1名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/15(水) 23:00:13.08ID:+IyelkEj
875名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/03/21(水) 12:10:06.69ID:qnDg+atZ
879名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/03/22(木) 21:22:57.30ID:0jiTlxyJ
882名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/03/27(火) 09:45:59.29ID:9uq2P6rw
2020年には完成しないが虎ノ門・麻布台地区の再開発が認可されたね
残念ながらA街区の高さは当初の330mから323mになって低くなってしまった
それでも高さ323mはあべのハルカスの300mを抜いて日本一高い超高層ビルとなる
施設規模
延べ面積
(A街区)約461,840平方メートル
(B-1街区)約187,190平方メートル
(B-2街区)約167,520平方メートル
(C街区)計約47,550平方メートル
階数・高さ
(A街区)地上65階/地下6階、高さ約323メートル
(B-1街区)地上64階/地下6階、高さ約263メートル
(B-2街区)地上53階/地下6階、高さ約233メートル
(C街区)地上2〜8階/地下1〜3階、高さ約16メートル〜約43メートル
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/26/08.html 883名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/03/27(火) 10:24:45.96ID:DOzTkE/l
不動産の話なんかしかないね最近は東京
885名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/03/28(水) 02:26:06.03ID:UwG26qJj
>>883
このスレは2020年五輪向けの東京の開発がメインだろうけど東京の不動産の話でもOKだと思うよ
27日の公示地価の発表によると地方商業地26年ぶりプラスだってさ
ようやく東京だけじゃなく地方も活性化するかな 890名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/04/03(火) 08:51:15.43ID:CrdMqlYa
897名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/04/09(月) 17:22:03.54ID:MhqEVxPY
898名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/04/09(月) 18:00:12.91ID:0DlOBCwJ
こうつうりょうふえた
899名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/04/09(月) 18:26:55.09ID:0DlOBCwJ
ゆっくりえんじんおん きかせてとまって
がたごと
おそと
ほかにぶおおんてくるま
901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/04/10(火) 11:40:57.59ID:TXlYpJ4y
>>890
虎ノ門ヒルズは4棟の高層ビル+αが建つんだね
既存の255mの森タワー(虎ノ門ヒルズ)
265mのステーションタワー
215mのレジデンシャルタワー
185mのビジネスタワー
その他100mなど
あと、日比谷線の虎ノ門新駅の名前が気になる 909名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/04/20(金) 12:54:25.45ID:daGTkGie
916名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/04/23(月) 19:55:14.48ID:kQ3KR4ZN