【無駄遣い】任意整理真っ最中その22【ヤメロ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/13(水) 13:39:15.49ID:8DbVBIPI
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう

テンプレ
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その21【ヤメロ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1498135812/
2017/09/14(木) 00:15:17.94ID:wvt3Ks6q
保守
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 00:16:00.73ID:9K1LmtPn
2017/09/14(木) 00:17:47.63ID:jtOhiad7
乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 00:54:57.44ID:7sZzxHlS
おつです
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 08:33:28.21ID:Aox23Iww
よろしくお願いします。
来週、法テラスの相談を予約して任意整理を、と考えています。
こちらの考えとしては弁護士先生も法テラス経由でお願いしようと思っています。

扶助制度を利用できる前提で
順調に進んだとして
先生に依頼して受任から和解までの期間がどれくらいかかるものでしょう?
債権者からの請求が止まっている間、できるだけ資金をプールしておきたいので。
2017/09/14(木) 11:10:55.91ID:G421qSJb
>>6
お前が弁護士に何分割でいくら払うか分からんしなんとも言えない
そもそも依頼したからって必ず和解できるとも限らない
相手次第
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 11:27:12.63ID:iI7hXm8l
前スレの957だけど、また弁護士事務所から。
ご自身で毎月業者に払うようにすれば月々の支払額は抑えられますのでそちらで対応してはいかがですか?
うん、まあ、それで行こうか。
あ、あとこれまでの入金額が不足していたので、事務所が建て替えていた分があるので毎月〇〇円お支払いいただけますか?
まあ、払うしかないよね。
後ほど、また着信。
すみません、今月分の業者に対する支払いができていないのですが、2月分支払えますか?
はあ?おまえらが1年放置してたからこうなってるんだろが。いい加減にせーや。
わかりました。上の者に確認してみます。
もうさ、弁護士事務所適当すぎないか?
いや、任意整理してくれて楽になったから感謝してるんだけど、最後までスッキリいきたかったわ。
2017/09/14(木) 12:10:39.20ID:KfpU0IoD
東京スカイ法律事務所に債務整理お願いしようと思うのですが、優良事務所でしょうか??
2017/09/14(木) 14:37:10.75ID:GQ3t3/WX
>>8
すべての原因は、担当弁護士がうやむやな返事をしたのが原因だな、和解交渉するまでは適当なお金で良いとか言ってるんだし。
適当なお金とか言われたら誰でも金額に困るしね。
俺が依頼した事務所は、費用払い終えた後も同じ金額を和解交渉中も毎月払って下さいと解り易い事務所だった。
2017/09/14(木) 16:24:13.42ID:CeDbZOQg
>>6
半年から1年弱が平均な気がする
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 16:42:59.31ID:Aox23Iww
再びすいません。
楽天カードにVISAのキャッシング機能が付いているのですが
給与取引銀行のキャッシュカードにも同じVISAが付いてます。
銀行の方は少額なのでこのまま返済しようと思うのですが
楽天のVISAを任意整理した場合
同系列のVISAは口座を凍結するのでしょうか?
2017/09/14(木) 17:21:49.36ID:fSNIz/YE
>>12
回答くれた人にお礼もせずに次の質問か?
それくらい自分でググればすぐにわかるだろうが
2017/09/14(木) 17:49:22.83ID:4k+ViH5P
>>12
弁護士にきけばいいよ
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 18:06:00.51ID:Aox23Iww
申し訳ない・・・。
つい目先の事ばかりに気を取られて。
改めて、回答くださった方々、ありがとうございます。

同じブランド(JCBとかVISAとか)でも保証会社が違えば
もしかすれば・・・という感じでしょうかね?
2017/09/14(木) 18:11:56.11ID:4k+ViH5P
>>15
それでもまだくだらない質問するんだ
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 18:20:17.43ID:CDR/VZAa
レイクを任意整理すると関連会社のアプラスにも影響ありますか?
アパートの家賃保証会社がアプラスなんです。
問題なく家賃の引き落とししてくれるのでしょうか。
2017/09/14(木) 18:25:21.53ID:hmolW5oq
>>17
保証会社というだけならお前が家賃遅れなければ問題ないんじゃねえの
更新できるかどうかは知らん
任意整理する時に弁護士に相談すればいいじゃん
2017/09/14(木) 18:30:28.51ID:FSC/2NJi
スレタイ読めない馬鹿しかいねえのか

ここは任意整理真っ最中その22ってスレだぞ
これから任意整理するヤツがビビって書き込むスレじゃねえよ

お前らがきいてることは、整理する時に弁護士や司法書士にきくべきことばっかじゃん
うだうだ悩んでるヒマがあるならさっさと相談に行ってこい
20sage
垢版 |
2017/09/14(木) 19:00:53.39ID:CDR/VZAa
>>18 >>19
下らない質問にも反応していただきありがとうございます。
弁護士に相談してみます。
2017/09/14(木) 19:02:51.22ID:GQ3t3/WX
>>15
保証会社はあくまでただの保証会社なので大丈夫です、保証会社はカードや通帳を止める権限は持っていません。
あくまで任意整理を申し立てられた債権者が止める権利を持っています。
2017/09/14(木) 19:09:26.15ID:TFZ+LQ0D
>>21
ご丁寧に教えていただきありがとうございます😊
2017/09/14(木) 20:11:50.65ID:lS2DfSPA
はよ完済したい
まだあと2年半ある…もうこの生活飽きたよ
おかげで前払いの癖は付いたけどさ
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 20:20:01.00ID:CLlcQlIp
みんなさ、まずは何でもかんでも弁護士に聞くべきだよ!
それが仕事なんだから。
とにかく早く行動すべし!
2017/09/14(木) 20:23:42.40ID:I2VmM3cu
>>23
なんでやねんw
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 20:31:08.78ID:IgivlgCN
任意整理完済から3年ほどの者だけど、今日アコムから限度額4百万の契約書が届いたよ。
なんだかんだあっと言う間に普通の人になれる。みんなもがんばれ!
2017/09/14(木) 20:32:08.46ID:T9vsz7rD
契約したのかよ!
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 20:33:34.67ID:IgivlgCN
借りないけどねwww
とりあえずアメリカンエキスプレスのプラチナカードを手に入れようかなw
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 20:41:14.40ID:IgivlgCN
結局、和解時に信用情報には載る。よく完済から5年とか聞くけどこれは間違い。延滞さえなければ消費者金融の信用情報にしか載らないし、銀行系なんかは任意整理した事実すら載らない。とにかく任意整理後は遅れることなく必ず払い続ければ和解5年で普通の人。
これは確信できた。
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 20:54:49.77ID:IgivlgCN
>>15
かえって凍結された方が良いと思いますよ、任意整理中は甘えが出るので。
一切どこからも前借りできない状態が続くからこそ貯金の大切さが見えてくるような気がしますよ、経験者としては。
カード払い必至ならデビッドとかありますから。
2017/09/14(木) 21:27:01.77ID:8Xk6z/3U
いま任意整理中だけどヤミ金から借りちまった
10万借りて利息先引きと手数料引かれて手元に68000円
まともな消費者金融が神様に思えたね
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 21:27:40.15ID:TqZETIs+
>>31
これはアウト
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 21:29:47.07ID:TqZETIs+
>>29
どれぐらい借りていくら返してたの?
2017/09/14(木) 22:49:10.10ID:n3ogs3Zq
>>31
バカなんだね。どうやって返すの?
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 22:53:33.92ID:IgivlgCN
>>33
任意整理後で500万、月々20万〜9万ぐらいの最長30回ですよ
てか、これまで取引のない社で400万貸すのに会社連絡すらしないとか逆に怖くなるw
2017/09/15(金) 01:20:05.43ID:fvmbgKKH
>>29
任意整理しても延滞歴がなく和解通りの条件で完済できてればただのクレヒスと一緒だしね、信用情報のプラスと考える会社もあるさ
2017/09/15(金) 01:30:00.27ID:w7wIWEou
任意整理前に延滞しちゃってても任意整理和解後に延滞なければ5年でokってこと?
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 03:20:04.05ID:RsWw5ow6
任意整理中だけど、さっきラスト4万払って1社完済した。あと2社で55万弱。先が見えてきた。
2017/09/15(金) 03:42:16.17ID:a9We3+AS
>>36
任意整理に組み込まなかったカードを数週間延滞しちゃったんだけど、その場合はどうなるの?
任意整理中のものは約定通りに延滞はないのですが。
2017/09/15(金) 05:13:00.41ID:+kWm5OcL
某債権管理会社から簡易書留みたいなのが来てて郵便局に行かなきゃなくなった訳だが連絡取った所で支払える余裕もないから困った。ちなみに数ヶ月入金してない。
2017/09/15(金) 05:18:39.21ID:pdJkDsNa
>>40
それ内容証明じゃない?
自分はそれ届いて慌てて任意整理したわ
2017/09/15(金) 06:14:25.18ID:A5gZSC4g
ここは任意整理真っ最中の人が集まるスレなのでは?
2017/09/15(金) 08:43:49.68ID:bbDL/Db7
そだよ
2017/09/15(金) 12:15:49.41ID:jR1+QcI2
>>38
お疲れ様
先が見えると気持ちも少し楽だよね
完済まで一緒に頑張ろう
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 13:08:36.84ID:6L4wfrVp
6月から任意整理開始して今6回の内の3回弁護士費用を払いました。
その弁護士費用が終わった次の月からすぐ返済開始なの?同じ額?よくわからん。
2017/09/15(金) 14:08:21.69ID:0mn91XAc
みんな法テラス使ってないの?
2017/09/15(金) 14:22:55.62ID:bbDL/Db7
切羽詰まってたから当時は法テラス飛ばしてそのまま司法書士の事務所に駆け込んでしまったわ
迂闊だったかもしれないがスッキリした
2017/09/15(金) 20:10:17.49ID:fvmbgKKH
>>41
俺の場合は任意整理してから届いたわ、2回も
ずっと前から任意整理中なんですけども〜受任通知届いてるはずですよ〜
てメールしたら
当社の申請方法に則って通知を提出していただかないと受付は出来ません、FAXと通知の両方を必ず専用部署まで届けてくださいだって
そんなご都合ルール関係ねーよwて思ったわ
放置したら債権異動のご案内、採算のご返済お願いに従わなかったから保証会社へ債権を移動しこれからは保証会社があなたの債務を一括請求で取り立てますとか来たわ
逃げやがった、和解交渉放棄やな。
一応事務所に連絡したけど、無視して大丈夫と事だった。
2017/09/15(金) 21:22:53.75ID:gz767hZQ
余計な出費で瀕死
アウトー
2017/09/15(金) 22:15:10.20ID:01RPoh+V
俺も久々に競馬に突っ込んで来月払えない(´・ω・`)
アディーレだからプール金使わせてもらえないし…どうしよ
2017/09/15(金) 22:31:24.82ID:GZLszWnh
急に来月から転勤が決まって詰んだわ
実家暮らしだから何とか返せてきたけどもう無理
手取り18万のうち13万を返済に当ててるのに…
2017/09/15(金) 22:33:19.64ID:GZLszWnh
となると再生か破産かね
なんだか任意整理で払ってきた金が無駄に感じてしまう
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 03:32:33.89ID:Ztmpuw9b
よくネットで買い物するからカードないと代引で手数料と送料費が地味にキツイね
デビットカード作ろうかな
2017/09/16(土) 12:08:37.35ID:umiXMmaK
自分はネットバンキングのペイジー使ってるよ
2017/09/16(土) 12:16:34.91ID:hNl+4Cdo
>>51
とりあえず弁護士に電話だ
2017/09/16(土) 13:53:21.28ID:RPuAKzGt
相続した遺産で250万一括返済した!
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 14:14:01.42ID:K0u3jfGC
任意整理申し込んだら毎月の返済より多くなってた
2017/09/16(土) 16:29:18.24ID:qhQfu9e3
利息返済しかしてこなかったら任意整理で増えるだろうね
2017/09/16(土) 16:42:59.98ID:HWvGTQbp
でも支払いキツイから整理してんだし、それで返済額多くなるのは弁護士どうなの?って思った
2017/09/16(土) 16:47:06.72ID:4GJDrpeR
>>59
今の安い利率で利息しか払ってないのに支払いきついってお前がダサすぎ
今の支払額より下げたいのなら最初から弁護士に伝えて交渉してもらうべきで、ダサいのは自分の希望をちゃんと伝えないお前だ
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 17:01:16.78ID:E6IUqvHA
弁護士も楽な交渉で報酬もらえて大喜びだな
2017/09/16(土) 17:28:12.19ID:HWvGTQbp
>>60
は?俺>>58じゃないんだが
2017/09/16(土) 17:28:43.26ID:HWvGTQbp
×>>58>>57
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 18:39:09.69ID:Qtv9jRWu
けんか、すんなよ。
みんなで完済だ!
くそみたいなカード会社をぎゃふんと言わそうぜ!
2017/09/16(土) 18:45:48.75ID:hNl+4Cdo
>>50
アディーレ使ってるけど2ヶ月連続プール金使えたよ
2017/09/17(日) 08:06:46.52ID:BtOK6UJv
おはよう

スロ卒業して安心してたら今度は為替や株で完全に人生狂ってしまった
いま任意整理4社払ってるけど生活費を入れたら毎月詰んでる状態だ
また相場で逆転したいけど軍資金ないし、だから最近は競馬やって慰めてる
1000円ありゃ楽しめるしな
それにしても競馬当たらないわ
センスない(笑)
2017/09/17(日) 08:15:01.17ID:UIxh5wtt
センスっつうか完全に馬鹿だろ
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 10:05:01.65ID:3BzVvSIE
任意整理に向けて協会に依頼していて、今度の面談で和解内容聞くんだけど、自己破産も考え始めてしまいました。
家族が入院して往復2万の距離を月1〜2回帰省してて、精神的にも金銭的にも不安。
最低限返済したいし、官報に名前載りたくないから、任意整理を選んだけど、資産がないなら自己破産が本当はいいんですかね。

ここしか言える場所ないから、ネガな書き込みですいません。
2017/09/17(日) 11:21:57.35ID:m+D+xrSb
>>68
もう答えは出てるてだろ
2017/09/17(日) 11:25:13.14ID:m+D+xrSb
あと往復2万キロはおかしい
ブラジルにでも住んでんのかと…
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 11:30:34.28ID:ZQRog7N8
交通費が2万か?キツイな。
2017/09/17(日) 11:34:53.24ID:m8p3w/hZ
>>68
聞くなら年収、債務額は書こうぞ
2017/09/17(日) 11:37:22.40ID:m+D+xrSb
あ、キロなんて書いてなかった…
2017/09/17(日) 11:40:38.89ID:UIxh5wtt
2万mmかな
2017/09/17(日) 11:57:44.40ID:3BzVvSIE
スマホからPCで書きこんでいるのでID変わってますが、68です。
書き捨てのつもりだったんだけど、レスありがとうございます。

手取り30万円、ボーナスもろもろで年収600万円、債務600万円くらいです。
債務額は計算してもらっているところで、正確には把握できてませんが、
いまのところ、月々10〜15万円の返済になる見込みです。

実家までの交通費はキロではないですw新幹線で2万円弱。
家族に言ったら肩代わりしてくれるのが目に見えているのですが、
孫は東京の大企業でバリバリ働いてると思っているのに
年収超の借金抱えてるなんて知ったら、精神科病棟行きになってしまう。。
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 12:44:55.48ID:Js7Vsc6a
>>65
わたしもプール金使いました。
2017/09/17(日) 14:30:51.10ID:9ttDKupI
おととい日本クレジットカウンセリング協会で面談してきた
2017/09/17(日) 14:38:52.95ID:pcrC/AXi
>>75
生活見直して無駄遣いしなきゃ帰省代含めても任意整理で充分やってける額だぬ
でも楽したいなら自己破産だわな
俺なら自己破産する
2017/09/17(日) 14:55:17.89ID:HmcrnSks
>>68
そのご家族は貧乏なの?
看病必須なら交通費や雑費を請求したら?
世の中には時間ない金ない親身になる気ない、で看病しない人わんさかいるよ。
あなたが苦労する方がご家族は悲しむよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 15:27:20.30ID:3BzVvSIE
>>78
本当そうです。
なんで最近は自己破産に気持ちが傾きつつあります。
貯金もできるようになるし。。

>>79
かなり裕福です。
交通費ほしいなんて言ったら来なくていいって言うか怪しまれて詰問されます。
祖母には親以上にお世話になったのでそんなこと言えないです。。
2017/09/17(日) 17:17:33.06ID:HmcrnSks
綺麗事言ってられるんならまだ余裕シャクシャクだね。
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 20:42:07.53ID:3BzVvSIE
>>81
つくづく自分のこと甘ちゃんだと思います。。
2017/09/17(日) 23:49:27.01ID:jHgGho1a
5年間毎月きっちり払いつつ数万の交通費かけて通う覚悟はあるか?
ないならとるべき選択は自己破産じゃないのか

しかし600にもなると毎月の支払額半端ないな
上手く落とし所見つかるといいね
2017/09/18(月) 00:54:23.17ID:YvPdIoRg
600だと毎月の支払いは交渉頑張って10万ぐらいだろうね、8年で交渉してもらえたらもうちょっと下がりそうやね。
俺の場合は職場を変えたよ。交通費3万円の職場を辞めてガソリン1回満タンで1ヶ月行ける範囲の近い会社へ変えた、ついでに月収アップ。
2017/09/18(月) 01:01:33.00ID:iuwhpULK
上の人はすでに大企業勤めだそうだから
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 01:22:16.00ID:GQYrxfKL
任意整理するとカードは完全に止まりますよね?
何故か携帯代払いに設定してるカードだけ普通に携帯代がカード払いされてます
だけど普通の買物では使えません止まってます
公共料金の支払いは任意整理中でもカード払いは止まらないって事なの?
何故か増枠されていますし、天井枠超えてます。
2017/09/18(月) 01:24:08.96ID:/nuU9OXf
整理してないカードは普通に使える
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 04:37:42.87ID:GQYrxfKL
整理中のカードです
毎月なぜか携帯代がクレカ払いされた請求書が届くのですが無視しても催促は来ません。
携帯も止まりません。
2017/09/18(月) 05:29:47.07ID:NuGk5fjD
>>88
前スレでもあったけど受任通知を送っても止めないカード会社があるセゾンとか
公共料金や携帯代で既にクレカ払いに設定されてる場合は止まらないんだろうね
2017/09/18(月) 08:11:49.39ID:WWbmDQfm
今使えてる理由はわからんけど、そのうち必ず止まるし携帯代とかもちゃんと確保しといたほうがいいよ
9168
垢版 |
2017/09/18(月) 13:57:28.62ID:OjV+vn3t
>>83-85
何も言ってないけど、交通費もらいました。
母が不在の間、一生懸命看病や介護していたので、報われる思いです。
こんな身の上ですが、お金のことばかりで家族をないがしろにしなくて良かった。。
自己破産に気持ちが傾いてましたが、これで少し冷静になれました。

将来的に夫婦もしくはひとりで住宅ローンを利用すると思うので、
任意整理で5〜10年ブラック、自己破産で10年確実にブラックの
どちらがマシか、弁護士とアドバイザーさんに相談してみます。

叱咤激励してくださったみなさん、ありがとうございました。
また報告に来させてください。
2017/09/18(月) 16:37:01.11ID:EXGzTi/F
弁護士は100%破産勧めるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 16:56:34.70ID:X7faSGQg
毎月の額が大きい会社を先に一括繰り上げ返済するのは、もし返済不能になった際は
偏頗返済で立場を危うくするのは理解しています
大きい額の債務を繰り上げ返済できると、あとは少額の債務で毎月の返済額も低減し気持ちは楽なのですが
たとえ毎月の返済と完済に自信があっても一部を先に解決するのはまずいでしょうか?
2017/09/18(月) 18:17:28.29ID:/nuU9OXf
まだ支払開始して1年経ってないけど再生に切り替えようと思ってる
生活費2万しか残らないし整理前より生活困窮してるわ
2017/09/18(月) 20:11:37.88ID:p7l8Erqn
>>66
自助行こうよ(;∀; )
ギャンブラーズアノニマスって所だけど。
2017/09/18(月) 20:56:51.78ID:ngeSEe5/
年収ボーナス込み400万
借金総額200万
毎月返済三万
今年の2月から始めたけど6年も泣きそうや
2017/09/18(月) 20:57:50.94ID:ngeSEe5/
たった1年ちょっとで軽い気持ちで作った借金返すのに6年
返し終わったら40歳
やり直したい
2017/09/18(月) 22:44:50.03ID:g/s3FWCU
新車買ったと思えば安い安い
2017/09/18(月) 23:15:12.89ID:NuGk5fjD
20才の時に200万48回払いのローン組んで車買ったけど余裕で完済したな今では多重債務で首がまわらん
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 18:19:12.72ID:3MSzn1mV
がんばろうぜ!
2017/09/19(火) 18:47:45.70ID:w+1G4OKs
>>81さん、キツイ言い方してゴメンね。
だけど返済して行くならいろいろ大変な場面もあるかと思うんだ。だから見栄?はらないで頑張っていってください。
私は今年いっぱいで支払い終わる。死にそうに大変な時期があったよ、
2017/09/19(火) 19:45:23.87ID:KOtQiceN
アディーレプール金使えたけど使用の許可渋るね
90万貯まってるんだから3ヶ月ぐらいすんなり通せよ
2017/09/20(水) 00:56:44.19ID:FWV2FUSG
返済回数ってプール金も含めた回数だよね?
1月から60回払いで払って下さい、それまではプール金として毎月払っといてください
このプール金を含めない回数だったら払い過ぎになるよね?払いすぎた分は返してくれるのかな、この辺毎月振り込んだ金額をメモしておかないと絶対に払い過ぎ分は無視されそうで怖いんだけど。
2017/09/20(水) 04:48:23.75ID:Pc5oW2YO
ヤバイな、ここ数ヶ月余裕が無くて携帯代を圧着の請求ハガキが来てから払ってるわ。
転職した先が立て替え多くて(クレカ持ってないので現金払いなのが痛い)立て替えた額が返されるのが遅い
2017/09/20(水) 08:34:13.16ID:tlft9lqV
くそスレチなんですけど勢いのあるスレにスマホから書き込めないのは何故ですか?(ワンピース、競馬系板)
2017/09/20(水) 12:48:31.69ID:jIOm+bYw
サルートHPに着手金4万て書いてあるのに電話したら1社8万て言われた
高杉
2017/09/20(水) 13:09:55.92ID:Wa3WDOfy
>>106
借入額によって着手金が変わるシステムだった気がする。
ここの存在を知る前にメールフォームで問い合わせて、親切丁寧に電話で相談聞いてもらってしまったからすぐさま契約したけど、ここを知っていたらもっと安く整理できたよなーとちょっと後悔。
でも全部郵送と電話で終らせてくれたから地方住みで実家住みな自分にはちょうど良かったと思うことにしている。
2017/09/20(水) 15:07:06.61ID:cSjOLMt4
>>106
成功報酬込みで8じゃね
2017/09/20(水) 17:28:50.79ID:FWV2FUSG
うちも着手金0報酬金0の基本料金1件2万て書いてあったのに実際に申し込んだら4万だったわ
ネットに書いてある内容の2倍が正しい相場なのかな
過払い手数料が高い事務所だったから過払いで稼いでいるんだろうかな、だから俺の場合は過払い0だったから費用高く設定されたのかも。
まあ、それでも安いほうだわ、大抵の事務所って着手金報酬金とかで1件5万以上取られるよね、ここに過払い入れたら7万ぐらいになるし。
2017/09/20(水) 20:11:23.67ID:l+QCpXBs
任意整理滞納してたら返済額5割カットで弁済期間従来の二倍または残金一括精算だってwさあ、どうする?
2017/09/20(水) 21:33:25.10ID:QwlRWZrP
新しいケースだな
2017/09/20(水) 22:07:15.62ID:R3uNeoZQ
バカだから返済5割カットの意味がわからないのだけど、一括返済も厳しいな。
2017/09/20(水) 22:14:26.33ID:71EPmJ/L
私もわからない
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 22:14:46.51ID:qjr1/58K
これからここにお世話になります。
年収250万ほどで180万ちょっと(4社)の借金があり7月末に任意整理をお願いしてきました。
1社はまだ借り入れ開始してから一年も経っていないし残債も10万もないので自力で返すとして3社を整理です。
残した1社5000円+4万ほどを月に弁に納めているんですがこれが何年も続くのだと思うと。
連絡が全く来ないのもじわじわメンタルやられますね…やはり初めは皆さん不安なものなのでしょうか
2017/09/20(水) 22:42:27.67ID:CG0ZFqZP
月に4万の支払いでメンタルやられるって舐めすぎじゃない?
2017/09/20(水) 22:44:41.26ID:0A2MCbeB
そのまま時効まで逃げる
2017/09/20(水) 22:46:31.02ID:0A2MCbeB
>>112
>>113
月5万の60回払いが、月2.5万の120回払いになる。みたいな感じじゃね?
2017/09/20(水) 22:55:02.64ID:X5+MVqfT
手取16万で12万支払いだとほんまにメンタルやられる
休日はお金使わないために引きこもり、食事も1日1食…
生きてても楽しくない
2017/09/20(水) 22:56:34.76ID:e3IKDwmU
>>118
借金って自分の将来の収入を先に使ってしまうこと
お金も幸せも先に消費してしまってるんだよ
自業自得
頑張れ!
2017/09/20(水) 23:02:22.86ID:y+Rk3340
月12万支払いだと整理したの600万ぐらいかな?
2017/09/20(水) 23:05:57.35ID:X5+MVqfT
>>119
だよねー、がんばります!
>>120
そう、600万ちょっと。
普通なら再生か破産だろうけど事情があって任意整理しか選択肢がなかった
2017/09/20(水) 23:08:08.62ID:HA+iFHv3
>>121
私は休日に単発のバイト始めたよ
当日現金払いはやる気が出る
2017/09/20(水) 23:57:13.59ID:e3IKDwmU
>>121
応援してます!
2017/09/21(木) 00:03:07.48ID:R3ROyJPH
>>117
あーそういうことね。
ありがとう。
毎月の返済額減るのは嬉しいけど、完済までの道程が倍長いのは苦痛でしかないね。
2017/09/21(木) 01:18:12.65ID:VWsCc45Q
介護職で税金保険関係引かれて月給手取り14万。実家暮らしだが食事は自分で準備(肝臓食で特殊なので)
任意整理した借金月63000円。スマホ代月2000円。ポケットwifi代月4000円。交際費5000円。 病院・薬代月25000円。
面接の交通費等月5000円。食費月20000円。雑費3000円。
カツカツ過ぎて泣ける。肝臓やってから体力ゲージが7分目にしかならないから速攻で体力ガス欠するし 肝臓食って結構金が掛かる・・・。
一度派遣で30万くらい稼げる製造業に応募したが体力が全然もたずに撤退w
2017/09/21(木) 01:54:46.26ID:fuQZAAXS
>>125
これは正直厳しいんじゃないか
数字だけで見ると大丈夫と思えたりするけど実際はもっと金がかかる場合もあるし色んなこと耐えなきゃいけないからストレスも溜まる
そうなるとまた身体を壊す可能性だって出てくる
早めに転職するか破産した方がいいと思うぞ
2017/09/21(木) 05:08:58.89ID:NnEf+Zv0
ここで勉強させてもらって先日弁護士事務所で任意整理の委任手続きをしてきました。
現在手付金の分割支払い中ですが、少しだけネット銀行で競馬してしまいました。今まで取引履歴は見せたことありませんが、今後提出が必要となるのでしょうか?必要となった場合に辞任されるようなこともありますか?
どなたか教えてください。
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 06:50:19.10ID:ann/3oRx
やる前に聞けよw
2017/09/21(木) 07:23:58.23ID:byr8HG/0
>>128
おっしゃるとおりですね
この甘さが借金してしまった原因かもしれません
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 08:02:19.13ID:DGKbyc9D
みんな家計簿つけてる?
マネーフォワード始めたら無駄遣いしなくなったよ
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 09:44:19.02ID:7jdwTmhD
返済不能な状態で切羽詰まったら債務整理とかする前にまずはおまとめローンしろ
キャッシングのスペースがオススメだがいかんせん関西ノリツッコミ対応なんで意味わからん質問とかしてくる
突然「FAXですか!?」とか意味不明だしやたら早口
まあでもまとめてくれる
おまとめローンどこもダメなら弁護士
オススメは闇金の天敵でもあるアヴァンスかヒカリ
あとは債務整理とか自己破産だけならリヴラ(今はデュールって名前)かな
リヴラは月払い高い部類だが総トータルが安い
アヴァンスは総トータル普通で月払いは安い部類ってか自分で払える額言う感じ(下限あるが)
今月支払えなくなったとか支払い日変更とかはかなり親切に対応してくれる
債務整理の追加も歓迎
2017/09/21(木) 10:42:32.81ID:klXKv8Tx
おまとめは意思が弱いと逆に借金が倍に増える
2017/09/21(木) 11:08:15.92ID:ZH3kyWkf
>>130
つけてた
丸一年持ったが仕事忙しくて追いつけなくなった

洗濯するだけのために家帰るのまじ家賃勿体ないが、身寄りないし仕方ない
2017/09/21(木) 19:05:04.60ID:rQmphkiu
Luna?司法書士と池袋東口事務所と新宿あたりで迷ってるんだが評判どう?やっぱ弁護士か?
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 21:42:10.24ID:RYFvS/E4
借金300万年収450万で債務整理をすることに決めました。

どこの事務所で任意整理をするのが良いですか?住みは東海です。

あと、任意整理はボーナスや臨時収入が入った時、繰り上げ返済をすることができますか?
2017/09/21(木) 22:06:35.76ID:ZDtagH88
少しは自分で調べろ
2017/09/21(木) 23:01:10.19ID:83oLgr7e
>>135
どの事務所がいいかなんてその人次第なんだから、そこは東海の事務所を自分で探して
臨時収入で繰り上げ返済はできるけど、病気・事故とか返済が滞った場合も考えてある程度貯金しとけ
2017/09/21(木) 23:13:53.98ID:jdBqf3Lb
スレタイの確認を
2017/09/21(木) 23:39:25.04ID:cT+wKBAf
>>135
ボーナスの月だけ繰り上げ返済はできるよ
申込時にボーナスの有り無しの確認されるし
2017/09/22(金) 07:26:41.78ID:qq+OtZzi
しんどくなってきたわ
家賃の更新とか保証料が痛すぎるよな

北のミサイルは、俺が全部受け止めてサヨナラしたいわ
2017/09/22(金) 07:36:09.59ID:EzjXUyyQ
>>140
逝ってこいw
2017/09/22(金) 08:28:33.67ID:YGP+2gdC
同県の弁護士事務所にお願いするのが一番だ。
2017/09/22(金) 10:56:52.04ID:HuNSqlik
8か月前に任意整理を開始したんですが
ここにきて会社が倒産の危機で…
今月分の給料も支払えるか…という…
ちょっと前に親が入院して少しずつ貯めていた貯金も0になってしまったので
どうしようかと泣きそうです…
弁護士に相談してみますが、1回の遅延とか可能なんでしょうか…
2017/09/22(金) 10:58:15.20ID:OK3HJqaE
>>143
1回ならまず大丈夫だけど、親という最後の砦が入院した今、自己破産するしかないんじゃないか?
2017/09/22(金) 13:19:09.61ID:/4oDXFnM
あと211万か 先は長いが借金できないから減っていくだけという安心感あるな
2017/09/22(金) 17:11:30.51ID:IoiQ3V/B
親の遺産を受け取る前に自己破産しないと意味無い
2017/09/22(金) 19:53:17.68ID:OK3HJqaE
>>145
あと残り140万だ
もう借金なんかしたくない
2017/09/22(金) 23:28:38.13ID:Aad/EiDN
あと100万くらいかな
残り2年切った
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 11:14:29.95ID:Mxr0chlt
200万、4年3ヶ月ある俺にとったら羨ましい。
2017/09/23(土) 12:00:42.46ID:Dpy5cWy4
あと28回 ¥644000。
先が見えたような見えないような。
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:20:41.74ID:FqXD8EW0
>>135
対面か、ネットで完結したいか。
自分は大手だけどアヴァンス。
本当は対面必須だけど、遠方のため任せるっていうチェック項目あって、郵便の受け取りも局留めでしてくれたからそうした。
2017/09/23(土) 18:32:56.04ID:/03fA4zp
あと、3回、約20マン。
2017/09/23(土) 18:42:32.22ID:EzjkJ6uY
>>152
失礼ですが、滞納は一回も無いですか?
2017/09/23(土) 19:02:22.63ID:G/ce5Jv1
>>153
5回してます…
2017/09/23(土) 19:06:10.43ID:/03fA4zp
>>153
法テラスでの任意整理で自身で各金融機関への支払いですが、4社中、2社一回だけ遅れたことがあります。一週間遅れですが。
病気した為です。
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 19:13:15.47ID:vjjGwX7W
>>155
なんでやねんw
2017/09/23(土) 19:15:23.46ID:EzjkJ6uY
>>154
えっ?五回も!一括返済は言われなかったんですか?
2017/09/23(土) 19:18:30.24ID:EzjkJ6uY
>>155
病気なら、消費者金融も猶予してくれるんですね。あと少しで羨ましい。
俺はあと約2年で60万位
2017/09/23(土) 20:20:34.64ID:/03fA4zp
>>152=>>155です。
2017/09/23(土) 20:22:15.16ID:ThwebKRl
2017/09/23(土) 22:09:25.51ID:6vBBUmCM
アコムを任意整理したらUFJの普通預金口座って凍結されちゃう?
2017/09/23(土) 22:21:16.60ID:4ZfT7mb9
>>161
言いたいことがある
1.スレタイ読め
ここは整理中の人のスレ
お前は整理中か?
2.ググレカス
似たような質問は何度も出てきてる
同じ質問ばかりするな
2017/09/23(土) 22:28:01.15ID:2xrKtJkv
整理考えてる人だってええやん
カリカリすんなよ
2017/09/23(土) 22:34:17.48ID:skLptnNw
>>161
通帳が凍結される条件は、その通帳を発行している銀行ローンを債務整理した場合のみです
三井住友VISAカードを債務整理しても三井住友銀行の通帳は凍結されません、ただしローンカードは停止しますけどね
2017/09/23(土) 22:48:42.30ID:6vBBUmCM
>>164
ありがとうございます
安心しました!
2017/09/23(土) 23:29:14.60ID:ADadoYOr
任意整理を検討してる真っ最中の人も可って結論出ただろ
2017/09/24(日) 00:58:22.44ID:0V3GQahd
いつ?
2017/09/24(日) 07:19:40.69ID:TMMpdOuN
>>165
書き込む前にググれボケ
2017/09/24(日) 10:00:53.00ID:tN/QjCkr
質問テンプレ作った方が良いのでは
2017/09/24(日) 13:38:00.32ID:+0RO0SfS
任意整理を真っ最中で、延滞理由が一番無難な理由は有りますか?
2017/09/24(日) 13:58:41.46ID:U+bFnAZZ
弁護士相手の言い訳?
信頼関係が大事なんだから正直に話せよ
2017/09/24(日) 14:16:29.81ID:+0RO0SfS
>>171
弁護士ではなく直でサラ金二社に連絡する予定です。
2017/09/24(日) 14:31:56.63ID:kiFavAWT
https://i.imgur.com/f6TQNxx.jpg
2017/09/24(日) 23:26:53.41ID:U+bFnAZZ
>>172
なおさら詰んでねそれ?
言い訳は身内に不幸ガーとかしか無い気がするけど、むこうからしたら知ったこっちゃないし通るかはわからん
1ヶ月支払いをスキップするのも無理だろうし、来月まとめて払いますくらいしか思いつかない
2017/09/24(日) 23:35:30.99ID:iVv3ULC8
なぜ無理なのかをここで説明しない限り適切な理由(言い訳)浮かばないと思う。
病気になったのか、仕事が減ったのか、はたまたギャンブルやったのか。
病気なら病気になってしまった時の言い回しの参考とかくれるかも。
2017/09/25(月) 07:48:18.18ID:ADh1tfCh
>>174
やっぱり滞納しないように今日は仕事帰りに2社に振り込みます。
残金4千円で10月10迄持たします。
2017/09/25(月) 10:30:30.23ID:kwOZwcZX
日雇い派遣でもいいからやったほうがよさげ…無理すんなよ?
2017/09/25(月) 12:53:57.07ID:DWgkPXxh
>>176
1日400円使えれば大丈夫。
なるようになるよ。
きつかったら飯スレとか行ってみたらどうかな?
1食でもご馳走してもらえれば保ちそう。
2017/09/25(月) 19:10:41.47ID:aRrsKl5O
今って炊き出しなかった?
地元教会なんかでやってないかな。
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 19:56:00.77ID:TgT7GJzu
年収250万借金300万 月々48000円を毎月カツカツで支払っていました。
しかし、カツカツも続かず、とうとう払えなくなり、個人再生にたどり着き、任意整理とは別の司法書士の先生に受任してもらいました。

ただ、法務事務所の方と話をしているうちに、自分の考えが甘すぎて、個人再生を諦めた方が良いのではないかと考えはじめています。

もう一度任意整理に戻るとなると、すでに二ヶ月延滞なので、やはり一括請求なのでしょうか。

月々48000円ですら払えないのに、一括なんて無理です。
どうしたら良いのでしょうか。
2017/09/25(月) 21:25:44.92ID:aRrsKl5O
このまま個人再生で行きなはれ
2017/09/25(月) 21:29:52.59ID:lyfqGKbd
個人再生ができない理由は何なの?
2017/09/25(月) 21:41:05.42ID:aI1JgCci
>>182
借金です
2017/09/25(月) 21:50:00.55ID:FYm4LZR9
借金が原因って・・・個人再生する99%の人は借金が原因でしょ?
何を言われたのかは解らないけど、借金が原因で個人再生が出来ないって本末転倒な気が
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 22:14:27.39ID:TgT7GJzu
最初に支払いが出来なかったのは、ご祝儀とか送別会とか、出費が立て込んでしまったからですが、今後の人生を考えたら、貯金も出来ずに毎月カツカツで、支払えない事に悩みまくる未来を悲観して個人再生に至りました。

しかし、冷静に考えたら、給料が下がった訳でもなく、また親の好意で引っ越しが決まったりと、客観的にみると個人再生の理由が見当たらないのです。

勝手に落ち込んで、勝手にパニックになって、勝手に個人再生に救いを求めて、自業自得なんです。
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 22:37:07.19ID:AowY0jMu
>>185
個人再生者はスレ違い。
書き込まないように
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 22:44:15.43ID:TgT7GJzu
>>186
任意整理に戻た場合どうなるのかを相談していました。気分を害してすみません。
2017/09/26(火) 00:23:47.96ID:WoXJE6qI
担当の弁護士に聞きなされ
2017/09/26(火) 01:00:51.70ID:es3m5DzS
10社借り入れがあり去年7社を任意整理
残り3社のカードがまだ使えたので今日まで返したり借りたりを繰り返してた
この3社を追加で任意整理することは可能でしょうか?
別会社を整理中に利用してたのってのはまずいよね…
2017/09/26(火) 01:12:01.09ID:WoXJE6qI
問題ないと思うよ

整理してないところのカードはすぐに処分しないとな
俺も利用停止にならず未だに使えてる
2017/09/26(火) 02:02:02.39ID:p4OqDtrm
>>190
ありがとう
依頼してきます
最初から全部整理すれば良かったや
カードあると誘惑に負けてしまう…
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 11:32:31.90ID:2BdYvIke
>>187
あんたがどこの会社から借り入れたか、もしくはどこがサービサーかによるな。
借金生活板の住人なら、どこが強気で一括請求してくるか何社か浮かぶからな。
俺は一括請求を無視して、裁判起こされそうになったので自己破産に逃げたわwww。
2017/09/26(火) 11:44:08.89ID:lHC4uxX3
俺はサラ金系は0で、銀行系とクレカ系が多いのだけど
SBIは結構強気だったわ、JCBに債権移動したので一括請求で払えって来たしな
任意整理中だからと言って無視してるけど今のところ何も無い
2017/09/26(火) 12:48:12.44ID:4hu8czJO
家賃、車のローン、税金等支払って返済に回すとなると本当に手元に残らない。。
副業禁止だからバイトできないしかなーーりキツイ
2017/09/26(火) 13:52:35.79ID:JlVNEq5l
>>194
まさに一緒だわ
俺は歩合だから、体壊したら終わり

とりあえずいつでも逝けるようにロープは、いえにあるわ
2017/09/26(火) 19:16:40.95ID:3P3kFV/V
某銀行から何か来てたから封開けたらイオンカードセレクト自動更新だったらしく発行見送りだって・・・任意整理してたらそうなるわなw六年後に微レ存ながら期待するよ
2017/09/26(火) 19:29:15.58ID:dvPigglO
ねえ、どうして潔く破産にしなかたの?みんな。家、クルマなんて手放せばよかったのにね。
2017/09/26(火) 19:33:51.46ID:G7p2tbya
破産するほどの借入額じゃなかったから。
カード借入が総額70万くらいで、ちょうど体調崩して入退院繰り返すようになって返済がきつくなってね。
弁護士にメール相談したら、滞納したこと無いなら早く話が片付くだろうって任意整理勧められてそのまま。
2017/09/26(火) 19:40:18.92ID:JlVNEq5l
>>197
年取ると実家に戻ったらもっと地獄なんだよ
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:29:16.96ID:je/W8uVv
>>189
それだけ多くの相手を任意整理したら、弁護士の事務手数料高かったのでは?
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 21:02:11.33ID:18tlUqp9
>>197
5000万で買った家を手放さん。
2017/09/26(火) 22:25:18.16ID:lHC4uxX3
逆に、資産>借金、になると自己破産できないしな
資産価値が高すぎるのも問題
2017/09/26(火) 22:33:28.81ID:dvPigglO
>>201
じゃあ泣き言言わずに頑張れ〜
2017/09/26(火) 22:59:15.11ID:MQ1Nf5dU
振り込み手数料高すぎ
8社で8500円とかぼったくりだろ
2017/09/26(火) 23:00:22.91ID:MQ1Nf5dU
1年で10万近いと思うと悔しい
5年で50万だよ?
2017/09/26(火) 23:00:39.62ID:Rvg5eown
>>197
・120万と少額だったから
・自分で買ったものの責任は自分で最後まで取りたかった
・カードを持つとこうなるという勉強代
の全部
2017/09/26(火) 23:01:39.53ID:Rvg5eown
120万別に少額じゃないかもしれないけど、払いきれない額じゃないから、という意味
2017/09/26(火) 23:04:13.88ID:g4yEkKL2
>>206
利息分をまけてもらって返済額も減らしてもらってるのに責任取ったことにはならんだろ
2017/09/26(火) 23:05:28.48ID:g4yEkKL2
>>207
払いきれない額じゃないなら利息含めてちゃんと払えや
2017/09/26(火) 23:22:59.43ID:zlO/AS0v
お金がない、つって借金したのに利息で借りた分より多く払うってのがバカらしくなっちゃってね
いやまあ、自分で借りたものでそういう制度であることは理解した上でだから自己責任だろってのも承知の上なんだけど
2017/09/27(水) 12:12:07.50ID:ZGgF8L0q
>>208
うるせえハゲ自己破産よりは責任取ってるだろハゲ
こっちの事情も知らない上に同じ任意整理者なら偉そうにすんなハゲ
任意整理やってないならスレ違いだから黙ってろハゲ
2017/09/27(水) 12:29:15.67ID:anx6WRFq
>>211
金がなくてイライラしてんのか?
かわいそw
頑張れw
2017/09/27(水) 14:46:58.70ID:ZGgF8L0q
>>212
ハゲの連呼とかただの煽りなのに分からないならネット辞めろハゲ
2017/09/27(水) 18:41:05.49ID:yaDYpeke
任意整理もうすぐ終わるからここ見てるけど前途多難な人バッカりw
2017/09/27(水) 18:45:22.35ID:IF4UjMsX
月末近いから入金はお早めにw
2017/09/27(水) 18:55:21.72ID:hvV7JGI7
>>213
やっぱり金がなくてイライラしてるのか
少額いけよ
貸してやるよw
2017/09/27(水) 19:03:06.53ID:mft1X1He
>>196
任意整理をネガティブと捉える企業もあれば逆にチャンスと捉える企業もあるね
任意整理したからライバルカードが無い、うちのカードだけ使ってもらえる、て発行する企業もある中には
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 19:04:27.57ID:MrEzfjeG
>>214
借金してるのに順風満帆もないだろうw
2017/09/27(水) 19:20:05.22ID:ZGgF8L0q
頑張って生きてるんだから茶々入れんなよ意地悪か
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 22:41:21.90ID:gmkoRVIq
>>204
どこ?
自分アヴァンスだけど1社1000円
2017/09/27(水) 23:07:31.05ID:ybQKjbYZ
振り込みなんて自分でやればええやん
2017/09/27(水) 23:20:45.93ID:8SRiWtNG
させてくれないところもあるんだよ
アディーレとか
2017/09/28(木) 07:58:09.44ID:RtFZKPwL
今日自己破産したいと電話するわ
2年でギブアップ情けないけど仕方ない
2017/09/28(木) 08:43:29.53ID:+SJzGHyp
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い


◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆

kk
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 09:02:50.85ID:pVXTvHZe
>>223
ギブアップする勇気!
お互いがんばろ
2017/09/28(木) 09:08:37.12ID:twX92wz6
任意整理から破産に切り替わる人って割合はどれくらいいるんだろ
2017/09/28(木) 10:16:34.76ID:RtFZKPwL
>>225
怖くて電話できない
しないとどうしようもないんだが

車も売らないといけないよな
2017/09/28(木) 10:19:03.22ID:I4umPxjY
>>227
月いくらの支払いなの?
2017/09/28(木) 12:22:04.13ID:nXGrbvVQ
>>226
2割
2017/09/28(木) 12:22:35.69ID:nXGrbvVQ
>>228
28000円です
2017/09/28(木) 12:48:29.91ID:twX92wz6
>>229
ありがとう
結構少ないんだね
2017/09/28(木) 13:43:38.03ID:RtFZKPwL
>>228
45000だね
ただ、他にもローンなどあるから、家賃光熱費など抜いて 95000ぐらいかな
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 13:49:59.05ID:8WYNKPAb
自分は六万
カツカツだけど、10年前に破産歴あるから任意で頑張ってる
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 16:01:38.48ID:RyfOCUqf
わい4万。
しかし、6年返済は精神的にキツイ。
2017/09/28(木) 17:19:46.01ID:X4/1+gDr
23000円
手取り16万+会社に内緒の副業5万くらいで一人暮らし
親が立て替えてくれてる車のローンと奨学金で+月3万くらい追加で払ってる
2017/09/28(木) 19:57:33.99ID:ylRESMjr
>>227車の査定8万円以下なら保持できるよ。
2017/09/28(木) 21:32:05.27ID:RtFZKPwL
ワゴンR売ってきました
ぶつけてるから、二束三文かと思ったら、
60万になったわ

軽自動車は、ほんと高いな
これで、自己破産回避できそうだ
2017/09/28(木) 22:24:35.77ID:634R1Gcv
6ヶ月寿命が伸びたね
その間にお金を貯めるんだよ
それか給料の良い職へ転職するってのも有り
2017/09/29(金) 02:13:17.30ID:rcP0RrNh
どこ住みか不明だから適当な事いえないけど、もう少し給与のよいところに転職も視野に入れたら?自分も転職してから支払いが随分楽になった。
2017/09/29(金) 14:02:32.48ID:yCoQIhuV
司法書士の先生に受けてもらったんだけどあまり頻繁に進捗確認の電話するって煙たがられるかな?
6月に依頼したものの音沙汰無しで二週間ほど前に進捗確認の電話をしたら「話し合い中ですが、10月から任意整理したところの支払いが始まる予定」とは聞いてたけど
また連絡しますと言われてそのまま音沙汰無し。
もし11月になるなら10月支払い分として用意しておいたお金を滞納してる年金に回したいのだが(催促の電話が多いので)
2017/09/29(金) 19:56:41.46ID:YrFfdlKm
月8万円5年
支払い始まったばかりだけど返済に加え月10万以上積み立てて来年には繰り上げ返済します
最初は破産前提で弁費用積立してたら100万以上貯まって任意整理へ
人生への熱いお灸でした
2017/09/30(土) 12:33:15.84ID:PyK2nHpj
延滞して、弁護士に辞任された。自分で再和解している最中だが、一社だけいい返事をくれない。そのまま滞納状態が続いているけど、一括返済請求されないだろうか。
2017/09/30(土) 13:29:31.72ID:8dztFiT6
延滞する→弁護士仲裁で任意整理する→延滞で個人の任意整理する→延滞する→債権移動→延滞する→一括請求の流れです
2017/09/30(土) 14:26:20.08ID:qg2FM6cJ
遅れる電話したら、担当やめてました
完済してもなんかむなしいな
2017/09/30(土) 23:56:01.19ID:8dztFiT6
一社だけやたらとしつこいわ
任意整理中だと言ってるのに簡易封筒いっぱい送ってきやがる
遅れてるよ!残金これだけあるよ!債権移動したよ!通帳止めたよ!現在の延滞損害これだけあるよ!
いちいち知らせんでもわかっとるわ
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 00:17:03.28ID:t/I0jukR
任意整理和解全部終わった
8社140万円あって、3社は1年以上利用してるんだけど、
利用期間が3ヵ月が1社
2ヶ月が2社
1ヵ月というか返済さえしたことないのが2社
こんな状態で月3万円以内の返済目標に任意整理委託したら合計月28000円の返済で和解できたわ
前レスで返済回数が少ないとキツいとか書いてあるけどお前ら嘘つきだな
これから長い返済とブラックが続くけどとりあえず和解の心配は杞憂に終わったわ
2017/10/01(日) 00:49:20.38ID:Yq6x3Izj
ところで任意整理の和解はどのくらい時間かかるものですか?
司法書士に依頼して4ヶ月くらい経ちます
5〜6社ほど任意整理を依頼しました
2017/10/01(日) 01:14:57.20ID:Qt5m/bgb
>>245
違法なんだから弁護士に伝えなよ
2017/10/01(日) 01:16:03.89ID:Qt5m/bgb
俺は8社依頼して全部和解に11ヶ月かかった
2017/10/01(日) 01:55:40.13ID:BAn2Zs/2
>>246
額が少なすぎるから、もう少し短くいけるだろ
2017/10/01(日) 02:19:15.67ID:NWn816eY
>>246
ここの奴らの言ってることほぼデタラメだからね。
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 08:52:01.30ID:X5v8Me+p
>>246
140くらいまだまだ普通に返せる額じゃん
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 09:12:01.55ID:WbThVOXk
>>245
その会社どこですか?
楽天?
2017/10/01(日) 10:23:26.95ID:SKy2nrrE
>>253
内藤です
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 11:16:12.62ID:+w7fcfuG
>>246
なんで、140万が8社にもなるのか?
140位自力で返せよ
2017/10/01(日) 11:21:48.26ID:kdPe0+09
年収低いと少額で件数増えてくんだよ
だから総額の割に月の返済がめっちゃきつくなる
2017/10/01(日) 11:25:37.76ID:ISOzhHix
>>246
金貸からしたら貴方が嘘つき。
返してくれると思ったら任意整理だし。
頑張って返済してね。
2017/10/01(日) 11:35:37.73ID:kdPe0+09
任意整理は利子カットしてるだけで借りた分は返すから…
2017/10/01(日) 11:44:56.92ID:ISOzhHix
>>258
わかりますよ。
利子分の利益が無くなった形と。
返済頑張って下さい。
2017/10/01(日) 15:40:14.73ID:TkrQnbzN
金貸し屋からしたらタダ働きさせられたような気分だね
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 18:48:41.50ID:084rAugF
手取り19万で返済は12万ぐらい…
12月のボーナスがあれば何とか立て直せるけどそれまで持ちそうにない
次の休みに任意整理をする予定だけど着手金って後払いでも交渉次第では可能ですかね?
あと、俺ってマジで屑だわ…
2017/10/01(日) 19:02:36.27ID:vEFlWteW
>>261
法テラス微妙なラインだな・・・
2017/10/01(日) 19:08:39.91ID:OBvBfxuc
>>261
着手金は先に分割払いさせられると思うよ。
でも依頼して契約した時からもう弁護士が介入しましたよ〜って債権者たちに連絡してくれるから支払いはその時点でストップする。
だから着手金の分割も無理なくできると思う。
そういうのも弁護士にちゃんと相談すればどうにかなるから、とりあえず契約してきちゃいなー。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 19:17:20.14ID:084rAugF
みんな優しいありがとうございます…
借金を銀行でまとめたのにまた借金を繰り返してしまいました
自分は屑だけど屑なりに人生を建て直したいと思います
2017/10/01(日) 19:26:38.27ID:BAn2Zs/2
>>261
そのほかに家賃、光熱費、携帯、ネットがあるのかな?
実家なら大丈夫なラインだな

とりあえず死んだ顔で、行けば大丈夫!
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 20:58:22.60ID:K/LKwgWZ
>>265
身内は亡くなってるので独りアパートです
とりあえずやれる事をやって頑張ります!
2017/10/01(日) 21:00:06.30ID:/C7j+/3f
>>266
任意整理すればずいぶん楽になると思うから頑張ってね
2017/10/01(日) 21:01:20.92ID:nqcAOTV1
自分で作った借金だろw
馬鹿じゃねえの
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 23:19:20.56ID:t/I0jukR
任意整理してる人間に対して文句だけ言う変な奴湧いてきてんな
ストレス溜まってんのか?こんなとこ来ないでオナニーしてしっこして寝ろカス
2017/10/02(月) 13:42:52.62ID:RjRuhOIK
>>261
とにかく弁護士に電話。
頑張れ。
2017/10/02(月) 22:11:01.89ID:HT6Ccl24
残業無しだと手取り16万
家賃5万円
携帯1万
光熱費1万
ネットプロバイダ込み5000円
車のローン2.2万
返済4.5万
ガソリン代、食費でキツすぎる
ボーナスは車のローンで消えるしやり切れない
2017/10/02(月) 23:00:43.91ID:Rf5S6gmi
俺は実家暮らしだから光熱費食費税金の心配は無いけどそれでもキツイ
毎月9万返済
給料 日勤しか無い暇な月は18万 夜勤がある月は20万 残業の多い月は22万
通勤は自動車、ガソリン代1万円
電車バスで通勤した方が楽なんだけど交通費が1日1200円と言う馬鹿にならない額だから自動車通勤にしてる
家に納める金2万円 自動車の税金月は4万円
携帯代7000円 他のローン1万円
だいぶヤバイ
ネットはテレビ込みだから親が払ってる
2017/10/02(月) 23:30:18.60ID:VXCFoPmN
>>29
和解成立時点というのは任意整理を開始した時点という事でしょうか?
そこから5年間、毎月1度も遅れる事なく全額返済しました
ブラックに載ってるか気になっています
2017/10/03(火) 02:55:22.37ID:9bCqMxXn
自動車は、車検と税金が地味にきついよな
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 07:43:14.80ID:/hxP9aVo
>>273
和解は支払い方法、期日が決まった時でしょ
気になるなら信用情報開示しなさいよ
2017/10/03(火) 12:53:21.00ID:6aVTG4v8
>>274
いままさにそれ
12月に車検と今年度の車税の支払いがある
ボヌスで支払う予定
出るかなw
2017/10/03(火) 12:54:56.35ID:6aVTG4v8
毎月6万支払い
最悪個人再生に切り替えるしかない
2017/10/03(火) 13:35:21.65ID:9bCqMxXn
任意整理中の痛い出費 食費以外

1位 友人、家族の結婚式
2位 葬式
3位 更新料
4位 様々な税金
5位 病院
6位 車検
7位 飲み会
8位 靴やシャツ、靴下
9位 メガネ
10位 外回りの昼食

5年間なんもできないのはほんとつらいよな
収入ある人はまだ少しの我慢ですむが
2017/10/03(火) 14:15:16.38ID:TCf5OCnL
住民税がきつい。分割払いにしてもらった。
2017/10/03(火) 16:38:29.36ID:T7YqEfyd
今日思い切って電話相談して内容伝えたら、びっくりくらいあっさりしてて
借入4社、340万、その感じだと月6万〜7万で大丈夫でしょう。
弁護士費用も分割して、支払に無理ない感じで。
的な事言われたんだが、騙されてるんじゃないかってくらいにこんなに単純なのか?
今まで利息だけでヒィヒィ言ってたのがアホらしいくらいだ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 17:42:31.70ID:/hxP9aVo
そんなもんよ
2017/10/03(火) 20:01:05.72ID:sw4aItDy
利息が無くなるだけでだいぶ楽になるのはたしか
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:16:02.02ID:SvzlCvgH
自分も相談してきて少しスッキリした
車以外のローンを任意整理する予定で保証会社などを調べて被りはなかったけど抜けがないか気になる…
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:20:19.81ID:SvzlCvgH
あと着手金払うまで督促はくるのでしょうか?
連絡があれば相談していますと伝えてくださいって言われたけど会社に連絡は来るのかな?
2017/10/04(水) 06:11:59.96ID:UAXtsBWb
>>284
弁護士に言われたこと、少し上を見れば書いてあること質問するな
クレクレウザい

弁護士には連絡があれば相談してると言えと言われたんだろ?
それは連絡があるかもしれないってことじゃん
日本語を理解できないの?
それとも弁護士の言うことが信じられないの?
弁護士の言うこと信じられないのにネットに書かれてることは信じるの?
馬鹿だろお前
2017/10/04(水) 13:45:48.26ID:Wm/Jgfp4
同じ質問何回も何回も来るしもうテンプレ作ろうぜ
2017/10/04(水) 16:33:28.71ID:xVylWy6T
先月はお金なくてTポイント使って生活したわ
貯めとくもんだね
2017/10/04(水) 17:44:21.05ID:JCGh9hu0
アンケート沢山答えてポイントをAmazonギフトに交換→米・シャンプー・洗剤とか日用品を買っているよ
特にお金ない時に米が買えるのは助かるね
2017/10/04(水) 22:42:21.08ID:BRaRvJuB
債務整理初心者質問スレを作った方が良いんじゃね?
任意整理から自己破産まですべての質問に答えるスレと
質問スレ以外のスレでの質問はご遠慮くださいスルー対象としますて書いて誘導すれば
2017/10/05(木) 03:19:38.92ID:NtGGQwFR
それよりワッチョイ有に戻した方がギスギスしてる奴少なくなるんじゃね?
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 22:18:56.25ID:7znXsiuQ
>>288
何のアンケート?
2017/10/05(木) 22:57:58.51ID:6BLpriUc
>>291
俺はモッピーとキューモニターやってるわ
月に500円から1000円ぐらいかな
3000ぐらいためて、俺はナナコに換えてるわ
2017/10/06(金) 04:27:21.03ID:1sKVcI8L
auとソフトバンクに携帯の分割申し込んだら瞬殺だったがドコモに申し込んだらあっさり審査通って拍子抜け
ちなみにiPhone7の256GBで10万くらい

さて、バイト一つ増やしますかね
2017/10/06(金) 08:58:45.44ID:s4tY8K+m
先月auに機種変に行ったけど、特に問題なく分割購入出来た。
ただ「オススメありますか?」と聞いたら
8万円のExpediaでもなく10万円のiPhoneでもなく、
一番安い34000円の京セラ出されたわw
それにしたけどね。
2017/10/06(金) 12:18:26.70ID:6eV25g5D
今日で完済した
途中会社潰れて失業してみたり色々あったけど、無事払い終わってよかった
2017/10/06(金) 12:42:05.66ID:+qKI4JIJ
お疲れ様。
2017/10/06(金) 12:43:38.72ID:Y54Chr/f
>>295
お疲れ様
自分はあと3年…頑張るよ
2017/10/06(金) 12:45:13.44ID:GwY35e/F
>>295
おめでとう!
2017/10/06(金) 16:12:39.25ID:zt6Tsa6l
>>295
大変だったね。
お疲れ様!
これからは余裕できる分、貯金とかして楽しいことしてね!
2017/10/06(金) 18:29:40.18ID:XXnTEVZK
>>295
素直におめでとう!
もう借金しちゃあかんよ
2017/10/06(金) 18:35:33.97ID:mCXAl4QD
おめでとう

俺はまだ59回残ってるぜ!先が長い・・・
2017/10/06(金) 19:47:02.60ID:+qKI4JIJ
急に寒くなった、風邪に気をつけて完済まで頑張ろう
2017/10/06(金) 20:02:22.48ID:MbVJZcKO
>>301
ありがとうございます。
2017/10/08(日) 20:58:18.88ID:2hkTe39q
支払いができなくなってしまって任意整理をお願いしました、、、。

親の離婚の原因が借金だったのに、何やってんだろ、俺
まだ書類すら来てない状況だけど、ここ一週間ご飯たべれない程に精神病んでたのが少し楽になった

年収320
借金400
家賃光熱費込みで5万
車無し
家賃引いた手取りが15万
支払いは8万くらいになるだろうとのこと
2017/10/08(日) 21:55:39.49ID:DKSLAeN0
手取り15は、きついだろうなあ
2017/10/08(日) 21:56:01.25ID:DKSLAeN0
家賃引いた分か
なら大丈夫
2017/10/08(日) 22:18:03.84ID:btHgJdLJ
督促きまくって毎日着信あるのに金はないって状況、自分のせいとはいえ本当に病むよなあ
年収<借金だと色々キツいだろうけど、体壊さないように頑張れ
2017/10/08(日) 22:53:41.95ID:0ccUmryc
家の不幸事とか事情とかお構いなしだからね借金屋なんて
追い込んだら自ら利益減らす結果になるのに生産性の悪い非合理な仕事してる連中やわほんま
借金屋への復讐は債務整理、これは当然の権利、堂々と体張って行こう!これからが本当の戦いだ
2017/10/09(月) 05:53:01.34ID:KhSZQEW2
ありがとうございます
債権者には申し訳ないのだけど
これから頑張って払っていきたいと思います

ンコが白くなった時はビックリしました
2017/10/09(月) 09:18:27.69ID:0/hyfVfk
7年前に任意整理
総額200万から過払い引いて残120万
4年で完済
それから3年経過、まだ喪中だがダメ元でヤフーのクレカに申し込んだら通った
なんかようやく真人間に戻れた気分だ

当時からこのスレにはお世話になった
明けない夜はそうそうないと思うので返済中の人も頑張ってね
返済中に金の使い方が身について、余剰分を積立投資に回せるくらい貯金も出来たわ
株は怖いからやらないw二度と金でツラい思いはしたくない…
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 15:13:49.73ID:tN6hUU35
>>310
たった120万を4年もかけて完済?
そんなもん1年で返せるじゃねーかww
2017/10/09(月) 16:14:22.10ID:XG4R5ZOF
返し終わった人間煽っても意味ないぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 16:38:25.78ID:yR7Pdad3
このスレで聞くのは違うのかもしれないが、
少しまとまったお金が入りそうで、任意整理中の債務を一括で返したいんだけど、その場合、司法書士の手数料とか減ったりするの?
それとも任意整理した際の額と返済は同じ?
2017/10/09(月) 16:42:12.24ID:I6tqNYq/
>>313
司法書士にきけよ
2017/10/09(月) 19:35:35.13ID:qeGXR+cj
繰り越し返済扱いでしょ
回数が減るだけ
2017/10/10(火) 00:55:32.18ID:pYRMtjSG
120万って言ってもその人の年収や生活状況によっては高額では
一人暮らし手取り15万の社会人とかゴロゴロいるし
2017/10/10(火) 20:09:49.32ID:o4eMlLFr
あと、5回で支払い終わり。貯金で一気に支払えるんだけど何かの為に貯金崩したくない…コツコツやるしかないな。
2017/10/10(火) 21:01:31.66ID:Iq6PLN9C
最後にミスってもしょうがないし、確実にいこうぜ
2017/10/10(火) 22:22:06.12ID:8JqZbxGy
ついにクレカが全部止まった・・・
1枚だけ1回払い専用のクレカだけ任意整理せずに残しておいたんだけど・・・
任意整理した某銀行ローンの銀行が債権移動しやがって保証会社がこのクレカのブランドだった
保証会社に移管手続きが完了しましたの通知が来た1週間後に止まった
何でや、支払い遅れてないのに止めるとかありえへん
おかげでデビットカード作ったわ
格安SIMフリー携帯を契約するにもクレカの所有が前提とかふざけてる、デビットカードで何とか契約できた
これで携帯代は月々2500円に抑えられる、2台持ちで2500円は助かるわ、三大キャリアは糞高いからな。
2017/10/11(水) 08:44:09.78ID:eslGKnEX
なんでやって、整理してるんだもの信用がないからだろ
このカードは整理しないからセーフなんてことはないんだよ
2017/10/11(水) 08:57:00.96ID:mWLe6YgX
交通費抜くと手取り18万、家賃は共益費込み6万
負債総額370万で支払いが銀行の手数料含めると毎月ほぼ7万

整理後に予定されてた毎月の支払い金額よりも結局大きな額になってしまって
和解後支払い開始してまだ数ヶ月しか経ってないけど無理かもしれない
歯が痛いけど歯医者にも行けないし
今度一番付き合いの長い友達の結婚式がある
弁護士選び間違ったかもしれない
自分も親と兄弟絡みの借金とはいえ借りたものは返したいから整理を選んだけど
今からでも破産すべきか悩みまくってる
2017/10/11(水) 15:42:49.57ID:HJLCac9u
>>321
支払い件数って何件?
2017/10/11(水) 18:23:23.10ID:c02ERxO8
派遣バイトし始めたんですけど短期なんで契約が2ヶ月ほどで切れてしまうんですが任意整理で受けてくれる弁護士っているんでしょうか?
2017/10/11(水) 19:01:57.67ID:Y2M37+31
>>322
5件です
2017/10/11(水) 19:29:15.26ID:uLa+HuJA
>>323
最低限月収、借入総額、件数が分からないと語りようがないぞ
まずは長期の仕事探しつつ法テラスにでも相談するのを視野に入れてみたらどうだろうか
依頼するにも金が掛かるからな
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 19:39:41.17ID:1ZN75W+b
>>325
なんでやねんw
2017/10/11(水) 20:14:33.86ID:c02ERxO8
>>325
派遣は手取り23万くらいの予定で借り入れは5件で140万
あと奨学金が200くらい残ってる
奨学金以外はいま延滞中
2017/10/11(水) 20:39:27.43ID:eslGKnEX
>>327
ここで聞くより弁護士事務所ググってに相談するほうが早い
短期派遣みたいな不安定なのだと無理なんじゃね?ってのは思ったけど、スレに専門家がいるわけじゃないからね
2017/10/11(水) 20:45:44.98ID:R0+1hlKy
自分が司法書士に依頼したときのこと思い出してたけど、何の仕事してるかとか聞かれた覚えがない
2017/10/11(水) 20:51:52.44ID:aBMxFPtF
俺は仕事やめて、ギャンブルで破綻して任意整理したぞ
仕事も決まってなかったが、できたから大丈夫だ
450万ぐらいだけど
2017/10/11(水) 21:00:09.15ID:eslGKnEX
ところでアディーレが業務停止らしいんだけど、整理依頼してる人いなかったっけ
大丈夫なんだろうか
2017/10/11(水) 21:12:34.92ID:tSr/I+zD
>>331
2ヶ月停止らしいな
どうしよう
俺任意整理真っ最中なのに
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:13:22.32ID:1boZegFd
アディーレは全都道府県に事務所があるから依頼者は多いと思うけど、
現段階ではホームページすら見ることができない。
ちなみに東京弁護士会で相談を受け付けるようなので、以下のリンクを参考に。

臨時電話相談窓口 電話 03−6257−1007
(受付時間は午前9時から午後5時まで、土日祝日を除く)

https://www.toben.or.jp/message/seimei/post-481.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)
2017/10/11(水) 21:17:26.79ID:AVXwPdLJ
つぶれたの?かなり悪質な噂あったけど。
2017/10/11(水) 21:24:35.21ID:jgvD2NeW
俺もアディーレに世話になってるけど
どうなるんだろうか・・・
2017/10/11(水) 21:28:15.32ID:R0WMO/2l
着手金1ヶ月無料を5年間続けてたって良心的やん
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:32:08.65ID:1boZegFd
>>334
現段階では業務停止になっているだけなので、倒産には至っていない。

しかし、2ヶ月間の業務停止となると手続きは間違いなく遅れるだろうから、
その分の依頼者に対する補償などの問題が出てくると思う。

個人的に心配しているのは、ここ数日の間にアディーレで債務整理を依頼
した分の介入通知などがきちんと行われているかということ。
ホームページが見られないので、介入通知をどのタイミングで行っているか
分からないが、介入通知が業者に行っていないと債務整理を開始したのに、
業者からの取り立てがくる可能性がある。
そういう部分できちんとした情報提供が行われているか心配だ。
2017/10/11(水) 21:56:54.23ID:zW+8McEX
>>337
介入通知は業務停止になっても有効ですか?
2017/10/11(水) 21:59:48.73ID:jqnOZn0s
ありがとう
安いとこ探して電話してみる
2017/10/11(水) 22:00:34.02ID:eslGKnEX
とりあえずアディーレに連絡したらいいのかな>依頼者
明日明後日くらいでも繋がらないなら>>333
早めに行動しないとどうなるかわからん
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:05:30.73ID:Pih5Hm5P
今、アディーレのフリーダイヤルに電話したらつながった。
で、聞いてみたところ、

「現在、対処法ははっきり決まっていない。決まり次第、書面で送ります」との
ことでした。いつ書面で送られてくるのか、どういう対処なのかは全く分からず…
やっぱり、明日以降、東京弁護士会に電話して相談するしかないな…
2017/10/11(水) 22:07:35.04ID:zW+8McEX
>>341
結果教えて!
でも…具体的な話してくれるのかなあ?
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:14:36.99ID:Pih5Hm5P
>>342
繋がったら報告したいけど、多分すごい集中しそうだよね…
一括で払えってことにはならないと思うし、債務者に罪はないから問題ないとは思うけど
不安だよね…
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:18:03.89ID:yOBCMnkr
罪はあるだろ
2017/10/11(水) 22:24:10.05ID:1boZegFd
>>338
介入通知は、弁護士が債務整理の手続きに入ることと業者からの取り立てを
止めるためのものだから、業務停止になっても影響はないと思う。
しかし、介入通知を出しても状況確認をしてくる業者があるので、それは弁護士
経由で対応してもらうしかないから、そこをどうするかが問題になってくる。
とにかく、早めに相談をすべきだと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:36:59.05ID:kDe5GqtV
今年の3月にアディーレに3社計120万の任意整理依頼して、2社とは和解した通知来たけどまだ1社残ってる...
これってどうなるんだろ...
2017/10/11(水) 22:37:06.19ID:zW+8McEX
>>345
ありがと
2017/10/11(水) 23:37:47.41ID:U2kdFF7M
俺も同じくアディーレで任意整理中
和解してアディーレに毎月支払ってる途中だけど今月の振込分はどうすればいいんだろうか
書面で連絡来るって業務停止中に書面送ることはできるのか?
2017/10/11(水) 23:53:06.60ID:udd0tbf3
これってニュースとか見てなかったら、なんの連絡もなく放置されたままってか?
2017/10/12(木) 00:07:58.93ID:J0a9PlNM
偽装工作してました!なニュースじゃないし、さすがに放置はないでしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:19:29.63ID:3xeqdAYn
色々調べてみたが、業務停止=倒産じゃないんだよな
その業務停止期間中、別の弁護士が代行処理する流れになるのか?
それならば、債務者・アディーレ・代行弁護士の三者間の契約が必要とかになるんじゃ?
2017/10/12(木) 00:35:56.21ID:8ni1cov0
よりによってアディーレ…
整理中だけど、どうなるのか不安。
2017/10/12(木) 00:37:13.73ID:dedJuvLT
依頼してる人何人位居るんだろうね…
2017/10/12(木) 00:41:24.14ID:8ni1cov0
積み立て中。和解して、整理が本格的に始まる!って思った矢先に…
2017/10/12(木) 00:42:38.45ID:zXsN9D07
アディーレじゃないけど、司法書士への依頼の支払い終わってから電話が来ない
今月から各会社に支払いだと思ったのに。明日連絡するけど、これって結構あることなの?
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:58:12.35ID:3xeqdAYn
>>355
アディーレだと、任意整理依頼しに行った日に手付金(形だけ)を払ってその日に支払開始日と
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:00:49.25ID:3xeqdAYn
途中書き込み申し訳ない。

支払口座と毎月の支払金額が分かる。
後日電話連絡なんて無くて、言われたのは「債務先から連絡あったら教えてください」だけだったよ。
一度連絡されてみては?
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:17:23.22ID:O9L0qvlu
心配するな。
東京弁護士会にすぐ電話しろ。
大丈夫だから。
2017/10/12(木) 01:56:36.80ID:ddH2ruLB
アディーレみたいにアホみたいに広告打ってるとこにろくな事務所ないのに意外とこのスレにも依頼者いるんだな
2017/10/12(木) 04:33:59.87ID:WMjeavN6
でもさ、任意整理する時って切羽詰まって混乱状態だからついCMでみたところに相談しちゃうのってあると思うよ。
2017/10/12(木) 05:54:44.71ID:dedJuvLT
弁護士さんって確かに検索したら色々居るけど、なかなか敷居が高いし
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 06:25:58.29ID:oRLHp4Ku
アディーレにお願いしてるおいらの預かり金はどうなる?
アディーレがやけくそになって持ち逃げなんてしないよな?
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 06:29:09.05ID:LKSuDmI/
おい!いったん契約解除らしいからまた着手金とられるんちゃうか?
大丈夫か?
2017/10/12(木) 07:07:42.14ID:1ixMCyWD
俺もアディーレで債務整理真っ最中
5社和解済みで支払い始めて1年半経過
委任契約は全て解除なんだろうね
普通に考えたら提携先やらの他弁護士事務所と契約し直して下さい
みたいな書類が送られてくるんじゃないかなと
着手金は最悪ダブり支払いあるかもなぁ
流石にプール金は返金に成るだろうけど
2017/10/12(木) 07:08:38.15ID:dedJuvLT
アディーレとの契約は一旦解除とかって話もあるけど、一方的に解除されるのかな?預かり金も心配だし取り立ての電話も再開?そもそもニュース知らない人はどうなるんだろ?
2017/10/12(木) 07:10:52.15ID:1ixMCyWD
今月分の振り込みをどうするかね
ギリギリまで待ってみるか
業務停止しているとこに振り込む意味もないしな
2017/10/12(木) 07:18:54.40ID:dedJuvLT
突然サイトにアクセス出来ないってのも不安を煽るわ。業務停止だからって話もあるけど、委任者はどーなんの??
2017/10/12(木) 07:18:54.92ID:kVgWUWIo
まあ、これも貧困ビジネスだな。
それより利用してる奴の情弱ぷりにびっくり。
手数料が、他より随分高いだろうに。
2017/10/12(木) 07:23:28.27ID:GG9RX9Op
手数料は色々調べたけど
他とそんなに変わらんよ
安いところは司法書士だもん
2017/10/12(木) 07:25:52.63ID:1ixMCyWD
>>368
俺の場合司法書士含む4社ほどに相談したけどほぼ変わらんかったよ
法テラスには相談してないから解らんが
嫁にカミングアウトして頭真っ白状態だったから、
ネットで引っ掛かる大きめの事務所にしか相談しなかったからかもしれんけどね
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 07:34:04.45ID:uyaXIqq3
情弱って煽られるのも勿論分かるけど、ここはそういう所じゃないよね
人によって金銭的な環境も変わるんだし、その時の精神的な負担なんて当事者にしか分からんのだしさ
今はアディーレに関する情報を提供し合えたらな、と思うのは俺だけ?
2017/10/12(木) 08:03:09.90ID:GG9RX9Op
俺も電話してみるけど繋がるかな
少しでも情報共有していきましょう
2017/10/12(木) 08:04:34.20ID:QSZwg0IG
業務停止中の癖にCMを流し続ける悪質ですな
2017/10/12(木) 08:08:43.35ID:J/iv7CI/
え?任意整理中の毎月決まった額払ってるけど、このニュースの件で今までの契約無しになるの?
電話繋がらないし、HPすべてどこも見れないし
375名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/12(木) 08:09:49.08ID:T8QBJU82
俺なら先ずプール金を払い戻しすな。
2017/10/12(木) 08:31:38.11ID:dedJuvLT
倒産じゃないし業務再開する予定なら無茶はされないんじゃないかな…と思ってみる
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 08:45:39.38ID:zqhmYxgb
アディーレで任意整理15ヶ月です。
ようやく平穏な日々を過ごしていたのに、また借金の手続きが蒸し返されるのかと不安です。。

日中電話はなかなかかける時間が無いので、東京弁護士会に電話繋がった方、恐れ入りますが情報共有お願い致します。
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 09:01:43.65ID:99a9v42r
すでに返済が始まってる人はローン会社との和解契約を解除されるわけではないから大丈夫だよ。
和解前のちゃうけ。積み立て中の人はもし契約解除になってもそもそも契約不履行で返金は当然。
まあ、今回の場合は2ヶ月遅れるだけでなんともないだろうよ。大丈夫だ。
ローン会社もそんな事でギャーギャー言わないよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 09:14:08.57ID:A5T4wzHp
9時からずっと掛けてますけど、繋がる様子無しです... お昼にまた掛けて
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 09:15:18.13ID:A5T4wzHp
お昼にまた掛けてみますけど、繋がる気はしないです...
2017/10/12(木) 09:18:49.23ID:J0a9PlNM
土日挟むから、今日つながらないなら>>333に連絡したほうがいいぞ
2017/10/12(木) 09:21:29.20ID:OBku9UII
全ローン会社と話が付いてて毎月支払ってる人は受任する弁護士が変わるだけなんかな。
可哀想なのは、現在進行形で催促受けててアディーレか介入する直前かしたばっかりの人?手間がまたかかりそう。。
2017/10/12(木) 09:26:10.44ID:Bx9nJdHf
アディーレ20日に振り込みがあるんだけど振り込まないほうが良いかな?
2017/10/12(木) 09:35:20.95ID:yD8J1ed2
東京弁護士会やっと繋がった
アディーレ任意整理中、業務停止中だけど振り込みしたほういいのかと聞いたとこら、業務停止は何もできないからダメだと。
あとはアディーレに電話して、アディーレのなかでも動ける?業務ができる弁護士がいればそのひとに引き続き任意整理の依頼をできるか聞いてみて、だめならアディーレと関係ない他の弁護士に依頼したほうがいいとのことでした。
そのあとアディーレに電話してたけど全然つながらないし…
業務停止は電話受付すらしてないのかね…
2017/10/12(木) 10:00:24.01ID:zc4455TQ
まさに任意整理依頼したてホヤホヤ
解任して自分で交渉する気まんまん
2017/10/12(木) 10:03:54.02ID:WMjeavN6
アディーレに委任してる人は他の弁護士探してこの件含めて相談してみたらどうかな。
2017/10/12(木) 10:19:05.27ID:O6wDbxOf
アディーレに昨夜は電話繋がったが、今日は全く繋がらない
昨日の内容としては
今どういう対応をしていくか協議中なので、まとまり次第書面を送る
という内容のみ
東京弁護士会も全く繋がらん
困ったもんだ
うーん
2017/10/12(木) 10:20:54.88ID:Bx9nJdHf
アディーレ繋がった
もう申し訳ございません書面で送るの一点張りw

他の弁護士に頼むとまた弁護士費用取られるのかな・・・はあ
2017/10/12(木) 10:22:04.87ID:O6wDbxOf
解任して他に頼むにも相手と連絡が繋がらんことにはなんともならんなぁ
和解成立しているから解任して個人で振り込んでいっても構わのだが、動くに動けん
2017/10/12(木) 10:33:10.47ID:J0a9PlNM
払う金がねーから整理してんのに、別のとこにまた払わなきゃいけないってひでーよな
せっかく利息が減るのに、弁護士費用で結局トントンになるんじゃね
2017/10/12(木) 10:33:11.64ID:O6wDbxOf
アディーレ繋がったよ
内容は昨夜と殆ど同じ受け答えで書面を待ってくれと
具体的には
書面は順次発送していく、
(1週間も2週間も待たせない)
今月分の振り込みは不要

これ以上は電話では答えられないとのこと
参考になれば

とりあえずは書面待ってみます
届いた方いたら情報共有できるとありがたいです
2017/10/12(木) 10:35:08.21ID:O6wDbxOf
一応個人番号照会されての内容なので他の人と対応が多少違う可能性はあるかもです
2017/10/12(木) 10:37:22.35ID:xd0xhPtP
10日に今月分振り込んで11日にこの流れになるの流石にタイミング悪すぎて辛い。
2017/10/12(木) 10:39:24.15ID:O6wDbxOf
>>393
それは厳しいなぁ
俺も普段なら月初には振り込んでるんだけど、
銀行行く暇なかったからたまたま振り込んでなかったんよ

ジリ貧だから債務整理してるのに振り込んで空振りとか勘弁して欲しいよな
2017/10/12(木) 10:45:15.54ID:O6wDbxOf
あ、あと現状委任解除されている訳ではないので、
債権者から債務者に対して直接どうこう言ってくることはないとのこと

連投すまん
2017/10/12(木) 10:55:53.85ID:xd0xhPtP
>>394
払う予定だったものだから仕方のない事だけど何でこのタイミングだよ…と思う
アディーレHPは昨日の時点で落ちてたけどダイレクトの方は自分が見た時はまだ繋がってて
払ったお金は記載されてたから宙に浮くことはとりあえず無さそうだけど
2017/10/12(木) 10:55:58.78ID:8ni1cov0
情報有り難うございます。
朝から電話しても繋がらずモヤモヤしてました。ウチは月末が入金日なので、書面が送られてくるのを待ちます。
2017/10/12(木) 11:01:53.98ID:FY194lbg
無償でお金受け取りますか?

面倒なしでお金を受け取りたい方や不労所得に興味ある方ご連絡ください。音信不通になってしまう人やその可能性がある方はご遠慮ください。
2017/10/12(木) 11:44:25.88ID:0eGWwXYt
アディーレ、ニュースのこと知らなくて、折り返し電話くださいの手紙を昨日見て今かけたら業務停止だと
元々の要件は違ったのか謎のまま言われた内容は他の人が書いてるのと同じ
とりあえず振込できない、書面待つしかない状況
2017/10/12(木) 12:09:14.48ID:GG9RX9Op
アディーレに任意整理5件頼んでて
2件が中々和解に至らなかったのは
こういった噂が裏では有ったのかね
5社分の着手金が吹っ飛ぶのは正直辛い
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 12:31:40.23ID:sMzjvu1+
東京弁護士会のせいで着手金の負担増やん。
弱いものいじめさ。
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 12:34:45.38ID:XYH0lARW
俺もアディーレで任意整理してるんだが
アディーレからの郵便は以前勤めていた会社に届くようにしてたんだが

電話して郵便局留めにしてもらいたいが、電話繋がらない
2017/10/12(木) 12:49:37.37ID:QSZwg0IG
>>374
契約破棄にはならないよ
業務停止中だから社員が出勤できないだけじゃね?出勤してしまったら業務停止を無視した扱いになるから電話も取れない
基本、業務に関するやり取りはすべて停止中だからね
まあ支払いは毎月続けないとダメでしょう、事務所が3ヵ月後にまとめて債権者に支払うんだと思う
2017/10/12(木) 12:54:20.05ID:QSZwg0IG
それにしても、たかが無料期間詐欺の広告ごときで東京弁護士会から業務停止を受けるって、どんだけアディーレはアコギな事していたんだよと思うわ、よっぽどDQNとかチンピラ紛いな弁護士が居たのか?
2017/10/12(木) 13:41:42.71ID:OBku9UII
アディーレつながった人、プール金への言及はあった?
2017/10/12(木) 13:46:45.95ID:Cy5KJxIY
>>324
5件かー。
やっぱ件数で高くなっちゃうよね。
月7万はきついけど頑張れとしかいいようが…
弁護士によっては相談次第で再整理(再和解?)してくれるっての聞いたことある。
この金額だと生活が難しいということを相談して、弁護士が債権者に再度交渉してくれる的な。
本格的に辛くなったらもう一度相談してみたらどうかな。
でも、もう一度お金かかるのかな?
ごめん、わからなくて。
2017/10/12(木) 15:09:14.17ID:O6wDbxOf
>>405
プール金は業務に関わることだからお答えできません。
書面をお待ち下さい。
とのこと
2017/10/12(木) 15:35:51.01ID:O6wDbxOf
>>403
多分委任契約は全解除になると思う
他に引き継ぐにしても委任解除しないとなんともならんから

債権者アディーレからの入金を2ヶ月延ばすのは考えにくいし
業務停止なら債権者に対して入金延期の交渉も出来ないだろうから
だから今月分の振り込みは不要なんだろうね

アディーレがリスク管理をしていて万が一の場合に引き継ぎ先と事前に打ち合わせしていれば
委任解除してそこと委任契約するだけ
一切なにもしていなかったなら
委任解除の通知がきて、他の弁護士探して下さい
プール金は随時返金するので振込先を教えて下さい
以上
しかもまた着手金払う必要ありみたいなことも、有り得そう

あーもー。最悪じゃ。
2017/10/12(木) 15:47:33.23ID:O6wDbxOf
東京弁護士会への電話繋がったが
「委任解除の書類が来ると思うから来たら直ぐに他弁護士探してね」
だけでした
着手金やらプール金やらはアディーレじゃないから解らん

電話して損したわ
2017/10/12(木) 16:00:28.43ID:sklfkxn5
着手金払い直しなのか
ほか探すって言ったってどこなら信用できるのかもうわからんよ
2017/10/12(木) 16:22:57.88ID:0eGWwXYt
和解済みの場合は今後は各社に直接振込みしていくっていうのでもいいのかな
2017/10/12(木) 16:23:35.49ID:8ni1cov0
着手金払い直しって・・・
アディーレと一緒に処分食らった気分です。 昨日の今日では中々難しいですね。アディーレ側も依頼側も (泣)
早く書面届かないかなぁ・・・
今週中といっても金曜日 土曜日と2日。

弁護士ドットコムで弁護士回答見てもたいした内容答えてくれてないし。
なんだかなぁ…
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:26:09.65ID:fpUtwlF4
他へ移籍してから、その事務所からアディーレを訴えれば着手金ぐらいは取り戻せるんじゃね?
ついでにこの提訴費用も
2017/10/12(木) 16:37:09.75ID:sklfkxn5
どこに移籍したらいいかな…もうこんなこと二度とごめんだよ
2017/10/12(木) 16:39:52.64ID:J0a9PlNM
こればっかりはなんともな
でもCMやってる事務所に依頼する考えはなかったわ、なんか胡散臭いし
2017/10/12(木) 16:47:10.27ID:QSZwg0IG
まあ、ポジティブに考えよう
他へ移動してまた最初からなら、また貯金作れる期間が設けられると考えたら良いんじゃない?
2017/10/12(木) 17:05:37.79ID:rjUSOdai
結局東京弁護士会に電話繋がらなかった。
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 17:10:54.74ID:99a9v42r
まてまて、めんどくさいけどローン会社に電話して伝えろ。 というか、知ってるに決まってるけどな。 
2017/10/12(木) 17:29:58.37ID:xd0xhPtP
まー実際なるようにしかならないし郵送での書面待ちじゃないかな
焦ってもしょうがないでしょ
2017/10/12(木) 17:34:29.11ID:xd0xhPtP
しかし処分を下す方も淡々と 業務停止処分にしたから
で終わりじゃなくて利用者が混乱することわかってるんだから
明らかに事務作業的な窓口用意しておしまいじゃなくて
ある程度のQAぐらい用意してもいいもんだと思うわ。

それか執行にある程度の猶予持たせるとかね。
2017/10/12(木) 17:39:16.82ID:QSZwg0IG
もしかしたら猶予期間があったのかもしれないよ
だけどそれを無視していた可能性が
2017/10/12(木) 17:47:23.48ID:O6wDbxOf
>>411
俺もそれ考え中
解任したら何日か代休とって手続きに回ろうかなと
5社あるから結構な手間だけど
2017/10/12(木) 17:53:34.28ID:rjUSOdai
>>422
そっちの方が早いかなー
また1から他の弁護士探すより。
アディーレは債権者の振込先教えてくれないよね。
自分で各社に電話して聞くしかないか…
2017/10/12(木) 18:04:38.94ID:8ni1cov0
和解成立して いよいよって時に。
自分で振り込み可能なら、それはそれでぃぃかも。振り込み代、一社1000円
ばかにならないし。
債権者の振り込み先 教えないとか言ってる場合じゃないですょ アディーレさん。
2017/10/12(木) 18:19:00.97ID:e0KmJEkQ
午前中アディーレ電話繋がって、書類待ちってゆわれて12月11日まで事務処理ができないらしいけど。
でも、アディーレから自分でなんか動くようなことはしなくていいってゆわれたが信じていいのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 18:21:55.38ID:hAQ7TbAy
ゆわれた
2017/10/12(木) 18:39:04.52ID:Bx9nJdHf
着手金返してくれないかな 訴訟起こすことになるのか
2017/10/12(木) 19:19:11.46ID:8ni1cov0
アディーレ繋がったんですね!
結局繋がらずの1日でした。
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 19:35:29.22ID:yAa/RLfY
自分も結局繋がらずじまい。

アディーレの次はどこへ依頼すれば... 法テラスに相談が無難?
2017/10/12(木) 19:43:11.63ID:qfJUM0SR
他に依頼するも何も、書類ないし岡ねないし…こんなに一方的な不利益ってアリエール?
2017/10/12(木) 19:43:52.69ID:LYw5D/wk
アディーレ書面で送ってこないで欲しい
1人暮らしじゃないからばれたらトラブルになる
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 19:44:48.34ID:qVtEgqex
アディーレの代わりに東京弁護士会が責任とれや
2017/10/12(木) 20:03:26.47ID:liAxdDqW
任意整理を依頼して、全社和解が成立してたらあとは自分で払っていく…って事じゃいけないのかね?
また新たに弁護士に依頼する必要あるのかな?
2017/10/12(木) 20:07:07.56ID:LYw5D/wk
さっき電話繋がったけどやっぱり書面をお待ち下さいのこと。任意整理中で今月分の振り込みしていいか聞いたが、それも書面で通達するのこと
自宅には送ってこないでて伝えたが営業所止めも局止めもできるかどうかわからないらしい
もし自宅に送られて来たら家族いる人なんかは絶対トラブルになる可能性があるだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:19:28.35ID:yAa/RLfY
こうして見たら、結構任意整理した事を隠してる人が多いんだな...
自分は隠しきれなくて嫁にカムアウトしたよ...
436
垢版 |
2017/10/12(木) 20:23:45.64ID:H30MpIy9
ちんこ立ててきた

アディーレ法律事務所 懲戒処分
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1507807313/
2017/10/12(木) 20:31:23.23ID:J0a9PlNM
>>435
偉いな、奥さんとの信頼関係が大事とはいえ同じ状況なら絶対言えん
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:45:15.80ID:yAa/RLfY
>>437
この間結婚したばっかりでね。
独身時代に任意整理してたんだが、やっぱり生活を一緒にするとなると隠せないと判断した。
隠すとしても、毎月弁済金を払っていく上ローンも通らんからいずれバレるんだろうしね。
2017/10/12(木) 20:52:32.44ID:GKUK27cH
>>437
俺もカミングアウトしてるよ
2017/10/12(木) 20:53:43.78ID:qfJUM0SR
>>438

偉いな〜
2017/10/12(木) 21:00:47.24ID:EBanmD1P
任意整理中なんだけど会社辞めて寮出る事になった
考えてみたらブラックだからアパート借りれないんだな
どうしよう
2017/10/12(木) 21:24:53.64ID:bqurdJof
>>441ブラックでもアパート借りられるだろ
無職は無理だけど
2017/10/12(木) 21:25:21.13ID:TP1xsRTq
>>441
保証会社通さない不動産探したら?
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 21:30:03.98ID:yAa/RLfY
賃貸なら別にブラックは関係ないんでは?
2017/10/12(木) 21:30:50.56ID:qIa1eVdJ
>>441
なんでやねんw
2017/10/12(木) 21:34:33.46ID:6EZ+VR2d
保証会社の審査が通らないってこと?
2017/10/12(木) 21:59:44.55ID:EBanmD1P
>>442
そうなんですね
じゃあ安心です
有休消化してるんですが
今、借りないとヤバイですね
ありがとうございます
2017/10/12(木) 22:00:43.05ID:YsLXraxm
>>431
同じく。局留めで送ってくれないのかね?
2017/10/12(木) 22:16:24.94ID:OBku9UII
和解成立済の人は自分で債権者に振り込んだ方が早いかもな
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:19:13.04ID:yAa/RLfY
>>449
アディーレで「任意整理する以上、債権者へは連絡したり接触するな」って言われたんですけど... そういうのは大丈夫なんですかね?
2017/10/12(木) 22:57:00.63ID:LYw5D/wk
>>448
一応そういう話だったら伝えておきますって言われたけど局止めできるとは言われなかったしまだどうなるかはこちらでもわからないらしい
詳しい内容は書面でて言われたけどその書面の話してるのにその回答はありえないて思った
どうなったか連絡1本よこせば済む話だけどそれもできるかわからないらしい
だから日をおってまたこちらから連絡して確認するぐらいしか方法はなさそう
2017/10/12(木) 22:58:09.11ID:XqlAbp1H
>>431
切実な問題だな・・
2017/10/12(木) 23:09:01.66ID:qfJUM0SR
>>431
多分個人名で送ってくるんじゃね。開封されたら終わりだろうけど
2017/10/12(木) 23:13:45.45
事務所で受取らせて欲しいから連絡してくれが通じるとこもあるんだけど
一般の人は知らんだろうからそういう要求はしないかw
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:25:04.96ID:vc9u2cRs
保証会社通さない不動産ってどうやって探すの?
2017/10/13(金) 00:15:07.46ID:kKQu37kT
帰宅して和解書と合意書を改めて確認したら、全社振込先が記載してあった
これは債権者に連絡して直接振込みますでいいのかな
まだ一社、終わってないのがあるが…
2017/10/13(金) 01:12:50.55ID:QCUhY+ku
>>356
ありがとう
電話してみたら来月からになるとの事でした
これから5年か
2017/10/13(金) 01:15:37.42ID:kgpBEntz
>>441
とりあえず保証会社じゃなく身内に保証人になってもらえそうな古いタイプの不動産屋あたってみたらどう?
家借りるのって結構ブラックでも大丈夫みたいよ。
2017/10/13(金) 01:35:43.47ID:u62YaZCC
アディーレのこと考えるだけで気がだるくなるな
2017/10/13(金) 02:48:50.65ID:K98K1a3O
>>321
自分と収入がほぼ一緒だ
でも借入が倍(総量規制前の借金)で返済月々8万弱、今は半額返し終わって321さんくらいまで減った
確実に自己破産レベルだけど、職業柄と親も同業なので親バレ嫌で任意整理にした
しかも長年の差し歯で前歯の根管が割れて抜歯しなければならない
親バレ職場バレなければ自己破産のがいいよね
2017/10/13(金) 03:40:19.53ID:1wHWx3po
>>354
まんま俺
2017/10/13(金) 07:13:32.56ID:kCR38dR4
>>449
なんでそんなに払うの急ぐ必要が有るんだ?
2017/10/13(金) 07:48:46.75ID:6TfJThy/
>>436
有能
2017/10/13(金) 08:38:56.53ID:gToUo+BG
和解書と同意書を無くしてしまった…
どうしよう
2017/10/13(金) 09:32:00.47ID:0yQmcwms
どうーぃしょ?
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 10:43:20.18ID:jIp9B9kC
電話が繋がらん
2017/10/13(金) 12:53:51.26ID:cYbXXve7
>>456
レス見て俺も和解書と同意書見たら確かに全部書いてるわ
5社和解済みやし委任解除になったら自分で払うわ
サンキューです
2017/10/13(金) 16:01:05.47ID:kKQu37kT
>>467
おっ、少しは参考になったならよかった

今は焦るより書面来てから実際どうするか考えて動くかな
アディーレの件からここ来たが引き続きここでも情報収集したい
2017/10/13(金) 17:39:37.68ID:u62YaZCC
書類届いた方さすがにまだいないか?
2017/10/13(金) 18:38:44.46ID:ewIwS/us
アディーレから書類くるまで行動出来ないよ。電話じゃどうにも
2017/10/13(金) 18:47:46.92ID:A89VYuEZ
もう次の弁護士さん相談予約した
2017/10/13(金) 19:04:57.16ID:HR7IEnrd
日本クレジットカウンセリング協会の先生が債務整理に着手してくれた(;∀; )
月々14000円プールして3年払い
ギャマノンにも行って返済頑張るぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 19:37:35.53ID:6QHBAH4X
いや、そらこそクレジットカウンセリング協会でいいんじゃね?
無料だし。
ほんで着手金とか返さんだら訴えてやれよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 20:09:46.37ID:t/naOaVw
委任解除になったら自分でーってことだけど、あくまでもアディーレが自分の代理人
になって消費者金融と契約してくれているから、自分が振り込んでも問題ないってことでいいんだよね?

違う法律事務所に申し込みしないと払えないなんてことはないよね?

それなら、手数料馬鹿らしいし自分で払ったほうがお得ですね
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 21:11:01.91ID:6QHBAH4X
>>474
直接、聞けよ!
2017/10/13(金) 22:00:49.88ID:C2K1qTLY
代行業務の継続不可だからね
契約が破棄になったら自分でやるしかない
アディーレが何も対応をしないのであれば自動的に契約解除だわ
2017/10/13(金) 22:03:59.22ID:ewIwS/us
もうどうにでもなあれ〜
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 23:58:03.90ID:h3SEGTtY
自分は毎月25日にアディーレに入金して、2日後位にアディーレダイレクトに入金返済が反映されていたんだが。

業務停止になった時点で債権者への返済に遅れが出てる人もいるんじゃないだろうか??
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 00:42:46.78ID:xpKcwyW7
任意整理して、アディーレみたいなことになったら、銀行やクレジットカード会社に直接連絡して返済交渉するか新たに弁に頼むの?
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 02:25:32.58ID:QuCrGmmh
休みなんで池袋サンシャインの本社に出向いて聞いてみるか
2017/10/14(土) 05:52:11.11ID:LKTEgFJI
チャレンジャー登場!
レポヨロ!
2017/10/14(土) 07:00:42.61ID:SPg0nYb6
>>481
了解です
2017/10/14(土) 07:37:03.43ID:E25quxM4
和解した後の返済なんて自分ですればいいのに、アディーレだと事務所経由でしか返せないと教えられて手数料取られてるのね

これは駄目ですわ
2017/10/14(土) 08:04:46.59ID:XCpzbk85
10・20・30に頼んで債権者と和解。
和解の書類を送って来て、「あとは直接債権者の口座に振り込んでね。こっちはこれで降りるわ」とあった。
こっちの方が簡単なのに。
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 08:47:44.29ID:ADGA7Xei
世の中にはそれが出来ずに途中でやめちゃう人やヘンパ弁済して問題起こす人いるからなぁ
どちらがいいかは一概に言えない
2017/10/14(土) 09:02:51.67ID:KOPwb2GT
自分でしっかり管理できていたら弁には頼まないでしょうな
管理できないから弁に頼んで任意整理するわけで
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 09:43:03.84ID:MEuH+938
>>480
今、業務停止中だから看板下ろしてるし顧客対応すると業務扱いになるから対応してもらえないよ。
業務停止させるとしても猶予は与えるべきだったろうな
2017/10/14(土) 10:30:26.82ID:LKTEgFJI
>>487
どこも顧客へのフォローはないわけね。形だけの電話相談だけで。アディーレが対応出来なければ電話相談しても気休めにもならん。業務停止でアディーレから書状が来るのかな?来た人々まだいないよね?
2017/10/14(土) 13:09:42.33ID:6z2pUrlA
アディーレの話題中すまん

借金の取り立ての電話で鬱になってる奴
変なプライドは捨てて債務整理したら良い
ご飯食えなくなったり、戻したりしたけど
債務整理して楽になったよ
2017/10/14(土) 13:36:45.32ID:ssSdROxY
楽になろうとしたけどアディーレで前より鬱になりました…
2017/10/14(土) 15:32:56.25ID:msVi12JQ
さっきアディーレ電話したけど案外すんなり繋がった。
書面は13日から順次発送してるとのこと。
今後は債権者と自分でやり取りして対応、別の法律事務所と契約し直す、アディーレ所属の弁護士個人と契約することのどれかになるとのこと。
ちなみに書面は局留めや職場に送ってもらうこともできるようです。
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 16:32:18.90ID:Husf1Qbs
債務整理お願いしました。
債権者とは和解完了して現在鋭意返済中ですが
アディーレに預けたプール金どうなるんですか?
ちゃんと手元に還ってきますか?
2017/10/14(土) 20:14:21.82ID:UOqnDlRg
>>492
諦めろ
2017/10/14(土) 20:20:03.98ID:2wRS4vSd
なんで不安煽ってんだよ

>>492
マジレスするとアディーレに聞くしかない
他のとこに任せるなら返さねーよ!かもしらんしゴネたら返ってくるかもしれないし
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 20:26:01.63ID:SPg0nYb6
www
2017/10/14(土) 20:27:01.45ID:UOqnDlRg
ニヤニヤ
2017/10/14(土) 20:28:52.93ID:EzdwVqVJ
南アメリカン運輸の背口かよ w
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 21:31:59.80ID:itU6marI
何はともあれアディーレは終わったな( ̄▽ ̄;)
マジで。
2017/10/14(土) 21:49:41.05ID:SNVUdX0g
早く返すべく昼の仕事をしながら夜も働いてたけど体調崩して昼の仕事(体力勝負なので)が続けられなくなって夜のバイトだけにしてるけどカツカツだ
頭痛がかなり悪化して意識が朦朧としたり意に反して膝をついてしまったりして、MRI撮ったけど異常無しで大学病院への紹介状書いてもらったけど金が無い
2017/10/14(土) 22:16:50.18ID:1UdPtBPk
おまいら、どんだけアディーレに頼んでるんだ?検討段階で一回問い合わせしたこど、ヤバいの分かってすぐ依頼先候補からはずしたで。
2017/10/14(土) 22:56:10.25ID:KOPwb2GT
そもそも弁のくせにCM打ちまくってる時点で胡散臭いからな
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 07:31:31.14ID:9D7fYkJ5
三重県津市の『広報つ!』10月16日版の表紙にアディーレの広告載ってるwwブラマヨのな。
2017/10/15(日) 08:20:25.38ID:UPkeRFPt
>>500
どういうとろこが良い事務所なのか是非教えてくれ
そしてお前はどこを選んだのかも教えてくれ
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 09:45:18.00ID:9D7fYkJ5
>>503
デュエルパートナーは先生が熱いから信頼できると思う。俺は。
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 10:06:17.79ID:WtoWKiuH
とりあえずアディーレ関連は、別スレ立てて下さったんですしそっちへ行きましょう。
ここをアディーレの話題で埋めてしまったら、本来相談したい方々の邪魔になりますし。
2017/10/15(日) 10:23:07.92ID:UPkeRFPt
>>504
ありがとう
再委託に成ったら候補に入れるよ
2017/10/15(日) 10:28:50.19ID:r3hsDKr9
>>506
こちらこそありがとうございます
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 19:52:53.94ID:8/03at/P
アディーレ問題、かなり深刻だよな。
ふざけんなよ。
2017/10/15(日) 20:08:26.96ID:ZkOcaIvz
>>508
任意整理してる人みんなに関係ある訳じゃないので、アディーレのことはアディーレのスレに行ってください
邪魔です

アディーレ法律事務所 懲戒処分
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1507807313/
2017/10/15(日) 22:00:17.92ID:keWWyWZB
カード類任意整理したからCIC見るの不便になっちゃった
アパート審査今時は保証会社使うから信販系だとCIC見るらしくて調べておきたかったけど面倒だなぁ
気に入ってるところは信販系の保証会社だから厳しいかな・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 22:15:58.60ID:S31UY1mh
>>509
邪魔っなんですか?
そりゃないぜ!
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 00:10:44.10ID:2L/pR7w6
問題ない。
自分で返済の振り込みをするだけの話。
あわてるな。
2017/10/16(月) 00:41:54.93ID:K6gUjwRg
>>510
親名義・嫁名義・彼女名義で借りるという手もあるぞ
審査が通ったら後から自分名義に変更すればいい
最初だけ名義貸して貰ったらいい
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 07:17:55.37ID:u1VlI6VD
アディーレの話はこれでおしまいな。
さあ、話を戻そう。
2017/10/16(月) 09:15:18.71ID:6kRdbqwe
>>514
どこに?w
2017/10/16(月) 12:26:58.12ID:K6gUjwRg
やばい、今月支払い遅れてしまう電話しないと
1週間待ってもらわな
まだ弁護士費用の支払い中で和解交渉まだなのにこんな最初のうちから遅れていたら・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 12:35:46.35ID:M4bHlM1T
個人再生にしようか
2017/10/16(月) 13:19:17.26ID:53f7A9eP
任意整理から外してたUFJのマイカードローン、やっと今月で払い終わったー!
元々30万くらいしかなかったし整理した借金はまだ90万くらいあるけどかなり気が楽になった…今後も頑張ろう
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 08:22:05.15ID:JNDmNpBL
しかしこんな事態になるって誰が予想したよ。
2017/10/18(水) 08:43:13.00ID:ffint9Tt
俺は予想してないwまあ予想していたら頼まないね
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 09:19:22.71ID:e33+9BEd
民事再生法適用の申請がなされたようですね( ̄▽ ̄;)
2017/10/18(水) 11:45:39.90ID:3aVsu+Pz
みんな何処に依頼してんの?アディーレも結構多いんですね
2017/10/18(水) 12:09:04.94ID:ofL3s0a2
アディーレ高いよなあ
2017/10/18(水) 12:32:55.62ID:76XSD5rs
>>522
法テラスに紹介して貰った近所の法律事務所
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 13:46:59.54ID:K58HwW7y
>>521
どこ情報ですか?ググっても出てこないけど
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 17:52:06.43ID:f80h1PwZ
>>525
となりの会社だよ。うちの。
プラスチック作ってる。
2017/10/18(水) 19:50:15.59ID:TkLtTKYq
できれば証拠写真でも上げてくれると助かる
2017/10/18(水) 21:25:54.53ID:mdVmkJ1K
ネットで見つけた都内の法律事務所
アディーレとか新宿みたいにCMは流してないとこ
2017/10/19(木) 01:48:41.75ID:zVrQU0As
あと205万だ、がんばらねば。来月2社終わるけどその分は他のところに前倒しで払ってゆくと決めた。任意整理しなければ今もきっと自転車漕いでたからつくづくやってよかったわ。
2017/10/19(木) 12:54:42.56ID:t0M0VJdH
カキコ一通り見てたんだけど、横槍みたいですまない

俺は他の弁護士事務所に依頼して任意整理中なんだけど
毎月の返済は、自分でやるか弁護士に任せるか
選んでください言われたよ

勿論弁護士に頼めば手数料取られるので、自分でやることにしたけど

誰かがカキコしてたけど
アディーレが言う
債務者は接触しないでくださいってのは、おかしい話なんだよね

手数料でボロ儲けしようって魂胆が見え見えだなと思ったよ

長文すんません
2017/10/19(木) 16:44:22.59ID:xzI1bGKv
大体1社辺りの振込事務手数料って1000円ぐらいじゃね?
2017/10/19(木) 20:59:15.36ID:gJTsQriF
なにそれ高くない?自分で振り込めば1社500円しないじゃん
2017/10/19(木) 22:27:39.33ID:m3tPHJ1i
俺は銀行ATMから振り込んでいるけど、振込手数料108円だけだなw
2017/10/19(木) 23:29:39.27ID:VPqJIwZY
>>530
アディーレに来るような人はバックレ多そうだし
管理してないと任意整理でもすぐ滞納するんだろ
面倒だから選択させない
2017/10/20(金) 00:53:19.03ID:gGmwUvRL
ウチの弁護士もメリットデメリット説明してくれて、どうするか選ばせてくれたな
自分じゃ不安だから手数料1000円はやむなしと思ってお願いしてる
2017/10/20(金) 05:06:59.42ID:us/9pnBC
>>529
おいらもあと150万円。
先が見えると明るくなるよね。
二度とカードは作らん!
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 05:13:03.55ID:xzYBUwdV
>>536
いや、作ってもええんだよ。
返済が終わった頃には君は過去のような過ちをおかす人間では無くなってるから。
頑張れ!
2017/10/20(金) 06:23:04.31ID:5VX8z5JT
司の方で振り込んでくれるのありがたいなと思ったら…タダじゃないのか
それなら今のまま自分で振り込んでいる方がいいな
あと180万くらいある。さっさと繰上返済したいところだ
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 11:40:14.51ID:7f4tdFX6
>>538
繰り上げ返済のメリットは全く無いぞ。
普通に返せばいいんだよ。
利息カットだから。
正しく管理できる事を覚えるいい機会だし。
2017/10/20(金) 12:07:35.35ID:gGmwUvRL
>>538
繰り上げ返済するなら返済とは別に金貯めとけよ
急な病気とか冠婚葬祭があるのに繰り上げのせいで金がないとか洒落にならんからね
2017/10/21(土) 11:12:25.78ID:SveLqTFv
任意整理って始まって交渉してる期間中の数ヵ月に基本報酬全額払うのが普通なの?100%成功するものなの?
2017/10/21(土) 15:25:21.24ID:6RefWcSF
毎月の支払いが25日。
振込額は6万。
手元には2万しかない。
さあどうしたら良いかな
2017/10/21(土) 15:44:19.19ID:jhXgkr3H
1、電話して待ってもらう
2、借りる
3、自己破産
4、コンビニ強盗

好きなのを選べ
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 16:49:05.70ID:vMuGNZRB
任意3社合計230万、月6万2千円支払いで
残り54万まできた、本当きつかった。
まだ油断出来ないけど頑張ります。
2017/10/21(土) 17:06:07.75ID:iDID/+ul
なんでやねんw
2017/10/21(土) 17:40:16.49ID:uTQ+1YWq
>>542
詰み
2017/10/21(土) 17:42:33.00ID:ag+ijwrJ
>>542
つ競馬
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:02:27.24ID:dGP6LRGK
>>543
4選んで捕まって刑務所入れば借金チャラだろ
2017/10/21(土) 18:51:03.97ID:uTQ+1YWq
ちゃらになるわけない。利息着く
2017/10/21(土) 19:32:15.40ID:8AOuOuCF
>>544
頑張れ
先日8年ぶりにカードを作って自分のETCカードで高速走った時はようやく真人間に戻れた気がした
人生が少し明るくなるよ
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 21:03:59.47ID:dGP6LRGK
マジメな話借金作った状態で逮捕されて刑務所入ったらどうなるの?出所まで返済待ってもらえるわけ?
2017/10/21(土) 21:23:40.23ID:jhXgkr3H
5年で時効って聞いたけど
懲役5年以上喰らって5年過ぎたら時効だな
連帯保証人が居たらそっちへ取立てが行く
2017/10/21(土) 22:03:09.42ID:WBPLykFd
クレカ使えないからその月暮らしには少しずつなれてきたけど、ちょっとお金があると食事とかに使ってしまう
何とかしたいんだけど、皆さんどうやって貯金とかに切り替えていったんですか?
2017/10/21(土) 22:36:15.68ID:ngW9cWbk
>>553
自動引き落としで定期預金
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 22:40:03.98ID:24Id1Pfy
>>547
お馬さんに関して全くの無知
のやり方とか予想教えて
2017/10/22(日) 01:55:41.23ID:+6qEumz4
>>553
月初めに残したい金は別に分けておく
手持ちの金はスマホの家計簿アプリ(簡単なやつでいいが残高を常に確認出来るやつ)で支出を逐一メモ
出ていく金が実感出来るので自然と支出額が減っていく
金が残る楽しさもある
2017/10/22(日) 13:24:37.00ID:4meWcjEV
お金が残る、幸せ。
整理する直前はどうやって行こうか心配と不安ばかりだった。
2017/10/22(日) 13:35:36.26ID:niLiaf5H
スロットやめたら金貯まるわ
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 10:19:59.46ID:qDijZpb5
平成25年1月に5社を任意整理し約5年間480万を延滞なく毎月8万返済してきて残り約30万今月一括振込し完済しました。
長かった。。。
その間結婚し、子供も出来ファミリーカー購入を検討中ですがローン組めるのはここから5年間?
2017/10/23(月) 12:48:28.39ID:ecp0hLi9
任意整理しようと思ってるが一社年収偽ってるとこ有る
要収入証明みたいだがこれってまずいか?
2017/10/23(月) 12:50:58.72ID:7jxnILlK
>>560
おめでとう&#12951;&#65039;
詐欺だね!
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 13:14:08.31ID:zOtabyCN
>>559
ググれカス。
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 13:42:12.84ID:qDijZpb5
>>562
相当調べたわ
完済後5年間か整理から5年間かバラバラだから書いたんだけど正しいことを知ってるの?
そんな強気なら教えてよ。
完済したから羨ましいのか?www
2017/10/23(月) 16:03:41.13ID:S486WjOW
人による
2017/10/23(月) 18:31:20.74ID:Y4RLzkR3
>>563
こんな事もわからない馬鹿はまた借金するんだろうなww
2017/10/23(月) 18:33:52.62ID:rAZeDHdk
人によるな
2017/10/23(月) 18:35:15.47ID:qlC+gKTT
車のローンも借金だしね
2017/10/23(月) 18:36:18.02ID:rAZeDHdk
人に夜ぞ
2017/10/23(月) 19:21:06.88ID:BXL0KMNH
>>560
無視しとけば良いさ
それか会計事務に頼んで偽装明細作るとか
2017/10/23(月) 19:24:54.00ID:BXL0KMNH
任意整理した会社の保証会社から一括請求の督促状がきたけど無視で構わないよね、任意整理してあるんだし
2017/10/24(火) 00:25:27.10ID:eZxLte31
>>559
現金で買えば問題ないのに。貯金ないの?
2017/10/24(火) 11:28:08.72ID:OF6A5LKb
相当調べたつう事は、最低開示位はしてるのかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 13:04:38.81ID:cVbPFPQu
>>563
せやからググれカス!
死ぬまでカスやのー。
このカス!
2017/10/24(火) 13:11:21.28ID:eZxLte31
>>563
480万も借金あったやつなんていくら完済しようが羨ましくなんかないわ。
しかもまたローン組もうとしてるし。
2017/10/24(火) 13:28:41.11ID:dJCCHEvx
ジェニファー・ロペスのバックダンサー

〜女性〜
Nellie Bethel
https://www.youtube.com/watch?v=4YroIMNoHZA

Haley Fitzgerald
https://www.youtube.com/watch?v=HGyORuAP9o0
https://www.youtube.com/watch?v=7iueK7p0DfY

Kayla Radomski
https://www.youtube.com/watch?v=ZHeump8N6ZQ
Kim Gingras
https://www.youtube.com/watch?v=FdM73uij5Mk
Diana Carreno
https://www.youtube.com/watch?v=qzja8zTRRzo
Whitney Bezzant
https://www.youtube.com/watch?v=vVl6Gcc1vVw
Janick Arseneau
https://www.youtube.com/watch?v=6eHSLfaJIwU
Ashlee Nino
https://www.youtube.com/watch?v=hjPi1Ai7pDY

ジェニファー・ロペスのライブ 金髪の女性がJanelle Ginestra、黒髪の女性がTera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=m81z-FDENsE
Janelle Ginestra
https://www.youtube.com/watch?v=0DSmBrzTX5c
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
Tera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=qd0gQD2ZYxE

〜男性〜
Memo Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=BSeNqVvxFoo
Michael Metuakore、Michael Ramos、Mikey Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=XhqvFLLgKyw
Jimmy R. O. Smith
https://www.youtube.com/watch?v=UonVH1ALnks
Vincent Noisuex
https://www.youtube.com/watch?v=CLHcXBKiPDs
Matt Day
https://www.youtube.com/watch?v=-7jSywlozUU
GROUP7 Jose Omar Hernandez
https://www.youtube.com/watch?v=dDwOBsvl-Zc
Rudy Abreu
https://www.youtube.com/watch?v=rfH0uPC2XHw
;;
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 16:23:28.60ID:GYKrvoC/
任意整理して遅れなく4年程払い、昨年12月に完済。
情報開示したらCICにしっかり異動情報があった。
平成33年にならないと消えないらしいから、カードとか作るやつは厳しいと思われる。
2017/10/24(火) 16:55:19.04ID:cQoLN/t8
日本保証と和解された方いらっしゃいますか?
かなり厳しいとサイトにのってますので不安です
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 19:44:27.85ID:gD1WwemE
>>576
移動後の返済状況に何も問題が無ければ特に問題にはならないよ。甘いカードなら普通に審査通る
2017/10/24(火) 21:26:48.51ID:+2hivp4x
弁護士に毎月8万円払って任意整理中なんです。
今月28日までに三回目の支払いなんですが今月厳しくて支払えなそうなんですけど電話して相談すれば大丈夫でしょうか?延滞は初めてです。
五万円だけ払うとか可能でしょうか?また、そうしたら来月の支払いは11万円になるのでしょうか?詳しい人教えて下さい。
2017/10/24(火) 22:07:32.93ID:9cgagYu+
その担当の弁護士に相談すればいいのでは?
でも3回目にして払えないってこれから先やっていけるのか?
2017/10/24(火) 22:10:03.16ID:+2hivp4x
>>580
これが最後の甘えと思いぱち屋のカード、即パット、全て解約して自炊セットも買いました。ここで崩れたらきっともうだめです…
2017/10/24(火) 22:17:09.42ID:uVq9IU3F
>>581
なんでやねんw
2017/10/24(火) 22:20:17.66ID:+2hivp4x
あっ、不足分は来月にプラスして払わなくちゃいけないとかは特に決められてないんですかね?
2017/10/24(火) 22:31:12.37ID:d+OHSCFO
>>583
お前が弁護士とどういう契約してるかによるじゃん
こんなとこでごちゃごちゃ言ってないで弁護士に相談しろ
2017/10/24(火) 22:46:44.48ID:+2hivp4x
よっしゃ明日電話してみよう。もうお前らには用はない。全員事故って半麻痺になれ〜。
また聞きたいことあったらハムスターに擬態してお前らに教えてもらうわ!
2017/10/24(火) 22:47:26.82ID:lEGS7YLd
7月に弁護士に依頼して交渉中です
和解中に新たに借り入れとかすると和解出来づらくなったりしますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:16:21.10ID:UILr8c7U
>>585
カス。
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:16:50.94ID:UILr8c7U
>>586
頭大丈夫か?おまえ。
2017/10/24(火) 23:33:10.18ID:/wPGCLGk
はい
2017/10/24(火) 23:54:31.31ID:9ICj46qS
そもそも整理しようとしてんのにまた借り入れする意味が分からん
弁護士との信頼関係が大事なのになんで自分から崩そうとするのか
2017/10/25(水) 00:48:34.26ID:KA9iZgM/
今月分の振込はできたんだけどいつもよりも残業代が少なくて、逆に延滞3ヶ月目の奨学金と車の支払い金計5万が払えなくなった…
車は親名義の口座に入金して支払ってるけど何回か残高不足やってるから親の信用情報傷つけられないし、
奨学金はまた延滞したら親に連絡行くし、親が誕生日だからお金借りるの頼みづらい
親に借りるしかないから頼むけど、任意整理の今月分の支払い待って貰えば良かった…
2017/10/25(水) 01:01:04.70ID:TGSMl8u5
なおさら理解不能だ、なんで残業代に左右されるような支払い計画にしてんの?
今月なんとかなったとしても、また同じこと起こるんじゃない?
2017/10/25(水) 02:48:23.92ID:KA9iZgM/
>>592
県1つ跨いで転職活動中だから交通費めっちゃ出ていくんだよ
あと単純に車のこと忘れてた
2017/10/25(水) 09:40:31.33ID:zHHquIuR
>>593
単純に忘れるお前が馬鹿
2017/10/25(水) 10:35:16.46ID:ctO7mdGt
>>585
これから最低3年間毎月8万返済か
破産か再生にすりゃ良かったのに
なんで支払い能力も無いのに見え張って任意整理にするかねー
2017/10/25(水) 10:51:57.27ID:pmqPO1qm
>>595
バカだからでしょ
2017/10/25(水) 11:04:35.51ID:JRtQcbJZ
>>594
知ってる

>>595
任意整理開始は3年前、車は今年
3年前はまだ余裕あったし別に見栄張りたかったから任意整理にしたわけじゃない
ここだと任意整理=見栄っ張りなの?
この前大きい出費もあって今月の金のなさが酷すぎるんだわ
車要らない土地に住み替えるから来年には車手放すけど

自分が一番悪いし全部自己責任で自分が馬鹿なのも分かってるから余計に吐き出したかった、ごめん
2017/10/25(水) 11:35:55.91ID:ctO7mdGt
任意整理開始が3年前で支払いが3回目ってどういうこと?
2017/10/25(水) 11:53:13.96ID:4hlTL3Da
上のポンコツ二人は別人だよ。
でも任意整理中に払えないって電話したことある人いるの?たしか強制一括払いになっちゃうんじゃなかった?
2017/10/25(水) 12:44:00.18ID:MPdiX8u1
ガラケーから失礼します。
二ヵ月分滞納で一括請求。
一ヶ月なら次の月に二ヶ月分払えばいい。

最悪、半分の額でも入金して次の月に残りの額と当月分入れるのが無難。

但し、なにかしらの手紙がくるかも
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 13:02:28.21ID:0A2E7C+W
>>600
そんな延滞マスターみたいに威張るな。
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 13:07:19.70ID:/aqEU5jJ
auの料金を何十万円と滞納してます。
法律事務所から電話がかかってきますが、勤務先を教えて欲しいと言われましたが、働いていないことにしています。
携帯料金、端末料金も任意整理出来ますか?
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 13:16:53.85ID:0A2E7C+W
>>602
うるせーの。
ダボハゼ。
2017/10/25(水) 13:28:43.44ID:AEVCMPJf
ここは吐き出す場所だと自分も思ってる。
任意整理に関する愚痴っていうか、そういうの話せる人いないしここに書くだけでスッキリすることもある。
597はただそんな気持ちで吐き出しただけなんだろうから、そんな見栄っ張りとか言いなさんなよ。
支払いがきついタイミングって何年もかけて払い続けていればある事だし。
そんな自分もカツカツだー。
でも前よりはましだと思って節約たのしむ…
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 17:11:38.00ID:77ctS9kK
本日、最後の振込完了。
7年間350万円長かった。
このスレにはお世話になりました。
みんなありがとう
コツコツ払えば、いつか終わる日が来ます。
みんな頑張って下さいね。
2017/10/25(水) 17:22:51.29ID:FVmW5oh+
凄い!おめでとうございます。
スッキリですね
2017/10/25(水) 19:42:56.47ID:Yb8gG5x5
>>305
貯金はどれくらいできましたか?
2017/10/25(水) 19:53:28.69ID:0NctH+NF
>>607
なんとか15万です
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 21:41:05.24ID:UOIMOPDM
>>605
お疲れさん
2017/10/25(水) 21:54:55.62ID:Yb8gG5x5
>>608
借金から貯金生活。がんばったね、
2017/10/25(水) 23:04:40.36ID:4hlTL3Da
弁護士に整理を頼んで和解成立前の手続き中
(まだ弁護士に頼んで二ヶ月弱)
にプール金の支払いが遅れることも一回目の延滞になるのでしょうか?
賃貸の更新が来年かと思ってたら今年で支払いが厳しくなりました。
2017/10/25(水) 23:06:10.89ID:4hlTL3Da
>>599
さんとIDが被った!!!!初めて!
2017/10/25(水) 23:09:10.92ID:wcGniVPG
>>611
プール金なら延滞にはならないんじゃないか?弁とキミとの契約だろう
ま、本番でそれやったらアウトだと思うけど
2017/10/25(水) 23:13:05.02ID:OA3PwcwD
>>612
ID変え忘れ乙
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:19:54.99ID:9MOLqR4l
ググれカスども!
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 01:01:55.25ID:fhbc2o74
任意整理して金がないのでやったことは

煙草やめた
ガソリン代を浮かそうと通勤手段を車から自転車に変更して体力がついた。
片道1時間
間食を買うお金がなくて体重が落ちた

要は健康的になったよ。
2017/10/26(木) 09:39:27.64ID:/z3bkKHo
じゃあ私も…
任意整理してやめたこと

・定期有料サービス
・ケータイ二台持ち
・ゲーム大量購入
・ソシャゲで廃課金

任意整理して始めたこと

・副業
・弁当持参
・間食の量を減らす
・100円貯金
・保険見直し

多少は景気が良くなった(気がするだけ)
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 16:55:24.37ID:YJTQuVsE
>>578
マジで?楽天カード申込みで否決だったから異動が原因だと思ったが。
2017/10/26(木) 20:44:47.76ID:MdKIruPd
4社任意整理して支払い中。
うち1社が来年半ばに終わる…。
ようやくだけど毎月貯金できるレベルになってきた。物欲が湧いたら、使ったつもりにして定額預金してる。
2017/10/26(木) 22:43:12.25ID:o3gC0AdC
お疲れ様。
少しでも貯金が出来る様になると衝動買いなくなるよね?
2017/10/27(金) 01:50:56.74ID:bEV9D81k
>>620
そうですね。使うのが馬鹿馬鹿しくなります
2017/10/28(土) 01:14:43.69ID:dcsNz/JN
末日までに司へ8万円振り込まないとダメなのに25日の時点で持ち金2万円。
詰んだと思ったがなんとか全額日払いしてくれる高給料の派遣会社見つけたから何とか1日には8万円振り込むことできる、1日遅れは銀行の15時規制のせいという事にしとこ。
アマゾン奴隷で働くのこういう時は役に立つわ、1日13000円稼げる。
2017/10/28(土) 02:36:28.30ID:YzQ755jm
>>622
次回は大丈夫なの?
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 10:20:02.68ID:h651Q0rc
ググれカス。
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:06:22.40ID:CO3pbMTY
スレチだと思いますがすみません

年収 240 債務 サラ80 銀行 100
で債務整理することに決めました

天音事務所です

対応は女性で
おそらく毎月38000円の支払いになるとのこと

債権者への支払いは数ヶ月後からスタートするとのことですが、それまでは返済と同額を弁護士費用の分割として支払うようにとのことでした

節約と返済頑張ります
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:10:34.57ID:3wW85slM
>>625
一緒にがんばろうー!
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:15:55.19ID:jeoF8ULl
>>625
問題ない。
いけるよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:31:12.66ID:CO3pbMTY
>>626
>>627

ありがとうございます!
債務整理することに決めたものの、債権者との約束を守れなかった、自分の考えや見通しが甘かった、こんな自分でこの先も頑張れるのかとか不安と自責で気分落ちてたんですが、元気でました!

やる気出します!
ありがとうございました!
2017/10/28(土) 12:36:20.63ID:yk4yEV6y
>>628
こちらこそありがとうござい
一度お会いしたいのですが都合の良い時間教えてもらえませんか?
2017/10/28(土) 12:40:28.28ID:9/0a8GR+
>>628
整理スレだからスレあってるぞ
頑張ってこ
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:50:01.96ID:6M4er3Yx
>>630
了解
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 13:14:32.51ID:AB5ChA4q
>>629
???

どういったご用件でしょうか?
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:52:44.19ID:rRYMOTJO
月手取り12万
借金2社16万円
債務整理したらいくら減額されますか?
2017/10/28(土) 15:13:57.89ID:ZFUSAhto
冷やかしなら帰ぇんな
2017/10/28(土) 15:30:17.18ID:gNXf1/0l
はい
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 17:24:37.56ID:g92byJWR
>>632
10万円ほど貸してください
2017/10/28(土) 18:06:20.75ID:gNXf1/0l
10万で足りますか?
2017/10/28(土) 18:28:18.81ID:RIikDBB8
本当は25万円貸して欲しいです。
2017/10/28(土) 18:52:21.69ID:gNXf1/0l
100万じゃダメなんですか?
2017/10/28(土) 19:10:09.40ID:ZenLloJN
>>632
私は5万お願いします
2017/10/28(土) 20:11:26.37ID:OXTuPAS9
なんだこのうすら寒い流れは
2017/10/29(日) 00:04:54.69ID:nEeTApcu
>>641
馬鹿の自演だから気にすんなw
2017/10/29(日) 00:31:38.14ID:Eyg7m6Zt
気持ち悪いやつはスルーしとけ
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 02:27:03.57ID:dmvwvq7d
みんなさ、たかがネットだけどさ、ほんまに情報とか共有してお互い完済まで頑張ろうよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 06:56:04.73ID:To9qgQco
>>644
頑張りましょう。
2017/10/29(日) 07:06:43.48ID:7ycSQcKF
わい氏120万くらいだけど完済したよ
月3万で3年くらいだったかな
しかし実はモビットだけ申告せずに
途中モビットから借りて返済してたわw
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:03:56.01ID:lzLnuf4F
自分は7社で380万くらい。
自己破産のほうが良かったかと思うけど、家族にはどうしても知られたくなかったから任意を選択。
月6万で、司法書士に報酬払い終わってからまだ3ヶ月くらい。まだまだ道のりは長い。
2017/10/29(日) 11:05:25.34ID:O46C59Jb
なんでやねんw
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:35:20.41ID:8dftr+r1
みなさん何歳くらいなんですか?
いや、特に理由はないけども
2017/10/29(日) 11:51:44.98ID:dbOo9Hqr
59歳
2017/10/29(日) 12:34:26.78ID:Eyg7m6Zt
>>649
28

借入は220万くらいで弁護士費用入れて250万
月3万ボーナス月9万の返済であと100万切ったくらい
年収のわりに月々の返済かなり減らしてもらってるから、月6万返済とかすげーなと思うわ
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 12:49:49.09ID:yaKxuS/X
>>651
相手先が多いから仕方ないんだよー
キツイしカツカツだよ
2017/10/29(日) 12:53:26.55ID:ud0P8awy
>>652
太陽族の武田かよw
2017/10/29(日) 12:53:43.65ID:Eyg7m6Zt
>>652
いや、俺も6社くらいあるんだよね
1社あたり少ないから大丈夫だったのかな、1社だけ130万で残りは10-30万くらいだし
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:38:13.72ID:yaKxuS/X
>>653
誰それ?
2017/10/29(日) 13:39:12.91ID:vocNYwGq
家でノートパソコンで仕事してるんだけどパソコンの調子が悪い・・・。
モニターはドット単位の縦線が入ってきて見にくいしフリーズするわ立ち上げ失敗するわもうダメかも。
お金貯めなきゃだけどそれまで持つかな
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:39:50.69ID:yaKxuS/X
>>654
管理費が一社につき千円取られてるから、実際は5.3なんだけどね。
自分で払うとか選択肢は選ばせてくれなかったよ
2017/10/29(日) 14:12:26.18ID:Eyg7m6Zt
>>657
ウチはメリットデメリット提示して選ばせてくれたな
自分じゃ絶対無理と思ったから1社1000円で依頼したし、実際払えなかったのが2ヶ月あったけど積立でカバーしてくれた
2017/10/29(日) 16:02:23.80ID:7ycSQcKF
てか300以上借りてた人って
債務整理前は月の利息がヤバい額にならない?
毎月、利息だけ払って終了とかになりそう
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 19:12:45.47ID:aDZQ0XiQ
8月に支払い一旦ストップしてからいまだに返済開始の連絡がないのですが、弁に連絡した方がいいんですかね?
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 19:43:09.31ID:HeVK22Is
>>660
支払い始めるまでに二、三ヶ月かかったよ
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:18:04.84ID:uD7GzC6Q
弁護士にお願いしたらモビットだけは裁判持ち込んでくるらしくかなり厄介だからきついですよと言われた
2017/10/29(日) 22:24:16.80ID:xQ26Kuha
私は地元の司法書士に依頼したけど、モビットすんなり整理できたよ
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 03:35:20.81ID:QibXOZeT
俺もモビ整理したとこ
モビはやっかいな業者みたいなことは言ってた
2017/10/30(月) 03:52:16.47ID:nLB1zDYA
モビは三菱UFJが住友に譲渡した経緯もあるし
なんかあるのかもな
2017/10/30(月) 04:28:42.51ID:KEDpNY9h
もび、任意整理に入れられなかったから利息18%でようやく返しおえたつらかた。
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 04:54:46.58ID:zN8e+QT0
私、42才、嫁と子供一人です。
2017/10/30(月) 05:07:21.76ID:I/oEkXxl
モビそんなのありのか
ドコモのクレカは回数決まってるからってのは聞いた
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 07:23:45.21ID:OfiTvi4Q
任意整理中にまとまった金が用意できたから一括返済したいんだが、自力で遅延損害金のカットってできるのかな?
三社80万くらいなんだけど、弁に聞いたらまだ和解締結前みたい。
2017/10/30(月) 07:25:16.45ID:aQetTTTI
先月分に引き続き、今月分用意できない。
終わった。
2017/10/30(月) 07:30:31.07ID:qu+exiX1
>>669
一応任意整理をしたという情報が付いてるから、良いお客様では無いからとっとと手を切りたいと言うのはあるから
利息カットしてくれたら一括精算できますよと話を持ちかければOKになる事はある思うよ
断ってもどうせ和解交渉で利息カットさせられるだけだし、今のうちに取れる物は取ってサヨナラしたいというのは債権者も債務者も利害一致してる思うし。
2017/10/30(月) 10:38:03.52ID:oCPriaga
今月で任意整理してから2年経過・残り150万くらい
車とマンソンが欲しい34歳女さんです

さっさと終わってくれ
2017/10/30(月) 12:40:58.42ID:gzk2eCu4
5月に任意整理をお願いしたのですが、まだ何の連絡もないままで、コッチから事務所に電話したら、数社の返事がまだです。しばらくお待ちということでした。
今は費用とプール金を入れてるのだが、来月一回とか開けてもらえることは可能なのかな?
車検や冠婚葬祭で出費がかさんだ。
あと、整理してないカードを使ってないが、ネットで可能額をみていたら今までは可能額使えるようになっていたが、今月に入ってから立て続けに*になっている。
これは、信用情報がようやく反映されてきたということですか?
2017/10/30(月) 12:47:44.99ID:xj8v1j2f
>>673
ありのままの理由を弁護士に話して1回待ってもらうのは出来ると思うけど、私の弁護士は次の入金の時に上乗せ可能か聞いてきたよ。
このような機会が今後一切無いとは言い切れないでしょ?だからプール金を貯めるだけ貯めておいた方がいいよって。
とりあえず自分の味方である弁護士にちゃんと説明するのをオススメしとく。
信用情報も推察の通りだろうね。
2017/10/30(月) 13:38:14.53ID:gzk2eCu4
>>674
親切にありがとうございました。
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 15:27:01.08ID:OfiTvi4Q
>>671
ありがとうございます
2017/10/30(月) 19:26:16.88ID:TdQMqZqs
>>675
こちらこそありがとうございます
2017/10/30(月) 19:48:00.60ID:uw+5J5F+
最後になりましたが、どうもありがとうございました
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 20:22:23.64ID:416pH1ki
>>678
ありがとうございます。
2017/10/30(月) 20:50:22.10ID:uw+5J5F+
>>679
いえいえ、こちらこそありがとうございました。
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:11:16.94ID:lKLCfOUE
今月出費が多くてお金払えないんだが来月2回分振込で大丈夫でしょうか?
和解書には2回分遅延した場合 期限の利益を失うって書いてあるんだけど弁護士に連絡した方がいいでしょうか?
2017/10/30(月) 23:19:37.62ID:qu+exiX1
2日3日遅れる程度ならべつに黙ってても良いけど
さすがに1ヶ月丸々遅れるんだったら電話で事情は説明した方がいい
1ヶ月遅れても2ヵ月分払うからて正直に言えばプラマイ0にしてもらえると思うよ契約によるだろうけど
契約強制解除の条件が、遅延回数なのか、日数なのか、この違い大事だからね
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:51:45.53ID:lKLCfOUE
>>682
直接業者に連絡しようかと思うんだがファミマTカードならポケットカード 楽天カードなら楽天に連絡すればいいんかな
連絡先分からんなら弁護士のほうがいいかね
2017/10/31(火) 00:50:20.84ID:wzDxbgRu
相当頭悪そうだな
2017/10/31(火) 00:59:02.56ID:CNsy18nx
>>683
弁護士に振り込んでもらってんの?自分で振り込んでんの?
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 03:30:10.29ID:ziUUYWm8
おまいら、少しは学べ!
2017/10/31(火) 04:29:40.65ID:r0jN5/cq
はいはい
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 12:42:09.79ID:M0K9SvO7
なるべくして任意整理になったかんじだな
こいつはたぶん任意整理すら払いきれず終わると思う、お疲れ様
2017/10/31(火) 12:54:42.51ID:wzdT58Ry
急な出費、多いね〜。
冠婚葬祭なら人付き合い全て絶ち、車検ならクルマ手放すべきだよ、家賃更新なら公営に住み替えか。
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 14:59:48.23ID:GJyK3oGI
スマホを番号を変えずに機種変更したいんだけどローン通らないから一括なのは分かるけど、どうやったら安くなる?
古い機種でもいいんだけど。
2万以内で収まるかな?
auのAndroidです。
ご指導、ご鞭撻願います!
2017/10/31(火) 15:12:16.24ID:Wh6LhZ6x
>>690
携帯の利用料金の滞納経験がなければ分割通るはずだよ
2017/10/31(火) 15:34:33.98ID:k1uvegbk
>>691
携帯料金の滞納は一回もないけど、クレカは全部使えない状態でも大丈夫ですか?窓口突撃して撃沈されるのも恥ずかしいし。
2017/10/31(火) 15:34:36.50ID:KADqBQ7T
>>690
価格.comで探してきなよ。型落ちたくさんあるよ
ttp://kakaku.com/keitai/smartphone/itemlist.aspx?pdf_Spec115=2&pdf_so=p1
2017/10/31(火) 15:40:58.08ID:2rSUuqfV
>>692
滞納がなければ大丈夫だと思うけど、心配ならオンラインショップは?
審査落ちても恥ずかしくないよ
2017/10/31(火) 18:34:24.71ID:sHkNEQQa
>>694オンラインはクレカ必須じゃなかったかなあ?自分で調べてみます。アリガト
2017/10/31(火) 19:18:48.90ID:PxJzpVcO
auならau walletでいける
他は知らん
2017/10/31(火) 19:21:25.09ID:a4AP9muu
ドコモはクレカいらないよー
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 20:07:17.97ID:jI3aN2Tm
質問です。
解約して、残ってる残高をリボで支払っているカードがあるのですが、そのカードは任意整理出来るのでしょうか。
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 20:32:29.41ID:5qR0xToK
任意整理すると10万以上の機種は分割審査通らないですよね?
2017/10/31(火) 22:16:45.75ID:Hj6WcPKo
2016年整理
5社、300近く。ほぼギャンブルのくず
手取22万、一人暮らし
返済6.5万
こんなでも彼女は一緒にいてくれて、明日から一緒に暮らす。
1年半後は毎月2.6万円くらいまで減る。
あと3年半全返済がんばる!!!!
2017/10/31(火) 22:19:08.68ID:q+tDYSpx
良い彼女で良かったな
頑張れ
2017/10/31(火) 22:29:31.10ID:Hj6WcPKo
>>701
ありがとうございます!!
2017/11/01(水) 04:12:32.85ID:r+eIJVta
>>702
こちらこそありがとうございます
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 05:34:29.43ID:hJHQuAzK
>>674
普通に考えれば次回に遅れ分加算が妥当。
2017/11/01(水) 07:30:35.60ID:PypwLNF3
>>703
関係ないけど感謝してるよ
ありがとうございます
2017/11/01(水) 07:57:17.87ID:PmKSo5Nj
>>705私もあなたのおかげで幸せになれそうです。ありがとうございます。
2017/11/01(水) 12:58:48.06ID:YIG0s5Tt
>>559
5年はブラックと言われてるけど、案外ローンもクレカも通るよ。
あまり大きな銀行通すと厳しいかも。
2017/11/01(水) 16:11:04.77ID:jeT7L6iN
3社130万、今日クレジットカウンセリングに電話した。
面談の日も決まったけど、その前に支払い日がくる。
相談員に「催促来たら、ちょっと弁護士に相談してまして、、と、あやふやに答えてください」って言われたがそんなんでいいのか?
2017/11/01(水) 16:11:32.63ID:SLz1+n7k
質問させて下さい。
事業失敗 無職につき債務整理検討中です

1.キャッシング・ショッピング併用カード 枠90万
2.ショッピングのみクレカ 枠30万
3.ショッピングのみクレカ 枠20万
計3枚のカードを持ってます

ショッピングは全てリボ払い
1は6万ショッピング残りキャッシングで天井
使用 2.3は天井まで使用

毎月の支払い 1→3万 2→2.5万 3→2万

カードは利用できない状態で支払いだけ続けてるのですが(数千円ですが大目に支払い)
確認したところ 3以外は支払いの1/3か4/1程度しか元金にまわっておわらず減らないのですが

任意整理をした場合
減額される可能性はあるどの程度でしょうか? その場合 どのくらいになると見込まれますか?

支払い額も無理してるので減らす事は出来ますか?

配偶者の収入で支払っていますが かなり生活を圧迫させてるので自己破産も検討してます
任意整理と自己破産 官報に乗る以外はデメリットは変わらないのでしょうか?

わかる方がおられたら教えてください。
もしスレチでしたら ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
2017/11/01(水) 16:17:41.68ID:VSIz/v2p
>>708
弁護士や司法書士が介入又は予定なら督促はされなくなるので、とりあえずはそれで。あやふやではなく相談していることをきちんと。
2017/11/01(水) 16:23:24.40ID:VSIz/v2p
>>709
減額はされないけど、利息はカットされるのでそのまま支払い続けるよりは、確実に元金は減るようになります。配偶者に収入があるなら自己破産しなくとも定職につけばなんとかなる額とも思われ要検討。
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 16:37:49.89ID:SLz1+n7k
>>711
ご親切にありがとうございます。
今まで支払ってきた利息が元金に充当されるのではなく 任意整理以降の利息がカットされるという事であってますか?
2017/11/01(水) 16:46:54.35ID:VSIz/v2p
>>712
そうです。返済金がそのまま元金に充当されるので、現在より返済総額は圧縮されるけど、返済期間も2年程度となるため必ずしも月々の返済額が減少する訳ではないので注意。
2017/11/01(水) 16:48:24.07ID:jeT7L6iN
>>710
ありがとう。もーキャッシングしません。
2017/11/01(水) 17:59:26.95ID:qrp7f+1t
>>709
配偶者に負担をかけているならば、自己破産した方がいいと思うけどね。
ここの人達、冠婚葬祭だ、車検だ、PC買い替えだ、スマホ欲しいって結局返済に行き詰まってるから。
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:27:17.04ID:SLz1+n7k
>>713
そうなんですね。
本当に親切にありがとうございます

任意整理して返済終わらせます
2017/11/01(水) 19:39:13.11ID:VSIz/v2p
>>716
仕事始めれば、返せない金額ではないので頑張って!
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:39:56.67ID:SLz1+n7k
>>715
ありがとうございます。
確かに現状かなり厳しいですが 確認したところ2社は後半年もかからず完済出来るようなので 一社のみ任意整理して行こうと思います。
サラ金には2度と手を出さないようにします。
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:40:59.92ID:SLz1+n7k
>>717
はい!就活に励みます。
お世話になりました
2017/11/01(水) 20:24:05.18ID:HHgjkcXL
>>715
お前は書き込むな。そんな意見は分かり切ってるんや。それ以外の意見を教えてほしいんや
2017/11/01(水) 20:40:09.22ID:VSIz/v2p
>>715
まあそうね。任意整理して使える金銭が増えても浪費したら元も子もない。
でもそれって、どんな債務整理でも同じじゃない?
任意整理して返せると思うなら、とりあえずはそれでいいと思う。何らかの事情で収入が得られないとか、債務額が収入の1/2以上あるなら他の債務整理も考えないといけないけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:21:23.62ID:GruO5oHQ
任意整理することにきめた
弁護士費用は全部合わせて一社あたり6万くらいが相場?
2017/11/01(水) 23:17:31.15ID:XWRPkZHt
一社平均 3〜5万(実際の額失念)
積立半年 大体30万くらいだった。一ヶ月5万
by司法書士 新○事務所でやってもらった人
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 23:47:17.49ID:G3zx9eUQ
>>723
ありがとう!参考にさせていただきます。
どこに頼むか選択肢が多すぎて
2017/11/02(木) 00:30:14.09ID:6xkK2ou8
一社2万くらいだったな かなり安い司法書士選んだけどしっかりやってくれた。
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 09:20:44.05ID:JeiApPDH
最悪だ、ネットでしらべたとこに相談したけど恐ろしく胡散臭いとこに電話してた
今から近所の司法書士さんに相談してきます
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 11:13:51.46ID:Vz2I7A+k
>>722
自分で払えて管理でき完済まで安定した収入確保できる方は、司法書士。払える自身確証ない人は弁護士。
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 11:23:04.08ID:zKMcqNon
ア○ム 8年取引150万
アイ○ル 2年50万
レイ○ 5年50万
プロフ○ス 8年150万
モビッ○ 1年50万

天井張り付きじゃないけど病気を機に転職してしまい収入半額まで落ちたから地元の弁護士へ

過払い金獲得→モビットアイフルに残金補填で債務消える模様、、、独身だけどそこそこ名の知れたとこで働いてたなんていう変なプライド捨てれずかき集めてまで払ってないでもっと早くやればよかった
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 12:59:24.25ID:RKYgeqy9
今月支払い1日遅れたから電話かかってこないかビクビクしてる
早く来月にならねえかな
2017/11/02(木) 13:17:36.13ID:/udks5qU
一日位大丈夫だべ。
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 14:10:47.91ID:FIT0MJmb
7件230万
近所の司法書士さんに任意整理お願いしてきました。1件分はまけてくれて費用は30万で済みました。来月からはまず費用の分割がんばります
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 18:40:17.56ID:TKsMUNG9
>>731
司法書士で7件30万円って手数料高いね。
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 19:23:19.18ID:IWnFb4cQ
>>732
そうなん?全部込やけどね。
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 05:09:57.61ID:q632+0dW
俺なんか7件、600マソ、着手金合計55マソだぞ。
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 06:32:37.31ID:lCmMQZzl
>>733
1件3万以下で探すな
2017/11/03(金) 08:58:45.16ID:yS4tpXei
>>729
大体1ヶ月丸々遅れたら電話が来るよ
早くて2週間ぐらいだ
2017/11/03(金) 09:00:09.38ID:yS4tpXei
>>732
うちは7件で28万だった、全部込み、分割先払いで払い終えてから和解交渉開始
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 11:00:05.68ID:VAmxawTI
着手金無料て書いてたんだけど明らかに過払い金がない場合は取られるみたい。お恥ずかしいかなここ2、3年で作ってしまった借金の上、いろいろだめなこともしてるので。来月からしっかり返していきます
2017/11/03(金) 23:20:20.73ID:1S6spJDL
受任通知を送ったって自分には連絡とか来るんですか?
2017/11/04(土) 00:23:15.65ID:/CURNch7
来ないよ
だから本当に通知出してくれたのか催促しないと教えてくれない
でもほとんどの場合、借金屋からの返済の催促電話で自分で受任したことを伝えてくれとか言われるよ
そしたら事務所へ確認の電話が行くだろうからOKとか、これって・・・債務者任せやんと突っ込みたい
2017/11/04(土) 00:26:02.02ID:33iAxQSk
>>740
やっぱ来ないものなんですね…
メール1通くらいくれたら気が楽になるんですけどね
2017/11/04(土) 01:01:08.06ID:zPcVnj8E
こんばんは、質問なんですが弁護士への分割支払いが一昨日終わったばかりなのですが、これからどうなるんですか?

弁護士が入金確認して和解初めて進捗とかを定期的に連絡くれるんですか?それとも取りまとめた内容を後日に連絡してくれるものなのですか?
2017/11/04(土) 03:05:12.70ID:GZEbMV0b
終わったってのは返済完了でいいの?
なら今さら和解もないし、弁護士側からの返済完了連絡待ってから晴れて解放でいいんじゃない?
2017/11/04(土) 03:26:19.02ID:/CURNch7
内容からして弁護士費用の支払いが完了したって意味じゃないの?
費用の支払いが終ってから和解交渉に入る事務所もあるしね。

>>742
費用の支払いが確認されたら自動的に和解交渉に入るよ。
いつから交渉始まるのかが気になる場合は電話してみたらいいんじゃない?支払い確認がいつされるのか謎だしね。
そしたら、今から交渉に入るから待ってくださいとか、和解するまでいくらか振り込んでくださいとか指示貰えるよ。
交渉自体は半年ぐらい掛かるから返済開始は来年だね、気長に和解完了の連絡を待とう。
2017/11/04(土) 04:13:54.42ID:20MxiZ2b
やっとゴールが見えてきた
払い終わったときの気分はどんなだろう
2017/11/04(土) 05:52:54.05ID:vuBjcAMN
>>743
あぁ、すいません弁護士への着手金の話です、分割払いにしてもらってたので今月支払いが終わったって意です。

>>744
わかりやすい説明ありがとうございます、弁護士さんの最初の説明で着手金の支払い完了から和解交渉3ヶ月〜に入るとのことだったので、こちらは連絡を待っているだけでよさそうですね、

和解の条件として頭金としていくらか最初に多めに支払いする可能性があることも踏まえて準備しなきゃですね
恥ずかしながら弁護士依頼〜着手金支払い完了まで3ヶ月あったのですがお金貯めるどころが毎月使い込んでしまっていて、猶予があるうちになんとかしないととおもってます。
2017/11/04(土) 11:05:41.61ID:GZEbMV0b
なるほどね
ウチは和解と弁護士費用含めておおよそ○○円になるからね、和解進めとくから毎月払ってねって感じだった
実際に金額確定したのは支払いから3ヶ月後くらいで、封書で連絡きたよ
2017/11/04(土) 18:15:43.93ID:R6VWUAH0
>>747
やっぱり首が回らない自分にとっては和解完了から支払い開始まで猶予があったほうが良かったので、弁護士事務所もいくつか相談行きましたが早いところは3ヶ月で支払いスタートできるって言われたのでなるべく時間かかるほう選びました

デメリットは相手方が和解飲まず遅延金だけが発生してしまうようなことだと思うけで、弁護士さんがその可能性はかなり低いから万が一の場合として考えておいてはくださいと言われましたね。
2017/11/04(土) 19:25:14.63ID:ShnmihH/
プロミスと最近和解が決まって、末日が期日なんですが、同じく末日が期日の方にお尋ねしたいのですが
あまりに早く振り込みしてしまうと不都合はありますか?(例えば11月末のところを11月4日に振り込んだ場合など)
2017/11/04(土) 21:35:20.96ID:GZEbMV0b
>>749
何もない、11月分のノルマクリアで終わり
もちろん11月末に再度振り込んだらその分支払い残高は減る
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 21:38:20.85ID:gmqY9ikx
>>750

ありがとうございました。平日になったら早速振り込もうと思います。
2017/11/04(土) 21:52:06.31ID:EiFRnlzu
>>751
なんでやねんw
2017/11/04(土) 23:23:34.42ID:cbB9UJRF
自分も支払い期日月末なんだけど給料日が10日だからその直後に振り込んでる。
2017/11/05(日) 01:22:58.50ID:eX4MZChz
月末期限で25日が給料日だから俺もすぐ払ってる
2017/11/05(日) 13:31:14.19ID:tHtBGQOd
>>750
ちなみに同月内で2回振り込んだ場合は、来月分に充当にはならないですよね?
2017/11/05(日) 14:14:49.01ID:iND+xe0A
>>755
ならない
残高減るだけだから余裕あるなら翌月分として確保して、月が変わったら振り込むでもよし
2017/11/05(日) 14:19:29.23ID:tHtBGQOd
>>756
ですよね、ありがとうございました。
2017/11/05(日) 14:28:50.27ID:8F7Kl79K
弁護士に受任後のギャンブルはバレたらまずいですか?
なかなかやめられません
2017/11/05(日) 14:29:43.99ID:VlGJdX6E
>>758
借金減らす気ないだろw
2017/11/05(日) 14:32:47.31ID:8F7Kl79K
>>759
支払いが減った分パチンコをしてます。
2017/11/05(日) 14:34:46.45ID:eX4MZChz
うーんこのクズ
バレたらどうかで言えば問題ないと思うけど、それで支払いが遅れるんならマズイだろうね
2017/11/05(日) 14:37:38.38ID:8F7Kl79K
>>761
支払い遅れないように気をつけます。
2017/11/05(日) 17:06:11.43ID:6VY4VZmi
2ヶ月以上滞納した人いますか?
9・10月と支払えず、もうどうしようも無い。
2017/11/05(日) 17:27:36.84ID:VcqMqnGs
>>763
なぜそんなことになるのか
遅れるなら遅れるでちゃんと弁護士に連絡しないと
二カ月もあったんだから休日にバイトでもやって必死にならなきゃいけないんじゃないんかい
甘え過ぎだふざけんな

このままじゃ弁護士に降りられて、業者からは一括返済を求められるぞ

滞納した人を探してる場合じゃ無いだろ
2017/11/05(日) 17:36:45.20ID:6VY4VZmi
>>763です
弁護士事務所からは、「和解成立後のことは知らない、直接交渉して」と言われました。
それでも再和解お願いした方が良いでしょうか。というか、それしか無いのかもしれませんが。
2017/11/05(日) 17:50:31.03ID:5AxUDCY4
>>765
明日すぐに電話してお詫びして相談するしか無いでしょ
業者も踏み倒されるよりは遅れてでも払ってくれる方がマシだろうし
2017/11/05(日) 19:25:39.33ID:iND+xe0A
>>765
和解書残ってないの?
うちは2ヶ月分滞納でアウトって書かれてたから、どうしてもきつかったら10円でも500円でも良いからとりあえず入金してとか言われてたよ
2ヶ月分無理なら1ヶ月分だけでも入金できないの?
失業中とか入院とかでもしてたの?
2017/11/05(日) 19:33:11.20ID:6VY4VZmi
>>566
そうします。
連休前にすれば良かったのに、何だか怖くて。

>>567
残ってるし、私も2ヶ月でアウトです。
私ではなく家族が入院して、1ヶ月分でも厳しいです。
2017/11/05(日) 20:09:34.96ID:ZWgAxZCF
再和解は訴えられるリスクが上がるからな
1度信用を裏切られ2度目も裏切られ3度目
まあ、自己破産されるリスクを考えたら応じる借金屋は多いけど
モビットみたいな銀行系は強気でくるよ
2017/11/05(日) 20:27:46.13ID:hqZ2TAMz
>>769
モビットもあるので不安です。
やはり再契約になっても弁護士さん経由で連絡してもらう方が確実ですよね。
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 20:42:12.39ID:Tkb+HsP/
過去に31日支払いが出来なくて滞納の電話したことあるけど向こうからは10日までになんとかならんのかと強気で言われたぞ
給料日25日と伝えても10日の一言
かなり怖い口調でビビって親に借りて1日に振り込んだけど
病気で会社休んだら怖いわ
2017/11/05(日) 20:44:56.27ID:Jk6Gdvju
ビビったら負けだわ。待つとはまず言わんがな
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 20:51:48.32ID:Tkb+HsP/
>>772
口調怖くて電話するの嫌だからそれからは滞納はないわ
2回したら終わりだからもうできないけどね
2017/11/05(日) 20:55:09.85ID:Jk6Gdvju
まあ電話とか嫌な思いするだけでさ、何のメリットもない。
2017/11/05(日) 21:03:58.59ID:cwMv8PgV
>>770です。
皆さんありがとうございます。
朝一で弁護士事務所に電話します。直接は無理だわ。
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 21:15:49.46ID:Tkb+HsP/
和解後に一度も返済は滞っていないのに勝手に弁護士辞任してることもあるよな
その場合は直接電話しかないけど
2017/11/05(日) 21:26:35.29ID:VuqieGi0
俺の場合は
1枚目の紙が債権者との和解書。
2枚目が「こちらの報告書をもちまして、ご委任いただいた業務より辞任をさせていただきます。
お支払い開始後のお問い合わせは直接債権者へ」の紙。
3枚目が「困ってる人がいたら紹介してね」の紙。

1回目を払う前からいなくなった新宿事務所。
2017/11/05(日) 22:30:04.83ID:ZWgAxZCF
それって酷いな
後のことは自己責任で任せるね、あ、友達紹介してね
てことか
職務放棄やん
2017/11/05(日) 22:44:35.99ID:kB6kcRdO
任意整理で利息カットできたらいいけど、
法定利息分まで請求されることってあるのかな?
みなさんだいたい利息カットしてもらえてますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 23:07:34.32ID:Tkb+HsP/
>>778
俺のところはすぐに辞任したけど2年間向こうに通知行ってなかった
だから直接電話したら弁護士通してくれって言われて困ったよ
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 00:33:31.30ID:bsI2HpAG
>>779
将来利息カットが任意整理だよ。
弁護士が入れば100%可能。
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 02:07:43.73ID:AWYwISS5
某消費者金融訴訟起こされて元金だけで50万
クレカのリボ22万で強制解約済み
合計72万以上なんだけどこの額で任意整理しないほうがいいですか??
2017/11/06(月) 06:56:49.62ID:CDFHAn+A
>>781
そうんだ!司法書士じゃまずいのかな。
2017/11/06(月) 09:35:42.25ID:v0I32wgR
司法書士でも業務は一緒だよ、ただ法定で闘える力が弁護士ほど強く無いってだけ
でも大抵の司法書士事務所も専属弁護士と契約してるから司法書士の扱えない範囲でもカバーできてるけどね。

>>782
一括請求を回避したかったら任意整理してみても良い、交渉次第で取り下げてくれる可能性もある。
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 13:17:36.99ID:qvLrmBcF
>>784
大抵の金融業者は弁護士司法書士が介入すると取り下げてくれる。言うこと聞かないのは闇金くらいじゃね?
2017/11/06(月) 20:01:47.94ID:M9AiqpEH
>>782
提訴&期限の利益喪失なら任意整理というか介入してもらって和解しないと大変じゃないの?
2017/11/06(月) 21:32:32.99ID:4LGbiig/
約200万任意整理してから1年とちょっと。
少しずつ減ってるのは嬉しいけれど車のローン150万と奨学金100万も残ってて借金計400万あるんだよなぁ。。
年100万返済してるからあと4年、4年の我慢や
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 21:38:26.58ID:gI3wD/Vc
今日からお世話になります。
昨日最後の和解通知書が届きました。
@SMBC 全185万 月3.1万 60回払い 9月末〜
Aアコム(バンクイック) 全101万 月1.2万 85回払い 9月末〜
Bアイフル 全40万 月0.8万 50回払い 11月末〜

二年前に紹介された競馬ソフトでドツボにハマりあれよあれよと330万の借金。
いよいよ生活費の確保が難しくなり今年5月に東京の弁護士事務所に依頼しました。費用は全部で22万払い済。ギャンブルはダメですね。
2017/11/07(火) 00:29:47.31ID:AiAOnZhZ
ギャンブルはあかんよ
俺みたいにパチは1回プレイして終わり、競馬も5万円負けた時点で卒業
これで俺はギャンブル依存症には回避できた
だが別の消費癖が付いてしまった有様です
2017/11/07(火) 09:19:34.43ID:LzwZzOwF
>>789
元のガンは消えたっぽいけど、別の場所に転移しちゃ意味無い
2017/11/07(火) 13:07:51.31ID:0wVLl+cx
金があると使ってしまう病、どうやったら治せるんだろうな
給料天引きで貯金もしてるけどそれ以外
2017/11/07(火) 17:14:04.07ID:A7atrAzw
勝つまでギャンブルするのがいいぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 14:41:45.49ID:CKmhAlRr
>>783
いいえ、司法書士でも可能です。けど、払えません!のときは覚悟しなさい。
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 14:46:40.75ID:CKmhAlRr
>>763 へぇ、現在の弁護士ってそうなんだ。グレー時代は完済まで管理されて未納の時は立て替えてくれたりしたけど。ただ、遅れ分は次回に追加だけどね。
2017/11/08(水) 19:12:39.22ID:8GbE3WmX
うちの司法書士は、ゆるいな
2回遅れたが、特にないもんは、仕方ないで終わったわ
2017/11/08(水) 21:44:15.65ID:JwyN388D
>>793
払えません!っていうのは債権者と和解して分割で元金支払ってる途中で
払えなくなった時に訴えられるってことだよね?
相手が和解を飲まない場合も司法書士だとまずいって聞いたけどどうなんだろう。
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 04:16:03.21ID:K/VP5dhE
>>796
大抵の金融屋は司法にしろ弁護士にしろ回収したいからほぼ、応じえ
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 04:17:49.66ID:K/VP5dhE
応じますか、任意から自己破産に切り替えるのが困難だと思います。
2017/11/09(木) 08:42:45.53ID:KHmlO3Ik
>>795
うちも何もお咎め無し、まあ7日間だけ遅延しただけなんだけど、何も連絡来なかったし
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 12:17:32.64ID:K/VP5dhE
>>799
代書屋=司法書士は書類作成までの権限しかないので、以後何回遅れようがトラブルしようが当事者同士でしてください。と、いう考えです。もし、契約違反すれば差し押さえされても責任は負いません。といってます。
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 12:49:54.76ID:K/VP5dhE
ただ、大抵の金融は任意整理しても個人情報見てます。CICとか見てるので整理中借りたり契約したり勤務先とか代わるとお手紙とか電話がきます。
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 13:13:38.63ID:YQ2PdKXS
ひどい法律事務所だと遅れたら教えた番号に鬼電、闇金もびっくりの恐喝してくる所あるぞ。職場にも平気で掛けてきて闇金から借りてでも払えや!って怒鳴ってくる
2017/11/09(木) 13:42:08.28ID:C+lKevkw
その電話って個人名で来るの?
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 14:41:42.71ID:K/VP5dhE
>>803
いや、普通に会社名出すに決まってるじゃん。無利子に応じてるのに払えません!遅れます!連絡つきません!ではあたりまえとうか、何様ですか?じゃない。
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 14:54:15.07ID:vBSp2Zji
法律事務所は普通に法律事務所でかけてくる。悪徳な所は借金の事まで上司に話す。守秘義務があるので違法だが弁護士の名前でもみ消そうとする
2017/11/09(木) 17:24:55.41ID:C+lKevkw
>>804
ありがとう
職場に個人名でよく電話来る人が居てその手の催促なのかと思ったが、闇金の方かな

明日支払いについての書類取りに行く
これから5年か
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:27:58.19ID:l7fNWX+4
>>806
大手消費者金融だと個人名と非通知でくるよ。長期延滞者にも最大限の配慮はするよ
2017/11/09(木) 18:16:55.47ID:KHmlO3Ik
>>805
弁護士事務所を任意整理する必要があるなw
2017/11/09(木) 23:01:42.85ID:ARuliJnX
過去に裁判起こされたんだけど、どこの会社だったか忘れたので
時効援用して失敗したら任意整理にしようと思うんだけど、
この場合和解できるかな。
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 23:09:01.96ID:yBDBSw0r
アヴァンスで頼んでる仲間は居ねーがー?
2017/11/09(木) 23:49:24.16ID:2PZRYmmI
おら、たのんだべ?
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 17:18:34.77ID:HfsCgx+k
私はデュエルパートナーですけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:57:09.60ID:2lUE+x62
家族にも迷惑かかるからとなんとか返済してきたけど、支払いが15万超えたあたりで自転車操業になりいよいよ首が回らなくなってきたから任意整理することに決めた。
今度相談の電話をするけど真人間になるために頑張ろう
2017/11/11(土) 01:01:59.94ID:lQAjBjp5
>>813
電話してるとき心臓バクバクだったけど、早く相談しとくんだった!って思ったよ
決心ついて良かったね、一緒に頑張ろう
2017/11/11(土) 01:35:17.10ID:2lUE+x62
>>814
5年振りくらいにスレは違うけども書き込みしたからsage忘れてたよ。ごめんなさい。
今もドキドキだしどこがいいのかもわからないからクレジットカウンセラーに電話してみることにしたけれどそう言った悩みが1人じゃないと思えると頑張れるよ。
病気からは立ち直れたし真人間になる!
2017/11/11(土) 01:45:36.43ID:gdAqi+9E
とうとう決心ついて任意整理に踏み切った。
7社あるうち4社。
これからここでお世話になります。
皆さんよろしくお願いします。
早く楽になりたい...
2017/11/11(土) 08:32:13.82ID:AADXs/zQ
一括返済した人は弁護士通した?
また弁護士費用かかるのかねえ
2017/11/11(土) 09:07:40.64ID:rfQELet4
一括返済できる人は弁護士使わないでしょ
個人で交渉するか、信用に傷つけないように黙って全額返済するか
いきなりの全額返済は一応信用情報に記録載るけど任意整理よりは遥かに信用に影響なし
2017/11/11(土) 09:29:10.73ID:8KAvEC2h
あー任意整理中からの一括返済ですけどね
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 14:42:13.02ID:XocCWG4l
今日から活動始めたよ!
【債務】300万円
【年収】300万円
四社のフリーコールで相談したら、弁護士相談一社、司法書士相談一社、後日担当よりtel二社。弁護士は小規模再生を勧めてきて、司法書士は任意再生を勧めてきた。
個人的に書類関係にハードルがあるので、司法書士の勧める任意再生でやってみる。
会社によって対応も様々だね!

後、弁護士は休日出勤プラス債務ブタヤローの戯言相手って感じで、対応悪かった。
2017/11/11(土) 16:09:15.28ID:e175ITiG
>>820
話は正確に聞いたほうがいいぞ
任意再生って何だ?
小規模再生?
個人再生と任意整理が混ざってるだろ
お前は馬鹿なんだから人のことを馬鹿にしてないで偉い人の話をちゃんと聞け
2017/11/11(土) 16:47:23.78ID:VMCOJ14D
はあ?バカは俺の登録商標だから勝手に使うなカバ
2017/11/11(土) 17:40:11.37ID:J95LAjK8
駅で「なんとか公園て駅止まりますか?」と尋ねられ、「なんとか公園て何公園ですか?」と聞きかえしたら「わかりません!」て言われたの思いだした。
2017/11/12(日) 06:14:05.24ID:46n/A7y5
弁護士はめんどくさい任意整理よりもスッキリ終る個人再生を進めてくるよ、個人再生が失敗しようが成功しようがお構いなし、失敗したらああ残念でしたねという態度よ。
司法書士は選択肢が少ないから自分の仕事の範囲の任意整理を進めてくる。
2017/11/12(日) 06:14:43.06ID:/lZgb9Sz
そんなことないけど
2017/11/12(日) 21:24:48.11ID:+ol30Fq9
銀行系数社から借りて総額500万くらいあるんだけど債務整理して利息カットだけでなく借金残高も減りますか?
ここ6年、7年の借金なので過払い金は発生しないと思います。
利息カットだけでもかなり助かるんですが残高少なくなればと思うんですがどーなんでしょうか?
詳しい方色々アドバイスください。
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 21:39:42.96ID:i9GLJ26j
>>826
弁護士司法書士にきいたらいいのに
2017/11/13(月) 02:27:19.75ID:oyM1lH9j
銀行系はどこも昔から低金利だから過払いは期待しないほうがいいよ
利息カットはしてくれる
2017/11/13(月) 03:02:00.96ID:5IxIqYJ8
>>826
ネットで探せば残高入れると過払い金なんかの計算できるExcelがあるよ。
2017/11/13(月) 03:03:22.01ID:5IxIqYJ8
銀行系を整理すると給与振り込みを一時凍結される可能性あるから注意ね!
2017/11/13(月) 09:30:04.79ID:R90MHFmh
銀行系に過払いなんて何年遡ってもない。
2017/11/13(月) 16:58:54.19ID:zRH299+v
ちょうど2年経つが、初の家賃滞納
2017/11/13(月) 18:10:26.33ID:5IxIqYJ8
キタキター
2017/11/14(火) 14:16:44.14ID:qgqHN3fF
淡々と返済し続けていたので
ふと計画表をみてみたら、やっと半分まできた
あと3年か
2017/11/15(水) 10:23:38.97ID:1dBUvEuU
ついにきちんと話をし始めて今日からカードの使用も支払いもしないでくれとのこと。
もちろんきちんと守るけど、怖いものだね…
2017/11/15(水) 11:20:21.07ID:Ufxyvl2l
>>835
契約したんでしょ?
大丈夫だよ。
後は言われた事を守って、支払いが始まったらコツコツ返すのみ。
借金生活に追われている時よりは遥かに気が楽になるよ。
2017/11/15(水) 15:03:41.68ID:1dBUvEuU
>>836
わかりにくくてごめんね。取れた予約が少し先なんだ。
その際に印鑑を持って契約をするらしいんだが、それまでは督促が来るかもしれないと言われてね…。
それも禊だと思って頑張ろうとは思っているけども…
2017/11/15(水) 18:22:36.94ID:w/AnKem8
ギャンブラーズアノニマス行ってきますε≡ヘ( ゚Д゚)ノ
2017/11/15(水) 18:38:33.34ID:DFOFKzJQ
>>837
大したことはない。督促の連絡があったら債務整理予定と伝えれば、委任予定先や時期を話すだけで以降督促されない。司法の介入は強力。
2017/11/15(水) 20:18:56.69ID:Ufxyvl2l
>>837
なるほどね。
こちらこそ先走ってごめん。
でも整理予定だと伝えれば何ともないから大丈夫だよ。
その際に依頼する事務所の名前を伝えちゃっていいと思うよ。
〇日に〇事務所にて任意整理の契約予定です。
またおってご連絡いたしますとか言っておけばいい。
肩の力抜いていってらっしゃい。
2017/11/15(水) 21:21:32.02ID:tIMrCblq
>>830
そこらへんの具体的な事ってどこか詳しく書いてあったりする?
2017/11/15(水) 21:23:37.61ID:tIMrCblq
銀行系って具体的にどこなんだろう…怖くて任意整理もできない
2017/11/15(水) 23:41:15.58ID:GW2djY58
任意整理すると越えてた総量規制ってどうなるの?
2017/11/16(木) 02:07:43.85ID:vKj8e9cE
>>842
自分の場合はわかりやすく、三井住友カードローンでした。

今年いっぱいで四年の支払いが終わる。途中病気もし、転職もしたがあっと言う間でした。

自分の経験から…
・親戚つきあい、友人つきあいは断つ。
→冠婚葬祭、飲み会など余裕は無い。
・娯楽もしない
→数年の我慢
・スマホ、自家用車は使えなくなったら新しく買えない。
→なくても死なない。
・例え月三千円でも、貯金する。
・食生活に気をつけて病気予防する。

皆さんもいろいろ辛いとは思うけど人生の中の数年の辛抱なんでがんばってください。
2017/11/16(木) 08:49:07.82ID:CiD1Q5id
>>843
そもそもブラック入りなんだから関係なくね?
2017/11/16(木) 09:02:37.53ID:icTabhMT
某所の弁護士さんが言ってたけどギャンブル以外にもソシャゲ課金で
カードに手を出して泣き付いてくる人も少なくないそうで。
世の中誘惑でいっぱいだ
2017/11/16(木) 13:19:55.10ID:PaV7ySBW
三井住友カードローンを任意整理すると使えなくなる物
・三井住友デビット
・ピタパカード(無記名ピタパも)
・プロミス
・三井住友銀行の口座

SBIカードローンを任意整理すると
・JCB系のカード全部
・SBIの口座
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 14:37:52.50ID:7bCZfqll
手取り約30万、家のローン70000円、任意整理返済109000円の5年。

頑張ります。
2017/11/16(木) 14:58:46.42ID:ej6mMGeI
任意整理後の支払いについて質問なんですが、毎月指定口座への振り込みだと残額とか解らないものですか?それともネット上の残額も減るのですか?

毎月一定の金額支払いって訳じゃないと思うので(ボーナスとかの月)、自分で明細保管しておいていくら支払い終えてるかを管理してる感じでしょうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 16:31:17.75ID:yi3N8urM
質問です。カウンセリング協会で面談して任意整理する事にはなりました。
楽天スーパーローンも対象なので、今持っている楽天デビットカードVISAはそのまま使えるのか?任意整理によりデビット機能は停止されるのか?
弁護士&アドバイザーもこの件に関してはわからなく、『キャッシュ機能のみにした方がいいのではないか』との事でした。
楽天を任意整理しても楽天デビットは使えるのか使えないのか先輩方お答え願います。
2017/11/16(木) 16:37:35.91ID:PaV7ySBW
カードローンの銀行が出している金融商品は使えなくなると考えた方が良い
そもそも楽天スーパーローンって楽天銀行でしょ?任意整理すると口座は凍結されるからその時点で楽天デビットは使えないよ常に口座0円の扱いなんだし。
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 16:47:31.79ID:yi3N8urM
>>851
即答感謝。アドバイザーより頼りになります。つまり、楽天スーパーローンを任意整理するなら楽天関係は全て凍結ですね。
ありがとうございます。

しかしデビットカードも無くなるのは痛いですね。。。他のデビットカードならいいのかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 16:54:15.08ID:h74NESc1
1000万の半分ってことかw
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 16:56:45.67ID:h74NESc1
て事は8年
厳しい現実だなw持てないのも頷ける
2017/11/16(木) 23:15:50.39ID:I2+FY+XQ
>>846
そらそうよね
なんならソシャゲのほうが敷居低いし人数多いんじゃない?
2017/11/17(金) 08:44:35.67ID:x1FHYzsy
>>852
楽天ポイントカードだけは使えるよ
UFJのデビットカードとか作ったらどうかな、新規に口座を作って
2017/11/17(金) 12:05:39.35ID:4ECU4tCu
無償でお金受け取りが可能です。

手間なしでお金を受け取りたい方や不労所得に興味ある方ぜひご連絡ください。音信不通になってしまう人やこちらが不誠実だと感じた方はブロック致しますご了承願います。
2017/11/17(金) 12:25:19.83ID:vXcZ/Vw8
弁護士から任意整理の前の話なんだけどお金がなくて訴訟準備予告が届いたとの連絡がありました
モビットとレイクなのですが預金口座も勤務先も伝えてないから大丈夫とのことですが本当に大丈夫なのでしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 15:40:55.66ID:Bkf9pl/6
>>856
それにした。まずは口座開設申し込みました。
これから5年頑張ります!2回目の任意整理スタート!
2017/11/17(金) 16:08:18.99ID:TZxTaNYf
まだ、任意整理は始まってないけど、今月支払いが半分しか出来ないと連絡したら、また後ほど連絡しますと言われてもう3日も音沙汰なし
弁護士も忙しいのかな?それともプールなのであまり重く思ってないのかな?
2017/11/17(金) 17:37:30.89ID:6M3ykBzs
プール金振り込む時点で遅れるようじゃ実際支払い開始しても失敗するだろうな
死ぬ気でかき集める気はないわけ?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 13:52:34.25ID:rmWnRtzX
>>861

死ぬ気でかき集めたりなんかしたらあかんで。
犯罪に走ったら元も子もない。
2017/11/18(土) 14:26:22.92ID:TKT/1lrS
>>862
犯罪とか極端だね
休みの日に日雇いバイトとか、やれることはあるでしょ
2017/11/18(土) 15:34:58.26ID:B0zYFhTw
>>861
ない
2017/11/18(土) 20:08:18.06ID:mV6IJbEl
>>864
弁護士が何も言わないならほっとけばいいんじゃね
次回からは普通に支払っとけよー
2017/11/18(土) 20:11:28.32ID:B0zYFhTw
>>865
了解しました。
2017/11/19(日) 08:09:17.88ID:YYQ+Pz/A
初めて書き込みします。

ついに今週任意整理しました
借金4社合計350万年収280万
29歳です!
よろしくお願いします(´-`)
2017/11/19(日) 08:14:45.79ID:gL0jE0cw
>>867
(´-`)
2017/11/19(日) 10:11:36.09ID:HJRrA9Lb
>>867
頑張ってこうな
2017/11/19(日) 11:13:09.29ID:HY4MGz7r
某弁護士事務所に任意整理の相談したら、個人再生、破産のゴリ押し。鼻で笑われ、虚しくなった、、、

もう一つ候補に挙げてた司法書士事務所に相談したら、快く引き受けてくれて対応もすごく良かった。
来月から任意整理頑張ります。
2017/11/19(日) 11:18:50.24ID:v5Lga399
>>867
お互い頑張ろうね

>>870
感じの悪い弁護士だね
いい司法書士さんで良かった!
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 13:53:08.76ID:U2q6CsU+
>>867
まだ若いから楽勝だよ。
お互いに頑張ろ
2017/11/19(日) 18:55:27.56ID:xHl34imm
35歳で年収400万
借金総額550なんですが大丈夫でしょうか?
2017/11/19(日) 19:12:43.75ID:Tk4sZ+M6
>>869
>>871
>>872
ありがとうございます!
頑張りましょう!!
月に1万だけでも貯金したいと
思います(´-`)
2017/11/19(日) 19:17:22.87ID:dMGWjcf6
>>874
なんでやねんw
2017/11/19(日) 19:58:14.34ID:Tk4sZ+M6
>>875
いやぁ、今まで貯金が1円も無かった
んで。。気持ちも少しは楽になるの
かなぁと。。。
とにかく浪費、ギャンブルを辞めない
と話にならないですよね(´-`)
2017/11/19(日) 20:51:09.80ID:HJRrA9Lb
>>876
いやいいことだぞ
前倒しで返すよりも、ちゃんと返しつつ貯金もしていくことが大事
2017/11/20(月) 04:41:48.38ID:UZaE8Rii
借金苦で車を手放す前に任意整理しておけば良かったorz

今は地元の高齢者住宅にて夜警のようなバイトで月14万ほど頂いてるが、正社員の仕事探すにもWワークしようにも
電車もバスも壊滅的なド田舎で車が無いとどうにもならん。せめてバイクがあれば違うんだろうけど雪や豪雨の時はどちらにせよ詰む

月少しずつ貯めながら三年後くらいに中古車買うか・・
2017/11/20(月) 05:26:55.01ID:MnDbo/b5
前倒しで支払いより貯金しながらの方がやっぱりいいのか
5社あるから少ないところはある程度貯まったら支払いたいと思ってた
2017/11/20(月) 07:18:14.92ID:DzfcqfOw
>>877
正論
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 07:45:21.45ID:ydkdv52p
>>858
大丈夫じゃないですね。弁護士の腕次第じゃないですかね。
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 07:47:17.36ID:ydkdv52p
>>848
よく受理してくれましたね。年収オーバーなら大抵は個人再生か自己破産を進めると思いますが。
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 07:53:21.90ID:ydkdv52p
>>870
司法書士はただの代書屋なので気楽に引き受けますが、書類作成後の双方トラブルは責任負わないからね。やっぱ払えません!って時になったら大変。
2017/11/20(月) 08:35:00.41ID:ipRTt9fF
>>879
早く返したい気持ちもわかるけど、冠婚葬祭とか急な病気とかに対応できなくなっちゃうからね
ある程度の貯金はしておいたほうがいい
2017/11/20(月) 10:29:39.35ID:Dfpgvwtl
>>877
>>884
>>880
そうなんですよね。
今回も急な医療費と交通違反金
で一気に崩れたんで、、

よくこの年収でここまで借りたと
思います(´-`)
2017/11/20(月) 10:30:44.97ID:WZvFXzzt
>>879
利息ないんだから早く返すメリットないよ。よほど余裕あるなら別だけどね。それより他の人も言ってるが貯金しておいた方が良い。気持ちに余裕もできるし。
2017/11/20(月) 11:41:17.01ID:z2J0+ct3
>>885
(´-`)
2017/11/20(月) 12:44:48.23ID:m2lzANOd
>>885
キモい絵文字やめろや。さっさと詰んで破産しろww
2017/11/20(月) 13:38:01.02ID:G8T7CeM2
少し上で出てたソシャゲ課金から借金増やしたパターンです。
今弁護士に任意整理依頼中。
ゲーム仲間との意地の張り合いもやめ、堅実に返していこうと思います
お世話になります。仲間がいて励みになります。
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:42:11.36ID:ydkdv52p
>>889
無利息なのはいいけど、借金なのは変わりません。
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:44:27.36ID:ydkdv52p
>>846
あんまりいい弁護士じゃないですね。ペラペラしゃべるのはいいがなもの?自分の情報も案外口外してるかもよ。
2017/11/20(月) 13:50:25.50ID:d8P+n1cc
>>891
やる気になってる人たちに水を差すようなこと言って何がしたいの?
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:07:02.28ID:ydkdv52p
>>892
やる気?ならきっちり利息つけて返済するんじゃない?
2017/11/20(月) 15:15:06.64ID:szmOUys6
わざわざご苦労さん
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:42:15.90ID:C6EHvmwo
司法書士から三社三百万円の契約書を発行して貰いました。年内にお仲間に加えて頂きます。
詳しい方が入らしたら、教えて頂きたいのですが、イオンカード(visa)が整理対象の場合、住信SBIネット銀行は凍結対象になりますでしょうか?
よろしくお願いします。
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:49:20.44ID:JvoMvsj+
年収300万円 借金110万円
月手取り15万円で返済に毎月10万円(5社)払ってたけど
5社中3社返し終わったところで、任意整理を申し込んでみました。
今月から2社分の返済はしなくて良いですと言われましたが不安ですね。
「弁護士に任意整理を依頼しました」と言えば良いだけなんですが緊張します。
着手金と成功報酬含めて8万円。
積立が終わり次第交渉開始して下さるそうですが、一月でも早く借金が完済できるように頑張りたいです…
2017/11/20(月) 15:52:08.52ID:Tf0gDG2C
任意整理一年半ぐらいです。

クレジットカード3枚任意整理中です。
整理してないクレジットカード2枚のうち1枚を少しだけ使ってました。(ネットショッピングなど)
更新されないと思ってたら更新されて、新しく届きました。
利用可能額が10万にになっていたので、整理してるの分かった上で更新してくれたってこと?ですよね?
ETCカード作ろうかなー
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:03:48.02ID:ydkdv52p
>>895
対象もなにもないんじゃない?任意整理=事故扱いなのに。
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:05:19.31ID:ydkdv52p
>>897
その会社にだけ信用があり証です。
2017/11/20(月) 16:19:52.59ID:Ry7ZPLu8
ID真っ赤なやつはなんなの?
2017/11/20(月) 16:21:22.26ID:jW1Fffrn
上から一言言いたいだけのアホ
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:47:19.68ID:rUCTKb4/
今月頭に任意整理しました。
1枚だけクレジットカードを残して、今月少しだけそのカードを使ったんですけど問題になりますでしょうか。
2017/11/20(月) 20:52:21.88ID:zXhqGbCc
>>888
お互い仕事お疲れ様です。
破産は出来ないって弁護士に言われ
ました。。
2017/11/20(月) 21:14:27.95ID:un6GM9Nr
アディーレからまた手紙きた
和解はしたけど書面上での和解手続きが完了してないから自分で電話して対応しろって
電話するのやだなあ
怒られたりしそう
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:52:46.12ID:JvoMvsj+
>>904
どういうこと?弁護士さんの方に全部任せられるわけじゃないの?
2017/11/20(月) 21:55:15.46ID:O+tpInSq
>>902
ならないよ、任意整理しているカードじゃないなら
2017/11/20(月) 22:11:16.25ID:8T7xyLBH
アディーレって今業務停止とかじゃなかった?
2017/11/20(月) 22:45:09.79ID:GqhrsPR5
任意整理したクレジットカードが強制解約(ネットにアクセスしたらそうなってる)になった場合、自宅に解約通知のハガキなどは来ますか?
家族バレしたくないので不安。
2017/11/20(月) 22:45:46.01ID:GqhrsPR5
↑因みに楽天カードです。
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 23:14:47.89ID:6ZExJm1q
>>909
楽天はこないよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 23:25:30.51ID:JvoMvsj+
電話で任意整理について相談して、契約書を郵送しますという段階なのですが、やはり任意整理せずにこのまま支払っていこうと思います。
キャンセルできるかどうか明日確認しますが、まだキャンセルできますよね?
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 23:35:55.61ID:JvoMvsj+
うーん
85万円と25万円の借金でどちらも金利17%、去年からの借り入れなら任意整理しない方がいいのかな…不安
913897
垢版 |
2017/11/21(火) 00:01:20.80ID:bC2xIS4L
>>899
やった!
2017/11/21(火) 01:45:05.32ID:n5EoTjDC
>>910
ありがとう!
弁護士が入った時点で来ないですね。
2017/11/21(火) 02:18:05.50ID:1QfsnP+s
>>911
契約してないんだからキャンセルできるでしょ
返せる自信があるなら自分で返済したらいいし、無理なら整理したらよろし
ブラックリストに載るけどね
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 07:59:32.49ID:vvC7lD3a
支払い開始待ちの状態でカード増枠申請する猛者います?
2017/11/21(火) 11:32:59.43ID:7t2K0Yh7
いるよ
2017/11/21(火) 13:24:35.86ID:oJd3n918
聞きたいのですが、任意整理の支払い方法って、たとえば、4箇所の整理をしたら、その4箇所ともに返済するのですか?
それとも合わせた金額をどこかに払うのですか?
2017/11/21(火) 15:16:08.51ID:z2zcLN3L
>>918
基本的には前者。個別に自分で払う
弁や司経由で支払ってるなら後者じゃないか?
自分は前者なんで後者のことは知らない
2017/11/21(火) 16:39:18.57ID:Cv8mU3DC
>>915
契約を交わしていない段階ではまだ受任通知は出ていないからブラックには載らないでしょ
契約書を返信して事務所に到着して初めて受任なんだし
2017/11/21(火) 16:48:49.75ID:yf9RaxMk
>>918
自分の場合は6社整理したうちの3社が同じ保証会社だったので
その3社ぶんはまとめられて
4箇所に支払うことになった
2017/11/21(火) 17:11:00.59ID:Cv8mU3DC
うちは何故か纏められなかった
SBIローンを任意整理したら保証会社のJCBに債権異動されたけど、何故か任意整理していない他のJCBカードからは請求の電話が来る、カードは止められたのに。
2017/11/21(火) 17:16:50.54ID:85swAfN5
アコム、エポスカードの任意整理
って失敗する事ありますか??
2017/11/21(火) 17:17:32.75ID:6nxA7Bri
>>923
なぜ無いと思うの?
2017/11/21(火) 22:42:23.54ID:sCz1Y1vB
>>924
こいつみたいな屁理屈いうやつ大嫌い
リアルで陰湿なんだろう
2017/11/21(火) 23:33:44.65ID:1QfsnP+s
>>920
無理なら整理したらいいけどブラックリストには載るぞってこと
自力で返すなら頑張れって感じ
2017/11/21(火) 23:56:28.16ID:WMMNcqPu
>>924の言い分別に間違ってないからどうでもいいじゃん
過去スレやレス巡ると整理しようとしたら揉める業者はあるみたいだね。大変だー
2017/11/22(水) 14:16:27.48ID:VYUTi3DI
みんなー ギャマノン行こうよ(о´∀`о)
2017/11/22(水) 14:52:12.79ID:HDbThOn8
>>924
そういう場合弁護士事務所から
利息カットの和解に応じて貰え
ませんでした!
みたいな感じで連絡来るんですか?
2017/11/22(水) 14:53:27.54ID:p1uqg68n
アディーレからプール金返ってきた人います?
全額返ってきましたか?
5万プール金あったはずなんですが1万6000円しか振り込まれなくて不安です
2017/11/22(水) 17:10:24.18ID:7/SyR2wM
>>929
何でそんなことを聞きたいの?
そんなことを聞いてどうするの?
2017/11/22(水) 19:54:59.29ID:ufblofsF
任意整理中の進捗の報告が今日きて利息引き直しで元金が150→82万になりました、年末から支払いスタート予定ですが、借金板で任意整理ってものを教わって本当に助かった。

将来利息もないぶん焦って返さなくていいから貯金もしつつ立ち直りたいと思ってます。これから任意整理始める人も上手くいってほしいなぁ。
2017/11/22(水) 20:15:03.10ID:86UUFWiU
>>931
人生常に最悪のパターンを
想像してるもんで!
そういう場合どうなるのかなと思って。
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:35:27.58ID:P+AWZizG
>>915
ありがとうございます!
きちんとキャンセルできましたm(_ _)m
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 00:16:20.34ID:Ktj/N7DM
良く分からないけど、アディーレって40%しか返していないみたいですね
まあ事務員もいるし、進捗も有るんだろうけど、他に移らされた人は悲惨だよね
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 00:22:00.67ID:Ktj/N7DM
あ、間違えた!俺アディーレから払った額の25%しか戻されていいないし、
その後に相談に行った東京弁護士会にも騙されて、無駄に20万円が消えたー
東京弁護士会は公的機関じゃないの???
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 00:31:52.75ID:Ktj/N7DM
ここの書き込みを見て思うんだけど、アディーレって20%前後しか着手金を戻してないのかね?
そもそも途中解約なんだから、着手金は全額返金するべきなんじゃないのかね?
業務停止されました、進捗状況は何割ですって、依頼者には全く関係無いし、その後に引き継ぐ弁護士にも関係ないだろ
2017/11/24(金) 00:24:36.88ID:3GMEFdc1
>>89
某地方銀行のクレジットカード滞納してカード強制退会になったんだけど、たしかにその後も携帯代はカードから引き落とされていた。
デスクに聞いてみたら、公共料金だけはしばらくの間はそのまま引き落とされるんだとさ。
クレジットカードの種類にはよるらしいけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 11:05:26.66ID:gCL5O3Zw
>>938
あったあった
整理中カードで枠は0なのに、携帯代の支払い日だけ支払い額分の枠が付いて勝手な支払われていた。
ややこしい事になるからすぐに口座引き落としに変更したけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 12:17:39.46ID:tH0fCmw6
アディーレみたいなボッタクリに
任意整理頼む人の気持ちがわからん
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 12:23:02.28ID:o3Y9x/zO
世界の株式市場の崩壊は日本において始まる

「もうすぐ、世界が待望するお方は出現して、
 御自身をすべての者の視野の中に現されるだろう……
 マイトLーヤは、貪欲のギャンブルのカジノである
 株式市場の崩壊を合図として使うだろう。」
share/share13
来るべき株式市場の崩壊は
必然的に多くの失業者を出すでしょう。
magazines/j540f8/fkmww5/gtf047.html
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
magazines/lutefl/c6gix5/nl3j2q.html
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 17:11:12.02ID:tH0fCmw6
今日、振込んだので残り4年48回払い。
月4万払い。
6年払いで2年支払ったけど
長い長すぎる。辛くなってきた。
2017/11/24(金) 17:18:54.70ID:/rS7JXs7
今年の日本クレジットカウンセリング協会での面談終わった…
支出表(家計簿)の付け方も間違ってて
アドバイザー・弁護士にも呆れられた訳だww
2017/11/24(金) 17:49:15.83ID:JV+ePudM
>>942
何歳?人生半分の40までに借金無くなれば逆転出来るとかいうぞ。
2017/11/24(金) 18:01:59.85ID:8jFpWiCS
>>942
自分で作った借金だろうがw
払うと約束した利息もまけてもらって何言ってるんだよ
2017/11/24(金) 20:57:23.50ID:7qk3Ss1a
このスレ定期的に上から目線奴出てくるな、こんなとこでマウント取って何が楽しいんだ

>>942
6年もあると長すぎて嫌になるな
あと2/3だし頑張ってこ
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:50:58.28ID:tH0fCmw6
>>944
44歳。
2017/11/24(金) 23:28:30.77ID:/ru/zYBv
>>947
いい年のしたおっさんが惨めだなw
2017/11/25(土) 00:56:37.46ID:p9ok2tr0
>>948
俺も41だが、惨めだわな
だから辛くなるんよ

家族持ちなら地獄だろうな
独り身なら、借金返して死のうかなぐらいしか考えてないよ
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 02:06:51.90ID:8X3D9YUs
>>949
惨めだよ。妻に内緒の借金。小遣いを5万円に上げてもらって返済してる。
俺は年収520
妻看護師で年収580
家のローン残り1400万。月8万。
長女私立中学で学費月4万プラス塾1万。
次女は、小学6年で中学受験生。来年から5万。
妻が仕事辞めるって言ってんだよね。
お小遣い減らせと言われたらもう終わり。
2017/11/25(土) 02:11:49.74ID:R5V3xIA2
世帯年収1000万越えてるなら楽なイメージが出てしまうけど
ローンだの受験だのに加えての返済はしんどいのか
2017/11/25(土) 03:41:18.11ID:BrTvDSdJ
任意整理している楽天カードで聞きたいんだけど、弁護士からは、まだ楽天側へ交渉中の間は引き落とし口座は空にしてと言われています。
色々と引き落とし口座として使っている口座なので変えたくないのだけど、実際引き落としはされちゃうのかな?通常引き落とし日(27日)だけなら回避できるけど、数日後再引き落としがあるとなると回避が難しい...
実際この状況で引き落としされた人いますか?
2017/11/25(土) 03:53:12.21ID:BrTvDSdJ
追記
任意整理を依頼してから初めての引き落とし日です。
弁護士から先方へ通知が届いてカードは使えなくなっています。
2017/11/25(土) 04:41:11.91ID:0EPA0SEQ
>>953
他の引き落としの口座を変更しておかなかったのが理解できない
2017/11/25(土) 06:16:48.48ID:nAHm/WGv
>>950
だから家族に内緒って良くないのに…
いまから話してあと四年、奥さんにがんばって働いてもらうしかないよ。
借金返済後はうんと妻孝行してあげるということで。
2017/11/25(土) 09:45:54.83ID:BrTvDSdJ
>>954
あと給料の振込先にも使ってるし
2017/11/25(土) 10:00:08.64ID:R5V3xIA2
>>956
口座空にしろって言われてすぐ給料振込先も変えたけど
整理する状況になってんのに行動が遅い
2017/11/25(土) 10:21:16.84ID:BrTvDSdJ
>>957
確かに行動遅いのは認めるけど、もう状況は変わらないので、肝心な質問の件を教えて欲しい。
2017/11/25(土) 10:31:43.54ID:GjGFU/nj
口座に金を入れておく必要なかったら下ろしておけばいいんじゃね?
2017/11/25(土) 10:45:03.27ID:vEKU7d78
>>958
お前と同じ状況になった馬鹿はいないってことじゃねえの
2017/11/25(土) 12:17:30.88ID:kQwv9OBv
実際のところは楽天とその銀行の間がどういう契約になってるかが我々にはわからないので答えようがないと思うよ
似たようなこと問い合わせたことあるけど教えて貰えなかった
楽天ガードー楽天銀行じゃなければ、予定日の翌日朝まで回避しとけば大丈夫な気はするけど、個人的経験では
2017/11/25(土) 15:01:56.56ID:BrTvDSdJ
>>961
ありがとう!
最初の一回(指定日の1日だけ:27日)だけ回避できればいいとの事を聞いたので、何とかなると思ってた。
引き落とし銀行はセブン銀行です。
そうだとすると、28日以降口座に残高があっても大丈夫かな。
楽天サイトで見ると再引き落としがかかる銀行リストには載ってなかった。
2017/11/25(土) 15:07:26.00ID:7Xg1QXSD
>>962
クレクレうぜえわ
2017/11/25(土) 15:08:35.85ID:BrTvDSdJ
>>959
給料などの振込があったら、その都度おろしておくつもりですが、だいたい朝一に振込があったとして、おろせるのが早くても夕方なのでその間までに再引き落としがあったらアウト。
再引き落とし日がある場合、いつの何時頃かも銀行に問い合わせしても分からなかった。
2017/11/25(土) 16:38:40.04ID:X/RzFoJG
>>964
銀行に聞いてわからないことなんてここで聞いてもわかるわけないじゃん
馬鹿なの?
弁護士入れて任意整理したんだからネットであやふやな情報仕入れてないで弁護士に聞けばいいじゃん
馬鹿なの?
2017/11/25(土) 17:29:50.08ID:BoaTVyY5
じゃんじゃん
2017/11/25(土) 19:40:32.21ID:6Co/PpiF
はい、次の患者さんどうぞ
2017/11/25(土) 20:40:44.71ID:wk6eUNM+
二年半ほど前に任意営利を完済しました
ETCカードがどうしても欲しいのですが今からは入れるクレジット会社てありますでしょうか
枠が少しでもいいので。。どうかよろしくお願いいたします
2017/11/25(土) 21:14:44.14ID:eYG4GKlv
ETCパーソナルカードじゃあかんのか?
2017/11/25(土) 23:01:45.39ID:1MARndgt
>>964
銀行によるかもしれないけど給料とかは当日日付変わってすぐの1時くらいには振り込まれてるイメージあるけど。
深夜に起きてコンビニまで走って確認すれば。
2017/11/26(日) 02:27:13.42ID:WZvFXzzt
今回は楽天引き落としさせてしまえば?
2017/11/26(日) 09:59:33.86ID:O+tpInSq
>>968
問題なく完済しているのなら任意整理歴があっても審査OKな会社はあるよ
探してみるといいよ
2017/11/26(日) 13:31:34.40ID:Fyn0oYjU
>>968
俺は完済から3年でヤフーのカード作れたよ
カードを失ってから7年、自分のETCカードで高速を走った時は人間に戻れた気がした
ガンバレ
2017/11/27(月) 03:24:25.59ID:4+cLhQM+
自分は5年支払いだけど、完済してさらに最低5年、トータル今から10年以上経たないと絶対カード作れないって聞かされたが例外もあるんだね。
2017/11/27(月) 08:07:29.20ID:6kkFWN5B
楽天カードはすぐ作れた
2017/11/28(火) 00:20:36.41ID:VoAZjvTd
任意整理1700万、対象外1000万の2700万円から、はじめて、1年半経過。400万円返した。来年、一件完済になる。長すぎる。
2017/11/28(火) 00:45:22.99ID:0J8EcUFz
>>976
すごいね、収入たくさんあるんだ。
2017/11/28(火) 09:50:15.01ID:vp8TJ9RD
自分も来年で3件中1件終わるわ。なげーわさっさと終わってくれよ…峠は越えたからもういいけどさ

1000万超えって想像つかん
2017/11/28(火) 11:22:30.17ID:1ZVCFcp2
1000万ってもはや資本金レベル
2017/11/28(火) 15:37:26.22ID:sSCQKivU
会社経営者じゃないの?年収数千万もあるような人が借金で首が回らんようなことはしないでしょ、企業投資とか経営とかしない限り
2017/11/28(火) 19:56:46.27ID:VoyNhGj8
来季昇格決まったからもうちょっと楽になるかも知れぬ
自分語りですまんが嬉しいわ
2017/11/28(火) 20:05:35.10ID:0J8EcUFz
おめでとう
2017/11/28(火) 21:22:23.99ID:PfJ9nz0Y
>>982
ありがとうございます
2017/11/28(火) 22:10:20.64ID:noEAkhJ+
ロータスかホームワンならどっちがいいのかな?
2017/11/28(火) 22:25:52.72ID:EkmXIxoA
整理したけど失敗だった。
総額200万程で月5.5万を支払いしてるんですが、非正規で月に15万ほどの支払いしてます。
今月遅れてしまいます。
先月も何社か遅れてしまいました。
毎日、頭の中は金、金、金……
疲れた。
2017/11/28(火) 22:31:01.20ID:xPiayIQE
>>985
借金しまくった自分が悪い
借金って将来の収入を先に使ってしまうこと
ゴミクズみたいな低収入なのに借金しまくったんだから頑張って払え
月収15万円って大学時代の俺のバイトより少ねえわ

もっと働けクソが
2017/11/28(火) 22:35:10.55ID:EkmXIxoA
そうですよね。
会社を辞めた自分が悪いんですが、返す言葉がありません。
仕事先が遠く電車で行ってますが、交通費がきついです
2017/11/28(火) 23:50:49.18ID:VoyNhGj8
>>985
整理含めた支払いが15万なの?収入が15万なの?
どちらにしてもきつそうだが
2017/11/29(水) 01:56:13.51ID:wzVNSsyV
>>985
月5.5支払いで手取りが15万?何社?
手取り17万だけど4社合計3万以内で収まったよ、一人暮らしなのも理由かもしれないけど
依頼するときに月々いくらが限界か聞いて来ると思うけど、それで5.5万でOKしたなら見通し甘かったかもね
正規雇用で職探し+夜勤バイトやってみたら?
2017/11/29(水) 07:53:45.49ID:IEvF0Ral
収入が15万で支払いが8社で5,5万程です。
そこから支払いをしてます。
2017/11/29(水) 09:08:20.48ID:9zZI5W+1
もうなんか日本語ガバガバだな
支払いの残り10万から家賃とか考えるとかなり無理があると思うけど、自己破産も検討したら?
2017/11/29(水) 09:13:19.11ID:Mq6somRO
5.5万支払いしてまだ他に支払いがあるって意味?
2017/11/29(水) 10:35:02.95ID:IEvF0Ral
日本語おかしいですね……
他の支払いは税金と光熱費、家賃が少しです。
破産はしたくないので、できるだけ長期での支払いにしました。
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 13:10:10.51ID:nv9Q6UWe
1000万超の借金を任意整理して約1年。
リボとかカードローン合わせて10社
ほぼ利息だけで毎月30万超だったのですが、今は月々14万ほどの返済。
振込カード作って毎月、給料日に自分で返済してます。返済が嬉しいです。
オリコのが30万と少額だったので、先日の給料日に残額一括で振込みました。
オリコから連絡ないし、知恵袋見ても「一括返済の時は担当の司法書士と連絡を」という意見なので、事後ですがオリコに電話しました。
「一括返済されてますね。確認しました」だけで特に事前連絡必要ないようです。
冬のボーナスで次は40万のところを一括返済しようと思います。
頑張ります。
2017/11/29(水) 13:10:17.63ID:JZFWnGLp
>>993
正規の仕事探すとかダブルワークはできないの?
既に試してて体力精神力が保たないとかなら、実家に戻って実家の近くで働けば?
正規雇用と違って辞めるのもそこまで大変じゃないだろうし
引越し代は家族にどうにか借りるなりしてさ
実家や身寄りがなかったらごめん
俺は実家頼れないから一人暮らしするしかない
2017/11/29(水) 13:11:18.87ID:JZFWnGLp
>>994
がんばれがんばれ!
一社でも完済できると気が楽になるよね
2017/11/29(水) 13:20:25.18ID:xoKRrkDk
誰か次スレよろしく
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 13:21:26.96ID:nv9Q6UWe
>>996
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね!
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 14:50:46.01ID:JgLLalNh
NPO法人 エスティーエーは詐欺 絶対やめた方がいい (8)
https://2ch.vet/re_nozomi_employee_1506993289_a_0
2017/11/29(水) 15:27:12.83ID:JZFWnGLp
スレ立てたけどスレ番間違えた。ごめん。
スマホからでURLうまく貼れないから同じスレタイで検索してくれ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 1時間 47分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況