292
19 群馬県 1,958,409 -14,706
20 岡山県 1,908,447 -13,078
21 福島県 1,882,666 -31,373
22 三重県 1,798,886 -16,979
23 熊本県 1,765,518 -20,652
24 鹿児島 1,624,801 -23,376
25 沖縄県 1,443,802 10,236
26 滋賀県 1,412,956 40
27 山口県 1,381,584 -23,145
28 愛媛県 1,363,907 -21,355
29 長崎県 1,353,550 -23,637
30 奈良県 1,348,257 -16,059
31 青森県 1,278,450 -29,815
32 岩手県 1,254,807 -24,787
33 大分県 1,151,853 -14,485
34 石川県 1,147,447 -6,561
35 山形県 1,101,452 -22,439
36 宮崎県 1,088,136 -15,933
37 富山県 1,055,893 -10,435
38 秋田県 995,380 -27,739
39 香川県 967,640 -8,623
40 和歌山944,320 -19,259
41 佐賀県 823,620 -9,212
42 山梨県 823,580 -11,350
43 福井県 778,329 -8,411
44 徳島県 743,356 -12,377
45 高知県 713,465 -14,811
46 島根県 684,668 -9,684
47 鳥取県 565,233 -8,208

http://uub.jp/rnk/p_k.html
0472名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/30(木) 21:58:31.49ID:Y3XQeUCb
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0475名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/01(金) 19:25:14.75ID:KIGDDwjt
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0477名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/02(土) 18:08:34.24ID:fv7pautY
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0479名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/02(土) 23:39:16.88ID:fv7pautY
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0481名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/03(日) 19:45:02.42ID:OESSf1um
タクシーのフロントガラスを壊したとして、大阪府警は1日、大阪市大正区役所保健福祉課職員の男(47)=同市阿倍野区王子町4丁目=を器物損壊の疑いで現行犯逮捕し、発表した。
男は「乗ろうとしたが止まってくれず、腹が立った」と容疑を認めているという。

 阿倍野署によると、男の容疑は1日午前0時35分ごろ、阿倍野区阿倍野筋2丁目で、信号待ちで止まっていたタクシーのフロントガラスを素手で殴ってひびを入れたとするもの。
当時、酒に酔っていたという。運転手の男性(62)にけがはなく、「タクシーに乗ろうとしていることに気がつかなかった」と話しているという。

配信2017年12月1日10時36分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com...12SPGKD1PTIL002.html
0485名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/05(火) 20:28:10.87ID:3d/NqT4p
大阪の放射性セシウム測定装置会社破産w
負債額は約6億円www

(株)テクノエックス(大阪)/破産開始決定 
大阪電気通信大学発ベンチャー
http://n-seikei.jp/i/2017/12/technox-tousan.html
0488名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/06(水) 19:12:07.45ID:PFYddkrK
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0492名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2017/12/08(金) 09:50:58.27ID:ddtLeDl+
企業本社力−その地域の企業が雇う全従業者数

@東京都区部 9,979,679人
A大阪市    1,945,342人
B名古屋市   982,731人
C横浜市     736,479人
D福岡市     590,309人
E札幌市     477,714人
F京都市     446,274人
G神戸市     410,598人
H広島市     315,507人
Iさいたま市  284,102人
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Csvdl.do?sinfid=000023603934
0493名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/08(金) 19:55:10.19ID:E/5cxtDJ
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0495名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/10(日) 09:52:26.11ID:dJz/5X2t
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1437142204/756
東京駅前に400メートル級ビル 「ハルカス」抜き日本一
三菱地所、国内外の金融機関誘致へ

http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&;ad=DSXMZO9111506029082015MM8001&bf=0&dc=1&ng=DGXLASDZ28HVX_Y5A820C1MM8000&z=20150829

三菱地所は東京駅前の再開発にあわせ、日本一の高さを誇る「あべのハルカス」(大阪市、地上300メートル)を上回る
400メートル級の超高層ビルを建設する。
ランドマークとなる建物を設けることで国内外の金融機関を誘致し、
世界的な金融センターに育てる。
超高層ビルの建設計画が相次ぐ東京中心部で、
テナント獲得を巡る地域間競争を優位に進めたい考えだ。

 再開発するのは日銀本店に隣接する常盤橋地区で、
現在はJXホールディングスの本店が入るJXビルや、
日本ビルなどがある。敷地面積は約3万1000平方メートル。
複数の建物がある六本木ヒルズなどには及ばないものの、
東京駅周辺では最大規模となる。

ビルは最高で400メートル程度を想定している。
今後の行政協議などによって変わる可能性はあるものの、
日本一の高さにする方針だ。完成までに10年以上かかり、
総事業費は地上60階建てのあべのハルカスの1300億円を上回るとみられる。

 常盤橋地区は「国家戦略特区」に指定されており、
大規模なビルが建てやすい環境にある。
国や都などはこの地区に金融機関を集積させる方針を打ち出している。
東京駅前では三井不動産と東京建物が地上50階建て規模の超高層ビルを建てる方針を打ち出している。
三菱地所は隣接する丸の内でも再開発を進めており、
両地域をあわせビジネス街としての魅力を高めていく。
0496名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/10(日) 23:39:39.86ID:dJz/5X2t
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0500名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/13(水) 09:33:40.58ID:4Ge+BhII
2017年の都道府県別経済成長率の予測   (エコノメイト・シンクタンクより、対2016年比)
http://www.economate.com/topics_documents/47prf_for2017.pdf
01位  滋賀県   1.39 %       25位  富山県   0.37 %
02位  広島県   1.06 %       26位  福島県   0.35 %
03位  愛知県   1.04 %       27位  山口県   0.35 %
04位  静岡県   0.93 %       28位  愛媛県   0.34 %
05位  京都府   0.93 %       29位  香川県   0.33 %
06位  茨城県   0.90 %       30位  石川県   0.31 %
07位  東京都   0.88 %       31位  群馬県   0.29 %
08位  岐阜県   0.73 %       32位  北海道   0.28 %
09位  神奈川   0.65 %       33位  新潟県   0.26 %
10位  千葉県   0.63 %       34位  長野県   0.25 %
11位  福岡県   0.62 %       35位  宮崎県   0.25 %
12位  秋田県   0.61 %       36位  福井県   0.23 %
13位  岩手県   0.60 %       37位  島根県   0.22 %
14位  三重県   0.60 %       38位  長崎県   0.21 %
15位  岡山県   0.58 %       39位  山梨県   0.19 %
16位  青森県   0.57 %       40位  鳥取県   0.18 %
17位  埼玉県   0.54 %       41位  和歌山   0.17 %
18位  栃木県   0.51 %       42位  奈良県   0.15 %
19位  沖縄県   0.48 %       43位  高知県   0.15 %
20位  兵庫県   0.47 %       44位  大阪府   0.09 %  ←←←(笑)
21位  宮城県   0.45 %       45位  熊本県   0.09 %
22位  鹿児島   0.40 %       46位  佐賀県   0.03 %
23位  山形県   0.39 %       47位  大分県   -0.02 %
24位  徳島県   0.39 %      

おまえらオワコン衰退都市の大阪に期待なんかするなよwww
0503名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/13(水) 19:58:26.89ID:9G/4X8fV
大阪の放射性セシウム測定装置会社破産w
負債額は約6億円www

(株)テクノエックス(大阪)/破産開始決定 
大阪電気通信大学発ベンチャー
http://n-seikei.jp/i/2017/12/technox-tousan.html
0504名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/13(水) 20:18:22.68ID:ARdM9qzF
没落日本人の妄想も甚だしくコレが現実

平成26年度 経済成長率(実質)

兵庫県   1.8%  成長!
大阪府   0.5%  成長!
愛知県   0.0%  停滞w

埼玉県 ▲0.6%  没落衰退wwwwwwwwwww
東京都 ▲0.7%  没落衰退wwwwwwwwwww
神奈川 ▲1.4%  没落衰退wwwwwwwwwww

そんな日本のシンクタンクなど幾ら都道府県予測しても韓国以下の報道では世界に信用してもらえない
報道の自由度
韓国63位>>>>>>>>>>>>>>>>日本72位w  韓国に負けるクズw

オワコンは大阪ではなく日本
もう日本は中国韓国に抜かれる没落国

「日本の企業競争力」が世界ランク27位。中国、韓国にも負けた理由
http://nikkan-spa.jp/1117354

その中国韓国も大阪にしか価値がない事を示している

中国資本でよみがえる大阪の中小製造業
http://www.newsclip.be/article/2016/08/24/30227.html

関西、訪日客・輸出で堅調 大阪で景気討論会
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2418406001122017LKA000/
>関西経済と関係の深い中国については、大和証券の野口麻衣子シニアエコノミストが
>「中国経済は危ないといわれているが高水準の成長を続けている。インフラ投資をしながら、構造改革が機能している」と解説。
>芳井氏は「日本製品の品質を一番認めているのが中国だ」と中国向けの輸出は当面堅調な見通しだ。

もう中国を意識した大阪経済は日本一元気!
日本のシンクタンクの予想は韓国に信用性で負けるのでこれも
韓国の予想に負けるのでしたw

大阪叩きのシンクタンク、涙目w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0505名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2017/12/13(水) 20:35:07.41ID:ekwHlpF3
中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑)

国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円

 合計 95兆7413億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計 77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww
0506名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/13(水) 21:20:06.30ID:ARdM9qzF
【悲報】九州に2倍以上の差で抜かれる、中部というクズ地域w
    関西にアジアの格付けで抜かれる首都圏w

2017 7月  空港間の乗客数 世界ランキング
http://www.routesonline.com/news/29/breaking-news/274818/worlds-busiest-international-passenger-routes-revealed/

乗客数    キャパシティ 搭乗率
1 451,801 (701,892)    64.4   香港 - 台北台湾桃園
2 322,488  (482,226)  66.9   ジャカルタ・スカルノ・ハッタ - シンガポール・チャンギ
3 269,395 (468,756)   57.4   クアラルンプール - シンガポール・チャンギ
4 233,920 (328,374)   71.2   ソウル仁川 - 大阪関西    ←※  マジかよ!!!!すげぇ!!!!もうアジアの中枢を大阪が担う!!
5 225,888 (405,424)   55.7   香港 - 上海浦東

6 200,131 (269,647)   74.2   台北桃園 - 大阪関西    ←※  コレもすげぇ!!!もうアジアの日本の玄関口が大阪になる証拠だ!!!
7 197,935 (372,471)   53.1   ソウル仁川 - 香港
8 197,313 (405,956)  48.6   バンコクスワンナプーム - 香港
9 197,175 (251,584)  78.4   台北桃園 - 東京成田     ←※  大阪に抜かれたクズww 
10 195,988 (312,296)  62.8   クアラルンプール - ジャカルタ・スカルノ・ハッタ

11 187,128  (356,207)    52.5   香港 - シンガポール・チャンギ
12 186,239 (284,362)   65.4   モスクワ・ドモデドヴォ - シムフェローポリ
13 173,660 (310,201)   56.0  シンガポール・チャンギ - バンコク・スワンナプーム
14 169,666 (306,205)  55.4   香港 - 北京首都
15 166,402 (191,994)  86.7   ソウル・ガンポ - 東京国際空港(羽田)   ←※  日本より格上の国家には大阪どころか香港より下に扱われるw

16 165,758 (191,919)  86.4   パルマデマヨルカ - デュッセルドルフ
17 163,274 (240,393)  67.9   ソウル仁川 - バンコクスワンナプーム
18 163,154 (255,378)  63.9   大阪関西 - 香港          ←※
19 162,647 (307,335)   52.9   香港 - マニラ・ニノイ・アキーノ
20 156,522 (234,402)  66.8   マニラ・ニノイ・アキノ - シンガポール・チャンギ

法務省:出入国管理統計統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
2017 8月 速報値(9.25公表)[Excel]

外国人入国者数

新千歳 142,914人   ↑36.9%(+38,557人)※前年同月比
羽田  300,833    ↑17.0%(+43,791)
成田  604,037    ↑9.6% (+52,940) 関空に抜かれるクズwwwwwwww
中部  120,602    ↑20.9%(+20,887) 福岡に抜かれるクズwwwwwwww 那覇にも抜かれとるwwwww
関西  615,803    ↑18.8%(+97,252)
福岡  185,270    ↑42.8%(+55,517)
那覇  153,553    ↑18.6%(+24,102)

関西+九州(沖縄含む)>>>>>>>首都圏+中部w

アジアの熱風は、完全に日本の東西をひっくり返しましたw
0507名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/14(木) 06:41:54.25ID:3M7I/Hql
首都圏や愛知より、関西や福岡沖縄の方が
日本でなくてもアジアを武器に稼げる力がある

今後の日本はアジアに負けて三流没落国に
そんな三流没落国の烙印を押されて日本と一緒に沈むか
それともアジアと一体化して独立自立し逞しくなるか

今後日本人は執拗に独立の妨害をしますが
関西・福岡・沖縄はアジアを向いて日本を脱出しましょう!

東京直下・東海地震・富士山噴火で関東中部は災害で壊滅するのはもう時間の問題です
0510名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/15(金) 00:45:08.34ID:NxwKWWuB
2016年 東京本社移転 6年連続転入超過
二〇一六年に本社機能を首都圏四都県に移した企業は三百十社で、他道府県への転出二百十七社を九十三上回り、六年連続の転入超過となったことが二十一日、帝国データバンクの調査で分かった。転入超過数は比較可能なデータがある一九八一年以降
 過去最多だった一五年の百四社に次ぐ多さ。


 地方創生を掲げる政府は、減税制度を創設して企業に地方移転を促しているが、なお東京一極集中に歯止めがかかっていない状況だ。四都県は東京、埼玉、千葉、神奈川。


 転入・転出の状況を道府県別にみると、大阪からの転入が七十五社と最も多く、全体のほぼ四分の一を占めた。次いで愛知三十一社、北海道二十社、茨城十九社、静岡十七社だった。


 一方、転出先は多い順に、茨城二十四社、大阪二十一社、静岡二十社、愛知十六社、群馬十四社だった。


 帝国データバンクは「首都圏は取引先が集中するため営業面の利便性が高く、最先端の情報も多いとメリットを感じている企業が多い。一方、人手不足に直面する地方への転出は減少傾向にある」と指摘している。


 同社がデータを持つ全国百四十六万社について、登記上の本社のほか、総務や人事部門といった本社機能も含めた移転の有無を調べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017032202000113.html
0511名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/15(金) 06:37:04.85ID:hCOS76B7
大阪商工会議所と大阪府、大阪市は25日、大阪外国企業誘致センター(O―BIC)の協力で2015年度に過去最高となる46件の外国企業が大阪府内に拠点を設置したと発表した。
アジアの企業が全体の9割を占めており、関西経済を底上げしているインバウンド(訪日外国人)需要の拡大に、企業の進出が伴ってきた。

 O―BICは大商、大阪府、大阪市が01年に外資企業の大阪への進出支援のために開設した。
これまでの最多は14年度の38件で、2年連続で過去最高を更新する。国別では中国が31件と最も多く、韓国が5件、米国が2件で続く。

 中国の航空会社である四川航空、天津航空が訪日客が増え続ける関西国際空港への就航に伴い、府内に支店を開いた。
ベトナムやミャンマーといった新興国からの大阪進出も相次いだ。

 中国のブラシ専用メーカーが日本法人を設立する動きもあった。「メードインジャパン」のブラシを生産し世界に輸出する。
中国の白物家電大手で電子レンジなどを得意とするギャランツ集団は研究開発拠点を設置した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO00083200V20C16A4LDA000/
2016/4/26 13:03


残念ながら、中国韓国からの企業流入が大阪に相次いでいるw
東京より大阪の方がアジアにとってはビジネスしやすいってw
日本は没落、アジアは成長

東京の流出をアジアの流入で大きくカバーしてるから大阪は余裕余裕w
0514名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2017/12/16(土) 15:49:08.71ID:uNzJRHgR
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0516名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/16(土) 22:21:13.94ID:SA6Ah2vb
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0519名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/17(日) 08:11:14.09ID:0YU9Pvev
高層ビル比較

中国           東京

600m 3棟            
500m 4棟        
400m 26棟        
300m 60棟        
200m集計不可     200m25棟 (爆笑wwwwwwwww)

中国に負けまくる東京w
そんな中国に比べて低層なのを自慢して嬉しいかw
高層ビルを自慢する東京より大阪の方が中国人はお好きw

まあ中国に高層ビルで勝てない現実を見るべき
その中国人も人情のある大阪が価値あるとさw
0522名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/17(日) 11:17:01.66ID:0YU9Pvev
明るい人が多いと思う都道府県ランキング
https://www.excite.co.jp/News/net_clm/20130324/Goorank_32770.html
1位. 大阪府

世界で住みやすい都市、大阪5位 首位はシンガポール
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDX14H1N_U7A410C1FFE000/
>世界1位は16年連続。日本の都市では大阪が世界、アジアともに5位、名古屋が同じく7位だった。一方で、中国本土の都市は世界で100位にも入らなかった。

韓国人の大阪人気、2位どころか1位に…でも電車の「区急」「各停」苦肉のハングル!?
http://www.sankei.com/west/news/161219/wst1612190017-n1.html

韓国が「報道の自由度」で日本より上位に、朴槿恵スキャンダル報道で一気にアップ=「日本は先進国なのに…」「朴槿恵唯一の業績」―韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/b172368-s0-c30.html

世界の報道の客観的な信用度

世界で住みやすい都市、大阪5位>>>大阪人気、2位どころか1位に>>>>>>
>>>>>>>>>>主観的幸福度と客観的幸福度にもっとも開きがあるのが大阪府

幾ら日本人が生活保護とか財政とか犯罪という出鱈目な指標で
47都道府県幸福度なんて指標して格付けしても
韓国人の評価にあっさり曲げられてしまうのでしたw
0523名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/17(日) 11:53:47.56ID:eKJoZtMi
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0524名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/17(日) 13:14:50.24ID:0YU9Pvev
「関西の地盤沈下」のウソ:14年度の県内GDP成長率を内閣府が計算。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
ブロック別
近畿2.1%、中国2.5%
関東0.9%、中部0.8%   関西に負けるクズw
県別
大阪府2.0%、兵庫県3.3%
東京都0.9%、神奈川県▲0.0%  関西に抜かれるクズw
ーー固定観念と現実。

大阪の方が高い高層ビル建てまくる東京より全然成長w

高層ビル比較
中国           東京

600m 3棟            
500m 4棟        
400m 26棟        
300m 60棟        
200m集計不可     200m25棟

中国に高層ビルで惨敗の東京w


高層ビルを自慢する東京より大阪の方が中国人はお好きw
そして首都圏は衰退w大阪と中国はダブルエンジンで成長!

高層ビルなど幾ら建てても一極集中させてもアジアの中で衰退する東京哀れw
0526名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/17(日) 19:57:43.66ID:sBY6i0ag
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に対する根深い劣等意識があることが原因である。

これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるのと奇妙な相似をなしていることは興味深い。

一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過ぎないこととダブって見えてくるではないか。

むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を持つ傾向が見られるが、
これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にある側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノリティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時にも似た息苦しさがある。

日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすという困難な構図がここに見られるのである。

東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、大阪人は、東京に1つでも勝てる項目を見つけ、それを必死にアピールする。

もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、 だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
そしてどう足掻いても敵わないと察すると、最後には結局「東京は人が冷たい」「東京弁は気持ち悪い」「東京の男の喋り方はオカマ」などと大阪人お決まりの言葉を並べ東京サゲに必死になる。

http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング

これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、神奈川や愛知に負け、3位以下が多い。

つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと神奈川や愛知を僅差で上回っているのが、現実。


関西人は大阪東京こそが二大都市、大阪と東京はライバルなどと勘違いしているが、実際は東京が頭何個分も抜けており、大阪のライバルは神奈川と愛知なのである。

東京(第一グループ)>>>>(異次元の壁)>>>>神奈川・愛知・大阪(第二グループ)
0529名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/18(月) 06:24:24.69ID:TnBu0WNJ
没落日本人の妄想
東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)

国際評価の現実
東京>>>京都・大阪>>福岡>>>愛知・神奈川・兵庫

神奈川・愛知は都合のいいところだけを大阪と比べても
兵庫・福岡に抜かされた統計が存在する

2月までの取扱量統計
神戸港 1〜2月 425,004TEU  ←スゲェ! 震災後のハンデあるにも関わらうわずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/port/img/No81201602.pdf

横浜港 1〜2月 411,768TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/basicinfo/statistics/data/month/01.pdf

名古屋港 1〜2月 395,678TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.port-of-nagoya.jp/toukei/sokuhou/sokuhou2-6.pdf

・航空輸送

2015年外国人宿泊者数
東京都 1777万9970人
大阪府 933万8480人
北海道 548万580人
京都府 481万1200人
沖縄県 391万8010人
千葉県 347万8190人
福岡県 237万8210人  ←スゲェ! わずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
愛知県 224万5450人 福岡に抜かれるクズ(笑)
神奈川県 217万2550人 福岡に抜かれるクズ(笑)
http://www.mlit.go.jp/common/001121073.pdf

平成29年基準地価 商業地の平均(円/m2

1 東京都 1,824,500 (+4.9%) 
2 大阪府  764,400 (+5.0%) 
    (越えられない壁)
5 愛知県  391,200 (+2.4%)
7 兵庫県  255,800 (+0.2%) 
8 福岡県  242,200 (+2.3%)

大阪は遙か彼方、京都にも抜かれ愛知のライバルは名実ともに兵庫と福岡w

国際会議
https://www.jnto.go.jp/jpn/news/press_releases/pdf/20170519_5.pdf
京都・大阪>>>>>>福岡(23件)>>神戸・横浜(21件)>>>>名古屋(16件)w

没落日本人は人口とか所得とか経済とか税収とか都合の良い指標で拘って
大阪を叩きたいのですが知らない間にアジアが経済成長し
国に守られて神奈川愛知が大阪に迫ろうとしましたが
アジアの成長を取り入れた西日本の成長で神奈川愛知はアジアの格付けで
上記の通り兵庫福岡にも負けただれていたのは笑いものですw
0532名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/18(月) 19:56:14.08ID:rnOIWe1O
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0535名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/19(火) 19:53:50.94ID:/rsmZVhn
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化

http://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html

関西の私鉄各社が相次いで首都圏での不動産事業の強化に乗り出している。2020年の東京五輪開催などで首都圏ではオフィスやマンションなど不動産需要が大幅に増えるとみて、専門組織の立ち上げなどを進める。首都圏での不動産事業は関西よりも高い収益が見込め
各社は成長の柱として期待を寄せている。(橋本亮)
各社が首都圏での不動産事業を強化するのは、少子化に伴って沿線人口の減少が見込まれる中、「関西だけの事業展開ではいずれじり貧になる」(関西私鉄首脳)との危機感があるためだ。一方、人や企業の一極集中が続く東京を中心とした首都圏は
「関西に比べ投資するには安定的で、魅力的な市場」(同)に映る。
 近畿日本鉄道子会社の近鉄不動産は4月の「法人営業センター東京」(東京都新宿区)の開設を機に、首都圏での法人向け不動産仲介事業に参入する。これまでの新築マンション販売に加え、オフィスビルの取得や大規模な再開発プロジェクトへの参画を目指し
首都圏での事業拡大を図る。

 阪急電鉄も4月1日付で不動産部門に「首都圏事業部」を新設。平成27年度からの4年間で首都圏での市街地再開発事業などに最大1千億円の投資を見込む。南海電気鉄道は27年度から3年間で計1100億円の投資を計画
そのうち半分程度を首都圏での不動産事業などに充てる方針だ。

また、京阪電気鉄道は不動産投資信託(REIT)事業の準備を進める。首都圏のオフィスビルや商業施設への投資を念頭に、投資家から集めた資金で不動産を購入し、賃料収入や売却益を投資家に分配する。
 東京では五輪開催に向けたインフラ整備や大規模な再開発事業が予定されているうえ、不動産市場に大規模な金融緩和や円安を受けた国内外の資金が流入して活況を帯びている。
 それだけに、「物件や用地の価格が上昇しており、下手をすれば高値づかみになりかねない」(関西私鉄関係者)との懸念も大きい。各社は情報収集を続けながら投資のタイミングなどを慎重に判断する考えだ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/19(火) 23:36:18.04ID:lM6hUDG+
【悲報】もう大阪の方から日本を見捨ててることが判明!!
ルックイーストからルックウエストで確実にしっかり成長する大阪関西!

関経連・松本体制が始動 「ルック・ウエスト」で再浮上 「アジアの活力取り込む」
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17040080Z20C17A5LKB000/
>「国内経済で関西のウエートが相対的に低下している」と危機感を募らす。
>インバウンド(訪日外国人)の獲得などを深化させるとともに、
>アジアとの結び付きを強める方針を表明。関西経済の再浮上に向けた決意を述べた。
>「『グローバリゼーション』を重視する。東京との比較ではなく、東南アジアの活力を取り込む。

おおきに!大阪に押し寄せるインバウンド、地盤沈下から反転攻勢へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-12/OXC4JF6KLVR401
>息子の李国祥さん(42)は「東京は忙し過ぎる。大阪の方がリラックスできる」と話す。
>江戸時代の上方文化から400年培われた人懐っこく包容力のあるコミュニケーション能力と文化の蓄積で、大阪は「圧倒的な力」を持っている。
>目を向けるべきは「東京ではなく世界だ」と述べた。

もう大阪はオワコン日本ではなく
経済成長著しいアジア経済が大事だと言っているw

大阪叩きは、大阪ではなく日本がアジアで没落して大阪にまで見捨てられた
オワコン国家であることを認めればw
0541名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/21(木) 19:55:02.01ID:LeuBI3+f
2017年の都道府県別経済成長率の予測   (エコノメイト・シンクタンクより、対2016年比)
http://www.economate.com/topics_documents/47prf_for2017.pdf
01位  滋賀県   1.39 %       25位  富山県   0.37 %
02位  広島県   1.06 %       26位  福島県   0.35 %
03位  愛知県   1.04 %       27位  山口県   0.35 %
04位  静岡県   0.93 %       28位  愛媛県   0.34 %
05位  京都府   0.93 %       29位  香川県   0.33 %
06位  茨城県   0.90 %       30位  石川県   0.31 %
07位  東京都   0.88 %       31位  群馬県   0.29 %
08位  岐阜県   0.73 %       32位  北海道   0.28 %
09位  神奈川   0.65 %       33位  新潟県   0.26 %
10位  千葉県   0.63 %       34位  長野県   0.25 %
11位  福岡県   0.62 %       35位  宮崎県   0.25 %
12位  秋田県   0.61 %       36位  福井県   0.23 %
13位  岩手県   0.60 %       37位  島根県   0.22 %
14位  三重県   0.60 %       38位  長崎県   0.21 %
15位  岡山県   0.58 %       39位  山梨県   0.19 %
16位  青森県   0.57 %       40位  鳥取県   0.18 %
17位  埼玉県   0.54 %       41位  和歌山   0.17 %
18位  栃木県   0.51 %       42位  奈良県   0.15 %
19位  沖縄県   0.48 %       43位  高知県   0.15 %
20位  兵庫県   0.47 %       44位  大阪府   0.09 %  ←←←(笑)
21位  宮城県   0.45 %       45位  熊本県   0.09 %
22位  鹿児島   0.40 %       46位  佐賀県   0.03 %
23位  山形県   0.39 %       47位  大分県   -0.02 %
24位  徳島県   0.39 %      

おまえらオワコン衰退都市の大阪に期待なんかするなよwww
0545名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/25(月) 19:54:50.95ID:PSp3OKaX
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計77兆8046億円

完全に衰退局面に入った大阪
人口が増加する東京や愛知を尻目に人口減少が止まらない。
中央リニア新幹線には見捨てられ、
代表的産業の電機3社、パナソニック・シャープ・サンヨーが全部ダメに
サンヨーに至ってはパナに買収されて白物部門はハイアールに売り飛ばされる。
りんくうゲート、WTC、大阪ドーム、フェスティバルゲート、クリスタ長堀…
貴重な税金を注ぎ込んだ巨大プロジェクトが次々破綻

今や大阪財界は完全に衰退し、頼みはUSJ、マルハン、カジノと見事なまでに外資ばかり
カジノが失敗したらもう完全に終了ですがなwww
0548名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/26(火) 09:48:24.36ID:fGYmNUq5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1437142204/756
東京駅前に400メートル級ビル 「ハルカス」抜き日本一
三菱地所、国内外の金融機関誘致へ

http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&;ad=DSXMZO9111506029082015MM8001&bf=0&dc=1&ng=DGXLASDZ28HVX_Y5A820C1MM8000&z=20150829

三菱地所は東京駅前の再開発にあわせ、日本一の高さを誇る「あべのハルカス」(大阪市、地上300メートル)を上回る
400メートル級の超高層ビルを建設する。
ランドマークとなる建物を設けることで国内外の金融機関を誘致し、
世界的な金融センターに育てる。
超高層ビルの建設計画が相次ぐ東京中心部で、
テナント獲得を巡る地域間競争を優位に進めたい考えだ。

 再開発するのは日銀本店に隣接する常盤橋地区で、
現在はJXホールディングスの本店が入るJXビルや、
日本ビルなどがある。敷地面積は約3万1000平方メートル。
複数の建物がある六本木ヒルズなどには及ばないものの、
東京駅周辺では最大規模となる。

ビルは最高で400メートル程度を想定している。
今後の行政協議などによって変わる可能性はあるものの、
日本一の高さにする方針だ。完成までに10年以上かかり、
総事業費は地上60階建てのあべのハルカスの1300億円を上回るとみられる。

 常盤橋地区は「国家戦略特区」に指定されており、
大規模なビルが建てやすい環境にある。
国や都などはこの地区に金融機関を集積させる方針を打ち出している。
東京駅前では三井不動産と東京建物が地上50階建て規模の超高層ビルを建てる方針を打ち出している。
三菱地所は隣接する丸の内でも再開発を進めており、
両地域をあわせビジネス街としての魅力を高めていく。
0550名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/26(火) 20:00:28.19ID:qjKutw+b
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0552名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/27(水) 19:48:07.07ID:7ZJCs3L4
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0554名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/28(木) 09:42:32.80ID:wYxyAif+
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0556名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/28(木) 19:50:29.50ID:akr3C2O+
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0563名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/01(月) 01:33:30.79ID:pbP3YuZu
二〇一六年に本社機能を首都圏四都県に移した企業は三百十社で、他道府県への転出二百十七社を九十三上回り、六年連続の転入超過となったことが二十一日、帝国データバンクの調査で分かった。転入超過数は比較可能なデータがある一九八一年以降
 過去最多だった一五年の百四社に次ぐ多さ。


 地方創生を掲げる政府は、減税制度を創設して企業に地方移転を促しているが、なお東京一極集中に歯止めがかかっていない状況だ。四都県は東京、埼玉、千葉、神奈川。


 転入・転出の状況を道府県別にみると、大阪からの転入が七十五社と最も多く、全体のほぼ四分の一を占めた。次いで愛知三十一社、北海道二十社、茨城十九社、静岡十七社だった。


 一方、転出先は多い順に、茨城二十四社、大阪二十一社、静岡二十社、愛知十六社、群馬十四社だった。


 帝国データバンクは「首都圏は取引先が集中するため営業面の利便性が高く、最先端の情報も多いとメリットを感じている企業が多い。一方、人手不足に直面する地方への転出は減少傾向にある」と指摘している。


 同社がデータを持つ全国百四十六万社について、登記上の本社のほか、総務や人事部門といった本社機能も含めた移転の有無を調べた。



http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017032202000113.html
0567名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/02(火) 19:52:40.91ID:yoSxg0zY
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0569名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/03(水) 09:49:24.51ID:FKo5ggXr
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0572名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/04(木) 19:47:31.46ID:pswOLLFP
【絶対に住みたくない都道府県ランキング】
http://kenmin2ch.com/archives/1254728.html

2位・大阪府
民度と治安の悪さは他の追随を許さない

下品、ガラが悪い、言葉も街も汚い、何をやっているのか意味不明のオッサンが大量に存在…と悪いところを挙げればキリがない大阪。
関西弁で話しかけ、誰とでも仲良くしようとするデリカシーが全くない人間も多く、気が滅入りますよね。
もちろん、貧困率や犯罪発生率も高いです。
というか、子供の貧困率は沖縄に次ぐ2位で犯罪発生率は全国トップ!
実際に住んでみた人からは「海外よりも治安が悪い」「大阪じゃ子供を育てられない」「オシッコを漏らしながら歩いている人がいた」との声が聞こえてくる始末。
ヤバ過ぎるだろ!
0575名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/07(日) 19:57:28.02ID:7pdv6rac
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0579名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/09(火) 19:54:28.94ID:Z4dkGl7p
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0582名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/10(水) 19:53:20.50ID:no+SfEqW
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0584名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/11(木) 09:10:06.66ID:nQUytkwg
世界の都市圏GDPトップ10
https://www.brookings.edu/research/redefining-global-cities/amp/

1兆6239億ドル 東京
1兆4922億ドル ニューヨーク
  9275億ドル ロサンゼルス
  9034億ドル ソウル
  8311億ドル ロンドン
  8185億ドル パリ
  8095億ドル 上海
  7496億ドル モスクワ
  6809億ドル 大阪
  6635億ドル 北京
0591名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/14(日) 12:01:55.81ID:KwmojC8S
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

大阪完全終了
0593名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/14(日) 19:53:14.98ID:Ou3RLdhk
近畿はド田舎

2017年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,742,906 227,635
2 神奈川県 9,161,139 34,925
3 大阪府 8,831,642 -7,827 ★
4 愛知県 7,526,911 43,783
5 埼玉県 7,307,579 41,045
6 千葉県 6,255,876 33,210
7 兵庫県 5,502,987 -31,813 ★
8 北海道 5,320,523 -61,210
9 福岡県 5,110,338 8,782
10 静岡県 3,673,401 -26,904
11 茨城県 2,896,675 -20,301
12 広島県 2,830,069 -13,921
13 京都府 2,599,313 -11,040 ★
14 宮城県 2,322,024 -11,875
15 新潟県 2,266,121 -38,143
16 長野県 2,076,017 -22,787
17 岐阜県 2,010,698 -21,205
18 栃木県 1,961,963 -12,292
19 群馬県 1,958,409 -14,706
20 岡山県 1,908,447 -13,078
21 福島県 1,882,666 -31,373
22 三重県 1,798,886 -16,979
23 熊本県 1,765,518 -20,652
24 鹿児島県 1,624,801 -23,376
25 沖縄県 1,443,802 10,236
26 滋賀県 1,412,956 40 ★
27 山口県 1,381,584 -23,145
28 愛媛県 1,363,907 -21,355
29 長崎県 1,353,550 -23,637
30 奈良県 1,348,257 -16,059 ★
31 青森県 1,278,450 -29,815
32 岩手県 1,254,807 -24,787
33 大分県 1,151,853 -14,485
34 石川県 1,147,447 -6,561
35 山形県 1,101,452 -22,439
36 宮崎県 1,088,136 -15,933
37 富山県 1,055,893 -10,435
38 秋田県 995,380 -27,739
39 香川県 967,640 -8,623
40 和歌山県 944,320 -19,259 ★
41 佐賀県 823,620 -9,212
42 山梨県 823,580 -11,350
43 福井県 778,329 -8,411
44 徳島県 743,356 -12,377
45 高知県 713,465 -14,811
46 島根県 684,668 -9,684
47 鳥取県 565,233 -8,208

http://uub.jp/rnk/p_k.html
0596名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/16(火) 10:12:56.88ID:h4pYC6mB
世界都市ランキング2017(経済、政治、文化など総合力)
https://www.atkearney.com/documents/10192/12610750/Global+Cities+2017+-+Leaders+in+a+World+of+Disruptive+Innovation.pdf/c00b71dd-18ab-4d6b-8ae6-526e380d6cc4

*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 シンガポール
*7位 シカゴ
*8位 ロサンゼルス
*9位 北京
10位 ワシントン
11位 ブリュッセル
12位 ソウル
13位 マドリード
14位 ベルリン
15位 メルボルン
16位 トロント
17位 シドニー
18位 モスクワ
19位 上海
20位 ウィーン
21位 ボストン
22位 アムステルダム
23位 サンフランシスコ
24位 バルセロナ
25位 イスタンブール

51位 大阪(笑)
0599名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/17(水) 09:17:17.99ID:C+GFvLYM
近畿はド田舎

2017年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,742,906 227,635
2 神奈川県 9,161,139 34,925
3 大阪府 8,831,642 -7,827 ★
4 愛知県 7,526,911 43,783
5 埼玉県 7,307,579 41,045
6 千葉県 6,255,876 33,210
7 兵庫県 5,502,987 -31,813 ★
8 北海道 5,320,523 -61,210
9 福岡県 5,110,338 8,782
10 静岡県 3,673,401 -26,904
11 茨城県 2,896,675 -20,301
12 広島県 2,830,069 -13,921
13 京都府 2,599,313 -11,040 ★
14 宮城県 2,322,024 -11,875
15 新潟県 2,266,121 -38,143
16 長野県 2,076,017 -22,787
17 岐阜県 2,010,698 -21,205
18 栃木県 1,961,963 -12,292
19 群馬県 1,958,409 -14,706
20 岡山県 1,908,447 -13,078
21 福島県 1,882,666 -31,373
22 三重県 1,798,886 -16,979
23 熊本県 1,765,518 -20,652
24 鹿児島県 1,624,801 -23,376
25 沖縄県 1,443,802 10,236
26 滋賀県 1,412,956 40 ★
27 山口県 1,381,584 -23,145
28 愛媛県 1,363,907 -21,355
29 長崎県 1,353,550 -23,637
30 奈良県 1,348,257 -16,059 ★
31 青森県 1,278,450 -29,815
32 岩手県 1,254,807 -24,787
33 大分県 1,151,853 -14,485
34 石川県 1,147,447 -6,561
35 山形県 1,101,452 -22,439
36 宮崎県 1,088,136 -15,933
37 富山県 1,055,893 -10,435
38 秋田県 995,380 -27,739
39 香川県 967,640 -8,623
40 和歌山県 944,320 -19,259 ★
41 佐賀県 823,620 -9,212
42 山梨県 823,580 -11,350
43 福井県 778,329 -8,411
44 徳島県 743,356 -12,377
45 高知県 713,465 -14,811
46 島根県 684,668 -9,684
47 鳥取県 565,233 -8,208

http://uub.jp/rnk/p_k.html
0602名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/18(木) 09:39:28.49ID:fRdrB66r
★大阪土人の東京に対する病的なコンプレックス

関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に対する根深い劣等意識があることが原因である。

これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるのと奇妙な相似をなしていることは興味深い。

一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過ぎないこととダブって見えてくるではないか。

むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を持つ傾向が見られるが、
これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にある側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノリティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時にも似た息苦しさがある。

日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすという困難な構図がここに見られるのである。

東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、大阪人は、東京に1つでも勝てる項目を見つけ、それを必死にアピールする。

もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、 だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
そしてどう足掻いても敵わないと察すると、最後には結局「東京は人が冷たい」「東京弁は気持ち悪い」「東京の男の喋り方はオカマ」などと大阪人お決まりの言葉を並べ東京サゲに必死になる。

http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング

これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、神奈川や愛知に負け、3位以下が多い。

つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと神奈川や愛知を僅差で上回っているのが、現実。


関西人は大阪東京こそが二大都市、大阪と東京はライバルなどと勘違いしているが、実際は東京が頭何個分も抜けており、大阪のライバルは神奈川と愛知なのである。

東京(第一グループ)>>>>(異次元の壁)>>>>神奈川・愛知・大阪(第二グループ)
0604名無しさん@お腹いっぱい。(空)2018/01/18(木) 20:49:28.13ID:TL3gI8eU
没落日本人の妄想
東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)

国際評価の現実
東京>>京都・大阪>>福岡>>>愛知・神奈川・兵庫

神奈川・愛知は都合のいいところだけを大阪と比べても
兵庫・福岡に抜かされた統計が存在する

2月までの取扱量統計
神戸港 1〜2月 425,004TEU  ←スゲェ! 震災後のハンデあるにも関わらうわずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/port/img/No81201602.pdf

横浜港 1〜2月 411,768TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/basicinfo/statistics/data/month/01.pdf

名古屋港 1〜2月 395,678TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.port-of-nagoya.jp/toukei/sokuhou/sokuhou2-6.pdf

・航空輸送

2015年外国人宿泊者数
東京都 1777万9970人
大阪府 933万8480人
北海道 548万580人
京都府 481万1200人
沖縄県 391万8010人
千葉県 347万8190人
福岡県 237万8210人  ←スゲェ! わずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
愛知県 224万5450人 福岡に抜かれるクズ(笑)
神奈川県 217万2550人 福岡に抜かれるクズ(笑)
http://www.mlit.go.jp/common/001121073.pdf

平成29年基準地価 商業地の平均(円/m2
1 東京都 1,824,500 (+4.9%) 
2 大阪府  764,400 (+5.0%) 
    (越えられない壁)
5 愛知県  391,200 (+2.4%)
7 兵庫県  255,800 (+0.2%) 
8 福岡県  242,200 (+2.3%)

大阪は遙か彼方、京都にも抜かれ愛知のライバルは名実ともに兵庫と福岡w

国際会議
https://www.jnto.go.jp/jpn/news/press_releases/pdf/20170519_5.pdf
京都・大阪>>>>>>福岡(23件)>>神戸・横浜(21件)>>>>名古屋(16件)w

大阪人が東京へのコンプレックスを言っている間に大阪は成長するアジアを武器に大陸経済と一体化
韓国中国も日本より欧米の格付けが上に成り日本より世界の立場が上になる
そして大阪が強い中国韓国と一体化しているのが現実 、少なくとも中国韓国人には大阪が東京より上の格付けに萎える
弱虫の現実逃避する日本人が都合の良い指標だけ見て神奈川愛知が大阪より上とかポジティブとかほざいても
重要な国際評価の格付けからしたら上記の通り神奈川愛知は大阪どころか兵庫や福岡にも負けているのが現実

もう日本は一極集中と現実逃避、中国韓国の異常な目の敵にしている間に
韓国に抜かされたのは本当に面白い
東京・神奈川・愛知がこのままアジアの成長と一体化する大阪・兵庫・福岡に
軒並みひっくり返されているのが現状です
このような現実から逃避し、日本マンセー、東京マンセー、トヨタマンセーと言っている
日本人はある意味幸せな民族なのかもしれませんw
福岡より格下の烙印を世界に押された神奈川・愛知のライバルは実情兵庫県というのが厳しい現実ですw
0606名無しさん@お腹いっぱい。(空)2018/01/19(金) 12:59:44.74ID:KRAvmyoE
日本の地価上昇の伸び

【第一グループ】
東京・京都・大阪・沖縄

東京・・・・高層ビルをもの凄い立てまくる
京都・大阪・沖縄・・・アジア観光客を呼びまくる

(経済負担)
東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪>>>京都>沖縄
(上昇の結果)
京都>大阪>東京>沖縄

【第二グループ】
神奈川・愛知・兵庫・福岡

神奈川・愛知・・・・高層ビルとタワマンを立てまくりリニアを煽りまくる
兵庫・福岡・・・アジアからの物資とベンチャー企業と観光客を呼びまくる

(経済負担)
愛知>>神奈川>>>>>>>>>>>>>>>>>兵庫>>福岡
(上昇の結果)
愛知=福岡>>神奈川>兵庫

【結論】
高層ビルを建てまくってもアジアの観光客を呼び込むことに経済成長で惨敗
高層ビル建設はアジア呼ぶことに比べ非常にコスパが悪い

首都圏と愛知県が幾ら高層ビルリニア建設と日本の経済界に支配してもらっても
アジアの成長を呼び込むことには全然勝てないのでした。
0611名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/20(土) 23:53:17.66ID:hZvL8EXh
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0613名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/21(日) 11:04:47.80ID:cnYDR8vY
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0615名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/21(日) 19:49:50.77ID:5KyRFpTu
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0618名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/22(月) 09:48:43.28ID:/kwvNPkJ
大阪から企業の流出が止まらない!?
今、大阪の産業衰退が深刻な問題となっている。
民間調べによると首都圏などに企業が流出を続けているようだ。
転出率が愛知県の7倍!?

調査期間は全ての年において転出が転入を上回っており、転出超過の数は東京都に次いで全国で2番目に多く、3番目の愛知県の7倍という結果となっている。
このことから、大阪の産業衰退の現実が改めて浮き彫りになった。
この10年で大阪から転出した企業は2424社で、転入は1523社。

大企業の東京流出も…。
この調査期間中には、日清食品ホールディングスなどが本社機能を東京に移している。
こうした動きも大企業の間で増えており、東京一極集中の状態が続いている。
http://hakamairi-service.net/topics/27
0622名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/23(火) 19:40:08.67ID:MphHbfIr
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0624名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/24(水) 09:53:59.71ID:++k/BHpZ
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0627名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/25(木) 22:34:25.10ID:3C/RP5we
全国百貨店 売上高速報 2017年12月
東京 183,370,733
大阪 99,104,362
名古 44,380,587
横浜 41,845,227
京都 28,254,479
福岡 25,074,869
札幌 18,603,183
神戸 18,870,457
広島 15,136,140
仙台 9,132,754

http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
0631名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/27(土) 10:51:25.07ID:yKkSdaVn
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0634名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/28(日) 12:46:06.43ID:hhVA7Ynm
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0636名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/28(日) 19:46:19.15ID:mG/PWhz8
2017年以降、東京・大阪 建設中計画中200m以上のビル一覧

東京
●400m級か(六本木5丁目西地区)2020年以降
●390m(大手町常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●300m〜250m(虎ノ門ステーションタワー)2022年(高さは暫定)
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●245m(虎ノ門・愛宕地区) 2020年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●238m(大手町地区)2021年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年 
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年 
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●232m(六本木三丁目B) 2020年
●230m(大手町常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●230m(六本木三丁目A)2021年
●225m(新宿歌舞伎町ミラノ座跡地)2022年←NEW
●223m(芝浦B-01)2024年
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019

●219m(丸の内二丁目A街区)2024年
●215m(三田三・四丁目地区)2023年
●210m(竹芝地区開発計画)2020年
●209m(ザ・パークハウス西新宿60)2017年
●205m(虎ノ門一丁目)2019年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●202m(六本木地区)2026年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年
●200m(浜松町A街区A-3棟)2018年
●200m(大手町地区)2018年
●200m(大手町地区)2021年
●200m以上は確実(中野区役所地区)
●200m以上は確実(西麻布3丁目北東地区)
※その他
199m12棟
上記以外で180m以上45棟、150m以上106棟

大阪
●なし
※その他
199m1棟(中之島フェスティバルタワー西2017年)
180m級2棟

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0639名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/29(月) 10:04:03.43ID:VHzXyACn
大阪が東京に勝てるって?
笑えない冗談だなw
観光客増加で絶好調のはずの大阪が12月速報で大惨敗w
腹抱えて笑ったわw


百貨店売上ランキング

1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
9位 松坂屋名古屋店 1206億 (名古屋)
10位 そごう横浜店 1096億 (横浜)




全国百貨店 売上高速報 2017年12月
東京 183,370,733
大阪 99,104,362 ←所詮地方拠点都市w
名古 44,380,587
横浜 41,845,227
京都 28,254,479
福岡 25,074,869
札幌 18,603,183
神戸 18,870,457
広島 15,136,140
仙台 9,132,754

http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
0641名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/29(月) 20:03:53.37ID:d64gDZbo
東京の大企業本社数は大阪の約5倍。
コレが大阪ッペが目を背けたくなる現実なw

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
0643名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/31(水) 09:44:00.54ID:ceNl7KUb
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180129/k10011306971000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

1月29日 17時14分
総務省が、住民基本台帳をもとに去年1年間の人口の動きを調べたところ、東京都を中心とする「東京圏」への転入者が転出者を12万人近く上回って、22年連続で「転入超過」となり、「東京圏」への一極集中が続いていることがわかりました。

それによりますと、3大都市圏のうち、東京・神奈川・埼玉・千葉の「東京圏」は転入者が転出者を11万9779人上回り、22年連続で「転入超過」となりました。転入超過の人数は、前の年に比べて1911人増え、2年ぶりの増加となりました。

一方、大阪・兵庫・京都・奈良の「大阪圏」は、転出者が転入者を8825人上回ったほか、愛知・岐阜・三重の「名古屋圏」も、転出者が転入者を4979人上回っていて、いずれも5年連続で「転出超過」となり、「東京圏」への一極集中が続いていることがわかりました。

また、全国の1718ある市町村で見ると、転入者が上回っているのは、都市部やその周辺のベッドタウンなどに限られ、全体の76.3%に当たる1311の市町村では、転出者が上回る状況になっています。

総務省は「東京圏への転入者が多いのは、30歳未満の若い世代が地方から進学や就職を理由に流入しているからと見られる。今後もこうした傾向は続くのではないか」と話しています。
0645名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)2018/01/31(水) 10:56:57.92ID:G5Kun3BE
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0656名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/06(火) 13:59:05.76ID:dEKWLdaa
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0658名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/06(火) 19:54:10.00ID:hfrgiKA8
東京の大企業本社数は大阪の約5倍。
コレが大阪ッペが目を背けたくなる現実なw

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
0660名無しさん@お腹いっぱい。(空)2018/02/06(火) 21:46:38.23ID:pKe4HJUW
日本の大企業の実力は中国の半分以下w
わずか20数年で中国に大逆転されるクズ国家
すなわち東京企業は上海に惨敗が現実w

「フォーチュン・グローバル500」から見た中国の民営企業の躍進
https://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/ssqs/170904ssqs.html
日本 1995年 149社 → 2017 51社(笑)
中国 1995年 3者  → 2017  105社!!!!

>外国の通信社はかつて東京に支社を置いていたが、北京支局の無人事務所化している。
>電話だけが置かれていて、海外からの電話は北京にそのまま転送されている。
>欧米先進国の企業も東京から撤退し、中国や東南アジアに移転した。
>もはや情報を得るうえで意味がない都市とみなされている。
http://news.livedoor.com/article/detail/10127491/

中国に比べて如何に日本の企業が衰退して価値がないか分かるw
日本人より優秀な中国人は東京なんかより大阪を向いているw
本当に強い国家というのは、自分が出来ない個性を求めて仲良くなる。
弱虫の島国の土人は、大陸の成長に逃げ自国の規模に拘る。

すなわち、東京はアジアで価値のない東の僻地に転落している
そのことに気づかないのがクズ日本人。その現実を認めず、猛烈に中国韓国大阪を批判。
でも日本より上の中国韓国人は大阪を求める。大阪も東京に背を向けアジアを向く。
大阪だけでなく福岡も沖縄もアジアを向く。なぜなら日本企業がオワコンと言うことに気づいているから。
日本が如何にクズで没落しているか、アジアで出来ない個性を磨けるかが生き残る秘訣でしょうね
それに気づかず都道府県で大企業数を争う日本人が如何に惨めな民族である化に気づかないのは可愛そうです
0662名無しさん@お腹いっぱい。(空)2018/02/06(火) 22:53:18.39ID:pKe4HJUW
没落日本人の妄想
東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)

国際評価の現実
東京>>>京都・大阪>>福岡>>>愛知・神奈川・兵庫

神奈川・愛知は都合のいいところだけを大阪と比べても
兵庫・福岡に抜かされた統計が存在する

2月までの取扱量統計
神戸港 2月 425,004TEU  ←スゲェ! 震災後のハンデあるにも関わらうわずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
http://www.city.kobe...t/img/No81201602.pdf

横浜港 2月 411,768TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.city.yoko...cs/data/month/01.pdf

名古屋港 2月 395,678TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.port-of-n...kuhou/sokuhou2-6.pdf

・航空輸送

2015年外国人宿泊者数
東京都 1777万9970人
大阪府 933万8480人
北海道 548万580人
京都府 481万1200人
沖縄県 391万8010人
千葉県 347万8190人
福岡県 237万8210人  ←スゲェ! わずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
愛知県 224万5450人 福岡に抜かれるクズ(笑)
神奈川県 217万2550人 福岡に抜かれるクズ(笑)
http://www.mlit.go.j...common/001121073.pdf

平成29年基準地価 商業地の平均(円/m2
1 東京都 1,824,500 (+4.9%) 
2 大阪府  764,400 (+5.0%) 
    (越えられない壁)
5 愛知県  391,200 (+2.4%)
7 兵庫県  255,800 (+0.2%) 
8 福岡県  242,200 (+2.3%)

大阪は遙か彼方、京都にも抜かれ愛知のライバルは名実ともに兵庫と福岡w

国際会議
https://www.jnto.go....s/pdf/20170519_5.pdf
京都・大阪>>>>>>福岡(23件)>>神戸・横浜(21件)>>>>名古屋(16件)w

大阪人が東京へのコンプレックスを言っている間に大阪は成長するアジアを武器に大陸経済と一体化
韓国中国も日本より欧米の格付けが上に成り日本より世界の立場が上になる
そして大阪が強い中国韓国と一体化しているのが現実 、少なくとも中国韓国人には大阪が東京より上の格付けに萎える
弱虫の現実逃避する日本人が都合の良い指標だけ見て神奈川愛知が大阪より上とかポジティブとかほざいても
重要な国際評価の格付けからしたら神奈川愛知は大阪どころか兵庫や福岡にも負けているのが現実
もう日本は一極集中と現実逃避、中国韓国の異常な目の敵にしている間に
韓国に抜かされたのは本当に面白い
東京・神奈川・愛知がこのままアジアの成長と一体化する大阪・兵庫・福岡に
軒並みひっくり返されているのが現状です
このような現実から逃避し、日本マンセー、東京マンセー、トヨタマンセーと言っている
日本人はある意味幸せな民族なのかもしれませんw
福岡より格下の烙印を世界に押された神奈川・愛知のライバルは実情兵庫県というのが厳しい現実ですw
ちなみに神奈川県の一人当たりの経済力は兵庫県に負けてます。
0663名無しさん@お腹いっぱい。(空)2018/02/07(水) 00:35:50.58ID:kYtADYqA
大阪大チャンス!!!!!!!!!!!!!!!!

<米カジノ大手>大阪を最有力候補地に「日本独自のIRも」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000103-mai-bus_all
>ムーレン会長は「大阪は空港も2カ所あるし、素晴らしい鉄道網もある。
>訪れた客は京都、奈良、神戸、瀬戸内海にも足を運んでもらえる。
>大阪の経済規模から考えても、大規模なものが実現できる」と語った。

これで大阪は益々日本から独立志向が強まる!
大阪が神戸と一体化して更に福岡・沖縄と一緒に日本から独立しアジア経済圏として
大きく飛躍する一歩!
0664名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/07(水) 09:22:21.88ID:f2IeDBxR
観光客増加で絶好調のはずの大阪が12月速報で大惨敗w
腹抱えて笑ったわw


百貨店売上ランキング

1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
9位 松坂屋名古屋店 1206億 (名古屋)
10位 そごう横浜店 1096億 (横浜)




全国百貨店 売上高速報 2017年12月
東京 183,370,733
大阪 99,104,362 ←所詮地方拠点都市w
名古 44,380,587
横浜 41,845,227
京都 28,254,479
福岡 25,074,869
札幌 18,603,183
神戸 18,870,457
広島 15,136,140
仙台 9,132,754

http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
0666名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/07(水) 19:50:51.81ID:j7/d6DG1
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪
0668名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2018/02/08(木) 10:03:29.79ID:STGJ04sG
東京の大企業本社数は大阪の約5倍。
コレが大阪ッペが目を背けたくなる現実なw

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
0670名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/08(木) 20:01:25.75ID:ncv8RB7A
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0672名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/09(金) 12:53:18.08ID:lSDqD8Gt
【鉄道】「あまりに遅い」 北陸新幹線大阪延伸に財源の壁 開業予定は2046年
http://www.sankei.com/images/news/180118/wst1801180001-p1.jpg


 ■現計画はメリットなし

 「あまりにも遅い」

 ■リニア以降に懸念

 JR東海が計画するリニア中央新幹線の大阪延伸は最大8年の前倒しで2037年。約20年も先だけに、関西の政財界は北陸新幹線の全線開業がリニア以降になることに強い懸念を抱いている。

敦賀以西の建設費は概算で2兆1千億円。
費用は基本的に、国と地方の負担、運営主体のJRが建設主体の「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」に開業後に払う線路・施設の貸付料でまかなわれる。
貸付料の値上げにはJR西日本が難色を示している。
機構が将来の貸付料を担保にして資金を借り入れる案や、沿線自治体以外にも負担を求める案なども含め、財源確保に向けた議論はこれからだ。

 関西経済連合会の松本正義会長は「財源がきっちりと付けば、(札幌延伸の)2030年ごろには全線開業ができる」と見込み、
北陸と関西の経済界が連携して財源確保などの課題に取り組む考えを打ち出している。

 ■関西孤立のリスク

 とはいえ、全線開業の前倒しに必要となる財源の規模が大きいうえ、政府やJR西日本、沿線の自治体などの利害調整も困難が予想される。
「具体的な捻出策を示すには時間がかかる」(関西経済同友会の鈴木博之代表幹事)のが実情だ。

 リニアの東京・品川−名古屋間は27年に開業し、所要時間は40分。
46年春の北陸新幹線の全線開業を待つ間に、名古屋経由で北陸と首都圏との結びつきが強まれば、孤立する関西の地域経済は衰退が避けられなくなる。

配信2018.1.18 08:00
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180118/wst1801180001-n1.html
0675名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/09(金) 22:56:10.59ID:lSDqD8Gt
東京の大企業本社数は大阪の約5倍。
コレが大阪ッペが目を背けたくなる現実なw

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
0677名無しさん@お腹いっぱい。(空)2018/02/10(土) 08:19:44.21ID:TH8DzQAL
日本の大企業の実力は中国の半分以下w
わずか20数年で中国に大逆転されるクズ国家
すなわち東京企業は上海に惨敗が現実w

「フォーチュン・グローバル500」から見た中国の民営企業の躍進
https://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/ssqs/170904ssqs.html
日本 1995年 149社 → 2017 51社(笑)
中国 1995年 3者  → 2017  105社!!!!

>外国の通信社はかつて東京に支社を置いていたが、北京支局の無人事務所化している。
>電話だけが置かれていて、海外からの電話は北京にそのまま転送されている。
>欧米先進国の企業も東京から撤退し、中国や東南アジアに移転した。
>もはや情報を得るうえで意味がない都市とみなされている。
http://news.livedoor.com/article/detail/10127491/

中国に比べて如何に日本の企業が衰退して価値がないか分かるw
日本人より優秀な中国人は東京なんかより大阪を向いているw
本当に強い国家というのは、自分が出来ない個性を求めて仲良くなる。
弱虫の島国の土人は、大陸の成長に逃げ自国の規模に拘る。

すなわち、東京はアジアで価値のない東の僻地に転落している
そのことに気づかないのがクズ日本人。その現実を認めず、猛烈に中国韓国大阪を批判。
でも日本より上の中国韓国人は大阪を求める。大阪も東京に背を向けアジアを向く。
大阪だけでなく福岡も沖縄もアジアを向く。なぜなら日本企業がオワコンと言うことに気づいているから。
日本が如何にクズで没落しているか、アジアで出来ない個性を磨けるかが生き残る秘訣でしょうね
それに気づかず都道府県で大企業数を争う日本人が如何に惨めな民族である化に気づかないのは可愛そうです
0683名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/12(月) 09:51:15.22ID:ePDvV0jN
100m以上高層ビル数
東京区567
大阪市187
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html



商圏の比較

東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=6476

新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=7021

梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5308

心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
 大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5311 
0685名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/12(月) 19:58:55.37ID:IrBNahwB
大阪から企業の流出が止まらない!?
今、大阪の産業衰退が深刻な問題となっている。
民間調べによると首都圏などに企業が流出を続けているようだ。
転出率が愛知県の7倍!?

調査期間は全ての年において転出が転入を上回っており、転出超過の数は東京都に次いで全国で2番目に多く、3番目の愛知県の7倍という結果となっている。
このことから、大阪の産業衰退の現実が改めて浮き彫りになった。
この10年で大阪から転出した企業は2424社で、転入は1523社。

大企業の東京流出も…。
この調査期間中には、日清食品ホールディングスなどが本社機能を東京に移している。
こうした動きも大企業の間で増えており、東京一極集中の状態が続いている。
http://hakamairi-service.net/topics/27
0688名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/13(火) 19:58:45.16ID:rCJywrMZ
大阪の放射性セシウム測定装置会社破産w
負債額は約6億円www

(株)テクノエックス(大阪)/破産開始決定 
大阪電気通信大学発ベンチャー
http://n-seikei.jp/i/2017/12/technox-tousan.html
0695名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/15(木) 17:19:57.67ID:okt/DyAt
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0700名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/18(日) 12:49:20.66ID:u4yOP9Z4
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0702名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/18(日) 19:48:11.98ID:emZLXo8Z
東京の大企業本社数は大阪の約5倍。
コレが大阪ッペが目を背けたくなる現実なw

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
0705名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/19(月) 19:47:55.93ID:iKxK4P8I
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0707名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/21(水) 03:00:28.17ID:DVAEYnXU
0709名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/21(水) 19:47:13.20ID:SGFsBdYv
百貨店売上ランキング

1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
9位 松坂屋名古屋店 1206億 (名古屋)
10位 そごう横浜店 1096億 (横浜)




全国百貨店 売上高速報 2018年1月
東京 136,848,742
大阪 72,370,373
名古 33,543,434
横浜 30,623,756
京都 21,380,520
福岡 18,736,600
札幌 14,312,809
神戸 13,209,551
広島 10,925,614
仙台 7,124,041

関東71,716,849
近畿20,238,080
中部11,608,756


http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
0712名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/25(日) 02:21:41.42ID:jBp5jUNK
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪
0714名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/25(日) 19:50:29.49ID:5iishlAm
大阪の放射性セシウム測定装置会社破産w
負債額は約6億円www

(株)テクノエックス(大阪)/破産開始決定 
大阪電気通信大学発ベンチャー
http://n-seikei.jp/i/2017/12/technox-tousan.html
0717名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/02/26(月) 09:59:44.63ID:r/J8TRXZ
東京に負けっぱなし大阪ッペw

百貨店売上ランキング

1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
9位 松坂屋名古屋店 1206億 (名古屋)
10位 そごう横浜店 1096億 (横浜)




全国百貨店 売上高速報 2018年1月
東京 136,848,742
大阪 72,370,373←今月もまた負けたw
名古 33,543,434
横浜 30,623,756
京都 21,380,520
福岡 18,736,600
札幌 14,312,809
神戸 13,209,551
広島 10,925,614
仙台 7,124,041

関東71,716,849
近畿20,238,080
中部11,608,756


http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
0723名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/01(木) 10:01:20.27ID:7W/nmyQy
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0725名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/01(木) 19:47:48.73ID:Vz1D0pE5
百貨店売上ランキング

1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
9位 松坂屋名古屋店 1206億 (名古屋)
10位 そごう横浜店 1096億 (横浜)




全国百貨店 売上高速報 2018年1月
東京 136,848,742
大阪 72,370,373←今月もまた負けたw
名古 33,543,434
横浜 30,623,756
京都 21,380,520
福岡 18,736,600
札幌 14,312,809
神戸 13,209,551
広島 10,925,614
仙台 7,124,041

関東71,716,849
近畿20,238,080
中部11,608,756


http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
0731名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/06(火) 19:40:48.97ID:3dPwx5bU
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0732名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)2018/03/06(火) 20:56:34.99ID:Ly1BlR0W
集中したらダメやろw
0736名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/08(木) 19:48:43.70ID:a+4aa5tV
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0740名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/11(日) 19:40:37.52ID:A4cQVaSR
百貨店売上ランキング

1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
9位 松坂屋名古屋店 1206億 (名古屋)
10位 そごう横浜店 1096億 (横浜)




全国百貨店 売上高速報 2018年1月
東京 136,848,742
大阪 72,370,373←今月もまた負けたw
名古 33,543,434
横浜 30,623,756
京都 21,380,520
福岡 18,736,600
札幌 14,312,809
神戸 13,209,551
広島 10,925,614
仙台 7,124,041

関東71,716,849
近畿20,238,080
中部11,608,756


http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
0742名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2018/03/12(月) 09:42:06.32ID:FMiYW4Bt
世界の都市圏GDPトップ10
https://www.brookings.edu/research/redefining-global-cities/amp/

1兆6239億ドル 東京
1兆4922億ドル ニューヨーク
  9275億ドル ロサンゼルス
  9034億ドル ソウル
  8311億ドル ロンドン
  8185億ドル パリ
  8095億ドル 上海
  7496億ドル モスクワ
  6809億ドル 大阪
  6635億ドル 北京
0744名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/12(月) 19:50:29.76ID:vY0D+gNa
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0747名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/03/13(火) 09:14:14.02ID:e+uuB9Kv
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0757名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/18(日) 22:26:51.57ID:xZhq8byV
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0760名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/19(月) 19:36:10.24ID:PqAtotec
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0765名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/21(水) 11:49:48.90ID:qnDg+atZ
2018/3/15

1都3県・本社移転企業調査(2017年)
1都3県の本社移転、7年連続の転入超過
〜 転出先は「茨城県」が2年連続でトップ、「福岡県」や「京都府」などが上位に浮上 〜


調査結果
1 1都3県へ2017年に転入した企業は289社判明し、2年連続で前年比減少。
一方、1都3県から2017年に転出した企業は279社判明し、2014年以来3年ぶりに前年を上回った。
この結果、1都3県の企業転入・転出状況は10社の転入超過となり、7年連続での転入超過となった。



2 2017年に1都3県へ転入した企業の転入元は「大阪府」が67社(構成比23.2%)で最多。一方、2017年に1都3県から転出した企業の転出先は「茨城県」が40社(同14.3%)で最多となり、2年連続でトップとなった
0768名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/22(木) 09:39:54.25ID:yIJ/r1zg
【上場企業業績ランキング】
日本経済新聞 更新:2016/9/6

順位   売上高    企業名
------------------------------------
*1位 28兆4031億円 トヨタ自動車 (愛知県)
*2位 14兆6011億円 ホンダ技研
*3位 14兆2575億円 日本郵政
*4位 12兆1895億円 日産自動車 (神奈川)
*5位 11兆5409億円 日本電信電話
*6位 10兆0343億円 日立製作所
*7位 *9兆1535億円 ソフトバンク
*8位 *8兆7378億円 JX・HD
*9位 *8兆1767億円 イオン (千葉県)
10位 *8兆1702億円 豊田通商 (愛知県)

11位 *8兆1057億円 ソニー
12位 *7兆5537億円 パナソニック (大阪府)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13位 *7兆3002億円 丸紅
14位 *6兆9255億円 三菱商事
15位 *6兆0699億円 東京電力HD
16位 *6兆0457億円 セブン&アイHD
17位 *5兆6686億円 東芝
18位 *5兆0835億円 伊藤忠商事
19位 *4兆9074億円 新日鉄住金
20位 *4兆7596億円 三井物産

21位 *4兆7392億円 富士通
22位 *4兆5270億円 NTTドコモ
23位 *4兆5245億円 デンソー (愛知県)
24位 *4兆4661億円 KDDI
25位 *4兆3943億円 三菱電機
26位 *4兆0468億円 三菱重工
27位 *4兆0108億円 住友商事
28位 *3兆8230億円 三菱ケミカルHD
29位 *3兆8002億円 キヤノン
30位 *3兆7902億円 ブリヂストン

※( )以外は本社:東京都
http://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage
0770名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/22(木) 19:57:16.98ID:WcI4ODrj
リオ夏季五輪+平昌冬季五輪
個人種目メダル獲得数
@北海道 リオ1個 平昌4個
@長野県 リオ2個 平昌3個
B栃木県 リオ4個 平昌0個
C東京都 リオ2個 平昌1個
C愛知県 リオ2個 平昌1個
C埼玉県 リオ3個 平昌0個
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
近畿地方 リオ1個 平昌0個 ←肉欲餌食ラガーマンwww
四国地方 リオ0個 平昌0個 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東日本 リオ25個 平昌11個
西日本 リオ8個 平昌0個
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本 リオ33個 平昌11個
0772名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/24(土) 01:14:43.34ID:4qxNAnw7
2018/3/15

1都3県・本社移転企業調査(2017年)
1都3県の本社移転、7年連続の転入超過
〜 転出先は「茨城県」が2年連続でトップ、「福岡県」や「京都府」などが上位に浮上 〜


調査結果
1 1都3県へ2017年に転入した企業は289社判明し、2年連続で前年比減少。
一方、1都3県から2017年に転出した企業は279社判明し、2014年以来3年ぶりに前年を上回った。
この結果、1都3県の企業転入・転出状況は10社の転入超過となり、7年連続での転入超過となった。



2 2017年に1都3県へ転入した企業の転入元は「大阪府」が67社(構成比23.2%)で最多。一方、2017年に1都3県から転出した企業の転出先は「茨城県」が40社(同14.3%)で最多となり、2年連続でトップとなった
0774名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/24(土) 10:33:52.35ID:4qxNAnw7
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0778名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/03/25(日) 13:12:44.78ID:17+BqayC
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0779名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/25(日) 19:50:42.96ID:lnxTa+Go
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0783名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/27(火) 09:24:27.78ID:RivIC/qY
世界の最も素晴らしい空港トップ15
1位 シンガポール・チャンギ国際空港(SIN) 年間利用者数:6220万人 前回の順位:1位
2位 仁川国際空港(ICN) 年間利用者数:5780万人 前回の順位:3位
3位 東京国際空港(HND) 年間利用者数:7990万人 前回の順位:2位
4位 香港国際空港(HKG) 年間利用者数:7030万人 前回の順位:5位
5位 ハマド国際空港(DOH) 年間利用者数:3730万人 前回の順位:6位
6位 ミュンヘン空港(MUC) 年間利用者数:4230万人 前回の順位:4位
7位 中部国際空港(NGO) 年間利用者数:980万人 前回の順位:7位
8位 ロンドン・ヒースロー空港(LHR) 年間利用者数:7570万人 前回の順位:9位
9位 チューリッヒ空港(ZRH) 年間利用者数:2770万人 前回の順位:8位
10位 フランクフルト空港(FRA) 年間利用者数:6080万人 前回の順位:10位
11位 成田国際空港(NRT) 年間利用者数:3910万人 前回の順位:14位
12位 アムステルダム・スキポール空港(AMS) 年間利用者数:6360万人 前回の順位:11位
13位 関西国際空港(KIX) 年間利用者数:2520万人 前回の順位:12位
14位 バンクーバー国際空港(YVR) 年間利用者数:2230万人 前回の順位:13位
15位 台湾桃園国際空港(TPE) 年間利用者数:3400万人 前回の順位:21位

イギリスの航空サービス格付け会社「スカイトラックス」
100カ国以上、1400万人近くの空港利用者の声をもとに作成されている。
世界550以上の空港を対象に、施設の使いやすさ、トイレの場所、空港スタッフの語学力など39の指標で評価した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00010003-binsider-int
0786名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/27(火) 19:50:38.74ID:f7wXxxVj
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪
0790名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/28(水) 19:33:54.33ID:y2fPitNY
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0793名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/29(木) 19:53:53.60ID:hSeFDWhK
★大阪土人の東京に対する病的なコンプレックス

関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に対する根深い劣等意識があることが原因である。

これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるのと奇妙な相似をなしていることは興味深い。

一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過ぎないこととダブって見えてくるではないか。

むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を持つ傾向が見られるが、
これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にある側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノリティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時にも似た息苦しさがある。

日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすという困難な構図がここに見られるのである。

東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、大阪人は、東京に1つでも勝てる項目を見つけ、それを必死にアピールする。

もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、 だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
そしてどう足掻いても敵わないと察すると、最後には結局「東京は人が冷たい」「東京弁は気持ち悪い」「東京の男の喋り方はオカマ」などと大阪人お決まりの言葉を並べ東京サゲに必死になる。

http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング

これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、神奈川や愛知に負け、3位以下が多い。

つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと神奈川や愛知を僅差で上回っているのが、現実。


関西人は大阪東京こそが二大都市、大阪と東京はライバルなどと勘違いしているが、実際は東京が頭何個分も抜けており、大阪のライバルは神奈川と愛知なのである。

東京(第一グループ)>>>>(異次元の壁)>>>>神奈川・愛知・大阪(第二グループ)
0795名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/31(土) 17:56:57.39ID:9KErtWHD
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0798名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/01(日) 19:46:19.89ID:wtQYnr0M
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪
0800名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/02(月) 09:47:32.91ID:fb0DSdz5
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0802名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/04/03(火) 09:32:15.86ID:Oh+kOAYv
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0805名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/03(火) 19:51:25.93ID:fy3F8hcP
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0813名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/07(土) 19:54:10.76ID:bo2JGq6c
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪
0815名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/08(日) 01:31:17.14ID:2g3ray2/
東京の大企業本社数は大阪の約5倍。
コレが大阪ッペが目を背けたくなる現実なw

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
0820名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2018/04/10(火) 09:18:12.01ID:ImT6lMoa
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0823名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/10(火) 19:44:18.96ID:/UQYJ7ed
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0825名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/13(金) 19:59:03.61ID:FhOuZL4F
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0828名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/15(日) 12:37:38.42ID:edOqETy6
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪
0831名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/16(月) 15:18:29.28ID:c/Fr2BaV
東京の大企業本社数は大阪の約5倍。
コレが大阪ッペが目を背けたくなる現実なw

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
0835名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/17(火) 21:18:39.35ID:CoLkFOWZ
http://fukuyuki.net/post-195/


コレも大阪ッペが目を背けたくなる現実なwwwww
0838名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/18(水) 19:52:10.38ID:rVSMtITV
大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある

大阪は3位で東京の半分以下:

大阪人は「大阪は東京に次ぐ第2の都市だ」と勘違いしている。
大阪は人口で3位。税収でも3位。2位は神奈川県だ。さらに、大阪の一人当たりの所得は11位だ。
大阪のライバルは東京ではなく神奈川県や愛知県だ。大阪でトップなのは、覚せい剤の利用件数くらいだ。

大阪人は、「東京にまけへんで」みたいなことを言っているが、そんなレベルではない。東京は大阪より、人口は5割多く、税収は東京は大阪の4倍だ。そして、神奈川より貧乏で人が少ない。
税収は少なくても、歳入は神奈川より多いが、その差は助成金だ。財政再建団体一歩手前のゾンビ都道府県なのでカネもらっているだけだ。

都道府県別総合格付け情報では最下位
さらに、都道府県別総合格付け情報では最下位だ。つまり47都道府県中47位。
軽犯罪係数、性犯罪件数、高齢者比率、生活保護率、がん死亡率などなどを鑑みると、最下位の都道府県らしい。

関西人そのものがマイナーな存在:
都道府県別人口ランキングのトップ10の内4つが関東だ。
東京、神奈川、埼玉、千葉の4つだ。関東に集中しすぎて関西人がマイナーになりつつある。すでに人口の1/3が関東に集中していて、関西は15%くらいしか住んでいない。

もう、関西と関東は比べられるレベルではないし、大阪は、これから人口も減っていくし、どんどん貧乏になっていくと思う。
若い人で大阪に行った事がない人が増えたし、日清食品など大阪に本社があった会社もどんどん東京にきている。
大阪は2番目の都市とはいろんな意味で言いがたい。
大阪出身として、非常につらい現実だけど、大阪人はそれを自覚するべきだと思う。

http://fukuyuki.net/post-195/
0840名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/19(木) 09:26:21.08ID:Fmui2X1r
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪
0843名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2018/04/19(木) 19:36:26.10ID:x2AUqeqM
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0846名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/21(土) 09:57:23.79ID:b1huDOi+
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計  77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww
0859名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/25(水) 12:48:24.90ID:M63Nnyiw
東京の大企業本社数は大阪の約5倍。
コレが大阪ッペが目を背けたくなる現実なw

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
0861名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)2018/04/26(木) 09:21:33.31ID:cGopwi4L
大阪の放射性セシウム測定装置会社破産w
負債額は約6億円www

(株)テクノエックス(大阪)/破産開始決定 
大阪電気通信大学発ベンチャー
http://n-seikei.jp/i/2017/12/technox-tousan.html
0867名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/27(金) 10:21:23.45ID:EeKRefh3
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0870名無しさん@お腹いっぱい。(空)2018/04/27(金) 23:18:05.27ID:te8Lw2ig
アジアの成長を認めない権威主義の没落する日本人の志向
「大阪は企業経営がしにくいから東京に行く」

【結果】
〇3年連続マイナス成長
〇都民所得は −4.5%(全 国 平 均 −2.2%)
〇1人当たり都民所得は −13.1%(全 国 平 均 −2.5%)

成長する中国韓国の優秀な個性あふれる企業の志向
「東京より家賃や人件費が安い。人と人の交流も温かく、優れた面が多い」

【結果】
○大阪は6年連続プラス成長
○インバウンドに製造業絶好調

中国資本でよみがえる大阪の中小製造業
http://www.newsclip....016/08/24/30227.html

関西、訪日客・輸出で堅調 大阪で景気討論会
https://www.nikkei.c...8406001122017LKA000/
>関西経済と関係の深い中国については、大和証券の野口麻衣子シニアエコノミストが
>「中国経済は危ないといわれているが高水準の成長を続けている。インフラ投資をしながら、構造改革が機能している」と解説。
>芳井氏は「日本製品の品質を一番認めているのが中国だ」と中国向けの輸出は当面堅調な見通しだ。

その結果・・・
【悲報】日本の競争力が世界27位に後退!遂に中国と韓国に抜かれる!1989年の世界1位から転落が続く・・・
経済成長率  中国>>>韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本(笑)

残念ながら弱虫日本人が東京に逃げてアジアで衰退
大阪に残り日本人の妄想を破り崩すアジアを向く企業はアジアに必要とされるw


もう中国アジアを向き大阪と福岡と沖縄以外の日本がオワコンという時代なんだよ!
0871名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/27(金) 23:57:34.84ID:Gev+RbOi
まともな大阪人→東京移住
反日大阪ッペ→大阪を中国の一部に
0872名無しさん@お腹いっぱい。(空)2018/04/27(金) 23:59:07.12ID:te8Lw2ig
まともな大阪人→大阪とアジアの経済融合
弱虫の大阪人→東京志向

これが現実。
東京と上海の経済成長見たらどっちと組むか分かるだろ
0874名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/28(土) 12:15:02.59ID:IM87UXlH
東京都のGDP、世界16位(Tokyo Data)

2017年7月2日 10:54

2016年度の日本の名目国内総生産(GDP)は537兆円で、米国、中国に次いで世界第3位だ。これに対し、東京都のGDPは94兆円。2015年の各国のデータで比較してみると、16位に相当する。インドネシア、オランダ、トルコを上回る経済規模だ。

多く上場企業が本社を構え、大消費地となっていることが東京のGDPを押し上げている。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFK29H26_Z20C17A6000000?s=3
0876名無しさん@お腹いっぱい。(空)2018/04/29(日) 08:53:14.15ID:stZO19lL
高価格マンション、近畿で販売好調 投資目的が4割
https://www.asahi.com/articles/ASL1Q4WN1L1QPLFA00D.html
>新築マンションの販売が、近畿地方で好調だ。不動産経済研究所が22日に発表した2017年の契約率は、
>近畿2府4県(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山)の平均が76・1%と、
>首都圏(東京都と神奈川、埼玉、千葉の3県)の68・1%を大きく上回る。投資用での購入者には、首都圏の人や企業も目立つ。

日本在住の外国人が、東京ではなく【大阪】にハマってしまう理由
https://www.multilingirl.com/2017/05/why-foreign-people-in-japan-love-Osaka.html
>東京より大阪のほうがエキサイティングで楽しいというのである。

外国人から見た東京の不動産「安いが、未来はない」という残念な現実
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54425

中国人が爆買い”から“爆売り”へ 不動産バブル崩壊シナリオ
https://dot.asahi.com/wa/2017091900068.html
>高くなった東京の不動産をあきらめて、福岡県など地方都市に目を向ける中国人もいる。
>戸建て住宅と投資用マンションを福岡市などに持っている貿易業などを営む女性は、
>「福岡は生活費が東京ほどかからないし、不動産の価格もまだ安い。首都圏の物件はもう投資目的の割に合わなくなった」

いくらリニア叫んで大阪から名古屋にヒトモノカネが流れるという妄想をしようが
アジアからLCCが飛んできて、経済の流れがにシニア流れていく現実がありました。
もうアジアからしたら大阪と福岡にしか魅力がないそうです。

>2015年の人口を100とした場合、2045年に人口が90以上の指数なのは、
>東京都、神奈川県、愛知県、沖縄県の4つだけ。





東京劣化 地方以上に劇的な首都の人口問題 (PHP新書)
https://www.amazon.co.jp/東京劣化-地方以上に劇的な首都の人口問題-PHP新書-松谷-明彦-ebook/dp/B00VHRNIFY
>むしろ、地方よりも東京のほうがより急激な変化に見舞われると考えられる。東京の高齢化はすさまじい。
>2040年には、2010年に比べて高齢者が143.8万人増加する。1.5万人減少する秋田県とは対照的だ。その結果東京の貯蓄率は低下し、インフラが維持できず、都市がスラム化するおそれがある。

2030年に壊滅が確実な自動車産業。トヨタが生き残るには「トヨタ介護機器」へと社名を変更するしかない
http://white-reisai.com/?p=31597
>この様な世界最高峰の有力コンサルティングも非常に厳しい見通しを持つほど、自動車産業や自動車業界の将来は決して楽で平坦なものではないのです。
>「世界的大企業のトヨタに入れば将来安泰」などと安易に考えてトヨタ自動車などの自動車メーカーに入社した学生や若者は、おそらく15年後には地獄を見ることになるでしょう。

東京・神奈川は高齢化地獄で日本一貧乏になる
愛知はトヨタがアジアに食われてデトロイトのような荒廃都市になり人口動態が大きく崩れる。

大阪・兵庫・福岡は人口激減後、歪な人口動態から解放され
日本経済を捨ててアジア経済との連携が進み日本から独立している可能性がある。
0878名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/29(日) 11:10:21.85ID:ZvRlYjlL
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪(笑)
0879名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/29(日) 20:02:18.43ID:UTnF0SoX
★大阪土人の東京に対する病的なコンプレックス

関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に対する根深い劣等意識があることが原因である。

これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるのと奇妙な相似をなしていることは興味深い。

一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過ぎないこととダブって見えてくるではないか。

むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を持つ傾向が見られるが、
これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にある側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノリティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時にも似た息苦しさがある。

日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすという困難な構図がここに見られるのである。

東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、大阪人は、東京に1つでも勝てる項目を見つけ、それを必死にアピールする。

もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、 だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
そしてどう足掻いても敵わないと察すると、最後には結局「東京は人が冷たい」「東京弁は気持ち悪い」「東京の男の喋り方はオカマ」などと大阪人お決まりの言葉を並べ東京サゲに必死になる。

http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング

これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、神奈川や愛知に負け、3位以下が多い。

つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと神奈川や愛知を僅差で上回っているのが、現実。


関西人は大阪東京こそが二大都市、大阪と東京はライバルなどと勘違いしているが、実際は東京が頭何個分も抜けており、大阪のライバルは神奈川と愛知なのである。

東京(第一グループ)>>>>(異次元の壁)>>>>神奈川・愛知・大阪(第二グループ)
0880名無しさん@お腹いっぱい。(空)2018/04/29(日) 20:04:51.26ID:stZO19lL
没落日本人の妄想
東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)

国際評価の現実
東京>>大阪・沖縄>(第一グループと第二グループの壁)>>福岡>>>愛知・神奈川・兵庫

神奈川・愛知は都合のいいところだけを大阪と比べても
兵庫・福岡にも国際競争力で抜かされた何よりの統計が存在する

2月までの取扱量統計
神戸港 1〜2月 425,004TEU  ←スゲェ! 震災後のハンデあるにも関わらうわずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/port/img/No81201602.pdf
横浜港 1〜2月 411,768TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/basicinfo/statistics/data/month/01.pdf
名古屋港 1〜2月 395,678TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.port-of-nagoya.jp/toukei/sokuhou/sokuhou2-6.pdf

・航空輸送
2015年外国人宿泊者数
東京都 1777万9970人
大阪府 933万8480人
北海道 548万580人
京都府 481万1200人
沖縄県 391万8010人
千葉県 347万8190人
福岡県 237万8210人  ←スゲェ! わずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
愛知県 224万5450人 福岡に抜かれるクズ(笑)
神奈川県 217万2550人 福岡に抜かれるクズ(笑)
http://www.mlit.go.jp/common/001121073.pdf

神奈川と愛知が完全に兵庫と福岡以下であることがお分かりですw

神奈川と愛知が都合の良い指標だけを1つ2つ強調して大阪に勝ったつもりでも
4つ以上の指標で福岡に抜かされている現実から背けているようです。兵庫にも余裕で負けていますw
将来性・外国人入国者数・住みやすさ・国際会議数等など海外では経済と
人口以外の指標でも十分競争力があるのです。
幾ら大阪に対して2つの都合のいい指標があっても4以上で福岡に負けてたらどうでしょうか?
それがあるからこそ幾ら神奈川愛知日本の勝ち組だと叫んでも海外では
福岡より格下でしか見られてないのです。世界の都市ランキングで福岡が
ランクインして神奈川愛知が欄外なのが納得できますねw
そうなのです。神奈川愛知は福岡に都市の地位で総合的に負けているのです。
それなのに経済だけで自分たちは上だと叫んでも海外は相手にしますでしょうか?
大阪沖縄は日本から独立自立を目指すだけ経済所得人口ではなく東京と勝負が出来るのです。
神奈川愛知は経済以外遙か彼方の存在なのです。兵庫や福岡がやっとなのです。
アジアでそんなこと言えば国際社会のつまはじきですw

それどころか神奈川は一人当たりのGDPやコンテナ輸送量で兵庫県にも負けています

神奈川は大阪より人口・所得が多くても
兵 庫 や 福 岡 に す ら 総 合 的 に 負 け て い る 現実から
神奈川土人は目を背けているのです
0882名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/30(月) 11:13:29.61ID:Q6ujIO8l
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0888名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/01(火) 19:38:34.61ID:TIAn0/Ge
【上場企業業績ランキング】
日本経済新聞 更新:2016/9/6

順位   売上高    企業名
------------------------------------
*1位 28兆4031億円 トヨタ自動車 (愛知県)
*2位 14兆6011億円 ホンダ技研
*3位 14兆2575億円 日本郵政
*4位 12兆1895億円 日産自動車 (神奈川)
*5位 11兆5409億円 日本電信電話
*6位 10兆0343億円 日立製作所
*7位 *9兆1535億円 ソフトバンク
*8位 *8兆7378億円 JX・HD
*9位 *8兆1767億円 イオン (千葉県)
10位 *8兆1702億円 豊田通商 (愛知県)

11位 *8兆1057億円 ソニー
12位 *7兆5537億円 パナソニック (大阪府)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13位 *7兆3002億円 丸紅
14位 *6兆9255億円 三菱商事
15位 *6兆0699億円 東京電力HD
16位 *6兆0457億円 セブン&アイHD
17位 *5兆6686億円 東芝
18位 *5兆0835億円 伊藤忠商事
19位 *4兆9074億円 新日鉄住金
20位 *4兆7596億円 三井物産

21位 *4兆7392億円 富士通
22位 *4兆5270億円 NTTドコモ
23位 *4兆5245億円 デンソー (愛知県)
24位 *4兆4661億円 KDDI
25位 *4兆3943億円 三菱電機
26位 *4兆0468億円 三菱重工
27位 *4兆0108億円 住友商事
28位 *3兆8230億円 三菱ケミカルHD
29位 *3兆8002億円 キヤノン
30位 *3兆7902億円 ブリヂストン

※( )以外は本社:東京都
http://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage
0890名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/01(火) 23:40:03.96ID:dgoJJmVz
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0895名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/03(木) 19:47:30.69ID:Wjb2fQfZ
東京の大企業本社数は大阪の約5倍。
コレが大阪ッペが目を背けたくなる現実なw

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
0899名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/04(金) 19:45:13.48ID:sNyde7E0
東京都のGDP、世界16位(Tokyo Data)

2017年7月2日 10:54

2016年度の日本の名目国内総生産(GDP)は537兆円で、米国、中国に次いで世界第3位だ。これに対し、東京都のGDPは94兆円。2015年の各国のデータで比較してみると、16位に相当する。インドネシア、オランダ、トルコを上回る経済規模だ。

多く上場企業が本社を構え、大消費地となっていることが東京のGDPを押し上げている。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFK29H26_Z20C17A6000000?s=3
0903名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/06(日) 08:09:29.27ID:7gGAkuHE
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0911名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/09(水) 20:05:45.18ID:11WrEZi0
大阪から企業の流出が止まらない!?
今、大阪の産業衰退が深刻な問題となっている。
民間調べによると首都圏などに企業が流出を続けているようだ。
転出率が愛知県の7倍!?

調査期間は全ての年において転出が転入を上回っており、転出超過の数は東京都に次いで全国で2番目に多く、3番目の愛知県の7倍という結果となっている。
このことから、大阪の産業衰退の現実が改めて浮き彫りになった。
この10年で大阪から転出した企業は2424社で、転入は1523社。

大企業の東京流出も…。
この調査期間中には、日清食品ホールディングスなどが本社機能を東京に移している。
こうした動きも大企業の間で増えており、東京一極集中の状態が続いている。
http://hakamairi-service.net/topics/27
0913名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/10(木) 10:12:12.14ID:jX/4ro3A
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0916名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/10(木) 19:44:38.45ID:StWnk1Cf
大阪の放射性セシウム測定装置会社破産w
負債額は約6億円www

(株)テクノエックス(大阪)/破産開始決定 
大阪電気通信大学発ベンチャー
http://n-seikei.jp/i/2017/12/technox-tousan.html
0921名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/12(土) 18:01:38.70ID:sT99lIee
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0923名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/13(日) 09:06:45.17ID:j3ynTS8+
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0930名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/14(月) 21:18:24.63ID:05EtKA9E
絶対に住みたくない都道府県ランキング
1位沖縄県、2位大阪府、3位高知県
http://kenmin2ch.com/archives/1254728.html

2位・大阪府
民度と治安の悪さは他の追随を許さないw
0932名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/15(火) 09:40:24.24ID:iTi9tjHR
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計  77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww
0939名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/17(木) 02:10:20.55ID:7/NELAI/
2016年 東京本社移転 6年連続転入超過
二〇一六年に本社機能を首都圏四都県に移した企業は三百十社で、他道府県への転出二百十七社を九十三上回り、六年連続の転入超過となったことが二十一日、帝国データバンクの調査で分かった。転入超過数は比較可能なデータがある一九八一年以降
 過去最多だった一五年の百四社に次ぐ多さ。


 地方創生を掲げる政府は、減税制度を創設して企業に地方移転を促しているが、なお東京一極集中に歯止めがかかっていない状況だ。四都県は東京、埼玉、千葉、神奈川。


 転入・転出の状況を道府県別にみると、大阪からの転入が七十五社と最も多く、全体のほぼ四分の一を占めた。次いで愛知三十一社、北海道二十社、茨城十九社、静岡十七社だった。


 一方、転出先は多い順に、茨城二十四社、大阪二十一社、静岡二十社、愛知十六社、群馬十四社だった。


 帝国データバンクは「首都圏は取引先が集中するため営業面の利便性が高く、最先端の情報も多いとメリットを感じている企業が多い。一方、人手不足に直面する地方への転出は減少傾向にある」と指摘している。


 同社がデータを持つ全国百四十六万社について、登記上の本社のほか、総務や人事部門といった本社機能も含めた移転の有無を調べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017032202000113.html
0944名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/18(金) 23:33:27.72ID:esn1rDxI
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0946名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/20(日) 19:41:07.89ID:ugCRCFyc
大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある

大阪は3位で東京の半分以下:

大阪人は「大阪は東京に次ぐ第2の都市だ」と勘違いしている。
大阪は人口で3位。税収でも3位。2位は神奈川県だ。さらに、大阪の一人当たりの所得は11位だ。
大阪のライバルは東京ではなく神奈川県や愛知県だ。大阪でトップなのは、覚せい剤の利用件数くらいだ。

大阪人は、「東京にまけへんで」みたいなことを言っているが、そんなレベルではない。東京は大阪より、人口は5割多く、税収は東京は大阪の4倍だ。そして、神奈川より貧乏で人が少ない。
税収は少なくても、歳入は神奈川より多いが、その差は助成金だ。財政再建団体一歩手前のゾンビ都道府県なのでカネもらっているだけだ。

都道府県別総合格付け情報では最下位
さらに、都道府県別総合格付け情報では最下位だ。つまり47都道府県中47位。
軽犯罪係数、性犯罪件数、高齢者比率、生活保護率、がん死亡率などなどを鑑みると、最下位の都道府県らしい。

関西人そのものがマイナーな存在:
都道府県別人口ランキングのトップ10の内4つが関東だ。
東京、神奈川、埼玉、千葉の4つだ。関東に集中しすぎて関西人がマイナーになりつつある。すでに人口の1/3が関東に集中していて、関西は15%くらいしか住んでいない。

もう、関西と関東は比べられるレベルではないし、大阪は、これから人口も減っていくし、どんどん貧乏になっていくと思う。
若い人で大阪に行った事がない人が増えたし、日清食品など大阪に本社があった会社もどんどん東京にきている。
大阪は2番目の都市とはいろんな意味で言いがたい。
大阪出身として、非常につらい現実だけど、大阪人はそれを自覚するべきだと思う。

http://fukuyuki.net/post-195/
0950名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2018/05/21(月) 22:29:37.81ID:lEkCkUde
★大阪土人の東京に対する病的なコンプレックス

関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に対する根深い劣等意識があることが原因である。

これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるのと奇妙な相似をなしていることは興味深い。

一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過ぎないこととダブって見えてくるではないか。

むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を持つ傾向が見られるが、
これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にある側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノリティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時にも似た息苦しさがある。

日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすという困難な構図がここに見られるのである。

東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、大阪人は、東京に1つでも勝てる項目を見つけ、それを必死にアピールする。

もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、 だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
そしてどう足掻いても敵わないと察すると、最後には結局「東京は人が冷たい」「東京弁は気持ち悪い」「東京の男の喋り方はオカマ」などと大阪人お決まりの言葉を並べ東京サゲに必死になる。

http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング

これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、神奈川や愛知に負け、3位以下が多い。

つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと神奈川や愛知を僅差で上回っているのが、現実。


関西人は大阪東京こそが二大都市、大阪と東京はライバルなどと勘違いしているが、実際は東京が頭何個分も抜けており、大阪のライバルは神奈川と愛知なのである。

東京(第一グループ)>>>>(異次元の壁)>>>>神奈川・愛知・大阪(第二グループ)
0955名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/23(水) 19:56:36.54ID:ijwFl7ku
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪
0957名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/24(木) 10:04:06.78ID:j5ONO7Yc
■100m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京 570棟
大阪 190棟 (笑)
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html

■今後の高層ビル建設予定
東京390m超高層含む200m超多数>>>大阪200mすら無し(笑)
http://skyskysky.net/construction.html

■世界都市ランク
東京 4位
大阪 24位(笑)
https://zuuonline.com/archives/85762

■人口
東京都13,513,734
大阪府 8,838,908(笑)
http://uub.jp/rnk/p_j.html

■県内総生産
東京都 919,089億円
大阪府 368,430億円(笑)
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

■都市別の付加価値額 総務省・経済産業省
*1位 49兆7576億円 : 東京特別区
*2位 11兆6522億円 : 大阪市 (笑)

■大企業数
東京都区部 4,712
大阪市 911 (笑)

■その都市で働く従業人口
東京都区部 8066791
大阪市 2354657 (笑)
0961名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/27(日) 11:39:09.64ID:X05TNxbN
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%

※:現時点、未発表のため平成26年度数値
0966名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/28(月) 19:31:17.75ID:/rdCzg3P
東京はGDPダントツの世界一だからな


東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一。
都市圏でなく都市単体のGDPでも、東京都は約1兆ドルの1位で、6,014億ドルのニューヨーク市を大きく引き離している。
他の都市を例に出すと、都市圏GDPでは7739億ドルで上位のソウル-仁川も、ソウル単体では2900億ドルと大きく落ち込む。

世界の都市圏GDPランキング
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
1 東京 日本 1兆5200億ドル
2 ニューヨーク アメリカ合衆国 1兆2100億ドル
3 ロサンゼルス アメリカ合衆国 7867億ドル


都民経済計算(都内総生産等)都内総生産(名目)94兆5千億円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2014/12/60oco300.htm

ニューヨーク市の経済
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B8%82%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88
2009年のニューヨーク市の市内総生産は6014億ドルであり、
アメリカでは最大、東京都の都内総生産(約1兆ドル)の60%程の規模がある。
2009年のニューヨーク都市圏の総生産は1兆2103億ドルであり全米最大、
世界では東京都市圏(約1.8兆ドル)に次ぐ第2位の巨大経済都市である。世界屈指のメガシティ。


東京の経済力。メキシコや韓国よりも上
http://www.j-kzp=all
世界の国別 名目GDP(USドル)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html

【人を引き寄せる大都市「東京」】
http://www.jcer.or.jp/angle/index4716.html


一人当たりで見るともっとすごい。昨年12月下旬、GDPの12月確報と
あわせて公表された内閣府の資料には、「我が国の一人当たりの名目GDP
は、平成24(2012)暦年には4万6537ドルとなり、OECD加盟国の中で
第10位となった」と誇らしげに書いてある。
同じことを東京都の11年度都内総生産で計算すると、なんと約8万9000ドル。
ルクセンブルク(11万4000ドル)、ノルウェー(9万9000ドル)に続く
第3位に相当するのだ(両国は11年の数字)。
1ドル100円で計算しても7万ドルだから、スイス(8万3000ドル)に次ぎ第4位
である。東京恐るべし。生産性も半端ない。
0968名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/29(火) 09:50:11.32ID:VGPozSYR
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%

※:現時点、未発表のため平成26年度数値
0971名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/29(火) 19:48:11.60ID:1Ladu7g8
愛知県>>>>大阪府(笑)

国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。

 大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。

 内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。

 大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。

 新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)

2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
0974名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/31(木) 08:33:12.55ID:jzMXse2K
■100m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京 570棟
大阪 190棟 (笑)
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html

■今後の高層ビル建設予定
東京390m超高層含む200m超多数>>>大阪200mすら無し(笑)
http://skyskysky.net/construction.html

■世界都市ランク
東京 4位
大阪 24位(笑)
https://zuuonline.com/archives/85762

■人口
東京都13,513,734
大阪府 8,838,908(笑)
http://uub.jp/rnk/p_j.html

■県内総生産
東京都 919,089億円
大阪府 368,430億円(笑)
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

■都市別の付加価値額 総務省・経済産業省
*1位 49兆7576億円 : 東京特別区
*2位 11兆6522億円 : 大阪市 (笑)

■大企業数
東京都区部 4,712
大阪市 911 (笑)

■その都市で働く従業人口
東京都区部 8066791
大阪市 2354657 (笑)
0977名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/05/31(木) 19:29:02.86ID:1NYHHOpj
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0980名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/06/01(金) 19:48:27.53ID:TiGb+rze
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0984名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/06/02(土) 19:20:45.52ID:17N6q/4R
世界都市ランキング 2018年版(ビジネス、文化、政治、人的資本など総合都市力)
https://www.atkearney.com/2018-global-cities-report

*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シンガポール
*8位 シカゴ
*9位 北京
10位 ブリュッセル
11位 ワシントン
12位 ソウル
13位 マドリード
14位 モスクワ
15位 シドニー
16位 ベルリン
17位 メルボルン
18位 トロント
19位 上海
20位 サンフランシスコ

圏外 大阪
0985名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/06/02(土) 19:55:02.58ID:17N6q/4R
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%

※:現時点、未発表のため平成26年度数値
0988名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/06/04(月) 19:43:32.78ID:EWsV4jQe
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪
0992名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/06/05(火) 16:33:02.44ID:jaJmmfeb
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0994名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/06/06(水) 08:34:05.26ID:B1B4h8LF
世界都市ランキング 2018年版(ビジネス、文化、政治、人的資本など総合都市力)
https://www.atkearney.com/2018-global-cities-report

*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シンガポール
*8位 シカゴ
*9位 北京
10位 ブリュッセル
11位 ワシントン
12位 ソウル
13位 マドリード
14位 モスクワ
15位 シドニー
16位 ベルリン
17位 メルボルン
18位 トロント
19位 上海
20位 サンフランシスコ

圏外 大阪
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 859日 7時間 10分 25秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況