◆禁止事項◆
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
※過去スレ
【自己破産相談窓口と結果】その52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1383786891/
【自己破産相談窓口と結果】その53
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1397270238/
【自己破産相談窓口と結果】その54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1405231148/
【自己破産相談窓口と結果】その55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1411007084/
[転載禁止] 【自己破産相談窓口と結果】その56(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1414273456/
【自己破産相談窓口と結果】その57(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1421234106/
【自己破産相談窓口と結果】その58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1431095554/
【自己破産相談窓口と結果】その59
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1440823209/
【自己破産相談窓口と結果】その60 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1452432146/
【自己破産相談窓口と結果】その61 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1460787763/
【自己破産相談窓口と結果】その62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1467758536/
【自己破産相談窓口と結果】その63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1472817745/
【自己破産相談窓口と結果】その64 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1476793176/
【自己破産相談窓口と結果】その67 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1489155966/
※前スレ【自己破産相談窓口と結果】その69
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1495909634/
【自己破産相談窓口と結果】その70 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/22(木) 20:45:03.18ID:oCtizCKx
2017/06/22(木) 20:51:30.03ID:y2gCQB60
◆破産手続きQ&A◆その1
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて すむようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があるともう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを 債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
Q7 実際には、どのような場合に、免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、実際に、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて すむようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があるともう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを 債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
Q7 実際には、どのような場合に、免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、実際に、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
2017/06/22(木) 20:52:03.57ID:y2gCQB60
◆破産手続きQ&A◆その2
Q9、本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁など では、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。 札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が 無ければ 即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、 別に、裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
Q10 破産から免責までどのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋にはどのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常、出社するときの服装をイメージすれば、よいと思い
ます。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 同居の家族に知られずに破産をすることは出来ますか。
A16 自分で破産申立をした場合、裁判所から自宅に関係書類が郵送されて
きますので、家族に知られてしまう可能性が高いです。弁護士に依頼した
場合そのような危険は少ないですが、何かの拍子に分かってしまう可能性
は残ります家族にはきちんと説明をする方が望ましいと考えます。
Q17 破産をしたら保証人に連絡が行きますか。
A17 債権者は保証人に残った債権について請求をします。連絡が行くものと
考えてください。
Q9、本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁など では、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。 札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が 無ければ 即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、 別に、裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
Q10 破産から免責までどのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋にはどのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常、出社するときの服装をイメージすれば、よいと思い
ます。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 同居の家族に知られずに破産をすることは出来ますか。
A16 自分で破産申立をした場合、裁判所から自宅に関係書類が郵送されて
きますので、家族に知られてしまう可能性が高いです。弁護士に依頼した
場合そのような危険は少ないですが、何かの拍子に分かってしまう可能性
は残ります家族にはきちんと説明をする方が望ましいと考えます。
Q17 破産をしたら保証人に連絡が行きますか。
A17 債権者は保証人に残った債権について請求をします。連絡が行くものと
考えてください。
2017/06/22(木) 20:53:04.17ID:y2gCQB60
◆破産手続きQ&A◆その3
Q18 破産したら、家族などが債務を支払わなければならなくなりますか。
A18 原則として、保証人になっていなければ、支払う必要がないケースが
ほとんどです。
Q19 自分が破産をすると家族がカードを作れなくなったりしますか。
A19 保証人になっている場合などを除き、原則として影響はありません。
Q20 破産申立の直前に自動車、不動産等の名義を変更したり、所有物を売却
しても良いでしょうか。
A20 絶対に禁止というわけではありませんが、財産隠匿の疑いをかけられ免責
許可に影響する可能性があります。弁護士と協議の上、行うことは否定しま
せんが、独自の判断で行なうことは禁物です。
Q21 ローンが付いた車はどうなるのでしょうか。
A21 ローン会社が取り戻しに来ます。取り戻されるのを避けるには、保証人
の方その他親戚の方などにお願いをして買い取ってもろうのが一般です。
Q22 ローンが終わった車はどうなりますか。
A22 評価額が20万円未満ならそのまま保有できるのが一般的です。20万円
以上の場合は、管財事件になります。管財事件になると、管財人に売却
されてしまうのが原則ですが、管財人と話し合い、親戚の方などに買い
取ってもらうとか、お金を積み立ててお金と引き換えに破産財産から
放棄してもらう(自分の財産に戻ってきます)こともありえます。
Q23 破産をすると会社を辞めなくてはならないのですか。
A23 そんなことはありません。破産を理由に解雇することは認められて
いません。
Q24 破産をすると出来なくなる仕事はありますか。
A24 破産者である期間は資格の制限があり、弁護士、司法書士、公認会計士、
税理士、宅建取引業者、保険の外交員、警備会社の警備員、後見人などに
なることはできなくなります。しかし、免責決定が確定することで、復権
(破産者でなくなる)し、これらの資格の制限は受けなくなります。
なお、以前は、会社の取締役にもなれませんでしたが、2006年5月に施行
された新会社法によって破産者であることは取締役の資格制限からのぞ
かれました。
なお、資格制限については↓こちらのサイトが参考になります。
http://syouhisyablog.seesaa.net/article/9034672.html
Q18 破産したら、家族などが債務を支払わなければならなくなりますか。
A18 原則として、保証人になっていなければ、支払う必要がないケースが
ほとんどです。
Q19 自分が破産をすると家族がカードを作れなくなったりしますか。
A19 保証人になっている場合などを除き、原則として影響はありません。
Q20 破産申立の直前に自動車、不動産等の名義を変更したり、所有物を売却
しても良いでしょうか。
A20 絶対に禁止というわけではありませんが、財産隠匿の疑いをかけられ免責
許可に影響する可能性があります。弁護士と協議の上、行うことは否定しま
せんが、独自の判断で行なうことは禁物です。
Q21 ローンが付いた車はどうなるのでしょうか。
A21 ローン会社が取り戻しに来ます。取り戻されるのを避けるには、保証人
の方その他親戚の方などにお願いをして買い取ってもろうのが一般です。
Q22 ローンが終わった車はどうなりますか。
A22 評価額が20万円未満ならそのまま保有できるのが一般的です。20万円
以上の場合は、管財事件になります。管財事件になると、管財人に売却
されてしまうのが原則ですが、管財人と話し合い、親戚の方などに買い
取ってもらうとか、お金を積み立ててお金と引き換えに破産財産から
放棄してもらう(自分の財産に戻ってきます)こともありえます。
Q23 破産をすると会社を辞めなくてはならないのですか。
A23 そんなことはありません。破産を理由に解雇することは認められて
いません。
Q24 破産をすると出来なくなる仕事はありますか。
A24 破産者である期間は資格の制限があり、弁護士、司法書士、公認会計士、
税理士、宅建取引業者、保険の外交員、警備会社の警備員、後見人などに
なることはできなくなります。しかし、免責決定が確定することで、復権
(破産者でなくなる)し、これらの資格の制限は受けなくなります。
なお、以前は、会社の取締役にもなれませんでしたが、2006年5月に施行
された新会社法によって破産者であることは取締役の資格制限からのぞ
かれました。
なお、資格制限については↓こちらのサイトが参考になります。
http://syouhisyablog.seesaa.net/article/9034672.html
2017/06/22(木) 20:58:51.18ID:y2gCQB60
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
--- テンプレここまで ---
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
--- テンプレここまで ---
2017/06/22(木) 21:01:01.37ID:y2gCQB60
◆参考URL◆ 
自己破産wiki 
http://www.thent.net/wiki.html 
各地の裁判所 
http://www.courts.go.jp/map.html 
法務局HP:管轄のご案内 
http://houmukyoku.mo.../kankatsu_index.html 
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会 
http://www.nichibenr...n/whole_country.html 
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧 
http://www.shiho-sho...hiho_shoshi_list.php
自己破産wiki 
http://www.thent.net/wiki.html 
各地の裁判所 
http://www.courts.go.jp/map.html 
法務局HP:管轄のご案内 
http://houmukyoku.mo.../kankatsu_index.html 
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会 
http://www.nichibenr...n/whole_country.html 
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧 
http://www.shiho-sho...hiho_shoshi_list.php
2017/06/22(木) 21:03:36.40ID:y2gCQB60
貼り直し
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
2017/06/22(木) 21:07:12.60ID:y2gCQB60
質問用テンプレを再生スレから引用しました
これから破産に向かう人に幸あれ
これから破産に向かう人に幸あれ
2017/06/22(木) 21:53:41.96ID:sn1OffcB
2017/06/22(木) 21:58:30.58ID:S3k10WL5
テンプレ4がなぜか貼れなくなってるんだよな
だれか何がNGワードになってるのかわかったら直しといて
だれか何がNGワードになってるのかわかったら直しといて
2017/06/22(木) 23:00:03.76ID:8zr0oUvT
10社700万円ほど。。。もう無理。
弁護士会の無料法律相談センターの来週で予約ようやく取りました。
生命保険の戻り金調べたら、78万もある。。。
自己破産選択したら解約ですよね。。。
親と同居なので個人再生も認めれるか不安です。
とりあえずただただ不安。
弁護士会の無料法律相談センターの来週で予約ようやく取りました。
生命保険の戻り金調べたら、78万もある。。。
自己破産選択したら解約ですよね。。。
親と同居なので個人再生も認めれるか不安です。
とりあえずただただ不安。
2017/06/22(木) 23:34:08.16ID:UCGjUrFU
もうダメなんですが
給料明細偽造、携帯転売3台、換金、パチンコと糞みたいな状況なんですが免責不可能ですかね?額は800万程です
7年ぐらい自転車こいで今月破綻しました
明日ダメ元で弁護士事務所まわってみます。
給料明細偽造、携帯転売3台、換金、パチンコと糞みたいな状況なんですが免責不可能ですかね?額は800万程です
7年ぐらい自転車こいで今月破綻しました
明日ダメ元で弁護士事務所まわってみます。
2017/06/23(金) 06:05:24.14ID:8ugUC9Ql
先輩方教えてください。
私も15社1200万程度を抱えて自転車操業中です。
ほとんどFXによる損失なんですが、
弁回りの際に持参する資料はどのようなものを用意されていますか?
私も15社1200万程度を抱えて自転車操業中です。
ほとんどFXによる損失なんですが、
弁回りの際に持参する資料はどのようなものを用意されていますか?
2017/06/23(金) 06:38:00.94ID:oKkkfTRv
2017/06/23(金) 06:56:34.00ID:y2Rwkfj4
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 07:42:36.71ID:Srmhzl9U 11年前に破産していて今回2回目の破産ですが、
2回目だから100パーセント管財で、携帯2台と
クルマ2台あるので携帯はどちらか解約しても
らってクルマはどちらか売却されますと言われ ました。クルマは2台ともローン無し10年以上
10万キロ超えのポンコツですが、売って値段
つかないようなクルマでも2台持ちだと売却され
ちゃうのでしょうか?また、携帯も解約したく
ないのですが、家族に名変するのはマズいですか?
2回目だから100パーセント管財で、携帯2台と
クルマ2台あるので携帯はどちらか解約しても
らってクルマはどちらか売却されますと言われ ました。クルマは2台ともローン無し10年以上
10万キロ超えのポンコツですが、売って値段
つかないようなクルマでも2台持ちだと売却され
ちゃうのでしょうか?また、携帯も解約したく
ないのですが、家族に名変するのはマズいですか?
2017/06/23(金) 08:36:48.56ID:xn5/jjqH
管財にならなかったけど免責不許可って事あります?
2017/06/23(金) 09:30:56.99ID:ATqZZAqQ
2017/06/23(金) 10:33:54.20ID:0YbUqlG5
>>11
解約して弁護士、管財費用にあてる
解約して弁護士、管財費用にあてる
2017/06/23(金) 10:40:36.93ID:0YbUqlG5
>>17
あるないで言えばある
あるないで言えばある
2017/06/23(金) 11:00:14.19ID:0YbUqlG5
>>12
管財になるかもだけど大丈夫
管財になるかもだけど大丈夫
2017/06/23(金) 11:03:17.52ID:8ugUC9Ql
2017/06/23(金) 11:19:47.69ID:6lfs9fRq
2017/06/23(金) 12:39:33.41ID:YZllyW77
12ですがなんとか受任いただきました、おそらく免責大丈夫だろうと言われましたが9割方大丈夫ですかね?
長年自転車漕いでたのが逆にプラス材料だったみたいで短かったら詐欺になってたかもと苦言をいただきました
長年自転車漕いでたのが逆にプラス材料だったみたいで短かったら詐欺になってたかもと苦言をいただきました
2017/06/23(金) 12:42:14.26ID:O3cnrWC/
>>24
携帯乞食の件は何か言われた?
携帯乞食の件は何か言われた?
2017/06/23(金) 12:56:41.93ID:YZllyW77
換金と携帯転売は両方よろしくないとは言われましたが管財がつけばある程度は大丈夫みたいですね、だいたいの破産者は不許可の件数は複数ほぼあるみたいですし。
換金200万携帯30万程です
換金200万携帯30万程です
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 13:34:30.08ID:hkzJ37GH >>23
お母さんには話せないの?
同居で同一家計なら確実に家族の通帳とか必要になると思うんだけど大丈夫?
仕事してたら家族の給与明細も必要になるよ
自分も絶対に親には知られたくなかったんだけど、弁護士の先生にこの先の資料集めの為にも思いきって話して下さい、とやんわりと言われたので話したよ
親は最初驚いたけど資料集めにも協力してくれるし面談にも一緒に行ってくれた
資料集める時、親の資料が必要になったんだけど親が知っていたからすぐ用意してもらえたのはとても助かった
色々事情はあるだろうけれど出来たら話をした方がいいんじゃないかな
お母さんには話せないの?
同居で同一家計なら確実に家族の通帳とか必要になると思うんだけど大丈夫?
仕事してたら家族の給与明細も必要になるよ
自分も絶対に親には知られたくなかったんだけど、弁護士の先生にこの先の資料集めの為にも思いきって話して下さい、とやんわりと言われたので話したよ
親は最初驚いたけど資料集めにも協力してくれるし面談にも一緒に行ってくれた
資料集める時、親の資料が必要になったんだけど親が知っていたからすぐ用意してもらえたのはとても助かった
色々事情はあるだろうけれど出来たら話をした方がいいんじゃないかな
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 13:41:20.66ID:UlOd1mC9 携帯代金まで破産すると携帯持てないよね?
auウォレットクレジットでカード払いなんだよな〜
携帯無くなるとか死亡だから破産前に他社のを持つべき?
auウォレットクレジットでカード払いなんだよな〜
携帯無くなるとか死亡だから破産前に他社のを持つべき?
2017/06/23(金) 14:15:42.41ID:FcEgOfXL
2017/06/23(金) 14:33:35.19ID:0YbUqlG5
>>24
こればかりは管財人次第でパーセントでは言えないよ
こればかりは管財人次第でパーセントでは言えないよ
2017/06/23(金) 16:31:23.28ID:YiKVHGqQ
>>23
つかそれ貸付は新たな借金、会社への偏頗弁済になっちゃうんじゃないの?
つかそれ貸付は新たな借金、会社への偏頗弁済になっちゃうんじゃないの?
2017/06/23(金) 16:46:43.11ID:YiKVHGqQ
もうちょっと自転車漕いだほうがよさそう
2017/06/23(金) 20:11:37.58ID:oaaSg5Es
自演スレ
2017/06/23(金) 20:15:00.88ID:mYZ8NYJU
>>23
管財人も保険は見てないこと多いから黙ってみるのもいいかもね。
管財人も保険は見てないこと多いから黙ってみるのもいいかもね。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 20:32:54.37ID:pOWf43FH 最初の無料相談とはいえ、最初に名前も名乗ら
ずポロシャツとかで出てくる弁はダメですかね?
ずポロシャツとかで出てくる弁はダメですかね?
2017/06/23(金) 21:18:43.32ID:oKkkfTRv
>>35
ポロシャツはクールビズだべ、話した感じはどうだったん?
ポロシャツはクールビズだべ、話した感じはどうだったん?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 23:36:43.05ID:UlOd1mC9 とにかく自転車は降りるべき
中国人じゃないんだw
酒がうまいぞ気楽な生活はw
中国人じゃないんだw
酒がうまいぞ気楽な生活はw
2017/06/23(金) 23:37:27.60ID:YiKVHGqQ
2017/06/24(土) 00:30:07.27ID:7WYaSz9s
失礼します。
浪費による少額管財事件で6月に開始決定し9月に債権者集会があります。
現在退職を検討しており、有給消化し8月中頃までの在籍となります。
その場合、退職金は見込まれるものとして4分の1は配当に回されるのでしょうか?
退職金は恐らく債権者集会と同時期に入る予定です。
見込みですと8分の1で20万以下です。
浪費による少額管財事件で6月に開始決定し9月に債権者集会があります。
現在退職を検討しており、有給消化し8月中頃までの在籍となります。
その場合、退職金は見込まれるものとして4分の1は配当に回されるのでしょうか?
退職金は恐らく債権者集会と同時期に入る予定です。
見込みですと8分の1で20万以下です。
2017/06/24(土) 00:41:28.47ID:uzTmOO8R
>>39
退職金が入金されたらもうそれは現金・預金に変化するよ
現金・預金として扱うようになる
現金としては99万迄残せる
預金としては20万迄残せる
ただ地裁によっては預金現金合わせて99万までという場合があったり
色々と運用が違ったりするので要確認だね
退職金が入金されたらもうそれは現金・預金に変化するよ
現金・預金として扱うようになる
現金としては99万迄残せる
預金としては20万迄残せる
ただ地裁によっては預金現金合わせて99万までという場合があったり
色々と運用が違ったりするので要確認だね
2017/06/24(土) 00:43:43.99ID:uzTmOO8R
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 01:01:38.21ID:a997a8qG 今日相談にいったら親と同居でも家計は別々で大丈夫だから、親の書類は心配しなくてもいいと言われましたが、本当に大丈夫なのでしょうか?
2017/06/24(土) 01:05:05.15ID:uzTmOO8R
>>42
弁が大丈夫と言えば大丈夫だよ
弁が大丈夫と言えば大丈夫だよ
2017/06/24(土) 01:34:08.09ID:37+QwUj5
>>42
自分もそう言われて今それで家計簿作ってるところ
光熱水費の支払いの書類とかを用意できるならそれでいけるのでは?
自分は領収など集めてる場所を知ってたのでそこからこっそり持ち出してコピー出来た
自分もそう言われて今それで家計簿作ってるところ
光熱水費の支払いの書類とかを用意できるならそれでいけるのでは?
自分は領収など集めてる場所を知ってたのでそこからこっそり持ち出してコピー出来た
2017/06/24(土) 01:58:03.23ID:VB4PjnHI
>>27
むしろ母親が無理です。本当に家を叩き出されて、勘当と絶縁だと思います。。。
2回も私の借金で大きな援助を受けました。
それでも嘘ついて嘘重ねて、私はもう無理なとこまできたクズ野郎すぎて。。。
会社への偏向返済になってしまいますが、これで会社クビになったら、もっと立ち行かなくなってしまいます。。。
どうにか債権者から外したいです。。。
生命保険は私名義で私が払ってます。生命保険の契約者貸付は実質の借金ではないから、新たな借金にはならないと聞いたのですが違うのでしょうか?
とりあえずもう自転車無理で、死にたいです。
むしろ母親が無理です。本当に家を叩き出されて、勘当と絶縁だと思います。。。
2回も私の借金で大きな援助を受けました。
それでも嘘ついて嘘重ねて、私はもう無理なとこまできたクズ野郎すぎて。。。
会社への偏向返済になってしまいますが、これで会社クビになったら、もっと立ち行かなくなってしまいます。。。
どうにか債権者から外したいです。。。
生命保険は私名義で私が払ってます。生命保険の契約者貸付は実質の借金ではないから、新たな借金にはならないと聞いたのですが違うのでしょうか?
とりあえずもう自転車無理で、死にたいです。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 02:02:55.25ID:aq5El8zc >>36
>>38
弁はみんなスーツなのかと思ってたもので。
とりあえず督促電話から開放されたくて頼んで
しまったのですが、過去に一度破産している話
したら、最初は任意整理で毎月10万10年位かけ
て返しなさいと言われ、一人暮らし手取り20ほ
どの収入では厳しいので破産の話をしたら、か
なり厳しく言われ2回目だと免責出るかわからな
いけど、それでも一か八かで破産でやります?
みたいなかなり高圧的な感じでした。
最終的に名刺どころか、名前も名乗らず結局契
約書の弁の名前見て知った次第です。
二回も自己破産になるような自分も悪いですけど、どうもこの弁はこちらの相談聞き入れず
言われるがままになりそうで後悔してるのです
が、一度委任してしまったら他に変えるのは難
しいですかね?
>>38
弁はみんなスーツなのかと思ってたもので。
とりあえず督促電話から開放されたくて頼んで
しまったのですが、過去に一度破産している話
したら、最初は任意整理で毎月10万10年位かけ
て返しなさいと言われ、一人暮らし手取り20ほ
どの収入では厳しいので破産の話をしたら、か
なり厳しく言われ2回目だと免責出るかわからな
いけど、それでも一か八かで破産でやります?
みたいなかなり高圧的な感じでした。
最終的に名刺どころか、名前も名乗らず結局契
約書の弁の名前見て知った次第です。
二回も自己破産になるような自分も悪いですけど、どうもこの弁はこちらの相談聞き入れず
言われるがままになりそうで後悔してるのです
が、一度委任してしまったら他に変えるのは難
しいですかね?
2017/06/24(土) 02:04:32.92ID:JlQTGQJY
★★★最強の薬は果物(柑橘類)です★★★
柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t■oyokeizai.net/articles/-/115076
みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
Q 音が気になる人はどんな人?
A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です
Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?
A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります
Q 解決策は?
A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります
Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか
A そうです
柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t■oyokeizai.net/articles/-/115076
みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
Q 音が気になる人はどんな人?
A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です
Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?
A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります
Q 解決策は?
A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります
Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか
A そうです
2017/06/24(土) 02:08:37.11ID:JlQTGQJY
★植物油は最悪の食べ物★
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg
Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
http://i.imgur.com/hhsp6qP.jpg
http://i.imgur.com/Ebxqx4k.jpg
「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
http://athena-minerva.net/tabemono/77/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
;
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg
Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
http://i.imgur.com/hhsp6qP.jpg
http://i.imgur.com/Ebxqx4k.jpg
「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
http://athena-minerva.net/tabemono/77/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
;
2017/06/24(土) 02:40:32.26ID:VB4PjnHI
浪費が原因の場合、やはり同時廃止難しいでしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 03:50:12.68ID:2DpIMDXs >>49
余裕
余裕
2017/06/24(土) 06:30:49.35ID:iXHgnC9L
52名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 06:48:02.13ID:XeU0Itvr >>46
解任すればいいじゃん
解任すればいいじゃん
2017/06/24(土) 08:52:22.67ID:jYagSbp7
>>16
掛け捨てだと思ってた保険に返戻金があって管財。
最終的にたまに使っていた銀行口座にあった千円ちょっとの預金も
返済対象として持って行かれましたよ。
結構細かい金までされわれたかんじ。
ボロ車であっても換金できそうならやると思う。
掛け捨てだと思ってた保険に返戻金があって管財。
最終的にたまに使っていた銀行口座にあった千円ちょっとの預金も
返済対象として持って行かれましたよ。
結構細かい金までされわれたかんじ。
ボロ車であっても換金できそうならやると思う。
2017/06/24(土) 10:29:14.15ID:Tz4JfBtl
自己破産などの債務整理について、匿名で無料の相談サービスもあるので、一度利用してみてはいかがでしょうか?
詳しくまとめました。
http://blog.livedoor.jp/kotemen6363/
詳しくまとめました。
http://blog.livedoor.jp/kotemen6363/
2017/06/24(土) 11:58:54.06ID:nTQVjrFe
>>53
おれも同じだったわ。それで弁護士着手金や管財人費用をねん出し、残りは生活費ということになった。これ、ほんと助かった。
おれも同じだったわ。それで弁護士着手金や管財人費用をねん出し、残りは生活費ということになった。これ、ほんと助かった。
2017/06/24(土) 14:18:33.69ID:VB4PjnHI
57名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 15:10:04.86ID:442OFVVc >>53
20万以下は大丈夫だろw
20万以下は大丈夫だろw
2017/06/24(土) 15:24:28.42ID:LdtEi7gn
破産費用45万円って高いですか?
管財になったら追加で25万らしいです
管財になったら追加で25万らしいです
2017/06/24(土) 15:53:22.21ID:uzTmOO8R
>>58
管財費抜きで45万とか高いわ
管財費抜きで45万とか高いわ
2017/06/24(土) 18:42:29.35ID:8cgH6IUc
自己破産完了して一年。約二億。そんなにつらいもんでもなかったな。今信用ない方がよっぽど大変。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 19:10:15.44ID:7R4VZJEA 自分、管財費用込みで65万
全部払ってから申し立てしたから開始決定から債権者集会・免責審議までの期間1ヶ月ちょいで早く終われそうだからそれでいいやって思ってる。
全部払ってから申し立てしたから開始決定から債権者集会・免責審議までの期間1ヶ月ちょいで早く終われそうだからそれでいいやって思ってる。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 19:33:04.96ID:1yRhn7ox 目一杯借りて失業してから法テラスがベスト
15万で破産できます
15万で破産できます
2017/06/24(土) 20:03:48.48ID:kk96WqUy
>>56
そんな露骨な偏頗弁済やったら受任する弁いないず
そんな露骨な偏頗弁済やったら受任する弁いないず
2017/06/24(土) 20:47:44.90ID:FLfcXOdS
カード数枚で少額の金をコツコツ買って貯めて500万位に達したら自己破産したらバレますかね
2017/06/24(土) 20:56:45.88ID:h495AjpG
2017/06/24(土) 21:10:48.19ID:hghX08Md
二億で破産してるやつとかすげぇわ
2017/06/24(土) 21:29:22.23ID:VB4PjnHI
年収450→410
借金10社700万円ちかく
ってHPで調べたとこに電話で相談したら、
虚偽記載したんでしょう!?って
高圧的に女性職員に言われて心折れそう。
別に虚偽記載したことないのに。。。
最初にもらえた限度額が高かったからって
使いまくった私が一番悪いんだけどさ。。。
借金10社700万円ちかく
ってHPで調べたとこに電話で相談したら、
虚偽記載したんでしょう!?って
高圧的に女性職員に言われて心折れそう。
別に虚偽記載したことないのに。。。
最初にもらえた限度額が高かったからって
使いまくった私が一番悪いんだけどさ。。。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 00:11:54.61ID:K0uHVkhR >>67
さっさと破産しなよ。
さっさと破産しなよ。
2017/06/25(日) 00:36:33.13ID:WFEBqeEe
>>67
別の弁に相談
別の弁に相談
2017/06/25(日) 01:03:15.98ID:fEg5FgwX
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 06:44:44.82ID:rLgGRH8n >>49
地域と金額にもよると
地域と金額にもよると
2017/06/25(日) 08:30:21.92ID:9czrHgfi
生活保護になればいいだけさ
金なんか返すわけないだろ
金なんか返すわけないだろ
2017/06/25(日) 13:10:05.24ID:F4JZ/Gk6
管財人のやるきないとギャンブル原因でも家計簿とか給料明細提出とかないことある?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 13:38:34.82ID:N/rMimar 22日に弁護士に自己破産について委任したのに
今日も督促の電話がかかって来てるのですが、
委任しても督促が即止まるのではないのでしょ
うか?
今日も督促の電話がかかって来てるのですが、
委任しても督促が即止まるのではないのでしょ
うか?
75名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 13:44:08.25ID:x7VATqQm >>74
弁護士が正式に受任して受任通知を送ってそれが債権者に届かないとまだ電話かかってくるよ
弁護士が正式に受任して受任通知を送ってそれが債権者に届かないとまだ電話かかってくるよ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 14:04:15.07ID:KL+kk4BQ77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 14:11:03.45ID:KL+kk4BQ 借金出来る権利失ってまで金目のもの隠すような悪質な人間がそんな居てたまるか
箪笥預金、海外の銀行に数千万、数億隠し持ってるようなヤツならまだしも
普通の破産者は破産費用払うのでもやっと
箪笥預金、海外の銀行に数千万、数億隠し持ってるようなヤツならまだしも
普通の破産者は破産費用払うのでもやっと
2017/06/25(日) 14:41:14.99ID:GgqECN/O
破産すらできずに自殺したりするやつもいるだろうけど
中にはタンス預金してから破産するやつもいるから
中にはタンス預金してから破産するやつもいるから
79名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 17:41:47.21ID:Cb40zCB180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 17:52:07.75ID:KL+kk4BQ >>79
やり手だね〜流石だよ
やり手だね〜流石だよ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 18:22:32.25ID:CLJiQmFo >>74 22日に受任だから早くて23日に受任通知の発送、受け取った金融屋も取り立て部隊に連絡取送るのは月曜じゃないかな?
と言うか電話に出て「弁護士に委任したので受任通知の確認をお願いします 弁護士事務所の電話番号は〇〇です」だけで済む話なんだけどな
と言うか電話に出て「弁護士に委任したので受任通知の確認をお願いします 弁護士事務所の電話番号は〇〇です」だけで済む話なんだけどな
2017/06/25(日) 18:32:21.69ID:ggs6dtD6
>>73
俺もそれ気になる。 管財人ついてから郵便物の話しかしてないから。開始決定の時、顔合わせただけ
俺もそれ気になる。 管財人ついてから郵便物の話しかしてないから。開始決定の時、顔合わせただけ
2017/06/25(日) 20:18:20.90ID:u1U0i75P
管財人って郵便物開けるの?
2017/06/25(日) 20:26:27.16ID:cj/RM7T3
開ける権利はあるからね、怪しい郵便物だと開けてチェックする
全郵便開けるか開けないかは管財人次第
全郵便開けるか開けないかは管財人次第
2017/06/25(日) 21:03:09.00ID:4PuB47fY
>>83
封書はDMでも、全て開けるよ。ソースは今のオレ。
封書はDMでも、全て開けるよ。ソースは今のオレ。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 21:35:49.13ID:jqqnvj3b >>83
紳士服のコナカのDMハガキまで開けられていたよ(笑)
紳士服のコナカのDMハガキまで開けられていたよ(笑)
2017/06/25(日) 22:05:58.45ID:u1U0i75P
マジか、母ちゃんからのお元気ですかみたいなのも開けられそうだな問題ないけど
88名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 23:46:04.03ID:N/rMimar89名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 00:24:15.70ID:0ZRHnS31 破産は認められた権利なんだから堂々やろうぜ
2017/06/26(月) 00:50:34.55ID:fEHruuCD
受任通知の効力って期間決まってるんでしょうか?
今無職で必死に仕事探してはいるんですが、田舎で仕事あんまりなく決まらなくて焦ってます。
受任通知して県外の住み込みの仕事した場合
どうなりますか?
弁護士とのやり取りで何回か地元に帰省しないといけなくなるんでしょうか?
今無職で必死に仕事探してはいるんですが、田舎で仕事あんまりなく決まらなくて焦ってます。
受任通知して県外の住み込みの仕事した場合
どうなりますか?
弁護士とのやり取りで何回か地元に帰省しないといけなくなるんでしょうか?
2017/06/26(月) 07:27:13.34ID:oejPod2q
2017/06/26(月) 08:35:57.55ID:Aa3i2L3O
2017/06/26(月) 09:01:14.80ID:LEXUmcLU
同居両親の通帳と年金支払い通知、家計簿の保管場所発見。
でも光熱水費はクレジット払いっぽい。
クレジットの明細も必要ですか?
会社の方の借金片付けたいので辺鄙弁済回避のため、これから2〜3ヶ月新しい借金せずに10月くらいの申立て考えてます。
でも光熱水費はクレジット払いっぽい。
クレジットの明細も必要ですか?
会社の方の借金片付けたいので辺鄙弁済回避のため、これから2〜3ヶ月新しい借金せずに10月くらいの申立て考えてます。
2017/06/26(月) 10:42:11.36ID:oGNhJcRp
>>87 「ひろしへ 長いことあなたの顔を見てないと静岡のおばあちゃんが淋しがっていました 忙しいとは思いますが
休みが取れたら顔を見せに行ってあげて下さい 同封のお金は交通費にでも充ててください
P.S お母さん妊娠しました この子の父親は隣のクリーニング屋のおじさんです(お父さんにはナイショだよ)
来春にはあなたも念願のお兄ちゃんになる予定です よかったね」
なんて心温まる手紙でも管財人からすれば「やっぱり金入ってたやんけ この金は貸付か?それとも援助でいいんか?」とお仕事しなきゃだから間違いなく開ける
と、言うかこのご時世にわざわざ親子間で手紙送るなんて開けてくれと言ってるようなのもの
休みが取れたら顔を見せに行ってあげて下さい 同封のお金は交通費にでも充ててください
P.S お母さん妊娠しました この子の父親は隣のクリーニング屋のおじさんです(お父さんにはナイショだよ)
来春にはあなたも念願のお兄ちゃんになる予定です よかったね」
なんて心温まる手紙でも管財人からすれば「やっぱり金入ってたやんけ この金は貸付か?それとも援助でいいんか?」とお仕事しなきゃだから間違いなく開ける
と、言うかこのご時世にわざわざ親子間で手紙送るなんて開けてくれと言ってるようなのもの
2017/06/26(月) 11:04:40.90ID:Aa3i2L3O
ひろしおめでとう!
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 13:59:00.85ID:COetlao5 破産手続き付近からの数万単位の携帯課金とかはやっぱりヤバイかな?
どうせ破産なら使えるだけ使うべき?
どうせ破産なら使えるだけ使うべき?
2017/06/26(月) 14:08:28.83ID:ssnaGONz
もし少額管財になったら、使っていない
口座や負債の無い口座も全部調べ上げられますか?
それても自己申告?
口座や負債の無い口座も全部調べ上げられますか?
それても自己申告?
2017/06/26(月) 14:16:39.19ID:oejPod2q
2017/06/26(月) 14:17:24.77ID:oejPod2q
受任。。。
2017/06/26(月) 14:24:23.96ID:ssnaGONz
>>98
ありがとう。
ありがとう。
2017/06/26(月) 15:06:18.78ID:QFlpgSAf
>>96
1万程度だと逆に怪しまれるから使えるだけ使っておけ
1万程度だと逆に怪しまれるから使えるだけ使っておけ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 15:11:40.02ID:COetlao5 わかった
5万行くw
5万行くw
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 18:04:38.90ID:QFiZXtCV グチグチうるさい事務がいて困る
こっちだって持病抱えてなきゃ働いてるんだよ馬鹿野郎
生保だってホントは受けたかないわ
こっちだって持病抱えてなきゃ働いてるんだよ馬鹿野郎
生保だってホントは受けたかないわ
2017/06/26(月) 20:03:46.92ID:7FVogeH1
105名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 20:43:09.40ID:zUneJooU 法テラスで自己破産の相談しようと思ってるんだけど
これって相談するときに借りたところかそれとも債権引き受け・管理してるところの
どちらを法テラスに話せばいいの?
30分しかないから話を整理して話さないといけないらしいし
これって相談するときに借りたところかそれとも債権引き受け・管理してるところの
どちらを法テラスに話せばいいの?
30分しかないから話を整理して話さないといけないらしいし
2017/06/26(月) 20:49:54.73ID:stiZRVfI
借りてるサラ金の名前と借金額言えばいいだけだよ
仕事してるのか?無職なのか?そこから弁護士が判断して自己破産か任意整理かどちらが良いのかアドバイス言ってくれる。
結局決めるのは本人だからね。
俺の場合は無職で返済出来なかったから自己破産しますって言って名刺渡されて
次の日に弁護士事務所で今後の手続きしたよ。
仕事してるのか?無職なのか?そこから弁護士が判断して自己破産か任意整理かどちらが良いのかアドバイス言ってくれる。
結局決めるのは本人だからね。
俺の場合は無職で返済出来なかったから自己破産しますって言って名刺渡されて
次の日に弁護士事務所で今後の手続きしたよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 20:51:01.33ID:zUneJooU >>106
回答ありがとう
回答ありがとう
2017/06/26(月) 21:14:38.39ID:zUneJooU
2017/06/26(月) 21:19:26.19ID:sMOksAwB
110名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 22:27:08.58ID:zUneJooU2017/06/26(月) 22:55:26.31ID:sMOksAwB
2017/06/26(月) 22:57:42.78ID:wqqhisZZ
管財扱い申し立て中です。
タイミング悪くボーナスが開始決定前に支給され、しかも業績がよく予定していた金額を大幅に上回り支給され、今ある預金を含め自由財産である99万以上の(当方が管轄する裁判所では預金を含め総額99万以下であればよいとの事。)総額120万ぐらいになってしまいそうです。
上回った分を以前から受けようと思っていた高額な歯のインプラント治療しようと思ってます。
歯医者には高額なインプラント治療の必要性がある状態な事は間違いないみたいなのですが、後々管財人に調べられたら財産の浪費行為って怒られちゃいますかねえ。
整形とか美容など本当に必要性が無いものはアウトらしいのですが。
だいたい管財人は申し立て時の提出された通帳履歴から開始決定までの短い期間でも通帳履歴は再度取り寄せて調べるものなのでしょうか?
タイミング悪くボーナスが開始決定前に支給され、しかも業績がよく予定していた金額を大幅に上回り支給され、今ある預金を含め自由財産である99万以上の(当方が管轄する裁判所では預金を含め総額99万以下であればよいとの事。)総額120万ぐらいになってしまいそうです。
上回った分を以前から受けようと思っていた高額な歯のインプラント治療しようと思ってます。
歯医者には高額なインプラント治療の必要性がある状態な事は間違いないみたいなのですが、後々管財人に調べられたら財産の浪費行為って怒られちゃいますかねえ。
整形とか美容など本当に必要性が無いものはアウトらしいのですが。
だいたい管財人は申し立て時の提出された通帳履歴から開始決定までの短い期間でも通帳履歴は再度取り寄せて調べるものなのでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 23:09:11.18ID:ATDf9iLR2017/06/26(月) 23:15:41.89ID:mFvLknZ7
行ったその日に受任してもらえました!
そこで質問なのですが、通帳の提出を求められているのですが、過去2年間のうちにヤフオクで200万程稼いでいるのですが、問題になってしまいますか?
そこで質問なのですが、通帳の提出を求められているのですが、過去2年間のうちにヤフオクで200万程稼いでいるのですが、問題になってしまいますか?
2017/06/26(月) 23:44:41.67ID:9gSLV/yn
>>114
稼いだって、使っちまって金がないから自己破産するんだろ。そのまま、言えばいいだろ。
稼いだって、使っちまって金がないから自己破産するんだろ。そのまま、言えばいいだろ。
2017/06/26(月) 23:59:44.43ID:vaONxjdr
>>114
実質的に自営とみなされて管財になる可能性は高い
実質的に自営とみなされて管財になる可能性は高い
117名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 00:40:07.66ID:cTbs41c92017/06/27(火) 00:54:01.76ID:OcOpUiqa
>>117
KDDIに対する債務を踏み倒してau(KDDI)の携帯を使い続けるのは無理
KDDIに対する債務は破産債務に入れずに払い続けるのは
厳密には偏頗弁済ではあるが、裁判所や管財人の裁量によっては
許されるかもしれない(ダメと言われるかもしれない)
弁に相談するしかない
KDDIに対する債務を踏み倒してau(KDDI)の携帯を使い続けるのは無理
KDDIに対する債務は破産債務に入れずに払い続けるのは
厳密には偏頗弁済ではあるが、裁判所や管財人の裁量によっては
許されるかもしれない(ダメと言われるかもしれない)
弁に相談するしかない
2017/06/27(火) 01:03:18.64ID:PFgJO4J9
管財人も決まって免責尋問の日程も裁判所から書類がきたんですが、免責尋問終わったら終わりで大丈夫ですか?
それとも複数回免責尋問をやってやっと終了でしょうか?
財産などはなく不許可事案で管財です。
それとも複数回免責尋問をやってやっと終了でしょうか?
財産などはなく不許可事案で管財です。
2017/06/27(火) 01:04:41.82ID:qpZXMjjX
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 01:19:12.14ID:MYhZ640S ドコモとソフトバンクの携帯二台持ってるので
弁に受任してもらった際に携帯二台持ってるな
らどちらか解約してと言われ、ソフトバンクを解約しようと思うのですが、解約時にかかる解
約金?は申立て時に債権者に入れると言われて
しまいました
これだと将来ソフトバンク持てなくなりそうな
ので、家族に名義変更しようと思うのですが、
携帯の名義変更は財産隠しに該当するのでしょ
うか?
弁に受任してもらった際に携帯二台持ってるな
らどちらか解約してと言われ、ソフトバンクを解約しようと思うのですが、解約時にかかる解
約金?は申立て時に債権者に入れると言われて
しまいました
これだと将来ソフトバンク持てなくなりそうな
ので、家族に名義変更しようと思うのですが、
携帯の名義変更は財産隠しに該当するのでしょ
うか?
2017/06/27(火) 01:29:46.88ID:pDYz9GBk
生命保険で借入しようかと思ったけど、
ここで皆さんに解約したら?と勧められて、
解約した後に戻ってくるお金が85万円近かったこともあり、
ここでまた新たな借入で限度額の65万円くらい借りるよりも解約を決意しました。
これで会社への借入金分と弁の費用が賄えそうです。
ただ、ほんと浪費癖があるので、弁の費用使い込まないか自分に自信ないです。
同時廃止を狙いたいのですが、現金33万円以下というのは、弁に着手金等を払った後で33万円以下なら良いのでしょうか?
ここで皆さんに解約したら?と勧められて、
解約した後に戻ってくるお金が85万円近かったこともあり、
ここでまた新たな借入で限度額の65万円くらい借りるよりも解約を決意しました。
これで会社への借入金分と弁の費用が賄えそうです。
ただ、ほんと浪費癖があるので、弁の費用使い込まないか自分に自信ないです。
同時廃止を狙いたいのですが、現金33万円以下というのは、弁に着手金等を払った後で33万円以下なら良いのでしょうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 01:41:27.75ID:XU0+BooQ124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 03:01:21.99ID:XU0+BooQ クレジットやローンで550万
無職になり法テラスへ
あっさり破産をすすめられ増したw
月々5000円の31回払い
下手に財産無いと破産楽よ
無職になり法テラスへ
あっさり破産をすすめられ増したw
月々5000円の31回払い
下手に財産無いと破産楽よ
125名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 05:17:43.07ID:z1noeWfO2017/06/27(火) 05:43:58.57ID:cw6xUTyM
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 06:24:49.95ID:wdWxNhnP >>121
弁に聞いたら?
もし、ここで財産隠しに該当しないって言われて、やってみたら財産隠しだったら、弁に2ちゃんでは大丈夫って言われた?って言うの?
私も2月に免責おりたばかりだが、全部言ったよ。それだけ破産は重いものだと思う。実際、1500管財だったからそうとうめんどくさかった。けど、弁も管財人も再出発のためにって必死になってくれたから、ありがたかったよ
弁に聞いたら?
もし、ここで財産隠しに該当しないって言われて、やってみたら財産隠しだったら、弁に2ちゃんでは大丈夫って言われた?って言うの?
私も2月に免責おりたばかりだが、全部言ったよ。それだけ破産は重いものだと思う。実際、1500管財だったからそうとうめんどくさかった。けど、弁も管財人も再出発のためにって必死になってくれたから、ありがたかったよ
2017/06/27(火) 07:31:46.72ID:fBpfzoya
2017/06/27(火) 07:43:43.26ID:fBpfzoya
ちなみに私の部屋の高額な物たちが全部5万円以下で購入したアニメのBlu-rayBOXなどばかりなのですが、
こう言ったものもクレカ会社から返還しろと言われるものなのでしょうか?
つい先日まで自転車漕ぎ続ける気満々で予約してしまったものなのがあります。。。
こう言ったものもクレカ会社から返還しろと言われるものなのでしょうか?
つい先日まで自転車漕ぎ続ける気満々で予約してしまったものなのがあります。。。
130名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 08:26:04.44ID:Jz3NVSJo 偏頗弁済て弁に依頼してからが対象なの?
弁に依頼する前まで一部の借金先だけ払ってた場合も対象なの?
弁に依頼する前まで一部の借金先だけ払ってた場合も対象なの?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 08:28:02.45ID:z1noeWfO >>129直近に纏め買いしてなければ特に問題無い 予約だけでまだ購入してない分はキャンセル一択
正直、破産なめてかかってるようだけど700万の借金踏み倒すんだぞ人によってはリアルに首くくる金額だぞ
説教する気はないけど慎重にいかなきゃ足元すくわれるぞ。例えば、弁「実家で生活し続けられる環境で浪費を繰り返し続け
収入以上の債務を負った・・・はぁそうですか・・・、あなた年収もある程度は有る訳だから年間○○○万円は返済出来るんですよね、家賃光熱費も
しばらくは掛からない訳ですから利息差し引いて貰えば5年以内に返済できる見込みがあるので民事再生で・・・・・」って事も十分有り得る状況だという事
を認識したほうが良い
綺麗ごとは言わない、只全力でいけ管財人がホ○だったらおしりくらいは触らせてあげる位の気概でいけ!
正直、破産なめてかかってるようだけど700万の借金踏み倒すんだぞ人によってはリアルに首くくる金額だぞ
説教する気はないけど慎重にいかなきゃ足元すくわれるぞ。例えば、弁「実家で生活し続けられる環境で浪費を繰り返し続け
収入以上の債務を負った・・・はぁそうですか・・・、あなた年収もある程度は有る訳だから年間○○○万円は返済出来るんですよね、家賃光熱費も
しばらくは掛からない訳ですから利息差し引いて貰えば5年以内に返済できる見込みがあるので民事再生で・・・・・」って事も十分有り得る状況だという事
を認識したほうが良い
綺麗ごとは言わない、只全力でいけ管財人がホ○だったらおしりくらいは触らせてあげる位の気概でいけ!
2017/06/27(火) 08:32:47.38ID:Qw1/eQrZ
2017/06/27(火) 08:48:37.66ID:fBpfzoya
>>131
そうですね。。。
民事再生って任意整理のことで良いでしょうか?
任意整理はしても私の場合、結局自己破産に陥る気がしています。。。
つくづく甘い人間です。。。
つまらない見栄と浪費でここまで来てしまいました。
そうですね。。。
民事再生って任意整理のことで良いでしょうか?
任意整理はしても私の場合、結局自己破産に陥る気がしています。。。
つくづく甘い人間です。。。
つまらない見栄と浪費でここまで来てしまいました。
2017/06/27(火) 08:49:53.08ID:fBpfzoya
先輩たちは、ダイレクトメールどれくらい来てますか?
あんまり来るようなら、親に言い訳考えなきゃと思いまして。
あんまり来るようなら、親に言い訳考えなきゃと思いまして。
2017/06/27(火) 09:43:23.95ID:vTck2vJe
>>134
数回帰宅だけだったよ
数回帰宅だけだったよ
2017/06/27(火) 09:43:39.84ID:vTck2vJe
来た、の間違い
2017/06/27(火) 09:55:30.34ID:8BSGmyLo
>>130
へんぱ弁済最高裁判決でしらべよう
へんぱ弁済最高裁判決でしらべよう
2017/06/27(火) 10:18:40.54ID:8BSGmyLo
>>119
普通に管財人に協力してれば2回、3回とやる理由がないよ
普通に管財人に協力してれば2回、3回とやる理由がないよ
2017/06/27(火) 10:42:25.67ID:OlEx3Lfo
自己破産と携帯電話
http://saimu4.com/jikohasan/3677/
http://saimu4.com/jikohasan/3677/
2017/06/27(火) 10:58:57.49ID:+mgtc0CW
141名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 11:52:56.55ID:8UKturM92017/06/27(火) 12:18:13.23ID:PFgJO4J9
138さん
ありがとうございます。
ギャンブルの場合半年、一年と家計簿提出しないとダメとかみたんでまだまだ免責までかかるかと思ってました、弁護士にはすでに半年分ほど家計簿は出してます。
管財人に家計簿があってるかやっぱり現金と給料明細など見せる事もあるんでしょうか?誤魔化してる人とかかなり居そうですし
ありがとうございます。
ギャンブルの場合半年、一年と家計簿提出しないとダメとかみたんでまだまだ免責までかかるかと思ってました、弁護士にはすでに半年分ほど家計簿は出してます。
管財人に家計簿があってるかやっぱり現金と給料明細など見せる事もあるんでしょうか?誤魔化してる人とかかなり居そうですし
2017/06/27(火) 12:19:54.78ID:pfIIrXhl
>>134
1年半経つが1通も来ない
1年半経つが1通も来ない
2017/06/27(火) 12:29:57.24ID:E+q5rRrW
2017/06/27(火) 12:58:26.47ID:PFgJO4J9
家計簿いらないとかあるんですね、楽でいいですね!
まぁ私はギャンブルありだしありそうですね
まぁ私はギャンブルありだしありそうですね
146名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 13:02:04.01ID:BJfAiFVg >>129
アニメのBDなんて差し押さえ禁止物品だからな
駿河屋なんかで売ってもプレミアがついてない限り
大した金額にならないから大丈夫
大半のオタクグッズは一年して値が上がり続けていく物の方が珍しいよ
ほとんどは定価の半額以下になる
アニメのBDなんて差し押さえ禁止物品だからな
駿河屋なんかで売ってもプレミアがついてない限り
大した金額にならないから大丈夫
大半のオタクグッズは一年して値が上がり続けていく物の方が珍しいよ
ほとんどは定価の半額以下になる
147名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 13:03:33.69ID:BJfAiFVg 自分の場合は手当たり次第集めてたもんで
点数としては200点は超えてたけど全部、駿河屋に売り払ったよ
破産するのに持ってても集められないなら虚しいだけだし・・・
点数としては200点は超えてたけど全部、駿河屋に売り払ったよ
破産するのに持ってても集められないなら虚しいだけだし・・・
2017/06/27(火) 13:05:25.36ID:bacGYaMr
破産手続き中。
ドコモとauの端末代分割払い中。
弁に言ってないけどばれるのかな?
ドコモとauの端末代分割払い中。
弁に言ってないけどばれるのかな?
2017/06/27(火) 13:31:39.84ID:8BSGmyLo
2017/06/27(火) 13:49:31.57ID:iVCLl4kD
>>146
そうなんですか。
破産するのに持っててもという言葉がぐさっときました。
複数買いしていた商品や新品未開封品は駿河屋などに順次売って、なんとか新たな借入しないように頑張ります。
元々の浪費でおまとめローン抱えてたのに、声優のおっかけに夢中になって、さらに借金増やした結果なのに、未だに解放されたいけど趣味やめたくないとか甘いことばかり考えてしまいます。
そうなんですか。
破産するのに持っててもという言葉がぐさっときました。
複数買いしていた商品や新品未開封品は駿河屋などに順次売って、なんとか新たな借入しないように頑張ります。
元々の浪費でおまとめローン抱えてたのに、声優のおっかけに夢中になって、さらに借金増やした結果なのに、未だに解放されたいけど趣味やめたくないとか甘いことばかり考えてしまいます。
2017/06/27(火) 13:57:46.82ID:xqObiz2r
今週、管財人と初めて面談するのですが時間は1時間程度と考えて良いのでしょうか?
管財人との面談後、仕事の予定を入れたいのですが
弁護士は1時間程度と言っていましたが、それ以上かかることもあるのでしょうか?
管財人との面談後、仕事の予定を入れたいのですが
弁護士は1時間程度と言っていましたが、それ以上かかることもあるのでしょうか?
2017/06/27(火) 15:12:37.08ID:begkncxa
>>151
1時間もかからないと思うけど、管財人ってものすごくケースバイケースというか、色々だから、俺含めあまりスレの意見を鵜呑みにしない方がいいとは思う。
すごい細かい人もいるし、20万もらって何もしない人もいる。
1時間もかからないと思うけど、管財人ってものすごくケースバイケースというか、色々だから、俺含めあまりスレの意見を鵜呑みにしない方がいいとは思う。
すごい細かい人もいるし、20万もらって何もしない人もいる。
2017/06/27(火) 15:17:25.52ID:e10Qb8LL
パチンコで負けて人生が嫌になった
/⌒ヽ
/´・ ω ・ )
| /
|/||
// ||
U U
/⌒ヽ
/´・ ω ・ )
| /
|/||
// ||
U U
154名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 15:40:29.64ID:zRF7Yt4r >>131
だから借りるだけ借りてから無職になって計画的に破産しろってw
だから借りるだけ借りてから無職になって計画的に破産しろってw
155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 15:55:17.49ID:8UKturM92017/06/27(火) 16:29:27.26ID:E+q5rRrW
2017/06/27(火) 16:39:29.30ID:bacGYaMr
2017/06/27(火) 16:48:16.78ID:PFgJO4J9
管財人次第なんですね、今管財人からの面談連絡待ちなんで当たりの管財人さんを祈ります。
2週間くらい連絡待ちしてるんですが皆さん管財人さんから連絡すぐきました?
2週間くらい連絡待ちしてるんですが皆さん管財人さんから連絡すぐきました?
2017/06/27(火) 16:53:52.67ID:E+q5rRrW
>>158
弁は通してないの?
弁は通してないの?
2017/06/27(火) 17:29:30.64ID:fGDmMiZM
>>121
弁に言われたとおりにする一択
最近は携帯1台なら生活必需品として許容される傾向だが
携帯2台は生活必需品とはいえないから
将来どうしてもソフトバンク携帯が必要になれば
免責がおりた後でもソフトバンクに申し出て弁済すればいい
弁に言われたとおりにする一択
最近は携帯1台なら生活必需品として許容される傾向だが
携帯2台は生活必需品とはいえないから
将来どうしてもソフトバンク携帯が必要になれば
免責がおりた後でもソフトバンクに申し出て弁済すればいい
2017/06/27(火) 18:06:14.67ID:4Ke/1yr0
4回線でもいけたよ。東京地裁管財
2017/06/27(火) 18:06:17.53ID:vTck2vJe
2017/06/27(火) 18:19:12.10ID:4Ke/1yr0
俺も都内で数通来た。
管財人転送中も来てこいつらホントアホだなと思ったw
同廃だけ送ればいいのにww
管財人転送中も来てこいつらホントアホだなと思ったw
同廃だけ送ればいいのにww
2017/06/27(火) 20:01:46.80ID:ag9L2Y73
165名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 20:20:14.96ID:uts6Qmse みんな弁のことなんて呼んでるんだ?
担当の弁は自分よりかなり年上だから○○弁護士さんとかでいいのかね
担当の弁は自分よりかなり年上だから○○弁護士さんとかでいいのかね
2017/06/27(火) 20:27:13.17ID:eDxQF1Of
携帯乞食で寝かせてる4回線4000円とメイン回線6000円でauから合算1万円引き落とされてるんだけど
乞食回線は解約してから相談行った方がいいの?
乞食回線は解約してから相談行った方がいいの?
2017/06/27(火) 20:41:32.47ID:E+q5rRrW
>>165
年齢関係なく、○○先生
年齢関係なく、○○先生
2017/06/27(火) 21:14:41.96ID:cfBv6UmB
なんか弁護士ってたくさんの案件かかえてるから、誰か他の案件の奴の話しと勘違いされたり、話した事覚えてなかったり、なんだかなあ。
今は事務員の姉ちゃんのほうがやりとりスムーズでいいわ。
今は事務員の姉ちゃんのほうがやりとりスムーズでいいわ。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 21:16:40.93ID:AocbPqne >>157
破産するなら全部言った方が楽だよ
携帯を格安SIMにするくらいで、借金チャラになるなら喜んでしたよ
今は、格安SIM含めて日本のどのキャリアも持てないから、嫁名義のiPhone7です
借金無いってほんと素晴らしいよ
だから、せっかく申し立てするのに失敗してほしくないなと思う
破産するなら全部言った方が楽だよ
携帯を格安SIMにするくらいで、借金チャラになるなら喜んでしたよ
今は、格安SIM含めて日本のどのキャリアも持てないから、嫁名義のiPhone7です
借金無いってほんと素晴らしいよ
だから、せっかく申し立てするのに失敗してほしくないなと思う
2017/06/27(火) 21:25:55.10ID:b17Ss3GF
171名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 21:55:49.11ID:bacGYaMr2017/06/27(火) 22:21:50.24ID:bvIOmSib
浪費管財事件で9月に債権者集会予定。 そして9月に退職予定の者です。
管財人には退職の旨を伝える義務はありますか?
9月に退職する場合、10月には退職金が入る予定となります。そうなると退職金の四分の一は配当に回ると思います。
バレなければ八分の一で20万以下なので配当することもないのですが、、
管財人には退職の旨を伝える義務はありますか?
9月に退職する場合、10月には退職金が入る予定となります。そうなると退職金の四分の一は配当に回ると思います。
バレなければ八分の一で20万以下なので配当することもないのですが、、
2017/06/27(火) 22:35:29.01ID:E+q5rRrW
>>172
管財人に伝える義務はあるかと言われればあるんじゃないかな
報告しない場合にばれるかどうかはわからないけど
少なくとも破産手続き開始決定よりも前に退職を決めていたなら
報告の義務があると思うけどね
そこらへんどうなるか管財人じゃなくて弁に相談してみては?
管財人に伝える義務はあるかと言われればあるんじゃないかな
報告しない場合にばれるかどうかはわからないけど
少なくとも破産手続き開始決定よりも前に退職を決めていたなら
報告の義務があると思うけどね
そこらへんどうなるか管財人じゃなくて弁に相談してみては?
2017/06/27(火) 22:40:12.63ID:ZrH9NGOp
現在、会社員です。
経費などの決済にコーポレートカードを使っています。
自己破産、もしくは任意整理の場合、コーポレートカードも対象になるかと思います。
そうした場合、会社に情報がいくのは当然だと思いますが、そういった経験をされた方はいらっしゃいますか?
心機一転、リセットのために、退職することも検討しているのですが。
経費などの決済にコーポレートカードを使っています。
自己破産、もしくは任意整理の場合、コーポレートカードも対象になるかと思います。
そうした場合、会社に情報がいくのは当然だと思いますが、そういった経験をされた方はいらっしゃいますか?
心機一転、リセットのために、退職することも検討しているのですが。
2017/06/27(火) 22:41:37.31ID:GRjrFUOp
>>172
既に9月退職予定と退職金支給が決まっているなら
義務があるないでいえばでいえばある
詐欺破産とみなされると免責が一度確定した後でも取消だからな
絶対ばれない自信があれば自己責任で好きにしろとしか・・・
既に9月退職予定と退職金支給が決まっているなら
義務があるないでいえばでいえばある
詐欺破産とみなされると免責が一度確定した後でも取消だからな
絶対ばれない自信があれば自己責任で好きにしろとしか・・・
2017/06/27(火) 22:43:51.35ID:GRjrFUOp
2017/06/27(火) 22:48:11.72ID:bvIOmSib
>>173
ありがとうございます。弁に相談してみようかと思います。
ありがとうございます。弁に相談してみようかと思います。
2017/06/27(火) 22:49:11.47ID:ZrH9NGOp
>>176
そうではないです。
コーポレートカードの引き落としは個人口座からです。
破産、整理した際にどうなるかと。
おそらく、コーポレートカードであっても解約せざるを得ないでしょうが、そうなると、会社にはそういった手続きをふんだことがわかるので、どうしたら良いのかと思っています。
そうではないです。
コーポレートカードの引き落としは個人口座からです。
破産、整理した際にどうなるかと。
おそらく、コーポレートカードであっても解約せざるを得ないでしょうが、そうなると、会社にはそういった手続きをふんだことがわかるので、どうしたら良いのかと思っています。
2017/06/27(火) 22:52:53.65ID:E+q5rRrW
>>177
急に退職することになってしまったということで相談してね
急に退職することになってしまったということで相談してね
2017/06/27(火) 22:53:04.58ID:hxIecpoD
>>155
請求書とかの明細を全回線提出するの?
請求書とかの明細を全回線提出するの?
2017/06/27(火) 22:54:32.49ID:bvIOmSib
>>175
ありがとうございます。恐らく給与明細の提出を求められればバレると思います。
ありがとうございます。恐らく給与明細の提出を求められればバレると思います。
2017/06/27(火) 23:05:54.40ID:E+q5rRrW
>>181
破産開始決定後の給与収入なら新得財産になるんだけどね
破産開始決定後の給与収入なら新得財産になるんだけどね
2017/06/28(水) 00:00:27.31ID:k/sNGnzB
自転車こいでますがもう無理です
おそらく8月か9月につみます
破産前にやっておくべきことってなんですか?
おそらく8月か9月につみます
破産前にやっておくべきことってなんですか?
2017/06/28(水) 00:24:01.37ID:3ywmiQo7
2017/06/28(水) 00:49:42.21ID:DIdg7/Fh
>>183
もう詰むの確定だったら直ちに支払い辞めて弁に相談した方がいいんじゃないかと
もう詰むの確定だったら直ちに支払い辞めて弁に相談した方がいいんじゃないかと
186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 00:52:07.97ID:CeBQABNx >>183
仕事をやめて失業手当てで3ヶ月暮らす
貯金などはじわじわおろしてタンスにしまう
金目の物も生活の足しにしたとジワジワ売っておく
車や株などね。
それもタンス
財産が全然なく無職で弁護士に行けば管財もつかないでスンナリ破産
免責出たら本気で働けw
仕事をやめて失業手当てで3ヶ月暮らす
貯金などはじわじわおろしてタンスにしまう
金目の物も生活の足しにしたとジワジワ売っておく
車や株などね。
それもタンス
財産が全然なく無職で弁護士に行けば管財もつかないでスンナリ破産
免責出たら本気で働けw
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 00:54:26.25ID:CeBQABNx >>165
俺はマリエさんって呼んでるw
俺はマリエさんって呼んでるw
2017/06/28(水) 01:10:23.09ID:LPNsgV97
センセイとかこっちが金払って雇ってやってんのに馬鹿かとアホかと。おい!○○くん、書類等の準備は滞り出来たのかね?
さっさと仕事をし給え。何?同時廃止じゃない?この無能が!弁護士なんか世の中星の数ほどいるんだぞ。誠意を見せろ!誠意を!
さっさと仕事をし給え。何?同時廃止じゃない?この無能が!弁護士なんか世の中星の数ほどいるんだぞ。誠意を見せろ!誠意を!
2017/06/28(水) 01:25:29.72ID:x0SVKVlG
★★★最強の薬物は果物(柑橘類)です★★★
柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t■oyokeizai.net/articles/-/115076
みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
Q 音が気になる人はどんな人?
A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です
Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?
A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります
Q 解決策は?
A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります
Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか
A そうです
pp@
柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t■oyokeizai.net/articles/-/115076
みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
Q 音が気になる人はどんな人?
A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です
Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?
A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります
Q 解決策は?
A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります
Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか
A そうです
pp@
2017/06/28(水) 01:25:39.74ID:x0SVKVlG
★植物油は最悪の食べ物★
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg
Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
http://i.imgur.com/hhsp6qP.jpg
http://i.imgur.com/Ebxqx4k.jpg
「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
http://athena-minerva.net/tabemono/77/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg
Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
http://i.imgur.com/hhsp6qP.jpg
http://i.imgur.com/Ebxqx4k.jpg
「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
http://athena-minerva.net/tabemono/77/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
2017/06/28(水) 01:40:20.57ID:3jEUSqcr
159さん、弁護士から管財人からの連絡を待っていて下さいって言われて連絡なくもう二週間ぐらいですね。
こんなかかるんですかね8月免責尋問なんですがどんどん管財人の人の仕事期間が短くなってる
こんなかかるんですかね8月免責尋問なんですがどんどん管財人の人の仕事期間が短くなってる
192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 02:36:55.76ID:PmeKWCak 携帯やスマホの件で先輩方に質問。
わたしも40にしていよいよ首が回らなくなり、7月か8月には携帯代金含め債務整理か破産します。
DOCOMOで迷惑かけた場合にauは持てるのですか?
それとも情報が流れて3大キャリアは持てませんか?
そうなると破産前に一台持っておいた方がいいですよね?
携帯は取り上げられないと聞いたので。
何かアドバイスください。携帯無いとヤバいので
わたしも40にしていよいよ首が回らなくなり、7月か8月には携帯代金含め債務整理か破産します。
DOCOMOで迷惑かけた場合にauは持てるのですか?
それとも情報が流れて3大キャリアは持てませんか?
そうなると破産前に一台持っておいた方がいいですよね?
携帯は取り上げられないと聞いたので。
何かアドバイスください。携帯無いとヤバいので
2017/06/28(水) 06:57:52.25ID:Tzj8pTcx
本体台の割賦金って申告しなかったらバレるんですかね
バレるとしたらどういうルートからなんでしょう
バレるとしたらどういうルートからなんでしょう
2017/06/28(水) 07:04:51.62ID:9SQnaDEX
2017/06/28(水) 07:11:13.36ID:9SQnaDEX
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 07:24:07.70ID:OPqHPvQH 飛ばしたキャリアの負債払えばいけますって言われたって書き込みも何回か見たけど、どうなんだろうね。
当然、機種代一括払いのみだけど。
破産時も機種代分割のみだったら、あえて見逃しが多いって見るけど
携帯払いで馬鹿みたいに使ってたら無理でしょうなぁ。
当然、機種代一括払いのみだけど。
破産時も機種代分割のみだったら、あえて見逃しが多いって見るけど
携帯払いで馬鹿みたいに使ってたら無理でしょうなぁ。
2017/06/28(水) 08:10:16.68ID:IzSPV3fK
>>186
横からすいません。
ボーナスと保険の解約金振り込まれたらジワジワおろしておこうと思うのですが、いくらくらいでどれくらいのスパンなら怪しまれませんか?
50万円ほどはタンスで隠しておきたいです。。。
隠したのちに弁に相談予定です。
横からすいません。
ボーナスと保険の解約金振り込まれたらジワジワおろしておこうと思うのですが、いくらくらいでどれくらいのスパンなら怪しまれませんか?
50万円ほどはタンスで隠しておきたいです。。。
隠したのちに弁に相談予定です。
2017/06/28(水) 08:19:32.22ID:Iv7gFMe5
2017/06/28(水) 09:52:47.78ID:/yC3u8ts
2017/06/28(水) 10:07:26.30ID:eIufP14q
詐欺破産の手口までレクチャーするの止めね?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 11:04:51.83ID:e0R6bHXx 詐欺破産の話はおいといて
貸し手は次があるが借り手は人によっちゃ次がない
何でもかんでも財産隠しと言われたんじゃ生きてかれない
貸し手は次があるが借り手は人によっちゃ次がない
何でもかんでも財産隠しと言われたんじゃ生きてかれない
2017/06/28(水) 11:26:43.49ID:SbhawRTY
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 11:36:40.43ID:e0R6bHXx 大丈夫だと思う
本当に悪質だったら金と知恵使ってすり抜けるだろうからね
それに比べたら我々一般人は正直者の部類だよ
本当に悪質だったら金と知恵使ってすり抜けるだろうからね
それに比べたら我々一般人は正直者の部類だよ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 11:52:55.53ID:CeBQABNx2017/06/28(水) 12:07:21.65ID:ftAkKlDJ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:11:15.57ID:wAecbu93 また質問になってしまうのですが、弁護士さんに破産ということで住民票やらを送ってから全然連絡がないのですが・・・
あちらで進めてくれてるのでしょうか?
そんなに頻繁に連絡はこない感じですか?
あちらで進めてくれてるのでしょうか?
そんなに頻繁に連絡はこない感じですか?
2017/06/28(水) 12:15:28.22ID:qgWazNMa
>>201
開き直るなよ犯罪者
開き直るなよ犯罪者
2017/06/28(水) 12:16:42.11ID:vfjlEZoO
心配なら弁護士に電話
現状を聞けばいいんじゃないの
現状を聞けばいいんじゃないの
2017/06/28(水) 12:21:38.94ID:6T94il7B
>>199
そうです。
声優オタクの破産間際のクズ野郎です。。。
ありがとうございます。
50万円くらいの浪費はしたことありますが、
さすがに2〜3ヶ月かけてみます。
詐欺破産と言われてしまうと心苦しいのですが、
保険も解約したので、何かで怪我したら現金も0じゃ詰みます。。。
いやもう詰んでるんですけどもね。。。
そうです。
声優オタクの破産間際のクズ野郎です。。。
ありがとうございます。
50万円くらいの浪費はしたことありますが、
さすがに2〜3ヶ月かけてみます。
詐欺破産と言われてしまうと心苦しいのですが、
保険も解約したので、何かで怪我したら現金も0じゃ詰みます。。。
いやもう詰んでるんですけどもね。。。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:24:48.29ID:wAecbu93 >>208
ちょくちょく電話しても大丈夫なんですかね?
ちょくちょく電話しても大丈夫なんですかね?
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:26:51.45ID:hl/8RMkP212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:30:37.63ID:681Drtbk >>210
俺は気になる事あったら電話して聞いてるよ
俺は気になる事あったら電話して聞いてるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:34:59.32ID:e0R6bHXx2017/06/28(水) 12:53:18.61ID:3vIe2uSM
まぁ俺が世話になった弁や他の弁も時間ある時に他のサイトやこのスレも見てるらしいし匿名掲示板なんて実際無いしな
詐欺の片棒担いでる奴はその内痛い目にあうだろ
詐欺の片棒担いでる奴はその内痛い目にあうだろ
2017/06/28(水) 12:55:39.40ID:1GQS43UZ
>>210
弁じゃなくても進捗とか書類関係なら担当の事務員でもおk
弁じゃなくても進捗とか書類関係なら担当の事務員でもおk
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 13:04:07.71ID:e0R6bHXx 審査甘くして返ってこないかもしれない相手に貸し付ける
リボだって公認詐欺みたいもの
まぁ、結局のところ両方悪い
リボだって公認詐欺みたいもの
まぁ、結局のところ両方悪い
2017/06/28(水) 13:15:48.33ID:3vIe2uSM
それはそうと携帯の話がちょいちょい出てるけど
俺の場合は携帯料金と本体割賦金をドコモカードのクレジット決済で2回分だったか払えず滞納分が他社(債務請け負い?)に渡った所で自己破産申し立て(ドコモカード含む)
次から現金支払いの紙がドコモから送られてきて弁にこれは払っていいか聞いたら携帯無いのは不便だろうから払ってOKって言われて現金で払ってる
今は破産完了して普通にドコモのまま使えてるね
まぁ滞納した分はドコモが譲渡したから関係無くなって問題無く使えてるのか知らないけど
長文すまん
俺の場合は携帯料金と本体割賦金をドコモカードのクレジット決済で2回分だったか払えず滞納分が他社(債務請け負い?)に渡った所で自己破産申し立て(ドコモカード含む)
次から現金支払いの紙がドコモから送られてきて弁にこれは払っていいか聞いたら携帯無いのは不便だろうから払ってOKって言われて現金で払ってる
今は破産完了して普通にドコモのまま使えてるね
まぁ滞納した分はドコモが譲渡したから関係無くなって問題無く使えてるのか知らないけど
長文すまん
2017/06/28(水) 14:06:04.24ID:bHCsoTEu
2017/06/28(水) 14:07:16.24ID:bHCsoTEu
220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 14:31:25.26ID:U4tb6KKp >>183
死蔵クレカ作ること
死蔵クレカ作ること
2017/06/28(水) 15:19:49.96ID:D4YG3s6p
ギャバ嬢に貢いだだと免責下りないのか?
精神科で貰ったアル中治療の紹介状出したけど無理な悪寒がするんだが…
精神科で貰ったアル中治療の紹介状出したけど無理な悪寒がするんだが…
2017/06/28(水) 15:43:20.60ID:aN9D3kdc
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 15:55:04.45ID:/yC3u8ts2017/06/28(水) 16:49:20.96ID:ZkDnMBop
2017/06/28(水) 17:30:54.09ID:k/sNGnzB
なんの財産もないので同時廃止になると思いますが、友人に30万ほど貸していてそのお金で自己破産しようと思ってるんですが、弁護士費用としての30万でも20万超えてしまうので、管財事件になりますか?
2017/06/28(水) 17:42:29.23ID:eIufP14q
2017/06/28(水) 20:44:28.79ID:Ofiz48L2
>>204
> それと破産前に他キャリアを作っておくって手はアリですよね?
ケースバイケース
なんともいえない
破産直前の割賦契約はやめたほうが無難
厳密には詐欺破産だよね
これ以上のアドバイスは少し上でも議論になっているように
詐欺破産指南になるからな
MVNOで本体代金一括払いが推奨
> それと破産前に他キャリアを作っておくって手はアリですよね?
ケースバイケース
なんともいえない
破産直前の割賦契約はやめたほうが無難
厳密には詐欺破産だよね
これ以上のアドバイスは少し上でも議論になっているように
詐欺破産指南になるからな
MVNOで本体代金一括払いが推奨
2017/06/28(水) 21:52:43.18ID:3jEUSqcr
上の方が70%とか仰ってましたが管財でも免責90%以上の人が受けれてますよね、なにかからくりがあるんですか?
2017/06/28(水) 22:38:29.32ID:gdMiJN1e
>>228弁護人が受任した場合に限り90%
弁護士に断られるケースは含まれないって所が言わばからくりだと思う、それと最近は借金の内幾らか積み立て返済した後
免責くれる方法も多いから上で書かれた「スムーズな免責」には含まれないんじゃないかな?
このスレでもよく弁に破産無理だから再生でと言われた人は見かけるよ
弁護士に断られるケースは含まれないって所が言わばからくりだと思う、それと最近は借金の内幾らか積み立て返済した後
免責くれる方法も多いから上で書かれた「スムーズな免責」には含まれないんじゃないかな?
このスレでもよく弁に破産無理だから再生でと言われた人は見かけるよ
2017/06/28(水) 22:55:20.49ID:3jEUSqcr
積み立てとか財産程0の人はどうするんですか?
低収入だと何年も積み立てしてやっと免責って感じなんですかね?弁護士や管財人も何年も付き合ってくれるものですかね?
低収入だと何年も積み立てしてやっと免責って感じなんですかね?弁護士や管財人も何年も付き合ってくれるものですかね?
2017/06/28(水) 23:38:41.01ID:k/sNGnzB
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 23:43:43.13ID:+3lqFun+ >>230
そういう人の為の法テラスじゃないかね?
そういう人の為の法テラスじゃないかね?
2017/06/29(木) 00:23:34.79ID:wCvJgyQX
俺もFXで900万飛ばしたけど管財になって、難癖つけられて最後に賞与から60マンぐらい取られたわ
あれは痛かった
あれは痛かった
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 00:34:47.95ID:QaVLqEDf >>227
例えばdカードに迷惑かけたらドコモは停止、auウォレットクレジットで迷惑かけたらau停止ですよね?
その場合は残りの通信費やら払っても意味ないのでそれらも破産で消した方が無難ですよね?
その場合はMVNO一括しかないって感じですか?
破産前に格安スマホ一括でもいけますよね?
よろしくお願いします。
例えばdカードに迷惑かけたらドコモは停止、auウォレットクレジットで迷惑かけたらau停止ですよね?
その場合は残りの通信費やら払っても意味ないのでそれらも破産で消した方が無難ですよね?
その場合はMVNO一括しかないって感じですか?
破産前に格安スマホ一括でもいけますよね?
よろしくお願いします。
2017/06/29(木) 01:02:20.27ID:uwki6TXp
2017/06/29(木) 01:03:11.74ID:uwki6TXp
「関係ない」でした。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 01:13:54.59ID:QaVLqEDf >>235
通信費も膨れて破産案件にしたいんですよ。
dカード落としで払っててって感じなんで。
口座引き落としにしたらカード落としの分は破産でその後の利用が口座引き落としなんて都合良くいくのですか?
まぁ明日弁護士に聞いてみます(笑)
通信費も膨れて破産案件にしたいんですよ。
dカード落としで払っててって感じなんで。
口座引き落としにしたらカード落としの分は破産でその後の利用が口座引き落としなんて都合良くいくのですか?
まぁ明日弁護士に聞いてみます(笑)
238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 01:19:01.26ID:PDANUe7g dカードに迷惑かけたけど、dカード払いから
口座振替に変更して普通に使えてるから携帯
自体の利用料金とか債権に入れなければ大丈夫
なんじゃないかな
口座振替に変更して普通に使えてるから携帯
自体の利用料金とか債権に入れなければ大丈夫
なんじゃないかな
2017/06/29(木) 01:41:23.50ID:0cE1R7vN
amazonのコンビニ店舗受け取りサービス、たまに日本郵便扱いがあるけどやはり管財人行きなのかな?
2017/06/29(木) 01:44:49.57ID:owYcDlfx
>>178
コーポレートカードって基本一回払いだけど、委任のタイミングで返済していない利用代金が有るの?
あとカードの契約形態は?事業者が全責任か、折半、使用者が全責任か。
残債があって、事業者責任があると会社が巻き込まれる。解雇で済めば良いけど損害賠償もありうる。
使用者のみに責任がある場合、会社は巻き込まれないと思う。
残債無しであれば今は使ってないと主張して、利用も控える。
あと、会社に金を立て替えていることは預金と同じように扱われ卯みたいなので
状況次第では立て替えている金額を管財人に渡すことになる。
弁には解雇等の不利益が起こりうること、契約書は会社が保存いていて
社員は閲覧できないと言い切った方が楽。
コーポレートカードって基本一回払いだけど、委任のタイミングで返済していない利用代金が有るの?
あとカードの契約形態は?事業者が全責任か、折半、使用者が全責任か。
残債があって、事業者責任があると会社が巻き込まれる。解雇で済めば良いけど損害賠償もありうる。
使用者のみに責任がある場合、会社は巻き込まれないと思う。
残債無しであれば今は使ってないと主張して、利用も控える。
あと、会社に金を立て替えていることは預金と同じように扱われ卯みたいなので
状況次第では立て替えている金額を管財人に渡すことになる。
弁には解雇等の不利益が起こりうること、契約書は会社が保存いていて
社員は閲覧できないと言い切った方が楽。
2017/06/29(木) 03:41:52.45ID:vwKeMLTQ
>>233
申し立て後に持ってかれたん?
申し立て後に持ってかれたん?
2017/06/29(木) 04:18:47.65ID:MM9HYKKW
>>232
法テラスはそこまで面倒見ないだろ?
法テラスはそこまで面倒見ないだろ?
2017/06/29(木) 07:20:08.60ID:wCvJgyQX
2017/06/29(木) 07:32:42.63ID:bVOwRhQL
>>234
dカード支払いのdocomoだけど弁護士依頼した帰りに口座振替に変更で大丈夫だった。スマホの割賦もそのまま続いてる。通信費も一月分は債務になりました。今後のスマホを割賦で買えたらいいけどな。
dカード支払いのdocomoだけど弁護士依頼した帰りに口座振替に変更で大丈夫だった。スマホの割賦もそのまま続いてる。通信費も一月分は債務になりました。今後のスマホを割賦で買えたらいいけどな。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 07:40:19.42ID:akyZiWgS2017/06/29(木) 07:56:08.06ID:a41GGYzy
積み立てとかやってる地域の方が少ないけどな
レアケースだよ
レアケースだよ
2017/06/29(木) 08:50:10.79ID:Q1wtjEiQ
>>243
地裁どこ?あまり聞かないケースよね。
地裁どこ?あまり聞かないケースよね。
2017/06/29(木) 09:06:07.37ID:GvMBMFrv
'正直に破産すれば1回目は100%近くは免責いけるだろ、詐欺破産以外はね
何十万か積立したら免責とかうちの地域でも前例ないな
何十万か積立したら免責とかうちの地域でも前例ないな
2017/06/29(木) 09:18:04.39ID:YxO9TBr9
申し込み時は心神喪失状態で話をしたがちゃんと医者に行ったらただのアル中に認定されたが処方された薬に心を落ち着かせるのがあるから免責になってくれ
ついでに入院もする方向
ついでに入院もする方向
250名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 09:30:23.13ID:akyZiWgS こんなところで詐欺破産以外はとか書いても意味がない
悪質な人間はこんなところ来ないで密かに行動するだろうし
本当に困って自己破産する一般人は隠せるものなんか何にもないからね
悪質な人間はこんなところ来ないで密かに行動するだろうし
本当に困って自己破産する一般人は隠せるものなんか何にもないからね
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 10:00:02.82ID:sVcCIyXo2017/06/29(木) 11:18:28.46ID:0cE1R7vN
>>245
239だけどゴメンね、ヤマト配送の件は承知だけどさ日本郵便で店舗受け取りの場合どんな手続きになるのかな?って思って
店舗でも本人確認の認証してレシートだして交換するじゃん、だから本人確認しても受け取り出来ずにそのまま管財人行きになるのか?
それとも初めから店舗じゃなくて管財人行きなのか?その場合荷物を管財人が確かめてから店舗に送り返されてから本人確認で受け取りなのか?
あるいは店舗に送り返されなくて管財人から直接受け取る事ができるのか?
どうなんだろう?誰か試した人いないかな?
239だけどゴメンね、ヤマト配送の件は承知だけどさ日本郵便で店舗受け取りの場合どんな手続きになるのかな?って思って
店舗でも本人確認の認証してレシートだして交換するじゃん、だから本人確認しても受け取り出来ずにそのまま管財人行きになるのか?
それとも初めから店舗じゃなくて管財人行きなのか?その場合荷物を管財人が確かめてから店舗に送り返されてから本人確認で受け取りなのか?
あるいは店舗に送り返されなくて管財人から直接受け取る事ができるのか?
どうなんだろう?誰か試した人いないかな?
2017/06/29(木) 12:26:28.63ID:Q1wtjEiQ
2017/06/29(木) 15:06:28.54ID:uwki6TXp
>>242
いやいや法テラスはそういう人の
為のところだと。年収が低い人は
法テラスで弁護士を紹介してもらい、
審査が通れば弁護士に建て替えてくれる。
それを毎月5千円とか1万円をはらっていく。
年収が300万以上など中途半端な人の方が
利用できなくてつらい制度だよ。
いやいや法テラスはそういう人の
為のところだと。年収が低い人は
法テラスで弁護士を紹介してもらい、
審査が通れば弁護士に建て替えてくれる。
それを毎月5千円とか1万円をはらっていく。
年収が300万以上など中途半端な人の方が
利用できなくてつらい制度だよ。
2017/06/29(木) 15:13:37.63ID:uwki6TXp
ここは為になる書き込みも多いけど、
不確かな内容も多く、本当に体験しているの
だろうか?という書き込みもあります。
下記サイトは弁護士ドットコムで、無料で
数人の弁護士からアドバイスを受けられるし
実際の書き込みも多いです。利用してください。
https://www.bengo4.com/
もちろんここのスレも良いよ。
不確かな内容も多く、本当に体験しているの
だろうか?という書き込みもあります。
下記サイトは弁護士ドットコムで、無料で
数人の弁護士からアドバイスを受けられるし
実際の書き込みも多いです。利用してください。
https://www.bengo4.com/
もちろんここのスレも良いよ。
2017/06/29(木) 15:20:20.35ID:uwki6TXp
連投ですみません。
現在自己破産や債務整理を考えている人は
一刻も早く躊躇なく法テラスや相談をした方が
良いです。弁護士面談、裁判では通帳記載内容
などでほとんどばれるし、嘘を書くと裁判官から
突っ込まれ、代理弁護士にまで迷惑をかけます。
どんな汚いことも正直に話しましょう。
弁護士ははいはいという感じで聴いてくれて
申請内容を考えてくれます。
現在自己破産や債務整理を考えている人は
一刻も早く躊躇なく法テラスや相談をした方が
良いです。弁護士面談、裁判では通帳記載内容
などでほとんどばれるし、嘘を書くと裁判官から
突っ込まれ、代理弁護士にまで迷惑をかけます。
どんな汚いことも正直に話しましょう。
弁護士ははいはいという感じで聴いてくれて
申請内容を考えてくれます。
2017/06/29(木) 15:25:17.87ID:uwki6TXp
あと、現在仕事をされている方は次の支払日まで
余裕をもって相談、受任通知まで進める方が
良いです。督促の嵐が続いてからだと職場に
いられなくなることもあります。弁護士に相談から
受任引き受け、債権者への受任通ちまで約半月
、受任通知が届くのに約3日、債権部署にまわるタイム
ラグで1日、その間に督促の電話、強制執行も
あります。受任通知はされても、安心せずに。
余裕をもって相談、受任通知まで進める方が
良いです。督促の嵐が続いてからだと職場に
いられなくなることもあります。弁護士に相談から
受任引き受け、債権者への受任通ちまで約半月
、受任通知が届くのに約3日、債権部署にまわるタイム
ラグで1日、その間に督促の電話、強制執行も
あります。受任通知はされても、安心せずに。
2017/06/29(木) 15:28:43.43ID:MM9HYKKW
2017/06/29(木) 15:32:06.04ID:uwki6TXp
2017/06/29(木) 17:15:58.08ID:KEqzAOT9
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 18:47:08.07ID:sVcCIyXo 毎度の事ながら『積立』って言葉を使うと「管財費の積み立て」と「借金のある程度の額を積み立て返済した後貰える免責(一部免責)」
を混同した内容が飛び交うな 混乱させたのはオレのせいだな・・・すまん
を混同した内容が飛び交うな 混乱させたのはオレのせいだな・・・すまん
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 19:41:15.32ID:n9rORiTw2017/06/29(木) 19:44:40.05ID:alB7dc5E
管財費ねえ、10万のバイト代から積み立てろと、女の裁判官から言われたよ。俺が全て蒔いた種とは言え、厳しいよ。
2017/06/29(木) 19:57:20.86ID:a41GGYzy
なにやらかしてそうなったの?
年収120万の人に積み立て?w
いくら積み立てました?
年収120万の人に積み立て?w
いくら積み立てました?
2017/06/29(木) 19:59:17.93ID:alB7dc5E
浪費です。5万が4回w、思わず草生えるでしょ。
2017/06/29(木) 19:59:58.52ID:alB7dc5E
浪費と言っても、旅行ですが。
2017/06/29(木) 20:42:36.85ID:alB7dc5E
書き方が悪かったですね。管財費用の20万を分割でした。別途、積立はありません。
2017/06/29(木) 21:30:46.44ID:a41GGYzy
いや管財費は実費で必ず用意しないといけないものだから
一部免責の積み立てとは別やんw
一部免責の積み立てとは別やんw
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 21:35:25.37ID:JAjFj5OX 破産して3~4年ではまだヤミ金の類いからしか金が借りられないのが厳しいな
2017/06/29(木) 22:35:47.34ID:vwKeMLTQ
全財産が車15万、預金10万、敷金16万だったら実質換金できない敷金を20万円以下の自由財産として残して、車と預金を処分する事になるの?
2017/06/29(木) 22:45:24.43ID:kIKfXRFZ
自己破産についてサイトを見ていると友人身内から借りたお金も含めないといけないと書いてあったりしますが例えば誓約書や借用書無しで友人に借りている場合、弁護士や裁判所にばれてしまうものなんですか?
2017/06/29(木) 22:54:34.63ID:Exq2l1iB
もう積み立てがややこしいし、分かってない奴大杉だから、免責条件付積立、管財予納積立とかにしようぜ。
2017/06/29(木) 23:14:26.68ID:8RI0hdij
>>271
破産するから、借りた金は返せないぜ!って言えるんなら、いいんじゃないか。身内や友人だけ、こっそり返すと後々厄介なことになる。
破産するから、借りた金は返せないぜ!って言えるんなら、いいんじゃないか。身内や友人だけ、こっそり返すと後々厄介なことになる。
274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 23:40:08.85ID:qdimdywO 破産は合法なんだから胸を張れ
2017/06/29(木) 23:51:34.09ID:N63DGqTJ
手持ちなしからやっと来月申請だ。管財人ついたら何ヶ月監視されますか?
2017/06/30(金) 00:06:03.66ID:gLcIzKh+
>>260
amazonレターパックでこないだろ
amazonレターパックでこないだろ
2017/06/30(金) 00:28:32.24ID:ryocG6q7
2017/06/30(金) 00:29:36.15ID:ryocG6q7
>>275
短くて2ヶ月長くて1年くらい
短くて2ヶ月長くて1年くらい
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 00:44:47.54ID:OMPzov5G2017/06/30(金) 00:51:35.33ID:ryocG6q7
質問者には管轄の地裁も書いてもらいたいんだけど
全部に答えられるほど熟知してるわけじゃないから困るね
全部に答えられるほど熟知してるわけじゃないから困るね
281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 01:09:10.17ID:DFLAvXPC また携帯問題を蒸し返しますスミマセン
破産手続き前にキャリアとは別に格安スマホを購入しといつ破産したらキャリアの通信費なども対象にして逃げきれますか?
破産手続き前にキャリアとは別に格安スマホを購入しといつ破産したらキャリアの通信費なども対象にして逃げきれますか?
2017/06/30(金) 01:17:34.67ID:ryocG6q7
283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 01:18:04.98ID:+Y+aiNFK >>269
北キャネなら貸してくれたよ
北キャネなら貸してくれたよ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 01:21:57.92ID:DFLAvXPC >>282
それは分かってるんですが、先に他社と契約してたらそこはどうなるんですか?
それは分かってるんですが、先に他社と契約してたらそこはどうなるんですか?
2017/06/30(金) 01:26:07.08ID:ryocG6q7
>>284
先にやるなら大丈夫
先にやるなら大丈夫
286名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 01:37:12.48ID:DFLAvXPC287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 01:44:44.22ID:DFLAvXPC >>285
破産前にそういう準備というか小細工しても大丈夫ですか?という質問です。
破産前にそういう準備というか小細工しても大丈夫ですか?という質問です。
2017/06/30(金) 01:52:13.80ID:ryocG6q7
大丈夫よ
2017/06/30(金) 02:12:10.40ID:H8Skqx24
>>277
東京方式だと1つが20万以下なら複数の財産を残せるんだね、さいたまの情報ありますか?
東京方式だと1つが20万以下なら複数の財産を残せるんだね、さいたまの情報ありますか?
2017/06/30(金) 02:32:38.67ID:ryocG6q7
291名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 02:40:21.80ID:DFLAvXPC292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 04:22:30.79ID:DFLAvXPC293名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 04:56:34.99ID:vGZC0Qjd294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 05:48:20.53ID:2J2ZJV1U2017/06/30(金) 06:04:05.96ID:OCo3tn7s
2017/06/30(金) 10:05:26.00ID:5lQETR/Y
>>295
幾らくらい課金したら免責不許可になりますか?
幾らくらい課金したら免責不許可になりますか?
2017/06/30(金) 10:07:10.71ID:XfdLbZSs
定期券、ボーナスで6ヶ月の買って、毎月もらってるやつは返済の自転車こぎに使ってしまってるんだけど、自己破産の申請して管財にやったら、こういう通勤定期券ってどうなりますか?
払い戻しされたら会社に通勤できなくなっちゃいまふ。
払い戻しされたら会社に通勤できなくなっちゃいまふ。
2017/06/30(金) 10:44:41.63ID:ergxkk/K
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 11:33:10.05ID:DFiXzPnN >>297
20万以下なら大丈夫じゃないの
20万以下なら大丈夫じゃないの
2017/06/30(金) 12:50:28.34ID:o/5u0CX+
>>247
東京ですよ
東京ですよ
2017/06/30(金) 13:12:12.57ID:ryocG6q7
http://hasanhasan.net/kanrenpage/part.html
>これに対し、平成17年1月の破産法改正後は「免責不許可事由に該当する項目があり、免責不許可になったとしても申立人の事情や状況を考慮した上で、場合によっては一部免責とする」という内容が認められるようになりました。
>一部免責とは、本来であれば免責を受けることができない免責不許可事由にあたる場合であっても、債務の一部の返済を行えば、残りを免責とするというものです。
>たとえば、300万円の債務総額に対して、50万円を積み立てて債権者に返済することができれば、残りの250万円については免責を受けることができます。
>これにより、免責不許可事由にあたる場合でも、絶対に免責が受けられないとはいえなくなりました。
増えてるはずだわ
>これに対し、平成17年1月の破産法改正後は「免責不許可事由に該当する項目があり、免責不許可になったとしても申立人の事情や状況を考慮した上で、場合によっては一部免責とする」という内容が認められるようになりました。
>一部免責とは、本来であれば免責を受けることができない免責不許可事由にあたる場合であっても、債務の一部の返済を行えば、残りを免責とするというものです。
>たとえば、300万円の債務総額に対して、50万円を積み立てて債権者に返済することができれば、残りの250万円については免責を受けることができます。
>これにより、免責不許可事由にあたる場合でも、絶対に免責が受けられないとはいえなくなりました。
増えてるはずだわ
2017/06/30(金) 13:25:02.59ID:ryocG6q7
私2017年と平成17年を勘違いしたみたい
2017/06/30(金) 13:35:41.55ID:ryocG6q7
>>289
http://saimuseiri-soudan.jp/faq_categories/faq_jiko
>なお、さいたま地方裁判所の運用では、預貯金・保険解約返戻金・自動車などの財産で、総額99万円(すべての財産の総額です)以下のケースでは、拡張を認めることが多いです。
>「自由財産拡張」制度については、各地の裁判所によって運用が異なるので、詳しくは弁護士にご相談ください。.
http://saimuseiri-soudan.jp/faq_categories/faq_jiko
>なお、さいたま地方裁判所の運用では、預貯金・保険解約返戻金・自動車などの財産で、総額99万円(すべての財産の総額です)以下のケースでは、拡張を認めることが多いです。
>「自由財産拡張」制度については、各地の裁判所によって運用が異なるので、詳しくは弁護士にご相談ください。.
304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 14:06:16.28ID:OhX4qq6p 自営業(一人親方)は管財人つきますかね??
仕入れとかは全くしてないです!
仕入れとかは全くしてないです!
2017/06/30(金) 14:11:39.68ID:Bb1bvUid
初歩的な質問で申し訳ないのですが、現金や預貯金が20万円を超える場合で管財になると、その20万円以上の中から管財の予納金を支出するのでしょうか?
または、自己破産申立時に有していた財産は凍結で、新たに得た次月の給与から積立るのでしょうか?
弁護士費用含めて手続きに一体いくらお金が必要なのか見当がつかず弁護士への相談も躊躇しております。
また法テラスは給与額からいって絶妙に利用ができません。
または、自己破産申立時に有していた財産は凍結で、新たに得た次月の給与から積立るのでしょうか?
弁護士費用含めて手続きに一体いくらお金が必要なのか見当がつかず弁護士への相談も躊躇しております。
また法テラスは給与額からいって絶妙に利用ができません。
2017/06/30(金) 15:29:38.25ID:jIu+aCBk
ネット銀行の明細はCVSコピーしたやつで問題ないですよね?
2017/06/30(金) 16:00:20.18ID:ryocG6q7
>>304
だいたいは
だいたいは
2017/06/30(金) 16:13:50.39ID:ryocG6q7
>>305
預金が20万以上あった場合、その中から管財予納金を支払うでOKです
財産凍結してというのは無いですが貸主による銀行口座凍結はあるかもしれません
(預金20万以上が必ず管財になるとは限りません。地裁の運用によります)
費用は同廃で安くて15万くらい、だいたい20万前後
(管財事件の場合弁護士費用も上がる場合があります)
管財予納金が20万(東京)
管財事件の総額は50万前後じゃないかな?
弁護士.comにその事務所での費用が記載されてるので確認してください
預金が20万以上あった場合、その中から管財予納金を支払うでOKです
財産凍結してというのは無いですが貸主による銀行口座凍結はあるかもしれません
(預金20万以上が必ず管財になるとは限りません。地裁の運用によります)
費用は同廃で安くて15万くらい、だいたい20万前後
(管財事件の場合弁護士費用も上がる場合があります)
管財予納金が20万(東京)
管財事件の総額は50万前後じゃないかな?
弁護士.comにその事務所での費用が記載されてるので確認してください
2017/06/30(金) 16:14:18.63ID:ryocG6q7
>>306
OKです
OKです
2017/06/30(金) 16:22:47.41ID:ryocG6q7
2017/06/30(金) 16:35:22.28ID:Bb1bvUid
2017/06/30(金) 16:47:16.95ID:TtS+rtsP
>>309
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/06/30(金) 17:26:59.68ID:B+FHkegf
管財人面接して来た
詳しくあれこれ聞かれ、家計簿見て家計簿提出期間中に浪費があるし財産ゼロで配当ないから
免責はうーんという感じ、担当弁護士にも意見聞きたいとか渋ってた
これから、債権者集会開かれるまでの4ヶ月、毎月家計簿提出と面談になった
管財人面接の後、担当弁護士に免責は大丈夫か聞いたら管財人は立場上、今、免責おりますとは上言えないから
そんな心配するより浪費のない家計簿をつけましょうと言われた
管財人って最初は厳しく免責おりないかも的な態度とるものなの?
厳しい人に当たったんじゃないか、免責降りないんじゃないかと不安
詳しくあれこれ聞かれ、家計簿見て家計簿提出期間中に浪費があるし財産ゼロで配当ないから
免責はうーんという感じ、担当弁護士にも意見聞きたいとか渋ってた
これから、債権者集会開かれるまでの4ヶ月、毎月家計簿提出と面談になった
管財人面接の後、担当弁護士に免責は大丈夫か聞いたら管財人は立場上、今、免責おりますとは上言えないから
そんな心配するより浪費のない家計簿をつけましょうと言われた
管財人って最初は厳しく免責おりないかも的な態度とるものなの?
厳しい人に当たったんじゃないか、免責降りないんじゃないかと不安
314名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 17:34:53.33ID:6+AjTF/j auクレカ飛ばしたら携帯も強制解約だよね?
2017/06/30(金) 18:20:18.21ID:UBJpZAyo
管財人面談初回は普通弁護士同伴じゃない?
初回に免責についてはあんま言わないと思うけど何やらかしたの?
破産原因とか色々
初回に免責についてはあんま言わないと思うけど何やらかしたの?
破産原因とか色々
316名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 20:34:28.46ID:ad/yPOwg >>313
弁護士同伴もしてくれないのは酷いね。
でももう今更それを言っても仕方ない。
あくまで俺の場合だけど、管財人からは面接時に「本当はギャンブルで破産は出来ないけど払えない状況だし裁量免責ですね」と言われた。
ただしここでも良く言われる通り、1回目の破産は基本的に通ると思う。脅かしてるだけに過ぎないと思うよ。管財人は人それぞれだから言う事が違うのは当然。意地悪い奴はとことん意地悪いと担当弁に聞いた。結局1回目は出来ますよとも言われたよ。
弁護士同伴もしてくれないのは酷いね。
でももう今更それを言っても仕方ない。
あくまで俺の場合だけど、管財人からは面接時に「本当はギャンブルで破産は出来ないけど払えない状況だし裁量免責ですね」と言われた。
ただしここでも良く言われる通り、1回目の破産は基本的に通ると思う。脅かしてるだけに過ぎないと思うよ。管財人は人それぞれだから言う事が違うのは当然。意地悪い奴はとことん意地悪いと担当弁に聞いた。結局1回目は出来ますよとも言われたよ。
2017/06/30(金) 20:52:25.38ID:OCo3tn7s
2017/06/30(金) 21:34:50.54ID:PlKLvWvZ
2017/06/30(金) 22:45:14.41ID:9h8+QSph
ギャンブルあるので、間違いなく厳しい弁護士が選任されます。って言われた。しかも今の時給はボーナス時期なんで破産する人も少ないので、時間をかけてみっちりやられますとも。
暇そうな弁護士適当に選任する訳じゃないのね。
暇そうな弁護士適当に選任する訳じゃないのね。
2017/06/30(金) 23:55:42.92ID:eELlkot1
>>316
弁護士は同席してくれたのですが、私の目の前で管財人から担当弁護士に免責にできると思いますか?意見ありますか?
というようなことを聞いていました。
弁護士は病気(買い物依存症)もあるし、財産もなく、今後支払えるだけ給与が上がるとは思えないので、と言ったのですが
それでも管財人から免責は微妙なラインと言われ落ち込んでいた次第です。
何を買ったかも細かに明細を出せと言われるし、私はいじわるな管財人に当たってしまったのかもしれませんね。
脅すなんてひどい…。
弁護士は同席してくれたのですが、私の目の前で管財人から担当弁護士に免責にできると思いますか?意見ありますか?
というようなことを聞いていました。
弁護士は病気(買い物依存症)もあるし、財産もなく、今後支払えるだけ給与が上がるとは思えないので、と言ったのですが
それでも管財人から免責は微妙なラインと言われ落ち込んでいた次第です。
何を買ったかも細かに明細を出せと言われるし、私はいじわるな管財人に当たってしまったのかもしれませんね。
脅すなんてひどい…。
2017/07/01(土) 00:04:27.15ID:rNeroEFt
そこまで言われるとは本当に微妙なラインなんじゃない?詳しく経緯や負債額しりたいな
322名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 00:12:42.40ID:5X9cC9KA2017/07/01(土) 00:23:49.74ID:9LTGrnzM
◆最強の薬は果物(柑橘類)です◆
柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076
みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
Q 音が気になる人はどんな人?
A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です
Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?
A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります
Q 解決策は?
A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります
Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか
A そうです
l;l;kk
柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076
みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
Q 音が気になる人はどんな人?
A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です
Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?
A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります
Q 解決策は?
A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります
Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか
A そうです
l;l;kk
2017/07/01(土) 00:24:12.14ID:9LTGrnzM
◆植物油は最悪の食べ物◆
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg
Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
http://i.imgur.com/hhsp6qP.jpg
http://i.imgur.com/Ebxqx4k.jpg
「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
http://athena-minerva.net/tabemono/77/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
kl;kl;kkkk
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg
Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
http://i.imgur.com/hhsp6qP.jpg
http://i.imgur.com/Ebxqx4k.jpg
「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
http://athena-minerva.net/tabemono/77/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
kl;kl;kkkk
2017/07/01(土) 08:12:31.15ID:4kAT5xSH
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 08:44:17.72ID:kgjwIZSv せめて免責確定するまで大人しく死んだふり出来ないもんかねぇ。
病気だか知らんが、これ借金チャラにしてもまた繰り返すじゃんって素人目から見ても思うのに
管財人にしたら印象最悪だろw
全く無駄な浪費するなとは言わんが、家計簿で辻褄合わせることが出来る範囲で抑えとけよ。
数百万の借金チャラになるかならないかの攻防してんのに、他人事だなぁって思うわ
病気だか知らんが、これ借金チャラにしてもまた繰り返すじゃんって素人目から見ても思うのに
管財人にしたら印象最悪だろw
全く無駄な浪費するなとは言わんが、家計簿で辻褄合わせることが出来る範囲で抑えとけよ。
数百万の借金チャラになるかならないかの攻防してんのに、他人事だなぁって思うわ
2017/07/01(土) 10:22:34.95ID:z08ZCQS8
経過観察型の管財事件だと
借金の原因を断てないと判断されたら免責不許可だからな
ギャンブル浪費をやめられないと思われたら免責不許可ってこと
>>320 は言い訳ばっかで浪費を反省していないように見える
これじゃあ免責不許可になってもしかたがない
借金の原因を断てないと判断されたら免責不許可だからな
ギャンブル浪費をやめられないと思われたら免責不許可ってこと
>>320 は言い訳ばっかで浪費を反省していないように見える
これじゃあ免責不許可になってもしかたがない
2017/07/01(土) 10:31:17.52ID:Mv3vwR8T
本当に詰みまくってる人間なら免責不許可でも問題ない
10年待てばいいだけの話
>>327
破産中にまで隠れて借金してギャンブル、浪費するクズなら仕方ないが
持ってる範囲で使う分には問題ないだろ(免責には影響するだろうけど)
10年待てばいいだけの話
>>327
破産中にまで隠れて借金してギャンブル、浪費するクズなら仕方ないが
持ってる範囲で使う分には問題ないだろ(免責には影響するだろうけど)
2017/07/01(土) 11:05:46.90ID:Ea/uu0WD
演技力大事だぞ
俺は管財人面談のとき、ボロボロの靴、シワシワのシャツ、使い古されたバッグを持って
疲れた顔しながら面談してきたからな。
その後は管財人から何も聞かれず免責決定だったからな。
俺は管財人面談のとき、ボロボロの靴、シワシワのシャツ、使い古されたバッグを持って
疲れた顔しながら面談してきたからな。
その後は管財人から何も聞かれず免責決定だったからな。
2017/07/01(土) 11:11:18.50ID:z08ZCQS8
331名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 11:38:42.05ID:Un9dfM/V332名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 13:25:53.14ID:Mv3vwR8T >>330
返せると言ったって貸倒処理外の債権のいくらが返るんだ?
全額回収出来る見込みがあるならいいが
どうせ返ってこない人からの配当なんて期待しないと思うぞ
そもそも何処かに余裕があれば
代理人弁護士が「自己破産ではなく任意か個人にしませんか?」と言ってくる
返せると言ったって貸倒処理外の債権のいくらが返るんだ?
全額回収出来る見込みがあるならいいが
どうせ返ってこない人からの配当なんて期待しないと思うぞ
そもそも何処かに余裕があれば
代理人弁護士が「自己破産ではなく任意か個人にしませんか?」と言ってくる
2017/07/01(土) 14:48:28.41ID:a+IycFoM
>>313
なんで浪費があるのw
なんで浪費があるのw
2017/07/01(土) 14:53:23.94ID:gvQ+6LjZ
パチンコですった分を食費かなんかに盛ったとか?
2017/07/01(土) 14:54:26.15ID:z08ZCQS8
>>332
意味不明
管財中のギャンブル・浪費がばれたら、額にもよるけど免責不許可だよ
回収見込みうんぬんは関係ない
回収見込みがないから管財中にギャンブルや浪費しても免責にしろ、とはならない
債権者は、経理上は免責不許可になっても債務者に返済能力がなければ貸倒にするだろうけど
それはまた別の問題だ
意味不明
管財中のギャンブル・浪費がばれたら、額にもよるけど免責不許可だよ
回収見込みうんぬんは関係ない
回収見込みがないから管財中にギャンブルや浪費しても免責にしろ、とはならない
債権者は、経理上は免責不許可になっても債務者に返済能力がなければ貸倒にするだろうけど
それはまた別の問題だ
2017/07/01(土) 19:52:25.19ID:rNeroEFt
免責不許可でもサラ金から請求きた話はほぼないから時効まったら?
請求されても払えないから開き直りしかないよ
請求されても払えないから開き直りしかないよ
2017/07/01(土) 21:29:21.01ID:gvQ+6LjZ
復権が遅くなると警備員とかできないんだぜ
私は宅建取引士だし
そうゆうの気にしなければ消滅時効を待つのは有りだね
私は宅建取引士だし
そうゆうの気にしなければ消滅時効を待つのは有りだね
338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 05:08:06.44ID:S4uWr8vN auウォレットクレジットや携帯キャリア決済からauウォレットプリペイドへチャージして現金化やら風俗やら使ってたがパンク。
携帯代もauウォレット払いだったので破産で迷惑かけたら当然携帯も強制解約だよね?
経験者います?
携帯代もauウォレット払いだったので破産で迷惑かけたら当然携帯も強制解約だよね?
経験者います?
339名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 07:24:06.30ID:5HVCvuOO2017/07/02(日) 10:40:07.23ID:sA6pALuO
338
携帯分割払い分が残ってなければ解約にならない。ウォレットクレカと携帯契約は別物と考えてよい。
携帯分割払い分が残ってなければ解約にならない。ウォレットクレカと携帯契約は別物と考えてよい。
2017/07/02(日) 11:05:52.73ID:thmY5u6H
>>335
管財人、免責不許可云々は理解してるからわざとスルーしたんだよ
管財人、免責不許可云々は理解してるからわざとスルーしたんだよ
342名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 12:11:33.92ID:NhyHcC2c Q 弁護士と司法書士では何が違うのですか。
A 弁護士には破産申立ての代理権がありますが、司法書士には代理権はありません。
したがって、弁護士に破産申立ての依頼をすると、弁護士が貸金業者等に対して受任通知書を送ることにより、
貸金業者等からの請求は止まりますが、
司法書士に破産申立書類の作成を依頼しても、司法書士が貸金業者等に対して受任通知書を送ることは弁護士法違反となりますから、
貸金業者等の請求は止まりません。
ただし、認定司法書士に対して、過払金返還請求や任意整理を依頼した場合は、
認定司法書士には代理権がありますから、貸金業者等に対して受任通知書を送ることができます。
この場合でも、過払金返還請求や任意整理の可能性がなくなったら、
認定司法書士は直ちに受任終了通知書を送付しなければなりませんから、
貸金業者等の請求は再開することになります。
A 弁護士には破産申立ての代理権がありますが、司法書士には代理権はありません。
したがって、弁護士に破産申立ての依頼をすると、弁護士が貸金業者等に対して受任通知書を送ることにより、
貸金業者等からの請求は止まりますが、
司法書士に破産申立書類の作成を依頼しても、司法書士が貸金業者等に対して受任通知書を送ることは弁護士法違反となりますから、
貸金業者等の請求は止まりません。
ただし、認定司法書士に対して、過払金返還請求や任意整理を依頼した場合は、
認定司法書士には代理権がありますから、貸金業者等に対して受任通知書を送ることができます。
この場合でも、過払金返還請求や任意整理の可能性がなくなったら、
認定司法書士は直ちに受任終了通知書を送付しなければなりませんから、
貸金業者等の請求は再開することになります。
2017/07/02(日) 13:00:37.31ID:bv15djWS
313、320です
負債は500万ほど、ショッピングとカードローンで借金理由は全て洋服、アクセサリー購入です
昨年の10月くらいから一気に400万ほど借金が増えてしまいました
そして6月申し立てで直前の5月に9万ほど被服費で浪費
買い物依存が抑えらないのと、支払がなくなり気がゆるんだのとでやってしまいました
管財人からしたら、印象も最悪ですよね
弁護士からは、ちょっとだけ言われるかもと軽く言われただけだったので軽視していました
病気があるとはいえ、皆さんがおっしゃる通り反省と我慢が足りなかったと思います
あと、買ったものの明細を全部捨ててしまったので何を買ったか分からず、それで債権者にどう説明するか、納得してもらえるか、
というのも免責がおりるかどうか微妙なラインというひとつの原因のようです
債権者集会まであと4ヶ月あり、その間は月に1回管財人面談と家計簿を提出するので浪費をなくししっかり生活して
管財人にも分かってもらえるように頑張ります
色々な意見をくださりありがとうございました、反省します
負債は500万ほど、ショッピングとカードローンで借金理由は全て洋服、アクセサリー購入です
昨年の10月くらいから一気に400万ほど借金が増えてしまいました
そして6月申し立てで直前の5月に9万ほど被服費で浪費
買い物依存が抑えらないのと、支払がなくなり気がゆるんだのとでやってしまいました
管財人からしたら、印象も最悪ですよね
弁護士からは、ちょっとだけ言われるかもと軽く言われただけだったので軽視していました
病気があるとはいえ、皆さんがおっしゃる通り反省と我慢が足りなかったと思います
あと、買ったものの明細を全部捨ててしまったので何を買ったか分からず、それで債権者にどう説明するか、納得してもらえるか、
というのも免責がおりるかどうか微妙なラインというひとつの原因のようです
債権者集会まであと4ヶ月あり、その間は月に1回管財人面談と家計簿を提出するので浪費をなくししっかり生活して
管財人にも分かってもらえるように頑張ります
色々な意見をくださりありがとうございました、反省します
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 13:29:54.39ID:mPKNGO9z そう言う浪費ってストレス発散にもなるからね、気持ちは分からんでもないが
何カ月か我慢したら、不思議と冷めてそこまで興味が無くなったりするから
この4カ月が勝負所と思ってまぁ頑張り〜な。
何カ月か我慢したら、不思議と冷めてそこまで興味が無くなったりするから
この4カ月が勝負所と思ってまぁ頑張り〜な。
345名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 13:48:25.72ID:OPaV8cvZ >>338
回線は持てるけど機種変更は現金一括になるから大事にしろよ
回線は持てるけど機種変更は現金一括になるから大事にしろよ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 14:59:26.51ID:zZrUi+nl2017/07/02(日) 15:41:49.99ID:F8Jet4Fp
自己破産って面倒くさいね…
受任通知してもらってから弁護士と
連絡取ってないや
借金も正直1円も返済する気がないしさ
あー面倒くせぇ
キャッシュカードなんか作らなきゃ良かったと本当思う。
受任通知してもらってから弁護士と
連絡取ってないや
借金も正直1円も返済する気がないしさ
あー面倒くせぇ
キャッシュカードなんか作らなきゃ良かったと本当思う。
2017/07/02(日) 15:48:22.29ID:BZ/qAw2U
2017/07/02(日) 16:09:08.17ID:U1V6Y9wa
2017/07/02(日) 17:09:42.27ID:bv15djWS
2017/07/02(日) 17:38:40.85ID:CnWck2fp
これは最近の傾向だと部分免責かも
一部(100万ぐらいかな)返済を求められて、それを完済したら残りは免責という感じ
一部(100万ぐらいかな)返済を求められて、それを完済したら残りは免責という感じ
2017/07/02(日) 17:40:55.98ID:2H/C62es
急に400万増えたってやばいね、収入盛った?
2017/07/02(日) 20:09:56.10ID:U1V6Y9wa
管財中に洋服に9万も使う気がしれないw
私は双極性障害だけど管財中はきちんと薬飲んで本当に頑張ってなんとか制御したもの
私は双極性障害だけど管財中はきちんと薬飲んで本当に頑張ってなんとか制御したもの
354名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 20:17:43.55ID:bfcIBNpl 申し立てから債権者集会まで4ヶ月とかなんでそんなに期間長いの?
自分は管財(負債1000万超)で申し立てから債権者集会まで1ヶ月半なんだけど…。
管財人との面接は2回やってかなり細かい事聞かれたし、自分の弁含め二人からキツイ事も厳しい事も言われたけど、追加の家計簿提出とかは言われなかったな。
ただ、申し立て前に弁に言われて家計簿半年近くと反省文原稿用紙8枚書いてたけど。
自分は管財(負債1000万超)で申し立てから債権者集会まで1ヶ月半なんだけど…。
管財人との面接は2回やってかなり細かい事聞かれたし、自分の弁含め二人からキツイ事も厳しい事も言われたけど、追加の家計簿提出とかは言われなかったな。
ただ、申し立て前に弁に言われて家計簿半年近くと反省文原稿用紙8枚書いてたけど。
2017/07/02(日) 20:28:03.03ID:U1V6Y9wa
>>354
免責調査型
免責調査型
356名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 20:35:31.11ID:Wk6e0JZQ 免責決定確定後に取り消しになった人いる?
357名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 20:38:17.20ID:Wk6e0JZQ2017/07/02(日) 20:44:38.48ID:2H/C62es
週1で反省文って書くことなくなるんじゃないか後半w
2017/07/02(日) 20:46:35.71ID:x+NOVkJC
反省文って手書きなんでしょうか?
手書きで震えた文字とかの方が反省伝わるとかもあるんですかね。
手書きで震えた文字とかの方が反省伝わるとかもあるんですかね。
2017/07/02(日) 20:46:44.09ID:tIXjEg9n
管財人に家計簿と一緒に給料明細とか所得証明一緒に出しました?
2017/07/02(日) 21:06:14.57ID:bv15djWS
収入は多少盛りましたが、すごくもったわけではありません
債権者集会まで4ヶ月あるのは、管財費用の積立が5万×4回だからです
そうですね、管財中に9万浪費はやってしまいました
週一面談なんて方もいらっしゃるのですね
反省文はなく、家計簿だけなのでまだよかったです
この先提出を求められるかもしれませんが…
あと4ヶ月、がんばります
債権者集会まで4ヶ月あるのは、管財費用の積立が5万×4回だからです
そうですね、管財中に9万浪費はやってしまいました
週一面談なんて方もいらっしゃるのですね
反省文はなく、家計簿だけなのでまだよかったです
この先提出を求められるかもしれませんが…
あと4ヶ月、がんばります
2017/07/02(日) 21:38:03.46ID:2H/C62es
多少ですけどとかなんかあんま反省してない感じあるし管財人はプロだからそういうの敏感やしこのままだと本当免責厳しいと思うよ。
2017/07/02(日) 21:51:21.76ID:bv15djWS
364名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 21:52:30.15ID:bfcIBNpl >>359
反省文は手書きの方が良いと思います。
反省文は手書きの方が良いと思います。
2017/07/02(日) 21:54:03.00ID:FYp4eqQ0
90%以上免責なのになぜダメな人いるんだろうと不思議だったけど免責不許可ってこんな感じで出るんだなあw
2017/07/02(日) 22:09:56.64ID:U1V6Y9wa
2017/07/02(日) 22:12:46.59ID:U1V6Y9wa
2017/07/02(日) 22:14:09.39ID:AHiM3EsN
意地が悪い意見だと思うけど、正直自己破産する人間なんて大半が無職や社会のどうしようもない底辺の人々ばかりだろうから
俺みたいに職があって破産以外は一般的な生活を送ってる人間にしたら何ら取り立てて見まがえるようなハードルは何もないや。
常識に照らした行動と言動をしてさえすれば免責は下るっしょ。
俺みたいに職があって破産以外は一般的な生活を送ってる人間にしたら何ら取り立てて見まがえるようなハードルは何もないや。
常識に照らした行動と言動をしてさえすれば免責は下るっしょ。
369名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 22:14:48.70ID:bfcIBNpl 多少であれ大幅であれ、『収入を盛った事実』は変わらないでしょう。批判はそういう意味だと思うよ。
少なければいいってもんじゃない。
少なければいいってもんじゃない。
2017/07/02(日) 22:19:45.84ID:U1V6Y9wa
弁に収入盛る人はたくさんいるって聞いたよ
収入証明偽造までいくと管財人に怒られるけど結局免責になる
収入証明偽造までいくと管財人に怒られるけど結局免責になる
371名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 22:21:59.94ID:bfcIBNpl 借りたお金を返せなくて合法的にチャラにしてもらうんだから、厳しい事キツイ事言われても真摯に受け止めて反省しないと同じ事を繰り返すよ。
自分はどんな事言われても仕方ないって思ってたから管財人や弁に言われても意地悪とか酷いとか思わなかった。借金したの自分なんだし。
自分はどんな事言われても仕方ないって思ってたから管財人や弁に言われても意地悪とか酷いとか思わなかった。借金したの自分なんだし。
2017/07/02(日) 22:36:19.89ID:U1V6Y9wa
2017/07/02(日) 22:46:59.67ID:qY5csjVp
>>372
同じく、他人の批判なんてできんわ・・
同じく、他人の批判なんてできんわ・・
374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 22:48:59.49ID:Vlihzdqv 数百万のバイトを出来るんだから演技力も付くし楽しもうと考えてますがw
貸した奴ウケるわなw
貸した奴ウケるわなw
2017/07/02(日) 22:54:42.19ID:AHiM3EsN
だって言われたことも出来ないような連中を普段相手にしてたら言ったことやってくるだけでまともに見えるだろ。
それくらい依頼者の水準は低いっていう事実を言ったまで。
それくらい依頼者の水準は低いっていう事実を言ったまで。
2017/07/02(日) 23:00:52.29ID:U1V6Y9wa
>>375
あなたの水準も取り立てて高いわけじゃないよ
あなたの水準も取り立てて高いわけじゃないよ
2017/07/02(日) 23:03:14.34ID:2H/C62es
免責9割は弁護士依頼から免責尋問まで協力的で何も問題行動ない場合だから、何かあったらもちろん免責の可能性は9割からどんどん下がっていくよね。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 23:03:50.46ID:Vlihzdqv >>369
金借りたり増枠するのに盛らない奴の方がバカw
金借りたり増枠するのに盛らない奴の方がバカw
2017/07/02(日) 23:07:55.46ID:2H/C62es
それはちゃんと返せたなら問題にならんがここにいる人達は自分含めて返せてないから問題になってるんだよ。
自己破産の場合はもちろん詐称ない方が断然有利
自己破産の場合はもちろん詐称ない方が断然有利
380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 23:11:21.44ID:Vlihzdqv2017/07/02(日) 23:13:29.72ID:AHiM3EsN
>>376
何をそんなに意地張って張り合おうとしてるのか知らないが事実を言ってるだけだ。
何をそんなに意地張って張り合おうとしてるのか知らないが事実を言ってるだけだ。
2017/07/02(日) 23:16:07.63ID:U1V6Y9wa
>>381
水準の高い人なら破産なんてしないってこと
水準の高い人なら破産なんてしないってこと
2017/07/02(日) 23:17:48.15ID:AHiM3EsN
そんなことは一切言ってない。
2017/07/02(日) 23:32:48.93ID:Bmz4N312
自覚してない底辺がおるなw
2017/07/02(日) 23:39:54.18ID:Fk+j9yuT
>>377
そんな情緒的な但し書きはないよ。
単に官報に載った破産と免責の総数を一定期間で比べると
9割免責だという話。
免責降りる前に死んだとか失踪したとか債権者集会に来ないとか管財費用払わないとか色々含めて、9割免責。
そんな情緒的な但し書きはないよ。
単に官報に載った破産と免責の総数を一定期間で比べると
9割免責だという話。
免責降りる前に死んだとか失踪したとか債権者集会に来ないとか管財費用払わないとか色々含めて、9割免責。
2017/07/02(日) 23:44:32.53ID:AHiM3EsN
収入もないのに借金重ねて首が回らなくなって泣きついてる奴とまじめに働いてるけど一度金で失敗して制度を利用して再起をはかる奴どっちがマシかぐらい明白だろ。
またまともに職にも就いてないくせに一丁前に借金だけはこしらえるような奴に世間一般の常識が通じるとは弁護士も裁判官も思わないだろう。
そう考えれば俺なんかは何も心配する必要がないということ。正直に誠実に真面目にやってればすんなりと免責は降りる。
他のややこしい連中と比べたらいくらでもましだと弁護士や裁判官に判断して頂けるだろうという話。
またまともに職にも就いてないくせに一丁前に借金だけはこしらえるような奴に世間一般の常識が通じるとは弁護士も裁判官も思わないだろう。
そう考えれば俺なんかは何も心配する必要がないということ。正直に誠実に真面目にやってればすんなりと免責は降りる。
他のややこしい連中と比べたらいくらでもましだと弁護士や裁判官に判断して頂けるだろうという話。
2017/07/02(日) 23:46:47.75ID:x+NOVkJC
2017/07/02(日) 23:48:29.58ID:x+NOVkJC
スムースじゃないくて、スムーズw
2017/07/03(月) 00:04:18.91ID:Mcy3AoLn
そんなの聞いてねぇぞ。サクッと免責にしてくれねぇかなぁ。不安で無職の人を煽って見ました?それ系で。
390名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 00:46:18.22ID:5V5CCQN2391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 00:49:51.50ID:5V5CCQN22017/07/03(月) 01:01:49.62ID:Mcy3AoLn
一緒なわけねーだろカスが借金帳消しにしたら毎月数十万貯まってまともな人生が再始動や。
まぁいずれにせよ隠し財産や嘘がなければ免責は降りるんだ。
借金帳消しになることを思えば管財人や裁判官の小言ぐらいいくらでも聞き流してくれるわ。
まだ同時廃止の目もあるからな。大船に乗った気で申請に臨むわ。
まぁいずれにせよ隠し財産や嘘がなければ免責は降りるんだ。
借金帳消しになることを思えば管財人や裁判官の小言ぐらいいくらでも聞き流してくれるわ。
まだ同時廃止の目もあるからな。大船に乗った気で申請に臨むわ。
2017/07/03(月) 01:08:02.03ID:xOK6hTdd
だからそんな人が破産とはなんかあるんじゃと普通の無職とかよりは疑われるから時間はかかるよ、そんな人が破産ってなったならやっぱ不許可事案があるんだろうし管財になったら余計にね。
2017/07/03(月) 01:12:13.21ID:Mcy3AoLn
疑われるのはわかるが何の時間がかかるんだよ。具体的に答えることは出来ないんだろ?
別に自宅に捜査令状持った捜査員が入り込むわけでもあるまいし大げさな。
別に自宅に捜査令状持った捜査員が入り込むわけでもあるまいし大げさな。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 01:20:27.67ID:5V5CCQN2396名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 01:22:24.44ID:5V5CCQN22017/07/03(月) 01:26:39.36ID:Fq6kv1+U
>>306
csvプリントして出したら銀行名が入っていないとか、作成日付が入っていないとか言われて
銀行からロゴまで入った用紙を発行して貰った。裁判官が疑いの目を向けないように
それらしい書類を出せと言ってくるよ。弁護士次第だろうけど。
csvプリントして出したら銀行名が入っていないとか、作成日付が入っていないとか言われて
銀行からロゴまで入った用紙を発行して貰った。裁判官が疑いの目を向けないように
それらしい書類を出せと言ってくるよ。弁護士次第だろうけど。
2017/07/03(月) 01:30:25.26ID:Mcy3AoLn
つまり何もないんだなw楽勝楽勝w
2017/07/03(月) 01:37:35.16ID:xOK6hTdd
自分で管財前提で話してるし何やらかしたんだ?正直に話してみ、あとまだ手続き進んでないのにその自信は笑うわ
破産原因がわからんとなんもアドバイスもできんわ
破産原因がわからんとなんもアドバイスもできんわ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 01:43:01.42ID:5V5CCQN2 破産者なのに自分は上級な破産者というやつwww
管報には横並びに記載させて頂きますw
管報には横並びに記載させて頂きますw
2017/07/03(月) 01:44:59.22ID:xOK6hTdd
あと管財人が怪しいと思ったらしこたま調べるから普通は管財人ついて2ヶ月ぐらいで終わるんだけどそれが半年間、一年とかになる可能性はある
面談とか定期的にあるから会社は一年間ぐらい平日ちょこちょこ休めるかい?
まぁ頑張って免責もぎ取って!
面談とか定期的にあるから会社は一年間ぐらい平日ちょこちょこ休めるかい?
まぁ頑張って免責もぎ取って!
2017/07/03(月) 01:50:19.03ID:Mcy3AoLn
お前らと貧乏人ご用達法テラス弁護士と違ってちゃんと金払ってるからよぉ弁護士がちゃんと弁護してくれるんだわ。
相談は破産者じゃなくて弁護士にするわw怪しいも何も隠すものがないからなぁ、たった2ヶ月の辛抱かこれで安眠できるわ。おやすみ。
相談は破産者じゃなくて弁護士にするわw怪しいも何も隠すものがないからなぁ、たった2ヶ月の辛抱かこれで安眠できるわ。おやすみ。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 02:28:34.59ID:5V5CCQN2 >>402
テラスの弁護士の方が真面目にやるぞw
テラスの弁護士の方が真面目にやるぞw
2017/07/03(月) 02:52:08.42ID:0BtaDZUQ
2017/07/03(月) 02:58:08.80ID:xOK6hTdd
金一括で払っても最低2ヶ月の給料明細と家計簿あと債権者からの明細の返信待ちとかあるから管財なら最短でたも5カ月くらいやぞ、本当なんも下調べしてないんやなw
2017/07/03(月) 03:22:11.86ID:MBEV8BZi
私は管財人付き3ヶ月で終わりましたよ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 03:44:58.09ID:5V5CCQN2 >>406
財が無かったんだろお前はw
財が無かったんだろお前はw
2017/07/03(月) 04:22:25.51ID:fgC6yiYB
409名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 04:26:59.94ID:nFsocsFu410名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 04:30:19.88ID:nFsocsFu411名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 04:35:01.70ID:nFsocsFu2017/07/03(月) 04:59:46.46ID:sVtqlIKw
上級破産者www
413名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 09:44:15.05ID:IAtW7nte414名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 11:03:04.28ID:X4I8IDOt どう考えても底辺の方が破産しやすいだろ
普通に働く人は退職金の証明、生命保険の戻しの確認、財産、資産運用やらツッコミ所多いだろうから
管財人だって「この人これだけ収入あって何で破産するの? ちょっと突っ込んで調べたろ」精神で頑張っちゃうだろ
平日の昼間に月一ペースで弁事務所に顔出すのだって普通に働く人の方が遥かに大変だし
(土日OKの弁事務所は弁個人が休日出勤してるんだから感謝しなきゃダメよ)
普通に働く人は退職金の証明、生命保険の戻しの確認、財産、資産運用やらツッコミ所多いだろうから
管財人だって「この人これだけ収入あって何で破産するの? ちょっと突っ込んで調べたろ」精神で頑張っちゃうだろ
平日の昼間に月一ペースで弁事務所に顔出すのだって普通に働く人の方が遥かに大変だし
(土日OKの弁事務所は弁個人が休日出勤してるんだから感謝しなきゃダメよ)
2017/07/03(月) 12:51:45.96ID:+5hxkrz1
余程反抗的か反社会的態度を取らない限り不許可にならないというか
しようがないだろ。なんせ法律で守られてるんだからな。
しようがないだろ。なんせ法律で守られてるんだからな。
2017/07/03(月) 13:25:45.15ID:xCzEzGjy
2017/07/03(月) 13:28:50.98ID:gKcc5f8Y
2017/07/03(月) 13:59:40.56ID:lp5sRdGg
自己破産するのにタイミングによっては銀行口座が凍結される恐れがあるって何回かこのスレで見たのですが、
銀行系のカードローンで借りてない銀行の口座を給与の振込口座にしておけば大丈夫ですか?
たとえば、ゆうちょ銀行には借金ないのですが。
銀行系のカードローンで借りてない銀行の口座を給与の振込口座にしておけば大丈夫ですか?
たとえば、ゆうちょ銀行には借金ないのですが。
2017/07/03(月) 14:00:11.01ID:xCzEzGjy
>>417
本体代金が割賦ならやめたほうが無難
本体代金が割賦ならやめたほうが無難
420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 14:05:28.29ID:ihoC0O3M >>418
銀行に借り入れなけりゃ凍結されないでしょ。
ただ、引き落とし口座になってれば受任通知送っても、場合によっては引き落としされたり
業者によってはわざと引き落とししたりするんで
口座は空にしといてねって弁には言われたけどね。
銀行に借り入れなけりゃ凍結されないでしょ。
ただ、引き落とし口座になってれば受任通知送っても、場合によっては引き落としされたり
業者によってはわざと引き落とししたりするんで
口座は空にしといてねって弁には言われたけどね。
2017/07/03(月) 14:08:10.93ID:TOkAVyxw
>>418
大丈夫
大丈夫
2017/07/03(月) 15:21:50.37ID:rN+W6QGh
>>418
おれも唯一カードローンのないゆうちょ銀行にした。さらにりそなに口座を作ってデビットカードも作ったわ。
おれも唯一カードローンのないゆうちょ銀行にした。さらにりそなに口座を作ってデビットカードも作ったわ。
423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 16:42:41.30ID:MDTnhuMd 銀行の口座のカードローン使ってたから弁に
依頼して数日でその口座200円くらいの残高
あったけど0にされたわ
おまけにデビット機能も停止って通知きた
依頼して数日でその口座200円くらいの残高
あったけど0にされたわ
おまけにデビット機能も停止って通知きた
2017/07/03(月) 17:25:28.00ID:Sj3sgp4d
金あげるから、金よこせって詐欺あるあるやんw
2017/07/03(月) 17:26:18.66ID:Sj3sgp4d
誤爆スマソ
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 19:58:56.11ID:4ZbraALs 親が自己破産するみたいで費用が法テラス通して約45万ぐらいで収入印紙と頭金みたいなので17万ぐらいは一括で払わないといけないって言ってたんだけど、そんなにかかるもんなの?
2017/07/03(月) 20:15:44.90ID:8Wosu5lR
>>426
管財なんじゃね?
管財なんじゃね?
2017/07/03(月) 20:22:54.76ID:p/PozZIP
>>427
管財って何?
管財って何?
2017/07/03(月) 20:26:08.85ID:8Wosu5lR
2017/07/03(月) 22:25:03.00ID:sVtqlIKw
2017/07/03(月) 23:03:22.18ID:Hj1GO6JC
>>430
だよね。一部まとめて払わないといけないとかピンとこなかったんだよなー
だよね。一部まとめて払わないといけないとかピンとこなかったんだよなー
432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 01:19:03.62ID:/TE8U9bT >>426
法テラスはバカみたいに安いからそれ詐欺だよ
法テラスはバカみたいに安いからそれ詐欺だよ
2017/07/04(火) 01:22:26.78ID:YHqQ1gkm
>>432
大体いくらぐらいでできるの?
大体いくらぐらいでできるの?
434名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 01:25:34.11ID:/TE8U9bT435名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 01:31:35.28ID:HmOwKdiX supersonicテロの加害者!!
あなた、人間か?
どこまで卑劣な
山口市内がsupersonicで
超音波テロの加害者も山口市内!?
あなた、人間か?
どこまで卑劣な
山口市内がsupersonicで
超音波テロの加害者も山口市内!?
2017/07/04(火) 01:31:39.47ID:Ug2bXpoQ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 12:27:28.09ID:Y4AUEdL1 ギャンブルしてバレる事なんてないだろ?
競馬場で弁護士に会うとも思えないし
競馬場で弁護士に会うとも思えないし
2017/07/04(火) 12:56:06.06ID:mEBEOQXI
普段は月10万もクレカ使いませんが引っ越しの為に100万以上使いました
引っ越し後タンス預金していたものを空き巣に全額持って行かれ引き落としができませんでした
という事だけなら免責になるとは思うのですが、空き巣被害のあとも生活のために現在進行形で他のクレカを使っています
収入は今はありません
明日法テラスに行きますが、自己破産できるのでしょうか
車(資産価値は無い)の運転をしないわけにはいかないので、生活保護は受けられません
引っ越し後タンス預金していたものを空き巣に全額持って行かれ引き落としができませんでした
という事だけなら免責になるとは思うのですが、空き巣被害のあとも生活のために現在進行形で他のクレカを使っています
収入は今はありません
明日法テラスに行きますが、自己破産できるのでしょうか
車(資産価値は無い)の運転をしないわけにはいかないので、生活保護は受けられません
439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 13:00:52.63ID:ppP3AQua 競馬、競艇、競輪、オートレース全てネット投票出来るからね。
バッチリ記録残る。
そりゃレース場や場外で買った分はバレないよ
バッチリ記録残る。
そりゃレース場や場外で買った分はバレないよ
2017/07/04(火) 13:03:51.94ID:Ug2bXpoQ
2017/07/04(火) 13:05:31.33ID:Ug2bXpoQ
正直になんでも言ったほうが良いだろうね。
裁判所は債権者に嘘をつくのは大目に
見るが、裁判所に嘘をつくのは絶対に許さん
傾向があるらしいぞ。
裁判所は債権者に嘘をつくのは大目に
見るが、裁判所に嘘をつくのは絶対に許さん
傾向があるらしいぞ。
442名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 13:15:15.17ID:ppP3AQua443名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 13:33:17.71ID:/Q3gx4bp >>438
悪意なく事実のままに空き巣にあったと言っても信じてもらえないことがある
悪意なく事実のままに空き巣にあったと言っても信じてもらえないことがある
2017/07/04(火) 14:28:31.98ID:sLPnBv8v
2017/07/04(火) 14:37:53.38ID:8Rfno+Y0
なんで引っ越しで100万以上もかかるの?
なんで仕事もしてないくせに車が必要なの?
なんで仕事もしてないくせに車が必要なの?
2017/07/04(火) 15:19:35.88ID:445c8esw
被害届けは出してるんだよね
2017/07/04(火) 16:15:54.10ID:XQEaz2xj
2017/07/04(火) 19:38:23.46ID:mEBEOQXI
すみません追加します
障害者手帳を持っていて就労不可です
障害年金で月8万強頂いています
引っ越しの敷金礼金等と家具家電衣服全てを二人分イチから揃えて100万以上使いましたが手持ちの4分の1程度の利用額ではありました
口座に振り込まれて引き出したという証拠の通帳はあります
障害者手帳を持っていて就労不可です
障害年金で月8万強頂いています
引っ越しの敷金礼金等と家具家電衣服全てを二人分イチから揃えて100万以上使いましたが手持ちの4分の1程度の利用額ではありました
口座に振り込まれて引き出したという証拠の通帳はあります
2017/07/04(火) 19:44:10.39ID:Ug2bXpoQ
2017/07/04(火) 21:53:55.18ID:sndSdIvE
451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 23:20:59.49ID:dsPqVMZW2017/07/05(水) 00:02:05.86ID:uF+gcbkG
453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 05:24:51.44ID:aUbqfO8w 通販の後払いで当社の規定によりって、注文を破棄された。こんな所にも自己破産のデメリットかあ…ドンマイ俺
2017/07/05(水) 05:56:34.45ID:wrHvzhv4
VISAデビあればある程度の通販とか対応できるし作ってみては、後払いは無理やけど
2017/07/05(水) 08:08:17.16ID:z1tACpqn
2017/07/05(水) 08:40:31.59ID:mPyOxjhy
その空き巣って狂言だろ
2017/07/05(水) 09:02:26.24ID:veSUnHWF
空き巣が本当かはさておき、信じては貰えなそう
2017/07/05(水) 09:06:01.35ID:veSUnHWF
自己破産に限らず何かしらの債務整理はしようと思ってからクレカ使うのやめてるのですが、キツイ。。。
かなり控えて買い物しないようにしてても無くなるお金多くて、改めてクレカで金銭感覚麻痺ってた。
かなり控えて買い物しないようにしてても無くなるお金多くて、改めてクレカで金銭感覚麻痺ってた。
2017/07/05(水) 09:21:22.13ID:nH6BO9ub
空き巣信じてもらうとかなんとかってそんなボンヤリした話じゃなくて普通に警察の証明求められると思うがまま
2017/07/05(水) 09:21:57.17ID:nH6BO9ub
すまん予測変換でなぜか思うがまま…
2017/07/05(水) 10:17:00.53ID:mPyOxjhy
まー被害届出してないなら、資産隠し認定だよな
462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 10:18:52.34ID:2MP/bDhj 偶然に物事が重なることはあり得るけど
自己破産だと詐害行為の線も可能性にあげるから信用してもらえると思わない方がいい
自己破産だと詐害行為の線も可能性にあげるから信用してもらえると思わない方がいい
2017/07/05(水) 10:26:04.93ID:m1wehhDA
2017/07/05(水) 10:45:43.64ID:Zoxo2KBu
>>448
それ生活費の宛がないじゃん
自己破産はできても、結局次がないなら受任してもらえないかもよ。
それに障害手帳=就労不可ではないはずだけど。
生活保護しない理由もわからん。車が必要な理由も書いてないよな。
まぁ法テラス行ってみるのがはやいよ。
ただ収入面は突っ込まれそう
それ生活費の宛がないじゃん
自己破産はできても、結局次がないなら受任してもらえないかもよ。
それに障害手帳=就労不可ではないはずだけど。
生活保護しない理由もわからん。車が必要な理由も書いてないよな。
まぁ法テラス行ってみるのがはやいよ。
ただ収入面は突っ込まれそう
2017/07/05(水) 10:51:07.33ID:Zoxo2KBu
あと、空き巣に関しては重要じゃない。
自己破産ってのは借金をチャラにする制度であって、
貯蓄を奪われたのは借金の理由じゃない。
貯蓄がマイナスになった理由を述べるべき。
自己破産ってのは借金をチャラにする制度であって、
貯蓄を奪われたのは借金の理由じゃない。
貯蓄がマイナスになった理由を述べるべき。
2017/07/05(水) 11:36:52.58ID:sjXUC3tv
昔からの借金スレの釣り師にみんな踊られすぎ
2017/07/05(水) 11:58:46.91ID:m1wehhDA
そういうのもあり参考にするしない別にして過疎すぎるとさみしいもんよ
2017/07/05(水) 12:04:15.49ID:VA5c56Dv
まあ、まじれすすれば
空き巣被害が刑事事件として解決していれば破産できるかもしれないけど
そうでなければ虚言や財産隠しの疑いがあるから破産できるか微妙だし
破産しても管財だろう
任意整理して返済するのが正解
空き巣被害が刑事事件として解決していれば破産できるかもしれないけど
そうでなければ虚言や財産隠しの疑いがあるから破産できるか微妙だし
破産しても管財だろう
任意整理して返済するのが正解
2017/07/05(水) 12:40:00.60ID:7anTT079
やっぱり浪費が一番だよ。
浪費しましたクズでごめんなさい→家計簿→よし浪費してないな→免責
余計な言い訳は言わないに限る。
浪費しましたクズでごめんなさい→家計簿→よし浪費してないな→免責
余計な言い訳は言わないに限る。
470名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 14:40:01.92ID:j/ojuFf2 別に全うだろうが遊びだろうが収入より多くつかうから破産なんだよ
個人も会社も同じ
破産して次はうまくやればいいだけ
個人も会社も同じ
破産して次はうまくやればいいだけ
2017/07/05(水) 15:06:57.08ID:wrHvzhv4
管財人の先生と初面会があるんだけど弁護士の先生がついてきてくれるのが普通なの?
来てくれないっぽいんだけど、受け答えが不安だわ
来てくれないっぽいんだけど、受け答えが不安だわ
2017/07/05(水) 15:28:07.34ID:m1wehhDA
配当なしギャンブル浪費破産で金の流れが通帳などでハッキリしてる場合は来ない事もあるよ
2017/07/05(水) 16:15:58.50ID:bArWtmuu
自己破産、13年ぶりに増加したらしい
ソース
日刊ゲンダイ
ソース
日刊ゲンダイ
2017/07/05(水) 16:42:48.60ID:wrHvzhv4
来ない方が免責については安心といえば安心なんですかね?
一応面会終わったら連絡するよう言われましたが
確かに財産はないですね
一応面会終わったら連絡するよう言われましたが
確かに財産はないですね
2017/07/05(水) 16:53:38.28ID:xzP+nAfI
2017/07/05(水) 17:13:56.33ID:wrHvzhv4
弁護士がくる必要がないほどの分かりやすい案件になるのかと思いまして。
免責になりにくいとか複雑な場合は弁護士の先生も必ず来る感じなのではないかと
免責になりにくいとか複雑な場合は弁護士の先生も必ず来る感じなのではないかと
2017/07/05(水) 17:16:56.24ID:7anTT079
いや単にダルがりなのではw
2017/07/05(水) 17:18:39.18ID:xzP+nAfI
2017/07/05(水) 17:48:36.14ID:wrHvzhv4
あぁそれは不安ですわ
上手く説明できなかったらやっぱ大変なことになります?
弁護士の先生とも打ち合わせしてないし
上手く説明できなかったらやっぱ大変なことになります?
弁護士の先生とも打ち合わせしてないし
2017/07/05(水) 17:52:19.76ID:xzP+nAfI
弁護士が付いてこないことと免責は関係ないけど
管財人から特に突っ込まれてなければ免責大丈夫じゃない?
管財人から特に突っ込まれてなければ免責大丈夫じゃない?
481名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 20:42:01.09ID:czqn9Fg0 自己破産してまだ3年位なんですが7年経たないと個人再生も出来ないんですか?
2017/07/05(水) 20:46:59.11ID:uY/VTAPW
お前はたった3年で個人再生考える借金作ったのか?
2017/07/05(水) 21:51:27.05ID:g7jgOlTu
2017/07/05(水) 22:18:57.83ID:VA5c56Dv
2017/07/05(水) 22:30:10.36ID:QhltARZH
競馬のしすぎで免責にならないかもって言われたぜ
多額の配当金があってそれで馬券買いまくっても問題になるんですね
多額の配当金があってそれで馬券買いまくっても問題になるんですね
2017/07/05(水) 22:38:45.84ID:wrHvzhv4
管財人の方から要求される事はどんな事がありますか?
財産は無しです
財産は無しです
2017/07/05(水) 22:45:22.24ID:4oIJf0zS
>>486
管財人は何も要求はしない。質問は、いろいろある。
管財人は何も要求はしない。質問は、いろいろある。
2017/07/05(水) 23:14:06.39ID:xzP+nAfI
管財人に浪費の内容説明させられて手元にあるものは売らされたよ
2017/07/05(水) 23:15:07.74ID:xzP+nAfI
あと反省文の提出も管財人から言われたな
490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 23:20:54.63ID:09m18BkH2017/07/06(木) 00:01:12.60ID:hW650jd2
弁受任後のギャンブル浪費はアウトでしょう
弁受任すれば請求が止まるから手元の金に余裕はできますが
ギャンブル浪費に使って良い金じゃないですよ
弁受任すれば請求が止まるから手元の金に余裕はできますが
ギャンブル浪費に使って良い金じゃないですよ
2017/07/06(木) 01:44:12.55ID:VWh4DEZY
前スレに破産手続き中にFXやったのがバレて免責取り下げた人がいたし
少し上にも破産手続き中に9万の洋服買って管財人に免責出せないかもと言われた
人がいたけど
破産手続き中は返済が止まっているけど債務者だ
手元に金はあっても、本来なら債権者に返済しないといけない金だろ
ギャンブル破産癖が抜けないと裁判官や管財人に思われたらアウト
せめて免責が下りるまで、おとなしくしとけよ
少し上にも破産手続き中に9万の洋服買って管財人に免責出せないかもと言われた
人がいたけど
破産手続き中は返済が止まっているけど債務者だ
手元に金はあっても、本来なら債権者に返済しないといけない金だろ
ギャンブル破産癖が抜けないと裁判官や管財人に思われたらアウト
せめて免責が下りるまで、おとなしくしとけよ
2017/07/06(木) 01:46:00.86ID:ZMxZjBQC
履歴残らないギャンブルとかならバレないの?家計簿とか誤魔化して出す人多いだろうしどうなん?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 01:54:02.06ID:aaVQxFs7 脅しに屈するなよw
一回目なら免責降りるよ甘いからw
莫大な金を引っ張ってたり車買ったりは問題だが10万程度なんでもないw
脅しだけよ
一回目なら免責降りるよ甘いからw
莫大な金を引っ張ってたり車買ったりは問題だが10万程度なんでもないw
脅しだけよ
2017/07/06(木) 02:11:05.56ID:drzg0eae
2017/07/06(木) 02:13:38.76ID:ZMxZjBQC
じゃあ一回目で免責おりないのはどんな事案の場合ですか?
給料明細偽造とかの犯罪行為とか?
給料明細偽造とかの犯罪行為とか?
2017/07/06(木) 02:20:06.06ID:TuzwNDcB
2017/07/06(木) 02:26:41.95ID:hW650jd2
>>497
破産手続き中はギャンブルすること自体がアウト
破産手続き中はギャンブルすること自体がアウト
2017/07/06(木) 02:28:15.58ID:1Q55hrnB
2017/07/06(木) 02:36:05.52ID:TuzwNDcB
>>498
いやだから破産手続き中じゃなくて借金の原因が競馬ってことなんですが…
いやだから破産手続き中じゃなくて借金の原因が競馬ってことなんですが…
2017/07/06(木) 02:43:44.95ID:ZMxZjBQC
それなら本当に一回目の免責は甘いんですね、それでも9割しか免責でないとは残りの1割の人はなにやらかしたんでしょうか?
2017/07/06(木) 02:52:59.80ID:1Q55hrnB
隠し財産、弁受任以降免責不許可事由な行動を取る、2回目の破産
こんな感じじゃね?
こんな感じじゃね?
2017/07/06(木) 03:03:31.98ID:6zUN99XE
2017/07/06(木) 04:14:12.93ID:0bJvAzNy
ギャンブルは免責降りてからいくらでもやりゃいいだろ。
>脅しに屈するなよw
こういうは救いようがない。
>脅しに屈するなよw
こういうは救いようがない。
505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 08:06:27.77ID:aaVQxFs7506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 08:30:46.01ID:GZVspWZ6507名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 09:22:37.26ID:V+mBijwb 同廃決定通知きた・・・
2017/07/06(木) 10:13:54.89ID:9QPflFCf
借金チャラ決定おめでとうございます!
509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 10:16:14.74ID:7rbZ7vUL >>507
来月からはブラックでも借りれる消費者金融スレで会いましょうね
来月からはブラックでも借りれる消費者金融スレで会いましょうね
510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 10:34:24.18ID:xacT4Ty82017/07/06(木) 14:32:45.31ID:ZMxZjBQC
管財人に期間中ギャンブルバレたとか人達は結構いるけどなぜ?ばか正直に報告したんかな?
2017/07/06(木) 14:51:34.58ID:1Q55hrnB
債権者に個人がいる場合は注意だね
あとは口座経由での賭博かな
あとは口座経由での賭博かな
2017/07/06(木) 16:16:38.31ID:2/nDqoYS
親族友人からは金を借りるな
借金取りからは全力で踏み倒せ
借金取りからは全力で踏み倒せ
2017/07/06(木) 18:13:24.10ID:x+6UUuEV
2017/07/06(木) 18:24:53.38ID:9Fc9XDXi
親に借りた分、借用書書いたけど、贈与税払えばいいのかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 19:02:05.83ID:FeH+iAkB >>515 その発想嫌いじゃない
2017/07/06(木) 21:20:53.46ID:BTzvMNQN
受任中にギャンブルで失った金は家計簿上タンス預金ということになっているのですが、現金確認されることって今後管財人がついた場合においてもありえますか?
もしそうなったらなくなったとしか答えられないがw
もしそうなったらなくなったとしか答えられないがw
2017/07/06(木) 21:30:36.39ID:YN4CooRe
2017/07/06(木) 21:35:47.38ID:uKm2bpP2
2017/07/06(木) 21:49:19.38ID:1Q55hrnB
521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 22:04:42.94ID:V+mBijwb522名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 22:25:16.14ID:r7yDFSww >>518
年収120で550万借金の俺レベルじゃないと無理w
年収120で550万借金の俺レベルじゃないと無理w
2017/07/06(木) 22:32:34.10ID:qxu7OUNg
524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 22:42:47.82ID:GZVspWZ6 ギャンブル95%で破産、約500万
2月受任で先日破産尋問で初裁判所
裁判官と同席した事務の女性が美人で、その前で俺のダメダメ人生話さなければいけないのか
と思ってたら、裁判官からはハイハイで答えられる簡単な質問だけされて2人は数分で退場された。
その後弁護士と管財人とで話し合い、管財人は感じのいい人でほッ
2か月後に債権者集会決定。
それで問題なければ免責尋問経て終了なのかな?
今一番の気がかりは内訳は全てギャンブルと言ってよいので、一部免責となり
50万くらい払うことになるのかならないのか?
ギャンブルばかりだとそうなるという情報も少しあり不安
なったらなったでしょうがないけど・・・
2月受任で先日破産尋問で初裁判所
裁判官と同席した事務の女性が美人で、その前で俺のダメダメ人生話さなければいけないのか
と思ってたら、裁判官からはハイハイで答えられる簡単な質問だけされて2人は数分で退場された。
その後弁護士と管財人とで話し合い、管財人は感じのいい人でほッ
2か月後に債権者集会決定。
それで問題なければ免責尋問経て終了なのかな?
今一番の気がかりは内訳は全てギャンブルと言ってよいので、一部免責となり
50万くらい払うことになるのかならないのか?
ギャンブルばかりだとそうなるという情報も少しあり不安
なったらなったでしょうがないけど・・・
2017/07/06(木) 22:44:30.13ID:H7aKND1t
>>518
もっと借りて
もっと借りて
526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 22:51:05.45ID:Dpun/+4s2017/07/06(木) 23:06:03.56ID:uKm2bpP2
528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 23:27:46.29ID:Z6zkwT2a >>518
破産できるけどギャンブル止めないと…
破産できるけどギャンブル止めないと…
2017/07/06(木) 23:29:59.03ID:hW650jd2
530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 01:28:05.59ID:S5FAIzoP 基本的に貸した方が悪いと開き直りなよ
踏み倒しは犯罪じゃないから
踏み倒しは犯罪じゃないから
2017/07/07(金) 05:28:06.57ID:u+YxELUJ
2017/07/07(金) 05:59:56.07ID:W25ExpLg
2017/07/07(金) 06:01:19.57ID:W25ExpLg
ちな家名義奥さん
中小零細だよ公務員とかではない
中小零細だよ公務員とかではない
2017/07/07(金) 09:30:36.20ID:ose5M/mF
>>534
一部免責例なんて地裁によるから地裁晒したほうがいいかも。
一部免責例なんて地裁によるから地裁晒したほうがいいかも。
536名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 09:43:05.59ID:W40tdDr42017/07/07(金) 10:08:03.46ID:yPRWZ1Yj
こりゃ、だんだん自己破産、免責の厳しくなるな
破産は誰でもできるが、免責ができないと一生
逃げ回る人生
破産は誰でもできるが、免責ができないと一生
逃げ回る人生
538名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 10:26:58.47ID:W40tdDr42017/07/07(金) 10:38:07.82ID:yPRWZ1Yj
2017/07/07(金) 11:13:51.05ID:pUT8TUe7
債権者集会、数分どころか30秒で終わったw
@東京
@東京
2017/07/07(金) 12:16:24.11ID:v2i+QVfN
>>540
来月、日比谷で債権者集会だ。29秒目指すかな。
来月、日比谷で債権者集会だ。29秒目指すかな。
2017/07/07(金) 12:21:31.61ID:8cvUUYlO
数年前に個人再生しようとするも会社バレで退職させられ断念。ずっと放置してきたんだがいい年齢なんで本格的に再就職しようと思い全て清算して再出発しようと考えてます。
調子乗ってローンで買った外車(当然滞納中)があるんですが所有者はディーラーです。色々ググってみると自分の財産と見なされるという情報もあり管財になるのではと心配です。皆さんはどう思われますか?
あと兄弟に毎月仕送りの形で5万程度送っているのですが継続可能でしょうか?
ご教授願います。
調子乗ってローンで買った外車(当然滞納中)があるんですが所有者はディーラーです。色々ググってみると自分の財産と見なされるという情報もあり管財になるのではと心配です。皆さんはどう思われますか?
あと兄弟に毎月仕送りの形で5万程度送っているのですが継続可能でしょうか?
ご教授願います。
2017/07/07(金) 12:43:05.63ID:Fo6x4U4s
釣りかな?
車はローン会社が引きあげてく
無職で5万仕送り?無理
原資はどこから?預金等あるなら没収管財
車はローン会社が引きあげてく
無職で5万仕送り?無理
原資はどこから?預金等あるなら没収管財
2017/07/07(金) 12:43:11.53ID:ViiG8jrd
2017/07/07(金) 12:44:47.52ID:ViiG8jrd
>>543
釣りっしょ
釣りっしょ
2017/07/07(金) 12:46:00.67ID:8cvUUYlO
2017/07/07(金) 12:53:29.21ID:8cvUUYlO
>>545
釣りなら俺も平穏に大手で仕事続けてたんだがな…時おり死にたくなるで
釣りなら俺も平穏に大手で仕事続けてたんだがな…時おり死にたくなるで
548名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 13:12:41.97ID:rxvSVNyS 死にたくなるも何も全部自業自得だろ…。
さっさと弁に相談してきなよ。
聞きたいこと全部答えてくれるから。
短くても免責確定まで半年以上かかるんだから
破産すると決めたら早く1日でも早くした方が良い
さっさと弁に相談してきなよ。
聞きたいこと全部答えてくれるから。
短くても免責確定まで半年以上かかるんだから
破産すると決めたら早く1日でも早くした方が良い
2017/07/07(金) 13:18:52.61ID:tCFgUFUn
2017/07/07(金) 13:49:56.50ID:8cvUUYlO
2017/07/07(金) 14:02:06.28ID:Emt0iRBv
7/5に自己破産決定出てたらしい
あと2週間もすれば綺麗な身体になれるのか
弁護士様からはそういう連絡が来ないのは普通なのだろか…
今日は別件で電話したら教えてもらった…
でもよく言いくるめてくれたなと感謝
あと2週間もすれば綺麗な身体になれるのか
弁護士様からはそういう連絡が来ないのは普通なのだろか…
今日は別件で電話したら教えてもらった…
でもよく言いくるめてくれたなと感謝
2017/07/07(金) 15:35:48.77ID:yPRWZ1Yj
2017/07/07(金) 16:13:50.95ID:ViiG8jrd
2017/07/07(金) 16:43:13.17ID:HV0RXbrd
>>553
旗振りご苦労様です
旗振りご苦労様です
2017/07/07(金) 16:57:35.77ID:ose5M/mF
実際、破産申立→免責降りず→個人再生 って場合、破産どうなるのかね?10年破産者のまま?
2017/07/07(金) 19:35:51.47ID:W0+EMZUQ
皆さんは退職金証明ってどうやってもらってるんですか?糞みたいな会社なんで退職金なんか無いんですけど…
2017/07/07(金) 19:41:58.87ID:ViiG8jrd
>>556
よくあるのはローンの審査で使うのでと会社にお願いする
または社員規約の退職金の項目のコピーに自分で計算書作成して提出
もし退職金が無いなら自分で退職金はありませんみたいな内容でワードで作成して社印だけ押してもらえば?
よくあるのはローンの審査で使うのでと会社にお願いする
または社員規約の退職金の項目のコピーに自分で計算書作成して提出
もし退職金が無いなら自分で退職金はありませんみたいな内容でワードで作成して社印だけ押してもらえば?
558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 19:55:35.32ID:DRIBkp3H >>556
書類捏造したよ
書類捏造したよ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 20:02:29.63ID:DRIBkp3H560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 22:03:14.28ID:qqq3/3QX2017/07/07(金) 22:45:56.95ID:PqNGzMlA
やっと申請までこぎつけそう。早く人間になりたい!
2017/07/07(金) 23:05:28.39ID:ViiG8jrd
妖怪人間
563名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 00:50:24.85ID:Re6BtSM2 >>550 仕送り出来ないどころの話じゃないんじゃないかい?
下手すりゃ「とりあえず兄弟から返してもらって返済に充てましょう」じゃないの?
偏った見方すれば返済分を他所(?)の家計に流してた訳だから資産隠しに当たると思うのだが
下手すりゃ「とりあえず兄弟から返してもらって返済に充てましょう」じゃないの?
偏った見方すれば返済分を他所(?)の家計に流してた訳だから資産隠しに当たると思うのだが
2017/07/08(土) 02:23:11.92ID:vxVqcpr+
>>563
まあ転職して所得は上がってるし数万程度は問題ないのよ。ただ債務の返済は無理1300万くらいだし…
資産隠しねぇ…こりゃまずいな。
でも送らないと一家で詰む。貧乏一家すぎて嫌になるわ。
まあもうどうにもならんし一か八か弁護士先生に依頼するしかないか。ダメならそんとき考える
まあ転職して所得は上がってるし数万程度は問題ないのよ。ただ債務の返済は無理1300万くらいだし…
資産隠しねぇ…こりゃまずいな。
でも送らないと一家で詰む。貧乏一家すぎて嫌になるわ。
まあもうどうにもならんし一か八か弁護士先生に依頼するしかないか。ダメならそんとき考える
2017/07/08(土) 02:55:30.30ID:3cSoMui0
2017/07/08(土) 03:03:46.05ID:vxVqcpr+
>>565
破産したいんだ。仕送りは止めたらいいって事かい?手続き中止めても何とかはなるはず。余分に送って積み立てされてるから。
再生じゃこれから転職したいのに長引くし恐らく所得は下がるので厳しくなる。
ほぼ無一文だったが何とか普通の生活できるまでは復活できたし債務さえ片付けば将来の事も考えれるんだが…
破産したいんだ。仕送りは止めたらいいって事かい?手続き中止めても何とかはなるはず。余分に送って積み立てされてるから。
再生じゃこれから転職したいのに長引くし恐らく所得は下がるので厳しくなる。
ほぼ無一文だったが何とか普通の生活できるまでは復活できたし債務さえ片付けば将来の事も考えれるんだが…
2017/07/08(土) 03:14:29.56ID:3cSoMui0
>>566
いや、ここ2年くらいの仕送りに対して否認権行使されて、仕送り先から破産財団への返金を求められる。裁判外で任意で終わらなければ訴訟。
ここだけはマジで舐めてかからないほうがいい。仕送りなんてしてない、浪費です人間のクズなんですと言ったほうが免責はもらいやすい。振り込んでたら無理だけど。
いや、ここ2年くらいの仕送りに対して否認権行使されて、仕送り先から破産財団への返金を求められる。裁判外で任意で終わらなければ訴訟。
ここだけはマジで舐めてかからないほうがいい。仕送りなんてしてない、浪費です人間のクズなんですと言ったほうが免責はもらいやすい。振り込んでたら無理だけど。
2017/07/08(土) 03:21:48.36ID:vxVqcpr+
2017/07/08(土) 04:32:33.79ID:8NKeIq/T
パチンコ店で車全焼、遺体発見 滋賀・栗東印刷用画面を開く
3日午後10時50分ごろ、滋賀県栗東市大橋7丁目、パチンコ店「ベニス栗東店」の屋上駐車場で、軽乗用車1台が燃えているのを男性客が気づき、119番した。
草津署によると、車は全焼し、運転席から1人の遺体が見つかったという。
【 2017年07月04日 09時26分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170704000048
パチンコ店で焼身自殺
今のパチンコ、パチスロはすべて遠隔大当たりです
幹部アホ店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせてるだけです
客が自力で大当たりフラグを引くことは1回も無いです
@
3日午後10時50分ごろ、滋賀県栗東市大橋7丁目、パチンコ店「ベニス栗東店」の屋上駐車場で、軽乗用車1台が燃えているのを男性客が気づき、119番した。
草津署によると、車は全焼し、運転席から1人の遺体が見つかったという。
【 2017年07月04日 09時26分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170704000048
パチンコ店で焼身自殺
今のパチンコ、パチスロはすべて遠隔大当たりです
幹部アホ店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせてるだけです
客が自力で大当たりフラグを引くことは1回も無いです
@
570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 07:11:22.20ID:O/jxM5wH 任意整理していましたが病気で仕事が続けられず今月から生活保護になり自己破産に切り替えなければいけないのですがスマホについて教えて欲しいです。
端末分割代金が2年払いであと2ヶ月分だけ残っているのですが強制解約になるのでしょうか?
利用料金の未納はないです。
弁護士からは今のスマホは使えなくなると思うと言われたのですがなんとか残す方法はないかと…
自己破産も任意整理を依頼した所と同じ弁護士事務所です。
端末分割代金が2年払いであと2ヶ月分だけ残っているのですが強制解約になるのでしょうか?
利用料金の未納はないです。
弁護士からは今のスマホは使えなくなると思うと言われたのですがなんとか残す方法はないかと…
自己破産も任意整理を依頼した所と同じ弁護士事務所です。
571名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 08:10:48.80ID:me2hn023 >570
なりませんよ!
僕も大丈夫だったし過去スレでも解約になった人はいなかったかと
スマホは現代社会において生活必需品とみなされるようです
もしかしたら生活保護が関係あるのかもしれないけど
なりませんよ!
僕も大丈夫だったし過去スレでも解約になった人はいなかったかと
スマホは現代社会において生活必需品とみなされるようです
もしかしたら生活保護が関係あるのかもしれないけど
2017/07/08(土) 10:07:44.95ID:xD6t6a0L
2017/07/08(土) 10:08:40.99ID:akwhMOfM
>>570
携帯関連の債務を含めてなければ、大丈夫だよ。
余分な事言わずに知らん顔して携帯の料金は払ってればいい。
弁護士も破産や整理専門でやってるわけじゃないし、何でも詳しく知ってる完璧な奴いないから。
携帯関連の債務を含めてなければ、大丈夫だよ。
余分な事言わずに知らん顔して携帯の料金は払ってればいい。
弁護士も破産や整理専門でやってるわけじゃないし、何でも詳しく知ってる完璧な奴いないから。
2017/07/08(土) 10:14:21.35ID:xD6t6a0L
>>573
あなたのアドバイスはちょっと怖い。
最終的に判決を下すのは裁判所だよ。
裁判所は債権者に嘘をつくのは多めに
見るが、裁判所に嘘をつくのは徹底的に
やられる。受任弁護士に正直にいうか
一括で機種を返済するまで申請を伸ばすか。
あなたのアドバイスはちょっと怖い。
最終的に判決を下すのは裁判所だよ。
裁判所は債権者に嘘をつくのは多めに
見るが、裁判所に嘘をつくのは徹底的に
やられる。受任弁護士に正直にいうか
一括で機種を返済するまで申請を伸ばすか。
2017/07/08(土) 10:22:56.67ID:akwhMOfM
576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 10:24:39.27ID:bjI6jE0Y ご意見ありがとうございます!
もう弁護士には伝えてしまっているのでなんとか残せるようにお願いしてみます。
無理そうなら弁護士を法テラスに代えて9月頃まで申請伸ばそうと思います。
もう弁護士には伝えてしまっているのでなんとか残せるようにお願いしてみます。
無理そうなら弁護士を法テラスに代えて9月頃まで申請伸ばそうと思います。
2017/07/08(土) 10:32:53.06ID:dQhqJ10E
578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 10:46:20.23ID:bjI6jE0Y2017/07/08(土) 11:55:18.37ID:R/Ffl4ee
>>578
今2ヶ月分払っちゃえば?
今2ヶ月分払っちゃえば?
2017/07/08(土) 11:59:42.35ID:3cSoMui0
>>579
こんな額で偏頗言われたらメンドくさいじゃん。
地裁によって方針も違うし、東京地裁のノリで無責任なこと言わず弁護士に従うべき。
弁護士が気に入らないなら本人も書いてる通り弁護士変えればいい。
こんな額で偏頗言われたらメンドくさいじゃん。
地裁によって方針も違うし、東京地裁のノリで無責任なこと言わず弁護士に従うべき。
弁護士が気に入らないなら本人も書いてる通り弁護士変えればいい。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 12:01:39.80ID:bjI6jE0Y2017/07/08(土) 12:09:16.75ID:xD6t6a0L
割賦中の一括払いは現金でできないよ。
ショップに一括払いを申し込んで
次回の支払い時の引き落としになる。
どっちにしてもタイムラグがでる。
準備は早めにしないと後手後手になるよ。
ショップに一括払いを申し込んで
次回の支払い時の引き落としになる。
どっちにしてもタイムラグがでる。
準備は早めにしないと後手後手になるよ。
2017/07/08(土) 12:31:16.22ID:oxlBUNsn
生活保護ならそんなに急ぐこと無いんじゃない?
ケースワーカーに早く破産しろと言われてるのかもしれないけど
一番強いよ生活保護は
ケースワーカーに早く破産しろと言われてるのかもしれないけど
一番強いよ生活保護は
2017/07/08(土) 12:35:59.80ID:oxlBUNsn
585名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 12:41:46.91ID:bjI6jE0Y >>583
ケースワーカーには今弁護士に破産の相談していると伝えていて特に早くしろとかは言われませんでした。
自分の連絡手段がこの1台のスマホしか無いのでなんとか残せるよう粘ってみます。
月曜日に区役所行くのでケースワーカーにもスマホの事言ってみて手続き9月からでもいいか聞いてみます。
他にもアドバイスくれた方ありがとうございます!
ケースワーカーには今弁護士に破産の相談していると伝えていて特に早くしろとかは言われませんでした。
自分の連絡手段がこの1台のスマホしか無いのでなんとか残せるよう粘ってみます。
月曜日に区役所行くのでケースワーカーにもスマホの事言ってみて手続き9月からでもいいか聞いてみます。
他にもアドバイスくれた方ありがとうございます!
2017/07/08(土) 12:48:15.16ID:i3ya7Okw
弁護士に自己破産の書類作成してもらってます。
で、質問なんですが…
「債権者の名前や金額全部教えて下さい」との事で、伝え
「これで本当に全部ですか?」の質問に、はい。と答えました。
ないと思っていたのに
部屋の片付けをしていて後払いの請求書(勿論未納)があるのを忘れていました。
数千円の支払いなので、弁護士に黙ったままそのままこちらで払ってしまう事はありなのでしょうか?
それとも謝ってでも、まだ債務があったと伝えるべきですか?
因みに
自己破産の手続き自体は、19日から書類を債権者に送付するらしくまだ始まってはいません。
で、質問なんですが…
「債権者の名前や金額全部教えて下さい」との事で、伝え
「これで本当に全部ですか?」の質問に、はい。と答えました。
ないと思っていたのに
部屋の片付けをしていて後払いの請求書(勿論未納)があるのを忘れていました。
数千円の支払いなので、弁護士に黙ったままそのままこちらで払ってしまう事はありなのでしょうか?
それとも謝ってでも、まだ債務があったと伝えるべきですか?
因みに
自己破産の手続き自体は、19日から書類を債権者に送付するらしくまだ始まってはいません。
587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 12:49:13.10ID:bjI6jE0Y2017/07/08(土) 12:50:18.80ID:oxlBUNsn
>>586
それくらいなら先に払っちゃえ
それくらいなら先に払っちゃえ
2017/07/08(土) 12:53:23.83ID:oxlBUNsn
590名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 12:59:13.65ID:bjI6jE0Y2017/07/08(土) 13:03:48.91ID:i3ya7Okw
>>588
返信どうもです。
ついで質問なのですが
債権者と金額を弁護士に伝えるのは、あくまで自己申告になるわけですか?
申告していた債権者以外に債権者が後で判明したら破産や免責に影響が出てしまうのかと心配でして。
返信どうもです。
ついで質問なのですが
債権者と金額を弁護士に伝えるのは、あくまで自己申告になるわけですか?
申告していた債権者以外に債権者が後で判明したら破産や免責に影響が出てしまうのかと心配でして。
2017/07/08(土) 13:10:11.80ID:oxlBUNsn
594592
2017/07/08(土) 13:17:08.67ID:oxlBUNsn 何度もごめん やっぱり書いてあった
>その時は裁判官より債権者の追加があり(管財人に転送されていた郵便物に通信販売で購入した請求書が4社あり、
>支払い意思はありましたが債権とみなされました)裁判所の嘘の債権者一覧を提出しているのと浪費は免責不許可なので免責は難しい、
>次回まで反省文を書いてきてくださいと言われ便箋5枚ほどの反省文を書き管財人に提出し、
>先月の26日に2回目の債権者集会に行きましたが本日裁判所から判決がきましたが免責は不許可でした。
>その時は裁判官より債権者の追加があり(管財人に転送されていた郵便物に通信販売で購入した請求書が4社あり、
>支払い意思はありましたが債権とみなされました)裁判所の嘘の債権者一覧を提出しているのと浪費は免責不許可なので免責は難しい、
>次回まで反省文を書いてきてくださいと言われ便箋5枚ほどの反省文を書き管財人に提出し、
>先月の26日に2回目の債権者集会に行きましたが本日裁判所から判決がきましたが免責は不許可でした。
2017/07/08(土) 13:21:18.21ID:i3ya7Okw
2017/07/08(土) 13:27:25.93ID:oxlBUNsn
>>595
払えるならさっさと払えって話でもないなあ
正確には手続き開始じゃなくて弁受任前でそんなに大きな金額じゃなければいい
もう弁受任しちゃったから本当は駄目だけどそれくらいなら払っちゃえば?って話だから
心配なら弁に聞く、これ以上は答えられない
払えるならさっさと払えって話でもないなあ
正確には手続き開始じゃなくて弁受任前でそんなに大きな金額じゃなければいい
もう弁受任しちゃったから本当は駄目だけどそれくらいなら払っちゃえば?って話だから
心配なら弁に聞く、これ以上は答えられない
597名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 13:35:28.21ID:e35gTBhG Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい。
顔出したくないならラファエルみたいに仮面かぶればいい
人気ユーチューバーへの物申す系動画やゴシップとかなら比較的視聴数取りやすい
シバターやkunやモンスタージョンTVやよりひとなどを参考にしよう
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい。
顔出したくないならラファエルみたいに仮面かぶればいい
人気ユーチューバーへの物申す系動画やゴシップとかなら比較的視聴数取りやすい
シバターやkunやモンスタージョンTVやよりひとなどを参考にしよう
2017/07/08(土) 16:44:39.31ID:X9PYgQaG
2017/07/08(土) 17:49:31.55ID:ob6csNFu
管財人がついた後ですが、家計簿提出を求められた場合、銀行口座の履歴などもチェックされるものでしょうか?
2017/07/08(土) 19:22:13.87ID:oxlBUNsn
2017/07/08(土) 20:57:48.87ID:ob6csNFu
了解しました。ありがとうございます。
2017/07/08(土) 21:21:10.86ID:V1Mqo73E
2017/07/08(土) 21:51:25.08ID:CtkH09Si
スマホ残すために変なことやって免責不許可になるリスク冒すなら
強制解約でいいじゃん
免責出た後に口座振替でMVNOの格安スマホ契約したら
強制解約でいいじゃん
免責出た後に口座振替でMVNOの格安スマホ契約したら
2017/07/08(土) 23:54:30.57ID:akwhMOfM
2017/07/08(土) 23:58:28.22ID:oxlBUNsn
606名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 00:09:20.08ID:RCFrGSsD >>604
俺は生保だからか役所が財産調べてるでしょということで通帳も家計簿も一切提出なし。まあその前に弁護士に半年家計簿提出してたが(笑)
俺は生保だからか役所が財産調べてるでしょということで通帳も家計簿も一切提出なし。まあその前に弁護士に半年家計簿提出してたが(笑)
2017/07/09(日) 00:35:05.72ID:r7dJ+zGp
そしたら管財人ついてからの方が楽だったりする?
2017/07/09(日) 00:58:18.43ID:rmtxGora
楽かどうかは人によるだろうね
管財中家計簿、反省文有りの人もいるだろうし
高価な買い物してたら売った場合の見積もり取らされたり
管財中家計簿、反省文有りの人もいるだろうし
高価な買い物してたら売った場合の見積もり取らされたり
609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 10:22:52.00ID:+50ehEHK >>607 ゴールが見え始めて精神的に少し樂になるけど言わば管財人付いてからが本番
自分の弁護士とのやりとりは結局管財人に求められるであろう資料の製作過程にすぎない
管財人が足りないと思えば追加資料として反省文や通帳履歴などを求められる事も多々ある
何度も言われてる事だが破産免責は管財人が最重要
裁判官の前で管財人が『あの言葉』を出すか否かに掛かってる
自分の弁護士とのやりとりは結局管財人に求められるであろう資料の製作過程にすぎない
管財人が足りないと思えば追加資料として反省文や通帳履歴などを求められる事も多々ある
何度も言われてる事だが破産免責は管財人が最重要
裁判官の前で管財人が『あの言葉』を出すか否かに掛かってる
2017/07/09(日) 10:26:26.91ID:r7dJ+zGp
了解っす!要するに後は管財人をちょろまかせば借金チャラ男ってことっすね!絶対服従の体でのらりくらりと時間が立つのを待つことにしよう。もうちょっとだ。がんばれ俺。
2017/07/09(日) 10:32:51.33ID:UlO10r2I
お前は無理そうだな
2017/07/09(日) 10:36:51.71ID:r7dJ+zGp
人の足引っ張るの好きね〜w余裕で免責降りるわw
2017/07/09(日) 11:16:28.35ID:JxETEDC5
614名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 11:55:57.16ID:5JlbKhRC 頭の方もちょっと・・・w
2017/07/09(日) 12:32:47.45ID:ioVy6raA
昨日債権者集会終了、でも免責の決定まで後1週間、そして官報掲載まで2週間、さらに免責の決定の確定まで2週間、計5週間後なんですね解放されるのは
2017/07/09(日) 13:03:37.48ID:0/EO+rNH
617名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 14:40:23.56ID:3RJSQKST 無職なんで管財もクソもないw
さっさと同廃にしろやハゲw
さっさと同廃にしろやハゲw
2017/07/09(日) 17:39:02.81ID:rmtxGora
借金チャラ男wwくそっwww
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 19:29:30.64ID:clEujQnT もし例えば自己破産申請中で今日の競馬で131万円とか勝っちゃったりしたら、お前らならどうするか教えてくれ
2017/07/09(日) 19:35:11.28ID:rmtxGora
>>619
勝ってから相談してくれ
勝ってから相談してくれ
2017/07/09(日) 21:31:59.88ID:TS7Z0tJX
2017/07/09(日) 23:43:38.13ID:d/eOAN/D
銀行の取引履歴のコピーって、ネット銀行の場合、
画面の取引履歴のキャプチャーでも大丈夫でしょうか。
昔口座開設の特典目当て(他行送金無料とか)目当てにいくつも口座を作って放置、
ログインパスワードもわからない状態の銀行が2,3行あります。
普段利用している口座だけの申告でも手続き自体は進められるのでしょうか。
画面の取引履歴のキャプチャーでも大丈夫でしょうか。
昔口座開設の特典目当て(他行送金無料とか)目当てにいくつも口座を作って放置、
ログインパスワードもわからない状態の銀行が2,3行あります。
普段利用している口座だけの申告でも手続き自体は進められるのでしょうか。
2017/07/10(月) 01:10:09.82ID:qCqOUIoD
>>623
印刷で大丈夫だよ。
自分は過去一年以内に履歴がない口座が二つあって小銭しか残ってなかったけど正直に申告したら、弁護士に出さなくていいって言われた。
その口座を控える訳でも無く、えっ?いいのと思った。
でもこればっかは管轄するとこや、弁護士によって全部出してって言われると思う。
印刷で大丈夫だよ。
自分は過去一年以内に履歴がない口座が二つあって小銭しか残ってなかったけど正直に申告したら、弁護士に出さなくていいって言われた。
その口座を控える訳でも無く、えっ?いいのと思った。
でもこればっかは管轄するとこや、弁護士によって全部出してって言われると思う。
2017/07/10(月) 01:42:42.08ID:kUw3Gebd
俺は休眠口座含めて全提出やったわ、弁によってまちまちですな
2017/07/10(月) 01:45:16.18ID:y6FhVxgG
人生どうでもよくなって仕事をやめてしまい、
日々の生活費をクレカのキャッシングと、それもできなくなると
ショッピング枠の現金化で今日までやってきました。
ネット上で自己破産して人生やり直してみれば、と言われ少しずつ調べ始めています。
自己破産の手続きは自分でも簡単に行えると書いてあるサイトもあります。
このスレでは弁護士に頼んでいる方が大半のようですが、費用はかさんでも弁護士に依頼したほうがいいのでしょうか。
私の状況としてはクレカ数社にキャッシングとショッピング合わせ200万程度で、
無職で土地や車、保険その他財産と呼べるようなものはなく、身寄りもありません。
ある意味とても分かりやすい状況なので、場合によっては私個人で手続きを行えないかと考えていますが、やはり難しいでしょうか。
日々の生活費をクレカのキャッシングと、それもできなくなると
ショッピング枠の現金化で今日までやってきました。
ネット上で自己破産して人生やり直してみれば、と言われ少しずつ調べ始めています。
自己破産の手続きは自分でも簡単に行えると書いてあるサイトもあります。
このスレでは弁護士に頼んでいる方が大半のようですが、費用はかさんでも弁護士に依頼したほうがいいのでしょうか。
私の状況としてはクレカ数社にキャッシングとショッピング合わせ200万程度で、
無職で土地や車、保険その他財産と呼べるようなものはなく、身寄りもありません。
ある意味とても分かりやすい状況なので、場合によっては私個人で手続きを行えないかと考えていますが、やはり難しいでしょうか。
2017/07/10(月) 01:59:19.90ID:BrSfxPpR
弁護士の先生に半分くらいの人は自分で手続きしてるって言われたけど本当かなw
2017/07/10(月) 02:06:41.10ID:qLd8XAxz
2017/07/10(月) 02:15:09.72ID:PNUxRn6f
>>626
質問者の状況だと
自己破産は自分でできても
弁護してくれる人がいないと
免責が下りない可能性が高そうな気がします。
現金化やギャンブル等から自己破産に繋がると免責不許可になる割合が高くなるので。
かくいう自分も今、弁護士に相談中ですが
「ギャンブル依存を治す気が本気であるなら10日間程、家族の徹底監視の下、生活をしてそれを少しでも証明してほしい。そうすれば弁護するに値するから依頼も受け、免責まで必ず持っていかせます。」
と言われた。
正直、弁護士の言う事全部鵜呑みにするつもりはないが、今はやるしかないと思ってる。
一人で全てをこなすのは相当大変でしょうが、戒めの為に自分でやるのもありかと。
質問者の状況だと
自己破産は自分でできても
弁護してくれる人がいないと
免責が下りない可能性が高そうな気がします。
現金化やギャンブル等から自己破産に繋がると免責不許可になる割合が高くなるので。
かくいう自分も今、弁護士に相談中ですが
「ギャンブル依存を治す気が本気であるなら10日間程、家族の徹底監視の下、生活をしてそれを少しでも証明してほしい。そうすれば弁護するに値するから依頼も受け、免責まで必ず持っていかせます。」
と言われた。
正直、弁護士の言う事全部鵜呑みにするつもりはないが、今はやるしかないと思ってる。
一人で全てをこなすのは相当大変でしょうが、戒めの為に自分でやるのもありかと。
2017/07/10(月) 02:44:21.99ID:LWjnScwK
2017/07/10(月) 06:23:28.96ID:y6FhVxgG
>>630
賃貸で今月分から滞納しています。
天涯孤独の身のため、クレジットカードで家賃を支払い、
賃貸の保証人も同じクレジットカード会社になっています。
このまま住み続けることはできないので、
やり直すとするなら、どこか寮付きの派遣の仕事に就くしかないのですが、
年齢や経験の面で採用が見込める仕事は時給1200円程度の仕事しかなく、
また当面の生活費すら事欠く私にとって、この程度の金額でもなかなか難しいです。
賃貸で今月分から滞納しています。
天涯孤独の身のため、クレジットカードで家賃を支払い、
賃貸の保証人も同じクレジットカード会社になっています。
このまま住み続けることはできないので、
やり直すとするなら、どこか寮付きの派遣の仕事に就くしかないのですが、
年齢や経験の面で採用が見込める仕事は時給1200円程度の仕事しかなく、
また当面の生活費すら事欠く私にとって、この程度の金額でもなかなか難しいです。
2017/07/10(月) 07:50:53.88ID:LWjnScwK
2017/07/10(月) 08:17:04.82ID:STbGXck3
>>626
法テラス行ってきな。
100%管財だからどうせ管財費用で弁護士に払うことになる。
東京地裁なら(おそらくほとんどの地裁で)代理人弁護士がない申立は少額管財でない一般の管財事件になる。
却って金も手間もかかるよ。
法テラス行ってきな。
100%管財だからどうせ管財費用で弁護士に払うことになる。
東京地裁なら(おそらくほとんどの地裁で)代理人弁護士がない申立は少額管財でない一般の管財事件になる。
却って金も手間もかかるよ。
2017/07/10(月) 08:18:35.61ID:STbGXck3
つーか免責おりるか?これ…
2017/07/10(月) 08:21:49.32ID:LWjnScwK
現金化もあるけど、仕事せず無収入の状態でカードを使った
最初から返すつもりが無いのにお金を借りたとみなされても仕方ない
最初から返すつもりが無いのにお金を借りたとみなされても仕方ない
2017/07/10(月) 08:28:49.82ID:LWjnScwK
先に仕事探して転居してからやったほうがいいね
賃貸の未納分も債務に入れて破産手続きする
なんだかんだ一回目の破産だから弁付ければ免責おりるんじゃね?
賃貸の未納分も債務に入れて破産手続きする
なんだかんだ一回目の破産だから弁付ければ免責おりるんじゃね?
2017/07/10(月) 08:55:16.88ID:y6FhVxgG
皆さんありがとうございます。現金を用意できる方法が他になく、
深く考えずにショッピング枠の現金化を行っていました。
自己破産の方向で決めたら素直に弁護士に相談します。
深く考えずにショッピング枠の現金化を行っていました。
自己破産の方向で決めたら素直に弁護士に相談します。
638名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 09:31:36.06ID:R1/IdWEZ639名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 09:34:37.41ID:R1/IdWEZ2017/07/10(月) 09:47:54.22ID:STbGXck3
2017/07/10(月) 10:39:13.80ID:LWjnScwK
免責不許可事由があれば管財になる可能性あるでしょ
生活保護でも管財になることあるんだから
法テラスが生活保護の管財予納金も立替免除可に改定してるよ
生活保護でも管財になることあるんだから
法テラスが生活保護の管財予納金も立替免除可に改定してるよ
2017/07/10(月) 11:19:19.94ID:hwtJpI2y
2017/07/10(月) 11:31:21.89ID:qLd8XAxz
2017/07/10(月) 12:36:17.63ID:LWjnScwK
645名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 20:02:04.18ID:6O/8WL4Z >>642
弁護士がうまくやれば免責はちょろいよ
弁護士がうまくやれば免責はちょろいよ
2017/07/11(火) 00:13:40.02ID:R0v+tr2h
13年前に5社から借金をして、現在200万超えてます。
年収は手取りで300万少々。
債務整理して貰おうかと弁護士に相談したら、時効できなければ自己破産へと言われました。
時効手続きにも費用はかかるし(最後の判決から10年たつ寸前にまた訴状が来たから多分できない)、できれば自己破産したいのですが可能ですか?
資産はないです。
年収は手取りで300万少々。
債務整理して貰おうかと弁護士に相談したら、時効できなければ自己破産へと言われました。
時効手続きにも費用はかかるし(最後の判決から10年たつ寸前にまた訴状が来たから多分できない)、できれば自己破産したいのですが可能ですか?
資産はないです。
2017/07/11(火) 00:31:05.22ID:rpQ/PoFM
過払い金請求
2017/07/11(火) 02:33:10.26ID:VN6E5NbJ
>>647
13年支払わず消滅時効を狙ってたのか
このケースはよくわからないけど
余程じゃない限り一回目は大丈夫だと思う
この借金の内容と13年の間どういう遣り取りがあったのか
その辺が結果に反映しそうな気もするけど
細かく聞いても回答出来そうにないや
たぶん1回目の破産なら大丈夫と思う・・・けど分からない
13年支払わず消滅時効を狙ってたのか
このケースはよくわからないけど
余程じゃない限り一回目は大丈夫だと思う
この借金の内容と13年の間どういう遣り取りがあったのか
その辺が結果に反映しそうな気もするけど
細かく聞いても回答出来そうにないや
たぶん1回目の破産なら大丈夫と思う・・・けど分からない
2017/07/11(火) 07:55:03.81ID:SVuQznUO
裁判所から呼び出しきて答弁書欠席の連絡はしたんだが、その後は何も連絡こないんだが、普通ですか??
2017/07/11(火) 08:42:55.63ID:h00MN63S
>>646
弁が言うことより2ちゃんを信じるのか?
弁が自己破産と言ってるなら、絶対とはいえないがたぶんできるからそう言ってるんだろ
2ちゃんで質問されたところで、絶対とは言えないがたぶんできるとしか答えようがない
弁が言うことより2ちゃんを信じるのか?
弁が自己破産と言ってるなら、絶対とはいえないがたぶんできるからそう言ってるんだろ
2ちゃんで質問されたところで、絶対とは言えないがたぶんできるとしか答えようがない
2017/07/11(火) 08:47:18.46ID:j+ajC5pR
みんな自己破産きめたタイミングいつですか?
自転車漕ごうと思えばあと半年くらいはこげるとは思うけど、もう破綻は目に見えてて、借金チャラになるなら弁護士でも管財人でも靴舐める勢いなんだが。。。
でも、実際、自己破産への踏ん切りつかない。
自転車漕ごうと思えばあと半年くらいはこげるとは思うけど、もう破綻は目に見えてて、借金チャラになるなら弁護士でも管財人でも靴舐める勢いなんだが。。。
でも、実際、自己破産への踏ん切りつかない。
2017/07/11(火) 09:14:58.80ID:QcRlUFIL
2017/07/11(火) 09:19:13.85ID:QcRlUFIL
>>652
破綻が見えていて、自己破産できるような状態やタイミングなら自己破産。
破綻が見えていて、自己破産できるような状態やタイミングなら自己破産。
2017/07/11(火) 09:47:25.20ID:JP+sihnn
>>652
おれは突然まとまったお金が必要になって、この先も必要になることがあるんだろうなと思ったらもう無理と悟って弁護士に行ったよ。
始めは変なプライドで再生考えていたが、再生も破産も同じなわけだから、少しでも生活立て直すために破産を選択した。持ち家ないのもあるけど。
漕げるなら漕いで、まだ借りれるなら借りて、少しお金持ってから手続きをお勧めする。なんやかんやで破産するのにもお金がかかるから。
おれは突然まとまったお金が必要になって、この先も必要になることがあるんだろうなと思ったらもう無理と悟って弁護士に行ったよ。
始めは変なプライドで再生考えていたが、再生も破産も同じなわけだから、少しでも生活立て直すために破産を選択した。持ち家ないのもあるけど。
漕げるなら漕いで、まだ借りれるなら借りて、少しお金持ってから手続きをお勧めする。なんやかんやで破産するのにもお金がかかるから。
656名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 10:37:31.44ID:YFbmJGeu2017/07/11(火) 10:41:19.60ID:cpnpIAE2
利息もチャラ!借りた金額もチャラ!カードで飲み食い遊んだのもチャラ!
最高だよね!
最高だよね!
2017/07/11(火) 10:44:41.15ID:+HQl1yR7
破産するにもお金かかるね
管財費がいっこうに貯まらない
管財費がいっこうに貯まらない
2017/07/11(火) 17:15:59.77ID:3rRhlew/
2017/07/11(火) 17:17:28.12ID:VN6E5NbJ
>>652
病気で休職→退職になったとき
病気で休職→退職になったとき
2017/07/11(火) 20:47:55.17ID:GV30afDH
3日ほど前に管財人の先生と面談してきたのですが特に深く追求などなかったのですが、上手く話せていたかは微妙な感じなんですがやっぱり免責は厳しいですかね?上手に説明できたらよかったのですが。
免責不許可が複数あります。
免責不許可が複数あります。
2017/07/11(火) 21:01:01.26ID:JJUNFwWj
俺らはエスパーじゃないぞ
2017/07/11(火) 21:05:05.02ID:VN6E5NbJ
>>661
無理(適当)
無理(適当)
2017/07/11(火) 21:24:45.54ID:mGmJ4dcl
>>652
3社くらいで病気→休職→退職を繰り返して借金300万くらいになって日払いで暮らしてたけどしんどくなって
法テラス行ったら自己破産勧められてって感じだった
相談するまではやっぱり抵抗あったけど今はお願いして良かったと思ってる
派遣社員で働き始めて最初の給料出て安定するまでは深夜休日日払いバイト生活だけどね
安定した生活まであと2週間くらいの我慢
3社くらいで病気→休職→退職を繰り返して借金300万くらいになって日払いで暮らしてたけどしんどくなって
法テラス行ったら自己破産勧められてって感じだった
相談するまではやっぱり抵抗あったけど今はお願いして良かったと思ってる
派遣社員で働き始めて最初の給料出て安定するまでは深夜休日日払いバイト生活だけどね
安定した生活まであと2週間くらいの我慢
665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 21:28:53.34ID:940Gbt1H666名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 21:49:36.60ID:TNFO1vil >>652
悩み始めたのが数年前で、周りにバレるのが怖くて必死に自転車漕いでたけど結局どうにもならなくなって観念して弁護士に相談しに行った。何年も自転車漕いだから負債がその分大きくなって管財になったけど、もっと早く行っておけば良かったと思ってる。
あんなに心配していた周りへのバレもなく、あっさりと破産決定開始から債権者集会・免責審尋までスムーズに行って、重かった肩の荷が降りたよ。
今後の人生の為にもやり直すなら1日でも早い方が良いと思うよ。
悩み始めたのが数年前で、周りにバレるのが怖くて必死に自転車漕いでたけど結局どうにもならなくなって観念して弁護士に相談しに行った。何年も自転車漕いだから負債がその分大きくなって管財になったけど、もっと早く行っておけば良かったと思ってる。
あんなに心配していた周りへのバレもなく、あっさりと破産決定開始から債権者集会・免責審尋までスムーズに行って、重かった肩の荷が降りたよ。
今後の人生の為にもやり直すなら1日でも早い方が良いと思うよ。
2017/07/11(火) 22:00:34.13ID:GV30afDH
一回目の破産は大丈夫と聞いていたのでちょっと面食らった感じです。
もう一度面談があれば整理して話す自信はあるんですがこのまま免責尋問になったら厳しそうです。
もう一度面談があれば整理して話す自信はあるんですがこのまま免責尋問になったら厳しそうです。
2017/07/11(火) 22:17:59.78ID:VN6E5NbJ
>>667
そりゃ厳しいわ
そりゃ厳しいわ
2017/07/11(火) 22:32:39.93ID:GV30afDH
個人再生か時効までがんばるかしかないですよね、まぁしょうがないです
2017/07/11(火) 22:33:56.36ID:VN6E5NbJ
>>669
頑張れよー
頑張れよー
2017/07/11(火) 23:39:50.34ID:GV30afDH
弁護士さんにメールで聞いてみたらおそらく免責大丈夫だろうとの事でした!
自分の手応えとは関係ないんですね、ちょっとホッとしました
自分の手応えとは関係ないんですね、ちょっとホッとしました
2017/07/12(水) 01:11:04.42ID:WHL9TKYK
ここにいる人たちで、この弁護士は親身になってくれた、良い弁護士だった、って思った人はどこで弁護士を探したの?
2017/07/12(水) 01:36:27.40ID:Bm7XmFor
2017/07/12(水) 02:50:23.72ID:r5AZSkdc
>>672
おれは数社実際に回ったよ。回ると時間はかかるが、値段の差や態度の差がよく分かる。全く親身じゃない若造なんかは個人再生で70万ふっかけてきた。ここで相談して親切な方が良いところ紹介してくれて、そこにお世話になりましたよ。
おれは数社実際に回ったよ。回ると時間はかかるが、値段の差や態度の差がよく分かる。全く親身じゃない若造なんかは個人再生で70万ふっかけてきた。ここで相談して親切な方が良いところ紹介してくれて、そこにお世話になりましたよ。
2017/07/12(水) 07:44:13.40ID:vqsKu2Sd
676名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 07:45:26.66ID:UpQxSNDU 自己破産手続き中です。
年金未納分があり「特別督促状」なるものがきて
うん十マン一括で払ってと書いてある。
払わないと利息付いたり財産差し押さえするよと。
とりあえずそんな金はないので一括で払えないのだが
少しずつ払っていきたいです。
年金機構に相談してこちらの無理ないペースで払う方向で調整出来ますかね?
また自己破産して云々とかちゃんと話した方がいいですかね?
年金未納分があり「特別督促状」なるものがきて
うん十マン一括で払ってと書いてある。
払わないと利息付いたり財産差し押さえするよと。
とりあえずそんな金はないので一括で払えないのだが
少しずつ払っていきたいです。
年金機構に相談してこちらの無理ないペースで払う方向で調整出来ますかね?
また自己破産して云々とかちゃんと話した方がいいですかね?
2017/07/12(水) 07:53:28.43ID:bOcxYbk3
>>676
自己破産するので税金分割でお願いしたいと伝えれば良い
自己破産するので税金分割でお願いしたいと伝えれば良い
2017/07/12(水) 08:33:16.87ID:MoJFkF/h
>>676
それ系って窓口の人の当たり外れ半端ないんだよね
自己破産して税金と健康保険料滞納してたけど
税金の方は大変でしたね 分割良いよ 払い始めるのも落ち着いてからで良いよって言ってくれたんだけど
保険料の方は自己破産したって保険料は消えない 今すぐ払え 全額払えないなら最低でも〜払え って言ってきたし
滞納してるこっちが悪いんだけどコイツ鬼かと思った
それ系って窓口の人の当たり外れ半端ないんだよね
自己破産して税金と健康保険料滞納してたけど
税金の方は大変でしたね 分割良いよ 払い始めるのも落ち着いてからで良いよって言ってくれたんだけど
保険料の方は自己破産したって保険料は消えない 今すぐ払え 全額払えないなら最低でも〜払え って言ってきたし
滞納してるこっちが悪いんだけどコイツ鬼かと思った
2017/07/12(水) 08:59:30.37ID:XVxpqt2I
窓口の人の当たり外れじゃなくて住民税より年金の方が厳しいだけでは。
税金って住民税でしょ?住民税は甘い。厳しさは税金による。
税金って住民税でしょ?住民税は甘い。厳しさは税金による。
680名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 10:20:31.30ID:Rmkn8Rrz >>673 法テラスは年収制限(おおよそ年収300万以下目安)があるから普通に働いて
る人は利用したくても利用出来ない ほとんどの人が自前で払ってるよ
る人は利用したくても利用出来ない ほとんどの人が自前で払ってるよ
2017/07/12(水) 10:58:29.89ID:+kDFbLBe
国民年金?
そんな厳しかったっけ?
そんな厳しかったっけ?
682名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 11:04:53.89ID:lBuy5EVE 個人再生、(´・ω・`)来年で支払い終わるけれど…3ヶ月に1度に支払う金額がやはりでかくて…それでも自分の責任だからしゃーないけれど。独り言サーセン。
683名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 11:32:02.07ID:bOcxYbk3 >>682
スレ違い
スレ違い
684名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 11:48:34.38ID:ue9MYjd1 俺も保険料滞納で10数万円あったけど
受任通知出した後で返済分まるまる残るから
2回払いにしてってお願いしたら、そんなに無理しなくても毎月少しづつでいいですよって逆に提案されたけどなぁ〜。
社会保険に切り替え予定だったし、ある時に払いたいって言って払ったけど。
延滞金も消してくれたし、地域や担当によって違うのかな?
受任通知出した後で返済分まるまる残るから
2回払いにしてってお願いしたら、そんなに無理しなくても毎月少しづつでいいですよって逆に提案されたけどなぁ〜。
社会保険に切り替え予定だったし、ある時に払いたいって言って払ったけど。
延滞金も消してくれたし、地域や担当によって違うのかな?
2017/07/12(水) 13:40:24.31ID:takRplrV
>>684
俺も住民税より断然国民年金の方が話聞いてくれたわ。
住民税の滞納通知に対してのアクション遅れたのがでかいが
住民税滞納から定額預金差し押さえられた。
かたや年金は請求書の支払い期限は2年後で、1か月分づつ払うのでも構わないと言って貰えた
俺も住民税より断然国民年金の方が話聞いてくれたわ。
住民税の滞納通知に対してのアクション遅れたのがでかいが
住民税滞納から定額預金差し押さえられた。
かたや年金は請求書の支払い期限は2年後で、1か月分づつ払うのでも構わないと言って貰えた
2017/07/12(水) 13:44:00.62ID:takRplrV
おっと、国保の話だったか失礼。
とにかく、シカト続けるとどれもキツいわな汗
とにかく、シカト続けるとどれもキツいわな汗
2017/07/12(水) 13:47:36.40ID:bOcxYbk3
そろそろ年金の免除申請に行かないといけない時期だった
688名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 15:58:31.23ID:QkgkC3/T 676です。
皆さんレス有難うございます。
自分は年金(国民年金)のみ未納で、健康保険、住民税は払っていました。
とりあえず年金事務所に電話して相談してみます。
皆さんレス有難うございます。
自分は年金(国民年金)のみ未納で、健康保険、住民税は払っていました。
とりあえず年金事務所に電話して相談してみます。
2017/07/12(水) 16:13:00.27ID:9XeV8ioG
国民年金が払えない場合は、年金事務所か
地元の役所で免除の申請を出さないと
いけないよ。審査してくれて免除となる。
1年に一度くらいかな。すでに滞納している
分はどうにもならないので、今後は早いうちに
申請するべき。
一番厳しいのは国保だろうね。
払わないと保険証をくれないけど、役所は
話し合いで解決できるよ。
地元の役所で免除の申請を出さないと
いけないよ。審査してくれて免除となる。
1年に一度くらいかな。すでに滞納している
分はどうにもならないので、今後は早いうちに
申請するべき。
一番厳しいのは国保だろうね。
払わないと保険証をくれないけど、役所は
話し合いで解決できるよ。
2017/07/12(水) 16:21:40.79ID:bOcxYbk3
年金の免除申請は
保険料の納付期限から2年を経過していない期間遡れるよ
審査あるけどね
保険料の納付期限から2年を経過していない期間遡れるよ
審査あるけどね
691名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 21:14:48.65ID:X3SL/yEX 弁護士に見せる通帳が繰り越すたび捨ててるからないんだがみなさんどうしました?
2017/07/12(水) 21:20:38.43ID:81bEvqOm
会社やめて国保に切り替えようと区役所行ったけど離職票が無くて国保に入れなかった
今ではあの時入れなくて良かったと思ってる
今ではあの時入れなくて良かったと思ってる
2017/07/12(水) 21:21:45.41ID:bOcxYbk3
>>691
過去2年分の取引履歴を発行を銀行に依頼する
過去2年分の取引履歴を発行を銀行に依頼する
694名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 21:38:22.99ID:X3SL/yEX2017/07/12(水) 21:43:54.88ID:bOcxYbk3
696名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 21:54:32.49ID:scGIED7w2017/07/12(水) 22:07:26.49ID:bOcxYbk3
2017/07/12(水) 22:08:28.92ID:bOcxYbk3
2017/07/12(水) 22:16:37.77ID:qzX5q7k5
まあみんな仕事があって収入が確保されてるうちは大丈夫だよね。
餓死するとか生命の危険はないわけだし滞納して免責おりればゼロからスタートできるしね。
餓死するとか生命の危険はないわけだし滞納して免責おりればゼロからスタートできるしね。
700名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 22:22:07.75ID:z4Pr8ehJ2017/07/12(水) 22:23:50.40ID:bOcxYbk3
>>700
うん、頑張ってね
うん、頑張ってね
702名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 00:51:37.57ID:jUjH2FbS >>697
大きな買い物とはだいたいどのくらいの金額を指すの?
大きな買い物とはだいたいどのくらいの金額を指すの?
2017/07/13(木) 03:40:11.36ID:7MLU14vO
>>699
収入無くなったから生活保護申請したけどそれからも地獄だったわ…
まだ若い(42)んだから働けるとか夢しか見ちゃいねぇ
かと言って手取り14万くらいの職に就いたらキレられたし意味がわからないよ
収入無くなったから生活保護申請したけどそれからも地獄だったわ…
まだ若い(42)んだから働けるとか夢しか見ちゃいねぇ
かと言って手取り14万くらいの職に就いたらキレられたし意味がわからないよ
2017/07/13(木) 03:42:02.49ID:7MLU14vO
2017/07/13(木) 03:54:08.01ID:8t1QDY7w
自己破産するのに各種明細を用意させられると思うんだけど、
借金して借金を返し、その会社の借金を終わらせた場合、終わらせた借金の明細も用意しないといけない?
借金して借金を返し、その会社の借金を終わらせた場合、終わらせた借金の明細も用意しないといけない?
2017/07/13(木) 05:32:29.97ID:7MLU14vO
2017/07/13(木) 11:48:53.76ID:Y5FxImuU
2017/07/13(木) 19:41:13.25ID:JNYhfbPc
2017/07/13(木) 20:16:45.97ID:g/UdwCii
本日、免責決定しました!
1月に、弁護士に駆け込み4月に破産申し立てして、本日決定しました!
あー良かった!
1月に、弁護士に駆け込み4月に破産申し立てして、本日決定しました!
あー良かった!
2017/07/13(木) 20:18:43.31ID:JNYhfbPc
>>709
おめでとう!早かったね
おめでとう!早かったね
2017/07/13(木) 21:05:24.76ID:yKhBq4Xu
>>709
特定しました!
特定しました!
2017/07/13(木) 21:18:33.76ID:L9pAvihx
>>709
おめ!地裁どこ
おめ!地裁どこ
2017/07/13(木) 21:45:23.72ID:8HhOL5xn
>>696
自分らが話すのは弁護士にだけだよ
通帳の入出金について突っ込まれそうなところは弁護士に説明して
後で弁護士が裁判所に説明しに行く
自己破産したけどやりとりしたのは弁護士とだけ
最後に裁判所に行って裁判官に名前とか間違ってないよねって確認されてはいって答えたら退出して終わり(20人くらいいっぺんにやって返事して退出して次の人って言う流れ作業だから拍子抜け)
自分らが話すのは弁護士にだけだよ
通帳の入出金について突っ込まれそうなところは弁護士に説明して
後で弁護士が裁判所に説明しに行く
自己破産したけどやりとりしたのは弁護士とだけ
最後に裁判所に行って裁判官に名前とか間違ってないよねって確認されてはいって答えたら退出して終わり(20人くらいいっぺんにやって返事して退出して次の人って言う流れ作業だから拍子抜け)
714名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 22:13:52.44ID:gixgbljt2017/07/13(木) 22:22:34.52ID:JNYhfbPc
>>714
これからが勝負だから頑張って
これからが勝負だから頑張って
716名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 22:54:07.86ID:p85O5Uwk2017/07/13(木) 23:02:12.29ID:e9olCg0b
申し立てをしたらどれくらいで返事がくるもんでしょうか。また同時廃止か管財かはそのときにわかるのでしょうか。
2017/07/13(木) 23:05:02.95ID:6X5L+Q9b
>>717
地裁による
地裁による
2017/07/13(木) 23:35:01.55ID:3mFPSVN+
>>717
弁護士による代理申立てなら
申立て→即日面接→同時廃止ならその日の午後五時に破産開始決定が出る。
申立て→即日面接→管財なら管財人選定されるんで弁護士から管財人との面接日時を調整する。
管財の場合、申し立て日の翌週水曜の午後五時に破産開始決定が出る。
同時廃止も管財も申し立て日に解るよ。官報掲載は開始決定後およそ2週間前後に載る。
地裁によってなんかないから。全国同じ運用だよ。申立てに関しては
弁護士による代理申立てなら
申立て→即日面接→同時廃止ならその日の午後五時に破産開始決定が出る。
申立て→即日面接→管財なら管財人選定されるんで弁護士から管財人との面接日時を調整する。
管財の場合、申し立て日の翌週水曜の午後五時に破産開始決定が出る。
同時廃止も管財も申し立て日に解るよ。官報掲載は開始決定後およそ2週間前後に載る。
地裁によってなんかないから。全国同じ運用だよ。申立てに関しては
2017/07/13(木) 23:42:32.34ID:e9olCg0b
有難うございます。管財みたいですね。当然かぁ。
721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 23:43:09.37ID:gixgbljt >>719
弁護士の手腕が大事?
弁護士の手腕が大事?
2017/07/14(金) 00:02:42.33ID:xJQ5GDBx
2017/07/14(金) 00:12:28.52ID:bHz56X1h
人口比もあるんだろうけどここで語られるのは東京地裁民事20部(家簡地裁合同庁舎)の話ばっかりだからな
2017/07/14(金) 00:31:05.38ID:b9A/z6wY
2017/07/14(金) 07:05:53.23ID:djCtF+/R
2017/07/14(金) 08:46:58.06ID:kWSXZY9r
>>724
意外と時間かからない?
俺は弁護士相談会的なのに行って相談したらその弁護士さんは法テラスに申請してやれるからって言われて法テラス経由でやったんだけど
法テラスの審査に2ヶ月近くかかってその後開示要求とかやってたら結構時間かかったよ
意外と時間かからない?
俺は弁護士相談会的なのに行って相談したらその弁護士さんは法テラスに申請してやれるからって言われて法テラス経由でやったんだけど
法テラスの審査に2ヶ月近くかかってその後開示要求とかやってたら結構時間かかったよ
2017/07/14(金) 09:06:35.95ID:hQSUP1hE
生活保護を受けてるから法テラスが費用は出してくれるはずなのに一週間経っても書類来ねー
催促しなきゃ駄目なのか?
催促しなきゃ駄目なのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 09:17:53.10ID:M68ZZlh7 申立てまで長すぎ
2017/07/14(金) 11:25:32.64ID:9qWvxGiu
2017/07/14(金) 13:07:53.85ID:3r6yB0ZE
>>727
最低一ヶ月半はかかるよ。催促しても
最低一ヶ月半はかかるよ。催促しても
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 14:54:29.27ID:u4tZGTsn >>730
決定書が来るまで10日くらいだったよ
決定書が来るまで10日くらいだったよ
2017/07/14(金) 15:44:45.32ID:oLW08b6V
1ヶ月は長い
2週間だった
2週間だった
2017/07/14(金) 18:00:33.43ID:qX32yB59
俺は申請が5/29で決定書が一昨日来た
2017/07/14(金) 18:12:51.18ID:SQMZ3bFQ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 21:26:43.48ID:PNFid0dC >>724
9月に申し立て予定と言われたわw
一番最初は、6月に出来たらと言ってたのに。
競馬やってたから、ネットの取引履歴は、10年近くの分を提出したんだよな。
弁護士先生と事務員の二人でやってるような事務所だからかな?
管財事件の場合について来週説明あると言われたが。
今年中に終われば良いが。
9月に申し立て予定と言われたわw
一番最初は、6月に出来たらと言ってたのに。
競馬やってたから、ネットの取引履歴は、10年近くの分を提出したんだよな。
弁護士先生と事務員の二人でやってるような事務所だからかな?
管財事件の場合について来週説明あると言われたが。
今年中に終われば良いが。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 22:27:05.76ID:9thZNFbP 免責決定から確定までの1ヶ月の間に競馬とかしたらどうなるの?
2017/07/14(金) 23:46:36.69ID:5V3OEBSy
>>736
たぶん大丈夫だと思うけど1ヶ月位我慢したら?
たぶん大丈夫だと思うけど1ヶ月位我慢したら?
738名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 02:06:44.63ID:trRoUtdb2017/07/15(土) 02:16:36.48ID:X0n/8+d/
>>735
10年分も・・?
2年じゃないのか?
自分は5月法テラス相談、5月弁護士紹介、
3日で審査OK、仕事で遅れて6月受任引き受け
現在資料作成中で8月中頃申し立て予定ですが、
自分もネット銀行で少しだけ競艇やってたので
10年かな?2年で良いと言われたけど・・
10年分も・・?
2年じゃないのか?
自分は5月法テラス相談、5月弁護士紹介、
3日で審査OK、仕事で遅れて6月受任引き受け
現在資料作成中で8月中頃申し立て予定ですが、
自分もネット銀行で少しだけ競艇やってたので
10年かな?2年で良いと言われたけど・・
2017/07/15(土) 02:51:41.77ID:AwRYRs29
取引系は基本は2年だけど自己破産の原因云々がその前にあると10年前のこととかも話す必要あるっぽい?
俺は10年前に無茶した結果病気になってソコから職を転々とした結果の生活費借金だったから10年前からのを提出させられたよ(弁護士さんの判断だと思うけど)
俺は10年前に無茶した結果病気になってソコから職を転々とした結果の生活費借金だったから10年前からのを提出させられたよ(弁護士さんの判断だと思うけど)
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 08:05:14.88ID:yGe0fZ/5 >>736
その程度も耐えられないんじゃあね
その程度も耐えられないんじゃあね
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 08:35:19.17ID:trRoUtdb 根本的に間違ってるのは品行方正かを見てるんじゃなく、返す能力と隠してる資産が無いかを見てるだけだから安い博打(1万以下)してもなんら問題ない。
2017/07/15(土) 11:56:06.52ID:YAPS6lMn
>>742
理由つけて上手く給与ギリギリまで使って、支払い能力ないって思われた方がいいってこと?
理由つけて上手く給与ギリギリまで使って、支払い能力ないって思われた方がいいってこと?
2017/07/15(土) 12:16:52.91ID:BosX6Vzp
破産手続き中にギャンブルをやったのがばれたら、金額にかかわらず
免責不許可にされても文句は言えないから我慢汁
>>743
そんな事はない
借金の返済が止まったのだから貯金できてあたりまえ
むしろ収入と家族構成等にもよるけど、借金の返済が止まったのにギャンブル癖、
浪費癖が抜けず、貯金もできないと思われるほうがまずい
免責不許可にされても文句は言えないから我慢汁
>>743
そんな事はない
借金の返済が止まったのだから貯金できてあたりまえ
むしろ収入と家族構成等にもよるけど、借金の返済が止まったのにギャンブル癖、
浪費癖が抜けず、貯金もできないと思われるほうがまずい
2017/07/15(土) 14:16:03.55ID:Vr7BSDJD
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてるのが2番目のグループの真ん中の女性Delaney Glazer
1番目のグループの左が日本人のSaya okuma
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://www.youtube.com/watch?v=dBJauw90cCI
一番背が高い女性がDelaney Glazer
Alex Aiono - Work The Middle
https://www.youtube.com/watch?v=rJ951IVU3ig
Dj Khaled Feat. Drake - "To The Max" | Phil Wright Choreography | Ig: @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=Kbp-JMBXLkw
Big Boy - "Twist It" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=0lbuZWwmqRg
Busta Rhymes - GET DOWN - Choreography by Jake Kodish & CJ Salvador - #TMillyTV
https://www.youtube.com/watch?v=2dtDACmxeLM
:::
1番目のグループの左が日本人のSaya okuma
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://www.youtube.com/watch?v=dBJauw90cCI
一番背が高い女性がDelaney Glazer
Alex Aiono - Work The Middle
https://www.youtube.com/watch?v=rJ951IVU3ig
Dj Khaled Feat. Drake - "To The Max" | Phil Wright Choreography | Ig: @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=Kbp-JMBXLkw
Big Boy - "Twist It" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=0lbuZWwmqRg
Busta Rhymes - GET DOWN - Choreography by Jake Kodish & CJ Salvador - #TMillyTV
https://www.youtube.com/watch?v=2dtDACmxeLM
:::
746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 21:08:52.66ID:371EvpCL2017/07/16(日) 01:28:01.09ID:CY5oDMaA
質問ですが、どうにもならなくなり自己破産を弁護士に依頼しました。
妻にも説明をして承諾を受けているんですが申し立てに当たり以下を弁護士に聞かれてます。
妻の収入や給与明細、財産や借金の有無を提出しろとのことですが皆さんもそうなんですか?
最初の説明でも申し立て本人の資料が必要だと言われましたが今になって話が変わってます。
妻にも説明をして承諾を受けているんですが申し立てに当たり以下を弁護士に聞かれてます。
妻の収入や給与明細、財産や借金の有無を提出しろとのことですが皆さんもそうなんですか?
最初の説明でも申し立て本人の資料が必要だと言われましたが今になって話が変わってます。
2017/07/16(日) 01:54:34.87ID:bySlTPQq
同一家計ならいるはず
2017/07/16(日) 02:15:28.00ID:pebqg3gH
同一世帯で収入があればそれは調べるでしょ。夫の借金チャラにして奥さんが稼ぎまくってるとか通用するわけがない。
2017/07/16(日) 02:24:43.35ID:Sm0JjS+2
基本的に個人的債務と共有財産としての債務は別でしょ
2017/07/16(日) 02:58:24.38ID:JQ69GD5u
給与明細提出程ではないが別居している親族の収入も聞かれる
ただこれは口頭だけでいい
ただこれは口頭だけでいい
2017/07/16(日) 02:59:35.23ID:rLFgUpRK
ここのスレ読む限り、同一家計のひとの資料提出って、破産する人が同一家計者に不必要にお金渡してないか(隠し財産)や借金の肩代わりしていないかのチェックなイメージだったんですが、同一家計者の資産によっては免責もらえないものなのですか?
2017/07/16(日) 08:27:35.39ID:gZQT3v9k
当たり前だろ
そこから支払えよ
そこから支払えよ
2017/07/16(日) 11:31:25.27ID:nE6oHFVS
んな訳なーい
2017/07/16(日) 13:20:03.90ID:Sm0JjS+2
配偶者が他人の保証人になっての借金とか無職なら、家計と関係ない借金だから払う必要ないじゃん
2017/07/16(日) 15:13:28.36ID:Y4v1R+Gn
同一家計でどちらかの収入が多いと免責されないんですか
原則チェックされるのは申し立て者の口座のみのはずだけど
原則チェックされるのは申し立て者の口座のみのはずだけど
2017/07/16(日) 15:17:45.05ID:nE6oHFVS
妙な痕跡無ければ免責されるよ
ただ同居の家族の口座や給与明細の提出はあるよ
ただ同居の家族の口座や給与明細の提出はあるよ
2017/07/16(日) 16:01:37.84ID:MzZ/rvjW
俺も最初は一回出したけどその後は出さなった。
ただ単に生活状況の確認だと思う。
ちな持ち家妻名義。
運が良かった。
ただ単に生活状況の確認だと思う。
ちな持ち家妻名義。
運が良かった。
2017/07/16(日) 16:03:41.47ID:tIm0v9sz
制度的にはおかしいよね。同居人と
本人は関係ないしね。裁判所が
同一の収入を知りたいのもわかるけど、
それだったら債務金額の少ない人は
5分の一に圧縮される個人再生が
良いかも。不許可案件も家や資産も
処分しなくて良い。少ない家族には内緒で
破産したい。
本人は関係ないしね。裁判所が
同一の収入を知りたいのもわかるけど、
それだったら債務金額の少ない人は
5分の一に圧縮される個人再生が
良いかも。不許可案件も家や資産も
処分しなくて良い。少ない家族には内緒で
破産したい。
760名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 17:40:53.33ID:nbJg1A/S761名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 23:29:03.97ID:yoJZWhEa >>759
配偶者が協力しなくても問題ないでょ。
配偶者が協力しなくても問題ないでょ。
2017/07/17(月) 02:40:03.50ID:NQXxwmf+
弁護士に依頼するのが一番なんだろうけど、
このスレで個人で自己破産手続きを済ませた猛者はいるの?
このスレで個人で自己破産手続きを済ませた猛者はいるの?
2017/07/17(月) 05:40:36.04ID:XwwHn0S6
>>192
どこも契約出来なくなります。
どこも契約出来なくなります。
2017/07/17(月) 06:22:30.12ID:9vncny/5
2017/07/17(月) 07:23:27.98ID:xwFcJard
2017/07/17(月) 09:17:06.34ID:eeSJai6x
デビットカードで契約出来るので問題ないです
2017/07/17(月) 10:09:50.13ID:x2OtSR+Y
急に亀レスする奴は暑さで頭がイッたのかな
768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 10:16:30.88ID:r7wRMpCB 「docomo」と「どこも」を掛けてる事に誰も反応しないからさみしいのかな?
2017/07/17(月) 10:19:31.80ID:wd0lMATS
すでに反応してやっただろ
2017/07/17(月) 10:55:18.95ID:kNtQumxi
2017/07/17(月) 11:10:13.66ID:yvFZR6XM
>>770
楽天モバイルは行けるべ
楽天モバイルは行けるべ
2017/07/17(月) 12:28:19.81ID:hooSOf5L
>>770
注意書きにはデビット使えないと書いてても通るんだなぁ
注意書きにはデビット使えないと書いてても通るんだなぁ
2017/07/17(月) 12:41:41.91ID:NQXxwmf+
>>766
これがグレーというかなんというか。
VISA側はデビットとそれ以外のVISAカードの扱いを変えることを認めてない。
だが、月払いの引き落としの時に残高がなく、決済ができない事故が多発した関係で
VISAデビットは使えませんと、堂々と表示してある会社も多い。
ところがところが、それは書いてあるだけで実際は使えてしまうとかいう場合もちらほら。
実際に使ってみないとわからないのが実情みたい。
ただキャリアの割賦契約は無理じゃねーかな。額が万超えるし流石に。
これがグレーというかなんというか。
VISA側はデビットとそれ以外のVISAカードの扱いを変えることを認めてない。
だが、月払いの引き落としの時に残高がなく、決済ができない事故が多発した関係で
VISAデビットは使えませんと、堂々と表示してある会社も多い。
ところがところが、それは書いてあるだけで実際は使えてしまうとかいう場合もちらほら。
実際に使ってみないとわからないのが実情みたい。
ただキャリアの割賦契約は無理じゃねーかな。額が万超えるし流石に。
2017/07/17(月) 14:01:28.18ID:OeGSaVWH
一括で買えばいいじゃん
2017/07/17(月) 14:40:11.15ID:EfP5XvVh
別に3大キャリアにこだわらなくても、音信不通にさえならなきゃいいんだろ?
シムだけならデビット通るmvnoも多いから、今のうち転出しとけば
割賦途中の本体は使えなくなってしまう可能性もあるから、そしたら中古買うなりお下がり貰うなりすればいい
キャリアブラックになっても困らないなんて、いい時代になったもんだなあと思う
シムだけならデビット通るmvnoも多いから、今のうち転出しとけば
割賦途中の本体は使えなくなってしまう可能性もあるから、そしたら中古買うなりお下がり貰うなりすればいい
キャリアブラックになっても困らないなんて、いい時代になったもんだなあと思う
2017/07/17(月) 15:25:07.04ID:kNtQumxi
2017/07/17(月) 18:42:09.08ID:t7GXnxEI
デビットで24回払い先月通ったし大丈夫だろ
2017/07/17(月) 19:01:19.38ID:xwFcJard
2017/07/17(月) 19:11:34.59ID:t7GXnxEI
>>778
てめーにそんなこと言われる筋合いないんだよカス
てめーにそんなこと言われる筋合いないんだよカス
2017/07/17(月) 19:21:46.72ID:kNtQumxi
2017/07/17(月) 22:29:56.78ID:MCnCCycn
もうすぐ帰省シーズンだけど家計簿中に往復3万の新幹線の切符買った人いる?
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 23:03:46.29ID:IbwKNr64 >>780
auクレジット飛ばしたら携帯も飛ぶ?
auクレジット飛ばしたら携帯も飛ぶ?
783名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 23:07:09.53ID:xepFml0J >>781
飛行機往復で4〜5万買ったよ。弁に聞いたけど大丈夫だって言われた。
飛行機往復で4〜5万買ったよ。弁に聞いたけど大丈夫だって言われた。
784名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 23:31:48.72ID:IbwKNr64 だから10万にも満たないのはギャンブルでも平気でしょ
2017/07/18(火) 00:00:04.82ID:nly4pWYr
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 00:03:38.28ID:OdM3PXTh 禁煙の一環で、昔やってた格闘技また始めようと思ってるけど
月1万円くらいだと弁とかに印象悪いかなぁ?
月1万円くらいだと弁とかに印象悪いかなぁ?
787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 00:07:24.24ID:RSrc6J23 >>785
割賦は無いのですが通信費と課金でかなり高額なんでカード払いにしててそのカードを飛ばしました。
この場合はカードから口座振替やコンビニ払いに切り換えられますか?
切り換えられる場合はどの月までがカード債務とか区切りがあるんでしょうか?
それとも未払いの携帯料金は全て加算され請求されるんですか?
割賦は無いのですが通信費と課金でかなり高額なんでカード払いにしててそのカードを飛ばしました。
この場合はカードから口座振替やコンビニ払いに切り換えられますか?
切り換えられる場合はどの月までがカード債務とか区切りがあるんでしょうか?
それとも未払いの携帯料金は全て加算され請求されるんですか?
2017/07/18(火) 00:16:19.76ID:nly4pWYr
2017/07/18(火) 05:07:17.15ID:V1fBaMyk
>>787
SBでの事だけどカード止まったら家に振り込み用紙が届いたよ、その中に別カードへの切り替えか口座振り替えの案内もあっただけ
全てのカードは全滅でしたので口座振り替えにしただけで何の問題も無かった
未払い金もあったかもしれないがそれは既にカード会社に債権移動してるし、まとめて破産で免責で終了でしたよ
SBでの事だけどカード止まったら家に振り込み用紙が届いたよ、その中に別カードへの切り替えか口座振り替えの案内もあっただけ
全てのカードは全滅でしたので口座振り替えにしただけで何の問題も無かった
未払い金もあったかもしれないがそれは既にカード会社に債権移動してるし、まとめて破産で免責で終了でしたよ
2017/07/18(火) 08:42:47.09ID:sf2ig/BL
弁護士に相談に行ったとして、一通り事情を話し、弁護士が引き受けてくれた場合、
弁護士がこのケースは自己破産出来ると考えていると見込んでいいのでしょうか。
弁護士がこのケースは自己破産出来ると考えていると見込んでいいのでしょうか。
2017/07/18(火) 08:55:46.79ID:LqYyE9iH
>>790
ほぼほぼね
ほぼほぼね
792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 09:44:35.00ID:RSrc6J23 >>789
例えば7月からカードは払えてなくて、どのタイミングというか何月分までの電話料金がカードの債権で、何月分からが口座振替での支払いになるのでしょうか?
例えば7月からカードは払えてなくて、どのタイミングというか何月分までの電話料金がカードの債権で、何月分からが口座振替での支払いになるのでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 10:28:38.46ID:7harYHUb 管財事件になるかどうかは、申し立てしてから裁判所の判断で決まるんですか?
同廃で予定してますが、管財事件にもなり得ますと言われてます。
決まってから毎月2万位の積み立てとかでも大丈夫ですか?
同廃で予定してますが、管財事件にもなり得ますと言われてます。
決まってから毎月2万位の積み立てとかでも大丈夫ですか?
2017/07/18(火) 10:54:57.03ID:wWz6gzYf
>>793
地裁によるから地裁書いた方がまともなアドバイスもらえると思うけど。
東京地裁本庁なら、申立時に申立弁護人が同廃か管財か意見を書いて出す。
管財費用の分割方針はこの時に言わないとならない。
なぜなら
・管財費用の支払い終了をもって債権者集会を開きたい
・債権者集会の日程は申立時(即日面談時)に決めたい
ので。
東京地裁は分割4回(5万x 4)までかな。
即日面談してない地裁は知らん。
管財費用どうするのか弁護士に相談しといたほうがいいよ。
地裁によるから地裁書いた方がまともなアドバイスもらえると思うけど。
東京地裁本庁なら、申立時に申立弁護人が同廃か管財か意見を書いて出す。
管財費用の分割方針はこの時に言わないとならない。
なぜなら
・管財費用の支払い終了をもって債権者集会を開きたい
・債権者集会の日程は申立時(即日面談時)に決めたい
ので。
東京地裁は分割4回(5万x 4)までかな。
即日面談してない地裁は知らん。
管財費用どうするのか弁護士に相談しといたほうがいいよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 11:28:36.67ID:7harYHUb >>794
ありがとうございます。因みに横浜です。
ありがとうございます。因みに横浜です。
796789
2017/07/18(火) 12:44:41.86ID:bs9sUqX5 >>792
789ですけど、契約内容によって締め日異なるからアレだけど
例えば7/6にカード振り替え不可だったら5/11〜6/10使用分の振り込み用紙が届く、それ以前はカード会社の債権
それ以降は毎月振り込みか、口座振り替え申請で口座引き落とし
789ですけど、契約内容によって締め日異なるからアレだけど
例えば7/6にカード振り替え不可だったら5/11〜6/10使用分の振り込み用紙が届く、それ以前はカード会社の債権
それ以降は毎月振り込みか、口座振り替え申請で口座引き落とし
2017/07/18(火) 13:14:26.53ID:nly4pWYr
上でカードを飛ばしたと書いてあったけど
まだ継続中なのかい?話が読めないよ・・
まだ継続中なのかい?話が読めないよ・・
798名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 17:08:12.58ID:nHzLkeo8799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 17:13:12.94ID:nHzLkeo8800789
2017/07/18(火) 20:55:42.86ID:bs9sUqX5 要は高額課金を含めた分の支払いがカード会社の債権になるか、振り込みによる別途支払いになるかって話かな?
まぁ、用紙が届くまで待つしかないね
まぁ、用紙が届くまで待つしかないね
2017/07/18(火) 21:26:03.40ID:wxhgdHko
700万で浪費もありましたが同時廃止で免責おりました
申し立て時に裁判所に呼び出されて裁判官と個別面談があり、説諭を受けたあと同時廃止で進めると言われ
免責審尋は行われずそのまま2ヶ月で免責決定の書面が来ました
管財になる可能性が高いと言われてたけど弁護士さんが有能だったんだと思います
申し立て時に裁判所に呼び出されて裁判官と個別面談があり、説諭を受けたあと同時廃止で進めると言われ
免責審尋は行われずそのまま2ヶ月で免責決定の書面が来ました
管財になる可能性が高いと言われてたけど弁護士さんが有能だったんだと思います
2017/07/18(火) 21:27:23.86ID:LqYyE9iH
>>801
おめでとう
おめでとう
2017/07/18(火) 22:28:57.94ID:nly4pWYr
2017/07/19(水) 02:32:08.18ID:oolXkHkZ
滞納の督促の電話で、
自己破産を考えていて弁護士に相談するから、もう電話かけないでくれって言ってしまうのはあり?
それとも弁護士が依頼を受けてくれるまで黙ってた方がいい?
自己破産を考えていて弁護士に相談するから、もう電話かけないでくれって言ってしまうのはあり?
それとも弁護士が依頼を受けてくれるまで黙ってた方がいい?
2017/07/19(水) 03:07:40.96ID:i5n0apN7
多分弁護士の事務所、名前がハッキリするまでかけて来るよ、オレは知らない番号だったら出ないで後でyahooとかで検索、業者だったら着信拒否
それで6社半間一回も電話で話す事なく半年後に弁護士相談して破産からの免責だったわ
後で数えたら着信拒否の番号が30位になってたw
それで6社半間一回も電話で話す事なく半年後に弁護士相談して破産からの免責だったわ
後で数えたら着信拒否の番号が30位になってたw
2017/07/19(水) 03:15:52.80ID:oolXkHkZ
2017/07/19(水) 04:00:54.01ID:i5n0apN7
>>806
無かったと思う、昼間は仕事で帰りは夜9時過ぎてたから訪問禁止の時間帯
その代わり圧着ハガキや封筒は山の様に来てたな、R社なんか電報までしてきたな確かw
仕事も変えてだから職場に電話くることなんか無かった
無かったと思う、昼間は仕事で帰りは夜9時過ぎてたから訪問禁止の時間帯
その代わり圧着ハガキや封筒は山の様に来てたな、R社なんか電報までしてきたな確かw
仕事も変えてだから職場に電話くることなんか無かった
2017/07/19(水) 06:32:33.46ID:3h6EntAk
>>806
自宅まで来るようなヤバイとこから借りてんの?
自宅まで来るようなヤバイとこから借りてんの?
809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 08:17:52.73ID:xmq0PKBn2017/07/19(水) 10:57:12.62ID:nwc/mXcR
811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 12:02:44.30ID:ai1KYuM2812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 12:58:28.69ID:Rti7wPr+ ネット銀行の取引履歴ってどうすればいいの?
2017/07/19(水) 14:23:07.19ID:v1Kpx3NA
814名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 15:59:17.07ID:DlIFCUim815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 17:45:17.61ID:ai1KYuM2 >>803
詳しい方のようなので質問ですが、いまだに携帯会社からはアクションがないのですが、カード債権→自分払いへの切り換えのタイミングはいつになるのでしょうか?
口座振替に契約を変えてからが自分払いなのでしょうか?
それともそれ以前のもまとめて請求されましたか?
詳しい方のようなので質問ですが、いまだに携帯会社からはアクションがないのですが、カード債権→自分払いへの切り換えのタイミングはいつになるのでしょうか?
口座振替に契約を変えてからが自分払いなのでしょうか?
それともそれ以前のもまとめて請求されましたか?
2017/07/19(水) 19:39:25.26ID:s08mfAkS
>>815
カード会社にもよるけど、公共料金はかなり後までカード会社が払ってくれるよ。
オレ2月受任で4月の支払いまでカード会社持ちだった。
デビットやプリペイドがなかなか継続課金通らないことの裏表として、クレジットは継続課金受け入れて立替払いするよと契約したらなかなか「無効だから払いません」とはいかないんだろうね。
カード会社にもよるけど、公共料金はかなり後までカード会社が払ってくれるよ。
オレ2月受任で4月の支払いまでカード会社持ちだった。
デビットやプリペイドがなかなか継続課金通らないことの裏表として、クレジットは継続課金受け入れて立替払いするよと契約したらなかなか「無効だから払いません」とはいかないんだろうね。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 19:47:28.93ID:XrB5uB2a818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 19:52:33.02ID:JcHj0kti お金がないなら今すぐプロミスで申し込み!
収入証明書不要!即日50万
hliyv
収入証明書不要!即日50万
hliyv
819名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 20:29:52.14ID:XrB5uB2a >>816
続けてですがカード払いと他払いに切り替わるタイミングはやはりカード払い→口座振替などに契約を更新したあとの代金からになりますよね?
続けてですがカード払いと他払いに切り替わるタイミングはやはりカード払い→口座振替などに契約を更新したあとの代金からになりますよね?
2017/07/19(水) 21:19:24.69ID:ULcBreF3
私も同居の母も借金あって本日私だけ法テラス行ってきたけど(母は私が手続きしてからで良いかと思ってた)
よくよく考えたら家計簿の提出とかもあるわけだし一緒に手続きすべきなのかな
よくよく考えたら家計簿の提出とかもあるわけだし一緒に手続きすべきなのかな
821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 21:56:56.30ID:XvbHjNIs めちゃめちゃ普通に収入低い(15万以下)なのに細かく弁護士が聞いてくるのは資産隠しとか疑われてるから?
マジに金無いから破産するんだから疑わないでほしいw
マジに金無いから破産するんだから疑わないでほしいw
822名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 22:09:17.72ID:zLGM5HTQ 法テラスの弁護士が受任してくれたんやが
これってネット銀行とかの情報も話さないといかんの?
半年前にネット銀行のデビットカードでエロ系グッズ買ってるから
話したくないんやが
これってネット銀行とかの情報も話さないといかんの?
半年前にネット銀行のデビットカードでエロ系グッズ買ってるから
話したくないんやが
2017/07/19(水) 22:23:01.83ID:zPssLDJ3
>>822
エログッズがバレて恥ずかしいってw
エログッズがバレて恥ずかしいってw
2017/07/19(水) 22:31:31.45ID:lc8t9sFS
おれの弁護士は、すげえ美人なんだが、家計簿の内容でいろいろ聞かれた。エログッズ買わなくて良かったわwww
825名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 22:31:47.95ID:XrB5uB2a826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 22:33:35.29ID:zLGM5HTQ2017/07/19(水) 22:38:43.91ID:lc8t9sFS
>>826
ネット銀行だろうが過去2年間の履歴は全て出した。おれの場合は東京地裁。
ネット銀行だろうが過去2年間の履歴は全て出した。おれの場合は東京地裁。
828名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 22:40:33.61ID:XrB5uB2a >>826
オナホ破産なんて渋いやんw
オナホ破産なんて渋いやんw
2017/07/19(水) 22:47:43.69ID:/cafhjD5
>>824
いいなあ。俺だったら話してしまう。ドン引きされて軽蔑されるようなもんならめっちゃ興奮するぜ。
いいなあ。俺だったら話してしまう。ドン引きされて軽蔑されるようなもんならめっちゃ興奮するぜ。
830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 22:58:31.07ID:XrB5uB2a2017/07/19(水) 23:05:06.72ID:wFLe0xlm
832名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 23:06:06.96ID:XrB5uB2a2017/07/19(水) 23:10:54.12ID:nwc/mXcR
申立前に準備するのは家計表2ヶ月分
申立後管財人がついて付けさせられる家計簿とはまた違うね
家計簿は管財人次第だけど、家計表は必ず必要
@東京
申立後管財人がついて付けさせられる家計簿とはまた違うね
家計簿は管財人次第だけど、家計表は必ず必要
@東京
834名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 23:18:55.27ID:XrB5uB2a >>833
無職でも?
無職でも?
2017/07/19(水) 23:21:11.08ID:48f/gzdn
無職でも必要
2017/07/19(水) 23:30:59.90ID:m/HTwu0N
生活保護だって家計簿出すし
むしろ無職に近いから1円も使わず生活出来てるなら、そっちの証明する方が家計簿より面倒くさいわ
無職なりに金を使って生きてるなら生きてる証明として家計簿が必要なんだよ。
仙人じゃあるまいし霞食って生きてる訳ないだろ。金払って電気もガスも水道もつかって飯食ってる。
その事実を書くことに何のためらいがあるんだよ。余程、やましいのかって思うわ
むしろ無職に近いから1円も使わず生活出来てるなら、そっちの証明する方が家計簿より面倒くさいわ
無職なりに金を使って生きてるなら生きてる証明として家計簿が必要なんだよ。
仙人じゃあるまいし霞食って生きてる訳ないだろ。金払って電気もガスも水道もつかって飯食ってる。
その事実を書くことに何のためらいがあるんだよ。余程、やましいのかって思うわ
2017/07/19(水) 23:35:07.12ID:PhOcXCR4
2017/07/19(水) 23:35:46.97ID:PhOcXCR4
ごめん2月だったね
2017/07/19(水) 23:38:10.69ID:PhOcXCR4
>>832
役所で所得証明をもらう。
役所で所得証明をもらう。
2017/07/19(水) 23:41:12.28ID:PhOcXCR4
2017/07/19(水) 23:48:57.70ID:nwc/mXcR
>>839
申告なんてしてなだろ
申告なんてしてなだろ
2017/07/19(水) 23:53:32.74ID:PhOcXCR4
843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 23:57:26.67ID:zLGM5HTQ 数千円の取引しかない残高0円通帳も履歴コピーして
提出しなければならないのか
提出しなければならないのか
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 23:59:13.66ID:XrB5uB2a >>839
非課税証明とかでOKでしょ?
非課税証明とかでOKでしょ?
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 00:02:37.88ID:c/SCwPPC2017/07/20(木) 00:04:02.77ID:c/SCwPPC
>>844
OK
OK
2017/07/20(木) 00:04:53.86ID:TVu8vonY
848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 00:06:58.65ID:6j5Wnl0F 金が払えない、隠し財産が無いなら破産しかない
考えるな!破産しろ!
考えるな!破産しろ!
849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 00:27:00.07ID:4MDLukyR 自己破産をお願いした司法書士なんだが、可能性低いけど管財になるかもしれない。と言われました。
なので先生のお力でなんとか同廃止になるように、とお願いしたら!僕はそう言われることが1番嫌いです!と言われました...凄い上から。
こんなもんですかね、先生って?
なので先生のお力でなんとか同廃止になるように、とお願いしたら!僕はそう言われることが1番嫌いです!と言われました...凄い上から。
こんなもんですかね、先生って?
2017/07/20(木) 00:37:46.86ID:XoEOQQ7Y
司法書士なんてそんなもん、弁に頼めばいいのに
851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 00:48:11.03ID:om25hku7852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 00:54:27.16ID:om25hku7 基本的にギャンブルだろうが風俗だろうが真面目な理由だろうが払えないから破産なんだよ
免責下りませんって言われても払えないもんは払えない
免責下りませんって言われても払えないもんは払えない
853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 01:28:54.96ID:fkoer164 司法書士とか、管財付いたら悲惨だろ…少額管財にならないし。
そもそも司法書士が扱える金額内の破産?
良心的な司法書士だったら、破産は受けないで弁護士紹介しますね〜ってなると思うけど
そもそも司法書士が扱える金額内の破産?
良心的な司法書士だったら、破産は受けないで弁護士紹介しますね〜ってなると思うけど
854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 01:41:38.28ID:4MDLukyR >>853
これから弁護士に変えることってできますか?
これから弁護士に変えることってできますか?
855名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 01:52:11.80ID:om25hku7856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 02:31:55.27ID:S8eL7wUs2017/07/20(木) 02:45:18.01ID:OVYlxOg3
>>856
弁護士がカード会社に受任通知を送ってから2ヶ月後の公共料金引き落としまで、カード会社持ちだったという話です。
2月に受任(受任通知を送る)
→即座にカード止まる
→4月末〆5月10日払いの明細に電気代載る
→それ含み破産免責、電気代請求来ない
ちなみにJCB。MyJCBは免責降りるまでみられた。なんかいつもよりメニュー少ないけど。
弁護士がカード会社に受任通知を送ってから2ヶ月後の公共料金引き落としまで、カード会社持ちだったという話です。
2月に受任(受任通知を送る)
→即座にカード止まる
→4月末〆5月10日払いの明細に電気代載る
→それ含み破産免責、電気代請求来ない
ちなみにJCB。MyJCBは免責降りるまでみられた。なんかいつもよりメニュー少ないけど。
2017/07/20(木) 02:46:37.72ID:OVYlxOg3
いわゆる破産申立は5月、免責は7月でした。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 03:12:14.52ID:S8eL7wUs >>857
カード会社持ちから自分持ちになるタイミングでは何か郵送物やら口座振替にしろみたいなのが来たんですかね?
自分は携帯代だけなんですが6月受任でカードは止まったのに携帯は使えてるし、督促状などもないって事はまだカード会社持ちなんすかね?
カード会社持ちから自分持ちになるタイミングでは何か郵送物やら口座振替にしろみたいなのが来たんですかね?
自分は携帯代だけなんですが6月受任でカードは止まったのに携帯は使えてるし、督促状などもないって事はまだカード会社持ちなんすかね?
2017/07/20(木) 03:56:29.20ID:OVYlxOg3
>>859
公共料金は全部2月に口座引き落としに変更したけど間に合ってない(2月計量分を4月に請求)って感じでしたね。
今履歴見てみたらドコモは3月から新しい支払い先になって支払ってるなあ。
今すぐ変更してももう損することもないだろうから、口座引き落としなりデビットなりに変更したらいいと思うよ。
先月分がカード会社に請求がいったらラッキーという感じで。
公共料金は全部2月に口座引き落としに変更したけど間に合ってない(2月計量分を4月に請求)って感じでしたね。
今履歴見てみたらドコモは3月から新しい支払い先になって支払ってるなあ。
今すぐ変更してももう損することもないだろうから、口座引き落としなりデビットなりに変更したらいいと思うよ。
先月分がカード会社に請求がいったらラッキーという感じで。
2017/07/20(木) 04:39:19.79ID:XoEOQQ7Y
2017/07/20(木) 04:41:46.41ID:XoEOQQ7Y
あ、勿論破産はPASMOを食いつぶした後にしたからね!
863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 10:50:21.47ID:4r3JYcob 申立てまで異様に長いけど同時廃止にしようとしてくれてるんだろうか?
864名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 11:04:21.86ID:om25hku7865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 11:24:14.95ID:1VtC4gLo2017/07/20(木) 11:33:57.46ID:xCy7HIC1
そりゃどの銀行から引き落とすか決めないかんから自分でやるしかないでしょう
っうかずっと悩んでる様だが大体幾ら課金したんだよw
っうかずっと悩んでる様だが大体幾ら課金したんだよw
2017/07/20(木) 11:38:39.65ID:g+Nkv7vz
今でも継続的に課金してるのか?
だとしたらヤバいと思う
だとしたらヤバいと思う
2017/07/20(木) 11:48:52.05ID:XSs05ZwE
スマホ課金はギャンブルで面積不許可事由ですよ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 12:03:17.48ID:1VtC4gLo870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 12:19:44.22ID:1VtC4gLo2017/07/20(木) 12:48:53.72ID:g+Nkv7vz
>>869
課金って書いたらネットゲームかサイト課金と思うからね
課金って書いたらネットゲームかサイト課金と思うからね
2017/07/20(木) 12:56:58.89ID:x94HrNtl
面責不許可多すぎて弁護士から切られるかもね。
2017/07/20(木) 13:01:54.44ID:NJHmgXPe
弁護士受任後に携帯決済後払いはダメだろ
クレカ使ってるのと同じことだよ
クレカ使ってるのと同じことだよ
2017/07/20(木) 13:07:27.06ID:3SYLH7c4
まぁ、免責降りなかったら強制執行で完済するまで毎月給与の4分の1取られるだけだ、死ぬわけじゃない
2017/07/20(木) 13:20:51.13ID:rARX+GE0
差し押さえってある程度の生活資金は本人のために残しておかないといけないとか無かった?
例えば銀行口座を差し押さえる場合、全額差し押さえることもできるの?
例えば銀行口座を差し押さえる場合、全額差し押さえることもできるの?
2017/07/20(木) 13:39:51.89ID:hEOBdlW6
自己破産に踏み切るまですごい悩んだけど、今思うとバカらしいな。
数百万チャラにしてしまうと、自己破産ってのは国民の権利のうちでも最高レベルの権利だわ。
生活保護なんて目じゃないくらいに旨い。
数百万チャラにしてしまうと、自己破産ってのは国民の権利のうちでも最高レベルの権利だわ。
生活保護なんて目じゃないくらいに旨い。
2017/07/20(木) 13:41:44.85ID:3SYLH7c4
会社への直接差し押さえは4分の1持って逝かれる、尚残り4分の3が33万以上だったら33万超えた分も持って逝かれる
給与銀行口座振込みは一旦銀行口座に入ると財産とみなされるから丸ごと差し押さえ、だから会社に手渡し交渉するしかないな、そして完済まで4分の1摂取で終了
給与銀行口座振込みは一旦銀行口座に入ると財産とみなされるから丸ごと差し押さえ、だから会社に手渡し交渉するしかないな、そして完済まで4分の1摂取で終了
2017/07/20(木) 13:45:04.94ID:rARX+GE0
給与の差し押さえと、口座の差し押さえの違いってことか。
なんかへんなのー。
なんかへんなのー。
2017/07/20(木) 13:50:37.90ID:3SYLH7c4
2017/07/20(木) 13:58:06.88ID:g+Nkv7vz
>>877
仮に手取り12万とかで必要最低限の生活費しかない場合は?
仮に手取り12万とかで必要最低限の生活費しかない場合は?
2017/07/20(木) 14:12:16.10ID:3SYLH7c4
>>880
それでも原則3万は取られて残り9万、それで苦しかったら別途裁判所に理由を申し立てて減額して貰うしかないわな
それでも原則3万は取られて残り9万、それで苦しかったら別途裁判所に理由を申し立てて減額して貰うしかないわな
2017/07/20(木) 14:59:34.21ID:g+Nkv7vz
生活保護と変わらなくても押さえられるんだ
生活保護は禁止なのに
生活保護は禁止なのに
2017/07/20(木) 15:06:18.48ID:g+Nkv7vz
まあ、生存権に影響するレベルなら憲法が最優先される法規だから減額ではなく、全額確保できるはずだが
2017/07/20(木) 16:06:37.03ID:z2ih51kR
過去に借金して給料以上の良い生活をしたんだろ
給料を前借したってことだ
だったら免責不許可なら給料以下の生活を甘受しなければならない
給料を前借したってことだ
だったら免責不許可なら給料以下の生活を甘受しなければならない
2017/07/20(木) 16:47:05.91ID:IcGlpOBh
こんなスレで説教してんじゃねーよw
2017/07/20(木) 17:01:22.72ID:rARX+GE0
ギャンブルでも大体免責降りるっていうけど本当?
逆に言えば免責が認められなかった人っているの?
逆に言えば免責が認められなかった人っているの?
2017/07/20(木) 17:09:59.41ID:c/SCwPPC
2017/07/20(木) 17:19:01.32ID:TVu8vonY
給料の差し押さえは一種の嫌がら
せだしね。無職や自営業なら痛みは
ないけど普通の勤め人なら退職せざる
おえない。破産や再生、特別調停を
考えている人は債務の無い銀行口座に
変更してくらはい。
せだしね。無職や自営業なら痛みは
ないけど普通の勤め人なら退職せざる
おえない。破産や再生、特別調停を
考えている人は債務の無い銀行口座に
変更してくらはい。
2017/07/20(木) 17:25:08.56ID:TVu8vonY
訂正だけど、給料(口座)に差し押さえは
なにも給料振込口座だけではなかった。
昔、潰れた商工ファンドがよくやった手口
でしたわ。過払いで罰が当たってつぶれた
けどね。
カードや消費者金融ならそこまで
竹刀と思うが、債務者の口座を調べて
裁判所に手続きしてある日突然
差し押さえるケースがある
かもかも知れない。
なにも給料振込口座だけではなかった。
昔、潰れた商工ファンドがよくやった手口
でしたわ。過払いで罰が当たってつぶれた
けどね。
カードや消費者金融ならそこまで
竹刀と思うが、債務者の口座を調べて
裁判所に手続きしてある日突然
差し押さえるケースがある
かもかも知れない。
2017/07/20(木) 18:01:29.83ID:c/SCwPPC
債権者は債務者の住所の近くの銀行と勤め先の近くの銀行で
盲滅法あてっずぽで執行かけてくるよ
一番危ないのは支店の関係がないゆうちょ銀行
このへんは永久滞納スレの人達が凄く詳しい
盲滅法あてっずぽで執行かけてくるよ
一番危ないのは支店の関係がないゆうちょ銀行
このへんは永久滞納スレの人達が凄く詳しい
2017/07/20(木) 18:07:44.19ID:c/SCwPPC
口座差し押さえを避けるには
当然口座にお金を入れておかない
給与の振込がある日の早朝(日付が変わった夜中とか)全額下ろす
差し押さえの処理は銀行営業時間に行われるのでその前に下しておく
税金関係は日付変更・入金とともに執行されるから逃げようがないけれど
当然口座にお金を入れておかない
給与の振込がある日の早朝(日付が変わった夜中とか)全額下ろす
差し押さえの処理は銀行営業時間に行われるのでその前に下しておく
税金関係は日付変更・入金とともに執行されるから逃げようがないけれど
2017/07/20(木) 19:27:46.55ID:Rv5hVCIB
債務ない口座に振り込まれる給与なら差し押さえって全くされないのけ?
2017/07/20(木) 19:37:32.27ID:c/SCwPPC
>>892
当てずっぽうでやってくる
当てずっぽうでやってくる
2017/07/20(木) 20:00:28.34ID:TVu8vonY
弁護士に受任して受任通知が
債権者に届けば、仮差押えは
なくなるけど、銀行ローンなど
債務のある口座は凍結されるので
事前に口座をかえなきゃいけない。
上にもあるけど、自分で申請したり
司法書士に頼むのは金の無駄で
怖い。収入の少ない人は法テラスで
、収入のある人は工面して良い弁護士に
依頼すべき。
債権者に届けば、仮差押えは
なくなるけど、銀行ローンなど
債務のある口座は凍結されるので
事前に口座をかえなきゃいけない。
上にもあるけど、自分で申請したり
司法書士に頼むのは金の無駄で
怖い。収入の少ない人は法テラスで
、収入のある人は工面して良い弁護士に
依頼すべき。
2017/07/20(木) 20:01:10.18ID:Rv5hVCIB
全額差し押さえられるんですか?
2017/07/20(木) 20:02:38.40ID:Rv5hVCIB
そうなんですね。自分で申し立てたのでどうなのかと思いまして‥
2017/07/20(木) 20:07:46.84ID:c/SCwPPC
2017/07/20(木) 20:23:21.64ID:x53WwBa9
はい。先日‥ 申し立てるまでの段階で差し押さえがくるって話だったんですか 勘違いしてました。
2017/07/20(木) 20:39:04.65ID:c/SCwPPC
>>898
申立まで時間がかかるとそうなる
申立まで時間がかかるとそうなる
2017/07/20(木) 21:41:05.67ID:jZzsoRsO
>>887
ギャンブルだろうと浪費だろうと嘘ついて隠し財産バレなきゃならないからね
ギャンブルだろうと浪費だろうと嘘ついて隠し財産バレなきゃならないからね
2017/07/21(金) 00:15:10.52ID:8jbsRfiK
2017/07/21(金) 00:43:06.47ID:p/H45T8l
何故バレるのか理解できない
2017/07/21(金) 00:44:49.10ID:8jbsRfiK
債権者に個人がいたときとか
904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 02:13:54.86ID:zoF6Cl8k >>873
携帯は払えば問題無いんじゃないの?
携帯は払えば問題無いんじゃないの?
2017/07/21(金) 02:19:11.01ID:6xDW1MW5
携帯代が高いと携帯の明細出せと言われる場合がある
課金やショッピングに使ってたらアウト
課金やショッピングに使ってたらアウト
2017/07/21(金) 02:22:34.09ID:/LSTg1On
先週申請して結果が出る前に追加の書類提出を裁判所に求められた。もしかして同時廃止の芽があるのかと期待してる。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 02:42:20.45ID:zoF6Cl8k2017/07/21(金) 03:47:51.76ID:USaRpD/R
大丈夫なわけないじゃん、受委任後は厳しい弁だとレシート、携帯明細、家計簿含めて申し立て時に裁判所に提出するんだぞ?
それで裁判所が免責の決定出すと思う?
それで裁判所が免責の決定出すと思う?
2017/07/21(金) 04:40:45.64ID:t7b64qS6
携帯決済はアウトだよ
弁によるとかじゃなくてはっきりダメと言われるよ
クレカと同じ扱いになるからね10万どころか数千円でもアウト
こいつこんな時でもまた借金しやがったとしか思われない
弁によるとかじゃなくてはっきりダメと言われるよ
クレカと同じ扱いになるからね10万どころか数千円でもアウト
こいつこんな時でもまた借金しやがったとしか思われない
2017/07/21(金) 05:03:29.73ID:CUQa1MRw
へーそうなんだ、携帯おまとめ決済で毎月携帯と合わせて2万位払って家計簿つけて出してたけど同廃で免責降りたけど、携帯の金額は口座振替で口座コピー出してたけど弁には何も言われなかった、明細書出せと言われたらヤバかったな
2017/07/21(金) 05:21:51.63ID:JJxPwCZL
携帯決済はダメでギャンブルのための借金はOKなの?
基準が分かんないね。
基準が分かんないね。
2017/07/21(金) 06:57:59.70ID:vdF7iYix
普通に利用する分は何の決済だろうが問題ないよ
収入以上の決済続けたらこいつ馬鹿と判定されるだけ
収入以上の決済続けたらこいつ馬鹿と判定されるだけ
2017/07/21(金) 07:05:39.67ID:N2PD1rae
>>192
プロバイダと一緒でどこも契約出来なくなります。
プロバイダと一緒でどこも契約出来なくなります。
2017/07/21(金) 07:16:13.49ID:N2PD1rae
携帯料金を払わないとどうなるの?
クレジットカードの審査に通らなくなる。
住宅ローンが組めなくなる。
5年間は携帯の契約が出来ない。
http://www.haraenai.com/main/keitai.html
クレジットカードの審査に通らなくなる。
住宅ローンが組めなくなる。
5年間は携帯の契約が出来ない。
http://www.haraenai.com/main/keitai.html
2017/07/21(金) 07:44:41.50ID:UvtjuzuR
申し立て時の家計表はざっくりした金額で大丈夫?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 07:58:45.11ID:zoF6Cl8k917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 08:05:45.05ID:TF81Ywb3918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 08:21:04.45ID:+RVE41Cn 免責確定まで良い子装って、極力出費避けて
反省してますアピールした方が、余計な問題出ずに済むと思うけどなぁ。
お高い凄腕弁護士雇ってるなら知らないけど。
携帯払いとか、デビッド、振り込みでの浪費って思われる記録に残る支払いは極力避けたわ。
コレは何?って聞かれて説明するのが面倒だから。
反省してますアピールした方が、余計な問題出ずに済むと思うけどなぁ。
お高い凄腕弁護士雇ってるなら知らないけど。
携帯払いとか、デビッド、振り込みでの浪費って思われる記録に残る支払いは極力避けたわ。
コレは何?って聞かれて説明するのが面倒だから。
2017/07/21(金) 08:21:44.51ID:j3Zv7BPu
受任後は現金でしか生活しちゃダメだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 08:24:13.22ID:zoF6Cl8k 例えグレーな案件でもなんとか権利をゲットするよう誤魔化し誤魔化しやるのが弁護士の仕事。
宗教や更正が目的じゃなく借り倒した金をいかに踏み倒すかを手助けしてくれるバディなんだから下手な使い方しても「これは先生がなんとか誤魔化してよ〜」でOK。
勘違いしてる人多数だが弁護士は仲間だからね。
いかにして免罪符を得るかのゲームだ。
その為には芝居も嘘も当たり前。
宗教や更正が目的じゃなく借り倒した金をいかに踏み倒すかを手助けしてくれるバディなんだから下手な使い方しても「これは先生がなんとか誤魔化してよ〜」でOK。
勘違いしてる人多数だが弁護士は仲間だからね。
いかにして免罪符を得るかのゲームだ。
その為には芝居も嘘も当たり前。
921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 08:37:22.28ID:+RVE41Cn >>920
俺も弁護士はそういうモンだと思うよ。
けど、上の方にあったけど、管財人に反省の色が見えないから家計簿の宿題プラス2ヶ月追加とか有り得る訳で。
ウザいでしょw
たがら少しの間は大人しくしといた方がいいんじゃね?と思うよ。
仲間だったらこっちもやりやすいようにしてあげないと。
俺も弁護士はそういうモンだと思うよ。
けど、上の方にあったけど、管財人に反省の色が見えないから家計簿の宿題プラス2ヶ月追加とか有り得る訳で。
ウザいでしょw
たがら少しの間は大人しくしといた方がいいんじゃね?と思うよ。
仲間だったらこっちもやりやすいようにしてあげないと。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 09:38:40.46ID:nNsnSY+D923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 10:13:07.43ID:TF81Ywb32017/07/21(金) 11:03:10.14ID:/GXPxK2G
債務の無い銀行口座に移し替えるとき、銀行振込を使う奴は盛大にバカ
振込使ったら口座番号追跡されるだろーが。差し押さえされても文句言えねーぞ。
現金で出金&入金すべき。気をつけろ
振込使ったら口座番号追跡されるだろーが。差し押さえされても文句言えねーぞ。
現金で出金&入金すべき。気をつけろ
2017/07/21(金) 11:13:34.32ID:JJxPwCZL
>>924
いくら入ってるかだけじゃなくて、どこに振り込んだかまで分かるの?
いくら入ってるかだけじゃなくて、どこに振り込んだかまで分かるの?
2017/07/21(金) 11:15:05.39ID:NFVav8QJ
同居家族の通帳、年金通知とかってコピーでもいいの?原本いるの?
2017/07/21(金) 11:15:27.18ID:NPLHFa/x
>>923
完全に免責不許可で詰むな。
完全に免責不許可で詰むな。
2017/07/21(金) 11:16:07.51ID:O3He4roj
今は他行の預金まで差し押さえられるのかよ
こえええ
こえええ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 13:40:10.88ID:dj60+ydz 貯金(通帳)の使途を書けって言われても難しいよな
まとめる前提で使ってないから実際の使途が限られていても説明するとなると難しいorz
まとめる前提で使ってないから実際の使途が限られていても説明するとなると難しいorz
930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 15:26:49.27ID:ZAl77qCD >>886
ギャンブルで約300万、そのほか300万の計600万だったが反省文すら書かず家計簿も一切突っ込まれることないまま先月免責確定。
ギャンブルよりも、そのほかの出費に関して管財人に目をつけられたおかげでギャンブル300万に関しては「今後は気をつけてくださいね」で終わり。
家計簿は寧ろ弁が煩かったな、タバコ代3000円でも浪費と言われた。ちなみに申立直前にギャンブル再発して一撃15万負けた時の家計簿は、
冷蔵庫と洗濯機が壊れたという明らかに嘘バレバレな事を言って誤魔化した。しかもレシートは紛失したのおまけ付き。それでも何にも言われなかったな。それ以来ギャンブルはやってない。
ここで言う最強伝説東京地裁の話だが。
ギャンブルで約300万、そのほか300万の計600万だったが反省文すら書かず家計簿も一切突っ込まれることないまま先月免責確定。
ギャンブルよりも、そのほかの出費に関して管財人に目をつけられたおかげでギャンブル300万に関しては「今後は気をつけてくださいね」で終わり。
家計簿は寧ろ弁が煩かったな、タバコ代3000円でも浪費と言われた。ちなみに申立直前にギャンブル再発して一撃15万負けた時の家計簿は、
冷蔵庫と洗濯機が壊れたという明らかに嘘バレバレな事を言って誤魔化した。しかもレシートは紛失したのおまけ付き。それでも何にも言われなかったな。それ以来ギャンブルはやってない。
ここで言う最強伝説東京地裁の話だが。
2017/07/21(金) 16:38:00.88ID:/GXPxK2G
>>929
生活費、返済(業者別)しか書くことなかったんだが他になんかあるのか?
生活費、返済(業者別)しか書くことなかったんだが他になんかあるのか?
2017/07/21(金) 17:46:45.70ID:8jbsRfiK
破産前は通帳から直接振込支払いしてたから
通帳に相手先が載るから推測しやすかった
ほとんどハイエンドのPCパーツ
サッカーのチケット
通帳に相手先が載るから推測しやすかった
ほとんどハイエンドのPCパーツ
サッカーのチケット
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 20:46:14.68ID:QVKqCiAP >>926
私は同居人(父親)の通帳の事は何も言われなかったけど、直近の年金コピーを提出させられましたよ。それと、家計簿にも同居人の収入を書く欄がありました。
私は同居人(父親)の通帳の事は何も言われなかったけど、直近の年金コピーを提出させられましたよ。それと、家計簿にも同居人の収入を書く欄がありました。
934名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 20:49:09.05ID:QVKqCiAP >>926
年金通知のコピーです。↑
年金通知のコピーです。↑
2017/07/22(土) 00:35:30.40ID:d4pztQS1
>>934
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2017/07/22(土) 05:10:38.24ID:e6jm6471
これだけは免責が認められない理由って何かあるの?
ギャンブル浪費OKなら、少なくとも自己破産一回目はほぼ誰でも認めてくれるって思える。
ギャンブル浪費OKなら、少なくとも自己破産一回目はほぼ誰でも認めてくれるって思える。
2017/07/22(土) 05:52:59.95ID:vFbvtvMx
詐欺
2017/07/22(土) 06:17:02.20ID:kMYXeYok
2017/07/22(土) 06:44:54.86ID:e6jm6471
じゃあショッピング枠の現金化とかやってるとアウト?
2017/07/22(土) 07:16:01.14ID:8f4CqMya
>>939
管財人つく可能性が高くなる。管財人つくと余計な費用かかるし、手続きも長くなるし、司法書士で管財人ついたら少額出来ないから費用的に詰む。
管財人つく可能性が高くなる。管財人つくと余計な費用かかるし、手続きも長くなるし、司法書士で管財人ついたら少額出来ないから費用的に詰む。
2017/07/22(土) 08:17:21.89ID:e6jm6471
無職で自暴自棄になってクレカのショッピング枠の現金化で生活してる。
ようやく寮付きの仕事が決まりそうで、心を入れ替えて生活を立て直そうと自己破産できないかなと思って少し調べてた。
給料が入るまで一か月以上間が空くし、まだ現金化しないと生活ができない。
全部ひっくるめて300万ぐらいの負債。免責が認められる可能性って低いかな?
ようやく寮付きの仕事が決まりそうで、心を入れ替えて生活を立て直そうと自己破産できないかなと思って少し調べてた。
給料が入るまで一か月以上間が空くし、まだ現金化しないと生活ができない。
全部ひっくるめて300万ぐらいの負債。免責が認められる可能性って低いかな?
2017/07/22(土) 09:37:32.14ID:6uw4SDO7
>>941
大丈夫。絶対免責になる。
弁護士に嘘をつかないこと。妙な見栄を張らないこと。
免責にならないのは、資産隠しがある場合と、前回破産免責から時間が経過していない場合、破産申立〜免責の間に破産原因となった行為をまたやっていた場合、この3パターンのみと言ってよい。
資産隠しとは、
そのものズバリ計画破産的に資産隠しをしているか、または資産隠しの疑いに関する調査に協力しない場合や後から銀行口座が出てくるなど疑いが晴れない場合など。
現金化してもギャンブルしても浪費しても、大丈夫。
管財なんて20万くらいのもん。
とにかく弁護士に相談。嘘はつかないこと。受任してくれなかったり費用が高い・分割してくれないなら別の弁護士にあたる。
大丈夫。絶対免責になる。
弁護士に嘘をつかないこと。妙な見栄を張らないこと。
免責にならないのは、資産隠しがある場合と、前回破産免責から時間が経過していない場合、破産申立〜免責の間に破産原因となった行為をまたやっていた場合、この3パターンのみと言ってよい。
資産隠しとは、
そのものズバリ計画破産的に資産隠しをしているか、または資産隠しの疑いに関する調査に協力しない場合や後から銀行口座が出てくるなど疑いが晴れない場合など。
現金化してもギャンブルしても浪費しても、大丈夫。
管財なんて20万くらいのもん。
とにかく弁護士に相談。嘘はつかないこと。受任してくれなかったり費用が高い・分割してくれないなら別の弁護士にあたる。
943名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 09:39:34.70ID:W573cZE6 >>930 最初の一行で東京地裁だと思った
944名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 11:56:52.43ID:ymvh8D5b いま法テラスからの紹介で弁護士に受任してもらって家計簿やら提出中なんだけど、家賃滞納(一ヶ月だけ)してること言うの忘れてた
これ払ったら不味いんでしょうか?
さすがに家追い出されるのはマズイ…
これ払ったら不味いんでしょうか?
さすがに家追い出されるのはマズイ…
2017/07/22(土) 12:33:44.32ID:USwJ0WJT
>>944
弁護士に聞きなよw
弁護士に聞きなよw
2017/07/22(土) 13:20:00.09ID:e6jm6471
2017/07/22(土) 13:59:02.04ID:6uw4SDO7
>>946
そんなもんだね。
弁護士費用は分割してくれるところたくさんあるし、管財費用も分割できる地裁がほとんど。
東京地裁だと20万の管財費用を5万の4回払いまでは認めてくれるから、
受任通知送ってもらって返済が止まれば毎月5万円用意できるという状況になったら手持ちなくてももういける。
その前に法テラス行っちゃってもいいとは思うが。
そんなもんだね。
弁護士費用は分割してくれるところたくさんあるし、管財費用も分割できる地裁がほとんど。
東京地裁だと20万の管財費用を5万の4回払いまでは認めてくれるから、
受任通知送ってもらって返済が止まれば毎月5万円用意できるという状況になったら手持ちなくてももういける。
その前に法テラス行っちゃってもいいとは思うが。
2017/07/22(土) 14:09:12.92ID:a0yUtHql
2017/07/22(土) 14:21:43.52ID:1+h/ZOw8
2017/07/22(土) 14:47:52.22ID:PVBXdArA
2017/07/22(土) 14:51:49.51ID:eOOzmFhl
無職で借金払えなくなって法テラス行ったんだけど金額が少ないから認められるかわからないって
いわれた。
いわれた。
2017/07/22(土) 15:04:54.31ID:1+h/ZOw8
953名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 16:37:28.20ID:ymvh8D5b 944です
レスくれた人たちありがとう
ネットで調べたら払っちゃダメ話が多かったから聞いてみました
管理会社は大手のところで、もう払わないなら月末にも連帯保証人に支払い催促の通知出すと言われたんです
それが非常にマズイから、銀行からお金動かさなければ現金で支払ってしまえば大丈夫なのかと思いまして…
それでもバレるもんなんでしょうか?
レスくれた人たちありがとう
ネットで調べたら払っちゃダメ話が多かったから聞いてみました
管理会社は大手のところで、もう払わないなら月末にも連帯保証人に支払い催促の通知出すと言われたんです
それが非常にマズイから、銀行からお金動かさなければ現金で支払ってしまえば大丈夫なのかと思いまして…
それでもバレるもんなんでしょうか?
2017/07/22(土) 16:44:22.11ID:ms2ovRWg
弁護士がぜんぜん裁判進めてくれない放置されてるんだがどうしたらいい?因みに1年で3回通帳記帳等だしてる
債権者から2回裁判起され行ってない、弁護士には伝えたが放置、で裁判所から支払い命令が2度きた
債権者から2回裁判起され行ってない、弁護士には伝えたが放置、で裁判所から支払い命令が2度きた
955名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 16:46:53.32ID:ymvh8D5b 944です
度々すみません
自身は自営なので弁には管財になるだろうと言われています
度々すみません
自身は自営なので弁には管財になるだろうと言われています
2017/07/22(土) 16:51:14.52ID:1+h/ZOw8
2017/07/22(土) 16:57:37.62ID:SNRD7XoO
2017/07/22(土) 17:23:07.08ID:1+h/ZOw8
確かに大手はスケジュール通りマニュアル通りにしか対応しないからな
その分立ち退きまでの手続きも法に則ってやるから時間がかかるって面もあるけど
保証人に請求出されるのはどうしようもないかな
その分立ち退きまでの手続きも法に則ってやるから時間がかかるって面もあるけど
保証人に請求出されるのはどうしようもないかな
2017/07/22(土) 17:39:10.03ID:1wXcVf64
2017/07/22(土) 17:45:26.03ID:1wXcVf64
厳密に書くと、部屋代、弁護士代
水道光熱費用、病気で働けない
は自己破産や個人再生の問題外
ともいえるのさ。
水道光熱費用、病気で働けない
は自己破産や個人再生の問題外
ともいえるのさ。
2017/07/22(土) 17:51:54.24ID:zPSDjKXB
無職は、個人再生も自己破産も出来ない
弁護士代高いぞ
弁護士代高いぞ
2017/07/22(土) 17:56:05.55ID:1wXcVf64
2017/07/22(土) 18:02:45.00ID:1wXcVf64
964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 18:41:22.82ID:ymvh8D5b965名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 18:41:56.48ID:ymvh8D5b >>957
大手のは事務的に処理していきますもんね
大手のは事務的に処理していきますもんね
2017/07/22(土) 18:44:13.32ID:nK0mvgj4
>>954
どこの弁護士?
どこの弁護士?
2017/07/22(土) 18:55:45.15ID:ms2ovRWg
2017/07/22(土) 19:23:24.16ID:e6jm6471
法テラスを利用すればいいとのアドバイスがあったので調べてみたのですが、
法テラスの言う手取り月収とは、一般的に言われる手取り(年金保険税金等)を引いた額と考えていいのでしょうか。
HPを見ても、はっきりと書かれているのは家賃と医療費、教育費のみなのでご存知の方は教えてください。
法テラスの言う手取り月収とは、一般的に言われる手取り(年金保険税金等)を引いた額と考えていいのでしょうか。
HPを見ても、はっきりと書かれているのは家賃と医療費、教育費のみなのでご存知の方は教えてください。
2017/07/22(土) 19:30:23.91ID:nK0mvgj4
>>968
単身なら月の給料20万以下。
単身なら月の給料20万以下。
2017/07/22(土) 19:33:22.79ID:nK0mvgj4
2017/07/22(土) 19:36:51.59ID:nK0mvgj4
>>944
家賃払わないと住めなくなる。家賃も破産出来るけど滞納一ヶ月なら払ったほうがよさそう。
家賃払わないと住めなくなる。家賃も破産出来るけど滞納一ヶ月なら払ったほうがよさそう。
2017/07/22(土) 20:04:41.18ID:REB7k5+W
2017/07/22(土) 20:12:37.77ID:F39hhgcq
2017/07/22(土) 22:10:48.03ID:CL2IaUyu
>>964
しつこい
「ばれないから払っちゃいなよ」というレスが付くまで粘る気か?
調べられたらばれる可能性は否定できないし、弁にウソついたのが
あとでばれたらアウトだから
あとは好きにしろ
おれなら弁に正直に話すがな
しつこい
「ばれないから払っちゃいなよ」というレスが付くまで粘る気か?
調べられたらばれる可能性は否定できないし、弁にウソついたのが
あとでばれたらアウトだから
あとは好きにしろ
おれなら弁に正直に話すがな
2017/07/22(土) 23:35:42.63ID:XoGm15EU
2017/07/22(土) 23:40:54.47ID:qGBoWeII
2017/07/23(日) 00:10:17.98ID:eidINX3n
正直に話すか
私にだって生活があるんです風にもっていくかどうかだな
後者は自己責任だけどね
私にだって生活があるんです風にもっていくかどうかだな
後者は自己責任だけどね
978名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 00:12:07.13ID:F2l+spYp なぜ家賃払うのを悩むかわからない
2017/07/23(日) 00:59:42.40ID:mhNFvWB6
滞納してない家賃を払うのは当然問題ないけど
既に滞納してしまってる家賃は普通の債務になり
それを払ってしまうと偏頗弁済になるから悩んでるんでしょ
既に滞納してしまってる家賃は普通の債務になり
それを払ってしまうと偏頗弁済になるから悩んでるんでしょ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 01:01:19.10ID:P8D5QJ0x 司法書士に受任してもらい、8月に申立なんですが、この司法書士凄い偉そうに話すし
あなたがやった事ですから、私は事務的に仕事をするだけです!みたいなこと言うのですが僕自身不信感が
沸いてきて…
今からでも違う弁護士にでもお願いした方がいいでしょうか?
あなたがやった事ですから、私は事務的に仕事をするだけです!みたいなこと言うのですが僕自身不信感が
沸いてきて…
今からでも違う弁護士にでもお願いした方がいいでしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 01:13:44.50ID:uKTjOjjM2017/07/23(日) 01:19:16.14ID:mhNFvWB6
>>980
もうそこまでやったら我慢してそのままいけば?
お金も二重にかかるだろうし
そもそも司法書士を選択したのは間違いだったね
もし管財になったら司法書士だと相当お金かかるから
どっちがいいか判断するのは難しいけど
もうあとは好きなほう選んでって感じかな
もうそこまでやったら我慢してそのままいけば?
お金も二重にかかるだろうし
そもそも司法書士を選択したのは間違いだったね
もし管財になったら司法書士だと相当お金かかるから
どっちがいいか判断するのは難しいけど
もうあとは好きなほう選んでって感じかな
983名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 02:26:41.55ID:GaKVOp4S >>962
そういう考えが間違いだよ
真面目に社会復帰とか更正が目的じゃなく、債権を払えるか払えないかの問題だけだから。
良い人間、悪い人間関係なく、真面目や不真面目でもなく数字上の問題。
払えない、払えるか見込みもない=破産
払える収入がある=免責無理
よくここで免責不許可事由をあげるバカがいるがあんなのは建前というかみんなが「パンクまで使い破産したろ」みたいにならないように言ってるだけ。
実際は破産とか生活保護とかを上手く利用したやつの丸得
借金で死ぬとかバカだよ
「貸した奴が悪い!」と一喝したよ俺は
そういう考えが間違いだよ
真面目に社会復帰とか更正が目的じゃなく、債権を払えるか払えないかの問題だけだから。
良い人間、悪い人間関係なく、真面目や不真面目でもなく数字上の問題。
払えない、払えるか見込みもない=破産
払える収入がある=免責無理
よくここで免責不許可事由をあげるバカがいるがあんなのは建前というかみんなが「パンクまで使い破産したろ」みたいにならないように言ってるだけ。
実際は破産とか生活保護とかを上手く利用したやつの丸得
借金で死ぬとかバカだよ
「貸した奴が悪い!」と一喝したよ俺は
984名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 03:32:05.06ID:GaKVOp4S >>930
そんなゴミみたいな借金は東京ではめんどくさいから余裕で免責くれるよw
そんなゴミみたいな借金は東京ではめんどくさいから余裕で免責くれるよw
2017/07/23(日) 07:13:26.47ID:s+AUvZNg
2017/07/23(日) 08:19:14.04ID:iPqP2qEt
987名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 10:31:14.96ID:ikdAkf3h 家賃の人へ
保証人(親?)へ家賃分の現金を郵送して「今現在仕事の関係で口座の金を動かしたくない 入金のタイミングが
遅れて引き落としが間に合わなかったから形式上保証人に連絡すると言ってたのでこの金で振り込んどいて
くれないか?大手ってのはシステム上とか融通効かなくて面倒だね、次からは気を付けるから」
で良くね? 弁に突っ込まれたら家賃滞納分解消は親からの援助ですでいけると思うし
まぁ家賃なら弁に正直に話しても「払っても問題無いです」だろうけど
保証人(親?)へ家賃分の現金を郵送して「今現在仕事の関係で口座の金を動かしたくない 入金のタイミングが
遅れて引き落としが間に合わなかったから形式上保証人に連絡すると言ってたのでこの金で振り込んどいて
くれないか?大手ってのはシステム上とか融通効かなくて面倒だね、次からは気を付けるから」
で良くね? 弁に突っ込まれたら家賃滞納分解消は親からの援助ですでいけると思うし
まぁ家賃なら弁に正直に話しても「払っても問題無いです」だろうけど
2017/07/23(日) 11:04:49.22ID:0jkL7Z48
終わったーε=ε=ε=ε=ヾ(。>ω<。)ノ゙
ttp://i.imgur.com/H8oF3oE.jpg
あと一月ほど放置しとけば綺麗な身体に…
ttp://i.imgur.com/H8oF3oE.jpg
あと一月ほど放置しとけば綺麗な身体に…
2017/07/23(日) 12:57:37.74ID:wFlh9yoQ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 14:45:34.54ID:Put4H7d1 >>985
だからそれが建前だってw
だからそれが建前だってw
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 16:21:57.58ID:d68DkyNK 取り下げして貰えたりするかな?
病気なんで裁判所とか管財人のとこまで行けないから
同廃にならない場合諦めようと思ってるよ
病気なんで裁判所とか管財人のとこまで行けないから
同廃にならない場合諦めようと思ってるよ
2017/07/23(日) 17:49:35.48ID:cqilxr8l
>>988
お前日付から特定されるし裁判所に迷惑かけたら取り消しされるぞw
お前日付から特定されるし裁判所に迷惑かけたら取り消しされるぞw
993名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 17:53:23.05ID:mhNFvWB6 >>991
日本は相撲界のプレミアだからな
日本は相撲界のプレミアだからな
2017/07/23(日) 17:53:51.67ID:mhNFvWB6
誤爆したw
995名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 18:05:31.26ID:bxfZG7Mj >>988
特定w
特定w
2017/07/23(日) 19:47:45.65ID:XtKlPw/B
>>988
おめ
おめ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 20:14:53.93ID:DVnbx6Ys 自己破産をするのに法テラスの制度を利用したいのですが、審査は私の収入のみで審査するのですか?現在私と婚約者、母の三人で生活してます。年金収入の母と婚約者の収入を合わせると30万程になりますが、生活費や返済にあてると弁護士費用がだせません。
2017/07/23(日) 20:23:31.76ID:mhNFvWB6
2017/07/23(日) 20:44:44.94ID:iXJoQSYD
梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 20:45:24.57ID:iXJoQSYD 1000ならお前ら全員免責不許可
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 31日 0時間 0分 21秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 31日 0時間 0分 21秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★4 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【晋事実】山上の叔母も統一信者だった [947332727]
- 精神する時の🏡
