前スレ
個人民事再生スレ 日記その31日目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552841193/
探検
個人民事再生スレ 日記その32日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/23(木) 19:39:01.07ID:tyVs3LkI0
2019/05/23(木) 19:39:38.24ID:tyVs3LkI0
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の民事再生に対する姿勢などの情報が出なくなります
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の民事再生に対する姿勢などの情報が出なくなります
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:19:20.68ID:S1p3WPCg0 前スレの続きです。
スマホ分割で機種変したい場合、認可降りるまでは申し込みしない方がいいでしょうか?
スマホ分割で機種変したい場合、認可降りるまでは申し込みしない方がいいでしょうか?
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 02:07:08.09ID:Z9RH6nTgM2019/05/24(金) 08:59:19.95ID:hcbrmaaVd
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 10:04:32.40ID:yZ5Semrx02019/05/24(金) 19:29:27.00ID:7n2hD40A0
2019/05/25(土) 00:16:56.27ID:fj8uWR960
>>5
LineMobileならLinePayカード払い出きるから、
こっそりやれるよ。
LinePayへの入金もLinePayカードでコンビニATMで入金したら
口座に履歴残らないから足着かないよ。
LineMobileならLinePayカード払い出きるから、
こっそりやれるよ。
LinePayへの入金もLinePayカードでコンビニATMで入金したら
口座に履歴残らないから足着かないよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 15:36:37.32ID:zvH9zehia 乗り換えで格安SIMのみ契約しようと思ってるんですが弁護士に相談した方がいいですか?
個人再生。開始決定後です。
個人再生。開始決定後です。
2019/05/25(土) 15:41:13.72ID:Ahk4A54N0
それ俺も聞きたい
不動産勧誘の電話多いから開始後に番号変えたい
不動産勧誘の電話多いから開始後に番号変えたい
2019/05/25(土) 17:06:17.41ID:Y2jITkz40
弁に聞け
うちは機種残債も無関係って事だったから 茄子出て余裕のある月にやったよ
家計表に+追加して解約代金で数万に膨らんだ電話会社の明細も付けた
うちは機種残債も無関係って事だったから 茄子出て余裕のある月にやったよ
家計表に+追加して解約代金で数万に膨らんだ電話会社の明細も付けた
2019/05/25(土) 18:14:45.30ID:T8IRwM5h0
決定出たなら一応認可まで待てば後は好きにして大丈夫だろ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 18:37:10.11ID:zvH9zehia ・分割が残ってるから乗り換えても支払い続けていいのか。
・解約金が発生するから請求時払っていいのか。
この2点どう思いますか?
・解約金が発生するから請求時払っていいのか。
この2点どう思いますか?
2019/05/25(土) 20:20:24.12ID:IlyD2JRI0
>>13
債権者平等の原則に反するから厳密にはダメ
担当弁護士・再生委員・最終的には裁判所の判断を仰いでください
一般的には、月額が安くなって解約金等を払ってもなお支払い総額が減るなら
ダメとは言われないとは思うが、勝手な判断は避けるべき事象です
債権者平等の原則に反するから厳密にはダメ
担当弁護士・再生委員・最終的には裁判所の判断を仰いでください
一般的には、月額が安くなって解約金等を払ってもなお支払い総額が減るなら
ダメとは言われないとは思うが、勝手な判断は避けるべき事象です
15名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 20:53:33.64ID:zvH9zehia2019/05/25(土) 21:55:49.28ID:IlyD2JRI0
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 22:19:07.17ID:zvH9zehia2019/05/26(日) 08:01:23.68ID:1IP4O51Y0
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 11:02:43.87ID:fZoQJElMa2019/05/26(日) 21:35:15.18ID:1IP4O51Y0
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 21:46:46.90ID:YlLWdHsv022名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 22:11:42.03ID:SP9hURwp023名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 22:13:03.70ID:SP9hURwp02019/05/26(日) 22:47:24.47ID:1IP4O51Y0
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 22:58:46.77ID:SP9hURwp02019/05/27(月) 05:52:40.67ID:L4j2+d4Aa
キャリア変更前に端末SIMフリー化して使ってるよ。
携帯会社飛ばすと当分新規で入れないから気をつけてね
携帯会社飛ばすと当分新規で入れないから気をつけてね
2019/05/27(月) 07:28:06.72ID:zHu+tnMFa
今月から返済開始しました。
頑張って完済します。
頑張って完済します。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 14:55:28.79ID:jvFmDK8ha 弁護士と話をしました。
急ぎの理由がないなら認可が降りるまで変えないで。との事です。
応えてくださった方々ありがとうございました。
急ぎの理由がないなら認可が降りるまで変えないで。との事です。
応えてくださった方々ありがとうございました。
2019/05/27(月) 15:03:36.18ID:KnhFbpwid
支払い初めて今月で1年経つが一括分手元にあるから早く終わらせたいw
けど弁護士事務所行く前にココで裏技の相談しといてホント良かったわ
月8万の支払いしながら月一位なら韓デリお泊り3Pも出来るしホント良い制度だよw
けど弁護士事務所行く前にココで裏技の相談しといてホント良かったわ
月8万の支払いしながら月一位なら韓デリお泊り3Pも出来るしホント良い制度だよw
30名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 16:00:09.54ID:Y3m/nFCnp 質問よろしいでしょうか。
自分の口座に振込してもらった人に対して調査等入ることはあるのでしょうか?
友人からの振込があり、自分の債務整理がバレると嫌だなぁ、、と思ったのですが。
しょうもない質問ですみません。
自分の口座に振込してもらった人に対して調査等入ることはあるのでしょうか?
友人からの振込があり、自分の債務整理がバレると嫌だなぁ、、と思ったのですが。
しょうもない質問ですみません。
2019/05/27(月) 16:47:33.92ID:g7FkxNGsM
あなたが振込の理由を聞かれるよ
個人的に借りた可能性もあるからね
個人的に借りた可能性もあるからね
2019/05/27(月) 17:20:07.22ID:fZETWd5Td
2019/05/27(月) 18:28:54.06ID:lK2whYdDx
34名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 18:45:52.95ID:V+g1TDuy0 >>33
皆さまありがとうございます!安心しました。
皆さまありがとうございます!安心しました。
2019/05/28(火) 18:33:36.63ID:CgsG/RSk0
クレジットカードの明細って弁護士や再生委員の人にわかるんですか?
過去に現金化したことが何度かあるので気になってます…
過去に現金化したことが何度かあるので気になってます…
2019/05/28(火) 18:56:33.98ID:69SyuJYq0
>>35
担当弁護士はクレジット会社に明細請求し、再生委員に提出されるので当然わかる
また、小規模再生の場合、債権者が再生計画に反対するかもしれない
現金化したことより、現金化したことを隠して再生手続きをして
ばれたときのほうが重大な結果を招く
担当弁護士はクレジット会社に明細請求し、再生委員に提出されるので当然わかる
また、小規模再生の場合、債権者が再生計画に反対するかもしれない
現金化したことより、現金化したことを隠して再生手続きをして
ばれたときのほうが重大な結果を招く
2019/05/28(火) 19:01:22.39ID:Sy4Qz9JwM
現金化もしてもう自転車漕げませんて言うだけ
2019/05/28(火) 20:45:06.54ID:chrnIYSId
何の問題もない
受任通知送った後に二社から50万づつキャッシングしたけど普通に認可降りたw
受任通知送った後に二社から50万づつキャッシングしたけど普通に認可降りたw
39名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 22:09:14.93ID:1MnzpiT7d40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 01:09:22.76ID:eSmcoDrH0 そういや郵便局の口座に数千円あったのを申告しないで黙ってたけど認可までバレなかったな
他にも無申告の銀行口座があったけどw
まぁ警察の捜査と違って簡単には調べようがないから当たり前だけど、もし何百万何千万と貯金が入っててもバレなかったのかなぁ
他にも無申告の銀行口座があったけどw
まぁ警察の捜査と違って簡単には調べようがないから当たり前だけど、もし何百万何千万と貯金が入っててもバレなかったのかなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 05:47:13.66ID:0nlYyGIjM42名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 11:24:49.82ID:7bUZ+NgP0 会社の先輩が再生支払い終わって3月に車買って、現金で買ったかと思って聞いたら
残クレだよって言ってた。5年は無理だと思ってたから驚いたんだけどそんなことあり得る?
残クレだよって言ってた。5年は無理だと思ってたから驚いたんだけどそんなことあり得る?
2019/05/29(水) 12:57:25.48ID:yzqLnjNQpNIKU
>>42
そっちより会社の先輩が再生した事を知ってるのが驚きだよw
そっちより会社の先輩が再生した事を知ってるのが驚きだよw
44名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 12:58:11.86ID:GeSTZht2MNIKU2019/05/29(水) 14:23:09.14ID:AjMW0YYwdNIKU
>>41
勿体なかったな
受任通知送付後に全カード枠まで総額300近く下ろしたわ
思い出に半分は高級ソープ巡りと国内旅行で豪遊し残りは支払いに当ててるw
ぶっちゃけ枠が無くなってから再生するヤツは本当のアホ
頻繁に利用出来るもんでは無いんだから上手く利用した方が良い
相当余裕だから車もバイクも支払いしながら現金で買ったわ
勿体なかったな
受任通知送付後に全カード枠まで総額300近く下ろしたわ
思い出に半分は高級ソープ巡りと国内旅行で豪遊し残りは支払いに当ててるw
ぶっちゃけ枠が無くなってから再生するヤツは本当のアホ
頻繁に利用出来るもんでは無いんだから上手く利用した方が良い
相当余裕だから車もバイクも支払いしながら現金で買ったわ
2019/05/29(水) 16:21:58.13ID:Z0jNeXA6rNIKU
>>45
俺は枠の残ってるカードを片っ端からキャッシングしてクレジットカードも限度額まで使って一人海外旅行満喫して日本帰国してそのまま弁護士事務所に直行して自己破産手続きしたよw
流石にキャリーケースは駅のコインロッカーに預けてから行ったけどw
仕事上のストレスによる浪費が原因って事であっさり同時廃止で600万の借金がチャラw
俺は枠の残ってるカードを片っ端からキャッシングしてクレジットカードも限度額まで使って一人海外旅行満喫して日本帰国してそのまま弁護士事務所に直行して自己破産手続きしたよw
流石にキャリーケースは駅のコインロッカーに預けてから行ったけどw
仕事上のストレスによる浪費が原因って事であっさり同時廃止で600万の借金がチャラw
47名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 16:39:35.77ID:7bUZ+NgP0NIKU >>43
破産者マップで発見してしまった
破産者マップで発見してしまった
2019/05/29(水) 17:38:01.99ID:LKr0rQtf0NIKU
現金で買ったとして、同居家族かよっぽど親しい奴にしか言わないけど?
ただし安車は除く
ただし安車は除く
2019/05/29(水) 20:15:56.73ID:yzqLnjNQpNIKU
>>47
それな!
それな!
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 20:46:41.47ID:7bUZ+NgP0NIKU2019/05/29(水) 21:58:10.82ID:eqvCjP0BMNIKU
書面決議が終わって決議の結果が通知されるのは、何日位でしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 16:46:13.43ID:AQWpo3bOd 申し立て→補正→再生開始。
ここから先認可まで、裁判所から更に書類提出を求められる事がありますか?
ここから先認可まで、裁判所から更に書類提出を求められる事がありますか?
2019/05/30(木) 17:05:12.55ID:LAEgou3K0
2019/05/30(木) 17:23:35.32ID:S7Cw4Xzgd
55名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 19:39:25.64ID:mR7R9yY1d56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 20:24:50.64ID:FfQtvLGd057名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 22:38:24.19ID:DMbah9j+d2019/05/30(木) 22:49:37.94ID:svPoqzDS0
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 04:34:45.95ID:i89MdviR0 完済したら!
嫁さん大事にしてあげてね〜
嫁さん大事にしてあげてね〜
60名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 05:54:55.76ID:cJgPh4q5d >>58
旧基準機撤去に向けて、沖ドキは完全に回収モードに入ってますね。
俺はグランドオープンの餌撒きにつられてドツボにはまり、今に至ります。
ギャンブルやめてみたら、あんな割に合わない機種によく数百万も注ぎ込み続けたなと思います。
旧基準機撤去に向けて、沖ドキは完全に回収モードに入ってますね。
俺はグランドオープンの餌撒きにつられてドツボにはまり、今に至ります。
ギャンブルやめてみたら、あんな割に合わない機種によく数百万も注ぎ込み続けたなと思います。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 05:55:29.59ID:cJgPh4q5d >>59
了解です。
了解です。
2019/06/05(水) 07:11:43.27ID:fC6GAssyp
everyプロジェクト
噂の
仮想通貨コインEVEO
今週の日曜日
6月9日17時
CEに上場します
楽しみですね
噂の
仮想通貨コインEVEO
今週の日曜日
6月9日17時
CEに上場します
楽しみですね
2019/06/06(木) 16:13:21.47ID:XhUZ1g5j00606
昨年8月に弁護士に依頼して近々再生委員と面談です。
アンダーローンの可能性が高く任意整理か100%弁済になりそうです。
予納金を1回収めたのですが返ってくるのでしょうか?
無料相談の段階でこれならいけると言われ任意整理なら弁護士に頼む必要もなかったのでなんだか腑に落ちないです
アンダーローンの可能性が高く任意整理か100%弁済になりそうです。
予納金を1回収めたのですが返ってくるのでしょうか?
無料相談の段階でこれならいけると言われ任意整理なら弁護士に頼む必要もなかったのでなんだか腑に落ちないです
64名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 18:00:25.18ID:7wRwjEXUa0606 >>63
不動産屋さんに相談して安い見積りを出してもらっては?
不動産屋さんに相談して安い見積りを出してもらっては?
2019/06/06(木) 18:41:09.35ID:Vb8hFDZvd0606
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 19:52:38.99ID:4FrXnNZv00606 先に査定出したんだろ?
弁護士云々の前に自分で分かるだろうに。
弁護士云々の前に自分で分かるだろうに。
2019/06/06(木) 21:08:33.37ID:r8VGxiza00606
>>65
もう再生委員が選任されてるならどうにもならない
取り下げても予納金は戻らない
申立前にアンダーローンとわかってなかったの?
もしかして不動産屋に頼んで安い査定出してもらったけど
再生委員に査定取り直されたか?
それだと査定料も請求される
もう再生委員が選任されてるならどうにもならない
取り下げても予納金は戻らない
申立前にアンダーローンとわかってなかったの?
もしかして不動産屋に頼んで安い査定出してもらったけど
再生委員に査定取り直されたか?
それだと査定料も請求される
2019/06/06(木) 21:19:18.55ID:r8VGxiza00606
ネットで「不動産屋に頼んで安い査定出してもらって再生しました」とか
自慢する亜フォがいるから
最近は、裁判官が固定資産税評価額等から推定して査定が安すぎると思ったら
再生委員に査定を取り直させるよ
自慢する亜フォがいるから
最近は、裁判官が固定資産税評価額等から推定して査定が安すぎると思ったら
再生委員に査定を取り直させるよ
2019/06/06(木) 21:24:54.55ID:wi22Pdjg00606
2019/06/06(木) 21:34:49.50ID:r8VGxiza00606
>>69
官報に開始決定載る前なら、官報に載せられた上に全額弁済はばからしいから
取り下げて任意整理の方向で弁護士と相談
判断は再生委員と最終的には裁判官がやるものだから
腑に落ちないと言われてもどうしようもない
官報に開始決定載る前なら、官報に載せられた上に全額弁済はばからしいから
取り下げて任意整理の方向で弁護士と相談
判断は再生委員と最終的には裁判官がやるものだから
腑に落ちないと言われてもどうしようもない
2019/06/07(金) 17:02:28.34ID:qBkQHHxQr
着手金等の弁護士費用を、親に払ってもらうのはありですか?
2019/06/07(金) 19:35:57.38ID:7Mct/CVI0
2019/06/07(金) 21:08:22.31ID:qBkQHHxQr
2019/06/07(金) 21:51:49.58ID:7Mct/CVI0
75名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 18:16:52.58ID:lDcqeNuk076名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 05:47:16.73ID:yOXJCRvP0 仮想通貨
EVEO
明日、3つ目の
取引所
ATAIXに上場です
韓国にも上場します
EVEO
明日、3つ目の
取引所
ATAIXに上場です
韓国にも上場します
2019/06/14(金) 22:17:08.31ID:DzxXA/7pH
質問よろしいでしょうか。
先月認可が決定し、間も無く認可確定、返済が始まります。
依頼している弁護士より、自分自身で各債権者に月々返済する方法と、1債権につき月々千円の手数料を支払い、弁護士に返済を委任する方法のどちらかを選ぶように言われております。
弁護士曰く、自分自身で返済した方が手数料は安くなるが、弁護士に委任した方が手間が省け、返済開始から完済までサポートできると言われております。
どちらの方法がいいと思いますか?
先月認可が決定し、間も無く認可確定、返済が始まります。
依頼している弁護士より、自分自身で各債権者に月々返済する方法と、1債権につき月々千円の手数料を支払い、弁護士に返済を委任する方法のどちらかを選ぶように言われております。
弁護士曰く、自分自身で返済した方が手数料は安くなるが、弁護士に委任した方が手間が省け、返済開始から完済までサポートできると言われております。
どちらの方法がいいと思いますか?
2019/06/14(金) 22:29:27.99ID:gt9WVLYV0
>>77
債権者何社よ。5社以内なら自分でやったら?
債権者何社よ。5社以内なら自分でやったら?
2019/06/14(金) 22:37:19.40ID:hwhDZlzZ0
そんなサポートあるなら利用した方が良いよ
自分の弁は支払い開始したら何かあったら連絡してと言われただけだわ
自分の弁は支払い開始したら何かあったら連絡してと言われただけだわ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 00:22:09.01ID:rXyQLPFrp2019/06/15(土) 14:25:21.47ID:7bFzd6U50
ご回答有難う御座います。
>>77
債権者は9社です。
3年間で支払い完済のため、振込手数料を約500円とすると弁護士に委任する方法では16万〜17万程度手数料が高くなります。
実際に支払いが始まってから完済までに、弁護士のサポートが必要になることはあるのでしょうか。
>>77
債権者は9社です。
3年間で支払い完済のため、振込手数料を約500円とすると弁護士に委任する方法では16万〜17万程度手数料が高くなります。
実際に支払いが始まってから完済までに、弁護士のサポートが必要になることはあるのでしょうか。
2019/06/15(土) 14:42:51.06ID:udkJNOmS0
一社1000円とか高いわな
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 14:53:37.57ID:rXyQLPFrp2019/06/15(土) 19:51:23.80ID:XxfSZdwT0
あと一回で支払い完済なんですがクレジットカード申込しても審査通る可能性ゼロですかね?
2019/06/15(土) 20:32:47.82ID:5hNxFH20a
おもろいわー
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 21:09:17.43ID:Yzlt0+ted87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 05:30:27.18ID:a4h/vnPA02019/06/16(日) 11:48:14.70ID:1Col21310
支払い完済から3年後に
遅滞の情報消えるんじゃなかった?
遅滞の情報消えるんじゃなかった?
2019/06/16(日) 12:33:57.93ID:F5SD5vpl0
俺の弁事務所も1社1000円だけど10社以上あるので自分で振り込むって言ったよ
特に引き止めはなかったね
特に引き止めはなかったね
2019/06/16(日) 14:32:10.70ID:nO8AJhuC0
>>88
7年やで
7年やで
2019/06/16(日) 16:09:48.87ID:S9fDjbIE0
みんな結構前向きなんだなw
俺はもう一生カード、ローン無理くらいのつもりで手続きしたんだけど
俺はもう一生カード、ローン無理くらいのつもりで手続きしたんだけど
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 20:32:27.09ID:cZu2YMwz0 カードは作れるならすぐにでも欲しいけどなぁ。
ネットの契約とかカード多いし自動車保険も変更する事になったし。
楽天カード欲しいな。飛ばしてるからずっと無理か。
ネットの契約とかカード多いし自動車保険も変更する事になったし。
楽天カード欲しいな。飛ばしてるからずっと無理か。
2019/06/16(日) 20:36:10.71ID:F5SD5vpl0
雨なら作れるんじゃない?
年会費高いけど
年会費高いけど
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 09:13:58.66ID:Yoec3tQAa 雨金飛ばしたンゴ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 13:43:01.60ID:dcX55udIM テスト中に1回でも遅れたらアウト?仕事変えたら15日に入った最初の給料が6万で次の15日まで払えない。
2019/06/17(月) 18:08:04.30ID:9EcVwAhIM
そんな事考えてから転職しろや
土日日雇いしてでも払ったほうが良いと思うけど
土日日雇いしてでも払ったほうが良いと思うけど
2019/06/17(月) 19:34:45.32ID:ieasC6970
そこまで何も考えずに再生するヤツって本当にバカなんだな
普通は2.300万ストックしとくだろ
普通は2.300万ストックしとくだろ
2019/06/17(月) 20:46:34.93ID:MLSj4kx90
99736
2019/06/18(火) 06:17:41.67ID:JUk+VQud0 まあネタだろうが
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 19:19:11.51ID:JJ6gGJ+la 現金化すると個人再生債権者の反対されやすいのかな?
2019/06/18(火) 19:32:49.09ID:tA9i5PxYd
余裕
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 19:37:49.13ID:3ccRrby9a 個人再生って債権者が反対するメリットって少ないのかな?
自己破産されたら嫌なのはわかるけど
免責不許可ってのもあるし任意整理か特定調停に持ち込めたら元金全額回収できるから
自己破産されたら嫌なのはわかるけど
免責不許可ってのもあるし任意整理か特定調停に持ち込めたら元金全額回収できるから
2019/06/18(火) 22:47:58.12ID:ssWnVn1O0
会社と額による
2019/06/18(火) 22:53:23.89ID:nIYeyAO40
105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 09:38:03.29ID:GtNuvaqTa 個人再生を反対するメリットってのは任意整理または訴訟に持ち込んで全額回収を狙うってことだな
自己破産って免責不許可増えたらしいし
自己破産って免責不許可増えたらしいし
2019/06/21(金) 11:06:37.66ID:dnBkYdxmp
金が必要なら
仮想通貨EVEOコインを
買いましょう
本日17時に
何か発表があるそうですよ
仮想通貨EVEOコインを
買いましょう
本日17時に
何か発表があるそうですよ
2019/06/24(月) 07:07:48.70ID:8cCTeiHQ0
個人民事再生したけど住宅ローンは組めたし
クレジットカードも持てましたよ
クレジットカードも持てましたよ
2019/06/24(月) 12:22:21.68ID:kk9twd3kr
>>107
完済から何年後ですか?
完済から何年後ですか?
2019/06/24(月) 13:52:55.01ID:WMjZXt3r0
>>108
107です
H18.10に手続開始、H22.3に完済
住宅ローンはH29.3に事前審査通過
本審査はH29.10通過しました
妻とのペアローンですので、2,000万です
クレカもH29.10ですが、迷惑をかけたところ以外の会社です
107です
H18.10に手続開始、H22.3に完済
住宅ローンはH29.3に事前審査通過
本審査はH29.10通過しました
妻とのペアローンですので、2,000万です
クレカもH29.10ですが、迷惑をかけたところ以外の会社です
2019/06/24(月) 14:33:46.34ID:xRG0+8PL0
>>109
おそらく銀行系は、迷惑かけていないからだとおもわれます
おそらく銀行系は、迷惑かけていないからだとおもわれます
2019/06/24(月) 16:10:07.42ID:hoqHs93yd
再生対象じゃない所なら枠は50と少ないけど完済一年目でも通ったよ
2019/06/24(月) 16:21:08.72ID:TaG9WcUOd
金貸すだけなら完済前でも貸してくれるところはある
クレカ、車、家のローンは難しいけど
クレカ、車、家のローンは難しいけど
2019/06/24(月) 16:32:29.07ID:b143BtQHa
車のローン知りたいな、完済後何年とか
迷惑掛けたとこの保証会社と同じで無いならイケる?
迷惑掛けたとこの保証会社と同じで無いならイケる?
2019/06/24(月) 17:27:55.68ID:WMjZXt3r0
>>113
107です
何度もすみません
実際には借りてはないですが
新車中古車とも同利率で車種が決まってなくてもOKを売りにしてる
関西の地銀のカーローンの審査を受けてみました
300万で事前審査を申し込んだら、
『融資可能です。いつ来店されますか?』って回答でした
ディーラーでのカーローンは通るかどうかはわかりませんが
107です
何度もすみません
実際には借りてはないですが
新車中古車とも同利率で車種が決まってなくてもOKを売りにしてる
関西の地銀のカーローンの審査を受けてみました
300万で事前審査を申し込んだら、
『融資可能です。いつ来店されますか?』って回答でした
ディーラーでのカーローンは通るかどうかはわかりませんが
2019/06/24(月) 17:50:42.59ID:hoqHs93yd
むしろディーラーのローンは通り易いよ
2019/06/24(月) 20:20:03.47ID:bOfvXN+n0
さていよいよ書類決議や。
一社で過半数の債権有るところ有るが、どうなるやら。
決まったら遅れることなく返していきたいから
決議通ってくれ!
一社で過半数の債権有るところ有るが、どうなるやら。
決まったら遅れることなく返していきたいから
決議通ってくれ!
2019/06/24(月) 22:51:11.62ID:1EUGtwowd
民事再生検討しております
モビットが債務としてあるのですが、モビットは訴訟を早々に起こしてくると見ました
訴訟起こされると…
@給与の差押えは不可避ですか?
A給与の差押えが行われる場合、職場には知られてしまいますか?
ご教示ください。。。
モビットが債務としてあるのですが、モビットは訴訟を早々に起こしてくると見ました
訴訟起こされると…
@給与の差押えは不可避ですか?
A給与の差押えが行われる場合、職場には知られてしまいますか?
ご教示ください。。。
2019/06/24(月) 23:32:20.29ID:6x5HkKr40
1 とっとと着手金と諸費用払って必要書類も集めて手続きをすれば間に合う
かもしれないが、間に合わないこともある
2 「職場」の意味するものがいまいち不明瞭だが、会社の総務経理部署には
当然知られる
会社の総務経理部署があなたの上司に通知するか、という意味ならそれは
会社しだいだが、あなたの上司には知られると思っておいたほうがいい
かもしれないが、間に合わないこともある
2 「職場」の意味するものがいまいち不明瞭だが、会社の総務経理部署には
当然知られる
会社の総務経理部署があなたの上司に通知するか、という意味ならそれは
会社しだいだが、あなたの上司には知られると思っておいたほうがいい
2019/06/25(火) 00:27:45.15ID:mSqMLezwd
2019/06/25(火) 00:28:33.53ID:mSqMLezwd
官報とか誰も見てないよと思ってもそこで知られるとは想定してませんでした…
2019/06/25(火) 00:53:37.79ID:X8fYxVKt0
2019/06/25(火) 03:00:33.57ID:8KQWFEZm0
>>117
自分の場合、
弁護士に依頼して支払いを停止した三ヶ月後にモビットから訴訟を起こされました。
すぐに弁護士に報告して対応してもらい、
差し押さえはありませんでした。
借りてた金額は200万程。
その後否決もされず認可されました。
自分の場合、
弁護士に依頼して支払いを停止した三ヶ月後にモビットから訴訟を起こされました。
すぐに弁護士に報告して対応してもらい、
差し押さえはありませんでした。
借りてた金額は200万程。
その後否決もされず認可されました。
2019/06/25(火) 07:15:33.05ID:NFkw/MIE0
破産や個人再生情報は、友人や知り合いに銀行員や金融に勤めていれば、ばれる
124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 07:45:55.47ID:loSzmMSwa 私はレイクに訴訟を起こされたけど、口頭弁論で引き伸ばせると弁護士に言われ訴訟を起こされてから2カ月後に手続開始決定でなんとか間に合いました。
個人再生に慣れてる弁護士事務所にお願いする事を勧めます。
個人再生に慣れてる弁護士事務所にお願いする事を勧めます。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 07:47:18.75ID:qQsUmhREd 契約して3ヶ月くらいの消費者金融いきなり飛ばしたら反対されるかな?
額は少ないけど弁護士費用の足しにしたい
額は少ないけど弁護士費用の足しにしたい
2019/06/25(火) 08:48:50.39ID:e3k+U0CEd
127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 09:29:56.00ID:Imrozd5Ra 任意整理は官報のらんからマジでばれん
2019/06/27(木) 02:41:59.11ID:QDwylPuRd
個人再生認可下りたら、また借りても問題ないですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 02:55:13.52ID:lpknVv1C0 >>128
問題ないけど、ブラックリストに載るから借りれないのでは
問題ないけど、ブラックリストに載るから借りれないのでは
2019/06/27(木) 04:19:58.50ID:Z3fR+52F0
セゾンって社内永久ブラックなのかな?
クレカ作りたい
クレカ作りたい
131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 07:43:05.97ID:XhqT+BUJa 履行テスト中です。
今後、認可が降りた後に何か自宅に郵送されるような物ってありますか?
また、ローンやクレカ以外に不便に感じる事ってありますか?
今後、認可が降りた後に何か自宅に郵送されるような物ってありますか?
また、ローンやクレカ以外に不便に感じる事ってありますか?
2019/06/27(木) 08:50:15.80ID:1gv52R3W0
2019/06/27(木) 10:12:56.75ID:UK3lswRnd
134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 10:27:33.87ID:WHvKdPosa2019/06/29(土) 13:37:59.50ID:DqYhyc0adNIKU
官報に載ってから闇金とか変なDMって届くようになる?
2019/06/29(土) 17:16:26.66ID:+8BpYMWq0NIKU
手続きは着々と進んであとは裁判所に申請する段階なんですが、
今の職場の給料が少なすぎて返済計画が裁判所に認められない
可能性が高いと弁護士さんに言われました。
手取りで15〜17万。
急ぎ転職先探します・・・・
今の職場の給料が少なすぎて返済計画が裁判所に認められない
可能性が高いと弁護士さんに言われました。
手取りで15〜17万。
急ぎ転職先探します・・・・
2019/06/29(土) 17:40:12.06ID:EgpI0K9p0NIKU
2019/06/29(土) 20:22:48.10ID:BuaQY1xj0NIKU
2019/06/30(日) 18:49:31.67ID:cZUMwmLHd
アンダーローン状態ってあんまりならない?
2019/06/30(日) 19:58:17.70ID:udR9VHuR0
>>139
なるときはなる
なるときはなる
141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 11:29:54.69ID:lxnnTaZwa 個人再生中だけど半年間支払いしてない。最初は鬼のように催促来てたけど、今はほとんどなくなった。嵐の前の静けさかな。とりあえず今月末はボーナスで少しは払えるけど。本当に終わってるわ。
2019/07/02(火) 11:56:37.09ID:geJmaI1Q0
2019/07/02(火) 14:02:09.11ID:NiKiobpsd
再生中で延滞なんか出来るもんなの?
調べたら1.2回なら支払わなくても督促なく再開すれば大丈夫とか
1回でも遅れたら取り消しされるとか
2ヶ月に1度しか支払わずのらりくらりやってる人とか見掛けるけど本当の所はどうなんだろ
調べたら1.2回なら支払わなくても督促なく再開すれば大丈夫とか
1回でも遅れたら取り消しされるとか
2ヶ月に1度しか支払わずのらりくらりやってる人とか見掛けるけど本当の所はどうなんだろ
2019/07/02(火) 14:33:46.88ID:geJmaI1Q0
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 15:12:56.43ID:camtPcoka >>143
141です。あと1年だけど、最初からほぼ毎回遅れてるし、この半年ぐらいは払ってませんが、今のところは何も起きておりません。ただ、いつ取り消しされるか分からない状況ですので、今月はしっかり払います。
141です。あと1年だけど、最初からほぼ毎回遅れてるし、この半年ぐらいは払ってませんが、今のところは何も起きておりません。ただ、いつ取り消しされるか分からない状況ですので、今月はしっかり払います。
2019/07/02(火) 15:56:58.99ID:sV5Kne2zd
せっかくあと少しなのに取り消されたら
全部ロールバックだろ?
全部ロールバックだろ?
2019/07/02(火) 17:05:19.16ID:WWg/HRZG0
だからこそ終盤に取り消すわけよ
2019/07/02(火) 18:56:21.61ID:MWSmmKrh0
もう一回遊べるドン
2019/07/03(水) 07:56:30.87ID:fhf9eECQ0
個人再生支払い完了から4年経ちました
ひさびさに令和初cicチェックしてみますか
やはりあと一年経たないと消えないかな?
ひさびさに令和初cicチェックしてみますか
やはりあと一年経たないと消えないかな?
2019/07/03(水) 08:40:30.36ID:fhf9eECQ0
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 12:47:26.84ID:25d+WPFYa 認可とれて返済が始まってから支払いするのにみなさまどの口座使って振込してますか?
2019/07/03(水) 13:00:09.13ID:ZAosPMNka
野村証券
2019/07/03(水) 14:32:58.09ID:vjYgZ3+Ma
154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 16:45:21.20ID:25d+WPFYa2019/07/03(水) 17:02:09.05ID:vjYgZ3+Ma
156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 22:34:33.48ID:25d+WPFYa2019/07/04(木) 05:50:54.00ID:3Chp2nXya
弁護士にお金と必要書類全部渡してから2ヶ月なにも音沙汰ないんだけどこんなもの?
四月面談した時五月中にとか言ってたのに…
四月面談した時五月中にとか言ってたのに…
2019/07/04(木) 09:48:10.56ID:d4LfQGjP0
2019/07/04(木) 10:30:09.32ID:3Chp2nXya
>>158
先週電話して聞いても月末に連絡しますって言われて何の連絡もなしの放置プレイだよ!w
先週電話して聞いても月末に連絡しますって言われて何の連絡もなしの放置プレイだよ!w
2019/07/04(木) 12:29:42.52ID:Q1bfAfgJM
2019/07/04(木) 15:52:15.94ID:xTCE8ZuTd
自分は1月契約して書類は6月に全て提出し決定出たのが12月
それからトレーニング3ヶ月やって開始は2ヶ月後からだったよ
ぶっちゃけ支払い始まるまで長い方が良い
隠ししてないならその間に貯めれるだけ貯めときな
絶対デビットカードは必要になるから
それからトレーニング3ヶ月やって開始は2ヶ月後からだったよ
ぶっちゃけ支払い始まるまで長い方が良い
隠ししてないならその間に貯めれるだけ貯めときな
絶対デビットカードは必要になるから
162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 19:57:56.76ID:hRgtAeIcp 再生って依頼する時に、配偶者の収入って証明書いりますか?配偶者で内緒で申立できないのでしょうか?
2019/07/04(木) 20:12:40.00ID:STMjL8GaM
>>159
大丈夫、俺なんて3月に受任通知出してもらって以来まだ連絡がない
着手金は3ヶ月分納で支払い済み、積立てを1ヶ月入金したところ
全部で10社で30年物のOMCの開示が遅いのだとは思うが、早く申立しないと給与差押えの訴状来ないか不安
大丈夫、俺なんて3月に受任通知出してもらって以来まだ連絡がない
着手金は3ヶ月分納で支払い済み、積立てを1ヶ月入金したところ
全部で10社で30年物のOMCの開示が遅いのだとは思うが、早く申立しないと給与差押えの訴状来ないか不安
2019/07/04(木) 20:27:27.04ID:d4LfQGjP0
2019/07/04(木) 20:33:40.98ID:AVldRp1G0
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 20:43:03.11ID:hRgtAeIcp167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 20:44:02.44ID:hRgtAeIcp >>165
給与明細じゃなくても大丈夫なんですかね。やはり地裁で運用が違うのでしょうか?難しいですね。ありがとうございます。
給与明細じゃなくても大丈夫なんですかね。やはり地裁で運用が違うのでしょうか?難しいですね。ありがとうございます。
2019/07/04(木) 21:29:31.34ID:6irDz2LS0
>>167
家計収支表出すときに同居の嫁の給与明細は多分必須だと思うよ。
家計は同居の家族全部見るところが多いから、給与明細は覚悟しておきや。
まだ嫁だけならいいが、両親とか義両親とかと同居してると有る意味詰み。
家計収支表出すときに同居の嫁の給与明細は多分必須だと思うよ。
家計は同居の家族全部見るところが多いから、給与明細は覚悟しておきや。
まだ嫁だけならいいが、両親とか義両親とかと同居してると有る意味詰み。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 21:47:44.87ID:hRgtAeIcp2019/07/04(木) 21:50:32.91ID:d4LfQGjP0
171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 22:01:15.26ID:hRgtAeIcp172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 22:23:24.90ID:nYl+Gz3y0 あと1ヶ月で認可決定が出る予定です
使っていない口座の解約(裁判所に提出済の口座)してもいいと思います?
認可決定後の振込口座も開設しようと思ってます
使っていない口座の解約(裁判所に提出済の口座)してもいいと思います?
認可決定後の振込口座も開設しようと思ってます
2019/07/04(木) 23:14:55.14ID:d4LfQGjP0
2019/07/04(木) 23:28:07.76ID:6irDz2LS0
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 00:07:37.04ID:Bm4dUmrma176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 08:31:45.44ID:pzBtTYNRa 債権者が個人再生を反対するデメリットってあるのか?
自己破産で免責不許可事由があるから個人再生する奴多いだろうし
任意整理に持ち込みたいだろ
自己破産で免責不許可事由があるから個人再生する奴多いだろうし
任意整理に持ち込みたいだろ
2019/07/05(金) 11:04:45.91ID:i43IZy0Cr
2019/07/05(金) 11:08:42.76ID:hKRHYJCQ0
>>176
・とっとと損金処理したいから自己破産して欲しい。
・いやがらせ(一社で過半数の債権持ってる場合など)
・社の方針として小規模個人再生は反対
・借り方の問題で反対(契約後短期での申請、申請前の多額の借入等)
・給与所得者等再生に移行させたい(返済金額を上げたい)
位じゃないかな?
それなりにリスク有るし、官報見てると毎日1人位は不同意されてるみたいだよね。
・とっとと損金処理したいから自己破産して欲しい。
・いやがらせ(一社で過半数の債権持ってる場合など)
・社の方針として小規模個人再生は反対
・借り方の問題で反対(契約後短期での申請、申請前の多額の借入等)
・給与所得者等再生に移行させたい(返済金額を上げたい)
位じゃないかな?
それなりにリスク有るし、官報見てると毎日1人位は不同意されてるみたいだよね。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 12:18:48.40ID:Wdcaatxga 個人再生反対で任意整理に移行ってあるのか?
任意整理じゃ払えないから個人再生してることのが多いだろ
任意整理じゃ払えないから個人再生してることのが多いだろ
2019/07/05(金) 16:57:31.48ID:hKRHYJCQ0
181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 00:18:01.77ID:swE3ZYISp 3月に再生手続きを提出して6月末に業者からの異議申し立て期限が経過して異議なしが確定したとのこと
ようやく認可が下りました
この後一月後に正式決定→官報掲載費として1万数千円納付してさらに一月後(8月末)から返済開始になります
返済先は7社になるので確実に振り込むようにしなければいけません
銀行口座から自動送金の手続きも検討中です
地元の裁判所では再生委員も予納テストもありませんでしたが司法書士からはいつ始まっても困らないように口座に月の返済予定額分は貯めて置くように指示されていたので幾分かは余裕があります
ようやくスタートを切れました
あと3年は苦しいですが司法書士事務所の事務員に罵倒されるよりはマシかなと
ようやく認可が下りました
この後一月後に正式決定→官報掲載費として1万数千円納付してさらに一月後(8月末)から返済開始になります
返済先は7社になるので確実に振り込むようにしなければいけません
銀行口座から自動送金の手続きも検討中です
地元の裁判所では再生委員も予納テストもありませんでしたが司法書士からはいつ始まっても困らないように口座に月の返済予定額分は貯めて置くように指示されていたので幾分かは余裕があります
ようやくスタートを切れました
あと3年は苦しいですが司法書士事務所の事務員に罵倒されるよりはマシかなと
2019/07/06(土) 00:27:21.91ID:/qZImxVr0
罵倒なんかされたの?w
2019/07/06(土) 03:02:16.65ID:qNpXTrw90
2019/07/07(日) 21:55:54.52ID:0XCaK9k0M0707
金融関係で個人再生した人いる?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 00:12:07.45ID:pRuJRmQKp >>183
一括返済すれば?
一括返済すれば?
2019/07/08(月) 02:50:54.92ID:9wBRDqQm0
2019/07/08(月) 03:09:30.69ID:00p47oKf0
2019/07/08(月) 15:22:39.41ID:a7avBVU70
その金融関係の方の経験談何スレ目のどのあたりか覚えてる方いたら教えてください
2019/07/08(月) 17:44:52.98ID:jDGDJ7WC0
>>188
過去スレ見れるんだったら自分で探した方が早いんでないの?
過去スレ見れるんだったら自分で探した方が早いんでないの?
2019/07/08(月) 19:11:12.78ID:LbAi5rDWM
おれも金融だが検討してる。転職するべきか。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 22:39:52.55ID:xw8OuJdH0 書面決議開始の期限が7/3までなんですけど、認可までどのくらいかかりますか?
弁護士に聞いたら分からないって言われてしまいました
弁護士に聞いたら分からないって言われてしまいました
2019/07/08(月) 22:43:12.96ID:GnRhzXll0
弁護士にもわからないことが5ちゃんの野次馬にわかると思う?
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 23:24:44.98ID:xw8OuJdH0 経験した方いたら教えてもらえたらなって思って
2019/07/08(月) 23:28:20.96ID:DVJyLMzd0
195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 00:53:50.11ID:/0wGTecC0196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 00:54:07.57ID:w1TpemG/0 弁と先月契約して家計表作ってるんだけど娯楽費とかどんくらいで出してましたか?
趣味とかの出費が多くて言われたらキツいなあって感じなんだけど食費とかをかさまししても案外バレないもんですか?
弁護士費用とか確実に払ったあとのお金だから支払いが滞るほどの浪費ではないんだけどそれで拒否とか不認可にされたら嫌だし皆さんの経験を教えてほしいです。
趣味とかの出費が多くて言われたらキツいなあって感じなんだけど食費とかをかさまししても案外バレないもんですか?
弁護士費用とか確実に払ったあとのお金だから支払いが滞るほどの浪費ではないんだけどそれで拒否とか不認可にされたら嫌だし皆さんの経験を教えてほしいです。
2019/07/09(火) 01:06:27.03ID:SWki03t60
2019/07/09(火) 01:34:30.42ID:WLXOK5qu0
独身か世帯主かで変わるが少なすぎても支払いに余裕がないと判断されるし多いのも指摘される
2019/07/09(火) 02:02:41.44ID:DuTGTeJEp
2019/07/09(火) 02:40:02.09ID:XQOYmaTI0
2019/07/09(火) 07:21:14.07ID:t2LbxB/Kp
>>196
アバウトで大丈夫。提出して多いって言われたらちょい低めにすればいい。1発目出してはい貴方多いから辞任ねなんてそんな弁護士いないから平気だよ。言うこと聞いてればおけ
アバウトで大丈夫。提出して多いって言われたらちょい低めにすればいい。1発目出してはい貴方多いから辞任ねなんてそんな弁護士いないから平気だよ。言うこと聞いてればおけ
2019/07/09(火) 07:34:58.37ID:7J77ZZ4A0
2019/07/09(火) 08:32:30.26ID:rxlSFhEb0
俺も予定表来たな
決議の期限の3日後に認可決定
最後の官報だけは2週間近くかかったけど
決議の期限の3日後に認可決定
最後の官報だけは2週間近くかかったけど
204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 09:13:21.79ID:n0nLzM6oa2019/07/09(火) 10:01:10.56ID:27yk5/LJ0
>>203
開始決定もなんも連絡こないよ。うちの弁は。
毎日官報見て開始決定とか書面決議とか確認してる。
書面決議の期限は分かったから、今はドキドキ。
金額で過半数取ってる債権者居てるから後は祈るだけかな?
開始決定もなんも連絡こないよ。うちの弁は。
毎日官報見て開始決定とか書面決議とか確認してる。
書面決議の期限は分かったから、今はドキドキ。
金額で過半数取ってる債権者居てるから後は祈るだけかな?
2019/07/09(火) 11:04:07.35ID:rxlSFhEb0
>>205
そりゃキツいなw
うちは弁と毎月面談するようなところだったが
申し立てしたよ
開始決定出たよ(これ追加の質問な)
書面決議に回ったよ
認可決定出たよ
確定したよ
振込先の通知が揃ったよ
って都度電話と手紙が来たよ
あ、予定表は開始決定時に裁判所がくれるやつね(うちはさいたまー!地裁)
そりゃキツいなw
うちは弁と毎月面談するようなところだったが
申し立てしたよ
開始決定出たよ(これ追加の質問な)
書面決議に回ったよ
認可決定出たよ
確定したよ
振込先の通知が揃ったよ
って都度電話と手紙が来たよ
あ、予定表は開始決定時に裁判所がくれるやつね(うちはさいたまー!地裁)
2019/07/09(火) 11:13:28.49ID:27yk5/LJ0
208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 11:16:15.28ID:WzpoI+Koa 弁も様々だね。
うちは最初の相談と再生委員との面談時の2回しか弁と会ってない。
面談後に「もう会う事は無い」と言われた。
事務員からも、ほとんど連絡無い。
うちは最初の相談と再生委員との面談時の2回しか弁と会ってない。
面談後に「もう会う事は無い」と言われた。
事務員からも、ほとんど連絡無い。
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 13:34:14.80ID:hlYYWMLga >>202 ありがとうございます!ドキドキしながら待ちます。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 18:08:13.88ID:DuTGTeJEp 官報掲載費の支払いは2回でいいんだっけ?
申立決定と再生認可(確定前)
2回目の納付依頼がもう少ししたら来ますと事務所から連絡が来たんだがまだ来ない…
申立決定と再生認可(確定前)
2回目の納付依頼がもう少ししたら来ますと事務所から連絡が来たんだがまだ来ない…
2019/07/09(火) 18:55:10.25ID:SWki03t60
>>210
認可決定後もう1回、合計3回
認可決定後もう1回、合計3回
212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 19:41:06.49ID:LwcHNb9za 免責不許可事由あると個人再生もできなくなるらしいな
2019/07/09(火) 20:02:42.81ID:HSTZpnzc0
214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 20:14:24.43ID:0ztZwqR8a2019/07/09(火) 20:17:35.53ID:HSTZpnzc0
2019/07/09(火) 20:50:53.03ID:jEf/WxWmM
任意整理の和解失敗でエポスから300万の請求がきたわ。
2019/07/09(火) 21:46:37.57ID:DuTGTeJEp
2019/07/09(火) 23:17:10.06ID:5u3Ro3EY0
さいたまー地裁の支所だったけど
再生手続き開始決定の正本と共に
申立から再生計画認可までの予定表もらった
ちな、申立から許可までちょうど5ヶ月
再生委員無しだった
再生手続き開始決定の正本と共に
申立から再生計画認可までの予定表もらった
ちな、申立から許可までちょうど5ヶ月
再生委員無しだった
2019/07/09(火) 23:40:10.08ID:oLlGqqa80
今日認可降りた
落ち込んでたけどたまたまこのスレ見て契約前にキャッシングしまくりタンス貯金して正解だったよ
5年300月5万だけど毎月タンスから3万出すから実質2万だもんな
1500万の借金が120万に圧縮とか神制度だわ
落ち込んでたけどたまたまこのスレ見て契約前にキャッシングしまくりタンス貯金して正解だったよ
5年300月5万だけど毎月タンスから3万出すから実質2万だもんな
1500万の借金が120万に圧縮とか神制度だわ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 00:23:46.51ID:uJsjk6cI0 経験者の方々に聞きたいのですが家計表ってどれくらい細かく書いてましたか?
スレ見てた感じ好き放題遊んでる人もいるようなんですがそういう場合って妥当な費用を水増しして誤魔化したりしてるんですか?
スレ見てた感じ好き放題遊んでる人もいるようなんですがそういう場合って妥当な費用を水増しして誤魔化したりしてるんですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 01:35:10.55ID:+8dOkbS002019/07/10(水) 07:47:50.86ID:ASuC3OG0d
>>220
通帳に記録されるようなものは一円単位で。
それ以外も基本レシートとか取っといて合計で書く。
ただレシート無いとかも当然あるから、その辺はある程度膨らませて。
ややこしいのは同居人がいてて収入合算する場合。
例えば妻のパート代があれば妻の収入も入れる。
と言うことは妻の支出も全部出さないと行けない。
どちらにしても担当弁護士の話良く聞くこと。
あと、担当弁護士にだせば清書してくれるよ。
通帳に記録されるようなものは一円単位で。
それ以外も基本レシートとか取っといて合計で書く。
ただレシート無いとかも当然あるから、その辺はある程度膨らませて。
ややこしいのは同居人がいてて収入合算する場合。
例えば妻のパート代があれば妻の収入も入れる。
と言うことは妻の支出も全部出さないと行けない。
どちらにしても担当弁護士の話良く聞くこと。
あと、担当弁護士にだせば清書してくれるよ。
2019/07/10(水) 07:57:36.59ID:2ouJG5A7d
224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 12:10:27.03ID:uZvySOX5p 経験者の方々は、いくらの債務がどれくらい圧縮されたのですか?参考までに教えて頂きたいです。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 13:08:29.93ID:veeC7qgB0 債務額が500万以下だったから100万の圧縮になったよ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 14:00:16.75ID:uZvySOX5p2019/07/11(木) 14:09:21.72ID:KMGOHcpva
債務750万が150万に圧縮!
と思ってたら200万になった
退職金予定額が響いたらしい…
と思ってたら200万になった
退職金予定額が響いたらしい…
228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 14:32:47.81ID:uZvySOX5p2019/07/11(木) 14:44:28.99ID:qRJbhT0Hd
500万で再生とかもったいなくない?そんなに利用出来ない制度なんだから借りれる内に借りまくった方が良い
2019/07/11(木) 14:53:48.54ID:HGC1OsU0d
2019/07/11(木) 15:20:55.36ID:qRJbhT0Hd
マジ?自分3倍だわw
1500→300だから楽なもんだよ
1500→300だから楽なもんだよ
2019/07/11(木) 20:52:08.39ID:Kbd2MXWB0
300そこそこでやったこと後悔してるわ…
2019/07/12(金) 06:43:29.05ID:hyQMjT89p
気になって見てみたら760が135だった
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 08:03:46.37ID:rCkIW93Cp 再生に必要な書類って多いんですねー。
皆さんは、退職金見込証明とかどうやって取得したんですか?また、社宅住まいの方は社宅証明はどうやって取得しましたか?
皆さんは、退職金見込証明とかどうやって取得したんですか?また、社宅住まいの方は社宅証明はどうやって取得しましたか?
2019/07/12(金) 08:24:02.12ID:I9jyD4mup
236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 10:08:35.85ID:JluU2nAkp >>234
就業規則の退職金のページを提出して計算すれば大丈夫ですよ
就業規則の退職金のページを提出して計算すれば大丈夫ですよ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 10:11:06.59ID:rCkIW93Cp238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 10:12:32.46ID:rCkIW93Cp >>236
ありがとうございます。実は退職金制度が無い会社なので、その場合はどうするのかと思いまして・・。
ありがとうございます。実は退職金制度が無い会社なので、その場合はどうするのかと思いまして・・。
2019/07/12(金) 11:05:57.87ID:TBfneTio0
240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 11:21:31.43ID:rCkIW93Cp >>239
ありがとうございます。雇用契約書に書いてあった気がするので大丈夫そうです!後は社宅なんだよな〜
ありがとうございます。雇用契約書に書いてあった気がするので大丈夫そうです!後は社宅なんだよな〜
241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 18:39:13.63ID:F1lPwr8S0 再生払い終わって1、2ヶ月なんだけど9月決算狙いでディーラーでローン(残クレでもいい)組めるでしょうか?
2019/07/12(金) 19:45:51.11ID:H7egB9/+0
余裕
2019/07/12(金) 20:29:22.23ID:liF2G04T0
2019/07/12(金) 21:02:09.41ID:ZZ6gAqIx0
2019/07/12(金) 22:59:03.83ID:H7egB9/+0
650なんてあるのか
自分1800が300
弁護士てか事務員が優秀だったのかも
自分1800が300
弁護士てか事務員が優秀だったのかも
2019/07/13(土) 00:47:29.05ID:WFM4/3OA0
>>245
弁護士、事務員の良し悪しで返済額が変わるわけなかろう
弁護士、事務員の良し悪しで返済額が変わるわけなかろう
2019/07/13(土) 09:01:04.00ID:TYlZpBMk0
自分は1100万が200万になったよ。やってよかったよ
2019/07/13(土) 09:19:56.30ID:SxsE5zPW0
俺は1400が300
受任後の利息を加算すると1600が300だけど
受任後の利息を加算すると1600が300だけど
249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 20:50:57.02ID:9jZzj+II02019/07/14(日) 23:17:55.26ID:RrVzSDo0M
900万円。
提出書類に時間かかって、病気とかも重なって辞任されてしまった。
もう、ここまで来たら一件一件債権者に交渉していこうと思うのですが、コツはありますかね?
月に15万円までなら返せる自信ありです。
提出書類に時間かかって、病気とかも重なって辞任されてしまった。
もう、ここまで来たら一件一件債権者に交渉していこうと思うのですが、コツはありますかね?
月に15万円までなら返せる自信ありです。
2019/07/14(日) 23:24:38.57ID:2mGAiLV80
>>250
特定調停はどう?
特定調停はどう?
2019/07/14(日) 23:33:36.26ID:bk7RWohLd
>>246
一通り書類揃ってんなら他の弁護士頼めば良くない?
一通り書類揃ってんなら他の弁護士頼めば良くない?
2019/07/15(月) 00:15:28.15ID:Wwk/PvtIM
2019/07/15(月) 01:19:54.15ID:4GfA4LfM0
2019/07/15(月) 05:13:26.76ID:SRGhON/Ud
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 14:51:40.70ID:DMtbLAFz0 今住んでる家(築21年)の建物の3分の1が私名義で、土地はすべて親名義です。
固定資産税評価額は500万程度です。
この資産は170万程度になるのでしょうか?
個人再生したら親バレしますかね?
固定資産税評価額は500万程度です。
この資産は170万程度になるのでしょうか?
個人再生したら親バレしますかね?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 15:04:03.15ID:L+Z8K0c2M バレないよ
近くの不動産屋で査定してもらうといい。
木造なら築20年すぎたら査定はほとんどゼロ。
近くの不動産屋で査定してもらうといい。
木造なら築20年すぎたら査定はほとんどゼロ。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 16:15:05.05ID:5fTEm2aj0 ,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ
| /●ヽ / / ● \ | ^i
| /  ̄ l  ̄\ ` |ノ
\ l し'
|\ :::::::::::::、 / )
| i ´ ー===- i |
\ !  ̄ !/
 ̄ ̄\_/ ̄ ̄
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ
| /●ヽ / / ● \ | ^i
| /  ̄ l  ̄\ ` |ノ
\ l し'
|\ :::::::::::::、 / )
| i ´ ー===- i |
\ !  ̄ !/
 ̄ ̄\_/ ̄ ̄
2019/07/15(月) 20:27:32.95ID:4GfA4LfM0
2019/07/15(月) 23:55:59.20ID:svEsl86k0
>>255
ありがとうございます。
やっぱり、別の事務所さんにお願いしたほうが良さそうですよね。
明日、探してみます。
辞任通知が先週の木曜日付けなので、明日から債権者からの取り立てが再開するんですかね、、
ありがとうございます。
やっぱり、別の事務所さんにお願いしたほうが良さそうですよね。
明日、探してみます。
辞任通知が先週の木曜日付けなので、明日から債権者からの取り立てが再開するんですかね、、
2019/07/16(火) 10:23:26.14ID:Zv7tzJvja
四月後半に弁と契約しました。
モビット等があるのですが、訴訟起こされる可能性大ですか?まだ何も来てません。
モビットは借入は30万、延滞は無しです。
書類はある程度揃えており、九月に着手金払い終わる予定なのですが、このまま訴訟起こされないか気になってます。
モビット等があるのですが、訴訟起こされる可能性大ですか?まだ何も来てません。
モビットは借入は30万、延滞は無しです。
書類はある程度揃えており、九月に着手金払い終わる予定なのですが、このまま訴訟起こされないか気になってます。
2019/07/16(火) 13:24:19.30ID:FSkMVZj9d
モビは即訴訟してくるよ
額も完済履歴あっても関係ない
額も完済履歴あっても関係ない
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 15:29:05.28ID:YCYRbOl/a 親と同居していて個人再生を先日弁に依頼したところ親から収入を見られるのは構わないが家計を見られたくないと家計表の作成を拒否され弁に相談したら自分だけの家計表でいきましょうと言われたんだけど裁判所からなにも言われないですよね?
収入系の書類はもらえてます。
ちなみに家に生活費5万と携帯代を入れていて個人の収入で返済積立ては余裕で出来てますがどうでしょうか
収入系の書類はもらえてます。
ちなみに家に生活費5万と携帯代を入れていて個人の収入で返済積立ては余裕で出来てますがどうでしょうか
264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 18:00:40.48ID:5w5S2ZTC0 みんなが頼んだ弁護士は大手の先生方か?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 18:15:21.86ID:5w5S2ZTC0 みんなが頼んだ弁護士は大手の先生方か?
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 18:16:29.33ID:G2H2yZF5a クレカ現金化に手を出して以降、元からある借金返済が重なって返済額が手に負えなくなってきた。
とくに今月は50万の請求でどう転んでも支払いできない…
早く動いて個人再生したいんだが、現状まだ弁のとこまで辿りついていない段階で、催促の電話はどう対応するのがいいんだろう?
ちな遅延6日で知らん番号フルしかとなんだが、会社バレは避けたい
とくに今月は50万の請求でどう転んでも支払いできない…
早く動いて個人再生したいんだが、現状まだ弁のとこまで辿りついていない段階で、催促の電話はどう対応するのがいいんだろう?
ちな遅延6日で知らん番号フルしかとなんだが、会社バレは避けたい
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 19:28:40.83ID:7aES2p9Ua >>266
弁護士に相談するって言うと訴えるぞって言われたぞ俺
弁護士に相談するって言うと訴えるぞって言われたぞ俺
2019/07/16(火) 19:36:19.34ID:m/KLQmFxM
個人再生検討してるんだが、訴訟起こしてきそうなところって手続きに並行しながら返済とかってもちろん無理よな?
2019/07/16(火) 20:04:24.70ID:jCQA9ovG0
2019/07/16(火) 20:30:16.38ID:m/KLQmFxM
>>269 そうだよなぁ、ありがとう。
2019/07/16(火) 21:44:43.15ID:khJSNvDir
教えてほしいんだけど、個人再生で受任通知送ってて
住宅ローン口座が一時利用停止されることになったんだけど、なんでなんかな?
弁護士通せば、生活費とか出金はできるらしいし、同じ銀行で新しい口座つくってローンの引き落とし引き落としを換えて欲しいって言われたんだが理由が今一意味わからんのやけど。
誰か同じことなったことある?
ちなみにりそな
住宅ローン口座が一時利用停止されることになったんだけど、なんでなんかな?
弁護士通せば、生活費とか出金はできるらしいし、同じ銀行で新しい口座つくってローンの引き落とし引き落としを換えて欲しいって言われたんだが理由が今一意味わからんのやけど。
誰か同じことなったことある?
ちなみにりそな
2019/07/16(火) 22:16:21.43ID:R/s04o1c0
債権者にりそな系列があるんじゃないの?
俺は住信SBIや三菱UFJが凍結されるとわかってたから先に端数残して出金しといた
受任通知から約1ヶ月後に代弁で残高0にされて凍結解除されたよ
給与口座や生活費口座は新規に作った
俺は住信SBIや三菱UFJが凍結されるとわかってたから先に端数残して出金しといた
受任通知から約1ヶ月後に代弁で残高0にされて凍結解除されたよ
給与口座や生活費口座は新規に作った
2019/07/16(火) 22:28:39.57ID:khJSNvDir
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 22:43:40.23ID:ZUNJuOeu0 >>273
なんでですかね?自分はメインバンクも債権者に入ってたから支店を変えるんじゃなくて
債権者と関係ない銀行に変えてくれって言われた、それなら納得だけど同じ支店で新規で作るってどういうことなんだろう?
なんでですかね?自分はメインバンクも債権者に入ってたから支店を変えるんじゃなくて
債権者と関係ない銀行に変えてくれって言われた、それなら納得だけど同じ支店で新規で作るってどういうことなんだろう?
2019/07/16(火) 22:47:57.38ID:3sQBusnV0
2019/07/16(火) 23:42:29.74ID:8gJzXXJk0
2019/07/17(水) 09:58:00.76ID:Ux2YVxKBp
別支店に口座作れってことではないか?
俺はそうしろと言われた。
俺はそうしろと言われた。
2019/07/17(水) 10:50:25.54ID:Y/vTy5Gf0
>>266
フルシカトしてるとあと1週間以内に会社に連絡行くぞ。嘘でもいいから適当な返済日答えとけ!
フルシカトしてるとあと1週間以内に会社に連絡行くぞ。嘘でもいいから適当な返済日答えとけ!
279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 16:33:52.33ID:I/65jAfua 現在複数社から借入れして、自転車操業状態です。
最後に楽天のカードがあったことを思い出し、100の枠をほぼ全てFXでやられてしまい、とうとう回らない状況になってしまいました。
週末に弁護士に相談予定なのですが、直近に使った楽天カードは今月末が初めての支払いになり、詐欺として訴訟されてしまう、認可がおりないのではと不安です。
やはり、こういった場合、悪質と判断されてしまうでしょうか
最後に楽天のカードがあったことを思い出し、100の枠をほぼ全てFXでやられてしまい、とうとう回らない状況になってしまいました。
週末に弁護士に相談予定なのですが、直近に使った楽天カードは今月末が初めての支払いになり、詐欺として訴訟されてしまう、認可がおりないのではと不安です。
やはり、こういった場合、悪質と判断されてしまうでしょうか
2019/07/17(水) 17:35:28.59ID:eYXdhw1bd
なんでその状況でFXやるんだよ、アホかw
281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 18:29:17.39ID:hY0MuKs402019/07/17(水) 19:11:17.53ID:4VACS58w0
2019/07/17(水) 19:28:42.77ID:L3L5Kyj00
2019/07/17(水) 20:38:28.02ID:Blc9w7pv0
>>263
弁護士がそう言ってるなら任せてみたら?
おそらく同居家族と別家計扱いで申請するのではと思います。
私も家族同居ですが家族には知られたくなかったので別家計扱いで無事知られずに認可されました。
弁護士がそう言ってるなら任せてみたら?
おそらく同居家族と別家計扱いで申請するのではと思います。
私も家族同居ですが家族には知られたくなかったので別家計扱いで無事知られずに認可されました。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 20:43:52.94ID:ZBsPw7d9a 詐欺破産で逮捕だな
2019/07/17(水) 20:58:22.96ID:KMzA8LH7M
2019/07/17(水) 21:02:35.55ID:L3L5Kyj00
2019/07/17(水) 21:07:37.10ID:KMzA8LH7M
>>287
そうなんですね
私は4月に受任通知送ってもらって個人再生の申立て準備中です
3月までは滞納なく支払っており、4月の受任通知後から支払っていません
今のところはどの債権者からも連絡はありませんが・・・
そうなんですね
私は4月に受任通知送ってもらって個人再生の申立て準備中です
3月までは滞納なく支払っており、4月の受任通知後から支払っていません
今のところはどの債権者からも連絡はありませんが・・・
2019/07/17(水) 21:30:58.88ID:4VACS58w0
>>286
さすがに楽天のS枠全部FXに突っ込んで1回も払わないで再生は
詐欺性があるので受任する弁護士がいるかも疑問だけど
いたとしても楽天に受任通知が届いたら即提訴だと思うよ
それで時間との戦いになるけど、給与差押回避するのはかなり困難かと
この期に及んで会社バレ気にしてる場合じゃないっしょ
さすがに楽天のS枠全部FXに突っ込んで1回も払わないで再生は
詐欺性があるので受任する弁護士がいるかも疑問だけど
いたとしても楽天に受任通知が届いたら即提訴だと思うよ
それで時間との戦いになるけど、給与差押回避するのはかなり困難かと
この期に及んで会社バレ気にしてる場合じゃないっしょ
2019/07/17(水) 21:38:52.09ID:KMzA8LH7M
2019/07/17(水) 21:52:29.16ID:4VACS58w0
2019/07/17(水) 22:14:04.98ID:AeFeqRft0
>>291
ありがとうございます
受任通知以来ようやく弁護士事務所から7月末に来るように連絡があり、そこで申立てに必要な書類を教えてくれるようです
例え他の債権者の履歴開示が遅かったとしても楽天としては関係の無い話ですもんね
速攻で書類を揃えるようにします
ありがとうございます
受任通知以来ようやく弁護士事務所から7月末に来るように連絡があり、そこで申立てに必要な書類を教えてくれるようです
例え他の債権者の履歴開示が遅かったとしても楽天としては関係の無い話ですもんね
速攻で書類を揃えるようにします
2019/07/17(水) 22:21:35.04ID:+R3H8RM0d
七原思い出したw
294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 23:07:43.99ID:+tUriial0 >>284
なるほど、ありがとうございます。
スレの流れを見てると楽天が少しだけあるのと着手金払い終わってから申し立てなので訴訟が不安ですがそれでも収入を見て分割にしましょうと言ってきた先生を信じて頑張ります。
なるほど、ありがとうございます。
スレの流れを見てると楽天が少しだけあるのと着手金払い終わってから申し立てなので訴訟が不安ですがそれでも収入を見て分割にしましょうと言ってきた先生を信じて頑張ります。
295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 00:03:21.37ID:B0vWHsm7a 279です。皆さんありがとうございます。
やはり悪質と判断されてしまいますよね。
最低でも、年内は回せるように金策してみます。
楽天が再生だと訴訟起こす、電話してくるみたいなのをよく見るのですが、債務整理なら職場に電話とかはないのでしょうか。
やはり悪質と判断されてしまいますよね。
最低でも、年内は回せるように金策してみます。
楽天が再生だと訴訟起こす、電話してくるみたいなのをよく見るのですが、債務整理なら職場に電話とかはないのでしょうか。
2019/07/18(木) 01:21:48.16ID:GS0rdh9U0
全く心配要らんよ
受任通知後に使ってなかったカード出てきて試しにATM行ってみたら丸々100万降ろせたけど余裕で認可出たが?
受任通知後に使ってなかったカード出てきて試しにATM行ってみたら丸々100万降ろせたけど余裕で認可出たが?
2019/07/18(木) 06:58:16.63ID:Mr3j3wPQ0
10年近くのリボ神様で楽天にも100近い残高あったが、特に何もなかったぞ
首が回らなくてどうにもならないんだからドーンと行こうぜ
首が回らなくてどうにもならないんだからドーンと行こうぜ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 08:20:56.95ID:Tv7hsBRqa ウチは受任通知から6ヶ月ぐらいで楽天から訴訟を起こされました。
ある日突然、自宅に裁判所から封筒が届いてビックリしましたよ!
会社に連絡などは来てないのですが、訴訟を起こされたら急いで申立てして開始決定されないと給与差押えされると思われます。
訴訟を起こされてから2ヶ月ぐらいは口頭弁論などて引き延ばせると弁が言ってました。
ある日突然、自宅に裁判所から封筒が届いてビックリしましたよ!
会社に連絡などは来てないのですが、訴訟を起こされたら急いで申立てして開始決定されないと給与差押えされると思われます。
訴訟を起こされてから2ヶ月ぐらいは口頭弁論などて引き延ばせると弁が言ってました。
2019/07/19(金) 12:32:02.54ID:lO4QzeKYF
書面決議の期日すぎたけれど、不同意されたら弁に既に連絡有るよね?
不安で仕方ない。
(一社過半数有るところが居てるので)
不安で仕方ない。
(一社過半数有るところが居てるので)
300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 17:35:06.78ID:7Ps7U7mAa いま着手金積み立てしつつ申し立て準備中はんですが会社の同僚の結婚式に呼ばれて少ないながらも御祝儀を包もうとしてるんですが何費すればいいですか?
また突っ込まれた場合ただ「結婚式に行きました」と言えばいいんでしょうか。例えばなにか証明できるものを持ってこい等言われるのでしょうか(そもそも結婚式参列が人生初なのでどういうものかわからないので経験者の方いましたら経験談を聞かせてください
また突っ込まれた場合ただ「結婚式に行きました」と言えばいいんでしょうか。例えばなにか証明できるものを持ってこい等言われるのでしょうか(そもそも結婚式参列が人生初なのでどういうものかわからないので経験者の方いましたら経験談を聞かせてください
2019/07/19(金) 18:28:39.15ID:sboDxKuhd
交際費で余裕
内容聞かれたらそのまま答えれば良いだけ証拠なんか要らんが言われたら案内状で良いだろ
内容聞かれたらそのまま答えれば良いだけ証拠なんか要らんが言われたら案内状で良いだろ
2019/07/19(金) 18:38:36.43ID:+hKuYt7Y0
心配なら弁護士に確認しろ
今後の仕事に差し支えると困るって言えばいいだろ
同僚なら三万も包めば10分だろ
今後の仕事に差し支えると困るって言えばいいだろ
同僚なら三万も包めば10分だろ
2019/07/19(金) 19:17:24.62ID:00TkibTup
自営の場合収入どれぐらい無いとダメですか…?
申立後に会社倒産してフリーで何とか食べていけるようになったけど、弁からは明細で額面25〜30万は欲しいと言われた…
ググると収入が定期であって再生計画に無理がなければ通ると書いてあって…
どなたかお教え下さいm(_ _)m
申立後に会社倒産してフリーで何とか食べていけるようになったけど、弁からは明細で額面25〜30万は欲しいと言われた…
ググると収入が定期であって再生計画に無理がなければ通ると書いてあって…
どなたかお教え下さいm(_ _)m
2019/07/19(金) 20:05:58.76ID:HL5gYse60
>>303
認可後の返済額をキチンと払える程度ですよ
認可後の返済額をキチンと払える程度ですよ
2019/07/19(金) 20:48:47.59ID:00TkibTup
2019/07/19(金) 21:05:00.50ID:HL5gYse60
>>305
それが3年から5年続く目処がついてるなら認可されると思うけど
それが3年から5年続く目処がついてるなら認可されると思うけど
2019/07/19(金) 21:11:05.80ID:00TkibTup
2019/07/19(金) 22:46:34.42ID:6RwU5ndpd
自分の経験だけど、持病あると弁護士や裁判官は同情してくれて同時廃止の勧めで約2ヶ月で免責降りた。財産ゼロが前提だったけどね。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 22:49:15.12ID:6RwU5ndpd すまん。破産スレと間違えた。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 14:02:03.66ID:w5G1qLIg0 >>289
大丈夫。おれ、楽天500。ダイナース、アメックスとか入れて計1700万fxに入れてて、再生できた。
大丈夫。おれ、楽天500。ダイナース、アメックスとか入れて計1700万fxに入れてて、再生できた。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 14:07:02.82ID:w5G1qLIg0 皆、個人再生のあと、どれくらいして住宅ローン組めた?cicとjiccは五年まであと三カ月で消えるんだけど、全銀連は10年残るよね。属性はいいんだけど、そろそろ家買いたくて、、全銀連残ってもローン通った人いたら教えて。
312sage
2019/07/20(土) 14:32:20.17ID:cQb83uWOx2019/07/20(土) 19:04:29.32ID:eVYUmRvf0
2019/07/20(土) 19:52:54.56ID:I3Eh2D/c0
期限過ぎてたら数日で決定出るよ
これから3週間くらい毎日官報チェックだな
これから3週間くらい毎日官報チェックだな
315sage
2019/07/21(日) 09:27:30.70ID:i0an1PgwxVOTE316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 08:34:17.44ID:j/b2n3mG0 支払い返済中にディーラーで残クレローン組めますか?
2019/07/22(月) 22:28:22.46ID:fY/Pq+7Gp
>>316
そこの営業とズブズブで再生時にそこのディーラーローン入ってなければ組めるんじゃないですか?
そこの営業とズブズブで再生時にそこのディーラーローン入ってなければ組めるんじゃないですか?
2019/07/23(火) 18:55:10.06ID:P8PHfMbXa
質問です。
訴状が届いて、慌てて申立をしても給料差し押さえはされるのでしょうか?
申立をすれば、訴状は中止されると聞いた記憶があるのですが、今日何気なく事務員に聞いたら間に合わない可能性があります、て言われました。
会社にバレたらまずいので、なんとか回避したいのですが・・
訴状が届いて、慌てて申立をしても給料差し押さえはされるのでしょうか?
申立をすれば、訴状は中止されると聞いた記憶があるのですが、今日何気なく事務員に聞いたら間に合わない可能性があります、て言われました。
会社にバレたらまずいので、なんとか回避したいのですが・・
319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 19:49:04.25ID:XCRHKjEn0 今日弁護士のとこ行ってきた。
粘ってきたけどいよいよ俺も再生だわ。
同居の親バレは覚悟してるけど、言い出しにくいな。前一回やらかして親に尻拭いさせてるし。
集める書類関係すごい多いのな。
粘ってきたけどいよいよ俺も再生だわ。
同居の親バレは覚悟してるけど、言い出しにくいな。前一回やらかして親に尻拭いさせてるし。
集める書類関係すごい多いのな。
2019/07/23(火) 19:50:09.72ID:6Q185Hb00
321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 19:54:33.07ID:XCRHKjEn0 >>320
大変だろうし不安しかないけど、今までの返済地獄を考えたら楽になったと思ってお互い頑張りましょう!
大変だろうし不安しかないけど、今までの返済地獄を考えたら楽になったと思ってお互い頑張りましょう!
2019/07/23(火) 19:54:53.60ID:uIT+j7wX0
>>318
間に合わないよ。
申し立てするのに最短でもって1ヶ月から2ヶ月。
(普通は受任してから資料を集めたり家計表書いたりだから、普通に2〜3ヶ月はかかる。)
受理されてから開始決定は普通は1ヶ月。
3ヶ月もあれば楽勝で訴訟の方の判決出るから、そこから差し押さえだからまあ間に合わないよね。
超特急で資料集めて家計表も直近2ヶ月さくっと矛盾無くかけて、
1ヶ月位で申し立て出来れば間に合うかも。
お願いしてる弁とよく相談したら?
間に合わないよ。
申し立てするのに最短でもって1ヶ月から2ヶ月。
(普通は受任してから資料を集めたり家計表書いたりだから、普通に2〜3ヶ月はかかる。)
受理されてから開始決定は普通は1ヶ月。
3ヶ月もあれば楽勝で訴訟の方の判決出るから、そこから差し押さえだからまあ間に合わないよね。
超特急で資料集めて家計表も直近2ヶ月さくっと矛盾無くかけて、
1ヶ月位で申し立て出来れば間に合うかも。
お願いしてる弁とよく相談したら?
2019/07/23(火) 21:06:08.44ID:5NjPRsbN0
324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 03:58:52.67ID:nNLD2PQDa 公務員なんだが共済組合からの借り入れがあって、個人再生に踏みきれない
超低利の借り入れ先は残しておきたい
超低利の借り入れ先は残しておきたい
2019/07/24(水) 07:08:50.00ID:waiCIl2j0
なら数年かけて頑張って共済だけ返済するんだ
それが出来るんならここに来ねえだろうけどw
それが出来るんならここに来ねえだろうけどw
2019/07/24(水) 07:58:55.08ID:ZAHaTAjS0
再生しなければならないほど借金作っておいて、また借りたいから再生に踏み切れないって
サイマー脳は視なないと治らないって本当なんだな
サイマー脳は視なないと治らないって本当なんだな
2019/07/24(水) 08:18:27.65ID:YU0z9/26d
328736
2019/07/24(水) 09:48:49.12ID:xheT4P/9M サイクリング、サイクリング
ヤッホー!ヤッホー!
だったけど
東京オリンピック前には返済が終わるわ。
このスレのお陰でなんとかなった。
ヤッホー!ヤッホー!
だったけど
東京オリンピック前には返済が終わるわ。
このスレのお陰でなんとかなった。
2019/07/24(水) 10:11:33.97ID:9HYkwpjJa
2019/07/24(水) 10:58:30.49ID:8A2Emadkd
>324
残り幾らよ?他のカードで借りて返済出来んの?
残り幾らよ?他のカードで借りて返済出来んの?
2019/07/24(水) 16:39:45.40ID:ODuh6MPYM
返済から1年3ヶ月経過して残り約70万
これって一括で返済する場合は弁に相談しないといけない?
それとも再生手続き終わった時点で弁とは契約終わってるから自分で債権者に連絡?
これって一括で返済する場合は弁に相談しないといけない?
それとも再生手続き終わった時点で弁とは契約終わってるから自分で債権者に連絡?
2019/07/25(木) 16:22:13.21ID:L/MxTRJBd
弁護士に相談しても自分で連絡しろと言われるよ
ただし70万一括だと何かしら疑われるかもね
疑われた所で何もされんけど
ただし70万一括だと何かしら疑われるかもね
疑われた所で何もされんけど
2019/07/25(木) 19:24:56.13ID:R5IcNz7u0
なんか個人再生にあたってこれやっといたほうがいい裏技的な準備みたいなものあります?
2019/07/25(木) 19:51:51.84ID:L/MxTRJBd
>>333
山程書き込んでるから過去読む位しろ
山程書き込んでるから過去読む位しろ
2019/07/25(木) 20:04:32.85ID:R5IcNz7u0
以前のスレは読めんのよねぇ。いままでのは三回くらい読み返した(笑)
336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 20:33:31.59ID:F+yAB9DF02019/07/25(木) 20:45:40.99ID:TM24rm/m0
2019/07/25(木) 20:46:45.30ID:R5IcNz7u0
>>336
お二方あざます!
お二方あざます!
2019/07/25(木) 21:23:49.73ID:Wd3Bu36L0
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 22:40:13.75ID:VbxCl02Hp 俺もいよいよ仲間入りかも・・
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 23:24:54.01ID:F+yAB9DF02019/07/26(金) 01:14:01.96ID:W2vTPCv2pFOX
2019/07/26(金) 07:26:28.89ID:I6E8G39HaFOX
三ヶ月前にお金も書類も提出終わって待ってたら書類の有効期限が過ぎたから取ってこいだと…
ちんたらやりすぎだろ…
渡しに行ったら三ヶ月前から何も進んで無いしハズレ引いたかな…
お金も払い終わって書類も提出終わってたらどれくらいで裁判所に提出されるもんなの??
ちんたらやりすぎだろ…
渡しに行ったら三ヶ月前から何も進んで無いしハズレ引いたかな…
お金も払い終わって書類も提出終わってたらどれくらいで裁判所に提出されるもんなの??
2019/07/26(金) 10:28:27.64ID:eqrQ1NrCdFOX
2019/07/26(金) 13:20:15.60ID:jwdQL+23d
それダメな事務所じゃん
自分は書類提出から認可まで1年掛かったけど自分の都合でダラダラしてただけで合わせてくれてたぞ
自分は書類提出から認可まで1年掛かったけど自分の都合でダラダラしてただけで合わせてくれてたぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 17:31:38.30ID:EWuVVZt4p 皆さんは、弁護士選びは何を基準にしましたか?
参考までに教えてくださると、ありがたいです。
参考までに教えてくださると、ありがたいです。
2019/07/27(土) 17:34:02.78ID:/p+wmx1n0
このスレにヒントが書かれていた事務所だけどホームページやブログ見て決めたよ
2019/07/27(土) 17:44:30.38ID:c6Mwcw6o0
349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 21:38:09.68ID:LzGH+g2la2019/07/28(日) 02:14:24.71ID:G8lTip7o0
ギャンブル、先物で800
明後日アディーレ
全部正直に話すけど、こんなオレでも再生可能なんかな?
明後日アディーレ
全部正直に話すけど、こんなオレでも再生可能なんかな?
2019/07/28(日) 03:43:47.31ID:LjYkVeAQ0
2019/07/28(日) 06:02:01.36ID:G8lTip7o0
2019/07/28(日) 08:49:35.22ID:6jpbqcpbd
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 09:36:35.14ID:AWbT7wJFp355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 09:37:27.08ID:AWbT7wJFp2019/07/28(日) 15:01:21.10ID:dM+aMWfFM
任意整理して2年払ってきたがもう限界だ
任意整理中もギャンブルしてたけど、再生通るかな
任意整理中もギャンブルしてたけど、再生通るかな
2019/07/28(日) 15:08:58.88ID:ft/YWVlvd
俺は個人再生したわ
弁護士に任意整理だと返済無理って言われた
弁護士に任意整理だと返済無理って言われた
2019/07/28(日) 20:03:47.22ID:cQeqZ/KG0
2019/07/29(月) 01:39:52.15ID:M86B5tee0
>>346
精神病で働けなくて社会復帰しようとして色々相談行ったけど、どこも自己破産しかないって言われて絶望しててダメ元で今の弁に相談したら長くなるかもしれないけど、しっかり再生計画立てて清算しましょうって
ここだけが唯一個人再生の道を掲示してくれたからそこに決めました
精神病で働けなくて社会復帰しようとして色々相談行ったけど、どこも自己破産しかないって言われて絶望しててダメ元で今の弁に相談したら長くなるかもしれないけど、しっかり再生計画立てて清算しましょうって
ここだけが唯一個人再生の道を掲示してくれたからそこに決めました
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 07:21:56.88ID:1PMfRe8EM >>109
遅レスだけど、住宅ローンなかったのに個人再生したんか。破産にすればよかったのに
遅レスだけど、住宅ローンなかったのに個人再生したんか。破産にすればよかったのに
2019/07/30(火) 23:54:16.58ID:YWr+vVte0
質問です。質屋に入れてる品も引き上げられますか?
2019/07/30(火) 23:57:46.66ID:wVbntRb60
分からん
弁護士に聞いた方が早いよ
弁護士に聞いた方が早いよ
2019/07/31(水) 00:24:24.44ID:cORFwnqU0
>>361
流すしかないと思うけど弁護士に相談を
流すしかないと思うけど弁護士に相談を
2019/07/31(水) 00:46:56.27ID:jcbB8FY/0
個人再生するときに、受任通知だしてもらってるんだけど
その間、SBIのビザデビットの口座新たに作ろうとしたら下記のメッセージ届いて、口座作れないんだけどVISAデビットだからとかある?
お申込内容を確認させていただきました結果、口座開設を見合わせていただきました。
ご希望に添えず申し訳ありませんが、悪しからずご了承くださいますようお願い申し
あげます。
詳しいかたお願いします
その間、SBIのビザデビットの口座新たに作ろうとしたら下記のメッセージ届いて、口座作れないんだけどVISAデビットだからとかある?
お申込内容を確認させていただきました結果、口座開設を見合わせていただきました。
ご希望に添えず申し訳ありませんが、悪しからずご了承くださいますようお願い申し
あげます。
詳しいかたお願いします
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:57:35.51ID:sM1AF1re02019/07/31(水) 01:08:07.37ID:jcbB8FY/0
>>365
SBIははいっていないです
クレジット機能は申し込みなし、VISAデビットつきの口座を申し込みしました。
それと同時に、SBI証券も申し込み(手数料無料回数が増えるため)も行い、証券口座のみ開設されてしまった状況となります
SBIははいっていないです
クレジット機能は申し込みなし、VISAデビットつきの口座を申し込みしました。
それと同時に、SBI証券も申し込み(手数料無料回数が増えるため)も行い、証券口座のみ開設されてしまった状況となります
2019/07/31(水) 01:09:53.50ID:jcbB8FY/0
>>365
VISAデビットがついているから審査されて落ちてしまった可能性はあるかなと思ってはいます
VISAデビットがついているから審査されて落ちてしまった可能性はあるかなと思ってはいます
2019/07/31(水) 01:24:48.65ID:iq9pwlmd0
与信審査があるデビットカードもあるからそれじゃね
与信審査されてると弁護士から確認の連絡とかあるかもね
与信審査されてると弁護士から確認の連絡とかあるかもね
2019/07/31(水) 22:18:35.13ID:zO95NHnl0
三菱UFJを再生に入れて申立前に三菱VISAデビットカード作れたけど、三菱は審査ないのかな?
2019/08/01(木) 07:05:08.52ID:0MpkEgeAM
弁護士から各債権者の債権額が確定しましたって連絡があったんだけどこれは債権者がこれからの分割払いの金額に納得したってこと?
この後、債務の返済計画を裁判所に提出後にそこで改めて債権者が反対してくるって可能性はそこそこあるんでしょうか?
この後、債務の返済計画を裁判所に提出後にそこで改めて債権者が反対してくるって可能性はそこそこあるんでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 07:13:06.71ID:2GcLjgC602019/08/01(木) 08:33:35.94ID:l7/C/HNs0
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 12:17:12.61ID:E8r/C0X8p 嫁バレは避けられないのでしょうか?
2019/08/01(木) 12:23:17.22ID:1z6t11ebd
嫁にバレたっていいじゃない
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 12:36:37.13ID:cxV8KvQ3p376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 12:39:50.68ID:cxV8KvQ3p そもそも親の通帳てえらい沢山あると思われるし、全部出すんかいな?
とりあえず後回しにして日々他の書類集めてるとこだわ。
とりあえず後回しにして日々他の書類集めてるとこだわ。
2019/08/01(木) 14:24:59.09ID:ppWcZ/sTd
378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 15:54:57.03ID:E8r/C0X8p2019/08/01(木) 16:44:18.53ID:ppWcZ/sTd
給与明細か通帳コピーと所得証明書が必要だな
それとなくありか聞いておいて不在時に写メ取るで大丈夫だろ
ちな自分の弁護士事務所は「可能であれば」の範囲で良いと言ってたから無くてもいけんじゃね?
それとなくありか聞いておいて不在時に写メ取るで大丈夫だろ
ちな自分の弁護士事務所は「可能であれば」の範囲で良いと言ってたから無くてもいけんじゃね?
380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 19:45:54.74ID:/Q9pK34Y0 再生支払い中で機種変して分割組む時ドコモはショップだとNGなのにオンラインだとOKなの?
2019/08/01(木) 20:15:04.76ID:SVL8qwjM0
2019/08/01(木) 20:27:14.36ID:FbcaibGX0
お願いした弁はダメだったなぁ
嫁の課税証明とか源泉全部原本って言われた
バレないようにうまく誤魔化したけど
言い訳は弁が考えてくれたなぁ
申立書類控えが家に郵送された時は失神しそうになったけど
嫁の課税証明とか源泉全部原本って言われた
バレないようにうまく誤魔化したけど
言い訳は弁が考えてくれたなぁ
申立書類控えが家に郵送された時は失神しそうになったけど
2019/08/01(木) 20:42:00.99ID:l7/C/HNs0
>>375さん
俺の場合両親2人とも年金暮らしだけど通帳コピーとか提出する事は無かったよ。
年金払込通知書のハガキはコピーしたけど申立書に書いただけだったよ。
俺クルマは持ってなかったけど両親の車検証は簡単やったし親の保険証券なんかいらんかったよ。
俺の場合両親2人とも年金暮らしだけど通帳コピーとか提出する事は無かったよ。
年金払込通知書のハガキはコピーしたけど申立書に書いただけだったよ。
俺クルマは持ってなかったけど両親の車検証は簡単やったし親の保険証券なんかいらんかったよ。
2019/08/01(木) 20:47:33.99ID:l7/C/HNs0
>>377さんの言う通り年収があって積立が出来てるかどうか後、通帳確認して怪しい振込みがあるかチェックするとか。個人名で振込み履歴があったらそれを証明できるのを持ってきてと
385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 22:12:12.32ID:t32wH/dKa ア○ィーレにさえ頼まなければほぼ問題なく手続きいけるでしょ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 22:41:00.84ID:ZnaatFTs0 8年前に破産
そして再生に王手
相談した弁にも溜め息をつかれ鼻で笑われた
家族持ち
誰か殺してくれ
そして再生に王手
相談した弁にも溜め息をつかれ鼻で笑われた
家族持ち
誰か殺してくれ
2019/08/01(木) 23:54:11.05ID:CebbjrlSd
2019/08/02(金) 00:22:35.02ID:tus9k5OnF
個人再生して5年払いになったんだけど完済後すぐにローン組めますか?
完済してから5年ですか?
完済してから5年ですか?
2019/08/02(金) 00:25:14.52ID:G4jLIJx9p
>>388
認可決定から5年だから完済時にはCICとJICCは大丈夫って言われた
認可決定から5年だから完済時にはCICとJICCは大丈夫って言われた
2019/08/02(金) 00:32:44.81ID:SsiS0P8P0
391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 12:15:46.36ID:NVW+AqBX0 >>389
俺は完済してから5年だった。人によって違うみたいね。
俺は完済してから5年だった。人によって違うみたいね。
392319
2019/08/02(金) 12:24:37.47ID:BEdEPpHzp >>383
俺も親は年金暮らしやわ。
そこら辺はなんとかなりそうだけど、通帳は難しいんだ。
弁護士は「裁判所が言ってくるまで…や、やっぱりなんとか協力してもらって…」てか具合だった。
コピーならなんとかなるかなぁ?
俺も親は年金暮らしやわ。
そこら辺はなんとかなりそうだけど、通帳は難しいんだ。
弁護士は「裁判所が言ってくるまで…や、やっぱりなんとか協力してもらって…」てか具合だった。
コピーならなんとかなるかなぁ?
2019/08/02(金) 14:44:09.80ID:ik7qbINVM
>>392さん、
通帳は原本提出じゃなくA4サイズで表紙の裏表と1年分だった。けど両親の通帳は提出なかったけど、将来の為の高熱費の出費とか家のローンの引き落としの確認で通帳コピーさせてと言ったよ。
裁判所と弁護士事務所とで変わってくるんかな?
俺はネット見たら色々と親関連調べたけど提出しなかった。
通帳は原本提出じゃなくA4サイズで表紙の裏表と1年分だった。けど両親の通帳は提出なかったけど、将来の為の高熱費の出費とか家のローンの引き落としの確認で通帳コピーさせてと言ったよ。
裁判所と弁護士事務所とで変わってくるんかな?
俺はネット見たら色々と親関連調べたけど提出しなかった。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 18:35:35.66ID:xZTs43p1p あとはどこの弁護士に依頼するかだが・・。
アドバイス下さい( ーωー)
アドバイス下さい( ーωー)
2019/08/02(金) 18:37:07.94ID:fGVM8Sbc0
>>394
地元で債務整理に注力してるところ
地元で債務整理に注力してるところ
396319
2019/08/02(金) 21:01:14.13ID:ZyD/Lh2A0397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 21:16:34.98ID:4iUBQqLb0 やっぱ再生支払い中で残クレ審査落ちやった、まあそりゃそうなるな
支払い中でも通るなんてのはガセか
支払い中でも通るなんてのはガセか
2019/08/02(金) 23:55:44.20ID:hpVNYp3H0
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 13:48:08.40ID:EGOthFTY0 >>398
ありがとう。
ありがとう。
2019/08/03(土) 13:59:53.11ID:MNioQDM30
国が用意してる救済なんだから使えるなら使ったほうがいい
再生できないならその時考えればいいよ
再生できないならその時考えればいいよ
2019/08/03(土) 14:26:34.57ID:V6ZOjEfr0
>394
ネットで探して5社位に同じ内容で連絡入れろ
その中から反応が早く好感持てる所を2社選びアポ取り同日に行って決めな
ネットで探して5社位に同じ内容で連絡入れろ
その中から反応が早く好感持てる所を2社選びアポ取り同日に行って決めな
2019/08/03(土) 14:47:39.80ID:xmMG/+BUd
会社で個人名義のコーポレートカード(一括払い専用)作らされてるんだけど、これも解約しないと駄目?
403sage
2019/08/03(土) 17:07:04.95ID:B8jbGPK4M >>402
使わなければおっけい
使わなければおっけい
2019/08/03(土) 23:02:59.76ID:vz0k109d0
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 11:09:25.85ID:MUGeVsTAa 借金400万の自営だが個人再生するか2年くらい迷ってる
ギリギリ払えてきたからなんとかなってきたけど、2年前と借金学変わらなくて心折れそう
ギリギリ払えてきたからなんとかなってきたけど、2年前と借金学変わらなくて心折れそう
2019/08/04(日) 11:15:03.38ID:cCl5Tu3a0
400万程度で再生は勿体無い
2019/08/04(日) 20:13:26.70ID:iTcnq4y10
認可され3ヶ月毎の支払いなんですが8件あるのですが皆さんはどのように支払いされてますか?
2019/08/04(日) 20:47:24.79ID:rnYtWRsYM
口座開設してる銀行が11行あって、全ての銀行の通帳と履歴を用意するのはとてもハードだわ。
怪しまれたりするかな?
怪しまれたりするかな?
2019/08/04(日) 20:53:23.64ID:iTcnq4y10
直近2ヶ月の履歴で公共料金以外の引かれてるのがあったら裁判所から聞かれるみたい。それ以前は関係ないと思います。
2019/08/04(日) 21:01:43.96ID:TzgPUVsi0
2019/08/04(日) 21:21:31.80ID:/gTqKulo0
地裁によっては怪しい金の出入りがあると管財になって、裁判所から管財人に
調べるように指示が出る
調べるように指示が出る
2019/08/04(日) 22:16:39.19ID:r1VTNukJ0
>>411
個人再生でも?
個人再生でも?
2019/08/05(月) 00:15:18.46ID:AALhZpKg0
ごめん、個人再生だと弁護士申立てだと原則として再生委員が付かない地裁でも
再生委員が選任されて再生委員に調べさせることになる
再生委員が選任されて再生委員に調べさせることになる
2019/08/05(月) 01:45:26.94ID:bYoUh0730
銀行口座がたくさんあってもほとんど使ってないような口座に関してはわざわざ報告する必要ないよ
カードの引き落としに使ってないのならバレようがない
裁判所から令状が出てるわけじゃないし、こっちが黙ってれば向こうは調べようがないんだもの
貯金箱が自分の手元にあるか、店(銀行)にあるかの違いでしかない
逆にバレて問題があった人がいるのか知りたい
カードの引き落としに使ってないのならバレようがない
裁判所から令状が出てるわけじゃないし、こっちが黙ってれば向こうは調べようがないんだもの
貯金箱が自分の手元にあるか、店(銀行)にあるかの違いでしかない
逆にバレて問題があった人がいるのか知りたい
415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 02:41:28.73ID:WroWbkbuM 俺は弁護士にネット銀行数件あって使ってるけど
プリンタもpcも無いから履歴取るの面倒だと言ったら
給与振込口座だけでいいって言われたわ。
楽天銀行飛ばしてるのに提出しなかったし。
北海道はテキトーなのかもな。
プリンタもpcも無いから履歴取るの面倒だと言ったら
給与振込口座だけでいいって言われたわ。
楽天銀行飛ばしてるのに提出しなかったし。
北海道はテキトーなのかもな。
2019/08/05(月) 02:47:14.63ID:VNWtNpH00
ここのアドバイスは適当だから
信じ込まないでね
信じ込まないでね
2019/08/05(月) 07:39:07.90ID:AALhZpKg0
>>415
それが事実だとすれば、弁護士がそんなだから東京以外でも再生委員が付く
方向になるわけだ
本来、再生事件の担当弁護士は中立性が求められるから、弁護士の判断で
そんな勝手なことやっちゃダメなんだよね
それが事実だとすれば、弁護士がそんなだから東京以外でも再生委員が付く
方向になるわけだ
本来、再生事件の担当弁護士は中立性が求められるから、弁護士の判断で
そんな勝手なことやっちゃダメなんだよね
2019/08/05(月) 16:24:13.35ID:bYoUh0730
>>417
黙ってればわからないのに、わざわざ不利になる事を正直に申告する必要ないんだって!
犯罪をススメるつもりはないけど税金にも節税という方法があるように、今後個人再生を考えてる人はよく考えてほしいね
自分も切羽詰まって再生したけどさ、まだ借りられる余力があるなら目一杯借りてお金をプールしてから債務整理しましょう!
黙ってればわからないのに、わざわざ不利になる事を正直に申告する必要ないんだって!
犯罪をススメるつもりはないけど税金にも節税という方法があるように、今後個人再生を考えてる人はよく考えてほしいね
自分も切羽詰まって再生したけどさ、まだ借りられる余力があるなら目一杯借りてお金をプールしてから債務整理しましょう!
2019/08/05(月) 17:58:49.99ID:GS0T4qdVd
ぶっちゃけ楽勝だったけどね
ここで口煩く言うのは自分が面倒な手続きしたり隠し財産しなかった連中の妬みだよ
色々調べれば抜け道なんか沢山あるズブズブだから余裕
ただし自己責任な
ここで口煩く言うのは自分が面倒な手続きしたり隠し財産しなかった連中の妬みだよ
色々調べれば抜け道なんか沢山あるズブズブだから余裕
ただし自己責任な
420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 21:12:00.05ID:IPuNWYVO0 早期一括返済する時は弁護士に言わないといけないのか、債権者に直接連絡していいのか
どっちですか?経験者の方教えてください
どっちですか?経験者の方教えてください
421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 21:53:16.86ID:8igJaXuAa 同じくどうせ債務整理するなら目一杯やって弁護士費用と少しでも現金を残すべし
下手に罪悪感持って遠慮してもいいことはない
下手に罪悪感持って遠慮してもいいことはない
2019/08/05(月) 23:35:56.60ID:AALhZpKg0
>>420
ケースバイケースなので弁護士にご確認ください
ケースバイケースなので弁護士にご確認ください
2019/08/06(火) 00:03:15.75ID:TS5gARMgd
自己破産と個人再生の間みたいな制度できないかなぁ
自己再生みたいな
自己再生みたいな
424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 00:33:21.11ID:pjFdwXe+02019/08/06(火) 00:47:38.03ID:ma79aZ9o0
2019/08/06(火) 14:33:37.52ID:xE9kHZxO0
個人再生って自己破産みたいに銀行口座調べられたりしないの?
2019/08/06(火) 14:50:32.03ID:pZzVO+CEd
2019/08/06(火) 15:42:56.78ID:TS5gARMgd
陳述書の職務経歴欄って正しく書かないと駄目ですか?
昔、社会保険も存在しないような零細企業を数社はしごしていた上、入社時期も退社時期もあやふやなんです…
昔、社会保険も存在しないような零細企業を数社はしごしていた上、入社時期も退社時期もあやふやなんです…
2019/08/06(火) 17:23:26.67ID:pZzVO+CEd
>>428
正しく書きましょう
正しく書きましょう
2019/08/07(水) 01:56:24.01ID:6wLUXBDa0
借金の支払いがあった銀行口座からはお金引き出して、個人再生手続き中は利用していなかったのですが、認可決定後は利用可能でしょうか?
431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 01:58:08.38ID:12Eet2/uM2019/08/07(水) 06:53:16.56ID:J0pdeeh9M
2019/08/07(水) 06:58:31.32ID:xRTgoY4HM
>>430
弁が受任通知出すと口座は凍結される ヘソクリしてた口座が凍結されて出金出来ない💢
弁が受任通知出すと口座は凍結される ヘソクリしてた口座が凍結されて出金出来ない💢
434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 10:03:03.80ID:1xKSuRwla 10%の金利取るような悪徳業者に遠慮なんて要らんよな
仕入れは金利無し同然の預金なんだから
たっぷり借りて法的整理
仕入れは金利無し同然の預金なんだから
たっぷり借りて法的整理
2019/08/07(水) 11:21:05.51ID:rmV3ET+td
>>428
そんなもん現職と精々2社前位を適当に書けば良い
支払い残り1年だけど裏技使ってたから月5万支払いながら月2回は韓デリ行けるし借金の大きな理由は愛人だったけど今も続けられてる
認可降りるまで支払い止まるから夢のお泊り4P20万とか使ってみたりホント最高な制度だわ
そんなもん現職と精々2社前位を適当に書けば良い
支払い残り1年だけど裏技使ってたから月5万支払いながら月2回は韓デリ行けるし借金の大きな理由は愛人だったけど今も続けられてる
認可降りるまで支払い止まるから夢のお泊り4P20万とか使ってみたりホント最高な制度だわ
2019/08/07(水) 11:48:58.00ID:DqZbOtjad
クズ過ぎて草も生えない
2019/08/07(水) 15:21:59.37ID:2plqa6iPd
個人再生って奨学金も対象になるんですね
機関保証で助かった…
下手に連帯保証人つけてたらあわや首吊ってたかも
機関保証で助かった…
下手に連帯保証人つけてたらあわや首吊ってたかも
438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 17:21:56.69ID:1xKSuRwla このスレを見てダメもとでカードローン審査申し込んだら借り換え目的で300可決
120万円は共済組合からの借り入れにして、あとはどうするかな
何ヵ月か返済して個人再生しますわ
120万円は共済組合からの借り入れにして、あとはどうするかな
何ヵ月か返済して個人再生しますわ
2019/08/07(水) 17:46:48.54ID:75hb9Kkj0
クズ人間は死になさい
2019/08/07(水) 17:49:06.65ID:arSy1PbRM
うちの会社は風評被害対策として、SNSでの情報漏洩をチェックする業者と契約してるんだけど、官報に載ったらバレたりするのかな?
機密事項はもちろんだけど、社内のちょっとした情報とか悪口とかをちょっとでもtwitterとかfacebookで発信するとすぐにバレるようになってる。
バイトもたくさんいるんだけど、そのバイトの名前もすぐに特定できてしまうらしい。
機密事項はもちろんだけど、社内のちょっとした情報とか悪口とかをちょっとでもtwitterとかfacebookで発信するとすぐにバレるようになってる。
バイトもたくさんいるんだけど、そのバイトの名前もすぐに特定できてしまうらしい。
2019/08/07(水) 18:03:16.68ID:75hb9Kkj0
個人再生スレを見る位の人間なら
破産バレ上等でしょう?
何をいまさら
破産バレ上等でしょう?
何をいまさら
2019/08/07(水) 19:48:28.72ID:HjIqj6/x0
443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 20:51:21.34ID:pz/RNpN7a >>438
おまとめローンにしてたら反対される可能性あるけど大丈夫?
おまとめローンにしてたら反対される可能性あるけど大丈夫?
2019/08/07(水) 21:27:59.30ID:6L0yH0isM
>>443
スルガのおまとめを個人再生したら反対される?
スルガのおまとめを個人再生したら反対される?
2019/08/07(水) 21:44:51.26ID:dVy7ylIA0
446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 21:54:57.50ID:JaAdfshFa >>444
債権者の過半数に反対されたら否決するから、おまとめローンにすると注意が必要
債権者の過半数に反対されたら否決するから、おまとめローンにすると注意が必要
2019/08/07(水) 22:06:40.83ID:6L0yH0isM
>>446
おまとめで過半数になるのが理由ですね
おまとめで過半数になるのが理由ですね
2019/08/07(水) 22:06:57.42ID:6L0yH0isM
>>445
合理性無いですね
合理性無いですね
2019/08/07(水) 22:20:39.18ID:aemQ+qltd
給与の方にすれば問題ない
2019/08/08(木) 07:29:09.24ID:oMN5+7P7p
>>435
韓デリさんはおれの中で伝説😌
韓デリさんはおれの中で伝説😌
451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 07:38:05.94ID:72VHqoZj0 >>449
給与だと減額率低くなるけどね
給与だと減額率低くなるけどね
2019/08/08(木) 08:20:53.86ID:ld81wgk800808
>>451
その分多く取っておけば全く問題ないよ
その分多く取っておけば全く問題ないよ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 12:25:11.58ID:NkF94pUrp0808 どうせやるなら、盛大にね。
2019/08/08(木) 12:54:24.18ID:8TWnkbgup0808
認可されて支払い3ヶ月なんだが
ソフトバンクのネットで機種変申し込んでみた。
通るのだろうか…
ソフトバンクのネットで機種変申し込んでみた。
通るのだろうか…
2019/08/08(木) 13:22:35.83ID:06weM+Y8d0808
余裕
456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 13:35:48.99ID:Geo1uvVF00808 >>452
そしてバレて泣きを見るわけか。やめとけw
そしてバレて泣きを見るわけか。やめとけw
2019/08/08(木) 14:01:34.20ID:8TWnkbgup0808
>>455
ちなみに認可前は通らなかった…
ちなみに認可前は通らなかった…
2019/08/08(木) 14:08:38.18ID:fti+6Rzld0808
弁に相談する前なのですが、家計表が一番時間かかるとのことなので今書いてます
これってクレジットカードのショッピング枠利用も書くんでしょうか?
これってクレジットカードのショッピング枠利用も書くんでしょうか?
2019/08/08(木) 14:29:05.70ID:8TWnkbgup0808
>>458
相談前?相談後の認可までの間に貯蓄出来る体質かどうかの見極めみたいなもんで書くものだと認識していたが違うのか?
相談前?相談後の認可までの間に貯蓄出来る体質かどうかの見極めみたいなもんで書くものだと認識していたが違うのか?
2019/08/08(木) 14:29:29.90ID:axQaoJLOd0808
>>458
もちろん
もちろん
2019/08/08(木) 14:34:37.19ID:fti+6Rzld0808
2019/08/08(木) 15:25:35.77ID:ILrhpxoE00808
2019/08/08(木) 16:29:50.45ID:kj7ghivFd0808
2019/08/08(木) 16:59:59.54ID:8TWnkbgup0808
465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 23:06:45.34ID:T5wDe67cM なんで相談前に家計表なんか付けてるの?
俺の時はなかったけど。北海道だからか?
俺の時はなかったけど。北海道だからか?
466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 02:06:45.81ID:sJPuRNQta 給与所得者等再生なら否決なんて無いのに、まともな給与所得者いないのかよ
2019/08/09(金) 10:08:03.19ID:QpBwiZKc0
まともな給与所得者で単身だと給与所得者等再生では
たいていほとんど減額にならないから意味がない
たいていほとんど減額にならないから意味がない
2019/08/09(金) 11:05:28.90ID:+a+y3cCE0
2019/08/09(金) 11:52:46.30ID:QpBwiZKc0
2019/08/09(金) 13:01:33.52ID:CvThqFVEd
給与所得者のほうだと300万あったらどれくらい減りますかね
手取りは20万です
手取りは20万です
2019/08/09(金) 13:15:25.73ID:QpBwiZKc0
2019/08/09(金) 13:25:16.00ID:iUWuhWr5d
家計簿って何ヶ月分必要なんですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 14:53:11.52ID:jnm7/oWP0 嫁がキッチリ家計簿をつけてるんだが、領収書は記入後破棄してる
嫁に内緒で個人再生したいんだが、使えるかな?
嫁に内緒で個人再生したいんだが、使えるかな?
2019/08/09(金) 15:07:31.90ID:eZx6Ws1c0
内緒にする意味がわからない
バレた時に終わるぞ
バレた時に終わるぞ
2019/08/09(金) 16:04:54.29ID:QpBwiZKc0
そんなことやって完済まで隠し通せるの?
475さんが言う通り、途中でバレたら詰むよ
475さんが言う通り、途中でバレたら詰むよ
477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 17:08:14.11ID:BIw/HbFZa 給与所得するくらいなら任意整理で7年間払った方が手続き楽、官報乗らない、債権者選べるでいいがな
2019/08/09(金) 18:33:39.09ID:+iuKM4X1d
1500万まで借り入れしまくって給与で300に圧縮したよ
属性は持ち家一部上場務め
勿論手元に残してるのと届け忘れてたビットコあるから毎月タンスから8万振り込むだけで余裕の生活出来てる
カードは作れんが貯金あるからデビットで十分だしな
任意整理?そんなもんアホしかやらんわ
属性は持ち家一部上場務め
勿論手元に残してるのと届け忘れてたビットコあるから毎月タンスから8万振り込むだけで余裕の生活出来てる
カードは作れんが貯金あるからデビットで十分だしな
任意整理?そんなもんアホしかやらんわ
2019/08/09(金) 22:46:15.82ID:bCo3QVPk0
個人再生するにあたり、自家用車のローンが気になりました。
車検証によると、所有者がディーラー、使用者が私でした。
ローン会社は車を引き上げて換金する権利が無いんですね。
車検証によると、所有者がディーラー、使用者が私でした。
ローン会社は車を引き上げて換金する権利が無いんですね。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 23:55:28.06ID:mRW9JZ+Q0 アディーレに頼んだ人います?
2019/08/10(土) 00:12:49.38ID:z11dvg/x0
2019/08/10(土) 07:26:01.73ID:0weG7Eas0
2019/08/10(土) 08:34:42.09ID:9BTjMaLLF
2019/08/10(土) 09:20:33.74ID:wnjTKjOod
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 12:14:13.47ID:TIjw2/Yfa 金利の高い借り入れは破綻時の保険料も払ってるんだから、キッチリ破綻させないと損だよ
完済後に返戻金でもくれるならわかるが、高い利息は借り倒れが一番いい
完済後に返戻金でもくれるならわかるが、高い利息は借り倒れが一番いい
2019/08/10(土) 14:38:15.68ID:Lww5Dr7Ta
2019/08/10(土) 14:41:05.81ID:bRPKqraL0
>>486
所有者ディーラーならディーラーローンやろ?
銀行とかのカーローンならそもそも所有者は本人だからな。
所有者ディーラーでディーラーローンで所有権留保なしとかどんな契約?
逆に教えてほしいわw
所有者ディーラーならディーラーローンやろ?
銀行とかのカーローンならそもそも所有者は本人だからな。
所有者ディーラーでディーラーローンで所有権留保なしとかどんな契約?
逆に教えてほしいわw
2019/08/10(土) 14:56:38.94ID:Lww5Dr7Ta
>>487
弁護士さんに聞いてみます
弁護士さんに聞いてみます
2019/08/10(土) 15:16:06.84ID:MOI5qi2F0
490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 16:08:48.12ID:Uzl/pjSV0 >>479
俺は引き上げられなかったで。
ディーラーローンと言ってもそのディーラー系のローン(トヨタファイナンスとか)で組むのが基本だけど
その審査で落とされた時にディーラーがジャックスやオリコとかの信販会社のオートローンを使うこともある(自分の場合これ)
結果車検証は所有者はディーラー(ここが謎)使用者は自分
再生依頼の時に弁護士にこの場合は車残せるか聞いたら、対抗措置になるなと言って信販会社と交渉して
計画案次第で反対しないと言われて無事再生認可、ローン残ありの車を残せた
清算価値が上がるから返済額は高くなるけどね
俺は引き上げられなかったで。
ディーラーローンと言ってもそのディーラー系のローン(トヨタファイナンスとか)で組むのが基本だけど
その審査で落とされた時にディーラーがジャックスやオリコとかの信販会社のオートローンを使うこともある(自分の場合これ)
結果車検証は所有者はディーラー(ここが謎)使用者は自分
再生依頼の時に弁護士にこの場合は車残せるか聞いたら、対抗措置になるなと言って信販会社と交渉して
計画案次第で反対しないと言われて無事再生認可、ローン残ありの車を残せた
清算価値が上がるから返済額は高くなるけどね
2019/08/10(土) 17:16:29.51ID:cKBXm/p4d
>>486
それ
それ
2019/08/10(土) 19:31:45.11ID:JM2DH6q10
493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 19:38:47.51ID:Uzl/pjSV0 >>492
俺は中古車販売会社2社から査定をしてきてくれと弁護士に言われた
特に正式な査定表でなくて、担当者の名刺とその裏側に査定額を書いてきてもらえればいいと
査定価格が高くなればなるほど清算価値が上がって返済額が大きくなるで
今再生返済中だけど返済額の50%ちょいは自動車ローン組んだ信販会社の返済分
他の債権者への支払いは千円単位だけど車ローンの信販会社へは万単位の返済になるからな
俺は中古車販売会社2社から査定をしてきてくれと弁護士に言われた
特に正式な査定表でなくて、担当者の名刺とその裏側に査定額を書いてきてもらえればいいと
査定価格が高くなればなるほど清算価値が上がって返済額が大きくなるで
今再生返済中だけど返済額の50%ちょいは自動車ローン組んだ信販会社の返済分
他の債権者への支払いは千円単位だけど車ローンの信販会社へは万単位の返済になるからな
2019/08/10(土) 19:41:02.48ID:JM2DH6q10
495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 19:55:11.78ID:Uzl/pjSV02019/08/10(土) 20:00:01.94ID:JM2DH6q10
2019/08/10(土) 20:12:57.34ID:zJhRD2lD0
2019/08/10(土) 22:03:21.77ID:GFghRFWr0
個人再生してたらマイカーリースは無理ですよね?
2019/08/10(土) 22:48:17.74ID:zJhRD2lD0
2019/08/10(土) 22:52:48.12ID:oV47qM3+0
>>496
その理解は間違い
最低弁済額に清算価値が上乗せされる
大抵は車、退職金、生命保険の解約返戻金あたりが上乗せ
俺はさらに実家の不動産共有名義まであったから最低弁済額なら300万なのに900万だったわw
債務額は君と同じくらいだったけど自己破産できなかったからやむを得ない
その理解は間違い
最低弁済額に清算価値が上乗せされる
大抵は車、退職金、生命保険の解約返戻金あたりが上乗せ
俺はさらに実家の不動産共有名義まであったから最低弁済額なら300万なのに900万だったわw
債務額は君と同じくらいだったけど自己破産できなかったからやむを得ない
2019/08/10(土) 23:04:06.39ID:zJhRD2lD0
収入の額や借金の原因などいろんな要素が考慮はされるけど
負債額基準の最低弁済額が300万円、財産の総額が200万円の場合
⇒ 法的な最低弁済額は300万円だが、実際には500万円弁済するという再生計画になることが多い
負債額基準の最低弁済額が300万円、財産の総額が500万円の場合
⇒ 法的な最低弁済額は500万円だが、実際には800万円弁済するという再生計画になることが多い
負債額基準の最低弁済額が300万円、財産の総額が200万円の場合
⇒ 法的な最低弁済額は300万円だが、実際には500万円弁済するという再生計画になることが多い
負債額基準の最低弁済額が300万円、財産の総額が500万円の場合
⇒ 法的な最低弁済額は500万円だが、実際には800万円弁済するという再生計画になることが多い
2019/08/10(土) 23:29:00.29ID:zJhRD2lD0
最低弁済額とは、その名の通り弁済の最低額だから
それより少ないのはダメだけどそれより多いのはいいんですよ
それより少ないのはダメだけどそれより多いのはいいんですよ
2019/08/11(日) 01:10:44.75ID:n4WujUYe0
>>501
後者は多くは無いでしょう
後者は多くは無いでしょう
504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 04:27:57.44ID:ECaQnnO0a 債務が8割引になるってのは画期的な制度だわな
賢く使わない奴等が馬鹿みたい
法的整理は飛躍のチャンスだぜ
自分で調べて賢く使う
馬鹿はそれが出来ないから損をする
賢く使わない奴等が馬鹿みたい
法的整理は飛躍のチャンスだぜ
自分で調べて賢く使う
馬鹿はそれが出来ないから損をする
2019/08/11(日) 07:29:59.73ID:zC9/OEts0
>>493
と言うことは債務総額の過半数は車のローンだったんか?
と言うことは債務総額の過半数は車のローンだったんか?
2019/08/11(日) 07:36:47.12ID:zC9/OEts0
>>501
えらい嘘つきが跋扈してるなぁ。
精算価値保障原則は、再生の弁済額が破産の配当率を下回ってはいけないということなので、
最低弁済額200万で、資産合計が300万であれば、最低300万で弁済する。(そりゃ弁済額をあげてもかまわないが、
最低弁済額をわざわざ上げる弁護士はあまりいないと思われ。過半の業者対策で給与所得者再生の弁済額まで
行かない範囲で上げる弁護士はいてるかもね)
車のローンの分も再生にいれれる場合は、車は下取りの金額分が資産として計上される。
えらい嘘つきが跋扈してるなぁ。
精算価値保障原則は、再生の弁済額が破産の配当率を下回ってはいけないということなので、
最低弁済額200万で、資産合計が300万であれば、最低300万で弁済する。(そりゃ弁済額をあげてもかまわないが、
最低弁済額をわざわざ上げる弁護士はあまりいないと思われ。過半の業者対策で給与所得者再生の弁済額まで
行かない範囲で上げる弁護士はいてるかもね)
車のローンの分も再生にいれれる場合は、車は下取りの金額分が資産として計上される。
2019/08/11(日) 08:18:34.79ID:8AhBrYkL0
言ってることは同じだと思うけど
最低弁済額200万で、資産合計が300万の場合でいえば
年収等から300万円弁済するのが目いっぱいなら300万の再生計画が認可されるかもしれないけど
収入が多くて500万を十分弁済できるなら500万の弁済が求められるし
収入によって(≒給与所得者再生の場合の弁済額によって)その中間ぐらいの弁済額になることもある
最低弁済額200万で、資産合計が300万の場合でいえば
年収等から300万円弁済するのが目いっぱいなら300万の再生計画が認可されるかもしれないけど
収入が多くて500万を十分弁済できるなら500万の弁済が求められるし
収入によって(≒給与所得者再生の場合の弁済額によって)その中間ぐらいの弁済額になることもある
2019/08/11(日) 09:26:47.99ID:v/QmsWGTd
1500万とかどうやったら借りられるの?
普通総量規制にひっかかるよね。
普通総量規制にひっかかるよね。
2019/08/11(日) 10:08:53.29ID:0oJX1ZWd0
2019/08/11(日) 10:11:02.83ID:n4WujUYe0
>>508
借金はサラ金だけではなくて、銀行系のカードローン、クレジットカードショッピング枠のリボ、FXの追証、保証人など色々な理由があるよ
借金はサラ金だけではなくて、銀行系のカードローン、クレジットカードショッピング枠のリボ、FXの追証、保証人など色々な理由があるよ
2019/08/11(日) 10:32:21.39ID:ONQQ9hlLd
>>508
銀行は関係ないよ
銀行から300✕2社、残りカードローン数社で800万借りて
おまとめスターから700借りたのをまとめずストック
一年コツコツ返済してから再生したから手元に500残し
それを有効活用してるから3年300が余裕な感じ
銀行は関係ないよ
銀行から300✕2社、残りカードローン数社で800万借りて
おまとめスターから700借りたのをまとめずストック
一年コツコツ返済してから再生したから手元に500残し
それを有効活用してるから3年300が余裕な感じ
2019/08/11(日) 14:08:59.72ID:zC9/OEts0
2019/08/11(日) 17:11:41.04ID:a1kwBRRzr
>>512
まさにそんな感じ
例えば年収1000万で住宅ローン以外の借金1000万、住宅ローンが300万のアンダーとする
個人再生すれば300万返せばいいと思って弁護士に相談したら
年収高いから500万返す再生計画でないと認可されないといわれ
再生費用払って官報に載せられてそれなら任意整理のほうがいいかなあ、となる
まさにそんな感じ
例えば年収1000万で住宅ローン以外の借金1000万、住宅ローンが300万のアンダーとする
個人再生すれば300万返せばいいと思って弁護士に相談したら
年収高いから500万返す再生計画でないと認可されないといわれ
再生費用払って官報に載せられてそれなら任意整理のほうがいいかなあ、となる
2019/08/11(日) 17:23:50.79ID:zC9/OEts0
>>513
それを個人再生でやる意味が分からんわ。
任意で長期で調整でも何でも出来るやん。
だいたい認可されないんじゃなくて過半の反対食らうような話というだけやろ?
裁判所も再生計画の支払いが継続して可能かは見るが、払える金額は法的に間違ってなかったら
よほどじゃないと何も言わんよ?
まあ出てない情報でとんでもない状態で破産が出来なくて、
任意もダメで給与所得者再生もダメとかいう意味不明な話なんだろうね。
それを個人再生でやる意味が分からんわ。
任意で長期で調整でも何でも出来るやん。
だいたい認可されないんじゃなくて過半の反対食らうような話というだけやろ?
裁判所も再生計画の支払いが継続して可能かは見るが、払える金額は法的に間違ってなかったら
よほどじゃないと何も言わんよ?
まあ出てない情報でとんでもない状態で破産が出来なくて、
任意もダメで給与所得者再生もダメとかいう意味不明な話なんだろうね。
2019/08/11(日) 18:59:40.13ID:s5s2KUiaa
クレジットとサラ金で15社、最大の債権者ですら総額の三割未満の私に死角はなかった。
最低額で再生をお願いしたい
最低額で再生をお願いしたい
2019/08/11(日) 19:30:33.11ID:zC9/OEts0
>>515
借り方悪かったら軒並み反対されるぞw
借り方悪かったら軒並み反対されるぞw
2019/08/11(日) 20:24:03.59ID:8AhBrYkL0
>>514
そうでもない
数年前から、再生計画案を提出したら、裁判所から再生委員(付かない場合は担当弁護士)に
こいつ収入あるからもっと弁済額増やさないと認可しないぞと指示されるケースが増えている
以前からあったんだけど最近そういうのが増えてるんだよ
そうでもない
数年前から、再生計画案を提出したら、裁判所から再生委員(付かない場合は担当弁護士)に
こいつ収入あるからもっと弁済額増やさないと認可しないぞと指示されるケースが増えている
以前からあったんだけど最近そういうのが増えてるんだよ
2019/08/11(日) 21:43:38.90ID:Q4f5mRUad
>>516
どういう借り方が悪いパターン?
どういう借り方が悪いパターン?
519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 02:09:23.67ID:ZgrrlSZEM2019/08/12(月) 15:11:00.42ID:KN20/C5d0
2019/08/12(月) 15:29:23.98ID:EOk1gTUZ0
>>519
東京スターはスター側が直接振り込むよ
東京スターはスター側が直接振り込むよ
2019/08/12(月) 17:36:59.22ID:8CYtIokW0
>>519
まんま振り込まれたが?金利がべらぼうに高かったよ14.なんぼw
当時はFXで作った借金だったから良い時で月に3000 万は稼いでて何とか返せると思ったんだよね
それがダメな時は泥沼化しいよいよダメかと最後の勝負で色々調べてたら再生なんて制度があるのを知り
更に詳しく調べて裏技にたどり着いた流れ
お陰で暫くローンは組めないけど家も手放さず事実上無借金生活送りながら支払いしてるw
当時ほど贅沢は出来んけど一人は愛人続けられてるしホント神みたいな制度だわ
まんま振り込まれたが?金利がべらぼうに高かったよ14.なんぼw
当時はFXで作った借金だったから良い時で月に3000 万は稼いでて何とか返せると思ったんだよね
それがダメな時は泥沼化しいよいよダメかと最後の勝負で色々調べてたら再生なんて制度があるのを知り
更に詳しく調べて裏技にたどり着いた流れ
お陰で暫くローンは組めないけど家も手放さず事実上無借金生活送りながら支払いしてるw
当時ほど贅沢は出来んけど一人は愛人続けられてるしホント神みたいな制度だわ
2019/08/12(月) 18:08:34.71ID:KN20/C5d0
>>518
返せないの有る程度わかってて複数社から借りまくったり追加で借りまくったりしたら、各社ごとに悪印象が付くだろうね。
下手したら詐欺的借入で意義出されるかも。
普通に借りて返してて途中でアカンようになったとかは大丈夫じゃない?
返せないの有る程度わかってて複数社から借りまくったり追加で借りまくったりしたら、各社ごとに悪印象が付くだろうね。
下手したら詐欺的借入で意義出されるかも。
普通に借りて返してて途中でアカンようになったとかは大丈夫じゃない?
524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 19:24:12.29ID:1lqY9+uQ0525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 19:28:51.62ID:1lqY9+uQ02019/08/12(月) 19:33:21.12ID:8C7BklmF0
札幌ひばりが丘病院
https://m.imgur.com/aly2aAi.jpg
https://m.imgur.com/aly2aAi.jpg
2019/08/12(月) 19:51:31.06ID:9bCJhwrRa
>>526
何が問題なの?
何が問題なの?
2019/08/12(月) 20:14:45.36ID:mw+RCKOT0
>>520
東北のほう
東北のほう
2019/08/12(月) 20:56:41.37ID:2NxBE7Lh0
>>528
513と同じ人物かな?
例えだろうけれど、年収1000万ごときで、住宅のローン300万有る状態で、
再生計画案で300万積んだら、裁判所から少ないから500万にしろとか言われるとか
有り得ないストーリーだと思わんのかな?
513と同じ人物かな?
例えだろうけれど、年収1000万ごときで、住宅のローン300万有る状態で、
再生計画案で300万積んだら、裁判所から少ないから500万にしろとか言われるとか
有り得ないストーリーだと思わんのかな?
2019/08/12(月) 21:41:50.05ID:1CCoYrbB0
年収900万円
借金2600万円
うち、クルマのローン200
車を残すように弁護士さんが一肌脱いでくれています
借金2600万円
うち、クルマのローン200
車を残すように弁護士さんが一肌脱いでくれています
531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 01:11:38.94ID:hgcXHlfhM532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 01:12:53.90ID:HkeILyD7M2019/08/13(火) 02:02:59.81ID:v2737qqb0
精神病んで生活費借金自転車操業で再生申立
今思えば病んできた時に生活費に回さないで一か八か脱サラしてさっさと独立すればよかった
今思えば病んできた時に生活費に回さないで一か八か脱サラしてさっさと独立すればよかった
2019/08/13(火) 08:40:27.65ID:VKYZch0pd
神制度だけど何度も利用出来ないのがもどかしいよなw
今考えると倍の1000万位はタンス貯金出来たわ
今考えると倍の1000万位はタンス貯金出来たわ
535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 09:27:19.56ID:BF+YGSiYa 親会社の不渡りで倒産したり親族の借金の肩代わりなどで致し方なく再生する人達の為にも裏技などを使って個人再生自体が厳しくなることは勘弁願いたい。
2019/08/13(火) 11:38:05.77ID:5FBXIkPdd
収入が多いのですが個人再生をした場合、最低弁済額は可能ですか?(それとも通らない?)
ちなみに年収1200万、借金1400万、独身一人暮らしです
ちなみに年収1200万、借金1400万、独身一人暮らしです
2019/08/13(火) 11:43:32.55ID:foy3V0h6d
>>536
弁護士に相談した方が早くて正解
弁護士に相談した方が早くて正解
2019/08/13(火) 12:36:56.62ID:HfpzvDb+0
>>536
任意出頑張れば?
任意出頑張れば?
2019/08/13(火) 17:26:19.97ID:U85JDQT40
>>536
収入が多いので、再生しなくても返済可能という理由で不許可にされそう
収入が多いので、再生しなくても返済可能という理由で不許可にされそう
2019/08/13(火) 19:43:06.37ID:fihRVSz80
>>536
財産状況は?
自分名義のは不動産、預貯金、退職金見込額、生命保険の解約返戻金、手持ちの現金、車など。
借金の経緯と財産状況の説明ができれば開始決定は降りると思うけど、債権者の同意が得られなく不認可の可能性はある。
給与所得者等再生の場合は可処分所得額を考えるとメリットが無い。
任意整理が妥当じゃないかな?
財産状況は?
自分名義のは不動産、預貯金、退職金見込額、生命保険の解約返戻金、手持ちの現金、車など。
借金の経緯と財産状況の説明ができれば開始決定は降りると思うけど、債権者の同意が得られなく不認可の可能性はある。
給与所得者等再生の場合は可処分所得額を考えるとメリットが無い。
任意整理が妥当じゃないかな?
2019/08/13(火) 20:52:44.81ID:5FBXIkPdd
2019/08/13(火) 21:03:42.56ID:v2737qqb0
自営だと給与所得再生はできないんでしょうか?
単独過半数の債権者はいません
1つだけ銀行フリーローンが1/4締めてますが…
単独過半数の債権者はいません
1つだけ銀行フリーローンが1/4締めてますが…
2019/08/13(火) 22:41:00.91ID:U85JDQT40
>>542
できない
できない
2019/08/13(火) 22:42:47.63ID:v2737qqb0
545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 07:17:38.30ID:0Dvz7A2v0 >>544
絶対とは言わないけど、多分大丈夫だから安心しろ
絶対とは言わないけど、多分大丈夫だから安心しろ
2019/08/14(水) 07:27:27.26ID:R1q28OQfd
>>544
弁護士に全て洗いざらい話したら解決に向かうよ
弁護士に全て洗いざらい話したら解決に向かうよ
2019/08/15(木) 00:42:34.13ID:NN/ypDMSp
>>545-546
ありがとうございます
反対してくる債権者or必ず反対意見出す金融機関てありますか?
多重債務ですがCMでやってる信販系と銀行フリーローンです
代位弁済したから債権者は銀行じゃなくて保証会社になるのでしょうか?
ありがとうございます
反対してくる債権者or必ず反対意見出す金融機関てありますか?
多重債務ですがCMでやってる信販系と銀行フリーローンです
代位弁済したから債権者は銀行じゃなくて保証会社になるのでしょうか?
2019/08/15(木) 01:11:13.66ID:5rQQPSrp0
個人再生の返済が来月末から開始します。
債券額が4万未満の返済に関しては、初回で一括返済となる予定ですが、こちらの完済の確認は各債券会社に直接連絡して聞いてもいいのでしょうか。
債券額が4万未満の返済に関しては、初回で一括返済となる予定ですが、こちらの完済の確認は各債券会社に直接連絡して聞いてもいいのでしょうか。
2019/08/15(木) 11:35:11.17ID:bWXk4rEe0
2019/08/15(木) 12:47:36.33ID:4+EcbZCIa
>>548
4万未満ということは、その会社への借金が20〜30万円程度ということですか?
4万未満ということは、その会社への借金が20〜30万円程度ということですか?
2019/08/15(木) 22:48:30.01ID:K86KLkjbp
2019/08/15(木) 23:38:33.08ID:boOZc1D90
>>551
債権者は代弁後に保証会社になるよ
債権者は代弁後に保証会社になるよ
2019/08/16(金) 10:39:11.61ID:TYsfQYTCa
もうダメだ
先週の金曜に心中しようかと思ったがやっぱり愛する娘を手に掛けることは出来なんだ
これから法テラス行って、個人再生の相談してくる
先週の金曜に心中しようかと思ったがやっぱり愛する娘を手に掛けることは出来なんだ
これから法テラス行って、個人再生の相談してくる
2019/08/16(金) 10:51:09.59ID:FjCFRqYz0
>>550
はい、そのくらいです。
はい、そのくらいです。
2019/08/16(金) 11:08:24.68ID:68hTrEFA0
2019/08/16(金) 11:25:08.88ID:eU9y+vg9d
>>553
最初から行け
最初から行け
2019/08/16(金) 12:04:19.47ID:TYsfQYTCa
2019/08/16(金) 12:16:35.62ID:TYsfQYTCa
弁護士さんに「奥さんの所得証明が必要なのですが、これはご本人が請求しないと出して貰えないです」と言われ困っていた
最悪、代筆で出してやろうかとも思ったが市役所に行ったらあっさり出して貰えた
最悪、代筆で出してやろうかとも思ったが市役所に行ったらあっさり出して貰えた
2019/08/16(金) 12:30:47.75ID:sdWUk2nR0
>>558
個人再生のデメリットって、官報にのることと数年間クレジットカード作れないことだけですよ。
個人再生のデメリットって、官報にのることと数年間クレジットカード作れないことだけですよ。
2019/08/16(金) 12:34:36.73ID:jwAGKLgt0
2019/08/16(金) 14:04:18.75ID:kmBwyAaWa
個人再生をした場合、スマホの契約が解約される恐れがあるのですね
何とかならないですかね?
何とかならないですかね?
2019/08/16(金) 14:26:53.16ID:/SXHza6Dd
スマホは大丈夫だよ
ライフライン系は大丈夫
ライフライン系は大丈夫
2019/08/16(金) 14:33:50.43ID:kmBwyAaWa
>>562
ありがとうございます
前スレを見てたらキャリア解約してMVNOに変えなきゃという話をしてた人がいるものですから
銀行系カードローンもあるので、そこの銀行口座は凍結されますよね?
給料の振込口座を変える手続きはしておいた方が良いですか?
ありがとうございます
前スレを見てたらキャリア解約してMVNOに変えなきゃという話をしてた人がいるものですから
銀行系カードローンもあるので、そこの銀行口座は凍結されますよね?
給料の振込口座を変える手続きはしておいた方が良いですか?
2019/08/16(金) 15:31:26.23ID:/SXHza6Dd
2019/08/16(金) 16:17:13.64ID:kmBwyAaWa
566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 16:30:18.38ID:D4GlxJY20 スマホ分割購入なら弁によってはアウト
2019/08/16(金) 17:25:58.89ID:TmvOib3Oa
>>566
スマホの残債はもう残ってないです
スマホの残債はもう残ってないです
2019/08/16(金) 17:31:04.63ID:wzq8ZRWV0
2019/08/16(金) 17:33:18.33ID:TmvOib3Oa
2019/08/16(金) 17:33:31.96ID:6dQxGAx30
2019/08/16(金) 17:37:50.23ID:wzq8ZRWV0
2019/08/16(金) 17:38:56.66ID:TmvOib3Oa
2019/08/16(金) 17:39:46.63ID:jwAGKLgt0
2019/08/17(土) 09:17:25.37ID:1BeEoRh40
携帯の通信料と機種代も弁護士に伝えたんだが結局払わないと何年経とうが未払いがあると言われて再契約できないと聞いたんですけど経験者いますか?
2019/08/17(土) 13:28:13.53ID:4CX1if1br
2019/08/17(土) 14:36:51.66ID:Wp1yYyLM0
>>552
ありがとうございます
ありがとうございます
577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 08:19:27.09ID:eCMfSBzu0 支払い完了後すぐは残クレは無理だった
異動消えるまで車は無理ですか?それとも営業の力量で審査覆すことって可能ですか?
異動消えるまで車は無理ですか?それとも営業の力量で審査覆すことって可能ですか?
2019/08/18(日) 09:47:26.20ID:fdfpYMYod
付き合い長く決算時期ならディーラーローン通るよ
2019/08/18(日) 09:48:26.08ID:kHhwuH+Gr
580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 11:37:16.53ID:eCMfSBzu0581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 11:58:10.75ID:UPrORe1c0 アメックスカードを特別枠で申し込み可能(ブラック可)
grub760@gmail.com
grub760@gmail.com
2019/08/18(日) 12:55:31.02ID:kHhwuH+Gr
2019/08/18(日) 13:31:05.99ID:7QFxi//w0
勤続は良いとして会社の規模にもよるんじゃない?自分は再生中2年目一部上場勤続10年だけど今年3月ディーラーローンでフリードの四駆買えたよ頭金100でローン150ちょっとかな?
セールスマンが何回も自宅に来てローン組める状況ではないと断ったのに何とかすると言われ通ったら買うと言ったらアッサリ通って驚いた
セールスマンが何回も自宅に来てローン組める状況ではないと断ったのに何とかすると言われ通ったら買うと言ったらアッサリ通って驚いた
584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 13:42:14.62ID:eCMfSBzu0 >>583
同じく一部上場で勤続ももっと長いんだけど
自分は来年2月で再生支払い終わるから残クレ通してくれたらすぐサインするって言ったんだけどダメでしたの一言でおしまい
3月期決算だとやっぱり違うんかな、ちなみにマツダ
同じく一部上場で勤続ももっと長いんだけど
自分は来年2月で再生支払い終わるから残クレ通してくれたらすぐサインするって言ったんだけどダメでしたの一言でおしまい
3月期決算だとやっぱり違うんかな、ちなみにマツダ
2019/08/18(日) 16:55:17.64ID:wvsx5vYd0
2019/08/18(日) 20:55:16.40ID:eckoV/Ok0
ディーラーはズブズブだから本当通りやすいですよね
審査申込中に通るのが確定してるかのように契約書書くし
ダメそうな客は契約しないように断るんじゃないですかね?
審査申込中に通るのが確定してるかのように契約書書くし
ダメそうな客は契約しないように断るんじゃないですかね?
2019/08/18(日) 21:54:59.28ID:gHIxSCjP0
2019/08/18(日) 22:03:13.45ID:t/l0AqPbd
いや完済前に通ったんだが…何が違うんかね
589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 22:37:12.82ID:eCMfSBzu02019/08/18(日) 22:41:26.47ID:gHIxSCjP0
ディーラーの自社ローンならありえなくはないとは思う
信販ローンなら普通は無理だけどなあ
信販ローンなら普通は無理だけどなあ
2019/08/18(日) 22:59:17.76ID:O7bjn8lFd
>>589
地元のホンダ
かれこれ10年位の付き合いで今まで4台購入してる
FXでボロ儲けしてた時は2台買ったりしてて今は副店長になったみたい
再生してるとは流石に言ってないけどローンは絶対通らないと断ったんだけど絶対大丈夫と言われ通るなら買う約束したらアッサリ通ってたわ
地元のホンダ
かれこれ10年位の付き合いで今まで4台購入してる
FXでボロ儲けしてた時は2台買ったりしてて今は副店長になったみたい
再生してるとは流石に言ってないけどローンは絶対通らないと断ったんだけど絶対大丈夫と言われ通るなら買う約束したらアッサリ通ってたわ
592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 19:07:39.40ID:kFv7wthN0593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 23:51:46.03ID:YY1qGKMgM 一部上場でローン100万なら年収の1/8くらい?
しかも半分以上頭入れてるなら通るだろうさ。
ディーラーローンで金利高そうだけどその辺どうだったんだろ?
しかも半分以上頭入れてるなら通るだろうさ。
ディーラーローンで金利高そうだけどその辺どうだったんだろ?
594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 01:57:47.23ID:PpAruJwU0 七豊物産 家賃不払が酷すぎる
2019/08/22(木) 04:13:29.63ID:zBQOftlA0
振込手数料をなるべく減らしたいので
新生のGOLDが条件楽そうなんだけどSBIとどっちがオススメ?
新生のGOLDが条件楽そうなんだけどSBIとどっちがオススメ?
2019/08/22(木) 07:10:09.66ID:16940qgM0
>>595
どっちもそんなに変わらない
俺は両方とも用意したけど蓋を開けてみたら振込先のほとんどがメガバンクだったので同じメガバンクからなら条件なしで無料で振り込めたよ
あと、みずほは投信残高があれば4回無料だよ。
どっちもそんなに変わらない
俺は両方とも用意したけど蓋を開けてみたら振込先のほとんどがメガバンクだったので同じメガバンクからなら条件なしで無料で振り込めたよ
あと、みずほは投信残高があれば4回無料だよ。
2019/08/22(木) 11:24:07.47ID:/KCg0nL6M
個人再生するとどのくらいの期間好きにお金使えなくなりますか?
自己破産と違って履行テストで約半年かかったりとめちゃくちゃ時間かかりそうなんですけど
自己破産と違って履行テストで約半年かかったりとめちゃくちゃ時間かかりそうなんですけど
2019/08/22(木) 11:47:48.62ID:JiBHM/U4d
好きにお金使いたいなら
個人再生も自己破産もするなよ
個人再生も自己破産もするなよ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 12:39:34.41ID:Ezk9mjCta 永久に使えない
支払い後に浪費ばれたらパクられて死刑
支払い後に浪費ばれたらパクられて死刑
600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 13:22:35.02ID:SZxsj5xdM >>597
別に好きに使えるけど
別に好きに使えるけど
2019/08/22(木) 14:14:38.44ID:HN2L0nQFd
>>596
さんきゅう!参考になったよ!
さんきゅう!参考になったよ!
602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 14:39:24.76ID:iZCT5QtFa 収入の範囲なら好きに使えるぞ
2019/08/22(木) 15:13:08.18ID:0saqi8q0M
2019/08/22(木) 16:24:17.93ID:JiBHM/U4d
誰もギャンブル可能とは言ってないだろ
2019/08/22(木) 17:38:32.78ID:PEx3YbX4d
やり方次第で好きに使えるよ
自分はやらんけどギャンブルも問題ない
自分はやらんけどギャンブルも問題ない
2019/08/22(木) 17:43:33.56ID:A0FSyAkH0
>>603
さすがに弁護士受任してから認可されるまではまずいぞ
さすがに弁護士受任してから認可されるまではまずいぞ
2019/08/22(木) 17:59:17.43ID:q/JT+PUa0
ギャンブルも大丈夫だよ
弁護士の先生が怒らなければw
弁護士の先生が怒らなければw
608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 19:21:21.43ID:+szxIFlaa 個人再生支払い後にギャンブルと現金化は面識不許可
2019/08/22(木) 20:33:03.12ID:FOVOHvAf0
バレない自身があれば問題ない
届け忘れてた楽天FXの口座生きてるから普通に運用してる
てか楽天クレジット飛ばしてんのに横の繋がりないんかなw
届け忘れてた楽天FXの口座生きてるから普通に運用してる
てか楽天クレジット飛ばしてんのに横の繋がりないんかなw
610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 21:32:45.44ID:VgGbvOSE0 >>597
家計簿に仕送りとか色々書きようがあるだろ。
家計簿に仕送りとか色々書きようがあるだろ。
2019/08/23(金) 00:53:46.06ID:gpU47Oxk0
今、申立用の書類書いてるんだけど、職歴書いたり、陳述書書きながら、あー、今まで何やってたんだろ。
アホな事やってたんだな、て改めて認識させられたわ。
浪費の内容が飲みとか身の丈に合わない買い物だったんだけど、弁に依頼して、今スッパリ辞めて家族との時間増えて仕事やってる今が当たり前なんだな、て。
これで認可降りたらお金貯めて家族旅行にでもいこうと思うよ。
長文ごめん。
アホな事やってたんだな、て改めて認識させられたわ。
浪費の内容が飲みとか身の丈に合わない買い物だったんだけど、弁に依頼して、今スッパリ辞めて家族との時間増えて仕事やってる今が当たり前なんだな、て。
これで認可降りたらお金貯めて家族旅行にでもいこうと思うよ。
長文ごめん。
2019/08/23(金) 00:58:25.05ID:y4rTL0hf0
君はきっと校正出来るよ頑張れ
自分なんか裏技使ったりもっと借りてから再生すれば良かったと思ったり酷いもんだよ
支払い開始から1年経つけど何も変わらず遊びまくってしまってるし
自分なんか裏技使ったりもっと借りてから再生すれば良かったと思ったり酷いもんだよ
支払い開始から1年経つけど何も変わらず遊びまくってしまってるし
2019/08/23(金) 01:33:25.66ID:gpU47Oxk0
>>612
ありがとうございます。
ローンや、クレジットカード、ローンカードが使えなくなるのはある意味幸いだな、て思います。
あれは私にとっては魔法のカードでした。
まずは認可がおりるように頑張ります。
ありがとうございます。
ローンや、クレジットカード、ローンカードが使えなくなるのはある意味幸いだな、て思います。
あれは私にとっては魔法のカードでした。
まずは認可がおりるように頑張ります。
2019/08/23(金) 07:54:24.28ID:y4rTL0hf0
むしろ申立中に貯めまくった方が良いよ
2019/08/23(金) 10:39:14.43ID:pDm2voXOa
2019/08/23(金) 10:41:45.49ID:9c3XqzXZd
海外FXのハイレバはいつか必ず死ぬ
2019/08/23(金) 10:51:23.55ID:pDm2voXOa
2019/08/23(金) 10:56:54.78ID:9c3XqzXZd
2019/08/23(金) 13:15:58.15ID:J1NVRfpQd
自分もFXで再生支払い中
殆どギャンブルと変わらんよな
良い時で月1000万は利益上げてたから会員制のクラブで愛人作って旅行行ったりキャバ嬢3人と4Pしたり豪遊しまくって完全にマヒしてたわ
残高0で気付けば良かったのに羽振りが良かったから銀行も簡単に貸してくれて気付いたら1500万の負債w
殆どギャンブルと変わらんよな
良い時で月1000万は利益上げてたから会員制のクラブで愛人作って旅行行ったりキャバ嬢3人と4Pしたり豪遊しまくって完全にマヒしてたわ
残高0で気付けば良かったのに羽振りが良かったから銀行も簡単に貸してくれて気付いたら1500万の負債w
620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 13:34:45.08ID:JygSIngtd2019/08/23(金) 14:00:37.34ID:J1NVRfpQd
>>620
過去の事だから思い出として残っても何もならんのよね…またやりたくなるから逆に安く遊んだ方が良いよ
反省ばかりだけど唯一良かったのは再生するのに色々調べて裏技を身に着けた事位かな
お陰で月の支払いは凄く楽だから月一だけど韓デリ位は行けてる
過去の事だから思い出として残っても何もならんのよね…またやりたくなるから逆に安く遊んだ方が良いよ
反省ばかりだけど唯一良かったのは再生するのに色々調べて裏技を身に着けた事位かな
お陰で月の支払いは凄く楽だから月一だけど韓デリ位は行けてる
622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 15:55:47.49ID:QLVJz6azM >>619
羽振りがいいから貸すとかどこのアホ銀行だよww
羽振りがいいから貸すとかどこのアホ銀行だよww
2019/08/23(金) 17:05:20.19ID:0lQuWwAlM
皆さんはなぜ民事再生を選んだんですか?
いよいよ手が回らず今破産しようか悩んでます
いよいよ手が回らず今破産しようか悩んでます
2019/08/23(金) 18:22:16.18ID:8cnLkNC10
家や財産を残したい
弁護士に破産できないと言われた
職業制限
等々人によっていろいろじゃないかな
弁護士に破産できないと言われた
職業制限
等々人によっていろいろじゃないかな
625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 18:38:17.68ID:GpvDAGZE02019/08/23(金) 19:17:19.72ID:foRXuCED0
>>623
FXで短期間で借金増えたから破産では受けてもらえなかった
FXで短期間で借金増えたから破産では受けてもらえなかった
2019/08/23(金) 21:19:07.22ID:06UOVnYW0
>>623
クズなのは承知でマイホームだけ残したかったからです
クズなのは承知でマイホームだけ残したかったからです
2019/08/23(金) 21:41:15.73ID:gAfgWuoRa
>>623
自己破産だと保険募集人が出来なくなるんですよ
自己破産だと保険募集人が出来なくなるんですよ
2019/08/23(金) 22:40:03.47ID:tJj5kh9Xa
>>626
どのくらいの期間でいくらやったんですか...?
どのくらいの期間でいくらやったんですか...?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 01:21:54.55ID:DNdbFc+jM 田舎だから車残したくてね。
カーローンは借り換えしてたから担保に入ってないから残せた。
短期間で支払いが終わった形になってるからディーラーからの買い替えの誘いが凄いです…。
カーローンは借り換えしてたから担保に入ってないから残せた。
短期間で支払いが終わった形になってるからディーラーからの買い替えの誘いが凄いです…。
631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 05:32:35.41ID:H19LWg6Da 任意整理でも払える債務額だと間違いなく任意整理勧められるな
俺は再生したいんだが
俺は再生したいんだが
2019/08/24(土) 05:37:19.49ID:Pj8dXnr10
決定した途端に地方転勤なりそうで都市手当無くなるとか泣ける
633736
2019/08/24(土) 06:09:31.10ID:9oqnGW7cM634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 09:03:00.62ID:QHRvX+S6p 年収に対して負債がどれくらいなら、再生になるんだろ?破産との境目ってどこなんだ?
635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 09:25:29.46ID:E/FZYMV3d >>634
年収は関係ない
年収は関係ない
2019/08/24(土) 09:59:14.81ID:CzcBc6JE0
2019/08/24(土) 10:09:48.85ID:CzcBc6JE0
2019/08/24(土) 11:43:04.47ID:J6qW8EgBa
639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 12:03:23.78ID:HO+aYEM00 >>623
住宅ローンがあったから。なけりゃ絶対破産がオススメ。
住宅ローンがあったから。なけりゃ絶対破産がオススメ。
2019/08/24(土) 14:18:42.61ID:dp8uiRxf0
持ち家だから破産は念頭になかったなぁ
少額を任意整理する位なら1000万位まで借りて再生の方が良いよ
勿論借りた金はタンス貯金して支払いに当てれば余裕だし
少額を任意整理する位なら1000万位まで借りて再生の方が良いよ
勿論借りた金はタンス貯金して支払いに当てれば余裕だし
2019/08/24(土) 15:24:23.00ID:BiLc9SCCM
642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 21:27:51.19ID:MTPmVO0i0 >>630
ローン通らないから安心しなさい
ローン通らないから安心しなさい
643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 06:39:36.39ID:PeerpUn3F 先週無事認可おりて来月末から支払い開始や。38社あるから振込み手数料もバカにならんなw早くクレカ持てるようになりたい。自社ローン通って車は持てたがエネオスカードいつなら審査通るかな?
2019/08/25(日) 07:42:19.21ID:qIRzdoIO0
>>643
認可後にディーラーローン通ったんですか?
認可後にディーラーローン通ったんですか?
2019/08/25(日) 08:45:06.08ID:PcW6XZHJ0
認可されるまでは今後の支払い額と同様の金額を積み立てて認可されたら小口は一括で弁済して支払いの件数を減らすもんじゃないの?
2019/08/25(日) 09:25:22.16ID:KASxDBb80
事務所や地裁によるんじゃ?
俺は申立て後に4回積立履歴を送っただけだった
家計簿も申立後は要求されず
俺は申立て後に4回積立履歴を送っただけだった
家計簿も申立後は要求されず
647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 10:23:03.10ID:NCl/gtPlM >>644
認可前。クルマのミツクニってとこで全部正直に話して通った。仕事営業に変えたからどうしても必要で助かったわ
認可前。クルマのミツクニってとこで全部正直に話して通った。仕事営業に変えたからどうしても必要で助かったわ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 10:44:34.30ID:NCl/gtPlM >>645
俺38社だけど小口が20社ぐらいあってそれは一括って言われたな。だから最初の支払いが23万ほど。2回目以降は2万ちょい。
俺38社だけど小口が20社ぐらいあってそれは一括って言われたな。だから最初の支払いが23万ほど。2回目以降は2万ちょい。
2019/08/25(日) 11:27:35.90ID:U/vMhvGUd
38社て凄いな
裁判所が懸念するのは認可後に支払いが継続出来るかだけだからそこそこの会社勤めで勤続長ければ通るよ
裁判所が懸念するのは認可後に支払いが継続出来るかだけだからそこそこの会社勤めで勤続長ければ通るよ
2019/08/25(日) 13:23:10.71ID:FntBfXgo0
モ○ット、マジで来るのな。弁護士に依頼して三カ月、訴状来たわ。今日日曜で弁と連絡取れないから明日連絡する。
会社バレしたくない、て思いが強いからめっちゃ腹立つけど、借りてダメになった俺が悪い、て思って我慢してる。
会社バレしたくない、て思いが強いからめっちゃ腹立つけど、借りてダメになった俺が悪い、て思って我慢してる。
2019/08/25(日) 13:23:44.39ID:97QHFv2Q0
>>648
毎月二万って少なくない?
毎月二万って少なくない?
2019/08/25(日) 13:42:15.99ID:rqisO+Yk0
>>650
散々モビットはヤバイと書いてあっただろ
弁護士と契約する時に借り入れ一覧見てモビットあるから急ぎましょうと言われたよ
額に関係なくそう言う方針らしいからテンプレしても良い位だわ
少額なら他から借りて完済してしまっても良い
散々モビットはヤバイと書いてあっただろ
弁護士と契約する時に借り入れ一覧見てモビットあるから急ぎましょうと言われたよ
額に関係なくそう言う方針らしいからテンプレしても良い位だわ
少額なら他から借りて完済してしまっても良い
653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 15:26:03.59ID:NCl/gtPlM >>651
たぶん20社ぐらいを先に一括で払うからその分引かれてるんだと思う。まだ弁から再生計画書きてないから内訳わからないんだけど。
たぶん20社ぐらいを先に一括で払うからその分引かれてるんだと思う。まだ弁から再生計画書きてないから内訳わからないんだけど。
2019/08/25(日) 17:34:02.05ID:FntBfXgo0
655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 17:37:27.58ID:VAWVb1bG0 個人民事再生で残金を払い終えて九年になる者です。
利息の引きなおしも無く、過払い金が発生している事が
分かったのですが再生後でも過払い金を請求できますか?
なにかリスクはありますか?
最近失業し過払い金で立て直せたらと書き込みさせていただきました。
利息の引きなおしも無く、過払い金が発生している事が
分かったのですが再生後でも過払い金を請求できますか?
なにかリスクはありますか?
最近失業し過払い金で立て直せたらと書き込みさせていただきました。
2019/08/25(日) 17:48:55.14ID:LGdhIYoPr
>>655
本来、再生手続きのときに過払いがあればまず債権者への弁済にあてて
残債務が再生債務になるわけですから
一部の債権者に過払いがあったとしてもそれは別の債権者に弁済すべき金だったってことになりませんかね
本来、再生手続きのときに過払いがあればまず債権者への弁済にあてて
残債務が再生債務になるわけですから
一部の債権者に過払いがあったとしてもそれは別の債権者に弁済すべき金だったってことになりませんかね
2019/08/25(日) 20:34:26.13ID:B8q2viHgM
>>650
申立て急がないとね
申立て急がないとね
2019/08/25(日) 22:17:42.98ID:YrOk8zUR0
銀行口座って全部出さないとバレる??
2019/08/25(日) 22:19:54.34ID:WqPvYj040
あ〜また財産家串の相談か
もう秋田
隠し通せると思ったら好きにしたらいいじゃん
もう秋田
隠し通せると思ったら好きにしたらいいじゃん
2019/08/25(日) 23:16:16.26ID:rqisO+Yk0
収支関係なければバレない
661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 08:39:47.38ID:hMGZnX7Vp 弁護士に依頼する前に先にやっとけ!って事ある?
2019/08/26(月) 08:41:59.54ID:PzDfUK5k0
申立後に病気になって会社倒産してと色々あって2年で2回申立取り下げたけど、運良く訴状は無いなぁ
早く認可降りて安心したい…
早く認可降りて安心したい…
2019/08/26(月) 09:33:06.07ID:LKx5bfxBd
>>661
無い
無い
2019/08/26(月) 11:03:30.02ID:sZ19y93Zd
>>661
裏技
裏技
665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 11:26:25.06ID:9RN04YX8d >>654
焦らなくても申し立てさえ受理されたら普通は取り下げるから。私の場合もモビット訴訟されたが申し立てしたら取り下げたよ
焦らなくても申し立てさえ受理されたら普通は取り下げるから。私の場合もモビット訴訟されたが申し立てしたら取り下げたよ
2019/08/26(月) 12:35:22.04ID:z76+tQ1hp
茨城県なんだけど、弁護士のおすすめとかあります?
667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 12:47:05.73ID:3E68+Hz/0 >>656
答えていただきありがとうございます。
仰ることが正しいと思うのですが
司法書士弁護士事務所のネット広告で
個人民事再生でも過払い金を取り戻せますと
謳っているところもありどうしたものかと・・・
個人民事再生返済後過払い金を支払ってもらった方って
いないんでしょうか?
答えていただきありがとうございます。
仰ることが正しいと思うのですが
司法書士弁護士事務所のネット広告で
個人民事再生でも過払い金を取り戻せますと
謳っているところもありどうしたものかと・・・
個人民事再生返済後過払い金を支払ってもらった方って
いないんでしょうか?
2019/08/26(月) 12:54:53.07ID:zc8VlfQEr
2019/08/26(月) 13:30:19.09ID:LKx5bfxBd
2019/08/26(月) 15:49:44.84ID:z76+tQ1hp
ありがとうございます!
2019/08/26(月) 18:09:51.47ID:bnB2eJn5a
個人再生すると決心したのなら、早く手続きを進めた方が良いですね
最初に法テラスに相談に行ったのが10日前
明日、弁護士さんの事務所に行くのですが、10日間もグズグズ考えてて時間の無駄だったわ
最初に法テラスに相談に行ったのが10日前
明日、弁護士さんの事務所に行くのですが、10日間もグズグズ考えてて時間の無駄だったわ
2019/08/26(月) 18:43:19.03ID:H/l2lXBb0
さっさとバンザイしたほうが楽だよ。
10年前にバンザイした俺の経験。
10年前にバンザイした俺の経験。
2019/08/26(月) 19:03:01.23ID:bnB2eJn5a
弁護士さんに依頼に行くまでは、返済は滞らない方が良いんですか?
明日、弁護士に行くのですが、27日引き落としが2社あるもので
明日、弁護士に行くのですが、27日引き落としが2社あるもので
2019/08/26(月) 19:08:00.10ID:qs3oUbaU0
払うな
依頼すれば受任通知送ってくれる
電話きたら弁護士に頼んだって言えばいい
依頼すれば受任通知送ってくれる
電話きたら弁護士に頼んだって言えばいい
2019/08/26(月) 19:10:10.42ID:bnB2eJn5a
676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 19:28:28.32ID:bJDs3jU002019/08/26(月) 19:34:42.54ID:bnB2eJn5a
2019/08/26(月) 20:14:54.93ID:s4hmCv+pM
>>672
お前、吉野だろ?
お前、吉野だろ?
2019/08/26(月) 20:20:48.47ID:s4hmCv+pM
>>672
Jスコアから借りれたからっていい気になるなよー
Jスコアから借りれたからっていい気になるなよー
680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 21:17:46.01ID:bJDs3jU002019/08/26(月) 21:23:20.44ID:bnB2eJn5a
682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 21:27:15.10ID:DYmw1rnx0 弁護士さんに受任してもらい、毎月決まった金額支払っている状態です。まだ申立てはしていません。
携帯決済現金化の支払い20万がどうしても払えない。
20万借りる方法教えてください。本当に困っています。
携帯決済現金化の支払い20万がどうしても払えない。
20万借りる方法教えてください。本当に困っています。
2019/08/26(月) 21:30:51.47ID:XFFJLzqW0
684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 21:33:54.14ID:DYmw1rnx0685683
2019/08/26(月) 21:33:55.34ID:XFFJLzqW0 補足
破産と違って再生の場合は、現金化は弁済額に上乗せされるかもしれないけど
不認可理由にはならない
しかし受任後の借金は不認可になるので一般的にはそうなる前に弁護士が辞任する
覚悟決めて携帯を延滞するしかない
破産と違って再生の場合は、現金化は弁済額に上乗せされるかもしれないけど
不認可理由にはならない
しかし受任後の借金は不認可になるので一般的にはそうなる前に弁護士が辞任する
覚悟決めて携帯を延滞するしかない
2019/08/26(月) 21:38:57.15ID:XFFJLzqW0
>>684
合法的な金融からの借金は、債権者のうちどこか1社でも途上与信したらばれる
担当弁護士が弁護士権限で個信開示してもばれる
さらに数万ならともかく、20万もの金、どうやって家計表ごまかすのさ
覚悟決めなよ
携帯の審査はスレチだけど
新番号でSIMだけ契約ならできるとこもあるんじゃない
合法的な金融からの借金は、債権者のうちどこか1社でも途上与信したらばれる
担当弁護士が弁護士権限で個信開示してもばれる
さらに数万ならともかく、20万もの金、どうやって家計表ごまかすのさ
覚悟決めなよ
携帯の審査はスレチだけど
新番号でSIMだけ契約ならできるとこもあるんじゃない
687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 21:53:46.24ID:DYmw1rnx0 >>686
docomoからこの番号のままLINEモバイルなどの格安スマホに乗り換え可能ですか?
docomoからこの番号のままLINEモバイルなどの格安スマホに乗り換え可能ですか?
2019/08/26(月) 21:54:58.52ID:XFFJLzqW0
689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 21:55:24.45ID:DYmw1rnx0 >>688
わかりました。ありがとうございます
わかりました。ありがとうございます
690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 22:16:34.52ID:IwxwWewx0 このスレの過去ログ見ても全然いなかったけど質問させて下さい。
個人事業主をやっていたのですがリース契約の負債で困っていて再生を考えています。
リース8社で合計2000万くらいの負債(そのうち200万くらいが父親が連帯保証人)、資産は500万くらいしかありません。
月々40万くらいの支払いなのですが、もう店舗も閉めてしまいまして。
なんでそんなリース組んだんだ?とツッコミたいかと思いますが、色々ありまして。
もう車から備品から売り飛ばして何とかしてたのですが限界がきてしまいましたら。
ネットを見てもあまりリース契約の再生や任意整理などは見てないので相談させて頂きました。
個人事業主をやっていたのですがリース契約の負債で困っていて再生を考えています。
リース8社で合計2000万くらいの負債(そのうち200万くらいが父親が連帯保証人)、資産は500万くらいしかありません。
月々40万くらいの支払いなのですが、もう店舗も閉めてしまいまして。
なんでそんなリース組んだんだ?とツッコミたいかと思いますが、色々ありまして。
もう車から備品から売り飛ばして何とかしてたのですが限界がきてしまいましたら。
ネットを見てもあまりリース契約の再生や任意整理などは見てないので相談させて頂きました。
2019/08/26(月) 23:18:53.23ID:7koXLKED0
何を相談したいのかわからんが
大抵はリースの債権なんですが個人再生できますか?ってとこだろ
できるけどリース契約した物はどこいった?
大抵はリースの債権なんですが個人再生できますか?ってとこだろ
できるけどリース契約した物はどこいった?
2019/08/26(月) 23:19:16.76ID:XFFJLzqW0
2019/08/26(月) 23:20:19.39ID:XFFJLzqW0
あたたに不法行為があるので、たぶん再生では弁護士が受任しません
2019/08/26(月) 23:21:36.00ID:7koXLKED0
リース契約した物があれば再生できるよ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 23:24:18.02ID:IwxwWewx0696名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 23:25:49.74ID:IwxwWewx0 >>694
全て保管してあります、ありがとうございます。
全て保管してあります、ありがとうございます。
2019/08/26(月) 23:28:20.79ID:XFFJLzqW0
>>695
中小企業や個人事業主の民事再生に明るい弁護士事務所でないと無理だと思います
中小企業や個人事業主の民事再生に明るい弁護士事務所でないと無理だと思います
2019/08/26(月) 23:29:10.06ID:7koXLKED0
大抵の弁護士は法人の破産もやってるからリース返却とかなんとも思ってないと
2019/08/26(月) 23:53:17.61ID:vrVF2Vwp0
>>662
楽天とかモビットはなかったですか?
楽天とかモビットはなかったですか?
2019/08/27(火) 06:05:38.52ID:ZUGI/PBZ0
今日、弁護士さんのところに個人再生の依頼に行きます
海外FXで作った借金で総額550万円
自分のろくでなしさと先行きに対する不安で、昨夜から吐き気が止まりません
海外FXで作った借金で総額550万円
自分のろくでなしさと先行きに対する不安で、昨夜から吐き気が止まりません
2019/08/27(火) 06:39:56.25ID:YiKWGc/Xd
>>701
気持ちはわかる。
気持ちはわかる。
2019/08/27(火) 06:48:36.91ID:ZUGI/PBZ0
>>702
ありがとうございます
ここのスレ読んでると、個人再生は手続きも難しくて時間も掛かるようですし、弁護士が受任しなかったり債権者が認可しなかったりというケースもあると言いますし
改めて自分のおかしてしまったことの重大さに気付きただただ悔いるばかりです
ありがとうございます
ここのスレ読んでると、個人再生は手続きも難しくて時間も掛かるようですし、弁護士が受任しなかったり債権者が認可しなかったりというケースもあると言いますし
改めて自分のおかしてしまったことの重大さに気付きただただ悔いるばかりです
2019/08/27(火) 07:00:08.04ID:/LDnfmDO0
705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 07:26:08.90ID:j4jrdTG7a エイワ、アムザ、AZがまだなら是非検討を
https://blackdemocashing.net/matikin-itiran/black-ok/
https://blackdemocashing.net/matikin-itiran/black-ok/
706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 07:32:41.57ID:q+ehD5qmp >>680
そのお話を詳しくお願いします。
そのお話を詳しくお願いします。
2019/08/27(火) 08:24:44.32ID:72s4pOgv0
再生専門の弁護士が大丈夫ですよ受任しますってなった場合ほぼ大丈夫なんですかね?
専門外の弁に相談したら再生無理で自己破産のみって言われた人を私がお世話になったところを紹介したのですが…
専門外の弁に相談したら再生無理で自己破産のみって言われた人を私がお世話になったところを紹介したのですが…
2019/08/27(火) 11:35:22.26ID:z3jBL9MA0
質問失礼します。
今月末から返済開始です。
15社弱に振込完了しましたが、皆さんは債権者に着金確認はされてますか?
今月末から返済開始です。
15社弱に振込完了しましたが、皆さんは債権者に着金確認はされてますか?
2019/08/27(火) 13:27:49.03ID:ZUGI/PBZ0
弁護士事務所に行って個人再生の依頼をしてきた
法テラスを利用するので、まずは法テラスの審査結果が2〜3週間後に分かるらしい
それまでの間、必要書類を集めておくように言われた
先は長いが、最初の一歩は踏み出した
法テラスを利用するので、まずは法テラスの審査結果が2〜3週間後に分かるらしい
それまでの間、必要書類を集めておくように言われた
先は長いが、最初の一歩は踏み出した
2019/08/27(火) 13:35:27.68ID:RC4G2egzd
2019/08/27(火) 13:38:46.81ID:6yaJHfZEa
2019/08/27(火) 13:53:04.89ID:jUNPyQDGd
>>711
ちなみにいくらやられたの?
ちなみにいくらやられたの?
2019/08/27(火) 13:53:20.68ID:jUNPyQDGd
あぁ、550か
714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 21:24:57.91ID:6n5SuHHS0 2月に返済完了で3月期決算でディーラーローン(残クレ)いけると思いますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 21:53:34.08ID:J6M5nA9sa716名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 22:24:48.88ID:HxSRUoLia トヨタファイナンス100万(車引き上げ済み)他消費者金融で300万くらいなんだけどこんないい制度あると思わなかったわw
ここ数年ずっと悩んでたけどこれで楽勝だわw
ここ数年ずっと悩んでたけどこれで楽勝だわw
717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 22:32:09.74ID:6n5SuHHS0 >>715
先月仮審査で落ちたんです
営業さん曰く属性、収入は問題ないのに落ちるのが不思議だと言われました
でもその営業さんいくつか信販会社に相談したらしいんだけど
ジャックスが結構最近何かあるみたいなことを言ったらしいんです
それ言ったらダメでしょ?もちろん再生してるとは言ってないと思うけど
3月にまた仮審査しようかどうしようか悩み中
先月仮審査で落ちたんです
営業さん曰く属性、収入は問題ないのに落ちるのが不思議だと言われました
でもその営業さんいくつか信販会社に相談したらしいんだけど
ジャックスが結構最近何かあるみたいなことを言ったらしいんです
それ言ったらダメでしょ?もちろん再生してるとは言ってないと思うけど
3月にまた仮審査しようかどうしようか悩み中
2019/08/27(火) 22:56:46.41ID:SDzSRXS20
再生支払い中でフクホーとかブラックでも借りれると言う所申し込んだ人居ますか?
車上荒らしにやられ財布盗まれ免許証だけ交番に届けられたのですがキャッシュカードの再発行に時間がかかり今週末の友達の結婚式に行く費用が引き出せないんです
個人的に借りられる相手も居なくて金額は3万くらいなのですが難しいですかね…
車上荒らしにやられ財布盗まれ免許証だけ交番に届けられたのですがキャッシュカードの再発行に時間がかかり今週末の友達の結婚式に行く費用が引き出せないんです
個人的に借りられる相手も居なくて金額は3万くらいなのですが難しいですかね…
719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 23:20:46.31ID:hqf3fTJJM 残クレでなんてよく買う気になるなぁ。
720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 23:22:26.16ID:hqf3fTJJM2019/08/27(火) 23:23:01.41ID:AYZSNVvpd
>>714
いくらのローンを組もうとしてるの?
いくらのローンを組もうとしてるの?
2019/08/27(火) 23:25:32.31ID:AYZSNVvpd
723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 23:55:37.95ID:HxSRUoLia2019/08/28(水) 01:29:03.28ID:vrtP7zH10
受任後だけど、パルティールから自宅に電話してくる可能性ったありますか?
2019/08/28(水) 06:58:27.11ID:nPIl3jq30
>>718
会社に訳話して休みとって通帳印鑑でおろせよ
会社に訳話して休みとって通帳印鑑でおろせよ
2019/08/28(水) 08:03:55.12ID:hxS6IS990
そりゃ〜ドロボウが一番悪いけど
車上荒らしなんて申し訳ないが盗られたほうが悪いよ
車上荒らしなんて申し訳ないが盗られたほうが悪いよ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 19:55:45.71ID:T+DHQqRMM >>723
車の保険は払えよ…乗る資格ねぇよ。
車の保険は払えよ…乗る資格ねぇよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 19:59:12.77ID:IHE4Kddt0 先月末に受任通知出してもらって、今になってスマホのキャリア決済現金化の申告漏れの分の請求来たから弁護士に相談したら、継続利用希望で受任通知出すから後から通信費だけ払えって言われた。どうなるんやろ?
継続利用できるのだろうか?弁護士はたぶん大丈夫とか言ってたけど。
継続利用できるのだろうか?弁護士はたぶん大丈夫とか言ってたけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 20:41:09.23ID:2qm1TOpF0730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 08:58:00.32ID:Nvy4RXkTa ヨドバシカメラのところが訴状出してきた
あそこもモビット並に危険なのかも
あそこもモビット並に危険なのかも
2019/08/29(木) 09:13:08.17ID:g0nE45TOM
>>730
受任通知からどれくらい経ちましたか?
受任通知からどれくらい経ちましたか?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 10:53:56.32ID:14u13aBJa ゴールドポイントマーケティングって訴状出してくるんか
733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 11:10:19.43ID:G9wmRFesd >>730
情報ありがとうございます
情報ありがとうございます
2019/08/29(木) 11:51:41.46ID:IDC1SEeIM
書類準備に時間がかかってしまっていて、弁護士受任から8ヶ月ぐらい経つんだけど、もたもたしてると差し押さえとかされることもありますか?
モビットはありませんが、楽天があります。
あとはおとなしいところなので、大丈夫と言われましたが。
モビットはありませんが、楽天があります。
あとはおとなしいところなので、大丈夫と言われましたが。
735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 13:05:38.91ID:EU83NR/hpNIKU モビットってそんなに危ないのか・・。
困ったな。
困ったな。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 13:23:44.05ID:aAQFrcAzaNIKU ブラックでも借りられる消費者金融は基本的に危険なイメージ
フクホーとかね
フクホーとかね
2019/08/29(木) 15:34:17.29ID:n4U90V+lpNIKU
2019/08/29(木) 17:49:55.11ID:TTfpy9id0NIKU
>>732
ゴールド(ryは、提訴するし反対多いし所有権留保行使する
ゴールド(ryは、提訴するし反対多いし所有権留保行使する
2019/08/29(木) 19:03:17.30ID:moOvRUSFdNIKU
日本学生支援機構は反対してきますか?
ちなみに機関保証で、一番額が大きいです
ちなみに機関保証で、一番額が大きいです
2019/08/29(木) 19:45:03.18ID:AbDKax9l0NIKU
モビットは関係なかったけど楽天から借りてて訴訟起こされるかもとは言われたね
10万しか借りてなくて訴えられなかったけど
10万しか借りてなくて訴えられなかったけど
2019/08/29(木) 20:09:46.23ID:TTfpy9id0NIKU
>>739
一部の政府系金融機関に原則反対することろはあるが
日本学生支援機構は、原則反対とまではいえないが
ケースバイケースで反対することはある
普通の年収はあるのにギャンブルや浪費で再生だと
きついかもね
一部の政府系金融機関に原則反対することろはあるが
日本学生支援機構は、原則反対とまではいえないが
ケースバイケースで反対することはある
普通の年収はあるのにギャンブルや浪費で再生だと
きついかもね
742名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 20:33:02.93ID:EU83NR/hpNIKU >>737
訴えられても弁護士が何とかしてくれるんですね。安心しました。
訴えられても弁護士が何とかしてくれるんですね。安心しました。
2019/08/29(木) 20:35:31.31ID:oS8bg/xhdNIKU
モビットは金額関係なく訴訟する方針みたいだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 20:41:30.42ID:EU83NR/hpNIKU モビットも楽天もあるから心配です・・。
2019/08/29(木) 20:45:47.44ID:TTfpy9id0NIKU
2019/08/29(木) 21:11:36.12ID:CwWX4TsFdNIKU
楽天は上限300残して再生したけど訴訟なかったわ
何度か完済してたし10年位利用して遅延もなかったからかね
モビット幾らなの?額によっては他から借りて完済した方が安心かもね
何度か完済してたし10年位利用して遅延もなかったからかね
モビット幾らなの?額によっては他から借りて完済した方が安心かもね
747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 21:29:38.50ID:6+UN01VI0NIKU748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 21:31:06.98ID:6+UN01VI0NIKU749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 21:35:26.99ID:SlHEkgHy0NIKU 訴訟を起こされたら弁護士は口頭弁論で2〜3ヶ月ぐらいしか引き延ばせないのでは?
早く開始決定にならないと給料差押えされるよ。
自分の場合は着手金の分割払い中に楽天に訴訟を起こさらたけど何とか間に合った
早く開始決定にならないと給料差押えされるよ。
自分の場合は着手金の分割払い中に楽天に訴訟を起こさらたけど何とか間に合った
2019/08/29(木) 22:04:01.52ID:TTfpy9id0NIKU
2019/08/29(木) 22:07:46.15ID:fiZZh9vq0NIKU
752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 22:11:50.36ID:6+UN01VI0NIKU >>750
ありがとうございます。調べてみます。
ありがとうございます。調べてみます。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 22:12:31.12ID:ObgoehqG0NIKU >>686
こちらの質問したものです。
やはり20万用意できそうもないので、家族が使ってる携帯で私名義のものもあったのでそれを全部家族名義に変更し、私が使っている携帯のみ私名義のまま延滞して再生の中に入れてもらう形で良いでしょうか?
合っていますか?
こちらの質問したものです。
やはり20万用意できそうもないので、家族が使ってる携帯で私名義のものもあったのでそれを全部家族名義に変更し、私が使っている携帯のみ私名義のまま延滞して再生の中に入れてもらう形で良いでしょうか?
合っていますか?
2019/08/29(木) 22:21:44.47ID:TTfpy9id0NIKU
755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 22:25:51.74ID:ObgoehqG0NIKU756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 22:27:22.33ID:sD01W5n2dNIKU >>751
必ずしも訴訟を起こされる訳ではないと思いますが私は受任通知後5ヶ月ぐらいだったと思います。
半年の分割払いだったので何とか間に合うと弁護士に言われたけど急いで書類を集めて申し立てしました。
裁判所から突然自宅に訴状が届きますのでビックリしました。
必ずしも訴訟を起こされる訳ではないと思いますが私は受任通知後5ヶ月ぐらいだったと思います。
半年の分割払いだったので何とか間に合うと弁護士に言われたけど急いで書類を集めて申し立てしました。
裁判所から突然自宅に訴状が届きますのでビックリしました。
2019/08/29(木) 22:38:32.03ID:TTfpy9id0NIKU
758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 23:07:18.57ID:ObgoehqG0NIKU2019/08/30(金) 05:32:07.85ID:VXPqev8xM
自分名義の携帯が複数あって、あとはお父さんの携帯も複数あって、どちらも自分で払って未払いになったけど、サラ金とか銀行への返済がなければ携帯代払えます。
お父さんのも含めてです。
携帯代払いながら個人再生を進めるのは大丈夫ですか?
お父さんのも含めてです。
携帯代払いながら個人再生を進めるのは大丈夫ですか?
2019/08/30(金) 07:22:09.20ID:3011jQsUp
>>742
もちろん受任してればの話よ
もちろん受任してればの話よ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 08:02:35.56ID:AxkKsvOep >>760
ええ。勿論です。
ええ。勿論です。
762名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 08:26:59.17ID:AxkKsvOep 給料口座の銀行からお金を借りている場合は。給料口座を変更しないとまずいですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 08:29:10.34ID:Epf1f09jd764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 08:39:45.95ID:AxkKsvOep >>763
振込できなくなる事があるんですか・・。教えて頂きありがとうございます。
振込できなくなる事があるんですか・・。教えて頂きありがとうございます。
2019/08/30(金) 08:41:49.15ID:IpPDGrllr
2019/08/30(金) 12:22:23.34ID:wSg9ml+Dd
2019/08/30(金) 14:16:19.48ID:uWDEDDyfd
再生支払い中なんたがラインマネー審査通ってるw
ザルかよ
ザルかよ
2019/08/30(金) 14:36:32.57ID:XETqMiT+0
へえ、引っ越したらチャレンジしてみるか
769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 16:12:16.27ID:wOgfPOgZ0 >>739
保証人は大丈夫なの?
保証人は大丈夫なの?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 16:12:48.02ID:wOgfPOgZ0 >>739
機関保証か。すまん
機関保証か。すまん
771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 16:16:16.52ID:wOgfPOgZ0 >>767
ラインマネーってクレジットじゃないしょ。
ラインマネーってクレジットじゃないしょ。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 18:12:32.29ID:kes8Isyw02019/08/30(金) 20:26:06.74ID:0cv34qzod
奨学金は当時1年浪人したおかげで機関保証が導入された初年度に利用開始できた
当時浪人した俺マジでグッジョブだわ
車も買わなければさらに良かったが
当時浪人した俺マジでグッジョブだわ
車も買わなければさらに良かったが
774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 20:41:40.74ID:o7/1sRVK0 >>762
俺も給与口座に借金あったからすぐ変更した。
でも日数的に間に合わない可能性があったから弁護士に相談したら直接銀行とかけあってくれて、給与振込当日に銀行窓口で引き出せるようにはしてくれたよ。
結果間に合ったから問題なかったけど。
俺も給与口座に借金あったからすぐ変更した。
でも日数的に間に合わない可能性があったから弁護士に相談したら直接銀行とかけあってくれて、給与振込当日に銀行窓口で引き出せるようにはしてくれたよ。
結果間に合ったから問題なかったけど。
2019/08/30(金) 22:42:57.83ID:LQ8WtPJf0
会社倒産したり病気したりで2年かかって進行中だけど、どうなってますか?って聞かれてるみたいだけど訴訟はないらしい…
取り下げてはいるが申立してるからでしょうか…
取り下げてはいるが申立してるからでしょうか…
776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 01:52:08.15ID:i3ySd0Yza アディーレに頼めば問題ない
2019/08/31(土) 08:53:20.16ID:oLcM8Nqlr
778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 10:40:31.26ID:qk71PGeap >>776
何か特別に優れているんですか?
何か特別に優れているんですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 00:08:50.39ID:vwfmW1/Ya >>778
全然役に立たない
全然役に立たない
2019/09/01(日) 00:31:52.03ID:IY/QXEml0
2019/09/01(日) 00:55:04.03ID:kNPyoxFn0
2019/09/01(日) 01:11:12.96ID:ArQY2wlG0
弁護士事務所はネットで調べて3社位に相談投げてレスポンス早く質問全てに丁寧な所選べば失敗ないよ
自分の所は受任通知から認可まで一年半掛かったけど遅い方が金も貯まるし良かったわ
自分の所は受任通知から認可まで一年半掛かったけど遅い方が金も貯まるし良かったわ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 02:34:18.40ID:vwfmW1/Ya2019/09/01(日) 10:25:01.35ID:EFydiqI70
弁護士から通帳や家計簿の他に海外FXの取引明細を出すように言われました。
amazonで買い物をするんですが、amazonの明細を出すこともあるんですかね?
あとは、Suicaやnanacoなどの電子マネーとかはどうでしょう?
ほとんど現金使わないので、家計簿は楽なんですが、いろいろ無駄遣いを突っ込まれた時のことを考えると現金払いがベストですかね?
amazonで買い物をするんですが、amazonの明細を出すこともあるんですかね?
あとは、Suicaやnanacoなどの電子マネーとかはどうでしょう?
ほとんど現金使わないので、家計簿は楽なんですが、いろいろ無駄遣いを突っ込まれた時のことを考えると現金払いがベストですかね?
2019/09/01(日) 10:37:07.45ID:eqqJDUUF0
>>784
んなもん。やってませんでいいだろ。
んなもん。やってませんでいいだろ。
2019/09/01(日) 10:45:58.44ID:EFydiqI70
>>785
クレカやデビットカードからの引き落としがあるのでAmazon使ってるのはわかってしまいます。
クレカやデビットカードからの引き落としがあるのでAmazon使ってるのはわかってしまいます。
2019/09/01(日) 11:43:50.82ID:CBKrgqtq0
>>786
何でクレカ使えるの?
何でクレカ使えるの?
2019/09/01(日) 11:49:58.74ID:/X+8bv2kM
2019/09/01(日) 12:38:02.41ID:eqqJDUUF0
>>786
他の銀行に口座作ってデビットでいいじゃん
他の銀行に口座作ってデビットでいいじゃん
2019/09/01(日) 12:49:09.04ID:bZs6xXp9r
再生は破産と違って弁護士受任前の浪費は認可おりるから
浪費してるのにしてないとウソついてあとでバレるのが一番ダメ
ま、絶対バレないウソならつきたければ好きにしろ
浪費してるのにしてないとウソついてあとでバレるのが一番ダメ
ま、絶対バレないウソならつきたければ好きにしろ
2019/09/01(日) 13:40:13.18ID:ArQY2wlG0
何で口座を分けると言う単純な発想も思いつかんの?
2019/09/01(日) 14:49:37.15ID:EFydiqI70
>>791
口座は分けてるけど、Amazonアカウントは1つなので、Amazonの履歴を提出すると分けてるのがバレるということです。
口座は分けてるけど、Amazonアカウントは1つなので、Amazonの履歴を提出すると分けてるのがバレるということです。
2019/09/01(日) 15:05:15.30ID:j1jYnxtPd
普通Amazonの履歴なんて出さんだろ弁護士が無能なんじゃね?
提出なんて口座、給与明細、源泉徴収票位じゃないの?
提出なんて口座、給与明細、源泉徴収票位じゃないの?
2019/09/01(日) 15:53:46.08ID:eqqJDUUF0
2019/09/01(日) 16:04:31.30ID:/X+8bv2kM
ここにいる人間は無能か?
弁護士から出せと言われてるのは海外FXの明細まで。
Amazonを出せと言われる可能性があるかどうかを聞いてるんだろ?
弁護士から出せと言われてるのは海外FXの明細まで。
Amazonを出せと言われる可能性があるかどうかを聞いてるんだろ?
2019/09/01(日) 16:37:52.15ID:aMXGuKty0
質問者の日本語が不自由だったから無視してたわ
2019/09/01(日) 16:39:25.24ID:mhhuMoNh0
2019/09/01(日) 16:40:48.59ID:ArQY2wlG0
逆ギレw
ここまでの流れ見て出す必要があるかないか分からんとか無能過ぎだろw
ちなみにFXの明細だってお前が無能だから出さなきゃならなくなってんの理解してる?
ここまでの流れ見て出す必要があるかないか分からんとか無能過ぎだろw
ちなみにFXの明細だってお前が無能だから出さなきゃならなくなってんの理解してる?
2019/09/01(日) 16:41:14.89ID:aMXGuKty0
>>797
おまえもなー
おまえもなー
2019/09/01(日) 16:41:51.83ID:mhhuMoNh0
>>793
浪費癖があって受任後もわけがわからん引き落としがたくさんあったら突っ込まれるかもな。
だとすると、何を購入したのか確認するためにAmazonの履歴は求められるかも。
レシートは「なくした」で済むがAmazonはそうはいかない。
浪費癖があって受任後もわけがわからん引き落としがたくさんあったら突っ込まれるかもな。
だとすると、何を購入したのか確認するためにAmazonの履歴は求められるかも。
レシートは「なくした」で済むがAmazonはそうはいかない。
2019/09/01(日) 16:44:26.64ID:mhhuMoNh0
換金性の高いものをAmazonで山ほど買って隠し持つ、なんてこともあるから。
2019/09/01(日) 17:17:59.34ID:bZs6xXp9r
ヤフオクの履歴出せと言われたケースは聞いたことがあるから、裁判官や再生委員が必要だと感じたら出せと言われるかも
803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 17:38:55.39ID:IaCqMlov0 銀行の通帳で給与以外の入金があるとこれは何ですか?とは聞かれた
中古スマホ売ったりしてたからそれを伝えたくらいだな
特別問題なしだったけども 支払いあと6回
中古スマホ売ったりしてたからそれを伝えたくらいだな
特別問題なしだったけども 支払いあと6回
804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 17:57:55.84ID:hl32QTQs0 先日どうにもならず個人再生を依頼し受任してもらいました。積み立て中です。
自分名義の使用中のスマホだけ債権に入れないことになっていたんだけど、2ヶ月前にプリカにチャージした支払いが今請求がきて払えず、もうすぐ利用停止になってしまうのでこの分も弁護士さんに連絡して債権に入れて頂くことにしようと思っています。
スマホ代も払えないなんて本当情けない。
今後は家族名義のスマホを使用する予定です。
早く立て直して普通に生活したい…
自分名義の使用中のスマホだけ債権に入れないことになっていたんだけど、2ヶ月前にプリカにチャージした支払いが今請求がきて払えず、もうすぐ利用停止になってしまうのでこの分も弁護士さんに連絡して債権に入れて頂くことにしようと思っています。
スマホ代も払えないなんて本当情けない。
今後は家族名義のスマホを使用する予定です。
早く立て直して普通に生活したい…
2019/09/01(日) 22:58:39.54ID:CBKrgqtq0
海外FXの入金履歴なら俺も出したな
買い物については特に聞かれなかった
裁判所が再生委員を付けるかどうかの判断材料のひとつとして、陳述書の借金理由を明確なするためと言われた
理由はなんだって問題ないんだけど、換金性の高い物を買っていたりカードローンをタンス預金してないかとか怪しまれると再生委員をつけられて費用が増える
なので説明ができればAmazonの履歴を出す必要はないと思うけど
買い物については特に聞かれなかった
裁判所が再生委員を付けるかどうかの判断材料のひとつとして、陳述書の借金理由を明確なするためと言われた
理由はなんだって問題ないんだけど、換金性の高い物を買っていたりカードローンをタンス預金してないかとか怪しまれると再生委員をつけられて費用が増える
なので説明ができればAmazonの履歴を出す必要はないと思うけど
806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 02:46:17.50ID:FWEYYAxL0 質問です。個人再生で隠していた借金があったとして、どうやって弁にバレるのでしょうか。
2019/09/02(月) 03:22:44.73ID:yacOKgmj0
家計表の辻褄が合わないとか
2019/09/02(月) 06:22:25.51ID:oLWRE1B00
809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 07:05:31.76ID:GdbkKQCGM2019/09/02(月) 07:43:26.99ID:yEM1N0DB0
2019/09/02(月) 09:57:52.01ID:s2BFrTVA0
特に何の準備もしてなきゃ受任直後って一番辛いでしょ
俺は親に借りられたから、それで最初の家計表だけ若干ごまかしてすぐに返したよ
頑張って
俺は親に借りられたから、それで最初の家計表だけ若干ごまかしてすぐに返したよ
頑張って
812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 13:11:16.91ID:FT9iw4lrM 弁護士費用を分割で支払ってるのかね?
俺の場合は3カ月分割でそれから3カ月後に積み立て開始たったな。
月10万ずつの弁護士費用払ってる時が一番キツかったわ。
俺の場合は3カ月分割でそれから3カ月後に積み立て開始たったな。
月10万ずつの弁護士費用払ってる時が一番キツかったわ。
2019/09/03(火) 20:02:40.40ID:eMl22Cqkd
弁護士事務所が時間外で連絡付かないので教えて下さい
既に認可もおりて支払い3ヶ月目なんだけど先程モビットから「先月の振込がない」と連絡があって確認したら振込金額を間違えて100円少なかったんだけど
相手から「弁護士から離任連絡があったので直接電話した」と言われました
その場で聞けば良かったんだけど弁護士に聞こうと思い電話を切ったら事務所が終わっててモビットかけ直したら終わって連絡できず
急ぎ不足分は振り込んだんだけど
これって認可が下りると必ず離任扱いになるって事ですか?もしくは何かの理由で弁護士が離任→認可取り消しとなったりするのでしょうか?
支払いは一度も遅れず特に取り消されるような事はしてません
ちょっと不安でどなたかご存知でしたら教えて下さい
既に認可もおりて支払い3ヶ月目なんだけど先程モビットから「先月の振込がない」と連絡があって確認したら振込金額を間違えて100円少なかったんだけど
相手から「弁護士から離任連絡があったので直接電話した」と言われました
その場で聞けば良かったんだけど弁護士に聞こうと思い電話を切ったら事務所が終わっててモビットかけ直したら終わって連絡できず
急ぎ不足分は振り込んだんだけど
これって認可が下りると必ず離任扱いになるって事ですか?もしくは何かの理由で弁護士が離任→認可取り消しとなったりするのでしょうか?
支払いは一度も遅れず特に取り消されるような事はしてません
ちょっと不安でどなたかご存知でしたら教えて下さい
2019/09/03(火) 20:58:19.78ID:gH+cmuX70
2019/09/03(火) 21:21:22.91ID:eMl22Cqkd
>>814
急ぎ見てみました
内容説明に「全ての手続きが終わりましたので今後は債権者と支払い含め直接行って頂きます〜これで私達の役目も終わりました再生計画が無事に終了する事を〜」と書いてました…
辞任通知と聞いて認可取り消し?と思ったのでかなり焦った
認可が下りた後の一般的な流れなのだろうか
アドバイスありがとう
急ぎ見てみました
内容説明に「全ての手続きが終わりましたので今後は債権者と支払い含め直接行って頂きます〜これで私達の役目も終わりました再生計画が無事に終了する事を〜」と書いてました…
辞任通知と聞いて認可取り消し?と思ったのでかなり焦った
認可が下りた後の一般的な流れなのだろうか
アドバイスありがとう
2019/09/03(火) 21:30:10.00ID:fbwuT8/R0
817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 22:35:18.80ID:nSW6uJyPM2019/09/03(火) 22:54:02.63ID:Y+qns1Bd0
2019/09/05(木) 03:03:24.91ID:p42kzH3Up
長かった…
2年以上で2回目の申立…
後は今決まりそうな契約取れれば来年の夏前まで生き残れる…(´;ω;`)
2年以上で2回目の申立…
後は今決まりそうな契約取れれば来年の夏前まで生き残れる…(´;ω;`)
2019/09/05(木) 06:12:27.89ID:o0ci3gyX0
>>817
3ヶ月ごととかの設定もできるんかな?
3ヶ月ごととかの設定もできるんかな?
2019/09/05(木) 09:57:09.85ID:BUmDUdhVd
再生2回目て事?
2019/09/05(木) 11:04:15.19ID:zhzwLMBra
経験者に聞きたいんですが、再生前にd払いやauかんたん決済を利用してると裁判所から突っ込まれたり再生委員つけられるって弁から言われたんですがそういうことってありました?
再生の原因が浪費とはいえここの利用まで制限されると不便だなぁと思ったのですが突っ込まれた経験をお持ちの方とかいますか?
再生の原因が浪費とはいえここの利用まで制限されると不便だなぁと思ったのですが突っ込まれた経験をお持ちの方とかいますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 11:14:57.78ID:zhzwLMBra ↑ちなみに家族割の関係で両親と支払いをまとめていて父の口座から全員分が引き落とされるので毎月その分を渡してる感じです。
その場合って裁判所から利用料金の明細を見せろ、内容があーだこーだと言われますか?
格安SIMに乗り換えも検討してるのですがボーナスがない会社なので余裕のある月があるわけでもないので乗り換えられないのが現状です…
その場合って裁判所から利用料金の明細を見せろ、内容があーだこーだと言われますか?
格安SIMに乗り換えも検討してるのですがボーナスがない会社なので余裕のある月があるわけでもないので乗り換えられないのが現状です…
824名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 11:32:02.98ID:M2ODzrhGd >>822
そんなのは住んでる地域や裁判所の担当の人によるんじゃないかな。
自分の場合は携帯払いでアマゾンギフト買って換金繰り返してた事正直に話したけど再生委員はつかなかったし、特にその部分を強く追求される事もなかったよ。
ちなみにほぼ100パーセントに近いくらいギャンブルで作った借金650万。
ここで聞くよりも弁護士に聞いた方がいいと思うけど、弁護士も答えを持ってるとは限らない部類の質問だと思う。結論やってみないとわからないってところじゃないかな
そんなのは住んでる地域や裁判所の担当の人によるんじゃないかな。
自分の場合は携帯払いでアマゾンギフト買って換金繰り返してた事正直に話したけど再生委員はつかなかったし、特にその部分を強く追求される事もなかったよ。
ちなみにほぼ100パーセントに近いくらいギャンブルで作った借金650万。
ここで聞くよりも弁護士に聞いた方がいいと思うけど、弁護士も答えを持ってるとは限らない部類の質問だと思う。結論やってみないとわからないってところじゃないかな
2019/09/05(木) 12:57:01.00ID:o0ci3gyX0
>>822
俺はつい先日確定したけれども(関西近郊)、弁護士受任直前まで
思いっきり現金化してたけれど再生委員は付かなかったよ?
内容より地域特性の方が影響大きいかもね。
(東京地裁だと基本再生委員付くらしいし)
俺はつい先日確定したけれども(関西近郊)、弁護士受任直前まで
思いっきり現金化してたけれど再生委員は付かなかったよ?
内容より地域特性の方が影響大きいかもね。
(東京地裁だと基本再生委員付くらしいし)
826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 13:06:54.66ID:svT1VXSz0 >>820
3カ月ごとの支払い、うちもそうだったけどCICにAつくことあるんだよな。会社によるんだけど。
3カ月ごとの支払い、うちもそうだったけどCICにAつくことあるんだよな。会社によるんだけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 13:13:03.34ID:zhzwLMBra2019/09/05(木) 13:15:57.50ID:+1xJE3Aed
弁護士に聞いた方が早い
2019/09/05(木) 14:34:22.64ID:o0ci3gyX0
>>827
例えば月300円とかなら携帯代全体にそれ程影響ないから、携帯代として
しれっと出しても大丈夫なような気がする。
月1000円とか2000円とかなら流石に目立つから、何か言われるかもしれない。
だいたい、再生の申し立て準備から申し立て、決定・確定までの間は
ある意味執行猶予みたいなものだから、無駄なお金の出入り(説明つかないもの)は
極力内容にすべきだよ。月額コンテンツとやらも、それ契約しないと死ぬとかの
レベルでなかったら、再生計画の確定までは辞めるべき。
例えば月300円とかなら携帯代全体にそれ程影響ないから、携帯代として
しれっと出しても大丈夫なような気がする。
月1000円とか2000円とかなら流石に目立つから、何か言われるかもしれない。
だいたい、再生の申し立て準備から申し立て、決定・確定までの間は
ある意味執行猶予みたいなものだから、無駄なお金の出入り(説明つかないもの)は
極力内容にすべきだよ。月額コンテンツとやらも、それ契約しないと死ぬとかの
レベルでなかったら、再生計画の確定までは辞めるべき。
2019/09/05(木) 17:35:15.05ID:/o5Cmqc1d
携帯利用の詳細な内容なんか出さんからキャリア決済なら問題ない
自分は現在支払い中だが弁護士契約する以前から普通に使い続けてるよ
自分は現在支払い中だが弁護士契約する以前から普通に使い続けてるよ
2019/09/05(木) 18:07:12.48ID:rXYPxbmY0
2019/09/05(木) 19:04:00.80ID:/o5Cmqc1d
後はデビットカード作るだな
2019/09/05(木) 19:16:12.12ID:JM/35VUI0
2019/09/05(木) 19:41:58.23ID:n6I+e9PV0
2019/09/05(木) 19:46:12.17ID:rXYPxbmY0
2019/09/05(木) 19:49:01.08ID:rXYPxbmY0
後仕事柄スマホ2台とタブレット持ってて
再生委員からも明細持ってこいってもし言われてもネット明細で通るって
実際再生委員からは何も言われませんでした
再生委員からも明細持ってこいってもし言われてもネット明細で通るって
実際再生委員からは何も言われませんでした
837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 20:07:15.36ID:VRm5a6m2a 皆さんありがとうございます
目立つような使用は控えてくれとだけ言われました。
趣味柄キャリア決済でしか払えないことなどもあることは説明済みなので辞めろとまでは言われませんでした。
嵩んだとしても5000円くらいなので…
流石に10000円以上とかは元々なかったので目立たないと思うことにします。
目立つような使用は控えてくれとだけ言われました。
趣味柄キャリア決済でしか払えないことなどもあることは説明済みなので辞めろとまでは言われませんでした。
嵩んだとしても5000円くらいなので…
流石に10000円以上とかは元々なかったので目立たないと思うことにします。
2019/09/05(木) 20:26:12.31ID:Dfuibl840
2019/09/05(木) 20:40:33.16ID:n6I+e9PV0
>>837
再生手続きで趣味でキャリア決済し続けて何もいわん弁護士とか居てるんか。
普通の携帯料金に5000円も載ってきたら厳しい裁判官なら絶対に突っ込み入るわ。
最近携帯料金厳しくチェックされるって言われてるのに。。。
再生手続きで趣味でキャリア決済し続けて何もいわん弁護士とか居てるんか。
普通の携帯料金に5000円も載ってきたら厳しい裁判官なら絶対に突っ込み入るわ。
最近携帯料金厳しくチェックされるって言われてるのに。。。
2019/09/05(木) 20:43:47.26ID:n6I+e9PV0
>>835
知らずにやっちゃったのは仕方ないって話になるけれど、
知ってて継続してやり続けるとかはあり得ないよね。
だってキャリア決済ってタダの借金なんだもん。
あと、携帯の台数とかは理由がつけば裁判所は何もいわないよ。
ただ再生計画に支障があれば解約って言われるわかもね。
知らずにやっちゃったのは仕方ないって話になるけれど、
知ってて継続してやり続けるとかはあり得ないよね。
だってキャリア決済ってタダの借金なんだもん。
あと、携帯の台数とかは理由がつけば裁判所は何もいわないよ。
ただ再生計画に支障があれば解約って言われるわかもね。
2019/09/05(木) 21:15:52.98ID:rXYPxbmY0
2019/09/05(木) 21:19:40.13ID:rXYPxbmY0
2019/09/05(木) 21:26:25.71ID:auALcrIQ0
2019/09/05(木) 21:32:39.05ID:JM/35VUI0
借金返済困難な状況でさらに借金して偏頗弁済したのだから破産はもっと無理
辞任されたら別の弁護士で、最低弁済額より弁済金額を増やして再生するしかないかと
辞任されたら別の弁護士で、最低弁済額より弁済金額を増やして再生するしかないかと
2019/09/05(木) 21:37:25.33ID:auALcrIQ0
2019/09/05(木) 21:46:33.60ID:rXYPxbmY0
>>844-845
無知で申し訳ないです…
弁護士先生との面談時も毎回そのこと話してましたが、育児で家にいて暇だからネットで本買ったりキャリア決済で全て支払いしてしまいましたって言っても、まあしょうがないからって言われてました
申立後の再生委員からも何も言われなかったけど、そういう場合いきなり裁判所から言われるんですか?
無知で申し訳ないです…
弁護士先生との面談時も毎回そのこと話してましたが、育児で家にいて暇だからネットで本買ったりキャリア決済で全て支払いしてしまいましたって言っても、まあしょうがないからって言われてました
申立後の再生委員からも何も言われなかったけど、そういう場合いきなり裁判所から言われるんですか?
2019/09/05(木) 21:50:36.55ID:auALcrIQ0
>>846
言われるかもね。やってしまったことは仕方ないけれど、
話聞いても引き続いてやっていいって言う弁護士ってすごいなと思ったよ。
余程病気やなんやで理由がないとね。
再生委員とか裁判所にはキャリア決済してるって言ってないんでしょ?
(携帯代でまとめて記載)
言われるかもね。やってしまったことは仕方ないけれど、
話聞いても引き続いてやっていいって言う弁護士ってすごいなと思ったよ。
余程病気やなんやで理由がないとね。
再生委員とか裁判所にはキャリア決済してるって言ってないんでしょ?
(携帯代でまとめて記載)
2019/09/05(木) 22:07:11.61ID:rXYPxbmY0
>>847
そうですね
引き続いてやっていいと言うよりは気をつけてできるならあまりやらないでと言われてます
申立後はしてないですけど
仰る通りです
家計簿に携帯代3台でまとめて申請してます
ほぼ生活費決済しちゃってたので額はそこだけ浮いてます…
凄い不安になってきた…(´;ω;`)
そうですね
引き続いてやっていいと言うよりは気をつけてできるならあまりやらないでと言われてます
申立後はしてないですけど
仰る通りです
家計簿に携帯代3台でまとめて申請してます
ほぼ生活費決済しちゃってたので額はそこだけ浮いてます…
凄い不安になってきた…(´;ω;`)
2019/09/05(木) 22:12:01.28ID:E8vDQqyd0
2019/09/05(木) 22:17:01.84ID:rXYPxbmY0
>>849
なぜか弁はキャリア決済で不認可は余程悪質じゃないとありえないって言うんですよね
流石に申立後に再生委員に指摘されたりして続けたらヤバイとは言われましたが…
申立も申立書類で再生する基準に論外だと受理されないんですか?受理されたからこれからちゃんとすれば大丈夫みたいなそんなこと言われたような…
なぜか弁はキャリア決済で不認可は余程悪質じゃないとありえないって言うんですよね
流石に申立後に再生委員に指摘されたりして続けたらヤバイとは言われましたが…
申立も申立書類で再生する基準に論外だと受理されないんですか?受理されたからこれからちゃんとすれば大丈夫みたいなそんなこと言われたような…
2019/09/05(木) 22:25:20.91ID:E8vDQqyd0
>>850
だから弁護士受任前なら仕方ないですねって何も言われないよ。
弁護士受任後に借金してると言うのが裁判官にどう映るかだけだよ。
あなたキャリア決済が借金って認識ないんじゃないかな?
個人再生するって弁護士受任してもらった後にも
借り入れ行為してるってことだよ?
きつい弁護士ならボロカス言われて心折れるだろうね。。。
だから弁護士受任前なら仕方ないですねって何も言われないよ。
弁護士受任後に借金してると言うのが裁判官にどう映るかだけだよ。
あなたキャリア決済が借金って認識ないんじゃないかな?
個人再生するって弁護士受任してもらった後にも
借り入れ行為してるってことだよ?
きつい弁護士ならボロカス言われて心折れるだろうね。。。
2019/09/05(木) 23:01:29.14ID:hLwYkShFp
借金した奴が借金した自覚ないのとか説教してて笑う
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 07:47:39.34ID:LdrwjAApa 債権者のなかに年会費のあるクレカがあるのですが認可が降りて支払いが完了したら自動的に解約するのでしょうか?
それともすでに解約済みでしようか?
今現在は開始決定後の認可待ちです。
それともすでに解約済みでしようか?
今現在は開始決定後の認可待ちです。
2019/09/06(金) 07:54:44.83ID:kiESIlnY0
>>853
意味不明。
・債権者の中にあるカード=弁護士受任時にカード預けるだろ?
弁護士が受任通知送った時点で強制解約や。
・受任時に債権がないから弁護士に渡さなかったカード=今は使えても途上与信時か更新時には間違いなく解約だろうな。
開始決定後認可待ちという割に話滅茶苦茶。
意味不明。
・債権者の中にあるカード=弁護士受任時にカード預けるだろ?
弁護士が受任通知送った時点で強制解約や。
・受任時に債権がないから弁護士に渡さなかったカード=今は使えても途上与信時か更新時には間違いなく解約だろうな。
開始決定後認可待ちという割に話滅茶苦茶。
855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 08:21:03.58ID:LdrwjAApa2019/09/06(金) 08:26:07.61ID:kiESIlnY0
2019/09/06(金) 09:26:48.07ID:x2fV6K4zM
毎月7、8万キャリア決済使ってたけど認可降りました
認可降りるまで制限はなかったですね
ただ購入した全てのレシートを提出させられましたが
認可降りるまで制限はなかったですね
ただ購入した全てのレシートを提出させられましたが
2019/09/06(金) 09:37:35.08ID:kiESIlnY0
>>857
レシートで少しでも疑義があったらヤバいパターンだろうね。
レシートで少しでも疑義があったらヤバいパターンだろうね。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 11:34:32.30ID:fdpP+8lud 自分の場合は携帯代月1万2000円だったけどその内訳には言及されなかったし、弁護士もそれくらないなら問題ないです言ってたからキャリア決済あろうがなかろうが知らない状況だったよね。裁判所からも内訳求められなかったし
2019/09/06(金) 11:44:53.99ID:dcNB/KlQr
キャリア決済は、債務者が明細提示を求められなくても
再生委員の権限で直接携帯会社に照会してるかもしれない
それでソシャゲ課金や現金化を疑われる使い方をしてると不認可もありえる
認可された人は特に問題視されるような使い方をしてなかったってこと
再生委員の権限で直接携帯会社に照会してるかもしれない
それでソシャゲ課金や現金化を疑われる使い方をしてると不認可もありえる
認可された人は特に問題視されるような使い方をしてなかったってこと
2019/09/06(金) 13:08:41.20ID:DkICFsXKd
ないないw
2019/09/06(金) 19:12:04.99ID:dcNB/KlQr
受任後に課金がバレて、またやったら不許可と警告され
弁済額増やされたケースもあるよ
弁済額増やされたケースもあるよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 22:26:38.01ID:dJk9Lyn30 俺なんて速攻でSIMを楽天に変えたけどな
まだ残債があるのかもしれないけどキャリア決済で数万とかよくやるな〜
まだ残債があるのかもしれないけどキャリア決済で数万とかよくやるな〜
2019/09/06(金) 22:43:59.13ID:QuqydQrd0
受任後にキャリア決済とかぶっちゃけ狂ってるとしか思えないよな。
しかも堂々と問題ないとか抜かすのも居てるし。
真に受ける人はいない(受任した弁護士からきつく言われるはずだし)だろうが、
真に受けてやって弁護士に辞任とかされても知らんでw
しかも堂々と問題ないとか抜かすのも居てるし。
真に受ける人はいない(受任した弁護士からきつく言われるはずだし)だろうが、
真に受けてやって弁護士に辞任とかされても知らんでw
2019/09/06(金) 23:28:37.41ID:LsGfJCCv0
キャリア決済やら隠しをどーのこーの言ってる奴は単に嫉妬してんだろ?
自分が上手くやれなかったからって妬むなよ
自分が上手くやれなかったからって妬むなよ
2019/09/07(土) 00:53:44.00ID:PCVU24d0M
キャリア決済ってまだ全然一般的ではない。
普及してない。
世間ではガラケー時代の有料着メロサイトに登録するのと同じ感覚だぞ。
キャリア決済=現金化 なんてのを知ってる人間はほとんどいない。
司法に携わる人間も同様な。
知らないんだよ。
普及してない。
世間ではガラケー時代の有料着メロサイトに登録するのと同じ感覚だぞ。
キャリア決済=現金化 なんてのを知ってる人間はほとんどいない。
司法に携わる人間も同様な。
知らないんだよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 01:53:26.29ID:K2USESAfM868名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 03:35:09.68ID:uabLxbxVa 課金したらダメとかw
869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 10:23:46.33ID:8G0vzJlyd いつの間にキャリア決済=現金化の前提の話になってるのか。少なくとも話の発端は現金化ではなかったはず…。
2019/09/07(土) 10:37:04.37ID:UdydACiL0
>>869
現金化云々の前に、キャリア決済=借金って話してたんだけれどな。
大したこと無いとか俺は問題なかったとか言うのが出てきて、
知らん間に現金化とか出てきた。
弁護士受任した後にキャリア決済で現金化とか本気で考えてるんなら
頭どうかしてるとしか思えないよ。
受任後のキャリア決済自体が新たな借金で状況次第ではやばいのに。
現金化云々の前に、キャリア決済=借金って話してたんだけれどな。
大したこと無いとか俺は問題なかったとか言うのが出てきて、
知らん間に現金化とか出てきた。
弁護士受任した後にキャリア決済で現金化とか本気で考えてるんなら
頭どうかしてるとしか思えないよ。
受任後のキャリア決済自体が新たな借金で状況次第ではやばいのに。
2019/09/07(土) 16:23:25.70ID:clOxPadx0
今日、弁と連絡取れないのでお聞きしたいのですが、受任後に節約の為に携帯のキャリアを変えるのは良いかわかる方いますか?
今月解約月なのと、月々安くなるので変更したいと思いまして。
今月解約月なのと、月々安くなるので変更したいと思いまして。
2019/09/07(土) 16:45:33.97ID:b6eFSaxkd
月曜日で良くない?
2019/09/07(土) 16:53:11.84ID:HiSIXj4Cr
2019/09/07(土) 16:58:20.29ID:UPQXJIiw0
>>871
月曜日に担当弁護士に聞けばいいんじゃない?
月曜日に担当弁護士に聞けばいいんじゃない?
2019/09/07(土) 17:23:42.93ID:clOxPadx0
ありがとうございます。
キャッシュバックはいらないのですが、解約料を土日限定で負担します、と言われたので急ぎ確認したいな、と思いまして。
土日無視して、月曜日に担当弁に確認します。ありがとうございました。
キャッシュバックはいらないのですが、解約料を土日限定で負担します、と言われたので急ぎ確認したいな、と思いまして。
土日無視して、月曜日に担当弁に確認します。ありがとうございました。
2019/09/07(土) 17:25:03.27ID:UPQXJIiw0
>>875
今月解約月なのに解約料もへったくれもないやん。
今月解約月なのに解約料もへったくれもないやん。
877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 22:15:58.58ID:dK5ho60m0 >>871
俺は変えたよ。家計簿出す時に費用の説明を事務員に事後報告しただけ。
俺は変えたよ。家計簿出す時に費用の説明を事務員に事後報告しただけ。
878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 22:34:14.75ID:Qsjxylqq0 俺も携帯のキャリアは勝手に格安に変えたよ
当然本体は買ってない
本体を実質無料でローン契約したら公告後に没収だと思う
当然本体は買ってない
本体を実質無料でローン契約したら公告後に没収だと思う
2019/09/07(土) 22:46:50.79ID:fTAoR5VMM
キャリア決済は借金ではないし、借金同等の行為でもない。
携帯各社が携帯料金の延長上として設定しているので、通話料金と同じ扱いなのだよ。
それが5万になろうが10万になろうがね。
携帯各社が携帯料金の延長上として設定しているので、通話料金と同じ扱いなのだよ。
それが5万になろうが10万になろうがね。
880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 23:41:21.72ID:Xx/B3RjjM 払えなくなってこの様な事態になってるのに
タンス貯金すらしてない人に変なこと勧めるなよ。
やるなら家計簿終わってからだな。
数ヶ月くらい我慢出来ないでどうすんだよ。
タンス貯金すらしてない人に変なこと勧めるなよ。
やるなら家計簿終わってからだな。
数ヶ月くらい我慢出来ないでどうすんだよ。
2019/09/08(日) 00:02:12.93ID:RWdAxDC00
ほんとギリギリになってから再生するヤツってアホだよな
やり方一つで余裕なのに
やり方一つで余裕なのに
2019/09/08(日) 06:00:48.36ID:vx6FL8zP0
2019/09/08(日) 10:22:47.24ID:xBo381AS0
>>880
最近は裁判所も厳しいところがあって、申し立て後も継続して裁判所に家計収支表と通帳の写しと
積立の通帳を出させるところがあるみたいだよ。
少なくとも書面決議だすまで、基本は決定がでるまでは不審な金の動きはしない方がいい。
まあバレなければ何しても良いがね。バレたら知らんw
最近は裁判所も厳しいところがあって、申し立て後も継続して裁判所に家計収支表と通帳の写しと
積立の通帳を出させるところがあるみたいだよ。
少なくとも書面決議だすまで、基本は決定がでるまでは不審な金の動きはしない方がいい。
まあバレなければ何しても良いがね。バレたら知らんw
2019/09/08(日) 14:00:54.05ID:w3ahGLgad
俺は清く正しい生活を送ってるわ
不審な事なんてこれっぽっちもしてない
不審な事なんてこれっぽっちもしてない
2019/09/08(日) 15:02:58.71ID:ml44QzVN0
2019/09/08(日) 15:05:19.42ID:OyvOoeDz0
887名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 21:02:38.75ID:NkM5lliL0 いま再生準備中なんだけどデビットカードって作ったらまずいかな
生活費決済とかではなくて家計表のこととか考えたらあまりにも休日に外でなくなって憂鬱過ぎるから副業始めようと思ってたんだけど
円滑に進めるにはクレジットかデビットカードが必要って言われてて今回再生に含んでない既存口座の銀行のデビットカードを申し込んだんだけどやばいなら使わずにしとくつもり
まあ家計表にも収入として記載するし支出もデビットの分は経費とかで記載して説明できるから大丈夫だとは思うんだけど不安でね…
生活費決済とかではなくて家計表のこととか考えたらあまりにも休日に外でなくなって憂鬱過ぎるから副業始めようと思ってたんだけど
円滑に進めるにはクレジットかデビットカードが必要って言われてて今回再生に含んでない既存口座の銀行のデビットカードを申し込んだんだけどやばいなら使わずにしとくつもり
まあ家計表にも収入として記載するし支出もデビットの分は経費とかで記載して説明できるから大丈夫だとは思うんだけど不安でね…
2019/09/08(日) 21:06:27.14ID:s4qDcrNx0
>>887
担当弁護士に無断で作るのはまずいよ
担当弁護士に無断で作るのはまずいよ
2019/09/08(日) 21:09:30.15ID:vx6FL8zP0
>>887
デビットカード自体は特に何も言われないと思うよ。俺もカードで落ちるものが払えなくなるから、
弁護士受任後直ぐにJNBのデビットカード作って、裁判所に最初に出す通帳にもそれ入れて出したけど大丈夫だった。
ただ、副業関係の話のほうがややこしいと思うから、担当弁護士に相談することを薦めるわ。
それか完全に黙ってやるか。(その場合は資産隠しを疑われるから、
バレたら弁護士は辞任で再生手続きは廃止の覚悟しないとね。)
デビットカード自体は特に何も言われないと思うよ。俺もカードで落ちるものが払えなくなるから、
弁護士受任後直ぐにJNBのデビットカード作って、裁判所に最初に出す通帳にもそれ入れて出したけど大丈夫だった。
ただ、副業関係の話のほうがややこしいと思うから、担当弁護士に相談することを薦めるわ。
それか完全に黙ってやるか。(その場合は資産隠しを疑われるから、
バレたら弁護士は辞任で再生手続きは廃止の覚悟しないとね。)
890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 21:44:19.24ID:NkM5lliL0 >>889
ありがとう、弁護士には明日連絡するつもり。
収入も提出してる口座にいれるから隠すつもりはこれっぽっちもなかったし大丈夫かな
経費も固定費用が月額4000円+飲料くらいが基本だから説明はできるから大丈夫だとは思うんだけどね。
何より休みの日に家でぼーっとしてると個人再生した自分が嫌になって死にたくなるのよ、それが嫌で嫌でなにか変えたいって思ってさ。
弁護士にも正直にこの話をするわ。
やってみて気持ちが変わらずたいして稼げないとかならすぐやめるつもりだったし。
ありがとう、弁護士には明日連絡するつもり。
収入も提出してる口座にいれるから隠すつもりはこれっぽっちもなかったし大丈夫かな
経費も固定費用が月額4000円+飲料くらいが基本だから説明はできるから大丈夫だとは思うんだけどね。
何より休みの日に家でぼーっとしてると個人再生した自分が嫌になって死にたくなるのよ、それが嫌で嫌でなにか変えたいって思ってさ。
弁護士にも正直にこの話をするわ。
やってみて気持ちが変わらずたいして稼げないとかならすぐやめるつもりだったし。
891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 22:45:21.03ID:jMZKU9GAr 個人再生を行うにあたり、親への借金が230万円あり弁護士申告したら、親も債権者になり返済はしないでくれと言われました。収入はあるので、親には返済したいのですが、どうすればいいのでしょうか?どなたかアドバイスをお願い致します。
2019/09/08(日) 22:49:37.16ID:wm7VaRlj0
>>891
個人再生やめて任意整理にすればいいよ
個人再生やめて任意整理にすればいいよ
2019/09/08(日) 23:20:20.47ID:s4qDcrNx0
>>891
一般の債権者は踏み倒して親族だけ返済したら民事再生法違反で逮捕です
一般の債権者は踏み倒して親族だけ返済したら民事再生法違反で逮捕です
894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 23:23:25.19ID:jMZKU9GAr >>892
最初は任意整理で弁護士に話しましたが、整理額合計1500万円あり、月々24万円×60回はムリなので個人再生に切り替えました。月の手取りが42万円位あるので、月の支払10万円×36回なら払えるので個人再生でお話しを進めています。
最初は任意整理で弁護士に話しましたが、整理額合計1500万円あり、月々24万円×60回はムリなので個人再生に切り替えました。月の手取りが42万円位あるので、月の支払10万円×36回なら払えるので個人再生でお話しを進めています。
2019/09/08(日) 23:35:02.01ID:s4qDcrNx0
再生するなら親族等一部の債権者だけを優遇することは禁止行為(民事再生法違反)です
すべての債権者を平等に扱わなければなりません
すべての債権者を平等に扱わなければなりません
896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 23:48:41.64ID:B50o83CQ0 数ヶ月前にクレカの天引きが終わったんだけど、弁が口座の情報見て、本当に終わってるのか明細見せろとかなる?
897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 01:39:34.95ID:CCHqpQLDM2019/09/09(月) 08:19:12.94ID:fMLrkLQC0
>>896
ほんとに終わってるなら見せても無問題では?
いまどの状況か分からんけれど、申し立て後でも光熱費とか落ちてる通帳は
普通に裁判所から最新を提出しろって言われるよ。
あと、弁護士が出せって言ってるのは裁判所が出せって言ってるからだからちゃんと出してね。
ほんとに終わってるなら見せても無問題では?
いまどの状況か分からんけれど、申し立て後でも光熱費とか落ちてる通帳は
普通に裁判所から最新を提出しろって言われるよ。
あと、弁護士が出せって言ってるのは裁判所が出せって言ってるからだからちゃんと出してね。
2019/09/09(月) 13:04:31.61ID:pxM2qtnnd0909
下手すぎるな
まず弁護士に親以外を任意整理にしますと言い張って親以外に受任通知を出してもらう。
で、浮いた金で親に普通に返済する。
返済しきってしばらくしたらギブアップ(支払い不能)宣言をして個人再生だな。
この場合なんとか弁済とかで精算価値が上がるが勉強代と思って諦めろ
まず弁護士に親以外を任意整理にしますと言い張って親以外に受任通知を出してもらう。
で、浮いた金で親に普通に返済する。
返済しきってしばらくしたらギブアップ(支払い不能)宣言をして個人再生だな。
この場合なんとか弁済とかで精算価値が上がるが勉強代と思って諦めろ
2019/09/09(月) 13:16:34.34ID:fMLrkLQC00909
2019/09/09(月) 15:16:57.44ID:LuC/Koccr0909
そんなことやって債権者が反対したら給与所得者等再生に200万上乗せされるわ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 21:59:36.83ID:HRKeGxAKM0909 親に受任通知行ったからなんだと言うのか。
落ち着いたら返済すりゃいいだろうに。
誰にバレるんだよ。
落ち着いたら返済すりゃいいだろうに。
誰にバレるんだよ。
2019/09/09(月) 22:05:42.24ID:pxM2qtnnd
親に受任通知出ることをあらかじめ言っておいて、認可決定時に残りの5分の4返すだけだわな
904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 23:00:42.84ID:dOmcaC+/r >>903
親に個人再生して受任通知来るのは説明済み。いろいろと検討した結果、月5万円位を30で割って生活費に組み込んで返済する事にしました。いろいろとアドバイスありがとうございました。
親に個人再生して受任通知来るのは説明済み。いろいろと検討した結果、月5万円位を30で割って生活費に組み込んで返済する事にしました。いろいろとアドバイスありがとうございました。
2019/09/10(火) 00:52:57.65ID:6filnM730
今日開始決定出て来月からトレーニング
受任通知送った後に出し忘れてたカード2枚見つけて試しに枠見たらそれぞれ100万づつあったから迷わずキャッシングしタンス貯金
こんな楽勝で良いの?w
めちゃくちゃ支払い楽になり過ぎてありがたみがないw
受任通知送った後に出し忘れてたカード2枚見つけて試しに枠見たらそれぞれ100万づつあったから迷わずキャッシングしタンス貯金
こんな楽勝で良いの?w
めちゃくちゃ支払い楽になり過ぎてありがたみがないw
2019/09/10(火) 01:09:15.66ID:49FwYN740
>>905
それはやばいだろw
それはやばいだろw
2019/09/10(火) 02:03:49.89ID:QNaRGGyUp
2019/09/10(火) 07:50:15.10ID:PRE52fNga
>>905
釣りだとは思うが、まさかその分もチャラになるとか思ってないよね?
釣りだとは思うが、まさかその分もチャラになるとか思ってないよね?
2019/09/10(火) 08:05:29.11ID:hsWmOJqb0
生保は受任後申し立て前に申し込みするのはアウトかな?
2019/09/10(火) 08:22:30.15ID:6filnM730
書き方悪かったな
受任通知後に200万キャッシングして忘れてたと後から追加してもらったから対象にしてる
けどカード会社からクレームなしw
頭使えばやり方一つでどうにでもなる
ここの連中はどうにもならなくなってから手続きするとかアホ過ぎだわw
受任通知後に200万キャッシングして忘れてたと後から追加してもらったから対象にしてる
けどカード会社からクレームなしw
頭使えばやり方一つでどうにでもなる
ここの連中はどうにもならなくなってから手続きするとかアホ過ぎだわw
911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 08:36:29.86ID:JKvNrbil0 個人再生する時点で同類
バカかこいつw
バカかこいつw
912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 09:04:33.32ID:698cB20Br2019/09/10(火) 09:05:52.69ID:dk6mS6ID0
ネタだろ
そんなん弁護士が辞任するわ
そんなん弁護士が辞任するわ
2019/09/10(火) 09:08:28.70ID:dk6mS6ID0
2019/09/10(火) 10:44:35.91ID:rUsU8YoFd
>>905
釣りであって欲しい
釣りであって欲しい
916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 12:25:14.66ID:1EzxQk6ea クレームなしってまだ受任通知の段階だろ…?
2019/09/10(火) 12:32:38.04ID:AIvjK5NG0
2019/09/10(火) 12:51:12.08ID:LdhyP4BO0
個人再生して現在返済中です。
ドコモの機種変更を考えていますが、分割での機種変更は難しいでしょうか?
個人再生認可前に分割中だった現在使用中の機種代は支払い終えて今は残債なしです。(機種代は債権者に入れませんでした)
履行テスト中もドコモケータイ払いを使っていましたが、今は枠のみで使用していません。
ドコモの機種変更を考えていますが、分割での機種変更は難しいでしょうか?
個人再生認可前に分割中だった現在使用中の機種代は支払い終えて今は残債なしです。(機種代は債権者に入れませんでした)
履行テスト中もドコモケータイ払いを使っていましたが、今は枠のみで使用していません。
2019/09/10(火) 13:12:55.47ID:9feyFC+Yp
再生中だけどもう3か月くらい払ってない。
2019/09/10(火) 13:18:17.17ID:UII68Yn8d
2019/09/10(火) 13:51:12.95ID:B9RkBgeRd
>>918
ドコモと長期契約だったら大丈夫みたいだよ
ドコモと長期契約だったら大丈夫みたいだよ
2019/09/10(火) 14:49:53.20ID:fnk0G5gUM
2019/09/10(火) 15:08:06.78ID:UII68Yn8d
924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 16:51:09.56ID:1EzxQk6ea バレなきゃ犯罪じゃないのと同じ
2019/09/10(火) 18:40:35.27ID:ndHR6Z91d
>>910
このケースって弁護士がそのままスルーすると弁護士が罰せられるから契約違反で辞任するだろ
このケースって弁護士がそのままスルーすると弁護士が罰せられるから契約違反で辞任するだろ
2019/09/10(火) 19:12:00.65ID:dk6mS6ID0
2019/09/10(火) 20:03:35.35ID:dk6mS6ID0
もしかして生命保険のほう?
それはそれでアウトだわな
それはそれでアウトだわな
2019/09/10(火) 20:07:26.54ID:88EDtAcRM
開始決定なんて書類出しただけだろ
再生案反対されるだろうな
再生案反対されるだろうな
2019/09/10(火) 20:27:38.29ID:5Cg914Ua0
>>923
決定って開始決定だろ?
決定って開始決定だろ?
2019/09/10(火) 20:48:41.12ID:KgtBuseg0
2019/09/11(水) 01:10:20.68ID:yFI0FR4XM
2019/09/11(水) 07:03:45.72ID:cLAjMBp4M
>>931
返済に影響を与えなければ問題はないけど弁護士には伝える必要があるよ
返済に影響を与えなければ問題はないけど弁護士には伝える必要があるよ
2019/09/11(水) 08:35:47.78ID:T+p8yynDd
再生支払い1年目だけど自分も受任通知送った後に使ってなかったカード出てきて慌ててキャッシングしたが平気だったぞ?
ここでギャーギャー喚いてんの上手くやれなかった奴らだろ?
ここでギャーギャー喚いてんの上手くやれなかった奴らだろ?
2019/09/11(水) 08:45:25.38ID:/Xx9W1KNr
2019/09/11(水) 08:46:21.76ID:KDn424vd0
>>933
再生のときに債務がないカードは、再生計画中に入れない(受任通知送らない)し、
再生計画が決定しても暫くは使えるって言うのは当たり前の話やんw
何得意げにイキがってるんだか?
みんなそんなこと知ってるわw
再生のときに債務がないカードは、再生計画中に入れない(受任通知送らない)し、
再生計画が決定しても暫くは使えるって言うのは当たり前の話やんw
何得意げにイキがってるんだか?
みんなそんなこと知ってるわw
2019/09/11(水) 08:48:08.53ID:KDn424vd0
2019/09/11(水) 16:28:18.13ID:vdnnopuw0
個人再生返済中なのですが、兄弟に引っ越しするので賃貸物件の保証人になって欲しいと頼まれました
その場では一応了承したのですが、保証人の審査に落ちたり、私が個人再生中だという事が兄弟に知られたりする事はあるでしょうか?
その場では一応了承したのですが、保証人の審査に落ちたり、私が個人再生中だという事が兄弟に知られたりする事はあるでしょうか?
2019/09/11(水) 16:41:23.87ID:/Xx9W1KNr
>>937
官報検索されたらバレるわな
官報検索されたらバレるわな
2019/09/11(水) 19:44:37.97ID:Upm8P694p
まだ返済中なんだけど、家計簿作ろうとしたらマイナスにしかならない…。
これって受任後に返済止めてから家計簿作成するべき?
これって受任後に返済止めてから家計簿作成するべき?
2019/09/11(水) 20:13:18.75ID:KDn424vd0
>>939
返済してマイナスになって首が回らなくなるから債務整理するんでしょ?
弁護士受任してもらって債権調査して再生計画作るときに再生計画で
支払う金額的を入れたもので家計収支表作らないと意味ないよ。
破産するなら弁護士受任してからすぐでも良いけれど。
返済してマイナスになって首が回らなくなるから債務整理するんでしょ?
弁護士受任してもらって債権調査して再生計画作るときに再生計画で
支払う金額的を入れたもので家計収支表作らないと意味ないよ。
破産するなら弁護士受任してからすぐでも良いけれど。
2019/09/11(水) 21:14:58.48ID:x+2OxAdq0
942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 00:39:48.04ID:JCAjSoIPd 平成18年に小規模民事再生をやって、13年。
またもや借金が600万に。年収は700万近いけど
もう回せない。
みずほ銀行カードローン200
オリックスカードローン300
MUFGカード100
もう一回、生活を立て直すために民事再生を
やってみます。
またもや借金が600万に。年収は700万近いけど
もう回せない。
みずほ銀行カードローン200
オリックスカードローン300
MUFGカード100
もう一回、生活を立て直すために民事再生を
やってみます。
2019/09/13(金) 01:14:05.71ID:0X2J9rC10
二回も再生するとかアホだろw
けど美味しい制度だからやりたくなるのもわかる
けど美味しい制度だからやりたくなるのもわかる
944名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 01:16:11.33ID:5RkLrd0/0 アディーレ法律事務所最強
2019/09/13(金) 01:19:04.06ID:/tLqifNOd
>>943
確かにアホです。ただ動くしかないかなと。
確かにアホです。ただ動くしかないかなと。
946名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 07:02:53.01ID:R3pU4Y5Ma947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 08:24:12.08ID:VhcE7/PDp >>944
そうなんですか?
そうなんですか?
2019/09/13(金) 12:13:21.80ID:DDd6XNCs0
再生計画作るのに、手取り給与少ないとダメ出しされますか?
949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 14:11:17.34ID:KFb3MRDia >>947
おススメ
おススメ
950名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 14:29:12.88ID:Aewo4BRR0 スレ違いですみません
自己破産する場合について聞きたいです
実家暮らしで食費がかかっていない場合、家計簿に加入する必要はありませんか?(そもそもいくらかかっているかわからない)
自己破産する場合について聞きたいです
実家暮らしで食費がかかっていない場合、家計簿に加入する必要はありませんか?(そもそもいくらかかっているかわからない)
2019/09/13(金) 18:55:07.58ID:NzKGhVjn0
2019/09/13(金) 19:18:10.39ID:9zwtzfEf0
>>950
状況が少しわかりにくいかな?
・債務整理ははじめて?
・自己破産で考えてるの?
・弁護士は受任してる?
・今の状況は?申し立て前?申し立て後?
・家計簿?家計収支表?
・弁護士受任後のばあいは、世帯はどこまでの範囲になってる?
・同居の家族構成は?
少なくともこれくらいは書ける?
状況が少しわかりにくいかな?
・債務整理ははじめて?
・自己破産で考えてるの?
・弁護士は受任してる?
・今の状況は?申し立て前?申し立て後?
・家計簿?家計収支表?
・弁護士受任後のばあいは、世帯はどこまでの範囲になってる?
・同居の家族構成は?
少なくともこれくらいは書ける?
953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 19:37:49.29ID:Aewo4BRR0 >>952
債務整理、自己破産共に初めて
自己破産をしたい
弁護士とは契約済み
申し立てというものはしていないと思います
何かやっておくことはないかを弁護士に聞くと、家計簿を書いておくように言われました
学生で一人暮らししていますが、現在は実家に帰省しています
実家にいるのは母親だけです
債務整理、自己破産共に初めて
自己破産をしたい
弁護士とは契約済み
申し立てというものはしていないと思います
何かやっておくことはないかを弁護士に聞くと、家計簿を書いておくように言われました
学生で一人暮らししていますが、現在は実家に帰省しています
実家にいるのは母親だけです
2019/09/13(金) 19:42:37.98ID:9zwtzfEf0
>>953
それなら言い方悪いけれど依頼してる弁護士にどうすればいいか聞く必要がある。
家族と世帯を同一にするかどうかで用意する資料が変わってくる。
具体的には母親の収入を同一とするかどうか。
それによって考え方が変わってくるから、今のうちに弁護士に母親の
収入はどう考えたらいいか聞くべき。
一緒にするなら当然家計収支表も合わせて書く必要有るし、
分けて良いならその時に食費や光熱費の考え方を合わせて聞けばいい。
それなら言い方悪いけれど依頼してる弁護士にどうすればいいか聞く必要がある。
家族と世帯を同一にするかどうかで用意する資料が変わってくる。
具体的には母親の収入を同一とするかどうか。
それによって考え方が変わってくるから、今のうちに弁護士に母親の
収入はどう考えたらいいか聞くべき。
一緒にするなら当然家計収支表も合わせて書く必要有るし、
分けて良いならその時に食費や光熱費の考え方を合わせて聞けばいい。
955名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 19:56:44.37ID:Aewo4BRR02019/09/13(金) 20:04:21.81ID:f9gzs8J/0
>>948
給与少なくて返せる目処つかないなら自己破産に切り替えてくれるからラッキー
給与少なくて返せる目処つかないなら自己破産に切り替えてくれるからラッキー
2019/09/13(金) 20:05:00.71ID:9zwtzfEf0
>>955
電話して聞くとか、どうしても連絡取れなかったら,母親の分の
収入や支出も合わせて書いておけば間違いなし。
母親に言えないとか無しね。今のままだと確実に裁判所に出す
家計収支表に同居家族の収支も合わせて書かないといけなくなるから。
(隠してとかは不可能。特に食費や光熱費を出してもらってる場合は)
だからこんな所で聞くよりも弁護士に確実に問い合わせる必要があるよ。
電話して聞くとか、どうしても連絡取れなかったら,母親の分の
収入や支出も合わせて書いておけば間違いなし。
母親に言えないとか無しね。今のままだと確実に裁判所に出す
家計収支表に同居家族の収支も合わせて書かないといけなくなるから。
(隠してとかは不可能。特に食費や光熱費を出してもらってる場合は)
だからこんな所で聞くよりも弁護士に確実に問い合わせる必要があるよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 20:30:15.91ID:Aewo4BRR02019/09/14(土) 00:21:41.24ID:uJ+wMUGG0
質問をマルチポストしまくる香具師よりは裁判官のほうがよっぽど信用できるだろうなw
2019/09/14(土) 00:22:19.10ID:uJ+wMUGG0
ごめん裁判官ではなく弁護士
質問をマルチポストしまくる香具師よりは弁護士のほうがよっぽど信用できるだろうなwww
質問をマルチポストしまくる香具師よりは弁護士のほうがよっぽど信用できるだろうなwww
961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 02:36:57.04ID:2fkQYbFv0 >>958
あなたの言い分しか分からないから何とも言えないが、コミュニケーションが取れないとか不審な点があるなら頼まない方が良かった。
あなたの言い分しか分からないから何とも言えないが、コミュニケーションが取れないとか不審な点があるなら頼まない方が良かった。
2019/09/14(土) 06:57:28.90ID:wfggQonm0
2019/09/14(土) 07:52:04.05ID:PNlYsVFZ0
>>958
弁護士と契約したのはいつの話?
まだ債権者からの履歴開示を集め、君の銀行口座履歴、収入や主張を整理する準備段階でしょう
早くても2ヶ月はかかるよ
家計を付けるように指示があったのなら家計を共にする全員の収入と支出を全て書けばいいだけだよ
お母さんと生活しているならお母さんの収入も支出も後から分かるように科目を分けて全て書けばいい
俺は俺本人の個人再生だけど、嫁と子供と生活している
働いているのは俺と嫁、金を使うのは全員
例え自分自身が食事の買い物をしていなくとも支出として記入はするし、嫁のパート代は収入に入れる
当然給与明細は2人分出した
弁護士や再生委員、裁判所がその家計の状況の内訳を精査して聞きたいことがあれば聞いてくるし、無ければ聞かれない
何が良くて何が悪いというのは本人の生活環境や彼らの主観で基準なんてない
君の話を聞く限り、弁護士はごく普通
弁護士と契約したのはいつの話?
まだ債権者からの履歴開示を集め、君の銀行口座履歴、収入や主張を整理する準備段階でしょう
早くても2ヶ月はかかるよ
家計を付けるように指示があったのなら家計を共にする全員の収入と支出を全て書けばいいだけだよ
お母さんと生活しているならお母さんの収入も支出も後から分かるように科目を分けて全て書けばいい
俺は俺本人の個人再生だけど、嫁と子供と生活している
働いているのは俺と嫁、金を使うのは全員
例え自分自身が食事の買い物をしていなくとも支出として記入はするし、嫁のパート代は収入に入れる
当然給与明細は2人分出した
弁護士や再生委員、裁判所がその家計の状況の内訳を精査して聞きたいことがあれば聞いてくるし、無ければ聞かれない
何が良くて何が悪いというのは本人の生活環境や彼らの主観で基準なんてない
君の話を聞く限り、弁護士はごく普通
964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 11:24:46.27ID:hL40QSGH0 皆さん回答ありがとうございました!
2019/09/14(土) 11:52:28.02ID:8K0EzkXFd
>>964
本人かどうか知らんが釣り質問ばかりして邪魔だからもう出てこないでね。
本人かどうか知らんが釣り質問ばかりして邪魔だからもう出てこないでね。
2019/09/14(土) 13:06:03.80ID:sRxkbhSu0
再生支払い中で街金とかメルペイとかで借りてる人居る?
急遽5万程必要になってしまい冬の賞与で支払いたいんだよね
急遽5万程必要になってしまい冬の賞与で支払いたいんだよね
2019/09/14(土) 13:26:39.68ID:Rnd0zwpn0
>>966
それ泥沼になるパターンだから我慢したら?奈落に直行やで。
それ泥沼になるパターンだから我慢したら?奈落に直行やで。
968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 20:38:03.10ID:obT2js5K0 >>966
再生中で何故余裕が無いんだ?
再生中で何故余裕が無いんだ?
2019/09/14(土) 20:45:06.55ID:NUpxe4JFd
>>968
毎月普通に支払いして生活する分には困らないんだが
5年前に引っ越した同期が月末結婚式やるんだけど招待状届いてなくて(郵便事故?)地方まで行かなきゃならなくてさ
交通費と祝儀合わせて5万くらいなんだよね
毎月普通に支払いして生活する分には困らないんだが
5年前に引っ越した同期が月末結婚式やるんだけど招待状届いてなくて(郵便事故?)地方まで行かなきゃならなくてさ
交通費と祝儀合わせて5万くらいなんだよね
970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 20:54:08.90ID:obT2js5K02019/09/14(土) 20:57:32.85ID:XgC6Igbar
2019/09/14(土) 23:03:58.38ID:wfggQonm0
2019/09/14(土) 23:09:12.52ID:sRxkbhSu0
そうだよな借癖付くのは一番ヤバイよね
再生したきっかけも最初はたかだか10万程度のFXから始まったしね
やり直さんといかんね
再生したきっかけも最初はたかだか10万程度のFXから始まったしね
やり直さんといかんね
2019/09/14(土) 23:19:45.87ID:wfggQonm0
2019/09/15(日) 02:35:29.93ID:chQBDyxl0
五万くらいだったら休日に日雇いバイトとかすればどうにかなるんじゃない?
976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 08:41:27.79ID:NEr9N0NK0 ディーラーでローン組むのはやっぱり5年経たないと無理?
2月で再生支払い終わるんだけど3月決算だから審査ゆるくなったりします?
2月で再生支払い終わるんだけど3月決算だから審査ゆるくなったりします?
977名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 09:08:56.76ID:SHmjRNHTM >>976
スレ見てる感じだと頭金と収入次第だと思う。
スレ見てる感じだと頭金と収入次第だと思う。
2019/09/15(日) 09:48:38.55ID:3o/l9pR7r
2019/09/15(日) 12:55:28.38ID:al5KaS/dF
2019/09/15(日) 13:43:51.46ID:QjKNhcmH0
2019/09/15(日) 23:59:50.19ID:VgFkno+E0
でも車のローン通ったってのは感じ的には一人だけだよな
まず無理だと思った方がいいだろ
まず無理だと思った方がいいだろ
2019/09/16(月) 00:14:01.55ID:7mNjC3eH0
車ローンは、十分な額の頭金を入れるか、保証人を付ければ
今の収入しだいでは通る「こともある」
ぐらいな感じ
今の収入しだいでは通る「こともある」
ぐらいな感じ
983名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 21:18:30.19ID:kiSeDt5K0 車両を引き上げてもローン会社が損しないだけの頭入れれば通ると思うよ。
そこまで現金用意してあるなら無理して新車買う必要は無いと思うけどね。
そこまで現金用意してあるなら無理して新車買う必要は無いと思うけどね。
984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 21:19:41.31ID:kiSeDt5K0 って言うか審査に挑戦して落ちた時恥ずかしくないの?
俺には絶対無理w
俺には絶対無理w
2019/09/16(月) 21:42:16.77ID:7mNjC3eH0
官報に載ったらもう恥ずかしいもなにも
怖いものなしだろ
怖いものなしだろ
2019/09/17(火) 03:15:15.27ID:ZJIfsJKD0
2019/09/17(火) 08:34:30.81ID:JW6WwVfSd
再生支払い中なんだけどドコモの機種変分割とか出来るの?
2019/09/17(火) 08:48:17.60ID:N6Kotn45p
ドコモならおそらくいける。
ソフバンは無理だった
ソフバンは無理だった
2019/09/17(火) 10:57:04.53ID:JW6WwVfSd
そうかありがとう
今申し込んだら出荷待ち状態なんだけどこれって審査通って買えたって事かな?
今申し込んだら出荷待ち状態なんだけどこれって審査通って買えたって事かな?
2019/09/17(火) 12:05:52.55ID:1NpvWQqD0
>>986
それは車種とか販売店の力関係とかいろんな要件によって変わってくるから
一律に幾らくらいというのは出せないだろうね。
基本的に喪中や一度やらかした所からの借り入れはNG。
販売店や営業の力加減とか頭金の額とかキャンペーンとかでタイミングが合えばごく稀に借入可能。
としとけば良いんでないの?
それは車種とか販売店の力関係とかいろんな要件によって変わってくるから
一律に幾らくらいというのは出せないだろうね。
基本的に喪中や一度やらかした所からの借り入れはNG。
販売店や営業の力加減とか頭金の額とかキャンペーンとかでタイミングが合えばごく稀に借入可能。
としとけば良いんでないの?
991名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 13:50:17.92ID:FbCkS3Mbp テスト
2019/09/20(金) 08:03:15.32ID:/xY4dVm+0
履行テストのお金はいつ返ってくるのかな?
2019/09/20(金) 12:45:50.04ID:nhEtZTKoa
そのまま弁費用だよ
2019/09/20(金) 13:01:54.15ID:niX64+L9r
弁護士費用、再生委員費用等を精算して残れば返ってくるし
足りなければさらに払わなちと行けない
足りなければさらに払わなちと行けない
995名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 23:17:23.58ID:OAzNLqkPM 弁護士費用なんてとっくに払ってるだろ?
受任通知した後に弁護士費用分割支払い。
支払い完了後に弁護士が動き出すだろ?
履行テストのは再生開始後の1回目の返済に充てられるよ。
で、残りは返してくれる。
受任通知した後に弁護士費用分割支払い。
支払い完了後に弁護士が動き出すだろ?
履行テストのは再生開始後の1回目の返済に充てられるよ。
で、残りは返してくれる。
2019/09/21(土) 00:27:48.53ID:jSMWFgfw0
>>995
それが知りたかった!ありがとう!
それが知りたかった!ありがとう!
997名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 10:08:20.91ID:g3leixNvp 覚悟は決めたけども、弁護士選びに難航中
皆さんはどう決めましたか?
やはり、何社か相談して決めましたか?
皆さんはどう決めましたか?
やはり、何社か相談して決めましたか?
998名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 07:26:58.72ID:eVni1k7ap スレ立てお願い
2019/09/23(月) 09:28:52.15ID:U/13bT9x0
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 09:37:43.85ID:P2sq+OQy0 イケメン乙
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 13時間 58分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 13時間 58分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 男の子におちんちん入れながら撫でたりキスしたい
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【悲報】豆腐屋の息子ワイ、勝ち組すぎる模様www
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- (´・ω・`)🚪(*´ω`*)💤🚽
