禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
前
【自己破産相談窓口と結果】その87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1546765573/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その88
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/29(火) 11:46:37.31ID:xl0snroK0
2019/01/29(火) 12:10:35.63ID:OaE4F5gmdNIKU
2019/01/29(火) 13:20:50.10ID:Z95NG0wo0NIKU
【宇宙】クリストファー・マンコビッチ氏らの研究により土星の1日の長さが判明、太陽系で唯一謎だった
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 14:41:37.18ID:yBjM4X3e0NIKU 破産する奴はある種の基地外だから
2019/01/29(火) 16:22:52.38ID:YI6Pa2O/rNIKU
明日弁護士事務所いってくるぜ
もう長い闘いとおさらば
もう長い闘いとおさらば
2019/01/29(火) 16:24:06.71ID:BLylRBuraNIKU
2019/01/29(火) 16:26:20.50ID:YI6Pa2O/rNIKU
>>6
1200万で三年ほど金利だけ払い続けたからもういいわ
1200万で三年ほど金利だけ払い続けたからもういいわ
2019/01/29(火) 16:26:55.18ID:YI6Pa2O/rNIKU
これ以上借りれし
2019/01/29(火) 17:42:57.29ID:Z95NG0wo0NIKU
>>8
免責不許可とします
免責不許可とします
2019/01/29(火) 17:58:04.56ID:s9VklGP70NIKU
あがいた日々も終る この支払いからの卒業(´・ω・`)
2019/01/29(火) 18:33:29.03ID:YI6Pa2O/rNIKU
>>9
お金ありませーん
お金ありませーん
2019/01/29(火) 20:00:15.05ID:YXjj4r5edNIKU
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
2019/01/29(火) 21:32:01.33ID:mGzYuMBsaNIKU
家計簿についてなんだが、今月は住民税の支払いがあり、
普段の月より支出が多くなりそう。
となると、来月分の家計簿は収入−支出がマイナスになりそうなんだけど、前月からの繰越金があるから本当のマイナスになることはないんだけど(言ってることがわかりにくくてすいません
それって家計簿上、大丈夫なの?
普段の月より支出が多くなりそう。
となると、来月分の家計簿は収入−支出がマイナスになりそうなんだけど、前月からの繰越金があるから本当のマイナスになることはないんだけど(言ってることがわかりにくくてすいません
それって家計簿上、大丈夫なの?
2019/01/29(火) 21:33:32.68ID:SLxpLJ4K0NIKU
>>13
当たり前
当たり前
2019/01/29(火) 21:36:11.51ID:mGzYuMBsaNIKU
2019/01/29(火) 21:38:01.44ID:CmqePbv10NIKU
>>15
支出が税金や社会保険料なら問題ない
支出が税金や社会保険料なら問題ない
2019/01/29(火) 21:42:01.45ID:mGzYuMBsaNIKU
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 21:42:54.55ID:FOWBvMhJaNIKU 家計簿まじめにつけてるんだね〜
2019/01/29(火) 21:53:26.51ID:rgD9HBtf0NIKU
>>13
今現在の収入状況によっては
今後はこういう事を予想して、もう少し節約しましょう的な事を指摘されるかもだが
ちゃんと先月からの繰り越し金で大丈夫な範囲で、かつ理由が税金の支払いなら
一時的なマイナス収支程度で、今現在の破産手続きに影響が出るほどの問題にはならない、はず
今現在の収入状況によっては
今後はこういう事を予想して、もう少し節約しましょう的な事を指摘されるかもだが
ちゃんと先月からの繰り越し金で大丈夫な範囲で、かつ理由が税金の支払いなら
一時的なマイナス収支程度で、今現在の破産手続きに影響が出るほどの問題にはならない、はず
2019/01/29(火) 22:07:50.66ID:mGzYuMBsaNIKU
2019/01/30(水) 00:28:39.20ID:6mUVAh+Vd
住民税は支払い期日までに電話すれば待ってくれるよ
1ヶ月先までは
1ヶ月先までは
2019/01/30(水) 00:50:06.06ID:tjjosTIYa
破産、再生の相談をしようと考えています。
弁護士はやはり大手がいいんでしょうか?
初期費用も用意できない…
弁護士はやはり大手がいいんでしょうか?
初期費用も用意できない…
2019/01/30(水) 01:07:21.52ID:5AC92KwT0
>>22
そんなの時と運による。
初期費用(着手金?)のアテも無いなら、法テラス利用可の弁護士を当たれば
貸付扶助申請を出してくれるので申請が通れば着手金も(経済状況が生活保護レベルなら)
報酬も返済免除してもらえる。
そんなの時と運による。
初期費用(着手金?)のアテも無いなら、法テラス利用可の弁護士を当たれば
貸付扶助申請を出してくれるので申請が通れば着手金も(経済状況が生活保護レベルなら)
報酬も返済免除してもらえる。
2019/01/30(水) 01:10:28.22ID:tjjosTIYa
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 01:31:23.82ID:BH2CSiI90 弁護士さんに依頼して通知してもらって各クレジットカード、ログインできなくなっているんですがクレジットカード明細ダウンロードしていない場合電話で請求という事になるんですかね?
それとも弁護士さんが直接電話して資料請求してくれる?
それとも弁護士さんが直接電話して資料請求してくれる?
2019/01/30(水) 01:38:58.67ID:s6j2B7qi0
>>25
債権を委任するということは全て弁護士に任せろということだ
債権を委任するということは全て弁護士に任せろということだ
2019/01/30(水) 01:50:48.18ID:2c7hbXd+a
>>25
なんで明細をダウンロードする必要があるんだよ
なんで明細をダウンロードする必要があるんだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 02:44:19.08ID:DDZmDl/xa 銀行の取引明細と勘違いしてるんじゃね?
2019/01/30(水) 02:44:39.92ID:smarwH1i0
クレカ、カードローン合わせて700万円位借金あって
もうすぐ会社クビになるんだけど、無職になったら流石に自己破産できる?
もうすぐ会社クビになるんだけど、無職になったら流石に自己破産できる?
2019/01/30(水) 02:56:31.37ID:wyiuY/vA0
2019/01/30(水) 03:28:51.91ID:23N+OIHy0
2月10日が債権者集会なんだけど家計簿は毎月16日提出
2月16日はもう家計簿は提出しなくていいのかな
2月16日はもう家計簿は提出しなくていいのかな
2019/01/30(水) 03:39:25.11ID:6ualnHAoa
>>31
一応付けといた方がいいよ
一応付けといた方がいいよ
2019/01/30(水) 04:03:25.94ID:ArNJM4UqM
ここに書いてある紹介コードで登録すると500円もらえる
口座連携すれば即出金もできるからタバコ代欲しい人は登録してもいいかも
https://twitter.com/helpeler_sansan/status/1090314449058127872?s=19
ここから登録すると通常の1000円+紹介分の500円もらえる
競輪よくわからないひとは、◎と○が付いている選手に2連複で賭けると少しずつ増える
絶対に全額一気に突っ込まないでコツコツやるのがコツ
ジャパンネットなら即時で本人確認をできて、払戻金の出金も即時だから試してみてもいいかもしれん
https://twitter.com/helpeler_sansan/status/1090310445150269440?s=19
https://i.imgur.com/QmYll0I.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
口座連携すれば即出金もできるからタバコ代欲しい人は登録してもいいかも
https://twitter.com/helpeler_sansan/status/1090314449058127872?s=19
ここから登録すると通常の1000円+紹介分の500円もらえる
競輪よくわからないひとは、◎と○が付いている選手に2連複で賭けると少しずつ増える
絶対に全額一気に突っ込まないでコツコツやるのがコツ
ジャパンネットなら即時で本人確認をできて、払戻金の出金も即時だから試してみてもいいかもしれん
https://twitter.com/helpeler_sansan/status/1090310445150269440?s=19
https://i.imgur.com/QmYll0I.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/30(水) 04:33:38.33ID:smarwH1i0
逆に聞きたいんだけど 自己破産のデメリットってなに?
もうまっとうな人間の生き方できなくなるとか
官報に載るから 喪明けとかいってもまともなところは
全部データベースに登録しててカネも貸さなければ家すら借りられない
そして大手の会社は採用すらしない
もう「普通の人」としては生きられない
こんな感じ? 既に「普通の人」じゃないからどうでもいいんだが
もうまっとうな人間の生き方できなくなるとか
官報に載るから 喪明けとかいってもまともなところは
全部データベースに登録しててカネも貸さなければ家すら借りられない
そして大手の会社は採用すらしない
もう「普通の人」としては生きられない
こんな感じ? 既に「普通の人」じゃないからどうでもいいんだが
2019/01/30(水) 04:39:30.67ID:wyiuY/vA0
2019/01/30(水) 05:07:20.61ID:6ualnHAoa
2019/01/30(水) 07:13:06.97ID:nofX9MWy0
国保や電気料金の延滞解消で使いすぎたから
ポチるのは月が変わってからやな(´・ω・`)
稼業以外で働き始めたら食費がアホみたいに増えた
ポチるのは月が変わってからやな(´・ω・`)
稼業以外で働き始めたら食費がアホみたいに増えた
2019/01/30(水) 07:14:39.55ID:nofX9MWy0
関数で集計した2ヶ月分の帳簿がどうなってるか楽しみ
2019/01/30(水) 07:18:20.34ID:70rkGCTAr
自己破産したら何かする事あるの?
今日事務所いくんだけど
今日事務所いくんだけど
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 07:47:02.29ID:ezyCF0K7r2019/01/30(水) 07:56:57.17ID:GHZBJ2/xd
カードはほぼ無理だけど
携帯は延滞とかやらかしてなければドコモとAuは通る
ただし新規はむずいかも、そしてソフトバンクはなぜか一番厳しい
端末代金の上乗せ額もソフトバンクが一番エグいしな
携帯は延滞とかやらかしてなければドコモとAuは通る
ただし新規はむずいかも、そしてソフトバンクはなぜか一番厳しい
端末代金の上乗せ額もソフトバンクが一番エグいしな
2019/01/30(水) 08:19:41.60ID:smarwH1i0
>>35
友達や親と距離を置くようになる
これわかるわw
兄弟に金の無心する位なら自己破産する方がマシだし
ただ、兄弟に迷惑ってかからないのかな
あ、こいつの兄弟、自己破産してやがる!
住宅ローンや融資はNGだ!とか
友達や親と距離を置くようになる
これわかるわw
兄弟に金の無心する位なら自己破産する方がマシだし
ただ、兄弟に迷惑ってかからないのかな
あ、こいつの兄弟、自己破産してやがる!
住宅ローンや融資はNGだ!とか
2019/01/30(水) 08:24:53.72ID:TIO0em0Fd
ローン組めない、クレカ作れない、以外に問題が出るとしたら
ガードマンとかの職業に破産手続き中に一時的になれないぐらいじゃないかな?
警備会社勤務でも事務とかなら問題なくやれるから、異動願いを受理してくれれば会社辞めずに済むんだけど
警備会社を解雇された事例もあるようだ
手続き全部終わって免責おりれば仕事復帰出来るから、手続き中の数ヶ月(弁護士の申し立て前とかは含まない)程度の期間だけ
後は金融系の業種で金の貸付とかの部署だとやはり手続き中は仕事やれないから、やはり異動させられる
ガードマンとかの職業に破産手続き中に一時的になれないぐらいじゃないかな?
警備会社勤務でも事務とかなら問題なくやれるから、異動願いを受理してくれれば会社辞めずに済むんだけど
警備会社を解雇された事例もあるようだ
手続き全部終わって免責おりれば仕事復帰出来るから、手続き中の数ヶ月(弁護士の申し立て前とかは含まない)程度の期間だけ
後は金融系の業種で金の貸付とかの部署だとやはり手続き中は仕事やれないから、やはり異動させられる
2019/01/30(水) 08:27:53.54ID:FXXtJiKvd
>>41
新規でも端末代金一括払いなら、大丈夫って言われてるけど、ソフトバンクはそれも駄目なん?
新規でも端末代金一括払いなら、大丈夫って言われてるけど、ソフトバンクはそれも駄目なん?
2019/01/30(水) 08:29:36.59ID:0zaYtWXha
>>44
一括ならいくらでも通るだろ
一括ならいくらでも通るだろ
2019/01/30(水) 08:32:51.26ID:j5gjVYk8M
某大手警備会社に勤務だけど何もなかったよ
そんなこと書いても実際勤めてる本人しかわからないでしょ
そんなこと書いても実際勤めてる本人しかわからないでしょ
2019/01/30(水) 09:19:52.76ID:smarwH1i0
自己破産して、その後は金融系の仕事には一切つけないとか
あとはYahooカード、楽天カードで破産したら楽天銀行やら市場やらSoftBank、
ヤフーショッピングが今後全部使えなくなるとか
制限受けるとかないの?
話を聞く限りは思ったより十字架が軽そうだね。
あと、払えなくなってから滞納続けるのと、自己破産するのでは
どんな違いがあるの?
滞納し続けると、督促のはがき攻め、場合によっては訪問
電話攻撃と銀行口座差し押さえくらいか。
こんなのに晒されるくらいなら多少お金使っても自己破産したほうが
賢明ですか。
あとはYahooカード、楽天カードで破産したら楽天銀行やら市場やらSoftBank、
ヤフーショッピングが今後全部使えなくなるとか
制限受けるとかないの?
話を聞く限りは思ったより十字架が軽そうだね。
あと、払えなくなってから滞納続けるのと、自己破産するのでは
どんな違いがあるの?
滞納し続けると、督促のはがき攻め、場合によっては訪問
電話攻撃と銀行口座差し押さえくらいか。
こんなのに晒されるくらいなら多少お金使っても自己破産したほうが
賢明ですか。
2019/01/30(水) 09:39:28.20ID:1MKWDvva0
払えないなら法的処理したほうが債務者も税制上の不良債権処理できるし法人税の控除対象となるから逃げ続けるよりもいいって言ってたけどね
金融系の借入ができない程度で職業制限も免責受ければ制限免除なるから
買い物は現金で払えば無問題
金融系の借入ができない程度で職業制限も免責受ければ制限免除なるから
買い物は現金で払えば無問題
2019/01/30(水) 10:14:05.18ID:70rkGCTAr
陳述書とかゆうの書いて終わり?
2019/01/30(水) 11:15:50.46ID:CnqzRaaGd
>>47
yahooカードや楽天カードはクレカなので、それ自体は使えなくなるし、社内ブラックで残るなら、喪明け(免責から5年経過)しても今後作れない可能性はある
ただし、他のヤフーショッピングとかヤフオクとかの他のサービスが使えなくなる、って事はないと思う
もちろんヤフーなり楽天のクレカ持っていて、連動させると受けられる優遇みたいなのはなくなるけど
後は既に滞納してるなら、とりあえず早めに弁護士なりには相談行くべき
破産が良いか、それとも任意整理や再生が良いかは弁護士と相談の上だが、何らかの債務整理手続きはするべく、早めに行動した方が良い
yahooカードや楽天カードはクレカなので、それ自体は使えなくなるし、社内ブラックで残るなら、喪明け(免責から5年経過)しても今後作れない可能性はある
ただし、他のヤフーショッピングとかヤフオクとかの他のサービスが使えなくなる、って事はないと思う
もちろんヤフーなり楽天のクレカ持っていて、連動させると受けられる優遇みたいなのはなくなるけど
後は既に滞納してるなら、とりあえず早めに弁護士なりには相談行くべき
破産が良いか、それとも任意整理や再生が良いかは弁護士と相談の上だが、何らかの債務整理手続きはするべく、早めに行動した方が良い
2019/01/30(水) 11:25:08.61ID:mxmrKFJlr
2019/01/30(水) 11:31:42.00ID:UtQQPoig0
>>51
想像で書くなよ
想像で書くなよ
2019/01/30(水) 11:45:53.78ID:j5gjVYk8M
2019/01/30(水) 11:51:37.35ID:9agiPsyQa
>>47
yahoo!カードはヤフーID凍結させられてた人を以前ここで見たことあるけど、楽天での買い物は特に問題ないね。
yahoo!カードはヤフーID凍結させられてた人を以前ここで見たことあるけど、楽天での買い物は特に問題ないね。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 11:53:30.09ID:eX9CfUtOp わい公務員だが失職ならんかった
2019/01/30(水) 12:03:20.27ID:9agiPsyQa
わいも公務員に似たお堅い職業だが、今のところバレてないし、失業にもなってないな。
2019/01/30(水) 12:08:58.79ID:CnqzRaaGd
>>47
例えば金融系でもやって良い業務と制限される業務がある
破産を理由に会社解雇は本来出来ないから基本的にはそういう業務だと異動される
保険の勧誘員とかも駄目だったと思う
ただしあくまで一時的なモノで免責確定したら元の業務につける
クレカは免責確定から5年経たないと持てないが、職業制限は免責確定直後にok
まあクレカ持てないのも、法律で禁止されているわけではなく、
カード会社的に信用情報に事故記録ありな人に発行しない、ってだけだから、
もし何か間違いでクレカ持てたり、解約されずに残っていたら、免責確定後には使っても良い
けどオススメはしない
例えば金融系でもやって良い業務と制限される業務がある
破産を理由に会社解雇は本来出来ないから基本的にはそういう業務だと異動される
保険の勧誘員とかも駄目だったと思う
ただしあくまで一時的なモノで免責確定したら元の業務につける
クレカは免責確定から5年経たないと持てないが、職業制限は免責確定直後にok
まあクレカ持てないのも、法律で禁止されているわけではなく、
カード会社的に信用情報に事故記録ありな人に発行しない、ってだけだから、
もし何か間違いでクレカ持てたり、解約されずに残っていたら、免責確定後には使っても良い
けどオススメはしない
2019/01/30(水) 12:10:16.19ID:rRdL0lzT0
わい税理士だけど連帯保証人の連鎖破産だが資格喪失今のところ無し
2019/01/30(水) 12:48:49.31ID:ZFFvYzdSd
>>58
資格喪失じゃなくて(一時的な)制限だよ
国家資格系はそれぞれ各資格に伴う法律で色々規定されているので
後からバレても罰則規定があったりするので、慎重にな
特に役所とか公的機関に提出する書類に名前残すのは、破産手続き中は避けるのが賢明じゃないかな?
資格喪失じゃなくて(一時的な)制限だよ
国家資格系はそれぞれ各資格に伴う法律で色々規定されているので
後からバレても罰則規定があったりするので、慎重にな
特に役所とか公的機関に提出する書類に名前残すのは、破産手続き中は避けるのが賢明じゃないかな?
2019/01/30(水) 13:35:08.60ID:WgCbRbU9M
>>53
以前、不動産業者に勤めていたが、担当者は官報チェックしてた
以前、不動産業者に勤めていたが、担当者は官報チェックしてた
2019/01/30(水) 13:41:17.27ID:WvEhmtV90
わいわいうっせぇよ土人
何がわいや
わしか俺かハッキリしろやw
わいってなんや
washiのsh省いてるんか?
何がわいや
わしか俺かハッキリしろやw
わいってなんや
washiのsh省いてるんか?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 14:01:07.58ID:RgY+UM7ip >>61
細かい男は嫌われるぞ
細かい男は嫌われるぞ
2019/01/30(水) 14:01:12.56ID:VT2zXAc20
キレないで><;
2019/01/30(水) 14:04:12.15ID:WvEhmtV90
聞いたところ
わいとは
大人になりきれてないガキが使う模様
大人になったら わし になるらしいw
わいとは
大人になりきれてないガキが使う模様
大人になったら わし になるらしいw
2019/01/30(水) 14:06:43.46ID:WvEhmtV90
要するにまだガキだって自覚しててわしと言うにはまだ早く
washiって言いきれなくてshを濁して
わすぃ言ってるようなものだろw
washiって言いきれなくてshを濁して
わすぃ言ってるようなものだろw
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 14:08:48.15ID:RgY+UM7ip >>65
弁護士に聞いたんか?
弁護士に聞いたんか?
2019/01/30(水) 14:13:43.72ID:WvEhmtV90
68名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 14:18:16.26ID:RgY+UM7ip >>67
どうでもいいことに反応するだな
どうでもいいことに反応するだな
69名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 14:51:37.21ID:2MoTYGd10 弁護士から申立時の提出書類一覧(福岡地裁○○支部作成分)貰ったんだが参考に書いとく
住民票
源泉徴収票
貯金通帳(申立前2周間以内に記帳し申し立て前半年分)
光熱費領収書
退職金見込額がわかる書面(支給規定の写しでも可)
土地建物の賃貸契約書
保険証券
車検証
自動車査定書(5ナンバーで登録より5年以上は不要)
公的扶助受給証明書
給与明細(最新のもの)
固定資産評価書または無資産証明書
資産がなく個人なら以上
住民票
源泉徴収票
貯金通帳(申立前2周間以内に記帳し申し立て前半年分)
光熱費領収書
退職金見込額がわかる書面(支給規定の写しでも可)
土地建物の賃貸契約書
保険証券
車検証
自動車査定書(5ナンバーで登録より5年以上は不要)
公的扶助受給証明書
給与明細(最新のもの)
固定資産評価書または無資産証明書
資産がなく個人なら以上
2019/01/30(水) 15:46:01.04ID:70rkGCTAr
労金のカードローンが給料天引きなんだけど、破産したら引き落とし止まる?
引き落とされたらもうかりれんからなんか手続きいるかな?
給料振り込まれる口座変えるとか対策いる?
引き落とされたらもうかりれんからなんか手続きいるかな?
給料振り込まれる口座変えるとか対策いる?
2019/01/30(水) 16:45:01.35ID:UtQQPoig0
>>69
東京だと光熱費の領収書いらない
東京だと光熱費の領収書いらない
2019/01/30(水) 16:46:45.48ID:ZFFvYzdSd
>>70
金融機関によって対応違うので、労金がどう対応するかはわからないので、一般論ね
ローン(借入)がある金融機関の口座は、凍結されて、一時的に金の引き出しが出来なくなる可能性あるので
給与振込先口座は変えておくべき
弁護士に相談したら、弁護士も受任通知送る前に変えておいて、と言ってくるのが、普通の対応かと
金融機関によって対応違うので、労金がどう対応するかはわからないので、一般論ね
ローン(借入)がある金融機関の口座は、凍結されて、一時的に金の引き出しが出来なくなる可能性あるので
給与振込先口座は変えておくべき
弁護士に相談したら、弁護士も受任通知送る前に変えておいて、と言ってくるのが、普通の対応かと
2019/01/30(水) 16:50:37.87ID:70rkGCTAr
>>72
なるほどあざす
なるほどあざす
2019/01/30(水) 16:57:51.88ID:Fz1Pej2iM
2019/01/30(水) 17:01:52.01ID:wCZ4HKNsH
労金踏み倒したら、まあ労組と会社にバレると思っておいたほうがいい
2019/01/30(水) 17:16:23.61ID:ZFFvYzdSd
>>73
後、当然だけど、それに合わせて借金以外の、電気ガス水道料金などの公共料金が口座引き落としの場合は引き落とし先は変えておこう
借金はチャラだけど、公共料金は踏み倒せないので、滞納にならないようにね
つまらん手続き忘れで、延滞料金かかるとかもったいないから
携帯(スマホ)料金、ネット回線の料金は
借金に含めない事も可能で、その場合は公共料金同様支払い義務が出るので、滞納あればそれも払わされる
借金に含めてしまえば滞納は踏み倒せるが、当然解約される
踏み倒したら、社内ブラック扱いにされて、そことの再契約は難しくなるから、気をつけてね
後、当然だけど、それに合わせて借金以外の、電気ガス水道料金などの公共料金が口座引き落としの場合は引き落とし先は変えておこう
借金はチャラだけど、公共料金は踏み倒せないので、滞納にならないようにね
つまらん手続き忘れで、延滞料金かかるとかもったいないから
携帯(スマホ)料金、ネット回線の料金は
借金に含めない事も可能で、その場合は公共料金同様支払い義務が出るので、滞納あればそれも払わされる
借金に含めてしまえば滞納は踏み倒せるが、当然解約される
踏み倒したら、社内ブラック扱いにされて、そことの再契約は難しくなるから、気をつけてね
2019/01/30(水) 17:34:29.50ID:IvrMCAqEF
労金は基本的に非営利で低利率で貸してくれるからね
一応、理由(破産などの債務整理した事)自体は会社側に開示しないように弁護士に頼めば可能だけど
給与天引きを停止した事自体は会社に連絡行くのは避けられないから、まあバレバレだわな
一応、理由(破産などの債務整理した事)自体は会社側に開示しないように弁護士に頼めば可能だけど
給与天引きを停止した事自体は会社に連絡行くのは避けられないから、まあバレバレだわな
2019/01/30(水) 17:43:46.90ID:70rkGCTAr
>>74
糞だな(笑)
糞だな(笑)
2019/01/30(水) 17:44:59.33ID:70rkGCTAr
2019/01/30(水) 17:46:01.91ID:70rkGCTAr
>>77
給料口座かえるかぁ
給料口座かえるかぁ
2019/01/30(水) 17:51:08.91ID:70rkGCTAr
さっき予約してた事務所いってきたら、今自己破産者一杯でいつになるかわからんから隣県の事務所進められた
県外に何回もいく金やこあるか
債務整理すぐならいけるっていわれたけど、借金1000万あってソレ選ぶバカおるんかアホが
つーか、予約するとき自己破産希望っていったろ、その時にそーいえや
一時間かけてわざわざきたのに時間無駄にしたわ
もうアディーレ予約した
ムカつく
県外に何回もいく金やこあるか
債務整理すぐならいけるっていわれたけど、借金1000万あってソレ選ぶバカおるんかアホが
つーか、予約するとき自己破産希望っていったろ、その時にそーいえや
一時間かけてわざわざきたのに時間無駄にしたわ
もうアディーレ予約した
ムカつく
2019/01/30(水) 17:57:31.95ID:tCegM6mfd
アディーレで依頼して免責確定した。
費用積み立てから、手数料を差っ引いたマネーが振り込まれた〜
この一年の手続きの事を忘れずに、収入の中で生きて行くぜ!
費用積み立てから、手数料を差っ引いたマネーが振り込まれた〜
この一年の手続きの事を忘れずに、収入の中で生きて行くぜ!
2019/01/30(水) 17:59:05.46ID:hLjV5nXRd
>>79
その50万、多分ボッシュートで、口座変えても会社にバレるパターンだと思う
今の会社が嫌なら、いっそ辞めてからの破産もあり
失業中なら破産しやすい
ただし退職金の額次第で、多いと結局ボッシュートされる可能性が高いから、微妙
その50万、多分ボッシュートで、口座変えても会社にバレるパターンだと思う
今の会社が嫌なら、いっそ辞めてからの破産もあり
失業中なら破産しやすい
ただし退職金の額次第で、多いと結局ボッシュートされる可能性が高いから、微妙
2019/01/30(水) 18:13:09.20ID:70rkGCTAr
2019/01/30(水) 18:54:40.59ID:WvEhmtV90
2019/01/30(水) 18:56:29.23ID:WvEhmtV90
積み立ては退職まで出ないのが基本だけど
よほどの事情なら出してくれるって組合委員の人が言ってた
よほどの事情なら出してくれるって組合委員の人が言ってた
2019/01/30(水) 18:57:10.66ID:70rkGCTAr
>>85
組合長と上司の印鑑がいるっていってたな
組合長と上司の印鑑がいるっていってたな
2019/01/30(水) 18:58:53.65ID:70rkGCTAr
自己破産する数日前に出して心証悪くならんかな
2019/01/30(水) 19:01:09.80ID:WvEhmtV90
ただ出すのも
組合委員で出すか出さないか話し合いがあるみたいだから
組合委員には理由がバレる
組合委員で出すか出さないか話し合いがあるみたいだから
組合委員には理由がバレる
2019/01/30(水) 19:07:19.80ID:neWSEBX00
>>88
数日前は非常に危険だよ。というのも
裁判所や管財人が選任された場合、
会社の総務に、貴社は○○さんが自己破産
するのを知って積立金を解約を了承しましたか?
という書留を出される可能性もある。会社は知り
ませんでしたというのが正解なのだが、事故破産
していることがばれてしまう。これは車の名義変更
など他も含まれる。ようは直前はダメだよ。
数日前は非常に危険だよ。というのも
裁判所や管財人が選任された場合、
会社の総務に、貴社は○○さんが自己破産
するのを知って積立金を解約を了承しましたか?
という書留を出される可能性もある。会社は知り
ませんでしたというのが正解なのだが、事故破産
していることがばれてしまう。これは車の名義変更
など他も含まれる。ようは直前はダメだよ。
2019/01/30(水) 19:29:26.15ID:0zaYtWXha
日本学生支援機構の奨学金なんだけど自己破産した場合、連帯保証人と保証人に同時に請求が行くのか先に連帯保証人のほうに請求が行くのかどっちですか?
連帯保証人は親だけど保証人は親の兄だから保証人に請求が行くとまずい
連帯保証人は親だけど保証人は親の兄だから保証人に請求が行くとまずい
2019/01/30(水) 19:31:20.45ID:WvEhmtV90
連帯にいったあとに保証人じゃない
親も払えなければ親も破産しないといけなくなるよ?
親も払えなければ親も破産しないといけなくなるよ?
2019/01/30(水) 19:36:10.46ID:0zaYtWXha
>>92
実家住みだから親のフリして自分が払おうと思ってる
実家住みだから親のフリして自分が払おうと思ってる
2019/01/30(水) 19:36:13.76ID:zDSCwYep0
>>88
バレた場合の心象としては直前であるほど悪い、と思った方が良い
裁判所や弁護士にバレる、バレないに関しての話題は荒れやすいから、あんまりしたくない
(財産隠し推奨派と反対派のマウンティング合戦になるので)
バレた場合の心象としては直前であるほど悪い、と思った方が良い
裁判所や弁護士にバレる、バレないに関しての話題は荒れやすいから、あんまりしたくない
(財産隠し推奨派と反対派のマウンティング合戦になるので)
2019/01/30(水) 19:41:44.35ID:WvEhmtV90
>>93
Q.保証人が一括で返済できない場合,分割で返済することは可能ですか?
A.本人が自己破産をすると,原則として保証人へは一括で請求がいくことになります。
しかし,金額が高額であれば保証人は一括で返済することができない場合が多くなります。
保証人が一括で返済できない場合には,保証人が任意整理をして分割で返済できるよう債権者と交渉する必要があります。
Q.保証人が一括で返済できない場合,分割で返済することは可能ですか?
A.本人が自己破産をすると,原則として保証人へは一括で請求がいくことになります。
しかし,金額が高額であれば保証人は一括で返済することができない場合が多くなります。
保証人が一括で返済できない場合には,保証人が任意整理をして分割で返済できるよう債権者と交渉する必要があります。
2019/01/30(水) 19:49:20.92ID:0zaYtWXha
>>95
交渉すれば分割可能と書いてありました
交渉すれば分割可能と書いてありました
2019/01/30(水) 19:52:43.99ID:WvEhmtV90
2019/01/30(水) 19:52:53.12ID:WdQpVJpf0
2019/01/30(水) 19:59:43.32ID:0zaYtWXha
>>98
親は奨学金を債務整理しずに払ってます?
親は奨学金を債務整理しずに払ってます?
2019/01/30(水) 20:08:15.22ID:70rkGCTAr
>>90
総務ってか組合だから総務関係ないよ
総務ってか組合だから総務関係ないよ
2019/01/30(水) 20:12:04.86ID:bpEdMCYe0
管財事件の場合なんだけど
破産申告後にアプリ課金したらまずい?
破産申告後にアプリ課金したらまずい?
2019/01/30(水) 20:36:44.47ID:UGTzF6W+0
そこまでして何で課金なんかするの?
2019/01/30(水) 20:43:42.32ID:9agiPsyQa
自分は破産決めてから1年かけては計画的に給与天引きの借金は先に返してしまったな。
とりあえず会社と親にバレないように最新の注意して行動したわ。
とりあえず会社と親にバレないように最新の注意して行動したわ。
2019/01/30(水) 20:45:53.77ID:WdQpVJpf0
>>99
なんとか債務整理せずに払ってる
なんとか債務整理せずに払ってる
2019/01/30(水) 20:52:16.81ID:zDSCwYep0
>>101
アプリ課金ってゲーム課金だよな?
広い意味ではアクロバットリーダーとか普通のツールもアプリだけど
破産理由自体がゲーム課金による浪費なら、少なくとも裁判官や管財人の心象は悪くなる
ただし、遊興費としての限度を越えてない、少額なら許される時もある
どうしても我慢出来ないとかだと、依存症気味だから、もうメンクリで相談したら?
スマホ依存やゲーム依存を看板出してやっているメンクリって少ないだろうけど
似たようなモノでギャンブル依存とか買い物依存ならやっているメンクリは、探せば割りとあると思うよ
アプリ課金ってゲーム課金だよな?
広い意味ではアクロバットリーダーとか普通のツールもアプリだけど
破産理由自体がゲーム課金による浪費なら、少なくとも裁判官や管財人の心象は悪くなる
ただし、遊興費としての限度を越えてない、少額なら許される時もある
どうしても我慢出来ないとかだと、依存症気味だから、もうメンクリで相談したら?
スマホ依存やゲーム依存を看板出してやっているメンクリって少ないだろうけど
似たようなモノでギャンブル依存とか買い物依存ならやっているメンクリは、探せば割りとあると思うよ
2019/01/30(水) 20:57:53.96ID:9agiPsyQa
2019/01/30(水) 21:04:19.80ID:bpEdMCYe0
>>102
浪費で破産だと、色々頭おかしくてね
浪費で破産だと、色々頭おかしくてね
2019/01/30(水) 21:04:29.37ID:0zaYtWXha
>>104
ってことは機構と話し合って分割払いにしてもらってる感じですよね?
ってことは機構と話し合って分割払いにしてもらってる感じですよね?
2019/01/30(水) 21:09:27.54ID:bpEdMCYe0
>>105
やっぱそうだよね
浪費とみなされないものならokな場合もあるんでしょうね
もともと不安定な精神状態が、管財人とあってから乱れ気味。
メンクリいいね!探してみるけど田舎すぎてなさそう
ありがと
やっぱそうだよね
浪費とみなされないものならokな場合もあるんでしょうね
もともと不安定な精神状態が、管財人とあってから乱れ気味。
メンクリいいね!探してみるけど田舎すぎてなさそう
ありがと
2019/01/30(水) 21:15:08.72ID:bpEdMCYe0
2019/01/30(水) 21:19:39.86ID:O+C/cAGi0
一昨年だかに、最高裁から地裁に、スマホの課金はギャンブルとみなすという
通達が出ているから、浪費ではなくギャンブルとみなされても文句言えないよ
破産手続き中にギャンブルをやったとみなされたら一発免責不許可になる
おそれもあるから、免責おりるまでスマホ課金はやめたほうが無難
通達が出ているから、浪費ではなくギャンブルとみなされても文句言えないよ
破産手続き中にギャンブルをやったとみなされたら一発免責不許可になる
おそれもあるから、免責おりるまでスマホ課金はやめたほうが無難
2019/01/30(水) 21:21:26.77ID:mgIMj2xJ0
2019/01/30(水) 21:41:02.50ID:do1oL/6v0
管財人つくことになったんだけど具体的に何聞かれるんだろう
あと今メンタル治療中で傷病手当金で生活してるけどこれも財産として認められるのかな
実家ぐらしだからそこそこ額がまとまってきちゃって。
ちなみに東京。
あと今メンタル治療中で傷病手当金で生活してるけどこれも財産として認められるのかな
実家ぐらしだからそこそこ額がまとまってきちゃって。
ちなみに東京。
2019/01/30(水) 21:43:01.38ID:WdQpVJpf0
2019/01/30(水) 21:52:55.89ID:zDSCwYep0
>>113
傷病手当金って事は働けてないんだよね?
例え実家暮らしでも働けて無くて手当金が唯一の収入なら、破産手続きに入った後なら貯めていても問題ないんじゃない?
例えば生活保護者が、生活保護で貰った金を浪費せずにきちんと貯蓄していて問題になるか、って話だから
既に管財人についているなら、破産手続き入った後なので、破産手続き開始後に貯めた資産は原則問題ないはず
傷病手当金って事は働けてないんだよね?
例え実家暮らしでも働けて無くて手当金が唯一の収入なら、破産手続きに入った後なら貯めていても問題ないんじゃない?
例えば生活保護者が、生活保護で貰った金を浪費せずにきちんと貯蓄していて問題になるか、って話だから
既に管財人についているなら、破産手続き入った後なので、破産手続き開始後に貯めた資産は原則問題ないはず
2019/01/30(水) 21:59:15.19ID:do1oL/6v0
2019/01/30(水) 22:01:15.95ID:aHhpcZdP0
>>91
奨学金は以外と折れてくれる
奨学金は以外と折れてくれる
2019/01/30(水) 22:06:53.08ID:xjWgPwAM0
2019/01/30(水) 22:17:03.12ID:qTPRWHT/0
120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 22:23:31.20ID:37/O++bM0 父もいただろう母もいた
それが今では
ただひとり
それが今では
ただひとり
2019/01/30(水) 22:29:43.55ID:qTPRWHT/0
>>118
連帯保証人絡みは弁護士も面倒みないからさ、最悪免責後に保証人に返せばよい。口座変えるとか
連帯保証人絡みは弁護士も面倒みないからさ、最悪免責後に保証人に返せばよい。口座変えるとか
2019/01/30(水) 22:32:57.56ID:NeJbs41dd
>>111
いや、手続き中に僅かでもギャンブルしたら一発アウトってどこの地裁の運用?
少なくとも一発アウトは聞いた事がない
よほど管財人がギャンブル嫌いな人だったのか?
ただし暴力団の裏カジノみたいなのはアウトね
競馬、競輪などの公営ギャンブルはごくごく少額なら許されると思ったが?
いや、手続き中に僅かでもギャンブルしたら一発アウトってどこの地裁の運用?
少なくとも一発アウトは聞いた事がない
よほど管財人がギャンブル嫌いな人だったのか?
ただし暴力団の裏カジノみたいなのはアウトね
競馬、競輪などの公営ギャンブルはごくごく少額なら許されると思ったが?
2019/01/30(水) 22:35:05.75ID:qTPRWHT/0
2019/01/30(水) 22:36:34.77ID:dBBmnvlZd
申し立ては終わって管財人も審尋の日程も決まったんだが、通帳履歴はまた提出要求されるのかな
2019/01/30(水) 22:39:53.35ID:qTPRWHT/0
>>124
される
される
2019/01/30(水) 22:41:36.71ID:xjWgPwAM0
2019/01/30(水) 22:46:30.17ID:qTPRWHT/0
>>126
無理だね
無理だね
2019/01/30(水) 22:52:25.09ID:WRENGLUkd
>>126
保証人や財産を守る債務整理は個人再生
保証人や財産を守る債務整理は個人再生
2019/01/30(水) 22:55:48.53ID:smarwH1i0
年末にかけての株暴落と
年明けの為替のフラッシュクラッシュで自己破産する人
激増したんだろうね
年明けの為替のフラッシュクラッシュで自己破産する人
激増したんだろうね
2019/01/30(水) 22:56:19.85ID:xjWgPwAM0
>>128
個人再生も奨学金に関しては自己破産と同じって聞いたけどどうなんだ?
個人再生も奨学金に関しては自己破産と同じって聞いたけどどうなんだ?
2019/01/30(水) 22:56:42.00ID:1FxYMaEGd
>>123
まあ、実際はそれなんだよね(笑)
露骨に10万とかやったら誤魔化しきれんと思うが少額なら、誤魔化せる
管財人もレシートは高額の買い物以外は要求しないし
後は例えば友人と飲み会行きました、会計は友達がクレカでまとめて支払いして、割勘で現金4000円を払いました
こんなんレシート要求されても困るしな
缶コーヒーなど自販機の飲み物で1日120円とか使った事にすれば、少額ならどうとでもなる
まあ、実際はそれなんだよね(笑)
露骨に10万とかやったら誤魔化しきれんと思うが少額なら、誤魔化せる
管財人もレシートは高額の買い物以外は要求しないし
後は例えば友人と飲み会行きました、会計は友達がクレカでまとめて支払いして、割勘で現金4000円を払いました
こんなんレシート要求されても困るしな
缶コーヒーなど自販機の飲み物で1日120円とか使った事にすれば、少額ならどうとでもなる
2019/01/30(水) 22:59:16.27ID:vrtzi0+sF
>>130
債権リストに入れなければよい
債権リストに入れなければよい
2019/01/30(水) 23:00:20.96ID:vrtzi0+sF
2019/01/30(水) 23:01:11.25ID:xjWgPwAM0
>>132
奨学金の返済が普段使いの口座からの引き落としだから奨学金があるのは明白なんだけど可能なの?
奨学金の返済が普段使いの口座からの引き落としだから奨学金があるのは明白なんだけど可能なの?
2019/01/30(水) 23:02:13.14ID:WRENGLUkd
2019/01/30(水) 23:03:19.20ID:WRENGLUkd
>>134
叶姉妹
叶姉妹
2019/01/30(水) 23:08:54.51ID:xjWgPwAM0
>>136
調べても全ての債権者を対象にしないといけないってあるけど通帳提出した時点でアウトじゃないの?
調べても全ての債権者を対象にしないといけないってあるけど通帳提出した時点でアウトじゃないの?
2019/01/30(水) 23:14:12.35ID:GvH9L7bfF
2019/01/30(水) 23:19:02.35ID:xjWgPwAM0
>>138
最悪、実家暮らしだから親に郵送物見られる前に回収して親のフリして返済の手続きしようかと思ってる
最悪、実家暮らしだから親に郵送物見られる前に回収して親のフリして返済の手続きしようかと思ってる
2019/01/30(水) 23:22:00.45ID:s6j2B7qi0
2019/01/30(水) 23:24:31.14ID:s6j2B7qi0
ごめん今自宅に帰ってきた
2019/01/30(水) 23:25:04.02ID:xjWgPwAM0
2019/01/30(水) 23:25:18.31ID:zDSCwYep0
奨学金の問題はどうしても親などの保証人にバレたくない場合は、任意整理で奨学金を含まない方法しかないと思う
>>138
アホ
本人破産した場合に保証人とやり取りするのは、債権者側なんだから
相手側から一方的に保証人へ返済を求める手紙を送られるのを防ぐ手段はない
>>138
アホ
本人破産した場合に保証人とやり取りするのは、債権者側なんだから
相手側から一方的に保証人へ返済を求める手紙を送られるのを防ぐ手段はない
2019/01/30(水) 23:27:24.30ID:s6j2B7qi0
>>143
安価俺じゃあないな
安価俺じゃあないな
2019/01/30(水) 23:34:07.24ID:s6j2B7qi0
2019/01/30(水) 23:35:55.59ID:zDSCwYep0
>>144
うん、違うよ
アホって言ったのは、保証人は行方不明ですって言えとか、ワケわからん事を言ってる奴に対してだから
まあ連帯保証人のところで債務返済を処理出来ればそれで、保証人まではいかない
連帯保証人は債権者本人と同様なので、どうにもならないが
(連帯保証人が)支払い滞ってないのに、保証人に返済求めるのは、違法なので
うん、違うよ
アホって言ったのは、保証人は行方不明ですって言えとか、ワケわからん事を言ってる奴に対してだから
まあ連帯保証人のところで債務返済を処理出来ればそれで、保証人まではいかない
連帯保証人は債権者本人と同様なので、どうにもならないが
(連帯保証人が)支払い滞ってないのに、保証人に返済求めるのは、違法なので
2019/01/30(水) 23:36:48.67ID:WvEhmtV90
保証人にバレたっていいだろ
そこに払わせないなら
そこに払わせないなら
2019/01/30(水) 23:37:37.38ID:zDSCwYep0
2019/01/30(水) 23:39:23.12ID:s6j2B7qi0
うちは言った通りだったがな。奨学金の債権回収知らねーだろ?ゆるゆるだわ。
違法とか言ったら全部弁護士に聞けや
違法とか言ったら全部弁護士に聞けや
2019/01/30(水) 23:42:25.73ID:s6j2B7qi0
2019/01/30(水) 23:45:00.45ID:zDSCwYep0
連帯保証人
債権者本人と同等の扱い
なので極端な話だが、
毎月きちんと返済されている場合に、今月返済して残金いくらです、みたいなハガキ送っても許される
保証人
債務の返済が滞った場合に代理弁済する人
債務滞ってない場合は保証人は一切関係ない
債権者本人と同等の扱い
なので極端な話だが、
毎月きちんと返済されている場合に、今月返済して残金いくらです、みたいなハガキ送っても許される
保証人
債務の返済が滞った場合に代理弁済する人
債務滞ってない場合は保証人は一切関係ない
2019/01/30(水) 23:47:11.32ID:O+C/cAGi0
>>122
どこの地裁でも破産手続き中のギャンブルがバレたらアウト
たとえ数千円でも破産取下げさせられる
破産手続き開始決定した後で、もう取下げできないところまで進んでたら
もしかしたら甘々な地裁なら気づかなかったふりしてくれるか
一部免責で許してくれるかもしれないけど
原則は免責不許可だよ
どこの地裁でも破産手続き中のギャンブルがバレたらアウト
たとえ数千円でも破産取下げさせられる
破産手続き開始決定した後で、もう取下げできないところまで進んでたら
もしかしたら甘々な地裁なら気づかなかったふりしてくれるか
一部免責で許してくれるかもしれないけど
原則は免責不許可だよ
2019/01/30(水) 23:47:22.19ID:zDSCwYep0
>>150
全部ブーメランじゃねーかpgr
全部ブーメランじゃねーかpgr
2019/01/30(水) 23:50:13.65ID:s6j2B7qi0
もしや説教親父ってあなた?キモい
155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 23:53:16.02ID:oelZrZ4bd2019/01/31(木) 00:10:50.72ID:u3rjuGU2r
2019/01/31(木) 00:13:30.65ID:QCsmRViH0
158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 01:14:21.91ID:2iw37c73a >>101
ぶっちゃけ関係ないけどスマホ料金を破産に入れたら破産後もうスマホ契約できないよ。
私は弁護士にそれは困るでしょ?って言われたから携帯料金だけは破産項目には入れないで支払った。
偏重返済には当たらないから携帯料金は。
まー全て失っても困らないなら目一杯課金も限度額系のもフルで使って破産しちゃいなよ。
ぶっちゃけ関係ないけどスマホ料金を破産に入れたら破産後もうスマホ契約できないよ。
私は弁護士にそれは困るでしょ?って言われたから携帯料金だけは破産項目には入れないで支払った。
偏重返済には当たらないから携帯料金は。
まー全て失っても困らないなら目一杯課金も限度額系のもフルで使って破産しちゃいなよ。
2019/01/31(木) 01:20:28.30ID:qKMd+wUKp
今でも破産後に変な闇金とかからハガキとか来るんですか
160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 06:17:18.10ID:lFXAUjs/r >>159
たまにくる
たまにくる
2019/01/31(木) 07:31:11.11ID:XxIQnDCp0
奨学金を破産しましたって連絡は連帯保証人と保証人に同時に行くの?
それとも最初は連帯保証人だけ?
それとも最初は連帯保証人だけ?
2019/01/31(木) 07:43:15.72ID:5VDSI8/tF
>>161
奨学金については詳しくはわからんけど
一般的な借金(ローンなど)ならまず連帯にのみ連絡いく
連帯が支払い渋ったり滞ったりしてから、次に保証人に連絡
連帯と同時に保証人に連絡する可能性があるとしら、
通常は連帯が既に信用情報に事故記録(破産や任意整理など債務整理全般)があったりする場合のみ
奨学金については詳しくはわからんけど
一般的な借金(ローンなど)ならまず連帯にのみ連絡いく
連帯が支払い渋ったり滞ったりしてから、次に保証人に連絡
連帯と同時に保証人に連絡する可能性があるとしら、
通常は連帯が既に信用情報に事故記録(破産や任意整理など債務整理全般)があったりする場合のみ
2019/01/31(木) 07:51:22.62ID:HOaW2rMBM
https://twitter.com/dmm_training/status/1090019788330393605?s=21
金欠でピンチの人におすすめ!
ここからDMM競輪の登録すると即日1500円貰えるよ!
普通の登録で1000円の所、このリンクからで+500円!
もらった1500円ですぐに投票できて、当たった投票のお金は即日出金して現金にできる!
入金しなくても貰った1500円だけで、始めることできるから何もない所からお金を増やすチャンス!
キャンペーンは急に終わるかもしれないからお早めに!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
金欠でピンチの人におすすめ!
ここからDMM競輪の登録すると即日1500円貰えるよ!
普通の登録で1000円の所、このリンクからで+500円!
もらった1500円ですぐに投票できて、当たった投票のお金は即日出金して現金にできる!
入金しなくても貰った1500円だけで、始めることできるから何もない所からお金を増やすチャンス!
キャンペーンは急に終わるかもしれないからお早めに!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/31(木) 08:02:23.68ID:xmxNXBLha
>>162
2ヶ月遅れた時点で保証人に連絡いくんだよ
2ヶ月遅れた時点で保証人に連絡いくんだよ
2019/01/31(木) 08:09:07.94ID:vINCHzOw0
甥っ子の奨学金保証人(連帯じゃないほう)だけど支払きついみたいで奨学会から通知は何度も来てるよ
2019/01/31(木) 08:28:07.89ID:tSqGtHQgd
2019/01/31(木) 08:56:20.21ID:vINCHzOw0
>>166
詳しく書くと
支払いきつい→4ヶ月滞納→連帯保証人の親(俺の姉)は入院→俺に通知→支払う→また滞納→通知→甥っ子叱る→立て替え分返させる→しばらくして滞納→通知→支払う
これがグルグル回ってる
詳しく書くと
支払いきつい→4ヶ月滞納→連帯保証人の親(俺の姉)は入院→俺に通知→支払う→また滞納→通知→甥っ子叱る→立て替え分返させる→しばらくして滞納→通知→支払う
これがグルグル回ってる
168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 09:27:22.00ID:0LPOdf5xr 弁護士の受任通知送付後も、申し立て期間までに給与差し押さえは高確率でおこなわれるのでしょうか?既に訴訟を起こされてる場合です。
2019/01/31(木) 10:07:05.02ID:A/9ErifLD
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 10:20:28.44ID:0LPOdf5xr >>169
弁護士には業者と債権額によると言われました。皆様で経験ある方おられれば、と思いまして。。
弁護士には業者と債権額によると言われました。皆様で経験ある方おられれば、と思いまして。。
2019/01/31(木) 10:28:44.84ID:Fo7/b8010
>>170
給与口座新しく作って変えれば?俺はそうしたよ
給与口座新しく作って変えれば?俺はそうしたよ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 10:32:51.80ID:0LPOdf5xr >>171
差し押さえって会社に通達きて会社から払うから、口座変えて逃げることってできるんですか??
差し押さえって会社に通達きて会社から払うから、口座変えて逃げることってできるんですか??
2019/01/31(木) 10:34:30.28ID:VOzKhgbcd
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 10:35:14.89ID:qKMd+wUKp >>160
どのぐらい来ますか?1日に何十通とかでしょうか
どのぐらい来ますか?1日に何十通とかでしょうか
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 10:48:48.68ID:0LPOdf5xr2019/01/31(木) 10:52:18.81ID:Fo7/b8010
>>172
受任通知で来ないって。闇じゃなかろう?
受任通知で来ないって。闇じゃなかろう?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 10:56:35.99ID:0LPOdf5xr2019/01/31(木) 11:00:00.89ID:Fo7/b8010
2019/01/31(木) 11:06:06.40ID:0XrhDAEwx
いまpringに登録して、下記の招待コードを
入れると500円が即反映して、もらえます。
口座提携さえできれば、即出金もできるので
お金必要な人は試してみてもいいかも。
下記の招待コードを使ってください。
招待コード:uxpv9e
https://web.pring.jp/r/SkAQL9WDvHt0YF0v
入れると500円が即反映して、もらえます。
口座提携さえできれば、即出金もできるので
お金必要な人は試してみてもいいかも。
下記の招待コードを使ってください。
招待コード:uxpv9e
https://web.pring.jp/r/SkAQL9WDvHt0YF0v
2019/01/31(木) 11:10:07.65ID:hz1+WOH9d
ここ破産のスレなんだが…
任意整理なら任意整理スレ行って聞くべきじゃね?
【無駄遣い】任意整理真っ最中その28【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1547134069/
誘導しておくね
任意整理なら任意整理スレ行って聞くべきじゃね?
【無駄遣い】任意整理真っ最中その28【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1547134069/
誘導しておくね
181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 11:12:14.48ID:0LPOdf5xr >>178
現在は司法書士にて任意整理手続き中ですが、支払いきついので自己破産に切り替えようとしているところです。
訴訟を起こされており、なおかつ自己破産手続き開始すると返済もできなくなるので、差し押さは免れないのか、と考えた次第です。
長文すみません
現在は司法書士にて任意整理手続き中ですが、支払いきついので自己破産に切り替えようとしているところです。
訴訟を起こされており、なおかつ自己破産手続き開始すると返済もできなくなるので、差し押さは免れないのか、と考えた次第です。
長文すみません
2019/01/31(木) 11:14:47.93ID:dbIURc1V0
自己破産って免責降りても1か月は債権者に反対する権利がある期間があるようですけど、
これってつまり免責意見申述機関って破産手続き開始後(2か月)+破産手続き終了後(1か月)の3か月あるってことですか?
これってつまり免責意見申述機関って破産手続き開始後(2か月)+破産手続き終了後(1か月)の3か月あるってことですか?
2019/01/31(木) 11:16:05.00ID:Fo7/b8010
>>181
弁護士に依頼で終了
弁護士に依頼で終了
2019/01/31(木) 11:16:31.30ID:Fo7/b8010
>>182
レアケース。今考えても無駄
レアケース。今考えても無駄
185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 11:22:09.28ID:0LPOdf5xr2019/01/31(木) 11:26:23.46ID:Fo7/b8010
>>185
リスク?破産の?
リスク?破産の?
2019/01/31(木) 11:28:21.14ID:tXUecgMD0
だから、訴訟って何の訴訟だよ、支払い命令?仮差押え付き?地裁なのか簡易裁判所?
何も解らんで訴訟起こされました、差し押さえされたくありません、どうすればいいですか?なんて聞かれても答えようが無いんだよ
どの状態で差し押さえを逃れたいのか詳しく書けないのであれば役所の無料相談なり金払って弁護士に聞くのが一番なんだよ
ここで答えてほしいならそれなりの情報出してくれなきゃ答えようがない
何も解らんで訴訟起こされました、差し押さえされたくありません、どうすればいいですか?なんて聞かれても答えようが無いんだよ
どの状態で差し押さえを逃れたいのか詳しく書けないのであれば役所の無料相談なり金払って弁護士に聞くのが一番なんだよ
ここで答えてほしいならそれなりの情報出してくれなきゃ答えようがない
2019/01/31(木) 11:35:35.93ID:hz1+WOH9d
>>181
状況は整理して、きちんと話してくれないとアドバイスはズレるよ?
確認なんだが
任意整理中=和解して元金支払い中って事?
まだ相手が和解してないで弁護士が仕事遅くて、整理のための和解交渉が進まずに、訴訟になりそうって事?
前者なら訴訟起こされそうって、和解したのに延滞してるって事だよね?
それだと、もうどうにもならないと思う
訴訟されたらほぼ負けて差し押さえられる
任意整理→破産なら地裁によるが管財になる可能性が高いと思う
破産手続き開始すれば訴訟は止められるんだが、手続き開始前に管財人費用積み立てしなきゃならないから、すぐに出来るとは思えない
後者の弁護士の和解交渉が遅いの場合なら、弁護士変える事を真剣に検討して良いと思う
状況は整理して、きちんと話してくれないとアドバイスはズレるよ?
確認なんだが
任意整理中=和解して元金支払い中って事?
まだ相手が和解してないで弁護士が仕事遅くて、整理のための和解交渉が進まずに、訴訟になりそうって事?
前者なら訴訟起こされそうって、和解したのに延滞してるって事だよね?
それだと、もうどうにもならないと思う
訴訟されたらほぼ負けて差し押さえられる
任意整理→破産なら地裁によるが管財になる可能性が高いと思う
破産手続き開始すれば訴訟は止められるんだが、手続き開始前に管財人費用積み立てしなきゃならないから、すぐに出来るとは思えない
後者の弁護士の和解交渉が遅いの場合なら、弁護士変える事を真剣に検討して良いと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 11:37:19.17ID:29hUr5X30 詐欺破産は許しませんおじさん「詐欺破産は許しません!」
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 11:40:28.59ID:0LPOdf5xr 現在司法書士に任意整理手続き中ですが、これから弁護士へ自己破産に手続き変更をしようと考えています。
現在和解済の債権者と、現在訴訟(支払い請求、簡易裁判所)をおこされている債権者からは、自己破産手続きを委任した後に差し押さえを免れるのは難しいのですか?(自己破産手続き委任後は返済ができなくなるため)
という質問でした。
一般的に、自己破産手続き委任した後でも債権者は容赦なく差し押さえをしてくるかどうか、というところが知りたかったんです。
現在和解済の債権者と、現在訴訟(支払い請求、簡易裁判所)をおこされている債権者からは、自己破産手続きを委任した後に差し押さえを免れるのは難しいのですか?(自己破産手続き委任後は返済ができなくなるため)
という質問でした。
一般的に、自己破産手続き委任した後でも債権者は容赦なく差し押さえをしてくるかどうか、というところが知りたかったんです。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 11:43:38.15ID:0LPOdf5xr2019/01/31(木) 11:46:11.82ID:hz1+WOH9d
ごめん、弁護士じゃなくて司法書士なのか
後者の和解がまだ出来てない状況なら自分が手続き遅いためだから、やはり相当厳しい
一応、まだ裁判を起こされてなくて
かつ、弁護士が迅速に対応してくれて受任通知送ってくれれば
裁判回避の可能性はある
でも任意整理で交渉→やっぱり破産だと多分裁判起こされる可能性は高いと思う
後者の和解がまだ出来てない状況なら自分が手続き遅いためだから、やはり相当厳しい
一応、まだ裁判を起こされてなくて
かつ、弁護士が迅速に対応してくれて受任通知送ってくれれば
裁判回避の可能性はある
でも任意整理で交渉→やっぱり破産だと多分裁判起こされる可能性は高いと思う
2019/01/31(木) 11:47:35.50ID:Fo7/b8010
弁護士は債権全てを委任出来る
財産そのものも一時的に弁護士が預かる
よって給与も管理するが、訴訟となれば戦ってくれる。金次第だが
財産そのものも一時的に弁護士が預かる
よって給与も管理するが、訴訟となれば戦ってくれる。金次第だが
2019/01/31(木) 11:56:17.10ID:IB6S6Xknd
まず、受任通知後に裁判を起こしてくる業者は稀
でも既に起こされてしまった裁判は別
差し押さえを許可するかは裁判で裁判所が決める
差し押さえ許可を裁判所が出せば、どの業者でも容赦なく差し押さえる
裁判所のお墨付きなんだから、容赦する必要が全くない
でも既に起こされてしまった裁判は別
差し押さえを許可するかは裁判で裁判所が決める
差し押さえ許可を裁判所が出せば、どの業者でも容赦なく差し押さえる
裁判所のお墨付きなんだから、容赦する必要が全くない
2019/01/31(木) 12:00:20.69ID:Fo7/b8010
>>194
たしかにね
たしかにね
2019/01/31(木) 12:00:46.36ID:YugaFGys0
2019/01/31(木) 12:18:04.97ID:sZfQ+i+nd
2019/01/31(木) 12:37:35.47ID:dbIURc1V0
>>197
そういうことなんですねありがとうございます
それでしたら普通の銀行やカード会社からの借金で、
免責意見申述期間に何も反対意見がなかったのに免責決定後高裁に訴えられるケースってあるのですか?
そういうことなんですねありがとうございます
それでしたら普通の銀行やカード会社からの借金で、
免責意見申述期間に何も反対意見がなかったのに免責決定後高裁に訴えられるケースってあるのですか?
2019/01/31(木) 12:57:31.92ID:sZfQ+i+nd
2019/01/31(木) 13:40:45.91ID:ULsh/LIUd
>>198
あくまでも素人考えだが
普通の裁判で裁判中に裁判官に「反対意見ありますか?」に聞かれて、ずっと何も発言しなかった奴が判決出た瞬間
「異議あり!控訴します」って、それ裁判所多分認めん奴やろ(笑)
それまでの破産手続き過程で何も反対しなかった債権者が免責出た瞬間に高裁に抗告するってそのレベルだろうから
何事もなく免責降りたなら、もう安心して良いと思うぞ
あくまでも素人考えだが
普通の裁判で裁判中に裁判官に「反対意見ありますか?」に聞かれて、ずっと何も発言しなかった奴が判決出た瞬間
「異議あり!控訴します」って、それ裁判所多分認めん奴やろ(笑)
それまでの破産手続き過程で何も反対しなかった債権者が免責出た瞬間に高裁に抗告するってそのレベルだろうから
何事もなく免責降りたなら、もう安心して良いと思うぞ
2019/01/31(木) 14:00:04.84ID:QCsmRViH0
訴訟になったら相手弁護士何人もつけるから
こっち1人だとねぇ・・
こっち1人だとねぇ・・
2019/01/31(木) 14:01:22.19ID:QCsmRViH0
自分の訴訟のとき
相手側弁護士5人もつけてたよ
たかが100万の訴訟で
相手側弁護士5人もつけてたよ
たかが100万の訴訟で
2019/01/31(木) 14:10:00.65ID:xOt3oByq0
今日初めて弁護士事務所行きます。
破産免責を希望
破産免責を希望
2019/01/31(木) 14:45:56.19ID:ULsh/LIUd
>>202
それ、多分金融機関が弁護士と顧問契約してるだろうから
裁判なった場合の費用が交通費実費支給ぐらいで呼べるとかじゃないかな?
こっちはなんとか切り詰めて弁護士に分割払いお願いしたり、法テラスに立て替えて貰ったりしてなんとか一人の弁護士頼むのが精一杯なのにな
それ、多分金融機関が弁護士と顧問契約してるだろうから
裁判なった場合の費用が交通費実費支給ぐらいで呼べるとかじゃないかな?
こっちはなんとか切り詰めて弁護士に分割払いお願いしたり、法テラスに立て替えて貰ったりしてなんとか一人の弁護士頼むのが精一杯なのにな
2019/01/31(木) 14:54:47.77ID:QCsmRViH0
2019/01/31(木) 15:17:18.19ID:ULsh/LIUd
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 15:55:35.70ID:21xx1bfY0208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 16:55:22.57ID:58utVkIN0 去年法人成りしたんだけど
税理士にお願いしたら150万ほど源泉税払わなきゃならんらしい
どーすっかなぁ…って矢先…
昔年収水増ししていた資料税理士にバレて解任
個人名義借入500万
家族知人から借りてるお金合計500万
手持ち1万
完全に詰みました…
どっか法人名義で500万借りられるとこ教えてください
税理士にお願いしたら150万ほど源泉税払わなきゃならんらしい
どーすっかなぁ…って矢先…
昔年収水増ししていた資料税理士にバレて解任
個人名義借入500万
家族知人から借りてるお金合計500万
手持ち1万
完全に詰みました…
どっか法人名義で500万借りられるとこ教えてください
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 16:56:45.58ID:58utVkIN0 あら…スレミスった…
まぁだれか知恵あったら救って下さい…
まぁだれか知恵あったら救って下さい…
2019/01/31(木) 17:10:29.04ID:aFnyb8So0
211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 17:17:09.21ID:58utVkIN02019/01/31(木) 17:21:37.58ID:jMUUkBtd0
2019/01/31(木) 17:22:06.09ID:jMUUkBtd0
>>211
偏頗弁済したら破産できなくなるよ
偏頗弁済したら破産できなくなるよ
2019/01/31(木) 17:28:14.81ID:ciK5zMvka
知人親族に優先的に支払いしたら依頼前でもへんぱ弁済に捉えられるんじゃなかったっけ?
破産を念頭に考えてるなら下手な動き取らない方がいいよ。
破産して免責確定後に個人的に返済するのはOKだから。
破産を念頭に考えてるなら下手な動き取らない方がいいよ。
破産して免責確定後に個人的に返済するのはOKだから。
215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 17:43:07.37ID:58utVkIN0 偏頗弁済となるものがあるのですね…
勉強になります…
勉強になります…
2019/01/31(木) 18:18:36.76ID:aFnyb8So0
そんなん言わなきゃばれないよ
返すために競馬で負けてしまったと
死んだ顔で言えば大丈夫
でも、500あるなら大人しく自己破産後に返すのがいいよね
返すために競馬で負けてしまったと
死んだ顔で言えば大丈夫
でも、500あるなら大人しく自己破産後に返すのがいいよね
217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 18:32:30.70ID:58utVkIN0 つか自己破産してもその後に500万返せないと思う…
返せるならとっくに返してる…
返せるならとっくに返してる…
2019/01/31(木) 18:36:33.58ID:aFnyb8So0
親はとりあえずいいんじゃね?
やはり知人には返さないとなあ
知人が50ぐらいであってほしい
やはり知人には返さないとなあ
知人が50ぐらいであってほしい
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 18:52:43.53ID:MbgXHzSwa なんかすごいスレが伸びてるのはそういう時期なんですかね?
2019/01/31(木) 19:10:36.07ID:4GCYR4Yc0
2019/01/31(木) 19:19:45.72ID:+XaYKgjCd
先週弁にとうとう依頼しました。
600の浪費につき、管財案件ですねと言われてます。
ここ見てるとスマホ課金がどうとか結構厳しそうに思えるけど、なんか、家計簿とかかなりざっくりでいい感じで心配になってきた。
公共料金や家賃は金額が明確だからきっちり記載だけど、それ以外はざっくりでいいらしい。通帳残高も提出自分だけで家族のは残高記入でOK。
領収書やスマホ課金なんて話題にも出てないけど大丈夫なんだろうか。
スマホ課金はしてないけども…
600の浪費につき、管財案件ですねと言われてます。
ここ見てるとスマホ課金がどうとか結構厳しそうに思えるけど、なんか、家計簿とかかなりざっくりでいい感じで心配になってきた。
公共料金や家賃は金額が明確だからきっちり記載だけど、それ以外はざっくりでいいらしい。通帳残高も提出自分だけで家族のは残高記入でOK。
領収書やスマホ課金なんて話題にも出てないけど大丈夫なんだろうか。
スマホ課金はしてないけども…
222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 19:21:41.10ID:58utVkIN02019/01/31(木) 19:51:40.42ID:j2uW8roA0
税金ある奴は破産前に借りてそれで税金返してから破産すればいいんだよ。
2019/01/31(木) 19:53:11.33ID:76GaQdy9d
うーん、個人的な見解だけど、法人個人同時破産考えてるなら
友人に優先返済は絶対止めておけ
安易にばれんとか言ってる奴いるけど
税金滞納あるなら、税金が優先的に処理されるから、当然税務署が絡んで来る
しかも悪い事に税理士に辞任されてるんだろ?
辞任した税理士がお前に有利な証言してくれる期待なんてあるのか?
友人から借金はその辞めた税理士知られてない?
この辺がどうにかならんなら、友人に返すのは完全に悪手だぞ
税理士経由で管財人にバレる
返済した友人に返して貰ってないと証言して貰って、詐欺の片棒担がせるつもりなら、構わんけどな
友人に優先返済は絶対止めておけ
安易にばれんとか言ってる奴いるけど
税金滞納あるなら、税金が優先的に処理されるから、当然税務署が絡んで来る
しかも悪い事に税理士に辞任されてるんだろ?
辞任した税理士がお前に有利な証言してくれる期待なんてあるのか?
友人から借金はその辞めた税理士知られてない?
この辺がどうにかならんなら、友人に返すのは完全に悪手だぞ
税理士経由で管財人にバレる
返済した友人に返して貰ってないと証言して貰って、詐欺の片棒担がせるつもりなら、構わんけどな
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 19:58:20.33ID:58utVkIN0 >>224
税理士さんは知人家族の借金知ってます
金利高いとこも含めてまとめちゃいな
今決算書、確定申告書出来るから待ってなぁ
ってとこで過去の資料見つかり解任なりました…
すげぇ申し訳なさそうにしてたが
申し訳ないのはコッチだってのに…
税理士さんは知人家族の借金知ってます
金利高いとこも含めてまとめちゃいな
今決算書、確定申告書出来るから待ってなぁ
ってとこで過去の資料見つかり解任なりました…
すげぇ申し訳なさそうにしてたが
申し訳ないのはコッチだってのに…
2019/01/31(木) 20:28:36.20ID:uOVDiU+id
車のローン残ってた状態で破産して、親に払ってもらったけど、免責後1年経ってから親の口座に毎月振り込んで返済してたわ
万が一何処かの誰かに突っ込まれても「老齢の親へのわずかばかりの支援」って言い訳考えてたけど全然お咎めなし
万が一何処かの誰かに突っ込まれても「老齢の親へのわずかばかりの支援」って言い訳考えてたけど全然お咎めなし
227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 20:42:13.60ID:MbgXHzSwa 俺は親からの援助で全然お咎めなしでした。
228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 21:17:48.02ID:4uejHkqD0 奨学金は機関保証に限るな
親もそれを見越してそうしたのかもw
親もそれを見越してそうしたのかもw
2019/01/31(木) 21:40:24.01ID:4GCYR4Yc0
>>226
免責後に勝手に返すのは問題ない
それは債権者の一部でもok
例えば喪明け後に、社内ブラックでカード作れない時に、a社にだけ飛ばした金額全額返すので、カード作らせて下さい、とか交渉しても良い
ただし普通カード会社はそんな例外引き受けないけど(笑)
免責後に勝手に返すのは問題ない
それは債権者の一部でもok
例えば喪明け後に、社内ブラックでカード作れない時に、a社にだけ飛ばした金額全額返すので、カード作らせて下さい、とか交渉しても良い
ただし普通カード会社はそんな例外引き受けないけど(笑)
2019/01/31(木) 22:29:25.51ID:yEP4neYaM
>>221
600の使途は何と答えたんですか?
600の使途は何と答えたんですか?
2019/01/31(木) 22:56:31.19ID:6TPpw/KW0
2019/01/31(木) 23:27:27.75ID:ww2ymw0bM
2019/01/31(木) 23:36:47.72ID:6TPpw/KW0
>>232
最初は買い物とかで浪費してたけど、しまいには返済の為に借金してたって言いました。
まさしく浪費ですよ。
弁は管財になると思うけど大丈夫ですよ〜、免責降りますよーって言ってるけど、なんか家計簿とかラフすぎて、ここ読んでる感じとギャップがあってホントこんなんでいいんか?て感じです。
最初は買い物とかで浪費してたけど、しまいには返済の為に借金してたって言いました。
まさしく浪費ですよ。
弁は管財になると思うけど大丈夫ですよ〜、免責降りますよーって言ってるけど、なんか家計簿とかラフすぎて、ここ読んでる感じとギャップがあってホントこんなんでいいんか?て感じです。
2019/01/31(木) 23:46:48.62ID:Fo7/b8010
>>233
何で即管財なんだよ。使えないなその弁護士
何で即管財なんだよ。使えないなその弁護士
235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 23:54:11.54ID:21xx1bfY02019/02/01(金) 00:09:02.43ID:L1MMwc/30
>>233
東京?俺もそんな感じだよ。
東京?俺もそんな感じだよ。
2019/02/01(金) 01:36:55.92ID:UrnCyH+e0
>>233
即 管財?
即 管財?
2019/02/01(金) 06:21:40.42ID:oRLlt7YS0
悪即管
2019/02/01(金) 06:27:17.26ID:4jQQNppj0
東京だったら500以上はほぼ管財って聞いた
2019/02/01(金) 06:58:18.08ID:4cy8+sGn0
241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 07:42:32.77ID:y5IuOA+vr 最近の東京は500以上なら管財がほとんど。
2019/02/01(金) 08:09:36.49ID:CwFDvMuU0
>>241
個々の状況によりけりなのにソースがあるなら見せて貰いたいものだ。
個々の状況によりけりなのにソースがあるなら見せて貰いたいものだ。
2019/02/01(金) 10:24:48.28ID:HV/RcSoh0
500万円なんて個人の債務としては少なくも無いけど、特別多いとも言えないような
…感覚が麻痺してしまってるのかな(俺は元々貧しい暮らしだったので300万円で
飛ぶのが限界だったよ。ちなみに自営業者だけど長期間事業が滞っていたので同廃でいけた)
車や住宅ローン抱えてる人が躓けばその位の額にはすぐ達してしまいそうだし、総量規制前から
借り返しを繰り返してた人にはそれくらいありがちにも思えるが全部管財になんの?
…感覚が麻痺してしまってるのかな(俺は元々貧しい暮らしだったので300万円で
飛ぶのが限界だったよ。ちなみに自営業者だけど長期間事業が滞っていたので同廃でいけた)
車や住宅ローン抱えてる人が躓けばその位の額にはすぐ達してしまいそうだし、総量規制前から
借り返しを繰り返してた人にはそれくらいありがちにも思えるが全部管財になんの?
2019/02/01(金) 10:26:46.19ID:UlRAccwY0
東京地裁900万半分ギャンブルだけど同時廃止だったが。
2019/02/01(金) 11:11:20.47ID:peOauQPjr
ええな
1200万ほぼ投資だから管財かな
1200万ほぼ投資だから管財かな
2019/02/01(金) 11:11:34.91ID:peOauQPjr
明日アディーレいくけど
2019/02/01(金) 11:13:36.79ID:+uKogHAB0
2019/02/01(金) 11:54:34.68ID:CwFDvMuU0
最初は同廃で行けるか模索してダメだったら管財申立って話してた。
いきなり管財を切り出す弁護士はどうなんだろ。
いきなり管財を切り出す弁護士はどうなんだろ。
249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 12:04:08.67ID:a6ctnUsY0 >>246頑張れ
2019/02/01(金) 12:52:44.29ID:ylk1Hk+Wa
>>248
俺もそうだった。最初は同廃で試すって言ってた
俺もそうだった。最初は同廃で試すって言ってた
2019/02/01(金) 13:17:30.48ID:peOauQPjr
>>249
ありがとー
ありがとー
2019/02/01(金) 14:04:07.94ID:cpmyk61Qa
管財管財って弁から言われてたけど、チャレンジして!お願い!と頼んで、無事に700浪費同廃でした。半年前、東京地裁。
2019/02/01(金) 14:19:14.99ID:h4qy7rljd
2019/02/01(金) 14:29:46.77ID:h4qy7rljd
俺も東京ね
金曜に二度目の相談後正式に依頼、
法テラス使える人で、まず法テラスの審査出して貰って今週木曜に結果出た連絡あった
直接法テラスの支部?まで行って書類出してくれたらしい
郵送より少しだけだけど優先的に処理してくれる、からって
金曜に二度目の相談後正式に依頼、
法テラス使える人で、まず法テラスの審査出して貰って今週木曜に結果出た連絡あった
直接法テラスの支部?まで行って書類出してくれたらしい
郵送より少しだけだけど優先的に処理してくれる、からって
255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 14:38:07.77ID:YckOmDCDr >>252
そうなんですねー。弁護士には個人再生すすめられてるけど、自己破産でお願いしてみようかなあ。。浪費700万円で闇金借り入れ履歴ありですが。
そうなんですねー。弁護士には個人再生すすめられてるけど、自己破産でお願いしてみようかなあ。。浪費700万円で闇金借り入れ履歴ありですが。
2019/02/01(金) 15:57:24.11ID:cpmyk61Qa
>>255
闇金ありはダメじゃないかな。。。
闇金ありはダメじゃないかな。。。
2019/02/01(金) 16:19:06.57ID:q0/Z2hBjr
>>255
闇金だけ返した、みたいのは個人再生にして闇に返済した額を債権者に上乗せして弁済するしかないと思う
闇金だけ返した、みたいのは個人再生にして闇に返済した額を債権者に上乗せして弁済するしかないと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 16:30:08.18ID:YckOmDCDr2019/02/01(金) 17:12:32.63ID:cpmyk61Qa
闇金のお金清算した時点で、滞納はありますか?
滞納した状態で闇金だけ返すと偏頗弁済に当たるんで、管財案件or再生の方が無難かと。
同時廃止で問題が生じた場合、管財にはもう変更できないから。
滞納した状態で闇金だけ返すと偏頗弁済に当たるんで、管財案件or再生の方が無難かと。
同時廃止で問題が生じた場合、管財にはもう変更できないから。
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 17:19:21.35ID:W+tD2zz8r2019/02/01(金) 17:34:54.39ID:+uKogHAB0
>>260
再生のほうが無難
事情を話したうえで弁護士が再生を薦めているなら再生のほうがいいと思う
破産免責不許可になってから再生に切り替えても免責不許可になった事実は
消えない
警備員になれないなど職業や資格制限がある
再生のほうが無難
事情を話したうえで弁護士が再生を薦めているなら再生のほうがいいと思う
破産免責不許可になってから再生に切り替えても免責不許可になった事実は
消えない
警備員になれないなど職業や資格制限がある
262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 17:52:34.13ID:p7cEhteBr >>261
なるほど。免責不許可後に個人再生に切り替えた場合は勿論個人再生費用が再度かかるんですよね?
なるほど。免責不許可後に個人再生に切り替えた場合は勿論個人再生費用が再度かかるんですよね?
2019/02/01(金) 18:01:03.25ID:B4xT5wCW0
二年ぐらい前にクレカの現金化したけどバレる?
労金の積み立てで50万ぐらいあるけど管財になる?
労金からも500借りてるけど
労金の積み立てで50万ぐらいあるけど管財になる?
労金からも500借りてるけど
2019/02/01(金) 18:39:28.65ID:cpmyk61Qa
>>260
一部免責って言って、破産でも支払い0にならん可能性があってな、特に偏頗弁済してる場合はその可能性が高い。
それなら最初から一部支払う再生の方がいいかもな。
セカンドオピニオンで別の弁護士さんとこに相談してみたら?
一部免責って言って、破産でも支払い0にならん可能性があってな、特に偏頗弁済してる場合はその可能性が高い。
それなら最初から一部支払う再生の方がいいかもな。
セカンドオピニオンで別の弁護士さんとこに相談してみたら?
2019/02/01(金) 19:31:42.16ID:USLWmmSl0
>>264
地裁によるんだろうが、今現在は一部免責はほとんどされていないと弁護士に聞いた
混同されやすい事例として、非免責債権というのがあるようだ
最近はそっちで運用されるケースが多いらしい
一部免責はまず積み立てさせられて、積み立て終わって、免責不許可事由を解消したら免責する、って運用
非免責債権は免責許可は出すけど、一部の債権は免責しないから支払え、って運用
債権の一部に支払い義務が残るのは同様で、先に免責許可出すか、後にするかの違いなんだけど
免責された時点で破産手続きは終わるから、
職業制限期間や破産後の信用ブラック期間が短くなるように運用されている感じらしい
だだし、非免責債権にされる場合は損害賠償金扱いとされるらしい
地裁によるんだろうが、今現在は一部免責はほとんどされていないと弁護士に聞いた
混同されやすい事例として、非免責債権というのがあるようだ
最近はそっちで運用されるケースが多いらしい
一部免責はまず積み立てさせられて、積み立て終わって、免責不許可事由を解消したら免責する、って運用
非免責債権は免責許可は出すけど、一部の債権は免責しないから支払え、って運用
債権の一部に支払い義務が残るのは同様で、先に免責許可出すか、後にするかの違いなんだけど
免責された時点で破産手続きは終わるから、
職業制限期間や破産後の信用ブラック期間が短くなるように運用されている感じらしい
だだし、非免責債権にされる場合は損害賠償金扱いとされるらしい
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 20:19:59.79ID:0HK121xe0 チョコレートが食べたいの
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 21:14:45.41ID:d4YPo99wa はいどうぞ!
2019/02/01(金) 21:54:39.52ID:C3E7G7Cg0
闇金なんてやり取り見せなければバレないだろ
2019/02/01(金) 22:22:54.00ID:+KFD4A6hd
久々に家に帰るとポストに免責決定の書類が入ってた!
今夜は一人で宅飲み
今夜は一人で宅飲み
2019/02/01(金) 23:12:58.17ID:+KFD4A6hd
管財だったので1年長かった
271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 23:13:02.57ID:p7cEhteBr >>268
ネットバンキングで返済したこともあるんでばれちゃうんです( ̄▽ ̄)
ネットバンキングで返済したこともあるんでばれちゃうんです( ̄▽ ̄)
2019/02/01(金) 23:34:25.94ID:C3E7G7Cg0
>>271
その通達提出しないかオークションとかって言って誤魔化せそうだけど
その通達提出しないかオークションとかって言って誤魔化せそうだけど
2019/02/02(土) 00:05:56.85ID:Q384p/ct0
肉蝮逝った(´・ω・`)
2019/02/02(土) 04:46:04.39ID:Md1pKjrQ00202
2019/02/02(土) 07:59:52.11ID:cHivR77pM0202
https://twitter.com/dmm_training/status/1091145578094817280?s=21
金欠でピンチの人におすすめ!
ここからDMM競輪の登録すると即日1500円貰えるよ!
普通の登録で1000円の所、このリンクからで+500円!
もらった1500円ですぐに投票できて、当たった投票のお金は即日出金して現金にできる!
入金しなくても貰った1500円だけで、始めることできるから何もない所からお金を増やすチャンス!
キャンペーンは急に終わるかもしれないからお早めに!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
金欠でピンチの人におすすめ!
ここからDMM競輪の登録すると即日1500円貰えるよ!
普通の登録で1000円の所、このリンクからで+500円!
もらった1500円ですぐに投票できて、当たった投票のお金は即日出金して現金にできる!
入金しなくても貰った1500円だけで、始めることできるから何もない所からお金を増やすチャンス!
キャンペーンは急に終わるかもしれないからお早めに!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 09:02:59.25ID:+Qdz67nRd0202 ご相談・・・・・
浪費・事業(小規模)資金調達等で・・詰んだ。
去年弁に相談して自己破産管財で受任(費用8回払いで払い終えたら申し立て準備の予定で)。
その相談受任時点で事業はたたんで1ヵ月程無職
資産はほぼ無しで実家暮らし
手持ち現金も5万だけだった。
その後契約社員になって(手取り)の月収が21万円でボーナス退職金無しが続く
残債730万円
そろそろ弁費用が払い終えるので申し立ても準備に入るんだけど
現在の実家暮らしでかかるお金が少なく家賃・水道光熱費は払ってない
ほどまるまる21万円ほど使える状態。
この状況だと自己破産から個人再生に変更とになりますか?
食費をすべてコンビニ(3000*3=90000)
喫煙日/2箱(30000)スマホ(10000)
娯楽費被服費その他雑費で(40000)万円
その計で17万くらい残り4万繰り越せる
換価できるものは何もない
埼玉住み、家実家、車無し、保険無し、事業に使ってた在庫什器全部売っても5万にもならない。
とりあえず年収(全部引かれて実際に入る金額)252万円
残債730万円なので年収の約3倍、利息カットして3年36回で月約21万円の払いになるので
事実上払えない状態にはなります
しかし再生に変更されたら残債730万→1/5で146万
3年36回で146万を払うとなれば月4万円の返済になる返済は可能・・
どんなもんでしょうか?
とりあえず自己破産で受任してもらってはいるけど
あと1回弁費用の支払いがある、受任時から弁とは連絡とってません
まず5のみんなに意見を聞きたくて・。。
浪費・事業(小規模)資金調達等で・・詰んだ。
去年弁に相談して自己破産管財で受任(費用8回払いで払い終えたら申し立て準備の予定で)。
その相談受任時点で事業はたたんで1ヵ月程無職
資産はほぼ無しで実家暮らし
手持ち現金も5万だけだった。
その後契約社員になって(手取り)の月収が21万円でボーナス退職金無しが続く
残債730万円
そろそろ弁費用が払い終えるので申し立ても準備に入るんだけど
現在の実家暮らしでかかるお金が少なく家賃・水道光熱費は払ってない
ほどまるまる21万円ほど使える状態。
この状況だと自己破産から個人再生に変更とになりますか?
食費をすべてコンビニ(3000*3=90000)
喫煙日/2箱(30000)スマホ(10000)
娯楽費被服費その他雑費で(40000)万円
その計で17万くらい残り4万繰り越せる
換価できるものは何もない
埼玉住み、家実家、車無し、保険無し、事業に使ってた在庫什器全部売っても5万にもならない。
とりあえず年収(全部引かれて実際に入る金額)252万円
残債730万円なので年収の約3倍、利息カットして3年36回で月約21万円の払いになるので
事実上払えない状態にはなります
しかし再生に変更されたら残債730万→1/5で146万
3年36回で146万を払うとなれば月4万円の返済になる返済は可能・・
どんなもんでしょうか?
とりあえず自己破産で受任してもらってはいるけど
あと1回弁費用の支払いがある、受任時から弁とは連絡とってません
まず5のみんなに意見を聞きたくて・。。
2019/02/02(土) 09:11:00.68ID:oDf7+xLQ00202
3月から競馬再開する
準備として昨日2年ぶりに東スポ買ったまだやらないのになんかワクワクして早く起きた
準備として昨日2年ぶりに東スポ買ったまだやらないのになんかワクワクして早く起きた
2019/02/02(土) 09:16:18.37ID:Mb3VhStyr0202
279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 09:54:38.41ID:+Qdz67nRd0202 >>278
そうですよね、しかし心配でして。。
そうですよね、しかし心配でして。。
2019/02/02(土) 10:32:02.22ID:r1fTsPa500202
>>279
弁が再生に切り替えると言っても、5ちゃんで破産でいけると言われましたって反論するのか?
弁が再生に切り替えると言っても、5ちゃんで破産でいけると言われましたって反論するのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 10:35:18.22ID:+Qdz67nRd0202 >>280
ですよね、状況的にどんなもんかなと思いまして、すみません
ですよね、状況的にどんなもんかなと思いまして、すみません
2019/02/02(土) 10:59:42.63ID:EobC3UBd00202
闇に手を出す奴の気がしれん
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 11:50:59.57ID:wkPIfnoUa0202 >>276もちろん受任弁護士に聞くしかないけど、結局生活が成り立たないなら返しても仕方ないかと。収入があることは破産後の生活の再生に向けて不利な条件ではないと思う。
2019/02/02(土) 11:57:07.57ID:JHL2ob6G00202
>>276
なんの事情であれ自己破産手続きはできるよ。
家もないしむしろ再生にする意味がない。
心配なのは現在の職場に給与振込で
ばれないかぐらいじゃないすか?
手もとにいくら残るとか現在の収入より
はるかに債務が上回っているしね。
なんの事情であれ自己破産手続きはできるよ。
家もないしむしろ再生にする意味がない。
心配なのは現在の職場に給与振込で
ばれないかぐらいじゃないすか?
手もとにいくら残るとか現在の収入より
はるかに債務が上回っているしね。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 12:06:25.03ID:bomkysILr0202 >>282
自分でも後悔してます。
もっとはやく自己破産手続きをスタートさせていれば、、と
ですので、これから自己破産か個人再生かの判断を間違えたくないんです。
個人再生しても月々5万円の返済をしていかくなくはいけないのであれば、不許可のリスクをとってでも破産手続きをしたい、というのが本音かもしれません。
自分でも後悔してます。
もっとはやく自己破産手続きをスタートさせていれば、、と
ですので、これから自己破産か個人再生かの判断を間違えたくないんです。
個人再生しても月々5万円の返済をしていかくなくはいけないのであれば、不許可のリスクをとってでも破産手続きをしたい、というのが本音かもしれません。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 12:52:14.90ID:+Qdz67nRd0202287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 12:56:22.60ID:wkPIfnoUa0202 >>286とにかくなんとかさっさとお金払って申し立てしてもらえばいいよ。開始決定したら強制執行停止でしょ
2019/02/02(土) 12:58:07.97ID:ujRGT/hw00202
>>276
他の人の言ってる事と被るけど
再生なら返せそう、というのは破産免責の不許可事由とはならないよ
申し立て前とはいえ弁護士相談後、弁護士への積み立て中の生活再建、改善なら、弁護士も方針変えようとは言わないだろうし、大丈夫
任意で将来利息カットで返せそうなまでに、いきなり収入増えてたら別だが、手取り21万前後だと裁判官や(ついた場合は)管財人の心象的にも多分大丈夫
他の人の言ってる事と被るけど
再生なら返せそう、というのは破産免責の不許可事由とはならないよ
申し立て前とはいえ弁護士相談後、弁護士への積み立て中の生活再建、改善なら、弁護士も方針変えようとは言わないだろうし、大丈夫
任意で将来利息カットで返せそうなまでに、いきなり収入増えてたら別だが、手取り21万前後だと裁判官や(ついた場合は)管財人の心象的にも多分大丈夫
2019/02/02(土) 13:02:54.01ID:ujRGT/hw00202
2019/02/02(土) 13:15:22.51ID:Vhrw9XYoM0202
最後の?現金の所持金って1円玉単位まで間違えちゃいけないんですか?
2019/02/02(土) 13:19:12.96ID:r1fTsPa500202
>>289
破産免責不許可なら差押あるけど
管財なら債務名義があるから理屈としては免責不許可になればすぐにも差押できる
この相談者さんはすぐにも弁護士と相談すべき
弁護士に仕事が決まったら報告しろって言われて無い?
破産免責不許可なら差押あるけど
管財なら債務名義があるから理屈としては免責不許可になればすぐにも差押できる
この相談者さんはすぐにも弁護士と相談すべき
弁護士に仕事が決まったら報告しろって言われて無い?
2019/02/02(土) 13:20:06.10ID:EobC3UBd00202
闇に借りていい奴は
ぶっちして逃げる根性ある奴だけ
ぶっちして逃げる根性ある奴だけ
2019/02/02(土) 13:27:26.55ID:r1fTsPa500202
>>285
闇に借りて闇だけ返済したなら、再生のほうがいいと弁護士が言うのも理がある
別の弁護士の意見も聞いてみてもいいけど、破産しても良くて一部免責とかで
地裁によって運用が違うけど破産しても弁済0にはまずならない
ヘタしたら免責不許可になるリスクもあるから
それなら最初から一部弁済前提で、再生がいいと
闇に借りて闇だけ返済したなら、再生のほうがいいと弁護士が言うのも理がある
別の弁護士の意見も聞いてみてもいいけど、破産しても良くて一部免責とかで
地裁によって運用が違うけど破産しても弁済0にはまずならない
ヘタしたら免責不許可になるリスクもあるから
それなら最初から一部弁済前提で、再生がいいと
2019/02/02(土) 13:28:07.02ID:JHL2ob6G00202
>>286
勘違いしているようだけど、給与振り込み
口座というのはその銀行に借金があった場合で
なければそのままで良いし、差し押さえはありません。
その口座を自己破産で飛ばすなら、早急に全額預金を
下ろして口座変更をします。これは弁護士もそう指導しますよ。
管財人もそのことには触れないし、その金の使途を
きかれるくらい。それくらい自己破産では暗黙の了解
のセオリーですよ。安心してください。多額の場合は
事情が変わるけど。自己破産する人が普通それは
ないよね。
勘違いしているようだけど、給与振り込み
口座というのはその銀行に借金があった場合で
なければそのままで良いし、差し押さえはありません。
その口座を自己破産で飛ばすなら、早急に全額預金を
下ろして口座変更をします。これは弁護士もそう指導しますよ。
管財人もそのことには触れないし、その金の使途を
きかれるくらい。それくらい自己破産では暗黙の了解
のセオリーですよ。安心してください。多額の場合は
事情が変わるけど。自己破産する人が普通それは
ないよね。
2019/02/02(土) 13:33:38.42ID:JHL2ob6G00202
説明不足なので追記すると、口座変更して実際に
給料に反映するのが最低でも約2か月かかる
ので、決して直前の行為ではないです。逆に
速く変更しないと職場から債務銀行に振り込まれ
(給料を押さえたくないから)窓口へ引き揚げに来
てくれと会社に連絡が入る。
給料に反映するのが最低でも約2か月かかる
ので、決して直前の行為ではないです。逆に
速く変更しないと職場から債務銀行に振り込まれ
(給料を押さえたくないから)窓口へ引き揚げに来
てくれと会社に連絡が入る。
2019/02/02(土) 13:36:37.46ID:r1fTsPa500202
2019/02/02(土) 14:16:53.59ID:MpqFFbgo00202
2019/02/02(土) 14:35:29.59ID:EobC3UBd00202
闇じゃないけど
事務所の風呂場に鉄格子あったとか
元そっちの人は昔4〜5人に押さえつけられて爪剥がされたとか言ってたぞ
闇も似たようなもの
事務所の風呂場に鉄格子あったとか
元そっちの人は昔4〜5人に押さえつけられて爪剥がされたとか言ってたぞ
闇も似たようなもの
2019/02/02(土) 14:35:55.13ID:DaRe4qbqr0202
アディーレで再生進められたけど、自己破産希望したら、ほぼ管財で合計70万ぐらいかかるっていわれたわ
しかも免責はかなり難しいっていわれた
一年ぐらいかかるっていわれたし
費用払いおわってからの申し立てになるから何処も同じくらいって言われたけどそんなもん?
しかも免責はかなり難しいっていわれた
一年ぐらいかかるっていわれたし
費用払いおわってからの申し立てになるから何処も同じくらいって言われたけどそんなもん?
2019/02/02(土) 14:38:05.10ID:rZWOzLNZ00202
2019/02/02(土) 14:39:36.68ID:DaRe4qbqr0202
>>300
おせーわ
おせーわ
302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 14:48:57.22ID:bomkysILr02022019/02/02(土) 14:52:20.58ID:DaRe4qbqr0202
免責おりんかった奴とかいるの?
俺はほぼ投資で1200万で破産するけど
俺はほぼ投資で1200万で破産するけど
2019/02/02(土) 14:58:11.92ID:73aphqeo00202
昨年春頃免責されたけど本日ついに闇金っぽいところからお金貸しますよはがきが来た。
迷わず捨てたけど怖いな
迷わず捨てたけど怖いな
2019/02/02(土) 15:11:21.80ID:DaRe4qbqr0202
再生しかうけんげな事いわれたから他探すわ
ヘタレが
ヘタレが
2019/02/02(土) 15:12:13.92ID:XSpL10ai00202
>>299
借金額と原因は?
借金額と原因は?
2019/02/02(土) 15:13:38.91ID:DaRe4qbqr0202
また無駄足
2019/02/02(土) 15:13:55.92ID:DaRe4qbqr0202
>>306
1200でほぼ投資
1200でほぼ投資
2019/02/02(土) 15:14:52.57ID:DaRe4qbqr0202
セブンで豚ラーメンでもくお
あれマジうめー
あれマジうめー
2019/02/02(土) 15:45:20.40ID:DaRe4qbqr0202
豚ラーメンうりきればーか
2019/02/02(土) 15:48:22.34ID:DaRe4qbqr0202
破産理由を嘘ついたらバレるん?
2019/02/02(土) 15:48:43.31ID:DaRe4qbqr0202
まぁ口座見られたら解るか投資だし
2019/02/02(土) 17:25:15.73ID:bDQDw265D0202
ID:DaRe4qbqr0202
こいつうざいから見放そうぜ
こいつうざいから見放そうぜ
2019/02/02(土) 17:34:01.97ID:ujRGT/hw00202
口座の履歴はないと申し立て出来ない地裁が多いし
(記帳してないなら弁護士が銀行に要求する)
後はクレカの履歴程度は当然バレると思って良い
なので、クレカで大量のショッピングしてれば浪費なのはバレる
後、田舎で県庁所在地まで1時間近くかけて移動しないと相談すら難しい、とかでないなら、大手に頼むメリットは少ないと思う
特に東京なら、債務整理弁護士は飽和状態だから、
費用は管財人費用や官報広告費などの実費負担以外は後払いの分割可なんて人がちょっと探せば結構いる
弁護士費用もアディーレのほぼ半額でやってくれる人が結構いる
法テラス利用したい場合は法テラスに直接行くのではなく、法テラス利用可能な弁護士さんの事務所に相談に行って、良さそうな人を選んで頼むのが良い
法テラスに直接行くと弁護士選べないらしいから
(記帳してないなら弁護士が銀行に要求する)
後はクレカの履歴程度は当然バレると思って良い
なので、クレカで大量のショッピングしてれば浪費なのはバレる
後、田舎で県庁所在地まで1時間近くかけて移動しないと相談すら難しい、とかでないなら、大手に頼むメリットは少ないと思う
特に東京なら、債務整理弁護士は飽和状態だから、
費用は管財人費用や官報広告費などの実費負担以外は後払いの分割可なんて人がちょっと探せば結構いる
弁護士費用もアディーレのほぼ半額でやってくれる人が結構いる
法テラス利用したい場合は法テラスに直接行くのではなく、法テラス利用可能な弁護士さんの事務所に相談に行って、良さそうな人を選んで頼むのが良い
法テラスに直接行くと弁護士選べないらしいから
2019/02/02(土) 17:39:53.89ID:DaRe4qbqr0202
個人の事務所で契約してきた
これでなんで再生進められたんかわからんっていってたな
ほぼ管財になるけど、ほぼ免責は降りるっていわれた
これでなんで再生進められたんかわからんっていってたな
ほぼ管財になるけど、ほぼ免責は降りるっていわれた
2019/02/02(土) 17:40:36.82ID:DaRe4qbqr0202
費用は約80万らしい
317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 17:44:29.58ID:SHFQCCvx00202 >>316
俺も80万超だったよ
俺も80万超だったよ
2019/02/02(土) 17:46:22.20ID:DaRe4qbqr0202
>>317
やっぱそんくらいはするんだな
やっぱそんくらいはするんだな
2019/02/02(土) 17:48:59.91ID:DaRe4qbqr0202
管財費用と別に20万積みたて?すれば免責にしてもらえる的な事いってたな
契約した弁護士で免責おりんかった事も今までないし、管財人になった時も免責不可にした事もないって
契約した弁護士で免責おりんかった事も今までないし、管財人になった時も免責不可にした事もないって
2019/02/02(土) 18:27:50.27ID:GY4LJoljd0202
地域知らんが80万とか高いな
東京なら管財でも弁護士への着手金+報酬30万ちょっととかざら
+管財人費用と官報広告費などの実費諸々含めてで55万で破産頼める
で、まず免責取ってくれる
積み立て先払いタイプの料金の弁護士なら管財人費用など諸々含めて50万もあり得る
東京なら管財でも弁護士への着手金+報酬30万ちょっととかざら
+管財人費用と官報広告費などの実費諸々含めてで55万で破産頼める
で、まず免責取ってくれる
積み立て先払いタイプの料金の弁護士なら管財人費用など諸々含めて50万もあり得る
2019/02/02(土) 18:38:52.46ID:C49e+i1ta0202
弁護士報酬とか費用は一律決まってるんじゃなかったけ
弁護士費用30前後
管財人費用20
普通は管財扱いになっても50位
悪質債務者はそれプラスで用意
債権者にちょっと金返して誠意見せる場合は無限
弁護士費用30前後
管財人費用20
普通は管財扱いになっても50位
悪質債務者はそれプラスで用意
債権者にちょっと金返して誠意見せる場合は無限
2019/02/02(土) 18:43:53.12ID:DaRe4qbqr0202
俺もいっても60ぐらいかとおもってたわ
2019/02/02(土) 18:54:41.49ID:ujRGT/hw00202
>>321
法テラス利用の場合は法テラスの決めた一律値段だが
基本的に弁護士は自分で料金設定出来る
ただし、各弁護士会に基準値段なのはある
弁護士会の紹介で受ける場合は大体その値段でどの弁護士も引き受ける
法テラス利用の場合は法テラスの決めた一律値段だが
基本的に弁護士は自分で料金設定出来る
ただし、各弁護士会に基準値段なのはある
弁護士会の紹介で受ける場合は大体その値段でどの弁護士も引き受ける
2019/02/02(土) 19:15:25.67ID:un6sskDBM0202
>>305
九州弁
九州弁
2019/02/02(土) 19:45:57.28ID:IgszSFubr0202
債権者の数が多い
有担保ローンがある
個別管財になる
等々だと80万超えるかも
プラス一部免責になると別に積立必要
有担保ローンがある
個別管財になる
等々だと80万超えるかも
プラス一部免責になると別に積立必要
2019/02/02(土) 19:52:33.42ID:DaRe4qbqr0202
>>324
岡山だよ
岡山だよ
2019/02/02(土) 19:56:44.22ID:Md1pKjrQ00202
俺東京で弁護士30万諸費用込みと管財20万の計50万だよ。
その前に相談行ったとこは計60万だった。
その前に相談行ったとこは計60万だった。
2019/02/02(土) 19:58:19.17ID:Md1pKjrQ00202
広告たくさん打ってるとこは実績多いかもだけど高いよね
2019/02/02(土) 20:09:41.96ID:DaRe4qbqr0202
ええな
まぁ免責おりるならええわ
これで返済の呪縛から解き放たれる
給料日が楽しみになる
まぁ免責おりるならええわ
これで返済の呪縛から解き放たれる
給料日が楽しみになる
2019/02/02(土) 21:39:33.06ID:EobC3UBd00202
俺15万だったよ
2019/02/02(土) 21:47:40.94ID:FRaQxDPO00202
自分は東京で同時廃止で45万円だった。
2019/02/02(土) 21:59:55.84ID:ujRGT/hw00202
>>331
東京で同時廃止で45万はぼられ過ぎ
同時なら15万+官報費用1万でやってくれる人いくらでもいる
管財と違って弁護士やる事少ないやん
伊豆諸島とかの島なら知らんけど
でもマジに島だと地裁に申し立てに行く交通費だけで、なんだかんだ結構取られそう(笑)
東京で同時廃止で45万はぼられ過ぎ
同時なら15万+官報費用1万でやってくれる人いくらでもいる
管財と違って弁護士やる事少ないやん
伊豆諸島とかの島なら知らんけど
でもマジに島だと地裁に申し立てに行く交通費だけで、なんだかんだ結構取られそう(笑)
2019/02/02(土) 22:18:38.48ID:gaHvnK93K
管財人つきそうなんですが何を何処まで調べるのですか?詳しく教えて下さい。
2019/02/02(土) 22:24:04.28ID:FRaQxDPO0
>>332
まぁ浪費700で普通に働いてるし管財になりそうだったところ同時廃止に持ち込んでくれたし、弁さん仕事早くて丁寧な人だったし満足やで。
まぁ浪費700で普通に働いてるし管財になりそうだったところ同時廃止に持ち込んでくれたし、弁さん仕事早くて丁寧な人だったし満足やで。
2019/02/02(土) 22:35:20.81ID:YJKg34zX0
俺は13社1200万で同時廃止35満足分割
2019/02/02(土) 22:49:19.48ID:hrk7pn8Zd
2019/02/02(土) 22:56:54.94ID:zHwiozquD
>>333
おまえが依頼した弁護士に出してない銀行口座とクレジットカードのご利用履歴とキャッシング履歴と土地の権利ないかとか
口座は裁判所の権限を使ってあっちこっちの銀行にこいつの口座ないか照合掛ける
土地は登記簿ないか役所に照合
おまえが依頼した弁護士に出してない銀行口座とクレジットカードのご利用履歴とキャッシング履歴と土地の権利ないかとか
口座は裁判所の権限を使ってあっちこっちの銀行にこいつの口座ないか照合掛ける
土地は登記簿ないか役所に照合
2019/02/02(土) 23:03:34.98ID:FRaQxDPO0
2019/02/02(土) 23:27:05.20ID:S8ZeWEDy0
>>333
337に加えて、最近は携帯の明細取り寄せてスマホ課金やってないか調べたり
生命保険会社や金融商品取引業者に財産がないか照会したり
親が子供の名義で掛けてた生命保険が発覚することもある
これは本人もしらなかったと認められれば、免責不許可にはならないが
解約させられて解約返戻金はボッシュート(債権者に配当)になる
(親に黙って破産手続きをしていたら結果として親バレする)
よほど疑われると、自宅訪問して金目のものを隠してないか調べられることもある
破産手続きに関して、裁判所・管財人の権限は強大なので、その気になれば
たいていのことは調べられる
337に加えて、最近は携帯の明細取り寄せてスマホ課金やってないか調べたり
生命保険会社や金融商品取引業者に財産がないか照会したり
親が子供の名義で掛けてた生命保険が発覚することもある
これは本人もしらなかったと認められれば、免責不許可にはならないが
解約させられて解約返戻金はボッシュート(債権者に配当)になる
(親に黙って破産手続きをしていたら結果として親バレする)
よほど疑われると、自宅訪問して金目のものを隠してないか調べられることもある
破産手続きに関して、裁判所・管財人の権限は強大なので、その気になれば
たいていのことは調べられる
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 23:37:39.71ID:wkPIfnoUa その気になれば…ですけどね
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 23:40:05.38ID:76SLFFZ602019/02/02(土) 23:57:07.21ID:mRt3tc4dM
破産申立予定です、誰か教えて下さい。auまとめ払いの枠からau walletにチャージとかしないほうがいい?
2019/02/02(土) 23:58:13.62ID:mRt3tc4dM
携帯通信料と合算で支払うことになるんだけど、携帯代が高いとかで良くないのかな
2019/02/03(日) 00:04:30.63ID:H990Ou+r0
2019/02/03(日) 00:13:02.59ID:GZyUj5RV0
2019/02/03(日) 00:19:09.45ID:4871Xrqp0
>>342-343
良くない
去年か一昨年、最高裁から各地裁に、携帯代が高い場合は明細チェックしろとの
通達が出てるからチェックされて345さんが言う通り説明がめんどくなるのと
使い道によっては借金して偏頗弁済したとみなされかねないから
良くない
去年か一昨年、最高裁から各地裁に、携帯代が高い場合は明細チェックしろとの
通達が出てるからチェックされて345さんが言う通り説明がめんどくなるのと
使い道によっては借金して偏頗弁済したとみなされかねないから
2019/02/03(日) 00:59:06.97ID:kbi3TjkYM
2019/02/03(日) 01:14:38.03ID:U2qCCFdN0
銀行カードローン借金48万円
無職 どうしようもねぇわマジで
無職 どうしようもねぇわマジで
2019/02/03(日) 01:19:37.17ID:4871Xrqp0
>>348
働け
働け
2019/02/03(日) 01:23:10.13ID:4871Xrqp0
>>347
もしかして現金化した?
現金化やったらそれ自体が免責不許可事由だし
借金して偏頗弁済したことにもなるから
早めに弁護士にゲロって善後策考えたほうがいい
まじで破産申立見送ったほうがいいかもしれないぐらいまずいよ
もしかして現金化した?
現金化やったらそれ自体が免責不許可事由だし
借金して偏頗弁済したことにもなるから
早めに弁護士にゲロって善後策考えたほうがいい
まじで破産申立見送ったほうがいいかもしれないぐらいまずいよ
2019/02/03(日) 01:29:49.96ID:H990Ou+r0
このスレで物知り顔で適当なアドバイスして脅かす奴らはなんなんだろうか?
2019/02/03(日) 01:41:29.87ID:4871Xrqp0
2019/02/03(日) 01:44:25.45ID:Is443yXy0
よほどおかしくなけりゃ細かく調べないよ
調べてたらもっと免責不可が出るだろ
だいたいが、浪費かギャンブルなんだしそもそも払えないやつに免責不可だしてどうなるんだって話よ
調べてたらもっと免責不可が出るだろ
だいたいが、浪費かギャンブルなんだしそもそも払えないやつに免責不可だしてどうなるんだって話よ
2019/02/03(日) 01:45:15.15ID:1b8+Pp/ga
ID:4871Xrqp0
2019/02/03(日) 01:47:08.35ID:Is443yXy0
受任後の話か
それは厳しいかも
受任後は、わからないな確かに
それは厳しいかも
受任後は、わからないな確かに
2019/02/03(日) 01:58:54.60ID:4871Xrqp0
>>355
(1) 現金かも支払も受任前…突っ込まれるとは思うし免責不許可事由には該当するけど
まあたぶん裁量免責はおりるかな
(2) 現金かは受任前、支払は受任後…受任後に偏頗弁済したことになるからまずい
弁護士に相談して、受任を先送りしたほうがいい
(3) 現金かも支払も受任後…アウト 破産申立を見送ったほうがいいレベル
あとは相談者さんが考えて決めればいい
(1) 現金かも支払も受任前…突っ込まれるとは思うし免責不許可事由には該当するけど
まあたぶん裁量免責はおりるかな
(2) 現金かは受任前、支払は受任後…受任後に偏頗弁済したことになるからまずい
弁護士に相談して、受任を先送りしたほうがいい
(3) 現金かも支払も受任後…アウト 破産申立を見送ったほうがいいレベル
あとは相談者さんが考えて決めればいい
2019/02/03(日) 02:18:26.05ID:U2qCCFdN0
2019/02/03(日) 02:30:05.19ID:sUsmQDd3M
>>350
先週弁護士訪ねて、法テラス審査出してもらったところで受任はまだ。
1月1日にau walletにauまとめ払いでチャージした分が2/13頃ハガキにて支払い。
今月はみんなの助言からチャージはしないようにする。
弁護士に相談の際には正直に債務内訳の一つとしてクレジットでの現金化も伝えた。ギャンブルについても伝えてある。
「特に問題ないでしょう」とのことだった
先週弁護士訪ねて、法テラス審査出してもらったところで受任はまだ。
1月1日にau walletにauまとめ払いでチャージした分が2/13頃ハガキにて支払い。
今月はみんなの助言からチャージはしないようにする。
弁護士に相談の際には正直に債務内訳の一つとしてクレジットでの現金化も伝えた。ギャンブルについても伝えてある。
「特に問題ないでしょう」とのことだった
2019/02/03(日) 02:34:02.41ID:sUsmQDd3M
法テラス審査が約2週間程度って言ってたから、受任は2/中旬〜末辺りかな。
2019/02/03(日) 02:34:29.85ID:4871Xrqp0
2019/02/03(日) 02:37:49.23ID:sUsmQDd3M
>>360
au walletでは現金化してない、妻の通勤定期券購入したのとスーパーで食品などの決済に使ったよ。
au walletでは現金化してない、妻の通勤定期券購入したのとスーパーで食品などの決済に使ったよ。
2019/02/03(日) 02:40:00.99ID:4871Xrqp0
2019/02/03(日) 02:41:42.22ID:sUsmQDd3M
364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 02:43:18.10ID:vypXpiCs0 相談する相当するスレ無いので、
この方スレで、長い文ですが、相談お願いします。
破産しようとしてる人=67才男(親父)。
厚生年金(2ヶ月毎で)・16万支給/2が月毎と+シルバー人材センター勤務で2万円/毎月の分配金で。
借入先(弁護士が CIC,JICC,KSC へ情報開示した結果書類から以下 JICC分〜転記で)
アイフル 貸付額150万で残高13万円表示
密墨(SMBCコンシュマーファイナンスの「保証履行債権」の印字有りで) 残高80万円
その他
「包括残0債権」の印字項目= 70万円(残高項目は0円の印字)
「完済債権」 の印字項目=205万円(残高項目は0円の印字)
【1】上の表示が間違ってなければ、この67才男の借金残高=93万円で合ってますか?
と市役所の「住民税+国保+介護保険料滞納」=120万円
(弁護士経由で、市役所に、親父本人の税金滞納も調査済み。遅れで滞納分を分納毎月支払をする事を
弁護士立ち会いで、市役所へ話はしてます。)
自分=34才女。ただし、4年前〜から同じ住所だが、
▲世帯分離済みで、自分は、会社の社会保険加入。
世帯分離済みで、(親父の方の)世帯合計金額の「国保・介護保険には加算されない…はずだが)
会社員。月収23万。CIC,JICCへ、自分で開示実施済み。車屋(業販の扱いで)から
新車の車ローン(2017年5月〜から支払い)250万円・9年の均等払いで自分が契約。
この1社のみ借入で、他社クレジットカードでの借金はしていません。
1月末まで60万円は支払済み。オートローンの残金190万。
CIC情報開示では、自分の車ローンは「全部 $ 」印字で、自分は滞納してません。
オートローンの残金190万は、CIC開示分と一致してます。
この方スレで、長い文ですが、相談お願いします。
破産しようとしてる人=67才男(親父)。
厚生年金(2ヶ月毎で)・16万支給/2が月毎と+シルバー人材センター勤務で2万円/毎月の分配金で。
借入先(弁護士が CIC,JICC,KSC へ情報開示した結果書類から以下 JICC分〜転記で)
アイフル 貸付額150万で残高13万円表示
密墨(SMBCコンシュマーファイナンスの「保証履行債権」の印字有りで) 残高80万円
その他
「包括残0債権」の印字項目= 70万円(残高項目は0円の印字)
「完済債権」 の印字項目=205万円(残高項目は0円の印字)
【1】上の表示が間違ってなければ、この67才男の借金残高=93万円で合ってますか?
と市役所の「住民税+国保+介護保険料滞納」=120万円
(弁護士経由で、市役所に、親父本人の税金滞納も調査済み。遅れで滞納分を分納毎月支払をする事を
弁護士立ち会いで、市役所へ話はしてます。)
自分=34才女。ただし、4年前〜から同じ住所だが、
▲世帯分離済みで、自分は、会社の社会保険加入。
世帯分離済みで、(親父の方の)世帯合計金額の「国保・介護保険には加算されない…はずだが)
会社員。月収23万。CIC,JICCへ、自分で開示実施済み。車屋(業販の扱いで)から
新車の車ローン(2017年5月〜から支払い)250万円・9年の均等払いで自分が契約。
この1社のみ借入で、他社クレジットカードでの借金はしていません。
1月末まで60万円は支払済み。オートローンの残金190万。
CIC情報開示では、自分の車ローンは「全部 $ 」印字で、自分は滞納してません。
オートローンの残金190万は、CIC開示分と一致してます。
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 02:45:00.88ID:vypXpiCs0 このスレの人に質問。
67才男(親父)が、密かに借金していたが、
(弁護士の話では、原因は、愛人の女に〜現金カネ渡し・不倫、
飲み屋で大量にクレカC枠天井まで使ったとか…だそうで)
この親父が、自転車操業不能で、弁護士に依頼→過払い金請求→
「完済債権」の印字項目=205万円の方で過払い金は返還有ったが、
アイフル 貸付額150万で残高13万円と、
密墨(SMBCコンシュマーファイナンスの「保証履行債権」の印字有りで) 残高80万円
合計93万円・過払い金の回収出来ない
【弁護士の話では、密墨(→SMBCコンシュマーファイナンスの「保証履行債権」で行ったのが原因) 残高80万円】
が原因のようで、弁護士から「67才男(親父)」の「自己破産を申請する」と言っています。
【2】上の方 >>69 と同じ書類を67才男(親父)と、なぜか?自分にも
弁護士から〜なぜか?提出するように言われています。
…親父とは、世帯分離しているのにも関わらず、住民票・源泉徴収票・通帳も。
4年前から世帯分離してますが、自分は提出する必要ありますか?
▲世帯分離済みで、4年前〜から同じ住所ですが。市役所に
>>69 の「住民票の写し」請求しても、普通は、「親父分」と「自分」の
別々の世帯で、1つ個別でしか、住民票が役所では出ません.
同じ住所に住んでいますが、親には←自分から〜は一切お金は渡してません。
(電気ガス水道代も、親にいっさい・お金を渡してません)
自分は夜勤で、普段は、夜9時出社→翌日AM7時退勤なので、
親父には夜勤の明け休しか家で会いません。
67才男(親父)が、密かに借金していたが、
(弁護士の話では、原因は、愛人の女に〜現金カネ渡し・不倫、
飲み屋で大量にクレカC枠天井まで使ったとか…だそうで)
この親父が、自転車操業不能で、弁護士に依頼→過払い金請求→
「完済債権」の印字項目=205万円の方で過払い金は返還有ったが、
アイフル 貸付額150万で残高13万円と、
密墨(SMBCコンシュマーファイナンスの「保証履行債権」の印字有りで) 残高80万円
合計93万円・過払い金の回収出来ない
【弁護士の話では、密墨(→SMBCコンシュマーファイナンスの「保証履行債権」で行ったのが原因) 残高80万円】
が原因のようで、弁護士から「67才男(親父)」の「自己破産を申請する」と言っています。
【2】上の方 >>69 と同じ書類を67才男(親父)と、なぜか?自分にも
弁護士から〜なぜか?提出するように言われています。
…親父とは、世帯分離しているのにも関わらず、住民票・源泉徴収票・通帳も。
4年前から世帯分離してますが、自分は提出する必要ありますか?
▲世帯分離済みで、4年前〜から同じ住所ですが。市役所に
>>69 の「住民票の写し」請求しても、普通は、「親父分」と「自分」の
別々の世帯で、1つ個別でしか、住民票が役所では出ません.
同じ住所に住んでいますが、親には←自分から〜は一切お金は渡してません。
(電気ガス水道代も、親にいっさい・お金を渡してません)
自分は夜勤で、普段は、夜9時出社→翌日AM7時退勤なので、
親父には夜勤の明け休しか家で会いません。
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 02:47:15.56ID:vypXpiCs0 【3】.自分=34才女。車ローン(2017年5月〜から支払い)250万円を自分が契約。
オートローンの残金190万有りますが、世帯分離済みで、4年前〜から
親父と同じ住所ですが、
親と「4年前から、同じ住所であるが,世帯分離」してますが、親父が自己破産すると
自分がローン組んでいる車は、ローン屋に手放す・召し上げになりますか?
もし手放すのであれば、自分の勤務先が、鉄道・路線バス無しの地方で、
片道30kmで、毎晩車で通勤していますが、
ローン屋に、車・引上げだと
自分は、車通勤出来ないので(自己破産だと現金20万しか所持出来ないハズなので)
今勤める会社を、親父の借金で、自分が会社を退職するという
…有り得ない事が現実になるので、
自分がローン組んでいる車は、世帯分離でも、ローン屋に手放す・召し上げになるか?
【1】【2】【3】の答えを教えてください。…長い文になりましたが、ご教授お願いします。
オートローンの残金190万有りますが、世帯分離済みで、4年前〜から
親父と同じ住所ですが、
親と「4年前から、同じ住所であるが,世帯分離」してますが、親父が自己破産すると
自分がローン組んでいる車は、ローン屋に手放す・召し上げになりますか?
もし手放すのであれば、自分の勤務先が、鉄道・路線バス無しの地方で、
片道30kmで、毎晩車で通勤していますが、
ローン屋に、車・引上げだと
自分は、車通勤出来ないので(自己破産だと現金20万しか所持出来ないハズなので)
今勤める会社を、親父の借金で、自分が会社を退職するという
…有り得ない事が現実になるので、
自分がローン組んでいる車は、世帯分離でも、ローン屋に手放す・召し上げになるか?
【1】【2】【3】の答えを教えてください。…長い文になりましたが、ご教授お願いします。
2019/02/03(日) 03:07:30.25ID:4871Xrqp0
>>365
借金問題においては、住民票で世帯分離してるかどうかは基本関係ないです
2 地裁によって多少運用が違いますが、担当弁護士に提出を求められているなら
提出するしかない(提出しないと親の破産ができない)と思います
3 世帯分離している、していないにかかわらず、親が保証人になっているのでなければ
あなたが契約中の車ローンは、延滞がなければ、親の破産は車引き上げの
理由にはなりません
ただ、同居の家族が破産したら、この先新たな車ローンを組むのが難しくなる
可能性はあるかもしれません
借金問題においては、住民票で世帯分離してるかどうかは基本関係ないです
2 地裁によって多少運用が違いますが、担当弁護士に提出を求められているなら
提出するしかない(提出しないと親の破産ができない)と思います
3 世帯分離している、していないにかかわらず、親が保証人になっているのでなければ
あなたが契約中の車ローンは、延滞がなければ、親の破産は車引き上げの
理由にはなりません
ただ、同居の家族が破産したら、この先新たな車ローンを組むのが難しくなる
可能性はあるかもしれません
2019/02/03(日) 03:14:29.19ID:4871Xrqp0
1 については、「なんともいえない」
債務がすべて個信に出るとは限りません
3機関のいずれにも加盟していない債権者に債務があると個信ではわかりません
個人や闇金から借りてるとか、機関に加盟していないサービサーに譲渡された債務などは
個信には出ません
債務がすべて個信に出るとは限りません
3機関のいずれにも加盟していない債権者に債務があると個信ではわかりません
個人や闇金から借りてるとか、機関に加盟していないサービサーに譲渡された債務などは
個信には出ません
2019/02/03(日) 03:19:55.08ID:SZf3C1xLM
賃貸の審査が通らない。
信販系以外の保証会社ですべて否決。
官報見てそうな感じするけど、KSC(全銀)と同じで10年過ぎたら可決するかな。
民間の賃貸は入居審査で、保証会社+連帯保証人が必須なんだよね。
民間以外のUR賃貸では、過去に家賃滞納で、保険会社に債権譲渡された。
そして、URの言い分の金額を、1回目の破産のときに債権者一覧に入れている。
UR独自で、ネガ情報を保存しているかどうかは分からないけど、UR申込みしてみようかな。
信販系以外の保証会社ですべて否決。
官報見てそうな感じするけど、KSC(全銀)と同じで10年過ぎたら可決するかな。
民間の賃貸は入居審査で、保証会社+連帯保証人が必須なんだよね。
民間以外のUR賃貸では、過去に家賃滞納で、保険会社に債権譲渡された。
そして、URの言い分の金額を、1回目の破産のときに債権者一覧に入れている。
UR独自で、ネガ情報を保存しているかどうかは分からないけど、UR申込みしてみようかな。
2019/02/03(日) 04:49:54.52ID:1b8+Pp/ga
>>369
一度債権者に入れて破産してるところは永久に審査通らないよ
一度債権者に入れて破産してるところは永久に審査通らないよ
2019/02/03(日) 05:25:12.89ID:GZyUj5RV0
上の長文のやつ、日本語不自由すぎだろ。
2019/02/03(日) 06:25:13.34ID:7NM35MZMr
>>335
借金理由は?
借金理由は?
2019/02/03(日) 08:41:51.07ID:0+tKRPGea
会社が法人契約借り上げしてる賃貸に住んで家賃は給与天引きされてた場合
破産しても自分で賃貸契約できるよね?
自分の名義で契約したことがないんだし
破産しても自分で賃貸契約できるよね?
自分の名義で契約したことがないんだし
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 08:46:14.74ID:zAJqmiTqa そのまま住めばよくね?
2019/02/03(日) 10:10:31.05ID:D+47L8E10
>>372
浪費だな
浪費だな
2019/02/03(日) 10:30:11.41ID:NZLyKDwd0
>>373
官報チェックされればなんとも言えない
官報チェックされればなんとも言えない
2019/02/03(日) 10:47:30.38ID:U2qCCFdN0
借金48万円無職って実際詰んでるよな
378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 10:53:07.95ID:f1CAb6hQ0 世帯を分けていようがいまいが同居家族への援助はカネに換算されるのだ。
2019/02/03(日) 11:31:01.40ID:QLulFJT80
>>375
浪費の1200で同廃だと!
浪費の1200で同廃だと!
2019/02/03(日) 11:51:34.39ID:2PdXWz6k0
>>379
個人審尋だったがな。旭川
個人審尋だったがな。旭川
2019/02/03(日) 11:53:21.39ID:2PdXWz6k0
たしかあの時は400位の年収だった。いい時代だった。8年前
2019/02/03(日) 12:31:31.43ID:PyfEl1Yt0
>>373
法人契約なら個人が破産しようが関係ないんじゃ?。
法人契約なら個人が破産しようが関係ないんじゃ?。
2019/02/03(日) 12:38:13.47ID:GF/7IqBj0
2019/02/03(日) 12:38:59.73ID:H990Ou+r0
受任後に引き落としされぬよう銀行口座から現金全部おろしたけど、光熱費と家賃が滞納状態になってしまってやだな。何ヶ月くらい待てばクレジットカードの自動引き落とし止まるだろうか。
385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 12:43:35.78ID:zAJqmiTqa >>384滞納が嫌なら振り込んだらいいよ
2019/02/03(日) 13:30:53.37ID:cCcHezYx0
先週免責審尋終了して免責決定しましたと
弁護士から連絡があったのですが決定通知はまだ手元にはない状態で
これ以降は銀行口座等監視されたりと言うことはもうないんでしょうか?
決定が覆る事はもうないんでしょうか?
弁護士から連絡があったのですが決定通知はまだ手元にはない状態で
これ以降は銀行口座等監視されたりと言うことはもうないんでしょうか?
決定が覆る事はもうないんでしょうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 13:51:27.41ID:zAJqmiTqa >>386
100%ではないんだろうけど、安心していいと思う
100%ではないんだろうけど、安心していいと思う
2019/02/03(日) 13:56:14.91ID:NZLyKDwd0
2019/02/03(日) 14:03:02.30ID:u2WWD1oI0
両親ともに自己破産したら
一緒に住んでいる子供も
カードなど作りづらくなりますか?
一緒に住んでいる子供も
カードなど作りづらくなりますか?
2019/02/03(日) 14:04:54.83ID:u3I6+GlHa
2019/02/03(日) 14:05:36.05ID:8JWjLzvkD
本日のホラ吹きくん
ID:NZLyKDwd0
ID:NZLyKDwd0
2019/02/03(日) 14:08:04.82ID:u3I6+GlHa
393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 14:57:22.09ID:zAJqmiTqa >>391やっぱ タラレバ言うやつは役に立たないよな
2019/02/03(日) 15:06:51.49ID:1+ZIV9QB0
2019/02/03(日) 15:16:30.68ID:H990Ou+r0
>>373
信販系の保証会社じゃなきゃいける。うちとかそう。
信販系の保証会社じゃなきゃいける。うちとかそう。
2019/02/03(日) 15:54:47.98ID:P0fgkrvMr
2019/02/03(日) 16:02:27.88ID:WrAo14KZ0
>>377
はっきりいうが48万なんて絶対破産出来ないし、任意整理ですらほぼ無理
とりあえず生活保護受けてコツコツ返すか
コンビニバイトで良いから仕事して給与を貰え
給与を銀行振込で貰って、その銀行と関係強いクレカ会社(例えばみずほ銀行ならセゾン)でカード作って
延滞だけはしないように気をつけながら、徐々にカード増やして借金を10倍の480万にしてたら、またここに来い
はっきりいうが48万なんて絶対破産出来ないし、任意整理ですらほぼ無理
とりあえず生活保護受けてコツコツ返すか
コンビニバイトで良いから仕事して給与を貰え
給与を銀行振込で貰って、その銀行と関係強いクレカ会社(例えばみずほ銀行ならセゾン)でカード作って
延滞だけはしないように気をつけながら、徐々にカード増やして借金を10倍の480万にしてたら、またここに来い
2019/02/03(日) 16:10:03.14ID:JZZZMk2/a
>>397
保護費から借金返してはいけないんですが(苦笑)
保護費から借金返してはいけないんですが(苦笑)
2019/02/03(日) 16:24:34.43ID:1+ZIV9QB0
>>397
保護なら破産可能
保護なら破産可能
2019/02/03(日) 16:42:08.54ID:GjufSdni0
破産じゃないけど
家賃で前払いで前の月に払えって言ってるのを
払わずに次の月の中で払うのって延滞になるの?
例えば
5月分を4月に前払いで払うのって
まだ利用してないものに前金で金渡せってことだよね
利用してから延滞つくならわかるけど
5月中に払ってるし延滞っておかしくない?
管理会社も延滞だ延滞だって電話の対応めちゃくちゃ悪い
家賃で前払いで前の月に払えって言ってるのを
払わずに次の月の中で払うのって延滞になるの?
例えば
5月分を4月に前払いで払うのって
まだ利用してないものに前金で金渡せってことだよね
利用してから延滞つくならわかるけど
5月中に払ってるし延滞っておかしくない?
管理会社も延滞だ延滞だって電話の対応めちゃくちゃ悪い
2019/02/03(日) 16:42:52.88ID:IHRkHaaMD
【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1544025630/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1544025630/
2019/02/03(日) 16:57:25.09ID:GjufSdni0
やっぱ
本来は使用後にその使用料を払うというのが原則
こうだよね
5月分を5月中に払ってるのに延滞が延滞が言ってくる管理会社頭おかしいわ
1ヶ月以上延滞してるわけでもないのに
そもそも支払い用紙送ってくるのが超遅い
本来は使用後にその使用料を払うというのが原則
こうだよね
5月分を5月中に払ってるのに延滞が延滞が言ってくる管理会社頭おかしいわ
1ヶ月以上延滞してるわけでもないのに
そもそも支払い用紙送ってくるのが超遅い
2019/02/03(日) 17:05:57.85ID:eLogaBlsd
2019/02/03(日) 17:19:49.10ID:GjufSdni0
>>403
う〜ん
自分じゃどうにもならないことで毎月前払い日に払えないんだ
だから毎月確実に延滞はすることになってしまうし
この前毎月延滞されてたら解約になりますよ?って言われたんだ
俺に言ってもどうにもならないのに
入居するときにもこれのことは管理会社に言ってあって
管理会社があとで支払い用紙届くからそれで支払ってくださいって言われてて
数ヶ月前に管理する管理会社が東京の方になったらしく
そこに解約がどうたら言われたんだ
う〜ん
自分じゃどうにもならないことで毎月前払い日に払えないんだ
だから毎月確実に延滞はすることになってしまうし
この前毎月延滞されてたら解約になりますよ?って言われたんだ
俺に言ってもどうにもならないのに
入居するときにもこれのことは管理会社に言ってあって
管理会社があとで支払い用紙届くからそれで支払ってくださいって言われてて
数ヶ月前に管理する管理会社が東京の方になったらしく
そこに解約がどうたら言われたんだ
2019/02/03(日) 17:22:16.07ID:GjufSdni0
こっちも対応した人の名前とか覚えてないし
東京の方の人間は別の人間だから
あとで支払い用紙届くからそれで支払ってくださいとかのやり取りしてるの自体知らないだろうし
東京の方の人間は別の人間だから
あとで支払い用紙届くからそれで支払ってくださいとかのやり取りしてるの自体知らないだろうし
2019/02/03(日) 17:26:14.87ID:GjufSdni0
解約になったら住むとこ無くなるから
自分じゃどうにもならないからそれなら○○に話しないといけないって言ったら
東京のウンコ管理会社の男が
「話されればいいと思いますよ?(そんなの知らんわ的な言い方)」されて困ってる
自分じゃどうにもならないからそれなら○○に話しないといけないって言ったら
東京のウンコ管理会社の男が
「話されればいいと思いますよ?(そんなの知らんわ的な言い方)」されて困ってる
2019/02/03(日) 17:27:28.11ID:GjufSdni0
そのあと相手の管理会社の男が失礼しますとも言わずに
ガシャン!て電話切りやがった
ガシャン!て電話切りやがった
2019/02/03(日) 17:32:04.25ID:GjufSdni0
電話のマナーもしらない男が対応してる
2019/02/03(日) 17:39:11.89ID:GjufSdni0
入居する前も支払日変更してくれないのかって
役所からも電話してもらったけど
出来ない・ダメだの一点張りで
役所の人も「ここの管理会社こっちの話全く聞かないし言い方が聞いてたらイライラしますね」って言ってた
ビレッジなんとかっていうとこの管理会社だよ
ここは借りない方がいい
安さを売りにしてるからか対応めちゃくちゃ悪い
役所からも電話してもらったけど
出来ない・ダメだの一点張りで
役所の人も「ここの管理会社こっちの話全く聞かないし言い方が聞いてたらイライラしますね」って言ってた
ビレッジなんとかっていうとこの管理会社だよ
ここは借りない方がいい
安さを売りにしてるからか対応めちゃくちゃ悪い
2019/02/03(日) 17:48:39.92ID:GjufSdni0
支払い用紙で払ったら確認が1週間後になるとか
20日過ぎて用紙届くのに
そんなもんこっちは知らんわ
先月も21日に支払い用紙きて22日に払ったあと
電話かかってきて確認が1週間後になって支払日の27日過ぎることになるのでとか
そんなもん知るかボケ
そっちの都合だろ
20日過ぎて用紙届くのに
そんなもんこっちは知らんわ
先月も21日に支払い用紙きて22日に払ったあと
電話かかってきて確認が1週間後になって支払日の27日過ぎることになるのでとか
そんなもん知るかボケ
そっちの都合だろ
2019/02/03(日) 17:50:56.63ID:GjufSdni0
書いてたらイライラしてきてレスがとまらん
誰かとめて
誰かとめて
2019/02/03(日) 17:56:33.14ID:D6p4H0B+D
本日の常識知らずのガイジさん
ID:GjufSdni0
ID:GjufSdni0
2019/02/03(日) 17:56:47.75ID:hTayverG0
家賃て普通前払いだろ。
2019/02/03(日) 18:00:33.03ID:GjufSdni0
前払いだけど
それは一時的にお金を預かってるだけで
その月が終わるまでは預かり金なんだから延滞つくのはおかしいなぁ
5月分を5月中にとその月には払ってるのに延滞金毎月数百円発生してる
それは一時的にお金を預かってるだけで
その月が終わるまでは預かり金なんだから延滞つくのはおかしいなぁ
5月分を5月中にとその月には払ってるのに延滞金毎月数百円発生してる
2019/02/03(日) 18:05:44.47ID:GjufSdni0
俺に言われても
俺が用意出来る日は行政に決められてるし
その行政の日が月初めだから
27日の前払いなんか到底無理だよ
行政に俺が言っても日にちなんか変えてくれるわけないし
管理会社もこの日にするのが嫌だというw
どうしろとw
俺が用意出来る日は行政に決められてるし
その行政の日が月初めだから
27日の前払いなんか到底無理だよ
行政に俺が言っても日にちなんか変えてくれるわけないし
管理会社もこの日にするのが嫌だというw
どうしろとw
2019/02/03(日) 18:08:13.73ID:6OzcY8dH0
ナマポか
2019/02/03(日) 18:10:22.14ID:GjufSdni0
まあいいわ
これって俺にはどうしようもないことだから
解約されたら他探すわ
ここのビレッジ超ボロ築50年モノで下の奴のコップ置く音とかも上に聞こえてくるから
音全部筒抜けなんだ
俺に責任ないから
またお前らの税金から引越し費用とか使わせてもらうだけだしな
これって俺にはどうしようもないことだから
解約されたら他探すわ
ここのビレッジ超ボロ築50年モノで下の奴のコップ置く音とかも上に聞こえてくるから
音全部筒抜けなんだ
俺に責任ないから
またお前らの税金から引越し費用とか使わせてもらうだけだしな
2019/02/03(日) 18:12:42.36ID:GjufSdni0
下の奴とかキチガイなのか夜中の1時2時でもドンドン床や壁叩いて
何回も起こされてまともに寝れないし
いいかげんここ嫌なんだ
人が住むとこじゃない
何回も起こされてまともに寝れないし
いいかげんここ嫌なんだ
人が住むとこじゃない
2019/02/03(日) 18:28:44.90ID:GjufSdni0
ここに引越ししてきたとき
運送屋の兄ちゃんに部屋の電気(LED)設置してもらったんだ
電気つけようとしたとき
運送兄ちゃん「あれ?スイッチは?」
俺「へっ?」
部屋見渡す・・
俺「おいwスイッチねーぞw」
さすが築50年モノ
紐で引っ張る蛍光灯仕様らしいw
俺の最新LED照明には紐など付いてない
リモコンでなんとかしてるw
キッチンも昔のつくりで2口コンロが置けなくて
無理矢理置いてる有様
左側にはすぐ上に後付コンセントがあって燃えるから左側コンロ使えない有様
運送屋の兄ちゃんに部屋の電気(LED)設置してもらったんだ
電気つけようとしたとき
運送兄ちゃん「あれ?スイッチは?」
俺「へっ?」
部屋見渡す・・
俺「おいwスイッチねーぞw」
さすが築50年モノ
紐で引っ張る蛍光灯仕様らしいw
俺の最新LED照明には紐など付いてない
リモコンでなんとかしてるw
キッチンも昔のつくりで2口コンロが置けなくて
無理矢理置いてる有様
左側にはすぐ上に後付コンセントがあって燃えるから左側コンロ使えない有様
2019/02/03(日) 18:31:25.69ID:GjufSdni0
こんなとこ3万もの価値あるのかな
仕事してたらこんなとこ1万でも借りないわ
仕事してたらこんなとこ1万でも借りないわ
2019/02/03(日) 18:34:56.85ID:GjufSdni0
お湯は3階以上は圧が弱くチョロチョロしか出なかったらしく
入居前にガス屋がシャワー設置するときに管理会社に言ったらしく
ブースター付けさせたからお湯はなんとか出ますよ言われたw
入居前にガス屋がシャワー設置するときに管理会社に言ったらしく
ブースター付けさせたからお湯はなんとか出ますよ言われたw
2019/02/03(日) 18:36:17.30ID:PL57foQvD
頭のおかしいナマポさんはこちらにお引き取り下さい
一般市民に迷惑掛けないでね
【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1544025630/
一般市民に迷惑掛けないでね
【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1544025630/
2019/02/03(日) 18:41:38.29ID:VvLNWkg40
事件終了まで後四カ月、、
短いようで長い
同輩
短いようで長い
同輩
2019/02/03(日) 18:43:55.45ID:GjufSdni0
>>422
いやどすえ〜
いやどすえ〜
425369
2019/02/03(日) 18:45:22.90ID:jJ57UaUWa2019/02/03(日) 19:20:13.99ID:XzOSnOyOM
管理会社はどこもうるさいよ。なっ、近○保○サービ○さんよ
2019/02/03(日) 19:23:22.56ID:YAzMxsyca
みんな中小のショボイ管理会社が入ってる物件に住んでるの?
家東急だけど親切だよ
家東急だけど親切だよ
2019/02/03(日) 19:45:38.05ID:BmQ+a7370
「東急は一流です」wwwwwwwwwwwアホか
2019/02/03(日) 19:50:16.30ID:1zHk5vJRa
固定IPで連投する人はNGしやすいから、まだマシだな。
2019/02/03(日) 20:00:42.47ID:+D2xDmGl0
>>388
よくそんなウソを。確かにひどい書き込みだ。
よくそんなウソを。確かにひどい書き込みだ。
2019/02/03(日) 20:03:35.16ID:VdBlWQ/e0
自然に無視して飛ばす余裕くらいないのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 21:03:53.22ID:HS2COjj102019/02/03(日) 21:08:40.97ID:i7FjciKM0
>>233
俺も同じ様な状況で同廃だった
俺も同じ様な状況で同廃だった
2019/02/03(日) 21:15:01.40ID:dRO6mul/a
>>356
遅レスすまん
それ本当か?
受任後の弁護士費用積立期間でどうしても
生活費やらが工面できずに携帯払いで現金化してしまったことを正直に話したらお咎めなかったよ?寧ろやってしまったことはしょうがない的なあれで辞任もされなかったけど?
おまえ正直脅しすぎなところがないか?
それとも依頼してる大手事務所の弁護士が優秀なだけなのか?
遅レスすまん
それ本当か?
受任後の弁護士費用積立期間でどうしても
生活費やらが工面できずに携帯払いで現金化してしまったことを正直に話したらお咎めなかったよ?寧ろやってしまったことはしょうがない的なあれで辞任もされなかったけど?
おまえ正直脅しすぎなところがないか?
それとも依頼してる大手事務所の弁護士が優秀なだけなのか?
2019/02/03(日) 21:25:37.36ID:u2WWD1oI0
2019/02/03(日) 21:29:19.69ID:4871Xrqp0
>>434
弁護士受任後に携帯決済枠を使って支払ったのが偏頗弁済にあたるとして
弁護士に辞任された事例も知ってますが
民事はケースバイケースだからあなたがお咎めなしで済んだからといって
今後同じことをやっても大丈夫だとは言えないね
弁護士受任後に携帯決済枠を使って支払ったのが偏頗弁済にあたるとして
弁護士に辞任された事例も知ってますが
民事はケースバイケースだからあなたがお咎めなしで済んだからといって
今後同じことをやっても大丈夫だとは言えないね
2019/02/03(日) 21:32:43.82ID:GZyUj5RV0
弁護士になれなかったパラリーガルもどき達や破産されたくない街金・闇金の人たちが時々出張してくるスレだな、相変わらず。
破産は免責不許可事由あっても大丈夫だよ。
なめてかかってはダメだけど、ちゃんと反省して弁護士さんの言うこと聞いてれば大体大丈夫。
破産は免責不許可事由あっても大丈夫だよ。
なめてかかってはダメだけど、ちゃんと反省して弁護士さんの言うこと聞いてれば大体大丈夫。
2019/02/03(日) 21:38:58.46ID:dRO6mul/a
>>436
言っていることは理解できるし、正しいと思う
だが、それなら「破産をやめたほうがいいレベル」というのは不安心理を煽る過剰な表現ではないか?
あなたがいうように辞任されたケースもあるし、自分みたいにされなかったケースもあるから一概には言えないと思うんだが。
言っていることは理解できるし、正しいと思う
だが、それなら「破産をやめたほうがいいレベル」というのは不安心理を煽る過剰な表現ではないか?
あなたがいうように辞任されたケースもあるし、自分みたいにされなかったケースもあるから一概には言えないと思うんだが。
2019/02/03(日) 21:50:01.91ID:XqI89m220
破産や個人再生は定型業務だから、いまにAIがやるようになる。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 21:59:28.90ID:i4H3/W3jr 自己破産か個人再生か。
明日決断します。
明日決断します。
2019/02/03(日) 22:05:45.36ID:4871Xrqp0
442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 22:22:35.04ID:lCYQlx5Nd >>441
まあ…
よく考えれば俺も実際、切迫詰まってたとはいえ、受任後に現金化してしまった訳だしね。
厳しく言われないとどんどん悪循環に陥って変な方向に進むのは間違ってないよ
そういった意図で言っているのであれば納得です
まあ…
よく考えれば俺も実際、切迫詰まってたとはいえ、受任後に現金化してしまった訳だしね。
厳しく言われないとどんどん悪循環に陥って変な方向に進むのは間違ってないよ
そういった意図で言っているのであれば納得です
2019/02/03(日) 23:24:39.34ID:BmQ+a7370
念には念を入れて だな。
2019/02/04(月) 00:05:16.02ID:Au3LvE/bM
11月頭に申し立て、auかんたん決済で
auウォレットに月六万チャージを8、9、10月に使用し、すぐさま携帯nmp移動、申し立て後に「すみません、これもありました」とauを債権者に追加。合わせて20万以上だったのだが無事に同時廃止決定。色んな意味で覚悟をしていたのだが先週免責決定w
auウォレットに月六万チャージを8、9、10月に使用し、すぐさま携帯nmp移動、申し立て後に「すみません、これもありました」とauを債権者に追加。合わせて20万以上だったのだが無事に同時廃止決定。色んな意味で覚悟をしていたのだが先週免責決定w
2019/02/04(月) 00:24:50.36ID:Au3LvE/bM
ちなみに二回目の破産w
2019/02/04(月) 03:04:20.40ID:1onU9Ub2d
借金無くなって、給料入って通帳の残高が減らないのは新鮮だなぁ。
20年間、振り込まれたら2日後には9割減ってたからな…
20年間、振り込まれたら2日後には9割減ってたからな…
2019/02/04(月) 06:51:14.71ID:APzrOzyzr
返して借りて別の返済してたわ
それでも毎月18は返してたな
家計簿って一月につき一枚の何々にいくらとか書き込む簡単な奴を2ヶ月とかだけどそんなもん?
それでも毎月18は返してたな
家計簿って一月につき一枚の何々にいくらとか書き込む簡単な奴を2ヶ月とかだけどそんなもん?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 07:12:52.36ID:1yAqt+zW0 >>446
過払い金がかなりありそう。
過払い金がかなりありそう。
449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 07:37:06.57ID:V33H5qIwa 時効にかからなければ一発逆転
2019/02/04(月) 09:09:23.19ID:VAAzTjgf0
>>447
家計簿… そんなもんです。
家計簿… そんなもんです。
2019/02/04(月) 12:44:43.85ID:mz1ta6lMM
生活保護からは借金返しちゃいけないんだよ
バレると停止になる可能性大
バレると停止になる可能性大
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 13:13:20.54ID:1yAqt+zW0 なんだってー!
453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 13:24:37.16ID:1yAqt+zW0 別の人がくれたラブレター見せたり
454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 15:52:41.60ID:t560MMMG0 偶然を装い帰り道で待つわ〜
2019/02/04(月) 17:11:08.06ID:2EVwcmUMa
>>441
442です。受任後のキャリア決済現金化について今日たまたま、連絡あった。そうしたら、事務員の方が、弁護士の先生に相談して連絡するとのこと。最悪辞任は免れなさそう
10月頃に事務員の方に説明してその時は大丈夫みたいな言い方をしてたから安心してたところもあった
昨日は、根拠がないこといってすまなかった
442です。受任後のキャリア決済現金化について今日たまたま、連絡あった。そうしたら、事務員の方が、弁護士の先生に相談して連絡するとのこと。最悪辞任は免れなさそう
10月頃に事務員の方に説明してその時は大丈夫みたいな言い方をしてたから安心してたところもあった
昨日は、根拠がないこといってすまなかった
2019/02/04(月) 17:56:21.20ID:q/40rYYR0
自己破産の手続き弁護士に頼んでから1年以上経ってまだ開始されてないんだけどこんな遅いってあり得るんですかね?
ちなみに最近特別送達で簡易裁判所から支払いしてくれ的な訴えの手紙届いた。
受任通知って意味ないの?
僕はどうなりますか?
ちなみに最近特別送達で簡易裁判所から支払いしてくれ的な訴えの手紙届いた。
受任通知って意味ないの?
僕はどうなりますか?
2019/02/04(月) 17:59:58.45ID:QNU7fBGia
>>456
弁護士にお手紙届いた話はしたの?
手続きがだらしない人とか用意してくれって書類とか提出物はちゃんと全部だしてる?
だらしない人は放置させられたり するよ
お手紙届いたけどなんにもしてくれなかったら弁護士変えたら?
弁護士にお手紙届いた話はしたの?
手続きがだらしない人とか用意してくれって書類とか提出物はちゃんと全部だしてる?
だらしない人は放置させられたり するよ
お手紙届いたけどなんにもしてくれなかったら弁護士変えたら?
2019/02/04(月) 18:07:06.93ID:5wjtw+eP0
>>456
2ヶ月分の家計簿あれば申請できるから3ヶ月以上かかるってのはおかしいよ。
2ヶ月分の家計簿あれば申請できるから3ヶ月以上かかるってのはおかしいよ。
2019/02/04(月) 18:09:14.74ID:5wjtw+eP0
>>455
金額によるらしいよ。
金額によるらしいよ。
2019/02/04(月) 18:13:27.18ID:2EVwcmUMa
>>459
au walletのプリペイドカードに計14万ほどチャージした
そのうち現金化したのは6万、残りは生活費。。
転職したこともあり、その月に給与がでなかったため。
計画性をもって行動すべきだった
au walletのプリペイドカードに計14万ほどチャージした
そのうち現金化したのは6万、残りは生活費。。
転職したこともあり、その月に給与がでなかったため。
計画性をもって行動すべきだった
2019/02/04(月) 18:14:30.69ID:2EVwcmUMa
>>459
現金化の用途は弁護士費用の分割支払いで。
現金化の用途は弁護士費用の分割支払いで。
2019/02/04(月) 18:48:18.94ID:wGqdqpyqp
一年以上放置は酷いな。けどその間何のアクションも起こさなかった方もどうかと思うけど
とりあえず連絡いれてみたらいいんじゃない
とりあえず連絡いれてみたらいいんじゃない
463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 18:57:20.54ID:V33H5qIwa どう考えても自分の弁護士に連絡入れるのが先
2019/02/04(月) 19:09:27.49ID:q/40rYYR0
やっぱり1年以上ってヤバいんだな
なんかおかしいと思ったんだよ!家計簿とかって2〜3ヶ月で十分なんですか?
自分合わせて5ヶ月分は出してます
通帳のコピーとかも全部渡したし
東京簡易裁判所から支払いの訴えがきたらもう自己破産は無理なんでしょうか?
今日電話したら手紙は早急に送ってくれと言われて送りました。
なんかおかしいと思ったんだよ!家計簿とかって2〜3ヶ月で十分なんですか?
自分合わせて5ヶ月分は出してます
通帳のコピーとかも全部渡したし
東京簡易裁判所から支払いの訴えがきたらもう自己破産は無理なんでしょうか?
今日電話したら手紙は早急に送ってくれと言われて送りました。
2019/02/04(月) 19:11:57.99ID:sBs969Wea
法テラスの補助使う人は弁護士によっては後回しにするよ。
15万ぽっきり成功報酬も貰えないし、受任通知送って放置みたいなタイプも多い。
15万ぽっきり成功報酬も貰えないし、受任通知送って放置みたいなタイプも多い。
2019/02/04(月) 19:16:28.56ID:q/40rYYR0
そうなんですか...法テラスです
2019/02/04(月) 19:24:18.26ID:5wjtw+eP0
>>466
その15万円はもう払い終わってるんだよね?
その15万円はもう払い終わってるんだよね?
2019/02/04(月) 19:36:43.68ID:mz1ta6lMM
自己破産時に万が一十数円がテレビの裏からとか出てきたらどうなります?
2019/02/04(月) 19:37:58.00ID:mz1ta6lMM
すいませんよろしくお願いします
2019/02/04(月) 19:38:14.33ID:WrzdFm5Y0
>>466
外れ引いたな
解任する前にきちんと法テラスとそいつの所属弁護士会に連絡しとけ
法テラスだろうが仕事する人はする
念のため聞くが
法テラスなら弁護士費用は後払いだから、費用積み立てはあっても管財費用だけで、それは当然とっくに終わってるよな?
外れ引いたな
解任する前にきちんと法テラスとそいつの所属弁護士会に連絡しとけ
法テラスだろうが仕事する人はする
念のため聞くが
法テラスなら弁護士費用は後払いだから、費用積み立てはあっても管財費用だけで、それは当然とっくに終わってるよな?
2019/02/04(月) 19:56:44.25ID:68WzK8Qq0
積み立て期間なだけじゃね?
2019/02/04(月) 20:08:17.78ID:68WzK8Qq0
破産しても家借りれる?
保証人いらんところとか
保証人いらんところとか
2019/02/04(月) 20:22:48.11ID:5wjtw+eP0
>>472
信販系の保証会社以外なら借りれるよ
信販系の保証会社以外なら借りれるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 20:32:01.23ID:tnVuPth40 生保の返戻金20万超えてたけど、解約の指示が無いまま債権者集会の日時が迫ってきた。なぜなのかよく分からないけど、このまま解約しなくていいのかな?
2019/02/04(月) 20:33:07.53ID:v5FmiSfJ0
>>474
よかったやん
よかったやん
2019/02/04(月) 20:49:01.35ID:WrzdFm5Y0
>>474
管財なのか同時なのかわからんけど、管財人だって神じゃないから、申告なかった保険などについては、保険会社なんては大量にあるから、全部調べるのは無理
同時なら弁護士が申し立て書類に書いてない場合は、普通に放置されるケースが多い
弁護士にきちんと伝えてあるなら、そのままで良いだろう
万が一債権者集会で指摘されたら、弁護士が対応してくれるだろうし
まあ、そもそも借金相手次第では債権者集会なんて債権者側誰も出席しないとかもある
裁判官と少し話して終わりなんてよくある
管財なのか同時なのかわからんけど、管財人だって神じゃないから、申告なかった保険などについては、保険会社なんては大量にあるから、全部調べるのは無理
同時なら弁護士が申し立て書類に書いてない場合は、普通に放置されるケースが多い
弁護士にきちんと伝えてあるなら、そのままで良いだろう
万が一債権者集会で指摘されたら、弁護士が対応してくれるだろうし
まあ、そもそも借金相手次第では債権者集会なんて債権者側誰も出席しないとかもある
裁判官と少し話して終わりなんてよくある
477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 21:08:56.52ID:1yAqt+zW0 「懲役3年」
2019/02/04(月) 21:13:18.38ID:Dc7hvqJk0
2019/02/04(月) 21:19:30.87ID:65ssVPi50
法テラスは暇な弁護士が出てくるとこだから当たり外れが大きいんやろな
自分の場合は横柄な態度で事務所もきたなーい時間も守らない弁護士だったわ。まあ、事務員?の方がパッパッと手続きしてくれているから助かってるけど
自分の場合は横柄な態度で事務所もきたなーい時間も守らない弁護士だったわ。まあ、事務員?の方がパッパッと手続きしてくれているから助かってるけど
2019/02/04(月) 21:20:40.35ID:5wjtw+eP0
>>474
東京地裁(立川支部も含む。)では,生命保険解約返戻金見込額が20万円未満の生命保険解約返戻金請求権は,自由財産の拡張基準(換価基準)により,一律に,自由財産として取り扱うという運用になっています。
つまり,解約返戻金見込額が20万円未満の生命保険は,解約する必要がなく,返戻金もそのままにしておいてよいということです。
とのことらしいよ。
東京地裁(立川支部も含む。)では,生命保険解約返戻金見込額が20万円未満の生命保険解約返戻金請求権は,自由財産の拡張基準(換価基準)により,一律に,自由財産として取り扱うという運用になっています。
つまり,解約返戻金見込額が20万円未満の生命保険は,解約する必要がなく,返戻金もそのままにしておいてよいということです。
とのことらしいよ。
2019/02/04(月) 21:21:35.41ID:5wjtw+eP0
20万てのは東京だけなのかも。
2019/02/04(月) 21:23:34.98ID:Dc7hvqJk0
20以上と書いてるだろ
2019/02/04(月) 21:25:35.17ID:5wjtw+eP0
>>482
うん、だから場所によって上限金額が違うんじゃないの?ってこと。
うん、だから場所によって上限金額が違うんじゃないの?ってこと。
2019/02/04(月) 21:28:00.21ID:Dc7hvqJk0
>>483
違わないって
違わないって
2019/02/04(月) 21:31:53.63ID:Dc7hvqJk0
検査素人か全く…
486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 22:19:59.05ID:wv14Lj/+0 配当財源がその保険の20万超程度しかなかったら
配当せず管財人報酬になるだけだから
裁判所が自由財産として認めたかも???
配当せず管財人報酬になるだけだから
裁判所が自由財産として認めたかも???
2019/02/04(月) 22:25:29.72ID:Dc7hvqJk0
>>486
馬鹿か?予納金が先だ!ったく
馬鹿か?予納金が先だ!ったく
2019/02/04(月) 22:29:08.04ID:Dc7hvqJk0
この件は質問者が隠してたか、弁護士の怠慢確定
489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 22:35:51.46ID:wv14Lj/+0 >>486
予納金とは別の話に決まってるじゃんw
債権者の件数にもよるけど管財人の配当作業は予納金とは別に費用が発生するパターンが多い
自分の場合は
予納金20万 召し上げ換価計43万(郵送料・振込手数料等差し引き済)
最終的に
管財人報酬 40万
配当金 23万
という形で終了いたしました(´・ω・`)
予納金とは別の話に決まってるじゃんw
債権者の件数にもよるけど管財人の配当作業は予納金とは別に費用が発生するパターンが多い
自分の場合は
予納金20万 召し上げ換価計43万(郵送料・振込手数料等差し引き済)
最終的に
管財人報酬 40万
配当金 23万
という形で終了いたしました(´・ω・`)
490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 22:46:05.98ID:wv14Lj/+0 あ、
489は487に言ったことねw
489は487に言ったことねw
2019/02/04(月) 22:57:31.31ID:Dc7hvqJk0
>>489
当たり前だろう
当たり前だろう
2019/02/04(月) 22:59:44.86ID:5wjtw+eP0
>>488
あなたは何者?自己破産のプロなの?
あなたは何者?自己破産のプロなの?
2019/02/04(月) 23:02:56.68ID:Dc7hvqJk0
>>492
あんたは?
あんたは?
2019/02/04(月) 23:05:10.61ID:5wjtw+eP0
>>493
破産申立前の素人だよ。
破産申立前の素人だよ。
2019/02/04(月) 23:07:24.55ID:Dc7hvqJk0
>>494
弁護士の経営者
弁護士の経営者
496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 23:09:37.40ID:tnVuPth40 生保は引き落としですし、申立書にも金額記載されてるので隠してないですよ。弁護士の怠慢か、地裁毎の運用の違いってことですかね。スレ汚し失礼しました。
2019/02/04(月) 23:11:12.84ID:5wjtw+eP0
>>495
じゃあたまに出てきて訂正してくれると助かるな。嘘情報多いから。
じゃあたまに出てきて訂正してくれると助かるな。嘘情報多いから。
2019/02/04(月) 23:13:04.86ID:Dc7hvqJk0
2019/02/04(月) 23:13:33.20ID:Dc7hvqJk0
>>497
気が向いたらな
気が向いたらな
2019/02/05(火) 00:07:34.26ID:zT3rQFBX0
>>496
同廃ですか管財ですか?
同廃ですか管財ですか?
2019/02/05(火) 01:05:34.03ID:VM8lTm0N0
破産手続き中で、携帯の分割が残っててそれも債権の中に入れろと言われたんだが
それやると携帯は使えなくなるんだよな
番号は仕事で使ってるからなんとかしたいんだが
分割では買えないし、かといって一括で買う金もない
MNPで一括0円のところに乗り換えたらいいのかなと思ったんだが、それで大丈夫だろうか
それやると携帯は使えなくなるんだよな
番号は仕事で使ってるからなんとかしたいんだが
分割では買えないし、かといって一括で買う金もない
MNPで一括0円のところに乗り換えたらいいのかなと思ったんだが、それで大丈夫だろうか
2019/02/05(火) 01:11:38.21ID:1yjw3zjC0
電話番号変わると快適やで
着信が怖くなくなる
着信が怖くなくなる
2019/02/05(火) 01:37:57.41ID:oLKtkY+Da
>>501
仕事でその番号使ってるから困るって言えば?
仕事に支障でるって
俺が依頼してる弁護士さんはもしかしたら裁判所から割賦で買ってる携帯も債務の中に入れろって言われかもしれないけど殆どのキャリアはこのまま払ってくれれば問題ないですって言うらしいですよ
解約になったりしないって言われてる
仕事でその番号使ってるから困るって言えば?
仕事に支障でるって
俺が依頼してる弁護士さんはもしかしたら裁判所から割賦で買ってる携帯も債務の中に入れろって言われかもしれないけど殆どのキャリアはこのまま払ってくれれば問題ないですって言うらしいですよ
解約になったりしないって言われてる
2019/02/05(火) 01:40:12.65ID:oLKtkY+Da
後割賦の額かな
2台も割賦してるならアウト!だと思う
1台だけなら6000円前後でしょ?このくらいなら問題ないって言われてるよ
俺が依頼してる弁護士さんは管財人も何度もなってる弁護士さんだから経験上の発言だと思う
勿論地域によるだろうけど神奈川県は大丈夫ぽいです
2台も割賦してるならアウト!だと思う
1台だけなら6000円前後でしょ?このくらいなら問題ないって言われてるよ
俺が依頼してる弁護士さんは管財人も何度もなってる弁護士さんだから経験上の発言だと思う
勿論地域によるだろうけど神奈川県は大丈夫ぽいです
2019/02/05(火) 01:47:03.57ID:7iYCLk1M0
弁に書類渡そうとしたら
ひったくるような取り方された
何か気に食わないことでもあったんだろうか
ひったくるような取り方された
何か気に食わないことでもあったんだろうか
2019/02/05(火) 03:25:44.92ID:5l/IbVENd
>>448
自己破産する5年前に過払い請求済みなんで、今回無しよ〜
自己破産する5年前に過払い請求済みなんで、今回無しよ〜
2019/02/05(火) 04:12:23.96ID:BhyOTHto0
2019/02/05(火) 07:20:18.54ID:VM8lTm0N0
>>503
ありがとう
それって弁護士からキャリアに連絡してもらって
相談したってことかな?
裁判所から連絡で弁護士にも番号変えろと言われて
まさに同じような感じ
なお携帯の支払いは一度も滞納したことない
ありがとう
それって弁護士からキャリアに連絡してもらって
相談したってことかな?
裁判所から連絡で弁護士にも番号変えろと言われて
まさに同じような感じ
なお携帯の支払いは一度も滞納したことない
2019/02/05(火) 07:28:15.71ID:oLKtkY+Da
>>508
話によると裁判所から割賦も債務に入れて出せと言われるみたい
弁護士さんがキャリアに受任通知を出すとやり取りする過程で解約されない方向で対応しますって言われるそうです
勿論これからもお金は払ってねってねのパターン
何県の人?多分弁護士さんのテクニックとか関係してくると思うよ
話によると裁判所から割賦も債務に入れて出せと言われるみたい
弁護士さんがキャリアに受任通知を出すとやり取りする過程で解約されない方向で対応しますって言われるそうです
勿論これからもお金は払ってねってねのパターン
何県の人?多分弁護士さんのテクニックとか関係してくると思うよ
2019/02/05(火) 07:43:55.20ID:rNh22WmIa
>>509
東京地裁はそんな感じ
東京地裁はそんな感じ
2019/02/05(火) 08:12:42.48ID:VM8lTm0N0
>>509
神奈川だよ
弁護士からはなんとか本体を買って別の携帯会社に変えられないかと言われた
スマホじゃないと仕事にならないし
番号は変えたくないから
MNP一括0円で別のキャリアに変えて
対応出来ないかと思ってる
弁護士はあんまり慣れてる感じはしない
神奈川だよ
弁護士からはなんとか本体を買って別の携帯会社に変えられないかと言われた
スマホじゃないと仕事にならないし
番号は変えたくないから
MNP一括0円で別のキャリアに変えて
対応出来ないかと思ってる
弁護士はあんまり慣れてる感じはしない
2019/02/05(火) 08:39:50.09ID:oLKtkY+Da
2019/02/05(火) 08:43:44.72ID:ewXsy3D5d
保険は20万以上の払い戻しがある場合は解約させられるのが基本
だが、個々の事情や裁判官、管財人の判断によっては解約させられない場合もある
基本的に破産案件については裁判官にはかなりの裁量権限がある
スマホ(携帯)はよほど金額高くなければ、認めてくれる場合が多いんだが…
これも裁判官次第なので、厳格な人に当たったならある程度諦めるしかない
本来は例外措置だから
だが、個々の事情や裁判官、管財人の判断によっては解約させられない場合もある
基本的に破産案件については裁判官にはかなりの裁量権限がある
スマホ(携帯)はよほど金額高くなければ、認めてくれる場合が多いんだが…
これも裁判官次第なので、厳格な人に当たったならある程度諦めるしかない
本来は例外措置だから
514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 08:59:09.73ID:hEduGbT9a 携帯ないと弁と連絡できない件
515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 09:22:54.06ID:91LqoeJld 離婚してから自己破産しました。
元嫁や娘達は、今後クレカなど作れますか?
嫁は、実家に戻って姓は私と同じです。
結婚してるとき嫁がカード作れなかったので、
まだ影響すると申し訳ないと思って。
元嫁や娘達は、今後クレカなど作れますか?
嫁は、実家に戻って姓は私と同じです。
結婚してるとき嫁がカード作れなかったので、
まだ影響すると申し訳ないと思って。
516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 09:59:15.34ID:5gwBedvH02019/02/05(火) 10:03:47.12ID:zT3rQFBX0
>>511
スマホ課金が借金の原因だと解約させられることもある
かなり課金やった?
言いたいこともわかるが、自分勝手な主張は裁判官の心証を損ねるから
言われたとおりにしたほうがいい
楽天とかのMVNOで新しい番号で契約するのが無難だと思う
スマホ課金が借金の原因だと解約させられることもある
かなり課金やった?
言いたいこともわかるが、自分勝手な主張は裁判官の心証を損ねるから
言われたとおりにしたほうがいい
楽天とかのMVNOで新しい番号で契約するのが無難だと思う
518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 10:16:33.78ID:ztbQkYnKd2019/02/05(火) 12:15:43.25ID:ewXsy3D5d
2019/02/05(火) 12:21:04.36ID:ODtXiHMD0
>>519
ないよ。俺の親がそれだが問題ない
ないよ。俺の親がそれだが問題ない
2019/02/05(火) 12:32:51.32ID:ODtXiHMD0
無論離婚していなくても子どもの属性次第。マンション等ではなく債権が絡む連帯保証人などには厳しいがな
2019/02/05(火) 13:19:48.37ID:kaOa5CuP0
>>515
離婚後に自己破産したと言ってるのに
>結婚してるとき嫁がカード作れなかったので
というのは? 結婚している内からあなた自身がブラックで同一世帯の嫁や娘に
累が及んでいたというなら皆の解答通りだけど、その当時から嫁も自身の名義のカードを
焦げ付かせていたというなら離婚しようが住所が変わろうが関係なくブラックのままだよ
離婚後に自己破産したと言ってるのに
>結婚してるとき嫁がカード作れなかったので
というのは? 結婚している内からあなた自身がブラックで同一世帯の嫁や娘に
累が及んでいたというなら皆の解答通りだけど、その当時から嫁も自身の名義のカードを
焦げ付かせていたというなら離婚しようが住所が変わろうが関係なくブラックのままだよ
2019/02/05(火) 13:30:32.72ID:7iYCLk1M0
携帯強制解約されて電話無かったけど
俺は身内に頼んで身内にもう1台借りてもらって
毎月の使用料だけ払ってた
この使用料を身内に払うのは弁が裁判官に許可してもらうよう頼んでみるって言ってた
身内が2台目もつような契約になるから毎月の使用料も大手キャリアだけど4000円と安くなったし
1人1台で借りるよりこっちの方がよかったわ
俺は身内に頼んで身内にもう1台借りてもらって
毎月の使用料だけ払ってた
この使用料を身内に払うのは弁が裁判官に許可してもらうよう頼んでみるって言ってた
身内が2台目もつような契約になるから毎月の使用料も大手キャリアだけど4000円と安くなったし
1人1台で借りるよりこっちの方がよかったわ
2019/02/05(火) 16:42:59.21ID:h0THN9S60
パチンコだ
競馬だ!
FXで、儲けようぜ
金増やそうぜ!
なあ、仲間たちよ!
借りた金は踏み倒せ
競馬だ!
FXで、儲けようぜ
金増やそうぜ!
なあ、仲間たちよ!
借りた金は踏み倒せ
2019/02/05(火) 19:08:34.09ID:3oPdnbna0
2019/02/05(火) 19:23:31.35ID:8YziY+wN0
軽く警備員やりながらFXを本業にして稼いでる人いるけど
今の所どっちも無理や
今の所どっちも無理や
2019/02/05(火) 19:51:15.20ID:zhUil9ka0
ビットコインカジノでカードで簡単に現金化できるよ
ビットコインカジノ内でビットコインを買う出金するそれを売る
俺は普通にカジノで使ってたけど
ビットコインカジノ内でビットコインを買う出金するそれを売る
俺は普通にカジノで使ってたけど
528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 20:02:17.68ID:ORVMeR5wa2019/02/05(火) 20:03:07.33ID:Npm+VKlYD
>>525
何年前の話してんだよ
何年前の話してんだよ
2019/02/05(火) 20:17:03.88ID:aFeMABHgM
https://twitter.com/dmm_training/status/1091145578094817280?s=21
金欠でピンチの人におすすめ!
ここからDMM競輪の登録すると即日1500円貰えるよ!
普通の登録で1000円の所、このリンクからで+500円!
もらった1500円ですぐに投票できて、当たった投票のお金は即日出金して現金にできる!
入金しなくても貰った1500円だけで、始めることできるから何もない所からお金を増やすチャンス!
キャンペーンは急に終わるかもしれないからお早めに!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
金欠でピンチの人におすすめ!
ここからDMM競輪の登録すると即日1500円貰えるよ!
普通の登録で1000円の所、このリンクからで+500円!
もらった1500円ですぐに投票できて、当たった投票のお金は即日出金して現金にできる!
入金しなくても貰った1500円だけで、始めることできるから何もない所からお金を増やすチャンス!
キャンペーンは急に終わるかもしれないからお早めに!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/05(火) 20:17:37.67ID:dykySZTA0
キャリアや契約時期によって契約約款違うから一概には言えんが
少なくとも三大キャリアは携帯の分割払いは所有権留保がないのが今は普通
なので、破産した場合は残りの端末代金は踏み倒して、電話の使用料金だけ払えば延滞含めて支払えば、そのまま使えるのが、法的な本来の処置
けど実際には、様々な割引や二年縛りが割賦とセットになっているから、本体代金踏み倒すと、月々の支払い金額が端末代金支払い時より上がる(笑)
こういう訳わからん契約になっている場合が多い
つまり本体代金踏み倒して、基本料金割引廃止で利用料金アップ、これが本来の処理なのだが
それでは契約者に不利なので、裁判官?破産財団?管財人?と弁護士や債権者であるキャリアが協議の上、債権から除外するのが通例、と聞いている
少なくとも三大キャリアは携帯の分割払いは所有権留保がないのが今は普通
なので、破産した場合は残りの端末代金は踏み倒して、電話の使用料金だけ払えば延滞含めて支払えば、そのまま使えるのが、法的な本来の処置
けど実際には、様々な割引や二年縛りが割賦とセットになっているから、本体代金踏み倒すと、月々の支払い金額が端末代金支払い時より上がる(笑)
こういう訳わからん契約になっている場合が多い
つまり本体代金踏み倒して、基本料金割引廃止で利用料金アップ、これが本来の処理なのだが
それでは契約者に不利なので、裁判官?破産財団?管財人?と弁護士や債権者であるキャリアが協議の上、債権から除外するのが通例、と聞いている
2019/02/05(火) 20:43:57.53ID:DKGO4Xg50
自己破産とか犯罪でもないしくだらねーよな
別に人殺してるわけじゃないしな
世の中には本当悪い奴等なんていっぱいいるのにさ
自己破産程度で悩んで落ち込んだりしてた自分がアホみたいだわ
お前らも肩の力抜いて生きろよ
別に人殺してるわけじゃないしな
世の中には本当悪い奴等なんていっぱいいるのにさ
自己破産程度で悩んで落ち込んだりしてた自分がアホみたいだわ
お前らも肩の力抜いて生きろよ
2019/02/05(火) 20:48:28.95ID:tJg3GH18M
ほんま人殺さんだけええわ
534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 20:52:09.30ID:ukDhOl+gd 800万と投資用マンションのローン
いよいよ嫁にカミングアウトしようと思ってるけど踏ん切りがつかない
明日弁護士事務所いってきます・・・
いよいよ嫁にカミングアウトしようと思ってるけど踏ん切りがつかない
明日弁護士事務所いってきます・・・
2019/02/05(火) 20:53:15.66ID:dykySZTA0
536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 20:54:54.66ID:Y48F9skL0 記念カキコ
2年間待ってもらった行政に固定資産税等払ってきた
自己破産から2年でやっと全部終わった
お前らも綺麗になって新しい生活が始まるますように
2年間待ってもらった行政に固定資産税等払ってきた
自己破産から2年でやっと全部終わった
お前らも綺麗になって新しい生活が始まるますように
2019/02/05(火) 21:17:50.64ID:zhUil9ka0
踏み倒せばええ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 23:13:32.42ID:TYjxgvQV0 カネがない→時計を質入れ→1万円ゲット
1ヶ月後返済→1万800円→時計バック
めてたし めでたし
1ヶ月後返済→1万800円→時計バック
めてたし めでたし
2019/02/06(水) 00:17:33.39ID:Hh/dkv4Y0
ざっとレス読んだけど、携帯の残債分の支払いは自己破産に含めたくていいことでオケなのか
びっくりしたじゃないか
びっくりしたじゃないか
540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 04:07:37.30ID:QT5AYDsVa びっくりするほどの事か?
2019/02/06(水) 07:31:33.48ID:2vuaVkZO0
自己破産完了したら3月から競馬再開する
この頃は買い方下手すぎたしレースに手を出しすぎた
http://dotup.org/uploda/dotup.org1765967.jpg
自己破産は敗北ではない今度はうまくやる
この頃は買い方下手すぎたしレースに手を出しすぎた
http://dotup.org/uploda/dotup.org1765967.jpg
自己破産は敗北ではない今度はうまくやる
2019/02/06(水) 07:41:44.59ID:EmPZ67XCF
>>539
形としては借入なので、弁護士には伝えるべき
で、後処理は弁護士に全て任せる
というか、普通は弁護士も多分聞いてくる
ただ、基本的には端末代金の割賦が残っていても解約はされない、と思って良い
形としては借入なので、弁護士には伝えるべき
で、後処理は弁護士に全て任せる
というか、普通は弁護士も多分聞いてくる
ただ、基本的には端末代金の割賦が残っていても解約はされない、と思って良い
2019/02/06(水) 08:00:16.02ID:iwNxOxYba
大手の法律事務所って本当にスピード感ないよな
544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 08:21:28.50ID:QT5AYDsVa 大手って言われたらadire しか思い浮かばない
2019/02/06(水) 08:46:56.77ID:iwNxOxYba
泉なんだけど本当に遅い
書類を送ってから3カ月立ってるのにまだ申し立てしてない
進捗確認の電話をしてももう少しかかるみたいな言い方。
あと、書類の確認事項に関しては弁護士に確認してから電話するというんだけど3日も電話かかってきてない
俺の気が短いだけ?
書類を送ってから3カ月立ってるのにまだ申し立てしてない
進捗確認の電話をしてももう少しかかるみたいな言い方。
あと、書類の確認事項に関しては弁護士に確認してから電話するというんだけど3日も電話かかってきてない
俺の気が短いだけ?
2019/02/06(水) 08:52:36.74ID:tLap01sKd
>>543
過払い金だけは早いのが、大手
で、過払い金だけで着手金と報酬それに管財人費用の実費負担済ませられるなら、割りとすぐ処理する
特に過払い金からの、任意整理ならかなり手早く処理する
過払い金がゼロなら、大体後回し
過払い金の場合、過去の取引明細要求する際に名前だけは代理人として弁護士が署名するが
書類作成、金額計算全部沢山いる事務員にやらせるから、早い
でも実務出来る弁護士人数は、大量広告で捕まえた案件数に比べて、決して多くないから、分割払いの奴とかは後回しだな
過払い金だけは早いのが、大手
で、過払い金だけで着手金と報酬それに管財人費用の実費負担済ませられるなら、割りとすぐ処理する
特に過払い金からの、任意整理ならかなり手早く処理する
過払い金がゼロなら、大体後回し
過払い金の場合、過去の取引明細要求する際に名前だけは代理人として弁護士が署名するが
書類作成、金額計算全部沢山いる事務員にやらせるから、早い
でも実務出来る弁護士人数は、大量広告で捕まえた案件数に比べて、決して多くないから、分割払いの奴とかは後回しだな
2019/02/06(水) 09:02:42.64ID:nK1BWnCv0
ウマで家建てた奴はいない。
売る奴はゴロゴロいるがw
売る奴はゴロゴロいるがw
2019/02/06(水) 09:05:16.73ID:c23ZZ90B0
>>545
事務所の方針とその担当者、そして依頼の立て込み具合によってまちまちではあるんだけど
何処も自己破産はじめ債務整理の扱いはそんなもんだよ。
債務者側へ受任を伝えたことにより請求が止まってさえいれば特に焦って動く必要も無いんだから。
事務所の方針とその担当者、そして依頼の立て込み具合によってまちまちではあるんだけど
何処も自己破産はじめ債務整理の扱いはそんなもんだよ。
債務者側へ受任を伝えたことにより請求が止まってさえいれば特に焦って動く必要も無いんだから。
2019/02/06(水) 10:33:25.84ID:pjt6Iwaip
今、免責の面談おわた、個人だったから、とても緊張したよ
2019/02/06(水) 10:44:50.72ID:8aluR25Jr
再生を進めてきたアディーレの若い弁護士は糞
2019/02/06(水) 10:45:26.26ID:8aluR25Jr
1200で任意整理を進めてきた杉山弁護士事務所はもっと糞
2019/02/06(水) 11:15:44.45ID:tLap01sKd
>>551
お前の年収と手持ち資産いくらよ?
年収2000万あります、なら任意言われてもしょうがないし
土地建物で400万ぐらいの資産あります、なら再生を薦めるのもわかる
(再生で残る資産額が、残りの支払い額より多いので)
後は破産2回目とかぐらいしか思えない
お前の年収と手持ち資産いくらよ?
年収2000万あります、なら任意言われてもしょうがないし
土地建物で400万ぐらいの資産あります、なら再生を薦めるのもわかる
(再生で残る資産額が、残りの支払い額より多いので)
後は破産2回目とかぐらいしか思えない
2019/02/06(水) 11:19:00.44ID:Ow27/frMa
>>545
法テラスの補助使用者は成功報酬も貰えないし、受任通知送ったら後回しにされる傾向はあるよ。
法テラスの補助使用者は成功報酬も貰えないし、受任通知送ったら後回しにされる傾向はあるよ。
2019/02/06(水) 11:53:53.16ID:8aluR25Jr
2019/02/06(水) 11:54:13.87ID:8aluR25Jr
初破産
556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 14:07:48.30ID:nK1BWnCv0 処女破産?
2019/02/06(水) 14:32:16.93ID:8aluR25Jr
捧げた
2019/02/06(水) 15:14:15.41ID:WwPNTp3i0
>>545
泉の弁護士は「同居するご家族の収入が高い場合は破産者本人の収入が少なくても法テラスを使って自己破産出来ませんよ」
なんて間違った事言って法テラス使わせずに高い弁護士料金払わせようとした奴がいたから印象最悪だわ
実際に法テラスに行ったら「同居家族がいくら稼いでいようと破産者本人の収入が少なければ法テラス使えますよ」と言われてびっくりした
もしも流されてそういう悪徳弁護士に依頼していたらと思うとぞっとする
泉の弁護士は「同居するご家族の収入が高い場合は破産者本人の収入が少なくても法テラスを使って自己破産出来ませんよ」
なんて間違った事言って法テラス使わせずに高い弁護士料金払わせようとした奴がいたから印象最悪だわ
実際に法テラスに行ったら「同居家族がいくら稼いでいようと破産者本人の収入が少なければ法テラス使えますよ」と言われてびっくりした
もしも流されてそういう悪徳弁護士に依頼していたらと思うとぞっとする
559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 15:18:47.68ID:yPI03JAjM560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 16:03:55.18ID:WKZr+66Wd 弁護士先生に相談に行ったらちょっと気が楽になったわ
なんでもっと早く行かなかったんだろ
なんでもっと早く行かなかったんだろ
2019/02/06(水) 17:13:42.16ID:CoD1od08a
562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 17:52:36.06ID:QT5AYDsVa >>546全くその通りです。俺は過払いで全て賄ったパターンだから良かった
2019/02/06(水) 19:21:59.57ID:qpiW1OFkd
240で、即管財案件と言い渡された者ですが、うちの弁は仕事は早そう。
即管財なのも、長引かせたくないんだそうです。こっちの意向は?とも思うけど、一向に進まないよりはいいのかな?
ちなみに最短半年、どんなに長くても1年でカタつけるそうです。
後払いOKで、すぐに受任通知出してくれたし、悪い弁じゃないのかな…
即管財なのも、長引かせたくないんだそうです。こっちの意向は?とも思うけど、一向に進まないよりはいいのかな?
ちなみに最短半年、どんなに長くても1年でカタつけるそうです。
後払いOKで、すぐに受任通知出してくれたし、悪い弁じゃないのかな…
564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 19:36:07.37ID:ktJj1yP202019/02/06(水) 19:57:03.82ID:Wj8Q7UIz0
泉に破産頼みに行ったら再生勧められて積立金遅れたら辞任しますって圧迫かけられたから他に頼んだ
しかも相談中に何度も怒るし鬱が悪化したよ
しかも相談中に何度も怒るし鬱が悪化したよ
566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 20:16:51.95ID:Tp/WfPfI0 >>479だけど、暇そうなこじんまりした弁護士の方が良かったんだなあ
結果論だけど、大手より小さいとこの方がスピード感はあるかも!?
結果論だけど、大手より小さいとこの方がスピード感はあるかも!?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 20:22:19.65ID:Tp/WfPfI02019/02/06(水) 20:24:57.20ID:vh+Bw0Sc0
今日ポストにハガキが入れてあった。11月から始まった手紙の転送が終わったようだ
今月債権者集会
今月債権者集会
569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 20:52:55.29ID:WKZr+66Wd2019/02/06(水) 20:53:46.68ID:7egiJEWR0
>>566
結果論だからなぁ
小さい個人事務所(弁護士一人と事務員一人or二人)は案件一つ入っただけでてんてこ舞いになる可能性は十分にある
例えば、管財人費用積み立て中に別案件入ってそっち優先で後回しとかもあり得る
法テラス契約してる弁護士は安い仕事でも一定のペースで案件紹介してくれる事目当ての人もいる
こういう普段暇で事務員削ってる事務所だと、管財で費用積み立て中→次の案件来る→そっちの進捗が速くて、最初の案件に手が回らない状況で後回し
普通にあり得る話だよ
結果論だからなぁ
小さい個人事務所(弁護士一人と事務員一人or二人)は案件一つ入っただけでてんてこ舞いになる可能性は十分にある
例えば、管財人費用積み立て中に別案件入ってそっち優先で後回しとかもあり得る
法テラス契約してる弁護士は安い仕事でも一定のペースで案件紹介してくれる事目当ての人もいる
こういう普段暇で事務員削ってる事務所だと、管財で費用積み立て中→次の案件来る→そっちの進捗が速くて、最初の案件に手が回らない状況で後回し
普通にあり得る話だよ
2019/02/06(水) 20:58:20.33ID:7egiJEWR0
>>569
時間かかり過ぎると債権者に裁判起こされるよ
後、申し立てが遅い=破産完了までが遅い=再スタートまで時間がかかる
特に30半ばぐらいでの破産の場合、信用ブラック期間が、どれだけ早く終わるかは結構大事やで
時間かかり過ぎると債権者に裁判起こされるよ
後、申し立てが遅い=破産完了までが遅い=再スタートまで時間がかかる
特に30半ばぐらいでの破産の場合、信用ブラック期間が、どれだけ早く終わるかは結構大事やで
2019/02/06(水) 21:05:07.27ID:vh+Bw0Sc0
受任して1年で俺も1件だけ裁判起こされたアビリオゴミ会社たった50万
573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 21:07:42.05ID:WKZr+66Wd >>571
ありがとう
詳しそうで助かる
まさしく30半ばでの自己破産予定者だから参考になります
今日行った小さい個人事務所以外にも何軒か事務所回るべきかな・・・
頼りなさげだけどめっちゃいい先生だし料金も25万分割可で思ったほど高くなくて決めようかと思ってたけど
ありがとう
詳しそうで助かる
まさしく30半ばでの自己破産予定者だから参考になります
今日行った小さい個人事務所以外にも何軒か事務所回るべきかな・・・
頼りなさげだけどめっちゃいい先生だし料金も25万分割可で思ったほど高くなくて決めようかと思ってたけど
2019/02/06(水) 21:20:05.79ID:vh+Bw0Sc0
あとアマゾンで注文したら日本ゆうパックだったが
コンビニ受け取りだったんで受け取れたのか解除されたから受け取れたのかわからん
コンビニ受け取りだったんで受け取れたのか解除されたから受け取れたのかわからん
575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 21:25:36.35ID:nK1BWnCv0 パイパン破産
576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 21:29:43.97ID:/8MGk6GP0 >>569
弁護士に依頼したらというのは、弁護士と正式に契約して着手金を払って、受任通知を出してもらった時点を言うんだよ
大手の債権者なら弁護士に相談していますと言えば、先生が決まったら教えてくださいと言ってくれるけど、全ての債権者がそう対応してくれるとは限らない
弁護士に依頼したらというのは、弁護士と正式に契約して着手金を払って、受任通知を出してもらった時点を言うんだよ
大手の債権者なら弁護士に相談していますと言えば、先生が決まったら教えてくださいと言ってくれるけど、全ての債権者がそう対応してくれるとは限らない
2019/02/06(水) 21:36:04.12ID:owUW78+C0
最近はその場しのぎで弁護士相談中と言う債務者が多いせいで
大手でも正式な受任通知が届くまで請求が止まらないケースが増えている
大手でも正式な受任通知が届くまで請求が止まらないケースが増えている
2019/02/06(水) 21:47:22.23ID:G4glIQTk0
昨年8月に弁護士に相談して昨日免責おりた。まだ実感ないけど、、書類揃えて翌日には申立してくれて本当にいい先生だった。管財人もついたけど頑張って下さいと逆に励まされた。ここ見てると人に本当に左右されてるよね。
2019/02/06(水) 22:19:35.58ID:7egiJEWR0
>>573
25万で分割可なら東京でもまあまあ安い方で、+人良さそうなら、個人的なは良いと思う
とはいえ、もう破産しかない!とか精神的に弱ってる時は、誰でも人良く見える場合あるからな
少しメールやり取りでの相談しながら、もう一人ぐらい別の弁護士にも相談してみても良いと思う
債務整理なら相談は無料の人多いしな
早く終わらせた方が良いとは思うが、この程度は急がば回れの場合もある
>>576
東京だと受任通知は、着手金貰う前に送ってくれる人が多い
東京なら、債務整理は弁護士過多やからな
東京の債務整理は弁護士側も早い者勝ちなんやで
だから、東京債務整理は弁護士費用の価格破壊が起きている
まあ、積み立て終わらんとほとんどの弁護士は申し立てはしないけどね
ていうか、本来的には後払いの分割契約って破産予定者と結べないような気もするし
法テラスみたいな国の制度なら例外だろうけど
25万で分割可なら東京でもまあまあ安い方で、+人良さそうなら、個人的なは良いと思う
とはいえ、もう破産しかない!とか精神的に弱ってる時は、誰でも人良く見える場合あるからな
少しメールやり取りでの相談しながら、もう一人ぐらい別の弁護士にも相談してみても良いと思う
債務整理なら相談は無料の人多いしな
早く終わらせた方が良いとは思うが、この程度は急がば回れの場合もある
>>576
東京だと受任通知は、着手金貰う前に送ってくれる人が多い
東京なら、債務整理は弁護士過多やからな
東京の債務整理は弁護士側も早い者勝ちなんやで
だから、東京債務整理は弁護士費用の価格破壊が起きている
まあ、積み立て終わらんとほとんどの弁護士は申し立てはしないけどね
ていうか、本来的には後払いの分割契約って破産予定者と結べないような気もするし
法テラスみたいな国の制度なら例外だろうけど
2019/02/06(水) 23:45:22.99ID:tOmNPgdx0
>>564
本当にテキパキやってくれました。
一回相談して、その場で翌週アポ取って、前向きに検討して依頼すると思いますって言って、改めて出向いたら契約書用意してて、即日受任通知出してくれた。
ちなみに着手金無しで、契約日にお金払う気で一回目分のお金用意して行ったんだけど、二月末からでいいですよって。
いきなり管財でもやっとしてたけど、プラス20万でこれまでの苦しみから早く解放されると思えばいいかな。
大当たり弁の気がしてきたw
本当にテキパキやってくれました。
一回相談して、その場で翌週アポ取って、前向きに検討して依頼すると思いますって言って、改めて出向いたら契約書用意してて、即日受任通知出してくれた。
ちなみに着手金無しで、契約日にお金払う気で一回目分のお金用意して行ったんだけど、二月末からでいいですよって。
いきなり管財でもやっとしてたけど、プラス20万でこれまでの苦しみから早く解放されると思えばいいかな。
大当たり弁の気がしてきたw
2019/02/07(木) 00:06:00.44ID:mjQbvNqe0
___, - 、
/_____)
. | | / ヽ || 「パパな、自己破産しようと思うんだ。」
|_| ┃ ┃ ||
(/ ⊂⊃ ヽ) /  ̄ ̄ ̄ \
! \_/ ! ( ( (ヽ ヽ
,\ _____ /、 | −、ヽ\ !
ゝ/  ̄ ̄ ̄ \ /. \/ ̄\/ .\ | |─ |__ /
/ _____ヽ | | _┌l⊂⊃l | | ┌ - ′ ) /
| | / ─ 、−、! | | / ∋ |__| | | ヽ / ヽ <
|__|─ | | | | /`, ──── 、 | | ` ─┐ h ̄
( ` ─ o−i ヽ / \ .ノ_ .j ̄ ̄ |
ヽ、 ┬─┬ノ / ̄ ./ ヽ- 、\ /  ̄ ヽ\
// /ヽ─| | ♯| / i | ..) ) \ i ./ |\\
| | / `i'lノ))┘/ , ─│ !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / | | |
| | | ̄| / /| / ( (... .ヽ / |____|∈ __./ .| | |
|_|/ヽ、_/ ./ ` ─ /\ /ヽ  ̄ \-──| \|_|
| | |───/____i l=======l |_____ __\ |\ | |
|/ ヽ── |______\ l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |. | | | | | | | |  ̄ ̄ ̄ l
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |. | | | | | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
/_____)
. | | / ヽ || 「パパな、自己破産しようと思うんだ。」
|_| ┃ ┃ ||
(/ ⊂⊃ ヽ) /  ̄ ̄ ̄ \
! \_/ ! ( ( (ヽ ヽ
,\ _____ /、 | −、ヽ\ !
ゝ/  ̄ ̄ ̄ \ /. \/ ̄\/ .\ | |─ |__ /
/ _____ヽ | | _┌l⊂⊃l | | ┌ - ′ ) /
| | / ─ 、−、! | | / ∋ |__| | | ヽ / ヽ <
|__|─ | | | | /`, ──── 、 | | ` ─┐ h ̄
( ` ─ o−i ヽ / \ .ノ_ .j ̄ ̄ |
ヽ、 ┬─┬ノ / ̄ ./ ヽ- 、\ /  ̄ ヽ\
// /ヽ─| | ♯| / i | ..) ) \ i ./ |\\
| | / `i'lノ))┘/ , ─│ !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / | | |
| | | ̄| / /| / ( (... .ヽ / |____|∈ __./ .| | |
|_|/ヽ、_/ ./ ` ─ /\ /ヽ  ̄ \-──| \|_|
| | |───/____i l=======l |_____ __\ |\ | |
|/ ヽ── |______\ l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |. | | | | | | | |  ̄ ̄ ̄ l
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |. | | | | | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 01:42:38.95ID:F9gTAAG90 __ノL_/L__ / ___ _
(__/ / > `'′  ̄\
・ |_ヽヽ / ノ ,ィ,ルl ヽ
・ 二|-‐ / < /l/ u |ハ、 ヽ
・ | 〈 レ =、\ _メヽ!ヽ!、 |
・ ー―┐ヽヽ \ |ヽ 。>_ /。 ノ | ,へ |
・ / / | u/ ~U~ ┌ ||ビ|| |
・ / / |/__,ヽ__u |!_ン |\
・ ー―┐ 〈 |『┴┴┴┴')) |\ | ト、
・ ├'′ \. ヾ========'/ V | ,> 、
・ ノ / ,>--― "u | |//′ `ヽ、
・ │ \. /‐/ |\_____/|_ |′
・ │ > 〈 / /| | \| /
・ │ / | l| | | | | /
・ ヽヽ l 〈 ト、 ||__|____|__| |
・ / \ ヒヘ | ┌──‐┐ |
┃ ー―┐〇 > |__ヽ | l二二二. |
┃ / / ヽ └――┐| |
・ / / /ヽ ┌─―┘| |
(__/ / > `'′  ̄\
・ |_ヽヽ / ノ ,ィ,ルl ヽ
・ 二|-‐ / < /l/ u |ハ、 ヽ
・ | 〈 レ =、\ _メヽ!ヽ!、 |
・ ー―┐ヽヽ \ |ヽ 。>_ /。 ノ | ,へ |
・ / / | u/ ~U~ ┌ ||ビ|| |
・ / / |/__,ヽ__u |!_ン |\
・ ー―┐ 〈 |『┴┴┴┴')) |\ | ト、
・ ├'′ \. ヾ========'/ V | ,> 、
・ ノ / ,>--― "u | |//′ `ヽ、
・ │ \. /‐/ |\_____/|_ |′
・ │ > 〈 / /| | \| /
・ │ / | l| | | | | /
・ ヽヽ l 〈 ト、 ||__|____|__| |
・ / \ ヒヘ | ┌──‐┐ |
┃ ー―┐〇 > |__ヽ | l二二二. |
┃ / / ヽ └――┐| |
・ / / /ヽ ┌─―┘| |
583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 12:25:00.34ID:rY0pk19Y02019/02/07(木) 14:06:48.68ID:y5Hk8dKTp
2019/02/07(木) 14:13:34.77ID:y5Hk8dKTp
まあ語弊がある言い方にはなってしまうが、案件の中身にもよるんでしょうなきっと。イージーな案件、ハードな案件色々あるんでしょう恐らく
2019/02/07(木) 14:20:59.83ID:otFMAGJ+0
地方はKくらい乗れるようにどうにかしてよ・・
歩いてきたらいいじゃないですか!とか頭おかしすぎる
地方で歩きで毎日通勤できると思ってるのかな
就職活動させられるけど
歩いてきたらいいじゃないですか!とか頭おかしすぎる
地方で歩きで毎日通勤できると思ってるのかな
就職活動させられるけど
2019/02/07(木) 14:24:30.94ID:whBSk8hnr
>>586
つ自転車
つ自転車
2019/02/07(木) 15:06:27.48ID:EUyrtxM4d
>>585
債務の内容(浪費かどうか)や弁護士の当たり外れもあるけど
裁判官の当たり外れというどうしようもない要素も稀にある
地裁毎にある程度の指針は決まっているけど、そんなん関係なしに細かく突っ込んで来て管財に送る裁判官もいたりする
弁護士は頑張れば、ある程度は当たりを見つける事は出来るかも知れん
が申し立てにいった時の裁判官の当たり外れなんてどうにもならんからな
後、同じくどうにもならん要素で管財人の当たり外れとかもある
管財人が忙しくて、こっちの指定した日時全部蹴られて、無理矢理日程ねじ込もう貰うとする人とかいるからな
債務の内容(浪費かどうか)や弁護士の当たり外れもあるけど
裁判官の当たり外れというどうしようもない要素も稀にある
地裁毎にある程度の指針は決まっているけど、そんなん関係なしに細かく突っ込んで来て管財に送る裁判官もいたりする
弁護士は頑張れば、ある程度は当たりを見つける事は出来るかも知れん
が申し立てにいった時の裁判官の当たり外れなんてどうにもならんからな
後、同じくどうにもならん要素で管財人の当たり外れとかもある
管財人が忙しくて、こっちの指定した日時全部蹴られて、無理矢理日程ねじ込もう貰うとする人とかいるからな
2019/02/07(木) 15:07:16.17ID:otFMAGJ+0
>>587
自転車ってすぐパンクするから案外お金かかる
中古で買った自転車に半年でタイヤ交換に12000円もかかったし・・
原付は良いのになんで30万のKはダメなんだろ
50ccバイクでも30万するのあるのに
自転車ってすぐパンクするから案外お金かかる
中古で買った自転車に半年でタイヤ交換に12000円もかかったし・・
原付は良いのになんで30万のKはダメなんだろ
50ccバイクでも30万するのあるのに
2019/02/07(木) 15:08:14.25ID:otFMAGJ+0
自転車盗まれたら終わりだし
ワイヤーなんかワイヤーカッターあったら直ぐ切れるからね
ワイヤーなんかワイヤーカッターあったら直ぐ切れるからね
591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 15:52:39.35ID:kC6VZjXs0 初めての書き込み失礼いたします。
先日法テラスを通して弁護士の方に相談させていただきました。
・現在の月収はパートで約10万円
・サラ金2社から借り入れで利息も膨れ上がり210万円
普段の生活費(数百円〜千円程度)をVISAデビットで決済しており、
スマホはLINEモバイルでLINEペイカードの銀行振替を利用して支払っているのですが、
この2点がひっかかると言われました。
どちらもクレジットでの支払ではないので大丈夫かと思ってたので困惑しております。
どなたかなぜなのかお分かりになる方教えてください。
弁護士さんに確認するのが一番なのですが、皆さんの意見もお聞きしたいです。
先日法テラスを通して弁護士の方に相談させていただきました。
・現在の月収はパートで約10万円
・サラ金2社から借り入れで利息も膨れ上がり210万円
普段の生活費(数百円〜千円程度)をVISAデビットで決済しており、
スマホはLINEモバイルでLINEペイカードの銀行振替を利用して支払っているのですが、
この2点がひっかかると言われました。
どちらもクレジットでの支払ではないので大丈夫かと思ってたので困惑しております。
どなたかなぜなのかお分かりになる方教えてください。
弁護士さんに確認するのが一番なのですが、皆さんの意見もお聞きしたいです。
2019/02/07(木) 16:05:42.88ID:Lh0n5rn9d
2019/02/07(木) 16:45:21.05ID:ZvBtw7cpr
2019/02/07(木) 16:57:08.86ID:ZvBtw7cpr
あとは債務総額がしれてるから
月収10万(キリッ)じゃなくて、もっと働けば返せるでしょ、ってのもありそう
月収10万(キリッ)じゃなくて、もっと働けば返せるでしょ、ってのもありそう
2019/02/07(木) 17:37:47.70ID:8+vrue/eF
>>593
lineペイは先払いのチャージ式でしょ
?
Suicaとかと同じタイプ
それダメって話だと、セブンイレブンでnanacoで弁当買ったらアウトって話にならないか?
Suicaアプリに口座振替のオートチャージつけていたら破産出来ない?
んなアホな事あるか
lineペイは先払いのチャージ式でしょ
?
Suicaとかと同じタイプ
それダメって話だと、セブンイレブンでnanacoで弁当買ったらアウトって話にならないか?
Suicaアプリに口座振替のオートチャージつけていたら破産出来ない?
んなアホな事あるか
596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 17:48:14.30ID:9heM6REEa >>591
三菱のVISAデビで管財人に注意された。この後使ったら認めないよと警告されて後は大人しく現金で暮らしたよ。破産に強い管財人だったから全て理解しての注意です。自分側の弁から事前に突っ込みはなかった。
三菱のVISAデビで管財人に注意された。この後使ったら認めないよと警告されて後は大人しく現金で暮らしたよ。破産に強い管財人だったから全て理解しての注意です。自分側の弁から事前に突っ込みはなかった。
2019/02/07(木) 18:07:19.65ID:jeI//1Jud
弁護士側の立場で考えれば、使用用途が見えにくい支払いが多いのは、管財になりやすい、っていうのはわかるかな
なので、引っかかる=管財になる可能性があるって意味なら、まあ
ただ、VISAデビットもLineペイも支払った店舗ぐらい程度は明細出せるよね?
少なくとも家計簿つける数ヶ月分は出せるはず
銀行でおろした現金よりよっぽど使用用途がバレる
なので申し立て書類に明細添付して貰えば、同時になる可能性は上げられると思う
逆に596の管財人に言い分は意味不明
管財人なら、デビットの明細出すように指示すれば良いと思うんだが
それに協力しない、とか出したデビットの明細で用途の良くわからん店舗がある、とかなら注意されるのもわかるけど
なので、引っかかる=管財になる可能性があるって意味なら、まあ
ただ、VISAデビットもLineペイも支払った店舗ぐらい程度は明細出せるよね?
少なくとも家計簿つける数ヶ月分は出せるはず
銀行でおろした現金よりよっぽど使用用途がバレる
なので申し立て書類に明細添付して貰えば、同時になる可能性は上げられると思う
逆に596の管財人に言い分は意味不明
管財人なら、デビットの明細出すように指示すれば良いと思うんだが
それに協力しない、とか出したデビットの明細で用途の良くわからん店舗がある、とかなら注意されるのもわかるけど
2019/02/07(木) 18:32:20.56ID:OD4IReUJM
法テラス 1週間でOK出た 速かった
2019/02/07(木) 19:02:48.13ID:9GftMimxd
スマホ課金はギャンブル連呼君って頭悪そう
電子マネーでの支払いとゲームの課金ガチャの区別すらついてない
60過ぎの年金未払い生活保護破産者
>>596の管財人もどうせ60手前の老人弁護士だろ
政府がキャッシュレス進めてる今のご時世にデビットや電子マネーの知識ない奴に破産管財人やらせんなよ
メガバンクの金利が0.001%なのに、なんで現金支払いで消費税を余分支払いしろとか、破産の罰ゲーム重すぎだろ
電子マネーでの支払いとゲームの課金ガチャの区別すらついてない
60過ぎの年金未払い生活保護破産者
>>596の管財人もどうせ60手前の老人弁護士だろ
政府がキャッシュレス進めてる今のご時世にデビットや電子マネーの知識ない奴に破産管財人やらせんなよ
メガバンクの金利が0.001%なのに、なんで現金支払いで消費税を余分支払いしろとか、破産の罰ゲーム重すぎだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 19:03:14.09ID:QHnyhJf/a 俺もデビットは使うなって言われた。10万で210万の破産なら問題ないと思うけど
2019/02/07(木) 19:24:38.41ID:VmSmKAYk0
管財事件になると部屋の中ぶっしょくされたりするんでしょうか?
2019/02/07(木) 19:26:18.52ID:F9gTAAG90
俺は逆にVISAデビットで飯のおかずから灯油の支払いまで
使途の全明細が仔細に出せたので弁に歓迎されて同時廃止になったぞ。
使途の全明細が仔細に出せたので弁に歓迎されて同時廃止になったぞ。
2019/02/07(木) 19:37:29.13ID:RiIm1C8Oa
自分は手続き中は突っ込まれそうな支払い方はしなかったな。
全部、現金払いしてたよ。
言い返すのも面倒だし言うこと聞いて早く手続き終わらせるのが良作。
全部、現金払いしてたよ。
言い返すのも面倒だし言うこと聞いて早く手続き終わらせるのが良作。
2019/02/07(木) 20:19:12.62ID:t4Apuvv90
デビットは銀行明細には件名が出ないからそれ見せたんじゃないの?
普通は銀行口座とは別にデビット用のサイトがあってそっから件名見れるからそれ渡したら?
https://debit.bk.mufg.jp/p/login/RW0312010001
普通は銀行口座とは別にデビット用のサイトがあってそっから件名見れるからそれ渡したら?
https://debit.bk.mufg.jp/p/login/RW0312010001
2019/02/07(木) 21:04:28.70ID:zaZ7pXnU0
デビットだめとかまじ意味不明
スイカもダメなのかよ
スイカもダメなのかよ
2019/02/07(木) 21:15:03.36ID:ZlOE/v0Kr
2019/02/07(木) 21:17:00.55ID:bIQYmVZe0
2019/02/07(木) 21:21:34.13ID:ZlOE/v0Kr
>>599
だからLINEペイだと使いみちが通信料か課金かわかりにくいからダメってことじゃなくて
LINEモバイルのしくみよく知らないけど、使いみちが通信料だけで課金はしてませんと
証明できればいいんだけどさ
だからLINEペイだと使いみちが通信料か課金かわかりにくいからダメってことじゃなくて
LINEモバイルのしくみよく知らないけど、使いみちが通信料だけで課金はしてませんと
証明できればいいんだけどさ
2019/02/07(木) 21:30:47.99ID:TuqJ/F9Y0
まぁもうダメな裁判官と管財人に当たっちゃったと思って、粛々と言うこと聞いた方がいいと思うんだが。
2019/02/07(木) 21:55:28.60ID:ZlOE/v0Kr
611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 22:47:34.96ID:MpfqfFrL0 本日2月7日まで、期間限定残り時間わずかです
このアプリで招待コード「H6qwDf」 を入れるだけで500円貰えますのでお早めに
pring(プリン)- お金コミュニケーションアプリ
https://www.pring.jp/
このアプリで招待コード「H6qwDf」 を入れるだけで500円貰えますのでお早めに
pring(プリン)- お金コミュニケーションアプリ
https://www.pring.jp/
2019/02/07(木) 23:08:23.33ID:kdgatfQWF
>>610
それで住之江公園や尼崎センタープールに行ったのがバレるw
それで住之江公園や尼崎センタープールに行ったのがバレるw
613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 23:11:37.34ID:OIQ+p1js0 スイカの明細だせわやべーな
彼女家に行くこと多いからこれ何とか突っ込まれるじゃん…はぁ
彼女家に行くこと多いからこれ何とか突っ込まれるじゃん…はぁ
2019/02/07(木) 23:12:45.08ID:zoEfjW5mM
「〜らしい」
何の確証もない話
何の確証もない話
615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 00:21:18.15ID:MEUjp0T8d らしい
2019/02/08(金) 00:21:37.89ID:Vio6iCBo0
クレカ使えないとグリーンチャンネルWEBが見れないのが痛いラジオで我慢するしかない
ドコモユーザーならグリーンチャンネルモバイルでクレカなくても加入できる
ドコモユーザーならグリーンチャンネルモバイルでクレカなくても加入できる
2019/02/08(金) 00:23:59.94ID:XlGTceL70
2019/02/08(金) 00:59:57.86ID:PjBphIaY0
申し立てしてからずっと現金でしか支払ってない。事件終了まで下手な事、目立つ事はしないほうがいいかと
619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 01:52:14.50ID:5QaLFOuV0 >>599
名前は出せないけど破産や再生の手引を作ってる有名な弁が管財人についた。
明細が出ないからというよりは手元にある現金で払えという心得を説教された。
見つかったのも試しに使った340円だけだったから明細は聞かれなかったよ。
地域や弁によって考え方や扱いも違うと思うので一応の体験談で聞いてもらえればです。場所は東京。
逆に各債権者の説明してくれて反対するとこないから大丈夫だよとも言ってくれた。
名前は出せないけど破産や再生の手引を作ってる有名な弁が管財人についた。
明細が出ないからというよりは手元にある現金で払えという心得を説教された。
見つかったのも試しに使った340円だけだったから明細は聞かれなかったよ。
地域や弁によって考え方や扱いも違うと思うので一応の体験談で聞いてもらえればです。場所は東京。
逆に各債権者の説明してくれて反対するとこないから大丈夫だよとも言ってくれた。
2019/02/08(金) 02:17:08.92ID:/eigN/k30
両親が自己破産予定です。
今、家族で某デパートの家族カードをみんなつかってます。
自己破産した場合このカードは使えなくなりますが
子供の私が再加入して両親に家族カードを持たせることは出来るのでしょうか?
今、家族で某デパートの家族カードをみんなつかってます。
自己破産した場合このカードは使えなくなりますが
子供の私が再加入して両親に家族カードを持たせることは出来るのでしょうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 02:17:50.60ID:Gfrba1d30 ゴーンをいつまでも出さない中世の司法だからな。
これから国策でキャッシュレスのポイント社会にして行こうって時に
明らかに時代に逆行してて硬直化してるな。
利用するものだけ利用してポイでいい。
これから国策でキャッシュレスのポイント社会にして行こうって時に
明らかに時代に逆行してて硬直化してるな。
利用するものだけ利用してポイでいい。
2019/02/08(金) 05:56:32.39ID:R0r0D6hAD
2019/02/08(金) 07:46:32.58ID:Z0RzQ9aA0
自己破産申請中です。
昨日口座履歴を発行してもらうために銀行に行きました。
ついでに銀行のJCBデビットカードを半ば強引に作らされました。
デビットカード申し込みの際に携帯料金もデビットカードから支払う申し込みもしました。
この口座をメインで使ってるため来月、再来月に携帯料金がデビットカードから支払われてたら上記でもあるようにマズイですよね?
急ぎで携帯ショップに行って口座振替したほうがいいのか…
昨日口座履歴を発行してもらうために銀行に行きました。
ついでに銀行のJCBデビットカードを半ば強引に作らされました。
デビットカード申し込みの際に携帯料金もデビットカードから支払う申し込みもしました。
この口座をメインで使ってるため来月、再来月に携帯料金がデビットカードから支払われてたら上記でもあるようにマズイですよね?
急ぎで携帯ショップに行って口座振替したほうがいいのか…
2019/02/08(金) 07:48:49.46ID:HSWtD3xDa
意志薄弱すぎて草
2019/02/08(金) 08:03:43.23ID:tYhhTihP0
携帯はただの売掛金なので気にするこたぁない
レストランで飯食う前に金払わないだろ
レストランで飯食う前に金払わないだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 08:31:56.56ID:w7tIIEH90 免責調査型の管財で配当換価品がない場合は
申し立て後も家計簿提出とかデビットダメとか等のご指導があるんじゃないの?(デビットNGは意味不明だが)
俺は浪費とチャリンコで飛んだけど財産調査型管財だったから
自宅訪問はされたけど家計簿とかめんどくさいこと言われなかったけど
微々たる配当があった為、第三回債権者集会までやって期間が長かった
申し立て後も家計簿提出とかデビットダメとか等のご指導があるんじゃないの?(デビットNGは意味不明だが)
俺は浪費とチャリンコで飛んだけど財産調査型管財だったから
自宅訪問はされたけど家計簿とかめんどくさいこと言われなかったけど
微々たる配当があった為、第三回債権者集会までやって期間が長かった
2019/02/08(金) 08:45:03.41ID:+5Wa03STa
毎月デビッドからモバイルSuicaにチャージしてる
煙草やらSuicaで買ってるからもし明細出せって言われたらアウトかもしれない
今から普通のSuicaに変えて現金でチャージするようにしたほうがいいかな? 少額管財で申し立て前だがどうしよう。
煙草やらSuicaで買ってるからもし明細出せって言われたらアウトかもしれない
今から普通のSuicaに変えて現金でチャージするようにしたほうがいいかな? 少額管財で申し立て前だがどうしよう。
2019/02/08(金) 09:23:15.05ID:CFnzH8OmM
https://twitter.com/tokutoku_123/status/1093663541930778624?s=21
ここの登録で競輪で使える1500円貰えるからやってみたら初心者だけど3万くらいに増えたぞ
登録だけですぐに1500円貰えるからDMMが予想してる鉄板レースってやつに地道に賭けて増やすのおすすめ
増えたお金は即銀行に振り込む事も可能だから金欠には助かると思う
普通の登録だと1000円貰えるけど、ここからだと更に500円プラスで貰えるぞ
DMMがやってるキャンペーンだから急に終わる前に早めにやったほうがいい
あとジャパンネット銀行持ってたら即登録できたわ
持ってなくても登録は簡単みたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ここの登録で競輪で使える1500円貰えるからやってみたら初心者だけど3万くらいに増えたぞ
登録だけですぐに1500円貰えるからDMMが予想してる鉄板レースってやつに地道に賭けて増やすのおすすめ
増えたお金は即銀行に振り込む事も可能だから金欠には助かると思う
普通の登録だと1000円貰えるけど、ここからだと更に500円プラスで貰えるぞ
DMMがやってるキャンペーンだから急に終わる前に早めにやったほうがいい
あとジャパンネット銀行持ってたら即登録できたわ
持ってなくても登録は簡単みたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/08(金) 09:57:59.24ID:+fpvpeAF0
>>627
管財人しだいだけど、家計表でスイカに入金した金額を全部交通費に計上して
交通費が高すぎると怪しまれて明細出せと言われたらやばいかも
皆が皆、言われるわけじゃないけど、重箱の隅つつく管財人がいるのも事実だから
あとは、自分で考えて
管財人しだいだけど、家計表でスイカに入金した金額を全部交通費に計上して
交通費が高すぎると怪しまれて明細出せと言われたらやばいかも
皆が皆、言われるわけじゃないけど、重箱の隅つつく管財人がいるのも事実だから
あとは、自分で考えて
2019/02/08(金) 10:16:39.77ID:7XqTz0o/0
先日同時廃止の免責決定が降りました
免責さえ降りればFXを行っても問題ないですか?
なんでも免責決定後1か月は免責に対して反対意見を出せる期間らしいとネットで書いてましたが、もう少し様子を見たほうがいいでしょうか?
一応免責意見申述期間に債権者からの免責反対意見は出ませんでした
免責さえ降りればFXを行っても問題ないですか?
なんでも免責決定後1か月は免責に対して反対意見を出せる期間らしいとネットで書いてましたが、もう少し様子を見たほうがいいでしょうか?
一応免責意見申述期間に債権者からの免責反対意見は出ませんでした
2019/02/08(金) 10:18:04.60ID:UmiQ56STF
>>630
氏ね
氏ね
2019/02/08(金) 10:25:54.95ID:Gfrba1d30
東京地裁だけどデビットカードで生活費光熱費すべて決済、
そこからモバイルSuicaへも手動チャージ、それらの
「デビット利用明細」提出で何の問題もなく同廃になりました。
デビットの明細には「セブンイレブン230円」とか
「イオン697円」とか事細かに出る方を出したよ。
そこからモバイルSuicaへも手動チャージ、それらの
「デビット利用明細」提出で何の問題もなく同廃になりました。
デビットの明細には「セブンイレブン230円」とか
「イオン697円」とか事細かに出る方を出したよ。
2019/02/08(金) 10:26:51.60ID:+fpvpeAF0
2019/02/08(金) 10:27:27.39ID:HSWtD3xDa
2019/02/08(金) 10:27:58.87ID:Spz+Ny3U0
全部履歴出して
月5万円で生活しろ
月5万円で生活しろ
2019/02/08(金) 11:15:59.55ID:L0yxID2La
FXなんか捨て銭を雇用統計前にぶっこむだけにしとけ
利益が出次第とっとと引き上げるのが吉
月一のお楽しみ、競馬よりずっと当たるぞ
利益が出次第とっとと引き上げるのが吉
月一のお楽しみ、競馬よりずっと当たるぞ
2019/02/08(金) 12:03:34.37ID:+5Wa03STa
>>629
交通費で毎月2万いかないくらいです。
交通費で毎月2万いかないくらいです。
2019/02/08(金) 12:06:25.90ID:+fpvpeAF0
2019/02/08(金) 12:09:06.03ID:+5Wa03STa
2019/02/08(金) 12:29:29.19ID:ZQybEvAtM
申し立て直前だけどヤフオクでちまちま転売していて月2〜3万の入金あるけど特に弁護士になにも言われないな
1万以上の買い物は領収証残せとは言われたが
1万以上の買い物は領収証残せとは言われたが
2019/02/08(金) 13:02:37.21ID:IebMeyBer
2019/02/08(金) 13:40:03.54ID:aMv9eG99M
643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 14:12:51.50ID:z5e/cPAN0 借金銀行カードローン50万円
無職 精神疾患 鬱病
破産すればいいか??
無職 精神疾患 鬱病
破産すればいいか??
2019/02/08(金) 14:23:36.12ID:xXWHcoQTd
>>643
額が小さすぎて、費用倒れすんじゃね?
司法書士に頼んだって20万くらい必要だろ
法テラスで分割って手はあるのかもしれんけど、だったらうちに分割で払えって言われそうw
身内に立て替えてもらうのがいいんじゃないかなぁ
額が小さすぎて、費用倒れすんじゃね?
司法書士に頼んだって20万くらい必要だろ
法テラスで分割って手はあるのかもしれんけど、だったらうちに分割で払えって言われそうw
身内に立て替えてもらうのがいいんじゃないかなぁ
2019/02/08(金) 14:59:14.67ID:zVEv3y120
借金200万無職うつ病だったけど、破産したよ
こんな事言ったらあれだけどもっと借りてから破産すればいいと思う。
たかだか数十万〜数百万で破産なんてもったいないと思った
こんな事言ったらあれだけどもっと借りてから破産すればいいと思う。
たかだか数十万〜数百万で破産なんてもったいないと思った
2019/02/08(金) 15:45:46.34ID:sRvUX8No0
おれ4桁万円でうつ病で休職して、払えなくなったから債務整理した。
最初は復職するつもりだったから個人再生だったんだけど結局会社辞めることになって自己破産に変えた。
最初は復職するつもりだったから個人再生だったんだけど結局会社辞めることになって自己破産に変えた。
2019/02/08(金) 17:33:40.93ID:Spz+Ny3U0
レオパレスの会社って破産するんじゃないのか
どうやって全員の引越し費用や損害賠償するつもりなんだろ
どうやって全員の引越し費用や損害賠償するつもりなんだろ
2019/02/08(金) 18:04:31.82ID:kBeVJ2qka
2019/02/08(金) 18:11:09.06ID:nT31r4Bm0
貸主が変わるだけだよ
2019/02/08(金) 18:27:01.70ID:Spz+Ny3U0
破産して大家全部路頭に迷い大家も破産の連鎖で
弁儲け放題
弁儲け放題
2019/02/08(金) 18:48:09.03ID:bhyckRW6d
新ロゴもらった人の画像がないな
2019/02/08(金) 18:48:30.92ID:bhyckRW6d
>>651
爆死
爆死
2019/02/08(金) 20:23:36.82ID:XlGTceL70
>>646
俺もうつ悪化で今休職中で収入減少+ストレスによる浪費からの破産だわ
今手続き中
仕事はITなんだけど休職前は金融関連のシステムやってたから
取引先に官報からバレたら、って考えたけど
借金膨れ上がって任意じゃ休職中は、返済計画立てられんから、無理
まあ、元部署から異動させられたら、それはそれで復職後のストレス減るし
解雇なら不当で争うつもりだしな
俺もうつ悪化で今休職中で収入減少+ストレスによる浪費からの破産だわ
今手続き中
仕事はITなんだけど休職前は金融関連のシステムやってたから
取引先に官報からバレたら、って考えたけど
借金膨れ上がって任意じゃ休職中は、返済計画立てられんから、無理
まあ、元部署から異動させられたら、それはそれで復職後のストレス減るし
解雇なら不当で争うつもりだしな
2019/02/08(金) 23:30:52.04ID:sRvUX8No0
>>653
俺の場合、不当解雇で争うには部が悪いと思っていたので、退職勧奨に応じて退職した。対した金はもらえなかったけどね。
その後、傷病手当金で暮らしていたけどそれも切れたので、今は失業保険と実家からの援助で暮らしている。
早く就職先決めたいけど、転職回数多いし、在籍期間短いし、離職期間も長いので苦しい。
派遣でもと思ったんだけど、そこも落ちてどうしたもんかなぁ?と思っています。
体調崩していたので面積延期していて、なんとか来週は体調戻して何とかしたい。
俺の場合、不当解雇で争うには部が悪いと思っていたので、退職勧奨に応じて退職した。対した金はもらえなかったけどね。
その後、傷病手当金で暮らしていたけどそれも切れたので、今は失業保険と実家からの援助で暮らしている。
早く就職先決めたいけど、転職回数多いし、在籍期間短いし、離職期間も長いので苦しい。
派遣でもと思ったんだけど、そこも落ちてどうしたもんかなぁ?と思っています。
体調崩していたので面積延期していて、なんとか来週は体調戻して何とかしたい。
2019/02/09(土) 02:36:11.20ID:+5KlbFaW0
2019/02/09(土) 03:50:53.37ID:ztDxT5cPM
>>654
とりあえず誤字が酷すぎる
とりあえず誤字が酷すぎる
2019/02/09(土) 07:56:28.97ID:nQ9SCxBF0
2019/02/09(土) 08:34:16.16ID:x+y+/iXq0
>>655
家族カードも緩いとはいえ審査あるからほぼほぼ無理
家族カードも緩いとはいえ審査あるからほぼほぼ無理
2019/02/09(土) 08:51:01.25ID:2pG1ORnNF
2019/02/09(土) 09:13:44.05ID:p/2Z0rRla
>>655
なんで家族カード使ってたの?
なんで家族カード使ってたの?
2019/02/09(土) 18:00:38.60ID:sDjPZOEv0
>>655
再加入って喪明けの5年後にって意味か?
それとも本会員を変えて再申請しようって意味?
まあ、どちらにしても、そもそも社内ブラックで通らん可能性があると思うけど
社内の事故情報の扱いなんて、カード会社次第
再加入って喪明けの5年後にって意味か?
それとも本会員を変えて再申請しようって意味?
まあ、どちらにしても、そもそも社内ブラックで通らん可能性があると思うけど
社内の事故情報の扱いなんて、カード会社次第
662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 18:44:12.38ID:PpzYrWQZa 面積不許可
663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 19:26:17.17ID:8qpcpfPq0 池袋で毎週「免責不許可」だった人たちの自助グループがある。
2019/02/09(土) 20:16:01.47ID:PRLg29dV0
>>663
ばっくれ方でも教えてくれるの?
ばっくれ方でも教えてくれるの?
2019/02/09(土) 21:12:59.05ID:9Jsg1ytz0
くら寿司のバイト損害請求何億も親にされたらどうするんだろ
666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 21:23:03.53ID:qSJ6TX4E0 【億万長者の真似をするだけで、あなたの10万円が30億円に!?】
※期間限定情報につきお早めに!
ついに平凡なサラリーマンでも、資産30億円の時代が到来!たった10万円の資金が、努力ゼロ、ほったらかしなのに30億円の資産へと化けた秘密とは?
http://j7wng.tk
これまでごく一部の、裕福な富裕層や資産家たちの間だけでこっそりと共有されてきた、本物のお金持ちになるための「最大の秘密」がいよいよ明かされます。この秘密を知ったあと、2億円、3億円の収入はもはやただの通過点になるでしょう。
今世紀最大とも言える
お金持ちの隠された秘密が、期間限定でこっそりと無料公開されています!
http://j7wng.tk
※信じられないようなチャンスです
数十億円の資産を手に入れるために、
一生懸命働く必要はありません。
あなたがこれからやることは、努力ゼロ、ほぼほったらかし状態で、お金に働いてもらうだけでOKなんです。そんな圧倒的なお金持ちになるための
秘密は、たった一つ。
「本物のお金持ちになる方法を、知っているかどうか」たったこれだけの情報の差が、あなたと大富豪を隔ててきたんです。
つまりあなたでも、本物のお金持ちになるための
秘密の情報さえ知ってしまえば、10万円の元手からであっても、資産30億円を目指すことは十分可能になるんですね。
お金持ちの秘密を無料で知れるなら、何も損をすることはないですし、誰にでも実践していけるような内容なので、あなたには本当にメリットしかないはず。
ぜひこちらから今すぐ、資産30億円の世界の秘密を
無料でご覧になってみてください。
http://j7wng.tk
※現在アクセスが集中しています
※期間限定情報につきお早めに!
ついに平凡なサラリーマンでも、資産30億円の時代が到来!たった10万円の資金が、努力ゼロ、ほったらかしなのに30億円の資産へと化けた秘密とは?
http://j7wng.tk
これまでごく一部の、裕福な富裕層や資産家たちの間だけでこっそりと共有されてきた、本物のお金持ちになるための「最大の秘密」がいよいよ明かされます。この秘密を知ったあと、2億円、3億円の収入はもはやただの通過点になるでしょう。
今世紀最大とも言える
お金持ちの隠された秘密が、期間限定でこっそりと無料公開されています!
http://j7wng.tk
※信じられないようなチャンスです
数十億円の資産を手に入れるために、
一生懸命働く必要はありません。
あなたがこれからやることは、努力ゼロ、ほぼほったらかし状態で、お金に働いてもらうだけでOKなんです。そんな圧倒的なお金持ちになるための
秘密は、たった一つ。
「本物のお金持ちになる方法を、知っているかどうか」たったこれだけの情報の差が、あなたと大富豪を隔ててきたんです。
つまりあなたでも、本物のお金持ちになるための
秘密の情報さえ知ってしまえば、10万円の元手からであっても、資産30億円を目指すことは十分可能になるんですね。
お金持ちの秘密を無料で知れるなら、何も損をすることはないですし、誰にでも実践していけるような内容なので、あなたには本当にメリットしかないはず。
ぜひこちらから今すぐ、資産30億円の世界の秘密を
無料でご覧になってみてください。
http://j7wng.tk
※現在アクセスが集中しています
2019/02/09(土) 21:28:17.18ID:YD+cV4kGa
>>665
賠償金は破産できないから
賠償金は破産できないから
2019/02/09(土) 21:30:50.41ID:9Jsg1ytz0
ふあ〜
破産できないとか億単位きたら親もろとも自殺か・・?
破産できないとか億単位きたら親もろとも自殺か・・?
2019/02/09(土) 21:42:18.23ID:RiIc7ON/0
>>668
無剰余取消になって取りっぱぐれるだけ。
ひろゆきなんて何十億も賠償金請求されても払ってないでしょう。恐らく住民登録もしておらず、所在不明で口座も特定出来ないので無剰余取消になっていると思われる。俺も裁判を10件くらい起こされたけど、口座や勤め先は特定されてないから全て無剰余取消になっている。
無剰余取消になって取りっぱぐれるだけ。
ひろゆきなんて何十億も賠償金請求されても払ってないでしょう。恐らく住民登録もしておらず、所在不明で口座も特定出来ないので無剰余取消になっていると思われる。俺も裁判を10件くらい起こされたけど、口座や勤め先は特定されてないから全て無剰余取消になっている。
2019/02/09(土) 21:53:46.78ID:kE6y8SHq0
損害賠償や慰謝料は自己破産の対象外やね。
もし請求されても無い袖は振れぬなので実際は余裕で払わなくても良い
もし請求されても無い袖は振れぬなので実際は余裕で払わなくても良い
2019/02/09(土) 22:01:36.52ID:9Jsg1ytz0
ここの人たちは知識あるから回避も出来るのかもしれないけど
そこらの親が損害賠償になりそうだからって金目の物移動したりしないでしょ
家や車やあるモノは全部取られるんじゃないの
そこらの親が損害賠償になりそうだからって金目の物移動したりしないでしょ
家や車やあるモノは全部取られるんじゃないの
2019/02/09(土) 22:02:39.47ID:YD+cV4kGa
>>671
差し押さえは出きるからね
差し押さえは出きるからね
2019/02/09(土) 22:08:51.38ID:9Jsg1ytz0
2019/02/09(土) 22:13:38.97ID:hKFE6lph0
依頼した弁が80積み立ててくれるなら免責に持ってくような事言ってたけど、管財人にいくらか払って裏取引するって事?
ほぼ管財になるって言ってたけど
管財でも費用は60ぐらいだよね?
ほぼ管財になるって言ってたけど
管財でも費用は60ぐらいだよね?
2019/02/09(土) 22:18:15.80ID:nQ9SCxBF0
2019/02/09(土) 22:49:11.29ID:5t+jop68M
家計簿どんな感じ?細かく付けてる?
領収書提出も特に言われてない、金額も約〜円みたいな感じでいいって言われてるんだけど。
あと偏頗弁済みたいな支払いになってるものってある?
領収書提出も特に言われてない、金額も約〜円みたいな感じでいいって言われてるんだけど。
あと偏頗弁済みたいな支払いになってるものってある?
677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 23:25:41.62ID:kE6y8SHq0 >>676
レシートや水光熱費などの領収書は残すように言われてる。自分は結構細かくつけてる。
レシートや水光熱費などの領収書は残すように言われてる。自分は結構細かくつけてる。
678名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 23:28:03.69ID:8qpcpfPq0 破産するぐらいの狂った人間なのに
真人間のフリをさせられるのはつらい。
真人間のフリをさせられるのはつらい。
2019/02/09(土) 23:41:58.99ID:hKFE6lph0
>>675
1200万で8社あるのにそんな少額で納得する??
1200万で8社あるのにそんな少額で納得する??
2019/02/09(土) 23:45:57.98ID:nQ9SCxBF0
2019/02/10(日) 01:23:22.26ID:9B7RcDio0
2019/02/10(日) 02:12:54.24ID:DxYSK6loM
683655
2019/02/10(日) 02:23:23.64ID:piicOIGj0 喪明けではなく再加入です。
自己破産前にすれば大丈夫でしょうか?
家族カードを使っていた理由は
当時私が学生だったからです。
自己破産前にすれば大丈夫でしょうか?
家族カードを使っていた理由は
当時私が学生だったからです。
2019/02/10(日) 02:57:56.81ID:qtdX1V4ja
>>683
すれ違いです
すれ違いです
685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 04:43:45.96ID:taUNyhzL0 初めてこのスレ見て皆様にお聞きしたいのですが、借金150万程度なら自己破産しない方が良いですかね?
2019/02/10(日) 05:22:23.42ID:QhBrEwl70
2019/02/10(日) 07:26:16.60ID:qtdX1V4ja
688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 09:39:18.76ID:Z0MQDvP9a >>685状況が分からないから何とも‥。まあ破産は考えてないんだろけど
2019/02/10(日) 10:06:58.87ID:ex0zTOVCr
立て替えとかあったんか
法テラスって、ただの食えん弁護士達のコミュニティーみたいなもんかとおもってたわ
よくぐぐっとけばよかった
法テラスって、ただの食えん弁護士達のコミュニティーみたいなもんかとおもってたわ
よくぐぐっとけばよかった
2019/02/10(日) 10:14:15.42ID:ruoyJ3WH0
>>689
月収手取り26万以下などの利用制限がある
月収手取り26万以下などの利用制限がある
2019/02/10(日) 10:35:17.88ID:QYOQY1cAd
法テラスは扶養家族いない単身者だと手取り月収約18万(東京大阪などの都市部なら約20万)以下とかのはず
同居の扶養家族が一人いるなら、25万(東京他27万)
扶養家族の人数次第で増える
ただし、家賃もしくは住宅ローンでかかってる費用は単身者なら最大で、約4万(東京なら約5万)
例えば、東京在住家賃6万なら単身者でも月収25万までいける
同居の扶養家族が一人いるなら、25万(東京他27万)
扶養家族の人数次第で増える
ただし、家賃もしくは住宅ローンでかかってる費用は単身者なら最大で、約4万(東京なら約5万)
例えば、東京在住家賃6万なら単身者でも月収25万までいける
2019/02/10(日) 11:31:19.99ID:Ch3HsqFm0
2019/02/10(日) 13:11:59.08ID:qtdX1V4ja
2019/02/10(日) 13:37:08.71ID:UxdjkOOyp
>>683
カード止められるかもってことは両親その会社に債務残ってるんでしょ
どっちにしろ大体社内基準で引っかかる
踏み倒そうとしてる奴に家族カードとは言え新規で作らせる間抜けな会社あると思うの?
そして受かろうが落ちようが審査受ければ債権者が情報持ってるからね
債権者にチクられてどうぞ。
つか学生の頃から何年経ってるかしらんが家族カードの本会員になれるほど経済力あるのん?
カード止められるかもってことは両親その会社に債務残ってるんでしょ
どっちにしろ大体社内基準で引っかかる
踏み倒そうとしてる奴に家族カードとは言え新規で作らせる間抜けな会社あると思うの?
そして受かろうが落ちようが審査受ければ債権者が情報持ってるからね
債権者にチクられてどうぞ。
つか学生の頃から何年経ってるかしらんが家族カードの本会員になれるほど経済力あるのん?
695名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 13:47:33.34ID:QO9LGdTAa FXが原因での破産は、ほぼ確実に管財事件になるんでしょうか? 弁はその前提で話を進めて来ます。
持ち家も車もなく現金もほとんどなく、
借金はクレ、サラ合わせて約300万あります。
持ち家も車もなく現金もほとんどなく、
借金はクレ、サラ合わせて約300万あります。
2019/02/10(日) 14:01:34.29ID:o4jCP16Jr
2019/02/10(日) 15:13:01.03ID:LXTlFrnF0
FXは浪費やギャンブルと同様に扱われるので、管財になりやすい
具体的に浪費や射幸心を煽る行為の一つとしてFXは明記されている
要するに競馬やパチンコで作った借金と同様って事
もちろん浪費やギャンブルだからって必ず管財になるわけではないので、FXでも同時になるかも知れない
地裁によって違う運用基準、と申し立て書を作る弁護士の腕
それと最終的には裁判官の判断
具体的に浪費や射幸心を煽る行為の一つとしてFXは明記されている
要するに競馬やパチンコで作った借金と同様って事
もちろん浪費やギャンブルだからって必ず管財になるわけではないので、FXでも同時になるかも知れない
地裁によって違う運用基準、と申し立て書を作る弁護士の腕
それと最終的には裁判官の判断
698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 15:25:41.50ID:8cwelsqi0 ギャンブルを金融庁が所轄してるのはおかしい。
2019/02/10(日) 16:30:06.36ID:TGT0PSzld
口座として管理されてるから財産隠しやすいと思われてるのかね
2019/02/10(日) 17:01:15.78ID:LXTlFrnF0
レバレッジというシステムの問題だよ
FXだと実資金の最大25倍で運用出来る
本来なら、100万円を運用していて5%減ったら5万円の損
だけどレバレッジを最大の25倍にしてたら、一気に125万の損になる
レバレッジ使わないなら、そもそもFXで破産なんて起きないはず
株もレバレッジ使って投機していると射幸行為扱いにされるよ
FXだと実資金の最大25倍で運用出来る
本来なら、100万円を運用していて5%減ったら5万円の損
だけどレバレッジを最大の25倍にしてたら、一気に125万の損になる
レバレッジ使わないなら、そもそもFXで破産なんて起きないはず
株もレバレッジ使って投機していると射幸行為扱いにされるよ
2019/02/10(日) 19:28:56.42ID:mjvf+oeia
>>23
22です。
昨日弁に相談に行きました。
免責不許可事由が多々あるにも関わらず破産で同時廃止を目指しましょうと弁から後押しをいただきました。タイムリーに書き込みいただいて前向きになれました、本当にありがとうございました。
22です。
昨日弁に相談に行きました。
免責不許可事由が多々あるにも関わらず破産で同時廃止を目指しましょうと弁から後押しをいただきました。タイムリーに書き込みいただいて前向きになれました、本当にありがとうございました。
2019/02/10(日) 19:55:00.93ID:g42U2UMFa
海外のFXだと800倍とか2000倍とかまでできる…その分スプレッドも広いけど
ただ基本的にゼロカット制度を導入してるから、資金が完全になくなっちゃうことはあっても追証にはならない
日本くらいじゃねえの追証が発生するような危うい仕組みのままなの
ただ基本的にゼロカット制度を導入してるから、資金が完全になくなっちゃうことはあっても追証にはならない
日本くらいじゃねえの追証が発生するような危うい仕組みのままなの
703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 20:10:59.68ID:NuhEmZPY0 兄のクレジットカードを借りて現金に→一ヶ月後に一括支払い→現金に→一ヶ月後に一括支払い
を繰り返して自転車漕いで凌いで来ましたが脱輪しそうです
総額150万くらい
他にも借金ありますがコレさえなんとか出来ればやり繰り出来そうなのですが
コレって自分が勝手に使った犯罪者になった場合
支払い人は兄になってしまいますか?
を繰り返して自転車漕いで凌いで来ましたが脱輪しそうです
総額150万くらい
他にも借金ありますがコレさえなんとか出来ればやり繰り出来そうなのですが
コレって自分が勝手に使った犯罪者になった場合
支払い人は兄になってしまいますか?
2019/02/10(日) 20:11:17.56ID:OE5zNYAa0
弁が相続財産について対抗する気全くなし
買う人がいなければラッキーみたいな態度でヘラヘラ笑ってるだけ
買う人がいなければラッキーみたいな態度でヘラヘラ笑ってるだけ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 20:12:00.93ID:NuhEmZPY0 ってか現金にする際10%近く差額あったからたぶん150万以上ドブに捨ててる気がする(´;ω;`)
2019/02/10(日) 20:51:54.89ID:h2PXU/Km0
そんなの当然お兄さんに支払い義務があるわ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 21:00:10.36ID:NuhEmZPY02019/02/10(日) 22:10:20.08ID:LXTlFrnF0
>>703
お兄さんが貸したのなら、多分クレカの利用規約違反なので、お前の借金関係なく
お兄さんはクレカ利用停止の上で、信用ブラック行き
お前が勝手に使っていたなら、お兄さんがお前を横領で訴えれば、お兄さんは多少は救われる可能性はある
その場合は何故パスワードを知っていたのかが、問題になる
パスワードを誕生日など親族に類推しやすいモノにしていた場合はお兄さんの過失が大きく、クレカ会社に訴えられたらお兄さんはほぼ負ける
どちらでもお前はほぼ確実に免責不許可
大人しく再生にしとくか
破産したいなら、お兄さんの分をこっそり返済し終わった後、自転車をもう2年こがないとならない
お兄さんが貸したのなら、多分クレカの利用規約違反なので、お前の借金関係なく
お兄さんはクレカ利用停止の上で、信用ブラック行き
お前が勝手に使っていたなら、お兄さんがお前を横領で訴えれば、お兄さんは多少は救われる可能性はある
その場合は何故パスワードを知っていたのかが、問題になる
パスワードを誕生日など親族に類推しやすいモノにしていた場合はお兄さんの過失が大きく、クレカ会社に訴えられたらお兄さんはほぼ負ける
どちらでもお前はほぼ確実に免責不許可
大人しく再生にしとくか
破産したいなら、お兄さんの分をこっそり返済し終わった後、自転車をもう2年こがないとならない
2019/02/10(日) 22:40:31.57ID:OE5zNYAa0
(´;ω;`)ω・`)
2019/02/10(日) 23:01:51.02ID:ZVnRI70y0
>>708
他人のカード現金化はあまりにもまずいわな
相談者が破産しても兄の返済義務は残るし、相談者も免責不許可になる可能性が高いから意味がない
というかそもそも破産では弁護士が受任しないと思う
相談者にも兄にも返済能力がないなら、二人同時に個人再生するぐらいしか方法がなさそうだが
兄の借金がその150万だけなら再生しても100万の弁済義務が残るからほとんど意味がない
結局、身を粉にして働いて返すしかなさそう
他人のカード現金化はあまりにもまずいわな
相談者が破産しても兄の返済義務は残るし、相談者も免責不許可になる可能性が高いから意味がない
というかそもそも破産では弁護士が受任しないと思う
相談者にも兄にも返済能力がないなら、二人同時に個人再生するぐらいしか方法がなさそうだが
兄の借金がその150万だけなら再生しても100万の弁済義務が残るからほとんど意味がない
結局、身を粉にして働いて返すしかなさそう
2019/02/10(日) 23:05:51.17ID:ex0zTOVCr
712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 00:22:32.20ID:HypIc5vA0 >>703
名義借りねw
俺が飛んだときも嫁のクレカを勝手に使ってしまった分を突っ込まれたが、嫁が借金をして援助してくれた
ことにしたらその後全く問題視されなかった。(当然嫁からはヤキ入ったが)
最善策は兄に許してもらうまで謝って、兄が借金してあなたに金を貸しそれを返済していたことにして、
あなたは自身の借金分を自己破産して綺麗な身になってから兄の名義借り分を返済していくしか方法はないかと
名義借りねw
俺が飛んだときも嫁のクレカを勝手に使ってしまった分を突っ込まれたが、嫁が借金をして援助してくれた
ことにしたらその後全く問題視されなかった。(当然嫁からはヤキ入ったが)
最善策は兄に許してもらうまで謝って、兄が借金してあなたに金を貸しそれを返済していたことにして、
あなたは自身の借金分を自己破産して綺麗な身になってから兄の名義借り分を返済していくしか方法はないかと
2019/02/11(月) 02:08:04.63ID:5lvzhZ8A0
>>693
>法的には、未成年者の損害賠償責任については、その未成年者に物事の是非善悪を理解する能力がある場合には、その未成年者本人が賠償義務を負い、その能力がない場合には親などが責任を負う、とされています。
>そして、その能力は、11〜12歳くらいが境界線とされています。
通常は働けるくらいの能力があれば親の監督責任はない
監督責任があっても親の責任では、故意または重大な過失にはならないから非免責にはならないから免責される可能性が高い
>法的には、未成年者の損害賠償責任については、その未成年者に物事の是非善悪を理解する能力がある場合には、その未成年者本人が賠償義務を負い、その能力がない場合には親などが責任を負う、とされています。
>そして、その能力は、11〜12歳くらいが境界線とされています。
通常は働けるくらいの能力があれば親の監督責任はない
監督責任があっても親の責任では、故意または重大な過失にはならないから非免責にはならないから免責される可能性が高い
2019/02/11(月) 02:10:01.86ID:5lvzhZ8A0
グレた未成年が殺人をした場合、本人は免責されないが親の責任は自己破産で免責されるってこと
2019/02/11(月) 02:56:44.37ID:mlwzj6FQa
こいつ素人か
税金と損害賠償は申し立てすらできないのに
税金と損害賠償は申し立てすらできないのに
716名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 05:51:41.65ID:IGG8pJor0 弟の免許証を持って無人契約機の前まで来たけど、そこから先に進めなかった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1500219877/l50
人間追い込まれれば何でもやります
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1500219877/l50
人間追い込まれれば何でもやります
717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 07:16:31.96ID:bLrbUaYH0718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 07:25:27.01ID:ez7WMsd1a 大手の会社とは縁がないから心配無用
2019/02/11(月) 08:23:25.92ID:az+ACwFc0
今後東京以外は空家が増えてくるから
賃貸は交渉すればどうにかなるだろう
賃貸は交渉すればどうにかなるだろう
2019/02/11(月) 08:41:40.47ID:dq0b8ur9r
家賃踏み倒しそうな人を入居させるなら空き家のほうがましという説もある
2019/02/11(月) 09:06:13.26ID:MlSjHtVX0
>>712
今回の場合はただの名義借りの使用じゃなくて、現金化してるからアウトのレベルが違う
兄の援助と言い張るなら、兄が現金化した事になり、兄が場合によっては契約違反で社内ブラックもあり得るコース
クレカ会社によって契約違反で課徴金が来る可能性すらある
兄になんとか全額一括で返しても貰う事が出来ないなら、色々と厳しい
今回の場合はただの名義借りの使用じゃなくて、現金化してるからアウトのレベルが違う
兄の援助と言い張るなら、兄が現金化した事になり、兄が場合によっては契約違反で社内ブラックもあり得るコース
クレカ会社によって契約違反で課徴金が来る可能性すらある
兄になんとか全額一括で返しても貰う事が出来ないなら、色々と厳しい
2019/02/11(月) 12:20:09.77ID:A9TNkpPO0
2019/02/11(月) 12:53:17.99ID:4ABDjC500
課徴金っていうか、契約不履行による損害賠償請求だろうな。
それは自己破産できるよ。
故意または過失による不法行為(契約に基づかないで相手に損害与える行為:交通事故など)に基づく損害賠償請求は自己破産できない。
それは自己破産できるよ。
故意または過失による不法行為(契約に基づかないで相手に損害与える行為:交通事故など)に基づく損害賠償請求は自己破産できない。
724名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 13:58:18.19ID:bLrbUaYH0725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 14:03:42.02ID:bLrbUaYH0 ごめん書き間違えた、東京のほうが厳しいだろう
って意味だよな。
けど地方でもわざわざ交渉しなければいけないほど、
官報に一度自己破産情報が載るとそんなに広まって
しまうものなの?不動産関係はマジでデータベース化
されてんのかな、金融関係も(けど喪中明けてもそうなんて…)。
あと、厳しさは個人再生だったとしても同じ?
こっちも官報には載るよね?
って意味だよな。
けど地方でもわざわざ交渉しなければいけないほど、
官報に一度自己破産情報が載るとそんなに広まって
しまうものなの?不動産関係はマジでデータベース化
されてんのかな、金融関係も(けど喪中明けてもそうなんて…)。
あと、厳しさは個人再生だったとしても同じ?
こっちも官報には載るよね?
2019/02/11(月) 14:03:47.72ID:vfMJce540
俺はエポス保証会社経由物件で
エポスを自己破産に入れたから
更新はできるだろうが、きっとエポス物件は、今後新規では難しいかもと考えてるな
独身は、結婚して籍を変えるのが最善手だよな
エポスを自己破産に入れたから
更新はできるだろうが、きっとエポス物件は、今後新規では難しいかもと考えてるな
独身は、結婚して籍を変えるのが最善手だよな
2019/02/11(月) 14:21:41.51ID:RwdrIQ6s0
官報に乗ろうが大した事ねーよw
728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 14:22:50.64ID:bLrbUaYH0 喪明けですらそんな厳しいとしたら、
喪中なんてどうなるの?
とりあえず今賃貸住んでて解約後に賃貸以外に
住むあてがないとしたら解約はしないほうがいいよな。
外国だとどう?喪中でもブラック情報はいかない?
喪中なんてどうなるの?
とりあえず今賃貸住んでて解約後に賃貸以外に
住むあてがないとしたら解約はしないほうがいいよな。
外国だとどう?喪中でもブラック情報はいかない?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 16:12:11.72ID:/ak3yiWXd >>728
とりあえずこのスレ来る前にググって少しは調べた方がいいと思うわ
とりあえずこのスレ来る前にググって少しは調べた方がいいと思うわ
2019/02/11(月) 16:30:12.23ID:wZ1dFk+na
>>725
公務員でもない限り官報に載る事は大した問題ではない
自己破産のデメリットは最低でも5年間は分割ローンが組めない
勿論、公的かつ一般的な企業からの借金も出来ない
カードに関してはデビットカードなら作れるのである意味、不自由はない
公務員でもない限り官報に載る事は大した問題ではない
自己破産のデメリットは最低でも5年間は分割ローンが組めない
勿論、公的かつ一般的な企業からの借金も出来ない
カードに関してはデビットカードなら作れるのである意味、不自由はない
2019/02/11(月) 17:02:08.08ID:485cnrEgM
>>715
交通事故の損害賠償金は免責されたよ
交通事故の損害賠償金は免責されたよ
2019/02/11(月) 17:04:18.14ID:l2K+bDVGd
>>725
少なくとも今現在はメガバンクですら、官報のデータベース化なんてやってないよ
俺は金融系のシステム屋(だった)から、それは保証出来る
そもそも破産情報だけなら、信用情報機関に登録ある情報だけで十分だから、やる意味がない
官報には破産者の情報なんかよりずっと重要な政府方針とか書いてあるから、そっちはみんな細かくチェックしてるけど
それらもデータベース化はしてない
そもそも直近以外の情報とか余分なノイズの場合もある
少なくとも今現在はメガバンクですら、官報のデータベース化なんてやってないよ
俺は金融系のシステム屋(だった)から、それは保証出来る
そもそも破産情報だけなら、信用情報機関に登録ある情報だけで十分だから、やる意味がない
官報には破産者の情報なんかよりずっと重要な政府方針とか書いてあるから、そっちはみんな細かくチェックしてるけど
それらもデータベース化はしてない
そもそも直近以外の情報とか余分なノイズの場合もある
733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 17:04:35.24ID:IGG8pJor0 脅かしっこは無しにしようぜw
2019/02/11(月) 17:08:45.42ID:CNBpH9rZd
2019/02/11(月) 17:53:10.99ID:QexYNlwq0
2019/02/11(月) 18:12:44.91ID:485cnrEgM
>親の監督義務が不十分だったから損害が生じたと考えるわけです。
>このような形で親の責任が認められるのは,子が13〜14歳くらいです。
>ただし,14歳でも親の監督義務違反を否定している裁判例も結構あります。
最終的には個別的に判断されます。
監督責任について調べたけど、未成年でも仕事が出来る知能があれば親の責任ではないようだよ
破産法では「故意または重大な過失による不法行為」の賠償金は非免責債権だけど、故意はあり得ない場合「重大な過失」があったことが実証されなければ親の監督責任は非免責債権にあたらないと思うけど
もちろん保証人なら免責可能だ
裁判官じゃないからこれ以上はわからんけど、賠償金は必ずしも非免責債権ではないことは確実
>このような形で親の責任が認められるのは,子が13〜14歳くらいです。
>ただし,14歳でも親の監督義務違反を否定している裁判例も結構あります。
最終的には個別的に判断されます。
監督責任について調べたけど、未成年でも仕事が出来る知能があれば親の責任ではないようだよ
破産法では「故意または重大な過失による不法行為」の賠償金は非免責債権だけど、故意はあり得ない場合「重大な過失」があったことが実証されなければ親の監督責任は非免責債権にあたらないと思うけど
もちろん保証人なら免責可能だ
裁判官じゃないからこれ以上はわからんけど、賠償金は必ずしも非免責債権ではないことは確実
2019/02/11(月) 19:53:46.78ID:4vHUs4JB0
他人名義のクレカを現金化して返済困難なんて免責債務か非免責債務か以前に
悪質な詐欺的借入だから弁護士が受任しないと思われる
悪質な詐欺的借入だから弁護士が受任しないと思われる
738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 19:56:57.94ID:bLrbUaYH0 忙しくてググる時間がなかったのと、
ここの人達と話したかったので、すみません。
レスくれた方々ありがとう!確かに…
さっき少しググったけど、賃貸は保証会社が信販系はNGだけど民間系なら大丈夫だと出ていました。
仮に外国に住む場合については、
日本のいわゆるブラックリストと外国は関係ないので
基本気にしなくていいみたいですね。
ここの人達と話したかったので、すみません。
レスくれた方々ありがとう!確かに…
さっき少しググったけど、賃貸は保証会社が信販系はNGだけど民間系なら大丈夫だと出ていました。
仮に外国に住む場合については、
日本のいわゆるブラックリストと外国は関係ないので
基本気にしなくていいみたいですね。
739名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 20:07:57.19ID:bLrbUaYH0 >>732
こういう経験談・具体的な情報は本当有難い。感謝。
こういう経験談・具体的な情報は本当有難い。感謝。
2019/02/11(月) 22:02:57.63ID:j6q+rgp50
交通事故の賠償免責とか被害者にしたらたまらんな
2019/02/11(月) 22:16:35.04ID:CQlMudZ+a
>>738
650万で自己破産後、保証会社を使い、賃貸を3回ほど借り換えましたが普通に通ってましたよ?
キャッシングは勿論、ケータイの分割払いも通りませんでした
デビットカードが作れたので殆ど不自由は感じませんでしたが
やはり、借りたい時に借りられないのは不便ですが
それ以上に借金のない生活は気持ちの良いものです
返済苦であるくらいなら軽いイベント感覚で自己破産しちゃいましょ
650万で自己破産後、保証会社を使い、賃貸を3回ほど借り換えましたが普通に通ってましたよ?
キャッシングは勿論、ケータイの分割払いも通りませんでした
デビットカードが作れたので殆ど不自由は感じませんでしたが
やはり、借りたい時に借りられないのは不便ですが
それ以上に借金のない生活は気持ちの良いものです
返済苦であるくらいなら軽いイベント感覚で自己破産しちゃいましょ
2019/02/11(月) 22:30:51.98ID:CQlMudZ+a
自己破産してから10年以上経ちました
今ではクレカも普通に複数枚を所持していますし
借金もありません
自己破産手続きも自分で行えば格安で済みます(それなりの手間はかかりますが難しくはありません)
自己破産後は借金が出来ません
クレカのない生活になります
後は自己破産を下手に隠すよりネタとしてカミングアウト出来るくらいの度量は備えておきましょう
むしろ、「借金ゼロですし(^-^ 」
くらいは言えるくらいのほうがいいですよ
今ではクレカも普通に複数枚を所持していますし
借金もありません
自己破産手続きも自分で行えば格安で済みます(それなりの手間はかかりますが難しくはありません)
自己破産後は借金が出来ません
クレカのない生活になります
後は自己破産を下手に隠すよりネタとしてカミングアウト出来るくらいの度量は備えておきましょう
むしろ、「借金ゼロですし(^-^ 」
くらいは言えるくらいのほうがいいですよ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 22:36:49.36ID:ez7WMsd1a 流石に自己破産をネタにはできないな。修行不足かもしれん
2019/02/11(月) 22:59:31.99ID:CQlMudZ+a
▲▲自己破産〜免責までの質問用スレ▲▲
http://life.5ch.net/test/read.cgi/credit/990685623/
1 :免責1周年:2001/05/24(木) 15:27
2001年スタートの自己破産スレ
自己破産関連スレは乱立こそしていたものの
かなり初期からありました
その頃から便利なスレがあったもので(^-^
自分で全ての手続きを行いました
10枚以上あった借金まみれのクレカやキャッシング
免責後は手元からカードがほぼ無くなった
今までとは違う生活が始まるかもと言う期待感と不安感
カミングアウト後の反応は思いの外、悲壮感はなく
皆さん、割と興味津々です
返済なんてなくて、収入が丸々残り、好きなように使える
これはある意味、羨まれた事もありました
したくても出来ない人も居たりして色々楽しめますよ
http://life.5ch.net/test/read.cgi/credit/990685623/
1 :免責1周年:2001/05/24(木) 15:27
2001年スタートの自己破産スレ
自己破産関連スレは乱立こそしていたものの
かなり初期からありました
その頃から便利なスレがあったもので(^-^
自分で全ての手続きを行いました
10枚以上あった借金まみれのクレカやキャッシング
免責後は手元からカードがほぼ無くなった
今までとは違う生活が始まるかもと言う期待感と不安感
カミングアウト後の反応は思いの外、悲壮感はなく
皆さん、割と興味津々です
返済なんてなくて、収入が丸々残り、好きなように使える
これはある意味、羨まれた事もありました
したくても出来ない人も居たりして色々楽しめますよ
2019/02/11(月) 23:04:57.19ID:7TakfOsk0
2019/02/11(月) 23:06:12.51ID:HmcDtPeI0
>>740
賠償金は無条件で免責される訳じゃないけどな
賠償金は無条件で免責される訳じゃないけどな
2019/02/11(月) 23:27:21.26ID:miu/to6x0
現実の裁判所の運用では、自動車運転過失致傷罪が適用される人身事故だと
破産してもほぼ非免責になるって聞くね
破産してもほぼ非免責になるって聞くね
2019/02/12(火) 00:17:14.29ID:Et8pf6GO0
ぶっちゃけた話の出来る相手ばかりではないしな(´・ω・`)
情報が漏れてそれをエサにイニシアチブを取ったり、ネタとして更に拡散、
会社の上層部の耳に入りでもしたらかなり気まずい(´・ω・`)
情報が漏れてそれをエサにイニシアチブを取ったり、ネタとして更に拡散、
会社の上層部の耳に入りでもしたらかなり気まずい(´・ω・`)
750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 01:00:43.01ID:iYzzq1p50 自分 >>738 です。
>>741 色々教えてくれてありがとう!
しかも自己破産の手続きは弁護士とかに頼らずに
自分1人でされたんですよね?凄い。
自分は弁護士に相談済みで、今後は自己破産か個人再生のどちらかを行う事が決定しているけど、
少し前向きな気分になれました。
自分の場合、自己破産すると管財になる確率高くて、
そうなると会社の人にバレてしまう状況にある
(ヒント 郵便物) ため、個人再生にするべきか
揺らいでいたのですが…どうせならやっぱり
自己破産したいなぁと考えています。
持ち家、車など財産もないし、
個人再生だと自己破産より100万円は確実に高くつくので。
自ら話す必要はないけど、噂が流れたり誰かに気付かれたとしても、
別にその人達が代わりに自分の借金を払ってくれるわけでも何かの請求が行くわけでもない無関係の他人だし、
自分は犯罪をおかしたわけでもなく国の制度を利用
しただけだし、と思っているので、
図太くしれーっとして暮らしていこうと思っています。
「破産」=重くてマイナスなイメージが世間一般ではありそうだったし自分もそうでしたが、
そんなの知ったこっちゃない。
ブラックリストに載ったり借金できなくなるのは
しょうがないけど、それよりもしようと思えば
できるのに自己破産しなくて借金返済に苦しんだり
自殺する人もいる事を考えると辛いです。
>>741 色々教えてくれてありがとう!
しかも自己破産の手続きは弁護士とかに頼らずに
自分1人でされたんですよね?凄い。
自分は弁護士に相談済みで、今後は自己破産か個人再生のどちらかを行う事が決定しているけど、
少し前向きな気分になれました。
自分の場合、自己破産すると管財になる確率高くて、
そうなると会社の人にバレてしまう状況にある
(ヒント 郵便物) ため、個人再生にするべきか
揺らいでいたのですが…どうせならやっぱり
自己破産したいなぁと考えています。
持ち家、車など財産もないし、
個人再生だと自己破産より100万円は確実に高くつくので。
自ら話す必要はないけど、噂が流れたり誰かに気付かれたとしても、
別にその人達が代わりに自分の借金を払ってくれるわけでも何かの請求が行くわけでもない無関係の他人だし、
自分は犯罪をおかしたわけでもなく国の制度を利用
しただけだし、と思っているので、
図太くしれーっとして暮らしていこうと思っています。
「破産」=重くてマイナスなイメージが世間一般ではありそうだったし自分もそうでしたが、
そんなの知ったこっちゃない。
ブラックリストに載ったり借金できなくなるのは
しょうがないけど、それよりもしようと思えば
できるのに自己破産しなくて借金返済に苦しんだり
自殺する人もいる事を考えると辛いです。
2019/02/12(火) 01:12:10.34ID:T8/CieEK0
長
2019/02/12(火) 09:26:00.73ID:2MeSUmeqM
https://twitter.com/tokutoku_123/status/1095116031054336000?s=21
ここの登録で競輪で使える1500円貰えるからやってみたら初心者だけど3万くらいに増えたぞ
登録だけですぐに1500円貰えるからDMMが予想してる鉄板レースってやつに地道に賭けて増やすのおすすめ
増えたお金は即銀行に振り込む事も可能だから金欠には助かると思う
普通の登録だと1000円貰えるけど、ここからだと更に500円プラスで貰えるぞ
DMMがやってるキャンペーンで3連休で終わりそうだから早めにやったほうがいい
あとジャパンネット銀行持ってたら即登録できたわ
持ってなくても登録は簡単だから暇な時にやってみ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ここの登録で競輪で使える1500円貰えるからやってみたら初心者だけど3万くらいに増えたぞ
登録だけですぐに1500円貰えるからDMMが予想してる鉄板レースってやつに地道に賭けて増やすのおすすめ
増えたお金は即銀行に振り込む事も可能だから金欠には助かると思う
普通の登録だと1000円貰えるけど、ここからだと更に500円プラスで貰えるぞ
DMMがやってるキャンペーンで3連休で終わりそうだから早めにやったほうがいい
あとジャパンネット銀行持ってたら即登録できたわ
持ってなくても登録は簡単だから暇な時にやってみ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/12(火) 09:44:47.87ID:t7vewAIA0
コピペにマジレス
破算手続き中の人がネット競輪やったら1500円でも免責不許可
車券買わなくても登録だけで不許可にされても文句云えんわ
破算手続き中の人がネット競輪やったら1500円でも免責不許可
車券買わなくても登録だけで不許可にされても文句云えんわ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 12:44:38.33ID:IhMT84cHM2019/02/12(火) 13:04:41.80ID:FibzLrGwd
それこそ、郵便物
ご登録完了のお知らせ兼ありがとうの粗品攻撃
無事にクリティカルヒットで死亡
ご登録完了のお知らせ兼ありがとうの粗品攻撃
無事にクリティカルヒットで死亡
2019/02/12(火) 13:07:50.23ID:5eqgar/3d
2019/02/12(火) 14:19:52.50ID:t7vewAIA0
先月だったか、ギャンブルがバレて免責不許可くらいそうな人来てたじゃん
裁判所や管財人がその気になって調べたらたいていのことはバレる
破産者大杉ですべての破産者に対して詳細な調査をやってられないってだけの話
国内サイトのネットギャンブルなんて、疑われて調べられたらまずばれるだろ
裁判所や管財人がその気になって調べたらたいていのことはバレる
破産者大杉ですべての破産者に対して詳細な調査をやってられないってだけの話
国内サイトのネットギャンブルなんて、疑われて調べられたらまずばれるだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 15:59:02.00ID:AgBFVc1w0 ギャンブル辞めないと
自己破産してもこの板の後払いスレ住人になるだけ
自己破産してもこの板の後払いスレ住人になるだけ
2019/02/12(火) 17:04:18.32ID:UQ5GJLWZp
事件が終了するまで大人しくしとけばいいだけなのにな。
2019/02/12(火) 18:03:24.55ID:OfkqWsWA0
>>47
Yahooカードで破産したけど
紐付けしてたIDが使えなくなる
ログインしてもこのIDは使えないってエラーになる
だからYahooメールにログイン出来なくなる
メインで使ってたからこれが結構痛かった
あと地味にうざかったのがIDとTUTAYAのポイントを紐付けてるとログイン出来ないから使えないIDの紐付けを解除出来ない
新規にIDは作って普通に買い物したり出来るけど、それにTUTAYAのポイントを紐付けしようとしても別のIDで使用してますってエラーが出て紐付けし直せない
もしYahooカードで破産するならメールはバックアップ取って、ポイントの紐付けは解いてからのがいいよ
Yahooカードで破産したけど
紐付けしてたIDが使えなくなる
ログインしてもこのIDは使えないってエラーになる
だからYahooメールにログイン出来なくなる
メインで使ってたからこれが結構痛かった
あと地味にうざかったのがIDとTUTAYAのポイントを紐付けてるとログイン出来ないから使えないIDの紐付けを解除出来ない
新規にIDは作って普通に買い物したり出来るけど、それにTUTAYAのポイントを紐付けしようとしても別のIDで使用してますってエラーが出て紐付けし直せない
もしYahooカードで破産するならメールはバックアップ取って、ポイントの紐付けは解いてからのがいいよ
2019/02/12(火) 18:39:40.32ID:92GU7lks0
YJカード(Tポイントとクレジットの一体型)破産したけど、ファミマで使えなくなったわ
ポイントはもう戻ってこないの(´;ω;`)
ポイントはもう戻ってこないの(´;ω;`)
2019/02/12(火) 19:06:09.08ID:7glyO5b/a
763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 20:19:07.54ID:a7rZ5DPh0 兄から借りたクレカの支払い間に合わなかった…
もう死ぬしかない
アマゾン氏ね
もう死ぬしかない
アマゾン氏ね
2019/02/12(火) 21:20:07.78ID:u0cgdIi+a
管財人の事務所って自宅の近くとか考慮してもらえますか?交通費高いとキツイ…
2019/02/12(火) 21:22:43.95ID:7glyO5b/a
2019/02/12(火) 21:36:10.24ID:u0cgdIi+a
>>765
ありがとうございます、管財人の事務所への訪問って何回くらいですか?
ありがとうございます、管財人の事務所への訪問って何回くらいですか?
2019/02/12(火) 21:42:18.62ID:t7vewAIA0
2019/02/12(火) 21:55:40.36ID:ilGVNRpW0
自営手伝いのほぼニートで破産を控えてる身が
世界的企業の日本法人に備品を納品する班のリーダーになったぜ
世界的企業の日本法人に備品を納品する班のリーダーになったぜ
2019/02/12(火) 21:57:18.64ID:ilGVNRpW0
入社1ヶ月目で
やっぱ破産決めてからいろいろと上向きや
やっぱ破産決めてからいろいろと上向きや
770名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 22:08:50.43ID:PMDANlpw0 ギャンブルで管財だったが三ヶ月で3回だった。
2019/02/12(火) 22:13:49.53ID:6p+aVvd50
札幌地裁は厳しいのかな
2019/02/12(火) 22:25:19.92ID:/P8wiqci0
地方なんだけど債権者集会って裁判官と自分と弁護士2人の合計4人でやるの?
東京だと破産者一緒にやるみたいだけど
東京だと破産者一緒にやるみたいだけど
2019/02/12(火) 22:44:43.71ID:MphZUujO0
東京だと浪費やギャンブル理由の免責調査型とかでも、面談1回とか結構あるようだ
(頼んでいる弁護士先生の話)
特に管財費用や弁護士費用積み立てている間に弁護士先生に家計簿などを小まめに提出しているなら
大体の管財人はその資料をある程度信頼するものと言われた
ただし、あくまでも選出される管財人はランダムで、面談回数などはその管財人の考えて次第なので
ギャンブル絶対許さんマンみたいな管財人に当たったら、面談が数回になる場合もあるらしい、との事
(頼んでいる弁護士先生の話)
特に管財費用や弁護士費用積み立てている間に弁護士先生に家計簿などを小まめに提出しているなら
大体の管財人はその資料をある程度信頼するものと言われた
ただし、あくまでも選出される管財人はランダムで、面談回数などはその管財人の考えて次第なので
ギャンブル絶対許さんマンみたいな管財人に当たったら、面談が数回になる場合もあるらしい、との事
2019/02/12(火) 23:05:50.17ID:F4yiauIf0
>>760
Yahoo!のIDが使えなくなるのはどのタイミングですか?破産開始決定が出たばかり(管財)ですが、今のところ使えています。
今のうちに新しいIDとってTポイントカードの登録等変えた方がいいのかな
Yahoo!のIDが使えなくなるのはどのタイミングですか?破産開始決定が出たばかり(管財)ですが、今のところ使えています。
今のうちに新しいIDとってTポイントカードの登録等変えた方がいいのかな
2019/02/12(火) 23:24:40.02ID:70B4qA0O0
>>775
すぐ管財勧めるかな?集団審尋でしょう?
すぐ管財勧めるかな?集団審尋でしょう?
2019/02/12(火) 23:27:01.06ID:70B4qA0O0
基本個人の破産なんてほぼ浪費なんだからいちいち管財つけられたくないわ
2019/02/12(火) 23:28:33.47ID:70B4qA0O0
連投すまんが経験者で1200同時廃止成功
779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 23:39:47.57ID:TfmOfLQp0 >>776
自分は1300万超で飛んだが(浪費とチャリンコ)
微々たる換価対象資産があったため管財(50万位)
免責調査型を覚悟していたが財産調査型だったようで家計簿とか指導は特になし
配当終えるまで3回の債権者集会で終了(貸金業者は全て欠席)
審尋は最後の債権者集会で数分で終了し、その場で免責通知書発行してくれたよん
同廃のパターンは他に聞いてくれ
自分は1300万超で飛んだが(浪費とチャリンコ)
微々たる換価対象資産があったため管財(50万位)
免責調査型を覚悟していたが財産調査型だったようで家計簿とか指導は特になし
配当終えるまで3回の債権者集会で終了(貸金業者は全て欠席)
審尋は最後の債権者集会で数分で終了し、その場で免責通知書発行してくれたよん
同廃のパターンは他に聞いてくれ
2019/02/12(火) 23:47:17.39ID:70B4qA0O0
>>779
了解です。ありがとう。二回目検討中で駄目男だけど助かった
了解です。ありがとう。二回目検討中で駄目男だけど助かった
2019/02/13(水) 01:22:58.64ID:XX7CwiwN0
自己破産のとき、持ってるパソコンとかカメラとか高級チャリとか
処分させられるの?
処分させられるの?
2019/02/13(水) 02:08:55.09ID:S1Fej/740
>>781
生活必需品以外は管財人に換価されて債権者に配当されることがある
うんと高級なパソコンでなければ、たぶんパソコン1台なら引き続き持てると思う
カメラや高級自転車は換価対象になるかも
それと、上記とは別に、クレジットやローンで買って残債がある物は、所有権留保で
信販会社に引き上げになることがある
生活必需品以外は管財人に換価されて債権者に配当されることがある
うんと高級なパソコンでなければ、たぶんパソコン1台なら引き続き持てると思う
カメラや高級自転車は換価対象になるかも
それと、上記とは別に、クレジットやローンで買って残債がある物は、所有権留保で
信販会社に引き上げになることがある
2019/02/13(水) 03:19:23.13ID:Rb9LIAB60
>>774
正確には覚えてないけど、免責下りた時には確実に使えなかったから移せるうちに移した方がいいよ
とりあえずアカウントは今必要なければ後からでもいいけどTポイントは現アカウントから紐付け解除しないと後から解除出来ないからそれだけはやっといた方がいい
正確には覚えてないけど、免責下りた時には確実に使えなかったから移せるうちに移した方がいいよ
とりあえずアカウントは今必要なければ後からでもいいけどTポイントは現アカウントから紐付け解除しないと後から解除出来ないからそれだけはやっといた方がいい
2019/02/13(水) 05:12:58.76ID:XX7CwiwN0
>>782
えーまじか
パソコン趣味で総額100万くらいにはなるんだが
オクで売ったら全部で50万円以上には絶対なる
カメラも最新型だから、売れば7割くらいにはなる
こういうの全部提出しなきゃならんの
えーまじか
パソコン趣味で総額100万くらいにはなるんだが
オクで売ったら全部で50万円以上には絶対なる
カメラも最新型だから、売れば7割くらいにはなる
こういうの全部提出しなきゃならんの
2019/02/13(水) 05:33:43.09ID:24G/AxMu0
2019/02/13(水) 06:14:30.93ID:ljg+EG3aa
カード使って買ってるなら履歴でバレるよ
依頼した弁護士も管財人も利用履歴取り寄せするから
依頼した弁護士も管財人も利用履歴取り寄せするから
2019/02/13(水) 06:51:48.06ID:lnPACpLgp
2019/02/13(水) 07:24:17.63ID:S1Fej/740
2019/02/13(水) 07:53:57.84ID:YLnT0spW0
790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 08:03:21.61ID:gaXl7NIzp 自己破産6.2%増 銀行カードローン抑制したけど…:朝日新聞デジタル
だってお
だってお
791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 09:52:36.92ID:4FIjIr9/0 浪費で管財になった人って額が大きかったの?
このスレ一通り読んだんだけど、
自己破産の条件が昔に比べて厳しくなって
来ているという情報も気になった。
だけど、額大きくても同廃になっている人も
結構いるみたいだし。
自分は300万円程度借金(闇金なし)、原因はFX、
車・持ち家など財産なし。
自己破産なら管財になる可能性が高い、
それがいやなら個人再生でするように
担当弁護士から言われてる。
夫婦2人暮らしだけど、配偶者の年収や
その人からいくらお金をもらっているか
聞かれたけど、これって普通の事なの?
家計簿も家庭全体のを求められた。
このスレ一通り読んだんだけど、
自己破産の条件が昔に比べて厳しくなって
来ているという情報も気になった。
だけど、額大きくても同廃になっている人も
結構いるみたいだし。
自分は300万円程度借金(闇金なし)、原因はFX、
車・持ち家など財産なし。
自己破産なら管財になる可能性が高い、
それがいやなら個人再生でするように
担当弁護士から言われてる。
夫婦2人暮らしだけど、配偶者の年収や
その人からいくらお金をもらっているか
聞かれたけど、これって普通の事なの?
家計簿も家庭全体のを求められた。
792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 09:55:07.22ID:YLnT0spW0 そりゃそうだろう。
2019/02/13(水) 09:59:32.01ID:v8TPCTYid
>>790
だって銀行カードローンの自主規制なんて、実際ガバガバであってないようなレベルじゃない?
去年三菱UFJのバンクイックに申請する時
年収300万、他社借り入れ200万と正直に申請して、120万の枠貰えたよ
この時点では借り換えで金利下げて自転車こぐつもりだったけど
休職とか色々あって脱輪して破産行き
だって銀行カードローンの自主規制なんて、実際ガバガバであってないようなレベルじゃない?
去年三菱UFJのバンクイックに申請する時
年収300万、他社借り入れ200万と正直に申請して、120万の枠貰えたよ
この時点では借り換えで金利下げて自転車こぐつもりだったけど
休職とか色々あって脱輪して破産行き
794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 10:00:41.61ID:4FIjIr9/0795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 10:07:07.48ID:4FIjIr9/0796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 10:14:08.56ID:4FIjIr9/02019/02/13(水) 10:26:03.34ID:oIDpDFAmd
2019/02/13(水) 10:27:14.31ID:oIDpDFAmd
2019/02/13(水) 10:32:41.98ID:mthOI1BC0
海外国内fxと株、現金化や浪費で800万強。去年、反省文書いたけど同廃で行けた。訴訟されたり色々あったけど免責許可出たわ。
結局、弁護士とどこの裁判所かによるのかも。
結局、弁護士とどこの裁判所かによるのかも。
800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 10:33:32.15ID:4FIjIr9/0801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 10:37:06.23ID:4FIjIr9/02019/02/13(水) 10:45:34.78ID:0a1P0jlm0
2019/02/13(水) 10:47:35.49ID:0a1P0jlm0
弁護士もいいこと言ってた。自己破産の原因は99%浪費だと。集団審尋も茶髪ばっかし
2019/02/13(水) 10:51:12.92ID:Rb9LIAB60
2019/02/13(水) 10:51:39.19ID:ClNNM2xN0
本日債権者集会行ってくる2ケ月くらい弁護士の先生とも連絡とってなかったけどわざわざ電話くれた
忙しく今日も3件くらい裁判かかえてるようだよく俺の事なんか覚えててくれたなありがたいわ
忙しく今日も3件くらい裁判かかえてるようだよく俺の事なんか覚えててくれたなありがたいわ
2019/02/13(水) 11:00:02.71ID:0a1P0jlm0
>>805
裁判といってもテレビと違って30分の打ち合わせ位だよ。弁護士費用払ってんだから当然だよ
裁判といってもテレビと違って30分の打ち合わせ位だよ。弁護士費用払ってんだから当然だよ
2019/02/13(水) 11:57:29.26ID:tlk9822Wp
俺は浪費、ギャンブルで900万あって免責調査型少額管財になって管財人から調べて証拠の残るネット競輪と競馬で400万以上負けてたら不許可にします言われたけど負け額は100万位だったので他は何に使ったのか調べようが無いので免責判断くれたよ
2019/02/13(水) 12:08:35.98ID:XX7CwiwN0
>>786
たとえば、パソコンのグラボでRTX1080Ti(18万円)を2枚買って
その数カ月後に自己破産した場合、このRTX1080Tiを「パソコンから外して
ヤフオクで競売に出します」とかやられるわけ?
もしくは60万円のロードバイクを買っていてでも構わないが
たとえば、パソコンのグラボでRTX1080Ti(18万円)を2枚買って
その数カ月後に自己破産した場合、このRTX1080Tiを「パソコンから外して
ヤフオクで競売に出します」とかやられるわけ?
もしくは60万円のロードバイクを買っていてでも構わないが
2019/02/13(水) 12:25:01.97ID:XX7CwiwN0
>>804
たとえばSoftBankとかYmobileとかYahooに関連強い携帯電話の契約とか
どうなるの?
MVNOだと携帯必須のところだとどうしようもないだろうし
MNPするまえに番号消滅かな
まあ、破産したなら電話番号くらい変える覚悟あったほうがいいのかもな
たとえばSoftBankとかYmobileとかYahooに関連強い携帯電話の契約とか
どうなるの?
MVNOだと携帯必須のところだとどうしようもないだろうし
MNPするまえに番号消滅かな
まあ、破産したなら電話番号くらい変える覚悟あったほうがいいのかもな
2019/02/13(水) 12:32:57.42ID:oIDpDFAmd
>>807
電話料金や分割などは一応原則だが必需品と見られ免除されるだろう
電話料金や分割などは一応原則だが必需品と見られ免除されるだろう
2019/02/13(水) 12:33:20.90ID:oIDpDFAmd
ごめん安価ミス
2019/02/13(水) 12:33:51.16ID:IFQwzka+a
2019/02/13(水) 12:39:43.03ID:XX7CwiwN0
カメラは取り上げられちゃうのか・・・
結局、旅行とか飲み食い歩きとかで回収しようがない
浪費と違ってものを買ったりするのは処分されるのか
クレカの購入履歴あるから言い逃れできないしな。
結局、旅行とか飲み食い歩きとかで回収しようがない
浪費と違ってものを買ったりするのは処分されるのか
クレカの購入履歴あるから言い逃れできないしな。
2019/02/13(水) 12:39:59.96ID:zDgZQxW/0
2019/02/13(水) 12:40:49.41ID:IFQwzka+a
ただ、オタクが収集に金使いすぎての破産だと、懲罰的な意味合いをこめて二足三文で売られる可能性はあるかもな。
俺もホットトイズとかの高級フィギュア好きでショッピング履歴よく見たら気づかれただろうけど、気づかれずに済んだわ。
俺もホットトイズとかの高級フィギュア好きでショッピング履歴よく見たら気づかれただろうけど、気づかれずに済んだわ。
2019/02/13(水) 12:42:15.40ID:zDgZQxW/0
内部にある最新グラボ2枚ざしや3枚ざししてたら軽くこれだけで20万超えるけど
黙ってればさすがに箱あけて見せろ言うわけないし
黙ってればさすがに箱あけて見せろ言うわけないし
2019/02/13(水) 12:42:15.78ID:IFQwzka+a
2019/02/13(水) 12:43:17.29ID:oIDpDFAmd
弁も管財弁も見ねーよ。贈り物とか言って隠す
精神科の診断書も有効な 死にたいとか言えば書いてくれる
精神科の診断書も有効な 死にたいとか言えば書いてくれる
2019/02/13(水) 12:43:45.31ID:IFQwzka+a
何度も言うけど、自作のパソコンは召し上げられない。
ただ20万円以上の買い物は説明できるようにしておけ。
売りようがない物ってわかれば、諦めてくれる。
ただ20万円以上の買い物は説明できるようにしておけ。
売りようがない物ってわかれば、諦めてくれる。
2019/02/13(水) 12:44:56.93ID:mELEgySBd
退職金もヤバいで。会社にばれる。
2019/02/13(水) 12:45:14.18ID:oIDpDFAmd
俺はそれで1200同時廃止
診断書はデカカッタな
診断書はデカカッタな
2019/02/13(水) 12:45:23.67ID:zDgZQxW/0
2019/02/13(水) 12:46:48.33ID:oIDpDFAmd
>>820
100万以上でもまだ貰ってないものは1/8で見る。
100万以上でもまだ貰ってないものは1/8で見る。
2019/02/13(水) 12:50:03.43ID:XX7CwiwN0
>>819
逆にいえばヤフオクで良い値がつきやすいカメラとかiPadとかは
処分されちゃう?
マップカメラの買い取り相場みりゃ、最低でも7割くらい回収できるしね。
クレカでリボ払いとかだと何時までが「残債が残ってる」とか
判別しにくいよな 破産1ヶ月前に買ったカメラと破産1年前に買ったカメラで
どっちが召し上げられやすいのかな。
逆にいえばヤフオクで良い値がつきやすいカメラとかiPadとかは
処分されちゃう?
マップカメラの買い取り相場みりゃ、最低でも7割くらい回収できるしね。
クレカでリボ払いとかだと何時までが「残債が残ってる」とか
判別しにくいよな 破産1ヶ月前に買ったカメラと破産1年前に買ったカメラで
どっちが召し上げられやすいのかな。
2019/02/13(水) 12:52:06.08ID:xuz1O4yud
>>808
基本的に管財人が財産処分する時にヤフオクなんてのは使わないと思うよ
バイクなら中古買取り業者に下取り査定にだす
そもそも安くなりそうなら、手間に合わないと管財人が判断したら、破産財団が放棄して破産者の手元に残る
ただし、60万のバイクがローン契約の場合、所有権留保の契約次第でローン会社に取られる可能性あり
PCパーツも基本的に同様だが、
パーツ単位で中古買取りしてくれるようなPCショップは、東京ですら最近はかなり減ってる印象だし、、地方ならなおさらないだろうから、管財人が手間を考えて処分されない可能性が高い
ただし、18万×2を破産数ヶ月前に買っていたら、管財の場合は確実に管財人から注意を受ける
ただの注意だから、反省します、と答えて終了案件だな
基本的に管財人が財産処分する時にヤフオクなんてのは使わないと思うよ
バイクなら中古買取り業者に下取り査定にだす
そもそも安くなりそうなら、手間に合わないと管財人が判断したら、破産財団が放棄して破産者の手元に残る
ただし、60万のバイクがローン契約の場合、所有権留保の契約次第でローン会社に取られる可能性あり
PCパーツも基本的に同様だが、
パーツ単位で中古買取りしてくれるようなPCショップは、東京ですら最近はかなり減ってる印象だし、、地方ならなおさらないだろうから、管財人が手間を考えて処分されない可能性が高い
ただし、18万×2を破産数ヶ月前に買っていたら、管財の場合は確実に管財人から注意を受ける
ただの注意だから、反省します、と答えて終了案件だな
2019/02/13(水) 13:01:32.53ID:xuz1O4yud
>>824
いつ買ったかは関係ないよ
処分した時の価値次第
それこそプレミアモノで処分すれば100万なるとかなら、10年前に買っていても処分される
クレカのリボ払いとか、ショッピング枠とかの残債は関係ない
クレカでの買い物だと基本的には所有権留保はないはずだから、管財人が処分しても大した額にならないと判断したモノは全部手元に残るよ
ただ、数ヶ月前に買ったモノの値段をきちんと覚えてないとかだと、本人の管理能力が低いとして、印象悪くなって、免責調査型管財だと調査期間が長くなるかもね
いつ買ったかは関係ないよ
処分した時の価値次第
それこそプレミアモノで処分すれば100万なるとかなら、10年前に買っていても処分される
クレカのリボ払いとか、ショッピング枠とかの残債は関係ない
クレカでの買い物だと基本的には所有権留保はないはずだから、管財人が処分しても大した額にならないと判断したモノは全部手元に残るよ
ただ、数ヶ月前に買ったモノの値段をきちんと覚えてないとかだと、本人の管理能力が低いとして、印象悪くなって、免責調査型管財だと調査期間が長くなるかもね
2019/02/13(水) 13:01:37.75ID:tlk9822Wp
>>820
退職金が出ない証明書を提出だったから本当に苦労した。雛形用意して社印だけ押してもらった。理由は実家のリフォームローンくむのに必要なのでと…
退職金が出ない証明書を提出だったから本当に苦労した。雛形用意して社印だけ押してもらった。理由は実家のリフォームローンくむのに必要なのでと…
2019/02/13(水) 13:01:43.37ID:tjV8HE0W0
自己破産でクレカ発行できないけどバンドルカードでポチッとチャージやりまくっていたら上限5万になったわ
これ5万のクレカみたいなもんだろ
これ5万のクレカみたいなもんだろ
2019/02/13(水) 13:02:18.75ID:XX7CwiwN0
>>825
まあ そんなものか
こういう負債って、個人の数百万レベルだとほとんど追求されないよな。
個人事業主やってたとき思ったわ。 こんな売上ショボいところには全く
追求こない、コスト考えたらやってる暇ないってのが本音か。
結局、家屋敷が取り上げられるってのが自己破産の最大の懲罰なんだけど
そもそも家屋敷なんていうものを持ってないという
今だとクルマとかマンションか。 これは破産=競売ってイメージだけど。
クルマだってボロい中古車なら取り上げるかどうかもわからんし。
https://www.st-law.gr.jp/keeplist-hasan/
このリスト通りかな。 99万円の価値があるかどうかがしきい値なんだな。
まあ そんなものか
こういう負債って、個人の数百万レベルだとほとんど追求されないよな。
個人事業主やってたとき思ったわ。 こんな売上ショボいところには全く
追求こない、コスト考えたらやってる暇ないってのが本音か。
結局、家屋敷が取り上げられるってのが自己破産の最大の懲罰なんだけど
そもそも家屋敷なんていうものを持ってないという
今だとクルマとかマンションか。 これは破産=競売ってイメージだけど。
クルマだってボロい中古車なら取り上げるかどうかもわからんし。
https://www.st-law.gr.jp/keeplist-hasan/
このリスト通りかな。 99万円の価値があるかどうかがしきい値なんだな。
2019/02/13(水) 13:09:27.63ID:oIDpDFAmd
あまり煽っても個人の破産額なら差し押さえないからw
過去の贖罪感情を他人に共有させるのも良くないって
嘘も方便、初回は皆無事免責だわ
過去の贖罪感情を他人に共有させるのも良くないって
嘘も方便、初回は皆無事免責だわ
2019/02/13(水) 13:10:33.74ID:IFQwzka+a
値崩れしにくく売りやすい物は
金銀宝石、高級ブランドバッグ、時計、カメラ、Apple製品
この辺だな。20万円以上でショッピング履歴に残ってるなら、「もう売って手元にない」とか「プレゼントしました」とか言い訳するしかない。
逆にこれらでも20万円以下で数が少なければ、スルーされる。
金銀宝石、高級ブランドバッグ、時計、カメラ、Apple製品
この辺だな。20万円以上でショッピング履歴に残ってるなら、「もう売って手元にない」とか「プレゼントしました」とか言い訳するしかない。
逆にこれらでも20万円以下で数が少なければ、スルーされる。
2019/02/13(水) 13:13:02.54ID:oIDpDFAmd
ちなみに俺車あったが、町工場で安く査定書書いてくれて無事な
そもそも仕事で使うものは大概無事
そもそも仕事で使うものは大概無事
2019/02/13(水) 13:14:18.22ID:oIDpDFAmd
だいたい俺もそうだが破産する奴は嘘もそれなりにつけるだろw
2019/02/13(水) 13:31:34.00ID:XX7CwiwN0
逆に言うとさ、自己破産するまえにやっておくべきことってなに?
自己破産したあとにあとから「ああしておけばよかった」みたいな事ってなにかある?
自己破産したあとにあとから「ああしておけばよかった」みたいな事ってなにかある?
2019/02/13(水) 13:42:27.89ID:tlk9822Wp
一刻も早く弁護士に相談かな
2019/02/13(水) 13:53:38.35ID:mEhsxuSRd
>>829
それはかなりあまい(もしかしたら全国一?)と言われる大阪の基準だな
地裁によるけど、単価で30万ぐらいでも処分される場合はある
でも、基本的に破産ってのは、債務を0にして本人を再出発させるのが目的なので
今後の生活や収入に必要なモノなら大体残して貰える
通勤に車が必要なレベルで電車通ってない場所に住んでいたら、車だって残して貰える可能性は高い
でもレンタカーの方がコスパ良い、とか無駄に高級車だったりだと判断されたら処分される
例えばPCだってユーチューバーで副収入が月5万ある、とかだと残して貰えるかもね
でも、多くの管財人はそういったネット副業に理解を示してくれない方が多いけどね
最近の迷惑動画、大学生の飲食店アルバイトが悪ふざけみたいな動画が印象悪くしている
で、>>830も言ってるけど初回は浪費だろうがギャンブルだろうが99%ぐらいは免責して貰える
ただし、残りの1%は反省していないと思われた場合と、嘘がバレた場合だ
だからバレないと思って安易な嘘は気をつけよう
ちょっとした事から、諸々の嘘が全部バレる場合もある
ある程度の嘘は皆やっていると思うが、やるなら自己責任だぞ
スレでバレないから嘘ついてもかまわないと言われました、なんて管財人や裁判官には通じないし
それで後でスレに八つ当たりに来られても困るからな
それはかなりあまい(もしかしたら全国一?)と言われる大阪の基準だな
地裁によるけど、単価で30万ぐらいでも処分される場合はある
でも、基本的に破産ってのは、債務を0にして本人を再出発させるのが目的なので
今後の生活や収入に必要なモノなら大体残して貰える
通勤に車が必要なレベルで電車通ってない場所に住んでいたら、車だって残して貰える可能性は高い
でもレンタカーの方がコスパ良い、とか無駄に高級車だったりだと判断されたら処分される
例えばPCだってユーチューバーで副収入が月5万ある、とかだと残して貰えるかもね
でも、多くの管財人はそういったネット副業に理解を示してくれない方が多いけどね
最近の迷惑動画、大学生の飲食店アルバイトが悪ふざけみたいな動画が印象悪くしている
で、>>830も言ってるけど初回は浪費だろうがギャンブルだろうが99%ぐらいは免責して貰える
ただし、残りの1%は反省していないと思われた場合と、嘘がバレた場合だ
だからバレないと思って安易な嘘は気をつけよう
ちょっとした事から、諸々の嘘が全部バレる場合もある
ある程度の嘘は皆やっていると思うが、やるなら自己責任だぞ
スレでバレないから嘘ついてもかまわないと言われました、なんて管財人や裁判官には通じないし
それで後でスレに八つ当たりに来られても困るからな
2019/02/13(水) 14:03:16.62ID:+lTw0Um40
PC部品だけど、カード明細から詰められて正直に話したよ
そしたら、2店舗から各パーツの見積もりとらされた
ヤフオクじゃなくて中古買取の店でパーツ一覧にしてメールで金額出してもらったよ
結局パーツを残して高いほうの見積もりの金額を現金で支払った
管財人によるかもしれないけど、東京でこんな感じ
そしたら、2店舗から各パーツの見積もりとらされた
ヤフオクじゃなくて中古買取の店でパーツ一覧にしてメールで金額出してもらったよ
結局パーツを残して高いほうの見積もりの金額を現金で支払った
管財人によるかもしれないけど、東京でこんな感じ
2019/02/13(水) 14:05:51.93ID:XX7CwiwN0
>>837
うわ まじかよ 管財になるってのはそういうことなのか
うわ まじかよ 管財になるってのはそういうことなのか
2019/02/13(水) 14:10:50.45ID:+lTw0Um40
2019/02/13(水) 14:48:08.40ID:mEhsxuSRd
>>834
クレカは全部停止(債務ない奴も手続き途中か、遅くても更新のタイミングで更新されない)になるので、クレカの利用で貯まったポイントやマイルなどは全部金券やネットマネー(アマゾンギフトとかnanacoポイント)などに変えておく
踏み倒す借金で貯まったポイントだから、って遠慮しないで大丈夫
ただしあくまでポイント部分だけな
クレカのショッピング枠を現金化はすんなよ
破産直前にショッピング枠の現金化やっていると、裁判官や管財人の印象が悪いから
クレカは全部停止(債務ない奴も手続き途中か、遅くても更新のタイミングで更新されない)になるので、クレカの利用で貯まったポイントやマイルなどは全部金券やネットマネー(アマゾンギフトとかnanacoポイント)などに変えておく
踏み倒す借金で貯まったポイントだから、って遠慮しないで大丈夫
ただしあくまでポイント部分だけな
クレカのショッピング枠を現金化はすんなよ
破産直前にショッピング枠の現金化やっていると、裁判官や管財人の印象が悪いから
2019/02/13(水) 14:49:04.41ID:ag5TaOz4a
二束三文でも競売に流されるからいくらでも値段つくんだよ
二束三文だから大丈夫だと思ったら大間違い
競売サイト見てみろw
二束三文だから大丈夫だと思ったら大間違い
競売サイト見てみろw
2019/02/13(水) 14:53:52.79ID:zDgZQxW/0
車の査定はオートバックスでいいよ
ボロなら査定0で書いてって言えば0円で書いてくれる
ボロなら査定0で書いてって言えば0円で書いてくれる
2019/02/13(水) 15:08:23.41ID:Rb9LIAB60
>>809
申し訳ない、そこまでは分からんな
自分はドコモでDCMXっていうドコモのクレカも申し立ての中に入ってたけど、
携帯料金は滞納してなかったから普通に使えてたから、ID云々は別の話で通信会社分を滞納してたら強制解約になるだけじゃないかな
その辺どうなるかは債権者次第だろうし不安なら担当の弁護士に相談した方がいいんじゃないかと思う
申し訳ない、そこまでは分からんな
自分はドコモでDCMXっていうドコモのクレカも申し立ての中に入ってたけど、
携帯料金は滞納してなかったから普通に使えてたから、ID云々は別の話で通信会社分を滞納してたら強制解約になるだけじゃないかな
その辺どうなるかは債権者次第だろうし不安なら担当の弁護士に相談した方がいいんじゃないかと思う
2019/02/13(水) 15:12:11.50ID:zDgZQxW/0
あへがキャッシュレスにするまでに破産するならしちまえよ
キャッシュレスになったら隠し事できなくなるぞ
全部管理されるんだから
キャッシュレスになったら隠し事できなくなるぞ
全部管理されるんだから
2019/02/13(水) 15:17:43.21ID:/1wEBKVMd
2019/02/13(水) 15:43:15.30ID:tlk9822Wp
破産財団に同額現金入れれば召し上げは無いんでな
かったかな?
かったかな?
2019/02/13(水) 15:55:20.11ID:IFQwzka+a
破産前にしておくことは、シャンプーとかトイレットペーパーとかレトルト食品とかたくさんあっても困らんもの少しずつ備蓄しておくことだな。
それに会社に連絡いきそうな所の借金の清算。
キャッシングで少しずつ現金を確保するとかその辺だな。
俺は家計簿期間の時に、コンタクトレンズもっと買いだめしておくべきだったなぁと少し後悔した。
それに会社に連絡いきそうな所の借金の清算。
キャッシングで少しずつ現金を確保するとかその辺だな。
俺は家計簿期間の時に、コンタクトレンズもっと買いだめしておくべきだったなぁと少し後悔した。
2019/02/13(水) 16:02:52.34ID:zDgZQxW/0
2019/02/13(水) 16:15:26.32ID:YLnT0spW0
ひと月33万円の生活費×3ヶ月分で99万円までは自由財産だ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 16:17:54.63ID:zs1LkVoQF2019/02/13(水) 16:23:59.05ID:i6ihkIyZ0
2019/02/13(水) 16:25:50.04ID:i6ihkIyZ0
八つ当たりはしないが経験者として本当のことを話したまで
2019/02/13(水) 16:31:19.45ID:24G/AxMu0
マジで診断書だよな
きっとストレスが原因とかなら最強だよな
きっとストレスが原因とかなら最強だよな
2019/02/13(水) 17:01:20.84ID:XX7CwiwN0
>>847
なるほどなるほど
なるほどなるほど
2019/02/13(水) 17:14:52.81ID:OyXxlrfQd
>>850
ポイント交換は基本的に相談後でも問題ない
ポイント自体は資産扱いもされないし、債権でもないから、ポイントを金券に交換する行為は問題ない
ただし、金券を現金化するのは、管財になりそうなら気をつけた方が良い
本来、ショッピング枠の現金化と違い金券の現金化自体は違法性は全くない
が、多少なりとも目減りするので、金銭の管理や使用の仕方で、望ましくないとして、管財人の考え方によっては注意を受ける可能性がある
金券を金券として活用するのは問題ない
ポイントをアマゾンギフトカードに変えてアマゾンで買い物して、生活費や遊興費を浮かせるのは何ら問題ない
後、敢えて付け加えるなら、換金後の金券の額が99万円越えるほど莫大なら、現金の99万円越えと同じで、自由資産の限度を越えると判断されるかも知れない
それぐらいものすごい大量のポイントを保持してしまっているなら、弁護士に相談するのが安全だと思う
ポイント交換は基本的に相談後でも問題ない
ポイント自体は資産扱いもされないし、債権でもないから、ポイントを金券に交換する行為は問題ない
ただし、金券を現金化するのは、管財になりそうなら気をつけた方が良い
本来、ショッピング枠の現金化と違い金券の現金化自体は違法性は全くない
が、多少なりとも目減りするので、金銭の管理や使用の仕方で、望ましくないとして、管財人の考え方によっては注意を受ける可能性がある
金券を金券として活用するのは問題ない
ポイントをアマゾンギフトカードに変えてアマゾンで買い物して、生活費や遊興費を浮かせるのは何ら問題ない
後、敢えて付け加えるなら、換金後の金券の額が99万円越えるほど莫大なら、現金の99万円越えと同じで、自由資産の限度を越えると判断されるかも知れない
それぐらいものすごい大量のポイントを保持してしまっているなら、弁護士に相談するのが安全だと思う
2019/02/13(水) 17:46:31.28ID:SueggYbKa
>>460
だが、今日弁護士からなんとかできそうだけどもうやらないでくださいと連絡を受けました。
月額サービスで毎月3000円程かかっていたことも伝え弁護士に申し伝えておくと言われました。
辞任覚悟でいましたが、本当に良かったです
だが、今日弁護士からなんとかできそうだけどもうやらないでくださいと連絡を受けました。
月額サービスで毎月3000円程かかっていたことも伝え弁護士に申し伝えておくと言われました。
辞任覚悟でいましたが、本当に良かったです
857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 17:53:47.14ID:EPDaXsWAa なんでこんなにスレ伸びてるの?池江璃花子のせい?
858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 18:10:26.54ID:G/mrhk2jr 質問ですが、法テラス経由で免責が確定したのですがこの後立て替えてもらっている返還などの書類が届くと思うのですが返還時期を少しだけずらしてもらう、等は可能なんでしょうか? また法テラスからの郵便物って家にくるのは一回だけなんでしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 18:17:04.18ID:zs1LkVoQF2019/02/13(水) 20:20:49.78ID:EKdGFNfad
>>858
法テラスに支払い時期を遅らせるのをお願いする事は可能
ただし、それも審査があると思ったので、必ずしも審査が通るかはわからん
そもそも本来は免責確定前の着手時点の次の月(次の次だったかも)から支払いは発生するので、一度支払い猶予をして貰っているはずで再度の猶予依頼となると思う
とりあえず破産頼んだ法テラス契約の弁護士に法テラスの支払い延期措置の手続きも頼めないだろうか?
個人で交渉するより、実際に法テラス契約してる弁護士に手続きして貰った方が上手くいくと思う
まあ、弁護士に頼むと手続き諸経費として計上されて、立替金が少し増えてしまうので、まず自分で法テラスに支払い時期の延期手続きについて聞いてみてからの方が良いかな?
ただし支払い時期延期手続きが却下されると滞納扱いになる
滞納期間が一定越えると一括返済とか求められる場合とあるしで微妙なところだ
法テラスに支払い時期を遅らせるのをお願いする事は可能
ただし、それも審査があると思ったので、必ずしも審査が通るかはわからん
そもそも本来は免責確定前の着手時点の次の月(次の次だったかも)から支払いは発生するので、一度支払い猶予をして貰っているはずで再度の猶予依頼となると思う
とりあえず破産頼んだ法テラス契約の弁護士に法テラスの支払い延期措置の手続きも頼めないだろうか?
個人で交渉するより、実際に法テラス契約してる弁護士に手続きして貰った方が上手くいくと思う
まあ、弁護士に頼むと手続き諸経費として計上されて、立替金が少し増えてしまうので、まず自分で法テラスに支払い時期の延期手続きについて聞いてみてからの方が良いかな?
ただし支払い時期延期手続きが却下されると滞納扱いになる
滞納期間が一定越えると一括返済とか求められる場合とあるしで微妙なところだ
2019/02/13(水) 20:24:33.40ID:Nr8edLeK0
地方だが裁判所行ってきたなんか市役所みたいな感じだな
働いてるのパートのおばちゃんとか多そうだし
破産の待合室で待ってたら他の破産者も来て風俗の待合室みたいで気まずい
弁護士同士が知り合いで喋り出したり
働いてるのパートのおばちゃんとか多そうだし
破産の待合室で待ってたら他の破産者も来て風俗の待合室みたいで気まずい
弁護士同士が知り合いで喋り出したり
2019/02/13(水) 20:25:06.29ID:4t9yPUOFd
法テラスに支払う破産費用を途中で完全に払い忘れたまま3年くらい放置してた
仕事を変えてメイン口座がゆうちょになってから引き落としが再開されてて7月ごろまで毎月1万円落ちてた
それ以降は法テラス名義の引き落としはないから、もうこれで支払い完了ってことでいいの?
仕事を変えてメイン口座がゆうちょになってから引き落としが再開されてて7月ごろまで毎月1万円落ちてた
それ以降は法テラス名義の引き落としはないから、もうこれで支払い完了ってことでいいの?
2019/02/13(水) 20:25:26.39ID:1H3JLw8ea
こいつデタラメだな
弁護士通さなくても電話一本で可能だよ
弁護士通さなくても電話一本で可能だよ
2019/02/13(水) 20:26:22.26ID:1H3JLw8ea
>>862
連絡して聞いてみな
連絡して聞いてみな
865名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 20:26:49.88ID:ecZafIOza 埼玉で余り五月蝿くない 弁護士又は 司法書士教えて下さい。
2019/02/13(水) 20:34:00.45ID:H3FrgGeL0
2019/02/13(水) 20:36:01.85ID:X6Fazqxs0
2019/02/13(水) 20:38:01.50ID:Nr8edLeK0
俺は弁護士にめ管財人にも恵まれた
ただ裁判官の運はなかったそう世の中うまくいかない
ただ裁判官の運はなかったそう世の中うまくいかない
2019/02/13(水) 20:40:25.64ID:X6Fazqxs0
五月蝿くない弁護士はサービスもそこそこ良く費用が高い所。そう、アディーレとかw
破産申し立ても本来自分で出来るからな
裁判所の受理証明みたいのが受任通知と同じ効果で父がそれやった
破産申し立ても本来自分で出来るからな
裁判所の受理証明みたいのが受任通知と同じ効果で父がそれやった
2019/02/13(水) 20:49:23.92ID:X6Fazqxs0
だから親父には「お前弁護士つけて馬鹿だな」と言われたけど仕事あるから無料だわ
皮肉にも親子揃って同じ書記官な
免責確定は弁護士ども意外と債権者に送らんから自分で送ると良し。後々異動情報残るから
皮肉にも親子揃って同じ書記官な
免責確定は弁護士ども意外と債権者に送らんから自分で送ると良し。後々異動情報残るから
871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 21:26:20.47ID:YLnT0spW0 アメリカになぜ江戸裁判所があるのか
2019/02/13(水) 21:28:48.52ID:Ie9ox7d20
>>869
うるさいかはともかくアディーレのサービスの質は最低だろ
過払い金なかったら、ずっと放置とか当たり前だし
あまりにも酷くて一昨年ぐらいに過大広告で訴えられて行政指導入ったぐらいには酷いよ
評価出来るのは、過疎地域含めて全国対応してくれる事ぐらい
後、弁護士通さないで自分で申し立てると、管財になった時に少額管財で処理出来ないから、管財人費用が20万→50万になる
お前の親父は簡単に同時廃止してくれた時代の破産者だから、そんな事いうんだろうな
もしくはそもそも少額管財で処理出来ないレベルの破産なのか
うるさいかはともかくアディーレのサービスの質は最低だろ
過払い金なかったら、ずっと放置とか当たり前だし
あまりにも酷くて一昨年ぐらいに過大広告で訴えられて行政指導入ったぐらいには酷いよ
評価出来るのは、過疎地域含めて全国対応してくれる事ぐらい
後、弁護士通さないで自分で申し立てると、管財になった時に少額管財で処理出来ないから、管財人費用が20万→50万になる
お前の親父は簡単に同時廃止してくれた時代の破産者だから、そんな事いうんだろうな
もしくはそもそも少額管財で処理出来ないレベルの破産なのか
2019/02/13(水) 21:33:31.80ID:t9qrM8io0
>>872
アディーレはそうなのか。
管財管財って…そういうスレ作れば?最近見始めたけど管財という言葉ばっかしだよな?今は違うと言いたいのだろうが、全国全てで破産したのかよw
そんなに人をびびらせて楽しいのか?
アディーレはそうなのか。
管財管財って…そういうスレ作れば?最近見始めたけど管財という言葉ばっかしだよな?今は違うと言いたいのだろうが、全国全てで破産したのかよw
そんなに人をびびらせて楽しいのか?
2019/02/13(水) 21:39:15.49ID:3ldGmjVpd
善意を語るなら自分のブログで書けば?なんかの誘導かと思うがなw
2019/02/13(水) 21:41:03.67ID:eb8+TQCja
2019/02/13(水) 21:42:53.43ID:WZnLmq8M0
じゃね、テンプレに各地裁情報まとめればいい
2019/02/13(水) 21:53:22.84ID:2G+Y2C5+d
2019/02/13(水) 21:59:09.60ID:WZnLmq8M0
銀行の破産増加は突然自主規制し貸し渋りしたから連鎖的事象で当然だろう
消費者金融もとばっちり
消費者金融もとばっちり
2019/02/13(水) 21:59:58.44ID:4t9yPUOFd
>>864
なんて聞けばいいの?
なんて聞けばいいの?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 22:05:57.50ID:EPDaXsWAa アディーレはそれほど悪くないよ。機械的に進むだけ
2019/02/13(水) 22:11:02.48ID:WZnLmq8M0
企業型は実績重視で管財とか手堅くいくんだろうな
近所で分割出来て自分に合えば個人のほうが親身かな
近所で分割出来て自分に合えば個人のほうが親身かな
2019/02/13(水) 22:16:23.98ID:WZnLmq8M0
何も破産だけじゃなく今後何かある時に便利だよ。民事裁判も原告として6回経験した。
弁護士は思いのままに使うものなんだよ。
弁護士は思いのままに使うものなんだよ。
2019/02/13(水) 22:22:23.26ID:Ie9ox7d20
>>873
全国全てはそれこそ全国対応してるアディーレに聞けば教えてくれるよ?
ちなみに俺はアディーレと泉(関東40拠点を謳ってる大手)に聞いてみたけど、ほぼ同じ回答
もちろん地裁によって運用基準は違うみたいだけど、全体的に管財にされるケースが増えているんだとさ
俺は破産頼む前に、アパートを東京から、数駅先の隣県に移したんだけど相談時点では住民票を移してなかったので、そういう相談もした
まあ、少なくとも東京近郊は大体そうだとさ
全国全てはそれこそ全国対応してるアディーレに聞けば教えてくれるよ?
ちなみに俺はアディーレと泉(関東40拠点を謳ってる大手)に聞いてみたけど、ほぼ同じ回答
もちろん地裁によって運用基準は違うみたいだけど、全体的に管財にされるケースが増えているんだとさ
俺は破産頼む前に、アパートを東京から、数駅先の隣県に移したんだけど相談時点では住民票を移してなかったので、そういう相談もした
まあ、少なくとも東京近郊は大体そうだとさ
2019/02/13(水) 22:26:01.38ID:WZnLmq8M0
885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 22:30:26.26ID:RFnvy2nX0 ふと疑問に思ったんだが、大手でも個人でも弁護士が受任してくれて、
破産申立までしてくれたら嘘をつかない限り、大体免責っておりるものなの?
破産申立までしてくれたら嘘をつかない限り、大体免責っておりるものなの?
2019/02/13(水) 22:37:40.66ID:WZnLmq8M0
2019/02/13(水) 22:39:17.83ID:WZnLmq8M0
同時廃止案件なら司法書士でもいい
2019/02/13(水) 22:58:38.25ID:6uK+oL7Nd
ここのテンプレQAndA変だよね
分かりにくい
分かりにくい
2019/02/13(水) 23:12:42.93ID:slhylNO80
2019/02/14(木) 01:57:38.45ID:2veZiIRa0
よくわからんのだけど、
カネのあるやつはアディーレとかCMや広告打ってる商売っけ優先の
弁護士事務所にいけば50万円位で自己破産してくれる
そのカネがないなら法テラスとかいう連盟?を訪ねていけば
まともな民間の案件がこないようなボンクラ弁護士が20万円くらいで
自己破産させてくれる
そして弁護士によっては変な社会正義感に燃えたやつや
企業よりのやつにあたると「この社会不適格者がぁ そんな世の中甘くさせねえぞ」とか
いってできる限り身ぐるみ剥がす「管財」とかいう監視調査の自己破産方法を選択させられる
そういうことでいいの? もしくは最近の風潮から国から「自己破産者を
できる限り厳しく対応しろ」と圧力がかかってる、かかりやすいのが
国から法テラスとして仕事貰ってるボンクラ弁護士達で
カネ惜しんで法テラスで相談すると「じゃ、できる限り資産や財産調査して
回収しますねー」という「管財」にさせられてかなり厳しい破産者にさせられると
こういうことでいいの?
カネのあるやつはアディーレとかCMや広告打ってる商売っけ優先の
弁護士事務所にいけば50万円位で自己破産してくれる
そのカネがないなら法テラスとかいう連盟?を訪ねていけば
まともな民間の案件がこないようなボンクラ弁護士が20万円くらいで
自己破産させてくれる
そして弁護士によっては変な社会正義感に燃えたやつや
企業よりのやつにあたると「この社会不適格者がぁ そんな世の中甘くさせねえぞ」とか
いってできる限り身ぐるみ剥がす「管財」とかいう監視調査の自己破産方法を選択させられる
そういうことでいいの? もしくは最近の風潮から国から「自己破産者を
できる限り厳しく対応しろ」と圧力がかかってる、かかりやすいのが
国から法テラスとして仕事貰ってるボンクラ弁護士達で
カネ惜しんで法テラスで相談すると「じゃ、できる限り資産や財産調査して
回収しますねー」という「管財」にさせられてかなり厳しい破産者にさせられると
こういうことでいいの?
2019/02/14(木) 02:08:35.92ID:dQbX12nGa
弁護士が増えたから、弁護士食べさせるために管財が増えたんやで。
892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 03:48:11.38ID:R9DQDRssp 弁護士は今時食えないらしいな
っていう話をもう何年も前からきく
っていう話をもう何年も前からきく
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 04:33:34.76ID:Lp6xvol00 【こんなのあり?!努力ゼロ、ほったらかしで誰もが30億円!?】
常識では、考えられないような
事例がこちらで公開されています。
https://5x.to/34L
しかも10万円や20万円など、小資金からスタートしても、30億円、50億円という資産にできるそうなんです。「そんなの普通ムリでしょ(笑)」
ですが、その真相を聞いたら・・・
https://5x.to/34L
お金持ちがこれまでに、ひた隠しにしていた情報が、次々に暴露されているんです。こんなに公開しちゃって、本当にいいんですかね(笑)
この情報を、隠していた人たちは、
たぶん怒り狂うと思いますよ。。。
毎月安定して、
100万円の収入が生み出されたり、
たった2-3ヶ月で、
2000万円の利益が生み出されたり、
500万円を1億7000万円に増やしたり、
年利30-40%を安定的に稼いだり・・・
とにかく常識では、考えられないような事例が、
次々と出てきます。無料で見られるチャンスは、
本当に今しかありませんので、その秘密をぜひご覧になってください。https://5x.to/34L
常識では、考えられないような
事例がこちらで公開されています。
https://5x.to/34L
しかも10万円や20万円など、小資金からスタートしても、30億円、50億円という資産にできるそうなんです。「そんなの普通ムリでしょ(笑)」
ですが、その真相を聞いたら・・・
https://5x.to/34L
お金持ちがこれまでに、ひた隠しにしていた情報が、次々に暴露されているんです。こんなに公開しちゃって、本当にいいんですかね(笑)
この情報を、隠していた人たちは、
たぶん怒り狂うと思いますよ。。。
毎月安定して、
100万円の収入が生み出されたり、
たった2-3ヶ月で、
2000万円の利益が生み出されたり、
500万円を1億7000万円に増やしたり、
年利30-40%を安定的に稼いだり・・・
とにかく常識では、考えられないような事例が、
次々と出てきます。無料で見られるチャンスは、
本当に今しかありませんので、その秘密をぜひご覧になってください。https://5x.to/34L
894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 06:21:13.17ID:2IiC1HPBa >>892食えないのはこの板の住人
2019/02/14(木) 06:46:48.27ID:TwdQIjsBa
ムシャムシャ
2019/02/14(木) 06:58:42.94ID:weh4CLxfr
もぐもぐ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 07:15:29.33ID:gGWecdL90St.V アディーレとかの大手ってアディーレを名乗る下請けや応援に仕事回してない?
俺がいた業界がそうだったからふとそんな事を考えてる。
俺がいた業界がそうだったからふとそんな事を考えてる。
2019/02/14(木) 08:25:37.21ID:TwdQIjsBaSt.V
>>897
外注の弁護士さんも使ってるね
外注の弁護士さんも使ってるね
2019/02/14(木) 08:57:11.92ID:sNFWDcZv0St.V
2019/02/14(木) 09:13:12.97ID:TwdQIjsBaSt.V
ムシャムシャ
2019/02/14(木) 09:21:29.46ID:DQYP81S1dSt.V
>>890
圧力かかってるは弁護士じゃなくて、裁判官
なので弁護士は誰に頼んでも管財になりやすいのは同じ
アディーレだろうが法テラス契約弁護士だろうがそこはあまり関係ない
で、圧力に対して過敏なのが、破産者の多い都市圏(主に東京)
ただし、法テラスだと弁護士報酬安いから、申し立て書が適当で同時にする気ないやろ、って弁護士がいるのは確か
でも、若い弁護士だと法テラスで報酬安かろうが、実績としてホームページなどに書ける事には変わりないから
真面目に取り組んできちんとした申し立て書いて同時に持ち込んでくれる人もいる
同時かどうか判断するのは、裁判官だがその時に裁判官が見るのは申し立て書類だけなので、弁護士で差が出るとしたら、ここだけ
ただし裁判官によってどこを気にするかは違うので、頑張った書類が必ず同時になるとは限らない
東京とかは弁護士過多なので、法テラスに限らず安い弁護士も多い
後、アディーレとかの広告過多の大手は裁判官によっては嫌ってる人もいるようで、大手は実は管財行きになりやすい、という噂も聞く(別の準大手のステマかも知れないけど)
圧力かかってるは弁護士じゃなくて、裁判官
なので弁護士は誰に頼んでも管財になりやすいのは同じ
アディーレだろうが法テラス契約弁護士だろうがそこはあまり関係ない
で、圧力に対して過敏なのが、破産者の多い都市圏(主に東京)
ただし、法テラスだと弁護士報酬安いから、申し立て書が適当で同時にする気ないやろ、って弁護士がいるのは確か
でも、若い弁護士だと法テラスで報酬安かろうが、実績としてホームページなどに書ける事には変わりないから
真面目に取り組んできちんとした申し立て書いて同時に持ち込んでくれる人もいる
同時かどうか判断するのは、裁判官だがその時に裁判官が見るのは申し立て書類だけなので、弁護士で差が出るとしたら、ここだけ
ただし裁判官によってどこを気にするかは違うので、頑張った書類が必ず同時になるとは限らない
東京とかは弁護士過多なので、法テラスに限らず安い弁護士も多い
後、アディーレとかの広告過多の大手は裁判官によっては嫌ってる人もいるようで、大手は実は管財行きになりやすい、という噂も聞く(別の準大手のステマかも知れないけど)
2019/02/14(木) 11:24:55.61ID:NNOGVnXDaSt.V
ふと思ったんだが、ここのスレの内容は半信半疑のほうがいいよな。前にこのスレと弁護士ドットコムで両方同じ質問をしたんだが驚くほど回答が違ってどっちを信じればいいのか疑心暗鬼に陥ったことがある。
結果的に弁護士ドットコムの方が正しかったっていうのもあるんで。
確かに間違ってない部分ももちろんある。だが本当に正確なことを聞きたいんなら月額300円?払って専門家に聞いた方がいいかもな。
結果的に弁護士ドットコムの方が正しかったっていうのもあるんで。
確かに間違ってない部分ももちろんある。だが本当に正確なことを聞きたいんなら月額300円?払って専門家に聞いた方がいいかもな。
903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 11:29:24.15ID:ZNz9cFCUFSt.V 弁護士の回答と5ちゃんの書き込みのどっちを信じればいいのか疑心暗鬼てマジかよ・・・
2019/02/14(木) 11:41:58.22ID:NNOGVnXDaSt.V
>>903
いや、まあたしかにそうなんだけどもっともらしいこというやつもいるじゃん?
いや、まあたしかにそうなんだけどもっともらしいこというやつもいるじゃん?
2019/02/14(木) 11:43:55.55ID:sNFWDcZv0St.V
弁護士ドットコムの回答と弁護士事務所で聞く回答でも違いあるから。法って曖昧なんだなあって思った。
2019/02/14(木) 11:47:21.90ID:bBJB8ZOX0St.V
東京のことしか過去談でかけない奴が一番悪い
2019/02/14(木) 12:00:36.59ID:DQYP81S1dSt.V
2019/02/14(木) 12:01:55.71ID:NNOGVnXDaSt.V
909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 12:05:06.24ID:N/ErW4sp0St.V >>897仕事回すとかの以前に弁護士は基本名前だけで事務員さんが頑張ってる。破産案件なんて基本的には機械的に終わるから大抵は問題だとない。弁護士に会う機会もほとんどないはず
2019/02/14(木) 12:06:13.51ID:dZw3LmlMdSt.V
>>906
人口の10人に一人が東京、で破産は自分の戸籍ある地裁でしか出来ない
東京の情報が多いのは当たり前だと思うけど?
その上で過去スレ読めば○年前の○○県だけど○○だった、ってレスは沢山あるし
自分が過去スレ探す手間が惜しいなら、自分で○○県専用破産スレ、でも作ったらどうだ?
人口の10人に一人が東京、で破産は自分の戸籍ある地裁でしか出来ない
東京の情報が多いのは当たり前だと思うけど?
その上で過去スレ読めば○年前の○○県だけど○○だった、ってレスは沢山あるし
自分が過去スレ探す手間が惜しいなら、自分で○○県専用破産スレ、でも作ったらどうだ?
911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 12:09:01.79ID:kwcJjHQiaSt.V 埼玉県だけど二回目は厳しい?
15年位前にしたんだけど
15年位前にしたんだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 12:37:26.28ID:MwwXSJCZ0St.V2019/02/14(木) 12:43:58.78ID:9p87c7Fo0St.V
2019/02/14(木) 12:48:54.98ID:2veZiIRa0St.V
2019/02/14(木) 12:54:42.72ID:2veZiIRa0St.V
クレカで買うから購入履歴から
「この○月に買った高額商品いまどうしてるんです?」とか
言われちゃうわけだろ
むしろ枠があるならキャッシングして買ったほうがいいのか
そうすれば「使っちゃいました」で終わるわけだし
「この○月に買った高額商品いまどうしてるんです?」とか
言われちゃうわけだろ
むしろ枠があるならキャッシングして買ったほうがいいのか
そうすれば「使っちゃいました」で終わるわけだし
2019/02/14(木) 12:57:25.10ID:Oe+XXZSZ0St.V
>>905
まあ実際、同じ案件に対する考え方でも弁護士によって言う事が違うよね。
法律は理解しててもこの事例がどれに当て嵌まりどう解釈するかは弁護士各々の裁量、そして
自身の考えを述べるだけじゃなく裁判官はどう判断するだろうかって推し量った上での回答になるから。
相談者個々の事情を加味せず、相談事を幾つかのパターンに分類してそのパターンに沿った
返答をするだけなのが無料相談や弁護士ドットコム、そして匿名掲示板の回答。
美味くハマればヒントくらいにはなるけど役に立つかどうかは解らんよ。
まあ実際、同じ案件に対する考え方でも弁護士によって言う事が違うよね。
法律は理解しててもこの事例がどれに当て嵌まりどう解釈するかは弁護士各々の裁量、そして
自身の考えを述べるだけじゃなく裁判官はどう判断するだろうかって推し量った上での回答になるから。
相談者個々の事情を加味せず、相談事を幾つかのパターンに分類してそのパターンに沿った
返答をするだけなのが無料相談や弁護士ドットコム、そして匿名掲示板の回答。
美味くハマればヒントくらいにはなるけど役に立つかどうかは解らんよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 13:06:28.96ID:kwcJjHQiaSt.V ありがとうございます。クレカは一切なし。
十年以上の車のみです笑
十年以上の車のみです笑
918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 13:31:01.83ID:MwwXSJCZ0St.V >>913
ありがとう。
家に財産調べに来るのは管財になった場合のみ?
同廃なら来ないの?
それと、弁護士に管財で手続き進められて管財費用も払ったけど、結果やっぱり同廃になるってパターンもあるんだよね?その場合は管財費用が返って来るらしいけど、もちろん家に来て財産調査はされるんだよね?(管財で進められた時点で)。
最近このスレと前スレを一通り読んで、自分でも気になる事をググってみたりしたけど、まだよくわからなかったり不安な事が多くて、すまん。
ありがとう。
家に財産調べに来るのは管財になった場合のみ?
同廃なら来ないの?
それと、弁護士に管財で手続き進められて管財費用も払ったけど、結果やっぱり同廃になるってパターンもあるんだよね?その場合は管財費用が返って来るらしいけど、もちろん家に来て財産調査はされるんだよね?(管財で進められた時点で)。
最近このスレと前スレを一通り読んで、自分でも気になる事をググってみたりしたけど、まだよくわからなかったり不安な事が多くて、すまん。
919名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 13:43:24.31ID:MwwXSJCZ0St.V それから、自己破産が認められなかった場合、
5年以上また自己破産の申し立てができない
(個人再生ならできる)から、管財の恐れがあるなら、
最初から管財で手続きを進めたほうがいいと
何かで読んだんだが、合ってる?
同廃→認められなかったらそこで終了
管財→同廃と認められる事がある
って認識でいい?
5年以上また自己破産の申し立てができない
(個人再生ならできる)から、管財の恐れがあるなら、
最初から管財で手続きを進めたほうがいいと
何かで読んだんだが、合ってる?
同廃→認められなかったらそこで終了
管財→同廃と認められる事がある
って認識でいい?
2019/02/14(木) 13:47:31.09ID:AFiKD71iaSt.V
ダメ元で最初から自己破産するのと最初から個人再生をするのとでメリットデメリットはあるのでしょうか?
2019/02/14(木) 13:50:03.11ID:jWWtN/h6dSt.V
>>914
冷蔵庫とか洗濯機とかの家電は生活必需品として処分されない
差し押さえ禁止資産って奴になる
今はPCも高額じゃなければ、これで扱ってくれるので、処分されない可能性が高いし、スマホも同様
>>918
管財人に家に調べに来るのは基本的には財産調査型管財の場合だけ(稀に生活状況を確認するために免責調査型で自宅に来る人もいるらしい)
要するに家にある資産を調べて、債権者に配当するために換金出来ないかを調べに来る
同時になったら、管財人は選出されないので、当然自宅が来る事はない
管財になる可能性を含めて弁護士に費用積み立てしていたなら、使わなかった管財人費用は当然返却される
ただし、弁護士との契約次第では、本来は分割支払いの予定だった後払いの報酬金に優先的にあてられるとかもあり得る
冷蔵庫とか洗濯機とかの家電は生活必需品として処分されない
差し押さえ禁止資産って奴になる
今はPCも高額じゃなければ、これで扱ってくれるので、処分されない可能性が高いし、スマホも同様
>>918
管財人に家に調べに来るのは基本的には財産調査型管財の場合だけ(稀に生活状況を確認するために免責調査型で自宅に来る人もいるらしい)
要するに家にある資産を調べて、債権者に配当するために換金出来ないかを調べに来る
同時になったら、管財人は選出されないので、当然自宅が来る事はない
管財になる可能性を含めて弁護士に費用積み立てしていたなら、使わなかった管財人費用は当然返却される
ただし、弁護士との契約次第では、本来は分割支払いの予定だった後払いの報酬金に優先的にあてられるとかもあり得る
2019/02/14(木) 14:16:05.43ID:jWWtN/h6dSt.V
>>919
同時廃止になるかどうかは申し立てを受理する裁判官が決める
大体の弁護士は同時廃止で一旦はお願いするが、裁判官が管財で、と言えば管財になる
この申し立て時点で同時か管財か決まる
以降はルート変更はない
同時廃止で免責不許可は稀にあるそうだが、相当レア
だが、そもそもそんな事を言ったら管財でも免責不許可はあり得るけどね
免責不許可なら、即時抗告で高等裁判所に訴えて、地裁の判断が間違いだったとして裁判に勝つしか破産免責は無理
抗告も無理だったら、再生にするしかない
(法律上は高等裁判所で負けても、もう一個上つまり最高裁に訴える事は可能だが、聞いた事がないし、多分門前払いだと思う)
同時廃止になるかどうかは申し立てを受理する裁判官が決める
大体の弁護士は同時廃止で一旦はお願いするが、裁判官が管財で、と言えば管財になる
この申し立て時点で同時か管財か決まる
以降はルート変更はない
同時廃止で免責不許可は稀にあるそうだが、相当レア
だが、そもそもそんな事を言ったら管財でも免責不許可はあり得るけどね
免責不許可なら、即時抗告で高等裁判所に訴えて、地裁の判断が間違いだったとして裁判に勝つしか破産免責は無理
抗告も無理だったら、再生にするしかない
(法律上は高等裁判所で負けても、もう一個上つまり最高裁に訴える事は可能だが、聞いた事がないし、多分門前払いだと思う)
2019/02/14(木) 14:20:02.56ID:0tZn1qjd0St.V
ほんとネットみても書いてないよな
同廃で駄目になることなんて
多分、隠し財産があったときぐらいじゃないか?
ほぼ免責降りてるんだから、そんな心配することじゃないよ
実際本人が同廃駄目になった書き込みないし
ここの書き込みは、ほぼネット記事と同じよ
同廃で駄目になることなんて
多分、隠し財産があったときぐらいじゃないか?
ほぼ免責降りてるんだから、そんな心配することじゃないよ
実際本人が同廃駄目になった書き込みないし
ここの書き込みは、ほぼネット記事と同じよ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 14:22:45.40ID:MwwXSJCZ0St.V2019/02/14(木) 14:37:03.21ID:dZ31/dnNdSt.V
>>915
現金でも20万円以上の高額は申告がいるんじゃなかったっけ?
現金でも20万円以上の高額は申告がいるんじゃなかったっけ?
2019/02/14(木) 14:37:18.05ID:uC7bWFfBrSt.V
管財なら免責調査型になって最終的には裁量免責になりそうなケースでも
同廃にしたために債権者の免責反対等により免責不許可になるケースがなくはない
だから免責不許可理由があり、債権者が免責に反対したらもめそうな場合
管財で申し立てるという弁護士の判断もそれはそれで正しいと思う
同廃にしたために債権者の免責反対等により免責不許可になるケースがなくはない
だから免責不許可理由があり、債権者が免責に反対したらもめそうな場合
管財で申し立てるという弁護士の判断もそれはそれで正しいと思う
2019/02/14(木) 15:41:13.77ID:aLz6DrUa0St.V
何ここ
管財案件ばっかりの連中しかいないの?
管財案件ばっかりの連中しかいないの?
2019/02/14(木) 16:05:05.49ID:tIR5iKfOdSt.V
>>925
法律上は基本的に現金は99万まではokなんだけど、管財になる可能性は上がる
(破産予定なのに、なんでそれだけの現金があるのかを調べるのが主)
現金は99万までokは法律に明確に書いてある
が、そもそも同時廃止自体が基本的には破産手続き上の例外で、同時廃止しない基準はある程度地裁毎に決まっていて
東京なら確か30万だか33万以上の現金資産は管財行きが原則らしい
この場合、弁護士と交渉して例えばその弁護士が後払い可能でも報酬金まで含めて先払いさせて貰うなどの裏技もある
現金50万弱あるなら、弁護士に費用20万先払いすれば現金を30万円以下に出来て、管財にならないなら管財人費用20万が浮くわけだな
大阪なら現金は99万まで持っていてもそれだけを理由に管財にはならない運用基準らしい
関西は現金主義のようだ
現金が100万以上なら、越えた分は債権者に分配される、これは法律に明記されている
この場合も弁護士費用先払いしておく、後管財人費用は管財決まった段階で自動で引かれるから、その後に現金100万円以下になっていれば、債権者への充当はされない
法律上は基本的に現金は99万まではokなんだけど、管財になる可能性は上がる
(破産予定なのに、なんでそれだけの現金があるのかを調べるのが主)
現金は99万までokは法律に明確に書いてある
が、そもそも同時廃止自体が基本的には破産手続き上の例外で、同時廃止しない基準はある程度地裁毎に決まっていて
東京なら確か30万だか33万以上の現金資産は管財行きが原則らしい
この場合、弁護士と交渉して例えばその弁護士が後払い可能でも報酬金まで含めて先払いさせて貰うなどの裏技もある
現金50万弱あるなら、弁護士に費用20万先払いすれば現金を30万円以下に出来て、管財にならないなら管財人費用20万が浮くわけだな
大阪なら現金は99万まで持っていてもそれだけを理由に管財にはならない運用基準らしい
関西は現金主義のようだ
現金が100万以上なら、越えた分は債権者に分配される、これは法律に明記されている
この場合も弁護士費用先払いしておく、後管財人費用は管財決まった段階で自動で引かれるから、その後に現金100万円以下になっていれば、債権者への充当はされない
2019/02/14(木) 16:09:35.48ID:LGQRtUh40St.V
>>910
ではこのスレ「東京専門」と書くように
ではこのスレ「東京専門」と書くように
2019/02/14(木) 16:22:50.68ID:cKiDMe7TdSt.V
>>929
なんで?誰も東京以外の話禁止になんかしてないよね?
普通にこの現行スレ内でも別の県の話いくらでもあるよね?
単純に破産者の人数比率で東京の情報が、「多くなる」っていう当たり前の理屈がわからないの?
仮に県別スレ作ってもここは総合スレのままだよ
もし作ったスレのリンクをこのスレに貼っておけば、その県の人来たら誘導は誰かがするかもね
なんで?誰も東京以外の話禁止になんかしてないよね?
普通にこの現行スレ内でも別の県の話いくらでもあるよね?
単純に破産者の人数比率で東京の情報が、「多くなる」っていう当たり前の理屈がわからないの?
仮に県別スレ作ってもここは総合スレのままだよ
もし作ったスレのリンクをこのスレに貼っておけば、その県の人来たら誘導は誰かがするかもね
2019/02/14(木) 16:53:32.16ID:2veZiIRa0St.V
管財とかいう人は人生初回なのか二回目なのか今後は書いてくれ
そりゃ自己破産二回目なら厳しくなるのは当然だろう。
そりゃ自己破産二回目なら厳しくなるのは当然だろう。
2019/02/14(木) 17:25:46.26ID:/LVBtoUUpSt.V
807です 札幌 初体験です(//_q//)
2019/02/14(木) 17:52:05.32ID:r0BXHe8sdSt.V
>>931
その通りだ
その通りだ
2019/02/14(木) 18:07:49.93ID:r0BXHe8sdSt.V
管財とか言う奴はバンドルネーム書け
2019/02/14(木) 18:27:42.07ID:NNOGVnXDaSt.V
>>910
東京専門って書けって…
本当、ど田舎っぺの思考だな
なんで自分中心で世界が回ってると思ってるの
田舎って内々の関係が多そうだから、色々な人間と触れ合う機会がないの?どうやったらそういう思考回路になるの?ねえ
東京専門って書けって…
本当、ど田舎っぺの思考だな
なんで自分中心で世界が回ってると思ってるの
田舎って内々の関係が多そうだから、色々な人間と触れ合う機会がないの?どうやったらそういう思考回路になるの?ねえ
2019/02/14(木) 18:28:07.36ID:tCgRlj0f0St.V
一昨日あたりから長レス多くなったな
937名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 18:36:07.33ID:D4nkD/u30St.V 誰でも毎月25万円以上稼ぐ方法をお教えします!
初心者の方でも明日から稼げます。最短翌日入金!
1日平均1万円のお金が入ります。
私はごく普通の人間ですが、他の方と違う点が一つだけあります。それは、かなりお金に余裕があることです。
勿論一般の方と同じように労働している訳ではありません。
たった1回30分の作業で月100万円以上も稼いでいます。
いいですか?1日たった30分の作業のみです!
今では毎月数百万円を稼いでいる私ですが、3年前まではかなりお金に困っていました。様々な情報を購入しては騙され、気付けば借金は500万円にも昇りました。
500万円もの借金を返済するには、普通の仕事では到底無理です。
そこで、何かしなければと思い色々試しました。
数年前より話題のアフィリエイト。すぐに飛びつきましたが全く稼げませんでした。
次にせどりをしました。店員に冷たい目で見られながらも頑張って仕入れし、出品。ですが売れても数千円・・・
そんなある日、夢を見ました。その夢とは、あるシステムを構築し、借金を全額返済している夢です。
これは、信じられないと思いますが本当の事です。
目を覚ました私は藁をもすがる気持ちで早速その日に夢見た事を試した所、次の日になんと1万円の入金があったのです。
ホームページを作ることもなくサイト登録の様な面倒な作業をしたわけでもありません。
このマニュアルはこんな人にお勧めです☆
・今までのパソコンを使うビジネスで失敗して来た方
・家に居ながら稼ぎたい主婦の方
・副業したいけど時間がないサラリーマンの方
・楽して稼ぎたい方
・長い間働きたくない方
・知識なしで起業したい方
■マニュアルに必要なツール
@スマホや携帯もしくはPC
A銀行口座
たったこれだけでOKです。
後はマニュアル通りにやって貰えればドンドン入金されます。
※ご購入後に即実践可能です!
商品はメール添付ですのでお振込確認後即お送りします。
今回、この情報を5万円で販売させて頂きたいと思います。
私を信用して頂けるのなら、私もあなたを信用します。
長くなりましたが、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。
ご購入、質問につきましては、shiratori3150@gmail.com
までご連絡下さい。お待ちしております。
初心者の方でも明日から稼げます。最短翌日入金!
1日平均1万円のお金が入ります。
私はごく普通の人間ですが、他の方と違う点が一つだけあります。それは、かなりお金に余裕があることです。
勿論一般の方と同じように労働している訳ではありません。
たった1回30分の作業で月100万円以上も稼いでいます。
いいですか?1日たった30分の作業のみです!
今では毎月数百万円を稼いでいる私ですが、3年前まではかなりお金に困っていました。様々な情報を購入しては騙され、気付けば借金は500万円にも昇りました。
500万円もの借金を返済するには、普通の仕事では到底無理です。
そこで、何かしなければと思い色々試しました。
数年前より話題のアフィリエイト。すぐに飛びつきましたが全く稼げませんでした。
次にせどりをしました。店員に冷たい目で見られながらも頑張って仕入れし、出品。ですが売れても数千円・・・
そんなある日、夢を見ました。その夢とは、あるシステムを構築し、借金を全額返済している夢です。
これは、信じられないと思いますが本当の事です。
目を覚ました私は藁をもすがる気持ちで早速その日に夢見た事を試した所、次の日になんと1万円の入金があったのです。
ホームページを作ることもなくサイト登録の様な面倒な作業をしたわけでもありません。
このマニュアルはこんな人にお勧めです☆
・今までのパソコンを使うビジネスで失敗して来た方
・家に居ながら稼ぎたい主婦の方
・副業したいけど時間がないサラリーマンの方
・楽して稼ぎたい方
・長い間働きたくない方
・知識なしで起業したい方
■マニュアルに必要なツール
@スマホや携帯もしくはPC
A銀行口座
たったこれだけでOKです。
後はマニュアル通りにやって貰えればドンドン入金されます。
※ご購入後に即実践可能です!
商品はメール添付ですのでお振込確認後即お送りします。
今回、この情報を5万円で販売させて頂きたいと思います。
私を信用して頂けるのなら、私もあなたを信用します。
長くなりましたが、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。
ご購入、質問につきましては、shiratori3150@gmail.com
までご連絡下さい。お待ちしております。
2019/02/14(木) 18:45:39.49ID:isKktBrS0St.V
最近ミライオがB型肝炎ゴリ押ししとる(´・ω・`)
2019/02/14(木) 19:04:26.53ID:PMWje8Jw0St.V
両親が自己破産しそう
2019/02/14(木) 19:11:42.96ID:isKktBrS0St.V
相続予定の財産あるなら立て替えて粘れ(´・ω・`)
2019/02/14(木) 19:14:13.75ID:GW1RuXyraSt.V
申し立てして裁判官との面談の間、浪費を抑えると思うんだけど、家計簿上だとかなりお金余ってるじゃんって突っ込まれんかね?
なぜかお金が余らないんやが
なぜかお金が余らないんやが
942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 19:39:36.99ID:2IiC1HPBaSt.V >>937メールしました!是非お願いします!
2019/02/14(木) 19:40:34.56ID:uu4U6pMvrSt.V
944名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 19:48:29.37ID:gGWecdL90St.V 破産処女の人はやさしく破ってあげるから
メールください。
メールください。
945名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 19:51:30.92ID:gGWecdL90St.V 亜出入五郎
hasandame_5897.com.maile.pop3
hasandame_5897.com.maile.pop3
2019/02/14(木) 20:05:53.50ID:68dlGxOx0St.V
2019/02/14(木) 20:43:30.86ID:Aj8blLag0St.V
予納金約16000円ってことは同廃で申立するってことでokだよね。
2019/02/14(木) 20:52:43.30ID:VLQnkNAE0St.V
精神科か
破産宣告した後に行ったらまずいかなぁ
まだ始まったばっかだけど...。
破産宣告した後に行ったらまずいかなぁ
まだ始まったばっかだけど...。
2019/02/14(木) 21:03:45.12ID:kclAa1KDdSt.V
>>947
そうだね
その額なら、管財人費用無しの官報広告費だけ
ただ、まだ申し立て前だと、結局裁判官が同時で受理しないと無理なので
でもぬか喜びにならないように良い結果になるように祈ってる
同時なら本当に楽だからな
そうだね
その額なら、管財人費用無しの官報広告費だけ
ただ、まだ申し立て前だと、結局裁判官が同時で受理しないと無理なので
でもぬか喜びにならないように良い結果になるように祈ってる
同時なら本当に楽だからな
2019/02/14(木) 21:19:15.66ID:p/yUIq2xdSt.V
>>948
別に遅くない
別に遅くない
2019/02/14(木) 21:21:00.97ID:p/yUIq2xdSt.V
2019/02/14(木) 21:21:23.56ID:HroXm99o0St.V
債権者集会行ってきた裁判官と弁護士がここみてるかもしれないから書かないが
免責決定したら書くわ
免責決定したら書くわ
2019/02/14(木) 21:29:51.20ID:Aj8blLag0St.V
2019/02/14(木) 21:34:47.78ID:Aj8blLag0St.V
同廃で申立しても裁判所が免責不許可事由ありで管財の判断するよね。
弁護士からは管財について全く触れなかったんだけど、同廃でいけると踏んでるのかなぁ。法テラス立替費用も同廃費用の15万だった。
弁護士からは管財について全く触れなかったんだけど、同廃でいけると踏んでるのかなぁ。法テラス立替費用も同廃費用の15万だった。
2019/02/14(木) 22:09:55.20ID:LGQRtUh40
裁判でもないのに、弁護士受任して不許可とか詐欺だろ。集団審尋サボって不許可は知ってるがホボホボ全員免責だ
ここのスレ主煽り過ぎじゃねw
ここのスレ主煽り過ぎじゃねw
2019/02/14(木) 22:28:58.60ID:9p87c7Fo0
2019/02/14(木) 22:29:15.78ID:0tZn1qjd0
2019/02/14(木) 22:44:46.38ID:8a1Q9aURa
>>952
頼むぞ!
頼むぞ!
2019/02/14(木) 22:45:57.39ID:8a1Q9aURa
2019/02/14(木) 22:48:41.97ID:SfvDt6pcd
>>956
詐欺ではなく無能弁だわな
詐欺ではなく無能弁だわな
2019/02/14(木) 22:50:41.87ID:SfvDt6pcd
>>957
ネット記事で煽られ、ここで追い打ちされてかわいそうに
ネット記事で煽られ、ここで追い打ちされてかわいそうに
2019/02/14(木) 22:54:40.92ID:fZH5tUimF
質問者は地方名を書け←これ次テンプレな
管財という言葉で何レス使ってんだ!
正直うぜぇ 質問する側も答える側も
管財という言葉で何レス使ってんだ!
正直うぜぇ 質問する側も答える側も
963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 23:10:20.34ID:SwC0slo70 自分も先日債権者集会行ってきました。
後日詳細を書こうと思います。
一言言うなら悩む暇あったらさっさと破産した方がいいってことですかね。
後日詳細を書こうと思います。
一言言うなら悩む暇あったらさっさと破産した方がいいってことですかね。
2019/02/14(木) 23:14:29.32ID:bBJB8ZOX0
2019/02/14(木) 23:39:50.70ID:4YhHEjeK0
>>954
生活保護でない場合は法テラスは管財人費用は立て替えてくれないよ
弁護士費用は管財でも同時でも法テラス利用なら基本一緒
それはおいておいて、なんだかんだで不許可事由色々あっても割りと同時になるよ
地裁によるとは思うし、浪費額にもよるとは思うけどね
野球で言えば3割打てたら強打者だけど、免責不許可事由色々あってもそれぐらいの確率では同時になると思って良い、と思う
生活保護でない場合は法テラスは管財人費用は立て替えてくれないよ
弁護士費用は管財でも同時でも法テラス利用なら基本一緒
それはおいておいて、なんだかんだで不許可事由色々あっても割りと同時になるよ
地裁によるとは思うし、浪費額にもよるとは思うけどね
野球で言えば3割打てたら強打者だけど、免責不許可事由色々あってもそれぐらいの確率では同時になると思って良い、と思う
2019/02/14(木) 23:56:18.16ID:YcvdmB4Qd
>>955
管財になるかどうかの基準としての不許可事由と
実際に裁量免責降りずに免責不許可になる事の違いはわからん奴が能書き足れんなよ
他人に説教うるせーとか管財うるせーとか言ってる奴は大体このレベルのバカ
バカだから騒ぐ
国会でヤジ飛ばす無能議員と同レベル
管財になるかどうかの基準としての不許可事由と
実際に裁量免責降りずに免責不許可になる事の違いはわからん奴が能書き足れんなよ
他人に説教うるせーとか管財うるせーとか言ってる奴は大体このレベルのバカ
バカだから騒ぐ
国会でヤジ飛ばす無能議員と同レベル
2019/02/15(金) 00:51:53.75ID:86DD+TaU0
2019/02/15(金) 00:52:28.94ID:86DD+TaU0
ちなみに神戸地裁
2019/02/15(金) 01:10:49.25ID:BDR1uGJv0
970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 04:38:42.32ID:exy6wEAc0 首都圏だけど同廃で免責審尋まで無事終わったのでホッとしてた矢先
債権者の一人が裁判所に免責異議申し立てしやがった。
全ては台無しに。また管財からやり直しに。
地獄のロードがはじまる。
債権者の一人が裁判所に免責異議申し立てしやがった。
全ては台無しに。また管財からやり直しに。
地獄のロードがはじまる。
2019/02/15(金) 05:45:32.58ID:3l6Vke0+a
異議申し立てってよほどのことがないかぎり
ないことだと思ってたけど、なにがあったんや
ないことだと思ってたけど、なにがあったんや
2019/02/15(金) 05:52:18.34ID:iJItvRAl0
一人って事は個人の債権者かな?
裁量免責にはならないレベルかね
裁量免責にはならないレベルかね
2019/02/15(金) 06:13:07.15ID:9x+veNHwr
ネタか
2019/02/15(金) 06:35:03.52ID:laQw88jLd
財産隠しとか、直前にカード使ったとかかね
自己破産だとあまりないかもだけど、個人再生だと結構な比率で再生計画に反対する債権者いるから、不思議ではないけど
自己破産だとあまりないかもだけど、個人再生だと結構な比率で再生計画に反対する債権者いるから、不思議ではないけど
2019/02/15(金) 07:24:07.42ID:ezfef6IYa
>>974
それさ。なんで
だって、再生計画反対すると最悪自己破産される可能性ないの? そうなると、債務者は1円も戻ってこない貸し倒れになり、多少でも戻ってくるなら個人再生の方が認める人多そう
そうなると個人再生より自己破産の方が反対してきそうな気がするんだけど気のせい?
それさ。なんで
だって、再生計画反対すると最悪自己破産される可能性ないの? そうなると、債務者は1円も戻ってこない貸し倒れになり、多少でも戻ってくるなら個人再生の方が認める人多そう
そうなると個人再生より自己破産の方が反対してきそうな気がするんだけど気のせい?
2019/02/15(金) 07:30:19.69ID:laQw88jLd
>>975
自己破産だと免責が出た時点で損金処理できるけど、再生だと債権は残るから完済まで管理しないといけないからだと言われてる
なので再生だと返済中に返済先が元の債権者からサービサーに変わるってことがたまにある
もちろん、全部の債権者がそうだって訳じゃない
昔は楽天や東京スター銀行は無条件で反対してくるって言われてたし
自己破産だと免責が出た時点で損金処理できるけど、再生だと債権は残るから完済まで管理しないといけないからだと言われてる
なので再生だと返済中に返済先が元の債権者からサービサーに変わるってことがたまにある
もちろん、全部の債権者がそうだって訳じゃない
昔は楽天や東京スター銀行は無条件で反対してくるって言われてたし
2019/02/15(金) 07:32:56.55ID:yswmxnxEa
2019/02/15(金) 07:49:08.27ID:JvonyZrya
あぁ、こいつ破産したくない事情あるな〜って嫌がらせもあります。
大体、再生で返ってくる金なんて鼻糞に等しい。
大体、再生で返ってくる金なんて鼻糞に等しい。
2019/02/15(金) 08:03:47.61ID:Ms3j7/3I0
ウソツキがいるな
何度も書かれているように
同廃で免責審尋やったってことは
既に破産手続きは終わってるから
免責許可か不許可しかない
もう管財にはならない
何度も書かれているように
同廃で免責審尋やったってことは
既に破産手続きは終わってるから
免責許可か不許可しかない
もう管財にはならない
980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 08:55:15.10ID:ceNN5AUF0 >>976
えっ、楽天カードそうなんや。
じゃあそ"免責異議申し立て"とやらを
どれか1社にでもされたら、免責不許可になって
自己破産できないの?!(同廃だろうと管財だろうと)
クレジット会社以外だとサラ金はどう?
なんとなく厳しそうなイメージある。
えっ、楽天カードそうなんや。
じゃあそ"免責異議申し立て"とやらを
どれか1社にでもされたら、免責不許可になって
自己破産できないの?!(同廃だろうと管財だろうと)
クレジット会社以外だとサラ金はどう?
なんとなく厳しそうなイメージある。
981名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 09:01:25.99ID:ceNN5AUF0 あ、楽天としか書いてなかったし、楽天銀行のこと?
ちなみに自分はクレジット会社とサラ金のみ数社合わせて300万程度、原因FX、財産なし、広島です。
ちなみに自分はクレジット会社とサラ金のみ数社合わせて300万程度、原因FX、財産なし、広島です。
982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 09:11:59.59ID:ceNN5AUF02019/02/15(金) 09:53:43.91ID:4SSVHSAxd
>>970はただのウソつきだから気にしないように
同時廃止で免責審尋終わったら
裁判所が免責許可か不許可を決めて宣告するだけ
免責審尋後の異議申し立ては抗告しかあり得ない
その場合でも管財にはならない
異議申し立てした債権者側が興信所とか使って調査するのはあり得るかも知れないが
裁判所や破産財団が管財人を選出して調査する事はない
同時廃止で免責審尋終わったら
裁判所が免責許可か不許可を決めて宣告するだけ
免責審尋後の異議申し立ては抗告しかあり得ない
その場合でも管財にはならない
異議申し立てした債権者側が興信所とか使って調査するのはあり得るかも知れないが
裁判所や破産財団が管財人を選出して調査する事はない
2019/02/15(金) 10:15:56.10ID:exy6wEAc0
うそぴょん!w
2019/02/15(金) 10:25:50.10ID:4SSVHSAxd
後、どっかのサイトが誤情報のせてるのか、混同しやすい書き方してるのか知らんけど
過去スレで免責決定後1ヶ月間債権者が異議申し立て出来る、というのがあったけど、これは多分間違い
1ヶ月の異議申し立て期間ってのは、破産手続き中の「免責審尋前」に裁判所が1ヶ月の異議申し立て期間を設ける
ここでの異議申し立てにたいしては
同時なら裁判所を間に入れて書面でのやり取りが通例(書面やり取りしない場合もある)
管財なら管財人が債権者集会で対応する
強硬な反対意見がある場合は債権者集会を二度、三度と開かれる場合もある
この異議申し立てを踏まえて免責審尋を開いて、反対債権者がいるなら意見聴取と破産者側の弁護士や本人の弁明と管財人がいるなら管財人の意見を聞き、裁判官が免責許可を出すか決める
管財の場合は債権者集会で納得してない債権者いても、管財人の言い分がほぼ確実に採用される
過去スレで免責決定後1ヶ月間債権者が異議申し立て出来る、というのがあったけど、これは多分間違い
1ヶ月の異議申し立て期間ってのは、破産手続き中の「免責審尋前」に裁判所が1ヶ月の異議申し立て期間を設ける
ここでの異議申し立てにたいしては
同時なら裁判所を間に入れて書面でのやり取りが通例(書面やり取りしない場合もある)
管財なら管財人が債権者集会で対応する
強硬な反対意見がある場合は債権者集会を二度、三度と開かれる場合もある
この異議申し立てを踏まえて免責審尋を開いて、反対債権者がいるなら意見聴取と破産者側の弁護士や本人の弁明と管財人がいるなら管財人の意見を聞き、裁判官が免責許可を出すか決める
管財の場合は債権者集会で納得してない債権者いても、管財人の言い分がほぼ確実に採用される
986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 11:38:14.87ID:exy6wEAc0 エド・サリバンショー
987名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 11:47:09.15ID:exy6wEAc0 マジレスすると免責審尋が終わってから1週間で免責許可が下りても、
その決定から2週間以内は債権者が即時抗告できるため、この段階で確定はせんねんでフフフ。
その決定から2週間以内は債権者が即時抗告できるため、この段階で確定はせんねんでフフフ。
2019/02/15(金) 12:12:41.62ID:xcVTGxkOM
はい、おもんない
はい、すべってる
はい、すべってる
2019/02/15(金) 14:01:43.03ID:x0pytHLP0
海外FXと先物、仮想通貨、ゲームの課金、クレカ現金化、破産手続き直前に高額キャッシングで借金500万作ってしまい、弁護士からも管財事件は避けられないと言われていたのですが何故か同時廃止になりました。
管財でビクビクしてる人もいるかと思うので情報提供です。
管財でビクビクしてる人もいるかと思うので情報提供です。
991名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 14:09:54.96ID:exy6wEAc0 免責審尋日 9月4日
免責許可決定 9月11日
免責確定 10月10日
免責許可決定 9月11日
免責確定 10月10日
992名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 14:26:55.89ID:4AfqV3Gea 埼玉県です。二回目の自己破産しようと 思います。
二回目の自己破産はどの位の確率で管財人着きますかね?
経験者の方 教えて下さい。
二回目の自己破産はどの位の確率で管財人着きますかね?
経験者の方 教えて下さい。
2019/02/15(金) 15:11:04.82ID:/4NMwxd/a
>>992
昨日も書き込みしたよね
昨日も書き込みしたよね
2019/02/15(金) 15:14:49.10ID:Y0TOUibPa
>>990
おめでとうございます。どちらの地裁でしょうか?
おめでとうございます。どちらの地裁でしょうか?
995名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 15:37:22.94ID:JAp8QAHG0 >>990
真摯に反省しているようにみえた
免責不許可事由が見受けられるが免責調査型管財にするまでもないとの判断
という感じで裁判官ガチャで激レアGETした感じですね!
っうか、管財人にビクビクしてる人ってなんなの?
嘘や隠し財産なければなんにも怖くないよ
真摯に反省しているようにみえた
免責不許可事由が見受けられるが免責調査型管財にするまでもないとの判断
という感じで裁判官ガチャで激レアGETした感じですね!
っうか、管財人にビクビクしてる人ってなんなの?
嘘や隠し財産なければなんにも怖くないよ
2019/02/15(金) 16:08:12.01ID:iWqphaFi0
>>995
ばーか。管財ついたら高くついて長くなるんだよ
ばーか。管財ついたら高くついて長くなるんだよ
2019/02/15(金) 16:18:11.02ID:cDwrziwVr
2019/02/15(金) 16:20:40.00ID:x0pytHLP0
>>994
ありがとうございます。埼玉です。
ありがとうございます。埼玉です。
2019/02/15(金) 16:28:33.82ID:p85KCN+Nd
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 16:33:10.84ID:xbQz2VOT0 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 4時間 46分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 4時間 46分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 【高市速報】小野田キミ「中国依存はリスク」断交を示唆か [931948549]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【んな専🏡】なんG 姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレ🏰【ホロライブ▶】
- 【速報】中国、高市の発言撤回を改めて要求 [834922174]
- 【悲報】高市早苗周辺「支持層が離れるので今更発言を撤回できない」 [935793931]
