業者の自演・コピペが多いので、スレ立て時
名前欄に「旭=506」(←コピペ自動削除機能)
本文1行目に「!extend:checked:vvv::」(←ワッチョイ表示)
と入力しましょう。
※前スレ
個人民事再生スレ 日記その23日目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1475572615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
個人民事再生スレ 日記その24日目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1旭=506 転載ダメ©2ch.net (ワンミングク)
2017/01/19(木) 05:55:39.90ID:oEgs6QUHM2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)
2017/01/19(木) 05:58:07.79ID:oEgs6QUHM ■個人再生の特徴■
・負債の原因が浪費・詐欺的な借入がある場合でも手続きできること
・住宅ローンがあっても自宅を手放さなくてよいこと
・借金の額を大きく減らせること(住宅ローンを除く)
・住宅ローン以外の借金が
100万円以上500万円以下の場合は最大100万円まで
500万円を超え1500万円未満の場合は最大5分の1まで
1500万円以上3000万円以下の場合は最大300万円まで
3000万円を超え5000万円以下の場合は最大10分の1まで
・自己破産と違い、資格制限をうけることがない
・再生計画に基づく弁済額の範囲内ならば資産を手放す必要がない
■個人再生の流れ■
0・弁護士に依頼(書類集めなどが発生します)
1・地方裁判所への申立て
この時点で各債権者は申立人への取立てができなくなります
2・再生手続開始決定
申立てが要件を満たし、書類に不備がなければ開始決定です
3・債権額の確定
債権額に異議がある場合は異議を述べることができます
4・再生計画案作成
申立人は今後の支払方法を定めた再生計画案を作成します
(5)書面決議または意見聴取
給与所得者等再生手続では書面決議はありません
6・再生計画の認可
裁判所が認可の決定し、確定することにより手続終了です
7・返済開始
再生計画案に従って債権者へ返済を開始します
−個人再生(小規模)のスケジュール−(東京地裁で申し立てた場合の例)
2006年11月末 申し立て
同じ時期 再生委員との面談(弁護士と同席)
(途中経過は不明な点があるので省略)
2007年 5月末 再生計画認可
6月中旬 再生計画の認可決定の確定
7月より 一般債権の支払い開始(3年間の支払い)
・負債の原因が浪費・詐欺的な借入がある場合でも手続きできること
・住宅ローンがあっても自宅を手放さなくてよいこと
・借金の額を大きく減らせること(住宅ローンを除く)
・住宅ローン以外の借金が
100万円以上500万円以下の場合は最大100万円まで
500万円を超え1500万円未満の場合は最大5分の1まで
1500万円以上3000万円以下の場合は最大300万円まで
3000万円を超え5000万円以下の場合は最大10分の1まで
・自己破産と違い、資格制限をうけることがない
・再生計画に基づく弁済額の範囲内ならば資産を手放す必要がない
■個人再生の流れ■
0・弁護士に依頼(書類集めなどが発生します)
1・地方裁判所への申立て
この時点で各債権者は申立人への取立てができなくなります
2・再生手続開始決定
申立てが要件を満たし、書類に不備がなければ開始決定です
3・債権額の確定
債権額に異議がある場合は異議を述べることができます
4・再生計画案作成
申立人は今後の支払方法を定めた再生計画案を作成します
(5)書面決議または意見聴取
給与所得者等再生手続では書面決議はありません
6・再生計画の認可
裁判所が認可の決定し、確定することにより手続終了です
7・返済開始
再生計画案に従って債権者へ返済を開始します
−個人再生(小規模)のスケジュール−(東京地裁で申し立てた場合の例)
2006年11月末 申し立て
同じ時期 再生委員との面談(弁護士と同席)
(途中経過は不明な点があるので省略)
2007年 5月末 再生計画認可
6月中旬 再生計画の認可決定の確定
7月より 一般債権の支払い開始(3年間の支払い)
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)
2017/01/19(木) 05:59:01.01ID:oEgs6QUHM ■個人再生の種類と特徴■
主に自営業者対象の小規模個人再生と主にサラリーマン対象の
給与所得者等再生に分けられる。
なお、サラリーマンは小規模個人再生か給与所得者等再生を使
うかを本人で選ぶことができる。
条件として給与などの一定の収入があることが必要。
−小規模個人再生の再生計画案が可決される条件は?−
以下の2つの条件を満たすこと
・再生計画案が可決されるためには反対する貸主の数が半数未満であること
・反対した貸主の貸金が貸金総額の半分以下であること
−給与所得者等再生の再生計画案が可決される条件は?−
・特になし。裁判所の判断で再生計画案を可決できる。
(注意)返済額が小規模個人再生よりも増える。
場合によっては通常通りの返済と変わらない場合がある。
■住宅ローンを抱えているのですが・・・■
個人再生には住宅ローン特則がある。
これはローンの支払方法の変更を認めるもので住宅ローンの残金は
減額されないが、住宅を失わずに済む。
しかし、特則を使うことで残金全額の一括請求を猶予や完済までの
期限を延ばすことで毎月の支払を減らすことができる。
主に自営業者対象の小規模個人再生と主にサラリーマン対象の
給与所得者等再生に分けられる。
なお、サラリーマンは小規模個人再生か給与所得者等再生を使
うかを本人で選ぶことができる。
条件として給与などの一定の収入があることが必要。
−小規模個人再生の再生計画案が可決される条件は?−
以下の2つの条件を満たすこと
・再生計画案が可決されるためには反対する貸主の数が半数未満であること
・反対した貸主の貸金が貸金総額の半分以下であること
−給与所得者等再生の再生計画案が可決される条件は?−
・特になし。裁判所の判断で再生計画案を可決できる。
(注意)返済額が小規模個人再生よりも増える。
場合によっては通常通りの返済と変わらない場合がある。
■住宅ローンを抱えているのですが・・・■
個人再生には住宅ローン特則がある。
これはローンの支払方法の変更を認めるもので住宅ローンの残金は
減額されないが、住宅を失わずに済む。
しかし、特則を使うことで残金全額の一括請求を猶予や完済までの
期限を延ばすことで毎月の支払を減らすことができる。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)
2017/01/19(木) 05:59:35.11ID:oEgs6QUHM ■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の民事再生
に対する姿勢などの情報が出なくなります。
--- テンプレここまで ---
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の民事再生
に対する姿勢などの情報が出なくなります。
--- テンプレここまで ---
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)
2017/01/19(木) 06:00:37.31ID:oEgs6QUHM テンプレは22日目を流用しましたm(__)m
自分はもうすぐ申立てです。頑張っていきましょう!
自分はもうすぐ申立てです。頑張っていきましょう!
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ)
2017/01/19(木) 22:31:02.19ID:OYjcQ45bp >>1乙
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ)
2017/01/20(金) 10:45:36.75ID:e35LvJj7p お勧め弁教えろください
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/21(土) 21:54:21.38ID:L1n7Hjau0 弁に聞きづらいので教えてください
@アルバイトをしていることは弁に言っていますが、預金通帳に記録の残らない現金支給されたものを
隠すとどうなりますか?
Aギャンブルで稼いだお金をアルバイト先から現金支給されたと偽って収入に合算したらどうなりますか?
@アルバイトをしていることは弁に言っていますが、預金通帳に記録の残らない現金支給されたものを
隠すとどうなりますか?
Aギャンブルで稼いだお金をアルバイト先から現金支給されたと偽って収入に合算したらどうなりますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
2017/01/21(土) 22:56:56.75ID:+sGYyR0Wx >>8
アルバイトをしてることを伝えてるなら、収入はしっかりと言った方がいいと思う。返済できる証明にもなるし。
逆に隠して、それがバレた時は虚偽の申告となって不認可の理由ともなりかねないので、やめた方がいい。
あと、ギャンブルでの増減については報告しない方がいい。増えようが減ろうがギャンブルを続けてることは債権者にも裁判所にも心象が良くない。
と、個人再生を認可受けたものの意見です。
個人再生に詳しい人の意見は違ったらごめんなさい。
アルバイトをしてることを伝えてるなら、収入はしっかりと言った方がいいと思う。返済できる証明にもなるし。
逆に隠して、それがバレた時は虚偽の申告となって不認可の理由ともなりかねないので、やめた方がいい。
あと、ギャンブルでの増減については報告しない方がいい。増えようが減ろうがギャンブルを続けてることは債権者にも裁判所にも心象が良くない。
と、個人再生を認可受けたものの意見です。
個人再生に詳しい人の意見は違ったらごめんなさい。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/21(土) 23:24:53.47ID:0lHsLcIg0 真面目に相談させて下さい
これって 再生できますか?
破産ですか?
借金 18ヶ月前 ORIX銀行100
6ヶ月前 楽天銀行200 オリコ50 みずほ銀行30
3ヶ月前 日専連20 JCB10 オリコカード10
1ヶ月前 セディナ10 ニコス10(作ってすぐ借りる)
他にショッピング枠リボ残日専連40
計480位
ほぼ満額借り入れ
クレカのショッピング枠がまだ計150以上あり
北海道 独身 一人暮し 46才
車所有2台っても両方価値が0〜20万位
他に財産無
仕事は正社員 勤続4ヶ月 月給20万位ボーナス無
原因はFXが5割 競馬2割 その他生活費借金返済費用
2年前まで勤めてた会社が給料遅れ減額などがあり退職
再就職もろくになく月給14万で転職
生活費もちろん足りないので
それまで小金でFXやっててで数年間月平均10万は勝ててたので 資金増やせばもっと勝てると甘く考え借金開始
も 上手くいかず 借金重ねる
少しでも給料上げようと転職
昨年11月 に FXはもうやめ残金70万位を出金し その当時のカード枠40万も使い 競馬大勝負 撃沈
負けたら 死ぬこと選択肢と思ってたがヘタレの為 無理
結局またカード申込み
また20万借金して ギャンブルと生活費
今はクレカで買い物 して生活
残り枠使って金にしてまたギャンブルで逆転とか考えなくも無いが(過去に競馬で5万を800万にしたり200万以上なら10回近く勝ってて、逆にその体験がこの地獄招いて)
でもこの2年バクチめちゃくちゃやられて気力無
こんなヒドイ借金の仕方と仕事で再生法とか破産とかできるのでしょうか?
弁に行くしか無いのでしょうが
色々教えていただきたく
長文になり
これって 再生できますか?
破産ですか?
借金 18ヶ月前 ORIX銀行100
6ヶ月前 楽天銀行200 オリコ50 みずほ銀行30
3ヶ月前 日専連20 JCB10 オリコカード10
1ヶ月前 セディナ10 ニコス10(作ってすぐ借りる)
他にショッピング枠リボ残日専連40
計480位
ほぼ満額借り入れ
クレカのショッピング枠がまだ計150以上あり
北海道 独身 一人暮し 46才
車所有2台っても両方価値が0〜20万位
他に財産無
仕事は正社員 勤続4ヶ月 月給20万位ボーナス無
原因はFXが5割 競馬2割 その他生活費借金返済費用
2年前まで勤めてた会社が給料遅れ減額などがあり退職
再就職もろくになく月給14万で転職
生活費もちろん足りないので
それまで小金でFXやっててで数年間月平均10万は勝ててたので 資金増やせばもっと勝てると甘く考え借金開始
も 上手くいかず 借金重ねる
少しでも給料上げようと転職
昨年11月 に FXはもうやめ残金70万位を出金し その当時のカード枠40万も使い 競馬大勝負 撃沈
負けたら 死ぬこと選択肢と思ってたがヘタレの為 無理
結局またカード申込み
また20万借金して ギャンブルと生活費
今はクレカで買い物 して生活
残り枠使って金にしてまたギャンブルで逆転とか考えなくも無いが(過去に競馬で5万を800万にしたり200万以上なら10回近く勝ってて、逆にその体験がこの地獄招いて)
でもこの2年バクチめちゃくちゃやられて気力無
こんなヒドイ借金の仕方と仕事で再生法とか破産とかできるのでしょうか?
弁に行くしか無いのでしょうが
色々教えていただきたく
長文になり
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/21(土) 23:41:24.93ID:0lHsLcIg0 楽天他の借金はほさ6ヶ月前じゃなく12ヶ月前で訂正
なんでも答えますので
経験者 知識ある方 色々教えて下さい
なんでも答えますので
経験者 知識ある方 色々教えて下さい
12名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/01/22(日) 01:12:55.40ID:IHxJ3fWPd >>10
収入収入も少ないしマイホームもないなら自己破産だな
収入収入も少ないしマイホームもないなら自己破産だな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/22(日) 04:26:24.74ID:uhZt3UkR014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/22(日) 08:02:46.36ID:aJOaNpm40 >>10
クレカのショッピング枠がまだ150?あるなら使い切ってから破産してもいい気がする
クレカのショッピング枠がまだ150?あるなら使い切ってから破産してもいい気がする
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/22(日) 09:12:12.55ID:TjUDDDgA016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン)
2017/01/22(日) 12:13:55.41ID:NGKC8HQmM >>10
破産一択でしょう
破産一択でしょう
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/22(日) 13:22:51.86ID:gwJa8dSR018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/22(日) 14:33:00.56ID:mCVl/r7p019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/22(日) 14:40:22.25ID:mCVl/r7p0 >>15
借金期間が短いので 今すぐだと難しいですかね
借金最近なのギャンブルでのものだし勤続もわずかだし 色々難しいのかと自分も考えてましたが
これ以上の借金はできそうもなく ショッピング枠の現金化は不利と調べたらあったので あと一年はきつく感じてます
借金期間が短いので 今すぐだと難しいですかね
借金最近なのギャンブルでのものだし勤続もわずかだし 色々難しいのかと自分も考えてましたが
これ以上の借金はできそうもなく ショッピング枠の現金化は不利と調べたらあったので あと一年はきつく感じてます
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/22(日) 18:16:59.13ID:yueIPj0R0 つかギャンブルで破産ってできないんじゃないの??だまされたのか俺
浪費にはいるからって
浪費にはいるからって
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/22(日) 19:47:01.22ID:b2fjgDFP0 北海道のどこなの?俺は去年個人再生したがその年収なら法テラスでの弁費用建て替えじゃないかな。
俺も転職4ヶ月だったが家があるので小規模個人再生にした。俺があなたの立場なら迷わず破産だね。年も46歳で同じだから気になった。
知り合いだったりしてね。
俺も転職4ヶ月だったが家があるので小規模個人再生にした。俺があなたの立場なら迷わず破産だね。年も46歳で同じだから気になった。
知り合いだったりしてね。
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/22(日) 20:06:43.45ID:TjUDDDgA023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/22(日) 20:24:39.72ID:mCVl/r7p024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/22(日) 20:29:44.60ID:mCVl/r7p0 >>22
先月も新しいカードでキャッシングしてしまったし リボで買い物も普通に続けてるし かなり気掛かりです
うだうだ言ってないでさっさと相談行けと自分でも思うのですが
もう少しもう少しと先の方いいかと思ってしまい
てか 現実生活でこんな話誰にもできなく しても普通に理解されそうもなく ここだと率直な意見聞いたりできて
先月も新しいカードでキャッシングしてしまったし リボで買い物も普通に続けてるし かなり気掛かりです
うだうだ言ってないでさっさと相談行けと自分でも思うのですが
もう少しもう少しと先の方いいかと思ってしまい
てか 現実生活でこんな話誰にもできなく しても普通に理解されそうもなく ここだと率直な意見聞いたりできて
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/22(日) 21:45:59.54ID:Eahm2WiF0 >>24
3ヶ月は借入もクレジットカード使うのも止めて
金が無ければ自転車じゃなく延滞して
それで弁に相談に行く
3ヶ月あければ2〜3人ほどの弁にあたれば1人ぐらいは破産で受けてくれると思うけど
もし全部の弁に民事再生をすすめられたら弁の判断にしたがって再生で
3ヶ月は借入もクレジットカード使うのも止めて
金が無ければ自転車じゃなく延滞して
それで弁に相談に行く
3ヶ月あければ2〜3人ほどの弁にあたれば1人ぐらいは破産で受けてくれると思うけど
もし全部の弁に民事再生をすすめられたら弁の判断にしたがって再生で
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/23(月) 00:26:12.66ID:bB0f7Jea0 >>23
大変な事はありませんよ、貧乏生活にも慣れました。スマホも格安シム入れて頑張ってます。まず弁事務所に相談行ったら年収低いから法テラス勧められますよ。
大変な事はありませんよ、貧乏生活にも慣れました。スマホも格安シム入れて頑張ってます。まず弁事務所に相談行ったら年収低いから法テラス勧められますよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/23(月) 00:28:48.15ID:bB0f7Jea028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン)
2017/01/23(月) 06:35:12.15ID:LdLl7BPIM 昨日居酒屋で焼ガキ食べてから腹下しがすごいんですが。さっきも水便がシャーシャー出た。
一緒に食べた嫁さんはぴんぴんしとるんだがね。
腹弱いのに魚介大好きだから叶わんわ(´・ω・`)
一緒に食べた嫁さんはぴんぴんしとるんだがね。
腹弱いのに魚介大好きだから叶わんわ(´・ω・`)
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/23(月) 14:12:30.94ID:TL/lzzjw030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/23(月) 15:04:53.31ID:Ez5CckYK031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/23(月) 18:05:41.34ID:qzDwgeFN032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/23(月) 22:04:57.02ID:ORg6r4pN0 スレ違い
33名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/01/24(火) 15:12:28.34ID:xutMfZW7d オリコが単独過半数持ってるから怖いなあ。
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/24(火) 22:36:53.77ID:bDIRntDc035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/26(木) 22:31:36.77ID:7sjCwzH50 【年齢】 28歳
【住所】 神奈川県
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】 6年
【就業形態】社員
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月19万・ボーナス(年)18万=年収246万
【支出】毎月必ず出る固定費10万(家賃、水光熱費)
【借金の使い道】生活費、浪費
【資産】なし
【クルマ】
【現在の債務の状況】
アコム ショッピング92万 2011/11 保証人なし 4.2万
アイフル 99万 2012/09 保証人なし 1.9万
エポス ショッピング 100万 保証人なし 1.5万
エポス キャッシング 26万 保証人なし1.5万
プロミス 10万 2012/11 保証人なし0.4万
レイク 8万 2012/11 保証人なし 0.3万
ライフティ 10万 2014/06 保証人なし 1.1万
日本学生支援機構 170万 保証人あり 1.7万
合計債務金額 515万
【質問】
1/29に弁護士に相談しますが、皆さん的に再生か破産どちらでしょうか。。。
また上記のグループ会社に勤めてるのですが、
債務整理したらやばいですかね。。。
【住所】 神奈川県
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】 6年
【就業形態】社員
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月19万・ボーナス(年)18万=年収246万
【支出】毎月必ず出る固定費10万(家賃、水光熱費)
【借金の使い道】生活費、浪費
【資産】なし
【クルマ】
【現在の債務の状況】
アコム ショッピング92万 2011/11 保証人なし 4.2万
アイフル 99万 2012/09 保証人なし 1.9万
エポス ショッピング 100万 保証人なし 1.5万
エポス キャッシング 26万 保証人なし1.5万
プロミス 10万 2012/11 保証人なし0.4万
レイク 8万 2012/11 保証人なし 0.3万
ライフティ 10万 2014/06 保証人なし 1.1万
日本学生支援機構 170万 保証人あり 1.7万
合計債務金額 515万
【質問】
1/29に弁護士に相談しますが、皆さん的に再生か破産どちらでしょうか。。。
また上記のグループ会社に勤めてるのですが、
債務整理したらやばいですかね。。。
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/26(木) 22:38:32.15ID:KQKkRfUN0 >>35
保証人がかわいそう
保証人がかわいそう
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/26(木) 22:46:43.25ID:7sjCwzH50 >>36
保証人は親なんですが、保証人の支払いが分割にできるかは機構との交渉次第みたいなんで、できるだけ迷惑かけないようにするつもりです。
保証人は親なんですが、保証人の支払いが分割にできるかは機構との交渉次第みたいなんで、できるだけ迷惑かけないようにするつもりです。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
2017/01/26(木) 22:48:13.41ID:mFxsnEGOx39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/26(木) 22:56:52.53ID:7sjCwzH50 >>38
2016/10にアイフルのおまとめで、アイフルアコムエポスプロミスをまとめたんですが、浪費のためにまとめた分空いた枠で満額までアコムでショッピングして他でキャッシングした本気のアホです。
まだまとめられるかとオリックスとライフティでおまとめ審査しましたが落ちました。他で通る気がしません。。
任意整理はスレチですか?
2016/10にアイフルのおまとめで、アイフルアコムエポスプロミスをまとめたんですが、浪費のためにまとめた分空いた枠で満額までアコムでショッピングして他でキャッシングした本気のアホです。
まだまとめられるかとオリックスとライフティでおまとめ審査しましたが落ちました。他で通る気がしません。。
任意整理はスレチですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
2017/01/26(木) 23:17:27.41ID:mFxsnEGOx >>39
親が納得してるなら破産かな。
もしくは、借入期間短いし、ややこしくしたくないなら、再生でも。
親に借金言えないなら、任意整理で奨学金以外を整理。さすがにその年収じゃ利息込みの借金は払えんやろ。
親が納得してるなら破産かな。
もしくは、借入期間短いし、ややこしくしたくないなら、再生でも。
親に借金言えないなら、任意整理で奨学金以外を整理。さすがにその年収じゃ利息込みの借金は払えんやろ。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/26(木) 23:47:14.66ID:YcoQpqjk0 >>39
一般的に民事再生や自己破産を理由に解雇はできないが
直接的に自社やグループ会社に損害を与えるなら、ケースバイケースではあるが懲戒解雇または
懲戒解雇は行き過ぎとしても諭旨解雇事由になると考えられる
特に多額の借金をグループ会社社員向け融資でまとめた後に浪費壁が抜けなかった、だと
懲戒解雇でも文句は言えないかもね
一般的に民事再生や自己破産を理由に解雇はできないが
直接的に自社やグループ会社に損害を与えるなら、ケースバイケースではあるが懲戒解雇または
懲戒解雇は行き過ぎとしても諭旨解雇事由になると考えられる
特に多額の借金をグループ会社社員向け融資でまとめた後に浪費壁が抜けなかった、だと
懲戒解雇でも文句は言えないかもね
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/27(金) 06:39:07.27ID:K6ieR3Ff043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/27(金) 06:44:27.51ID:K6ieR3Ff0 >>41
ありがとうございます。
そうですよね。
借金は少ない方のではあるんですが、再生目的で自社以外に受任通知出してもらって、請求止まってから2ヶ月で自社だけ完済して、後は再生か破産できればとか都合のいいこと考えてしまうのですが、無理ですよね。。。
ありがとうございます。
そうですよね。
借金は少ない方のではあるんですが、再生目的で自社以外に受任通知出してもらって、請求止まってから2ヶ月で自社だけ完済して、後は再生か破産できればとか都合のいいこと考えてしまうのですが、無理ですよね。。。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/01/27(金) 11:38:47.29ID:mpDOqEUod うまいことやってくれる弁護士もいるかもしれないが、2ヶ月経過してからってのはまず難しいと思う。
俺は少ない債務については親に払って貰ったってことにして払っちゃってって受任後に払ったけど。
受任後1週間くらいしか経過してない
俺は少ない債務については親に払って貰ったってことにして払っちゃってって受任後に払ったけど。
受任後1週間くらいしか経過してない
45名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク)
2017/01/27(金) 11:46:55.10ID:nlJhGzvnM やっと3年の個人再生費用払い終わったぞぉ!
住宅ローン以外の借金ゼロだーー!!
うれしーー!!!!
前は800万超える有利子借金で自転車漕いでたから本当に嬉しい
ココ見て悩んでる仲間達よ
早く行動起こして早く身軽になった方が絶対いいよ頑張って!
住宅ローン以外の借金ゼロだーー!!
うれしーー!!!!
前は800万超える有利子借金で自転車漕いでたから本当に嬉しい
ココ見て悩んでる仲間達よ
早く行動起こして早く身軽になった方が絶対いいよ頑張って!
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2017/01/27(金) 12:02:06.93ID:B0AA1tHfp47名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/01/27(金) 12:14:47.24ID:BmSd7mjjd >>45
おお、おめでとう。
俺は再生が認可されて来月で3年払いのうち2年が終わるとこ。
学生時代にパチスロで借金こしらえて以来20年以上借金と付き合ってきたが、
・四六時中『借金』の2文字が頭から消えない
・将来の展望が考えられない、いや、考えるのが怖い
・周囲にバレるのを恐れて嘘をつき続ける
辛かった。ホント辛かった。
再生計画認可の通知が来たときは、これでこの地獄と向き合わなくて済む…と思うと涙出た、いやマジで。
自力でどうにもならない事で悩んでる暇があったら弁護士なり司法書士なりに駆け込むべきだよな。俺もそう思うよ。
おお、おめでとう。
俺は再生が認可されて来月で3年払いのうち2年が終わるとこ。
学生時代にパチスロで借金こしらえて以来20年以上借金と付き合ってきたが、
・四六時中『借金』の2文字が頭から消えない
・将来の展望が考えられない、いや、考えるのが怖い
・周囲にバレるのを恐れて嘘をつき続ける
辛かった。ホント辛かった。
再生計画認可の通知が来たときは、これでこの地獄と向き合わなくて済む…と思うと涙出た、いやマジで。
自力でどうにもならない事で悩んでる暇があったら弁護士なり司法書士なりに駆け込むべきだよな。俺もそう思うよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/01/27(金) 12:47:55.89ID:WOmULYPtM さらっと半分18回目の支払い終わった
自転車漕ぐより楽だわ
自転車漕ぐより楽だわ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/01/27(金) 13:13:34.47ID:BmSd7mjjd >>48
俺はパンクを悟ったその日に会社に体調不良と嘘ついて早退し、地元の市役所(その手の相談窓口があった)に駆け込んで、市役所の相談員がその場で弁護士事務所に電話してくれて、言われるがままにその弁護士事務所に足を運んでそのまま委任の契約をしちまった。
だから他を知らないので何とも言えんなぁ。しかも広告出してるような大手じゃなくて地場の弁護士事務所だ。
ただ、貴方の地元の役所でその手の相談窓口があるのなら足を運ぶのは悪くないと思う。
役所とか法テラスが紹介する事務所なら、あんまり変な輩はいないのではないかと思う。下手すると紹介した役所にクレームが行くだろうし。
あと、弁護士の人となりで判断するなら「厳しい人」の方が良い。俺もそうだが浪費で借金して首が回らなくなるのは大抵だらしない性格してるから、必要に応じて叱り飛ばしてくれる位の方が自分のためだ。
俺はパンクを悟ったその日に会社に体調不良と嘘ついて早退し、地元の市役所(その手の相談窓口があった)に駆け込んで、市役所の相談員がその場で弁護士事務所に電話してくれて、言われるがままにその弁護士事務所に足を運んでそのまま委任の契約をしちまった。
だから他を知らないので何とも言えんなぁ。しかも広告出してるような大手じゃなくて地場の弁護士事務所だ。
ただ、貴方の地元の役所でその手の相談窓口があるのなら足を運ぶのは悪くないと思う。
役所とか法テラスが紹介する事務所なら、あんまり変な輩はいないのではないかと思う。下手すると紹介した役所にクレームが行くだろうし。
あと、弁護士の人となりで判断するなら「厳しい人」の方が良い。俺もそうだが浪費で借金して首が回らなくなるのは大抵だらしない性格してるから、必要に応じて叱り飛ばしてくれる位の方が自分のためだ。
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/27(金) 13:29:07.09ID:1fhKwl29052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/27(金) 17:24:21.84ID:F/cdILAw0 年末に申し立てが終わって、今月の10日頃に弁から
電話あり、裁判所から申し立て書類について何点か質問があったとのことで、
難しい質問でもなかったので電話で回答しました。
質問内容は家計簿の光熱費の事や自動車保険について等で、
追加の提出書類は言われませんでした。
それ以降弁から連絡ないのですが、この後はどんな流れで手続きが
進んでいきますか?
電話あり、裁判所から申し立て書類について何点か質問があったとのことで、
難しい質問でもなかったので電話で回答しました。
質問内容は家計簿の光熱費の事や自動車保険について等で、
追加の提出書類は言われませんでした。
それ以降弁から連絡ないのですが、この後はどんな流れで手続きが
進んでいきますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/01/27(金) 18:18:26.03ID:mpDOqEUod54名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ)
2017/01/27(金) 19:48:14.64ID:5I91IDvWp >>50
ありがとうございます。参考にします!
ありがとうございます。参考にします!
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/28(土) 10:19:23.89ID:kw8AZc+l0 個人再生をするにあたって事前準備しておいた方がいいことはありますか?
口座締結されると聞いたので借入先以外の銀行の口座を作って給与をそこに振り込む方が良いのか迷ってます。
あとETCを使うのでカードを事前に作りたいのですがデビットETCでオススメはありますか?
口座締結されると聞いたので借入先以外の銀行の口座を作って給与をそこに振り込む方が良いのか迷ってます。
あとETCを使うのでカードを事前に作りたいのですがデビットETCでオススメはありますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/28(土) 14:59:35.67ID:Sha0BI6D057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/28(土) 15:42:42.33ID:ETj8cz3R0 デビッドETCなんてあるのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク)
2017/01/28(土) 16:03:31.03ID:yinwV9LMM そんなものはない
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/28(土) 16:20:01.67ID:Sha0BI6D0 デビットETCは無いね。
パーソナル何とかってカード以外は方法ないのかな?
俺は情けないけど、嫁のクレカの家族カード持ってる。
ETCも嫁の使ってる。
パーソナル何とかってカード以外は方法ないのかな?
俺は情けないけど、嫁のクレカの家族カード持ってる。
ETCも嫁の使ってる。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/01/28(土) 17:27:34.03ID:s4c8hoM4d ETCパーソナルな
デポジットが痛いけど、高速使う機会が多いなら作っておいた方が便利
デポジットが痛いけど、高速使う機会が多いなら作っておいた方が便利
61名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/01/28(土) 19:00:35.22ID:jfMJw3VZd だいいち、今からカード作っておいたって使ったら、最悪開始すらされないかもしれんぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ)
2017/01/29(日) 11:52:48.59ID:ThTi9S7zp63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/29(日) 17:05:55.79ID:niudWBoX0 中間報告書までいった。あとはもう家計表とか通帳ださなくていいのかな?
可決されるの待つだけ?
可決されるの待つだけ?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/29(日) 19:56:13.17ID:ZDAFqyJB0 >>63
中間報告書って?
中間報告書って?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/29(日) 22:05:12.13ID:3g4kACNb0 今週、再生委員と面談してきます。
担当弁護士も一緒だし大丈夫だと思うけど、
ドキドキするわ。
担当弁護士も一緒だし大丈夫だと思うけど、
ドキドキするわ。
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/01/29(日) 23:35:27.38ID:ivsOn87ia 32歳独身
楽天カードS100
バンクイック100
スター銀行まとめ130
じぶん銀行100
法廷金利内
原因はほぼギャンブルです。
個人再生できますか?
今のままでは自制できなく何年もこんな状態なので法的に解決したいです。
楽天カードS100
バンクイック100
スター銀行まとめ130
じぶん銀行100
法廷金利内
原因はほぼギャンブルです。
個人再生できますか?
今のままでは自制できなく何年もこんな状態なので法的に解決したいです。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/29(日) 23:41:48.65ID:SoKw4ftr0 430万か、まだまだ借りられそうじゃん
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/01/29(日) 23:44:36.22ID:ivsOn87ia69名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/01/29(日) 23:57:11.73ID:2MCWoixud 自己破産だな
70名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/01/30(月) 00:02:25.50ID:eAzkAsjNd >>68
あんまりアホなこと考えてると免責おりんぞ
あんまりアホなこと考えてると免責おりんぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/01/30(月) 09:17:09.53ID:N4n7ysGEd72名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/01/30(月) 12:03:53.52ID:LEtsTJ+sa 管財になるだろうけど破産すればいいと思う
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/01/30(月) 12:41:32.68ID:feo6Zzglp74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/01/30(月) 12:43:59.14ID:Lge9K0mva >>72
無知ですみません管財とはどういうことでしょうか?
無知ですみません管財とはどういうことでしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/01/30(月) 12:44:29.98ID:Lge9K0mva >>73
頑張ろう。債務整理するの?
頑張ろう。債務整理するの?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/01/30(月) 12:59:34.39ID:kWM7pOkad77名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/01/30(月) 13:22:28.00ID:PBIWI8YTp >>75
任意整理考えて電話相談したがカツカツそうなので個人再生相談にいきまつ。。
任意整理考えて電話相談したがカツカツそうなので個人再生相談にいきまつ。。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/30(月) 14:04:57.21ID:KAKtFz+X0 債務総額520万
手取り年収250万
残したい財産なし
この状況なんですが、自己破産か個人再生か迷っています。
個人再生じゃなくて、破産にしときゃよかったとか、後悔された方いますか??
手取り年収250万
残したい財産なし
この状況なんですが、自己破産か個人再生か迷っています。
個人再生じゃなくて、破産にしときゃよかったとか、後悔された方いますか??
79名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/01/30(月) 14:58:39.01ID:kWM7pOkad >>78
何で迷ってるの?
何で迷ってるの?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/01/30(月) 15:04:23.99ID:5UHftsL2a >>78
破産一択
破産一択
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/01/30(月) 15:44:51.95ID:PBIWI8YTp 明日予約とれたから凸ってくるわ。
がんばるぞ!!
がんばるぞ!!
82名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/01/30(月) 16:21:18.92ID:AcSwK1TBd >>78
今後金借りれるまでの期間はほぼ一緒
再生して約100万円を3年で支払い続けるのか、破産してチャラになるのかどっちがいいと思う?
破産して再生したつもりで3年で100万円貯金した方が後々の生活も安心じゃないか?
今後金借りれるまでの期間はほぼ一緒
再生して約100万円を3年で支払い続けるのか、破産してチャラになるのかどっちがいいと思う?
破産して再生したつもりで3年で100万円貯金した方が後々の生活も安心じゃないか?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/30(月) 18:09:41.99ID:dfshDh2/0 自己財産が無ければ個人再生も自己破産も変わらないから破産したほうがいいって聞くけど本当?
実は隠されたデメリットとか無いよね?
実は隠されたデメリットとか無いよね?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/01/30(月) 18:13:09.76ID:kWM7pOkad 財産がない、職業も問題ない、よっぽどの免責不許可事由がない
だったら破産一択。
官報も2回で済むよ。
だったら破産一択。
官報も2回で済むよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ)
2017/01/30(月) 18:19:45.36ID:tujtzPY4p 個人再生も自己破産も、ローン支払い中の車があっても清廉価値20万以下なら取り上げられないと考えていい?
10年落ちの車だから恐らく価値0円なんですが。
10年落ちの車だから恐らく価値0円なんですが。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/01/30(月) 18:25:17.64ID:kWM7pOkad >>85
所有権保留があったら一筋縄ではいかない。
所有権保留があったら一筋縄ではいかない。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/01/30(月) 18:43:31.96ID:y1Rb5fQXa 浪費とギャンブルで通帳には馬券購入履歴が載りまくりだと免責不許可になりますか?
自己破産できた→免責降りないってなると破産損になるんですか?また降りないなら破産しないとかもできるのでしょうか?
自己破産できた→免責降りないってなると破産損になるんですか?また降りないなら破産しないとかもできるのでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/01/30(月) 18:53:37.65ID:kWM7pOkad >>87
初めてならほぼ大丈夫
初めてならほぼ大丈夫
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/30(月) 19:17:16.75ID:BEvrCBdO0 認可通ってこっからスタート。御世話になりました。
ところで楽天から借りて飛ばしてしまったんだが、楽天証券使っても問題ないんですかね?
ところで楽天から借りて飛ばしてしまったんだが、楽天証券使っても問題ないんですかね?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/01/30(月) 19:25:32.15ID:kWM7pOkad >>89
使ってみればいいんじゃない?
使ってみればいいんじゃない?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/01/30(月) 20:20:49.79ID:pZw8Df3Ba くそ〜分からないっ!!!
今手持ち3万円で自己破産したいんですけど得な破産の仕方とかありますか??借りるだけ借りて破産なんて詐欺罪でしばかれますか?
今手持ち3万円で自己破産したいんですけど得な破産の仕方とかありますか??借りるだけ借りて破産なんて詐欺罪でしばかれますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/30(月) 20:29:56.30ID:BEvrCBdO0 >>90
普通に使えるんだが、認可取り消しとか少し不安
普通に使えるんだが、認可取り消しとか少し不安
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/30(月) 21:27:15.66ID:Xc6dyJCR0 >>91
人生の幕をおろしたら?
人生の幕をおろしたら?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/30(月) 21:58:08.37ID:YIX/DGzl095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/30(月) 22:28:30.21ID:UFwy7gcV0 >>91
死んだらいいんじゃないかな
死んだらいいんじゃないかな
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/01/30(月) 23:36:48.63ID:uYxa9l4qa97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/01/31(火) 11:36:38.33ID:fF2uPjX8a 再生手続き開始決定が出て、2ヶ月がたったが
最近自宅に無言電話が多くなった。
最近自宅に無言電話が多くなった。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/01/31(火) 12:10:38.67ID:yY4TOFqwd そういったことまったくないなー
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ)
2017/01/31(火) 14:12:08.19ID:udwUONVFp 同居してる家族の通帳っているの?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/01/31(火) 14:30:45.76ID:CgUYoFkId101名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/01/31(火) 18:44:38.25ID:LFuHdq45p 相談おワタ
しかし家族への相談が先と言われ悩み中
いずれバレる可能性あるにしろ、家族相談なしで進めてくれる弁はいるんですかね?
しかし家族への相談が先と言われ悩み中
いずれバレる可能性あるにしろ、家族相談なしで進めてくれる弁はいるんですかね?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/01/31(火) 19:09:51.42ID:yY4TOFqwd >>101
いないことは無いと思うけど
いないことは無いと思うけど
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/31(火) 19:23:05.04ID:2cRrjEel0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/31(火) 19:32:41.34ID:xrWrDbb50 同居人の給料明細とかいるから無理
105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/01/31(火) 19:40:26.42ID:qQuA96Zpa 相談すればいーじゃん。
「法律を利用した財テクってヤツよ」みたいな。
「法律を利用した財テクってヤツよ」みたいな。
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/01/31(火) 20:14:49.27ID:yx5STpFrp107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/31(火) 20:17:04.54ID:2cRrjEel0 >>104
光熱水費や家賃としてお金を払っている別生計でも無理でしょうかね?
光熱水費や家賃としてお金を払っている別生計でも無理でしょうかね?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/01/31(火) 21:04:49.57ID:N2ZPZEdB0 >>107
弁の判断次第なとこあるからなんともいえないけど、自分は家族と同居だけど、別生計として進めて終わったよー。
家賃まで払ってるとは言ってなかったけどね。
食費と光熱費は自分で払ってるっていっただけです。
家族にも知られたくないなら、郵便物は個人宛で出してくれたり、取りに来てくれてもいいよって言ってくれてましたね。
別生計なのと、だから同居人にもばれたくないって素直に相談してダメなら他当たるのもアリだと思いますよ!
弁の判断次第なとこあるからなんともいえないけど、自分は家族と同居だけど、別生計として進めて終わったよー。
家賃まで払ってるとは言ってなかったけどね。
食費と光熱費は自分で払ってるっていっただけです。
家族にも知られたくないなら、郵便物は個人宛で出してくれたり、取りに来てくれてもいいよって言ってくれてましたね。
別生計なのと、だから同居人にもばれたくないって素直に相談してダメなら他当たるのもアリだと思いますよ!
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/01(水) 01:09:37.67ID:RqTbM9Fe0 >>103
実家で両親と暮らしてるけど、親に内緒で個人再生の認可決定したよ
実家で両親と暮らしてるけど、親に内緒で個人再生の認可決定したよ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/01(水) 01:13:21.47ID:RqTbM9Fe0 連投すみません
先週認可決定したんだが、積立金はいつ弁から返ってくる?認可確定後??
いまは弁が債権者の振込先確認中、3月から返済開始ってお手紙きた
ちなみに再生委員なしのパターンなので積立金は全額返ってくるんだが、いつ頃なんだろうか
先週認可決定したんだが、積立金はいつ弁から返ってくる?認可確定後??
いまは弁が債権者の振込先確認中、3月から返済開始ってお手紙きた
ちなみに再生委員なしのパターンなので積立金は全額返ってくるんだが、いつ頃なんだろうか
111名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/02/01(水) 01:17:02.05ID:o3s1TBp2d さすがにそれは弁に聞けよ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/01(水) 01:19:38.60ID:RqTbM9Fe0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/01(水) 01:38:05.47ID:RqTbM9Fe0 ちなみに自分は、10社520万の借金を1年たらずで作ったんだ、バカだと思うが全てFXで。
それでも弁は引き受けてくれて、個人再生の認可決定し、本当にありがたいです
1年たらずでの借金なんて詐欺だと思われても仕方ないのにね
悩んでる人はすぐにでも弁に相談した方がいいよ
それでも弁は引き受けてくれて、個人再生の認可決定し、本当にありがたいです
1年たらずでの借金なんて詐欺だと思われても仕方ないのにね
悩んでる人はすぐにでも弁に相談した方がいいよ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/01(水) 02:20:06.61ID:Bmos4yzj0 >>110
自分の場合支払い開始1ヶ月前に振込みしてくれたよ
自分の場合支払い開始1ヶ月前に振込みしてくれたよ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/01(水) 04:57:02.13ID:RoY9SqoN0 >>110
再生計画認可が決定した(官報に掲載された)後に弁護士から書類一式を返してもらったんだけど、その時に現金でもらった
再生計画認可が決定した(官報に掲載された)後に弁護士から書類一式を返してもらったんだけど、その時に現金でもらった
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/01(水) 12:51:27.09ID:9ND+x/YBa 相談です
年収460万
ろうきん700万
消費者金融300万
奨学金400万で
個人再生依頼中で弁護士費用払ってる最中なんですけど自己破産に移行したいと考えているのですがどうですかね
もう奨学金は親に移ってるし、資産もないし
年収460万
ろうきん700万
消費者金融300万
奨学金400万で
個人再生依頼中で弁護士費用払ってる最中なんですけど自己破産に移行したいと考えているのですがどうですかね
もう奨学金は親に移ってるし、資産もないし
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/01(水) 13:15:27.76ID:YyEYavoZ0119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/01(水) 13:22:07.57ID:9ND+x/YBa120名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/02/01(水) 13:54:28.69ID:VkVOf2c+p 家族いると自己破産は厳しくない?
まぁ家族公認借金なら良いのかもしれないが。
まぁ家族公認借金なら良いのかもしれないが。
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/01(水) 16:11:28.20ID:Mf755PYQ0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/02/01(水) 19:29:55.33ID:VkVOf2c+p 今日別弁凸ってきました
とても良い方でしたが費用70万。。。贅沢は言えませんが高い気がして悩み中です。
とても良い方でしたが費用70万。。。贅沢は言えませんが高い気がして悩み中です。
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/01(水) 19:42:51.33ID:mIFXSnZ10 >>122
おれ50万の消費税
おれ50万の消費税
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/01(水) 20:11:45.20ID:Z83UBPKC0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/02/01(水) 21:19:34.60ID:H/4PtRpBp >>124
勝てればいいんじゃよ?
勝てればいいんじゃよ?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/01(水) 22:16:45.53ID:RqTbM9Fe0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/01(水) 22:18:05.30ID:RqTbM9Fe0 >>122
自分は45万くらいでした
自分は45万くらいでした
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/02/01(水) 22:26:28.88ID:VkVOf2c+p >>127
大手ですか?
大手ですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/01(水) 23:13:22.62ID:RqTbM9Fe0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/02(木) 00:07:49.05ID:imFFuVRd0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/02(木) 01:21:51.99ID:Ok7ZRBEJ0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/02(木) 02:23:05.61ID:imFFuVRd0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/02(木) 06:39:36.62ID:19BI3BJx0 70万は高くね?
うちは住宅ローンが嫁とお互いに連帯保証人だったせいで夫婦で再生したけど
再生委員の金入れても70万くらいだったぞ。
うちは住宅ローンが嫁とお互いに連帯保証人だったせいで夫婦で再生したけど
再生委員の金入れても70万くらいだったぞ。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/02(木) 07:45:10.00ID:yVpwWfhMd >>122
東京弁護士会の標準報酬だとそんなもんじゃなかったっけ
大手だともっと安いだろうけど
俺の時は過払金請求が訴訟になったりしたので、最終的に100万近く払った記憶がある
それでも過払金の返還と積立金の戻りで、再生確定時に20万くらい戻ってきたけどw
東京弁護士会の標準報酬だとそんなもんじゃなかったっけ
大手だともっと安いだろうけど
俺の時は過払金請求が訴訟になったりしたので、最終的に100万近く払った記憶がある
それでも過払金の返還と積立金の戻りで、再生確定時に20万くらい戻ってきたけどw
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン)
2017/02/02(木) 08:19:02.43ID:GasHRxQWM136名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/02/02(木) 09:11:48.87ID:5eEWd/mop137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/02(木) 10:13:20.51ID:6banveCk0 自分の今の状況は申し立てが終わったところだけど、
最近出てた話題の家族に内緒にできるか否かについて
自分は妻に内緒の借金だったけど、弁に最初に相談行ったときに
奥さんに内緒で進めるのは難しいが、依頼人の要望であれば
できる限り協力すると言われた。恐らく一番の難関は裁判所によって
違うと思うが、自分の場合は申し立て書類に妻の給与明細3ヶ月分や源泉徴収
2年分があったこと(自分の場合は妻の通帳は必要なかった)、あとは妻が
家計管理していたので、自分の通帳を手に入れることが難しかった。
妻の給与明細と源泉徴収はきちんと管理されていて保管場所を知っていたので、
こっそり手に入れる、自分の通帳は常に妻のバックに入っていたので、
夜中にこっそり拝借し2年分の記帳履歴を携帯カメラで撮り会社で印刷。
他にも申し立て書類を集めるのは苦労したけど、1カ月位で全て集め
今のところ妻にはばれてません。いずればれそうな予感もするけど、
ここまで来たらばれるまで押し通すつもりです。
俺のようにスパイのような真似をしなければ家族に内緒で再生手続き
をするのは困難と思われますし、いずればれるかもっていう
不安を何年も抱えることになると思われます。
長文すいません。参考になれば。
最近出てた話題の家族に内緒にできるか否かについて
自分は妻に内緒の借金だったけど、弁に最初に相談行ったときに
奥さんに内緒で進めるのは難しいが、依頼人の要望であれば
できる限り協力すると言われた。恐らく一番の難関は裁判所によって
違うと思うが、自分の場合は申し立て書類に妻の給与明細3ヶ月分や源泉徴収
2年分があったこと(自分の場合は妻の通帳は必要なかった)、あとは妻が
家計管理していたので、自分の通帳を手に入れることが難しかった。
妻の給与明細と源泉徴収はきちんと管理されていて保管場所を知っていたので、
こっそり手に入れる、自分の通帳は常に妻のバックに入っていたので、
夜中にこっそり拝借し2年分の記帳履歴を携帯カメラで撮り会社で印刷。
他にも申し立て書類を集めるのは苦労したけど、1カ月位で全て集め
今のところ妻にはばれてません。いずればれそうな予感もするけど、
ここまで来たらばれるまで押し通すつもりです。
俺のようにスパイのような真似をしなければ家族に内緒で再生手続き
をするのは困難と思われますし、いずればれるかもっていう
不安を何年も抱えることになると思われます。
長文すいません。参考になれば。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/02(木) 10:18:14.80ID:6banveCk0 連投すいません。
最近でた話題の弁護士費用については
自分は弁護士会の無料債務相談に行き、その時の弁に
そのまま依頼したけど、30万に消費税と、申し立ての時の
諸費用が少し追加で33万位でした(分割支払い中)
ちなみに住宅ローンありです。
かなり安かったのかな。
最近でた話題の弁護士費用については
自分は弁護士会の無料債務相談に行き、その時の弁に
そのまま依頼したけど、30万に消費税と、申し立ての時の
諸費用が少し追加で33万位でした(分割支払い中)
ちなみに住宅ローンありです。
かなり安かったのかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン)
2017/02/02(木) 12:27:37.70ID:GasHRxQWM 弁護士費用は、債権者の数が多ければ膨らむよね
何社までは40万(5社くらい?)、以降1社につき●万円追加 みたいに
何社までは40万(5社くらい?)、以降1社につき●万円追加 みたいに
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/02/02(木) 17:55:59.35ID:5eEWd/mop >>138
アドバイスありがとうございます。
自分の場合は妻に収入がないので気持ち楽そうですが、いろいろな資料集めには苦労しそうです。
>>139
概ね7社まで固定?、追加2-3万くらいがネット情報では相場ですかね。
とりあえず>>135にご紹介いただいたところと電話連絡とれました。ご紹介いただいてありがとうございます!
合計1時間以上お話しいただき、過去2日の間に他社には面と向かっても言われなかったポイントまで指摘いただいたり。
債権者の特徴踏まえた上の手続きを提案いただいたり、1ヶ月の給与の今後の使い道までご指導いただきまして、至れり尽くせりでした。
なんかここまで書くとサクラみたいですが。
近日中に伺う予定です。
アドバイスありがとうございます。
自分の場合は妻に収入がないので気持ち楽そうですが、いろいろな資料集めには苦労しそうです。
>>139
概ね7社まで固定?、追加2-3万くらいがネット情報では相場ですかね。
とりあえず>>135にご紹介いただいたところと電話連絡とれました。ご紹介いただいてありがとうございます!
合計1時間以上お話しいただき、過去2日の間に他社には面と向かっても言われなかったポイントまで指摘いただいたり。
債権者の特徴踏まえた上の手続きを提案いただいたり、1ヶ月の給与の今後の使い道までご指導いただきまして、至れり尽くせりでした。
なんかここまで書くとサクラみたいですが。
近日中に伺う予定です。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン)
2017/02/02(木) 18:19:59.15ID:GasHRxQWM142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/02(木) 18:45:24.65ID:eUQuI7RT0 新規ローン組んで1回も返さずに個人再生か自己破産はマズイですか?
クソ野郎なのは承知です
どうしても生活費がないので…
クソ野郎なのは承知です
どうしても生活費がないので…
143名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/02(木) 18:46:32.88ID:jVMx+yL0d 自己破産は免責降りないかもね。
個人再生は清算価値に組み込まれるから返す総額が増えるかもね
個人再生は清算価値に組み込まれるから返す総額が増えるかもね
144名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/02(木) 19:12:25.42ID:yVpwWfhMd >>142
むしろ個人再生の方が厳しいんじゃないかと思う
債権者から見たらフザケンナって話だろ
最初っから給与所得者再生で行くってんならわからんけど、だったらまず自己破産で挑戦した方がいいような気もする
むしろ個人再生の方が厳しいんじゃないかと思う
債権者から見たらフザケンナって話だろ
最初っから給与所得者再生で行くってんならわからんけど、だったらまず自己破産で挑戦した方がいいような気もする
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/02(木) 19:27:44.63ID:eUQuI7RT0146名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/02(木) 19:43:09.05ID:jVMx+yL0d147名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/02(木) 19:44:54.28ID:jVMx+yL0d >>145
10万なら早いところ相談して受任通知送ってもらえば返済止まった中から出せん?
10万なら早いところ相談して受任通知送ってもらえば返済止まった中から出せん?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/02(木) 19:46:08.69ID:eUQuI7RT0149名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/02(木) 19:57:12.26ID:jVMx+yL0d150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/02(木) 20:19:47.06ID:ItEsJjdRa やっぱり1000万もギャンブルでの借金は破産無理だと
151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/02/02(木) 20:28:46.12ID:e+Mj04P2a 一般的に難しいって言われてるけど、
あまり関係ないですよーって、俺は弁さんにいわれたよ。
あまり関係ないですよーって、俺は弁さんにいわれたよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/02(木) 21:13:11.34ID:ItEsJjdRa153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/02/02(木) 21:45:17.68ID:R23YnFPua 一応ギャンブルはダメって事になってますからね。
でも実際はOKの方が多いって。
俺もギャンブルでの借金が半分以上あったんで、
個人再生で依頼に行ったら、破産も選択肢に入れてもって言われました。
まぁ弁護士によってちがうと思いますので、
色々な弁護士さんに聞いてもらった方が良いかと。
でも実際はOKの方が多いって。
俺もギャンブルでの借金が半分以上あったんで、
個人再生で依頼に行ったら、破産も選択肢に入れてもって言われました。
まぁ弁護士によってちがうと思いますので、
色々な弁護士さんに聞いてもらった方が良いかと。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/02(木) 22:27:57.16ID:tL1vB6Uza 俺もスロットで950万(年収の1.5倍)借金作ったが、破産で行けるだろうと言われた。
ただ、額が大きいのと理由がギャンブルだから管財になるとも。
無資産でも管財になるんだと驚いたが。
来週契約するんだけど、さてどうなることか。
ただ、額が大きいのと理由がギャンブルだから管財になるとも。
無資産でも管財になるんだと驚いたが。
来週契約するんだけど、さてどうなることか。
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/03(金) 05:53:27.22ID:pYqW9ZYaa >>154
ぼられてるね
ぼられてるね
156名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/03(金) 07:38:10.29ID:u94YKdwrd あまりやってるとスレチになりそうだけど
管財ってのは資産隠しの疑いがあるケースでもなるから、可処分資産がないから無条件に同時廃止になるってもんでもない
逆に言えば、管財になったってない袖は振れないんだから、守らなきゃいけない資産がないなら自己破産でいいんじゃねって思う
管財ってのは資産隠しの疑いがあるケースでもなるから、可処分資産がないから無条件に同時廃止になるってもんでもない
逆に言えば、管財になったってない袖は振れないんだから、守らなきゃいけない資産がないなら自己破産でいいんじゃねって思う
157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/02/03(金) 08:39:57.91ID:KJ+Wzvbga 皆さん頑張ってますかー??
俺も去年このスレを参考にしたしめっちゃ質問して無事認可が通りました
ちなみに800マンの年収360万の
競馬のやりすぎのため裁判官から弁護士入れた三者面談くらいました
困ったらまじですぐにでも法テラスか弁護士に駆け込むのだ
アディーレは辞めておくべき
俺も去年このスレを参考にしたしめっちゃ質問して無事認可が通りました
ちなみに800マンの年収360万の
競馬のやりすぎのため裁判官から弁護士入れた三者面談くらいました
困ったらまじですぐにでも法テラスか弁護士に駆け込むのだ
アディーレは辞めておくべき
158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/02/03(金) 08:40:39.64ID:KJ+Wzvbga >>48
大阪なら俺がお世話になったとこ紹介できるよー
大阪なら俺がお世話になったとこ紹介できるよー
159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/02/03(金) 08:43:03.45ID:KJ+Wzvbga160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/02/03(金) 08:46:08.50ID:KJ+Wzvbga161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/03(金) 08:51:42.90ID:X1U+uJSda162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/02/03(金) 10:30:07.31ID:obV4FOoVa163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/03(金) 11:59:57.54ID:8u0MG15da ITJはどーですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/03(金) 14:00:39.27ID:I1v5Iae+d 小規模再生でオリコが過半数握ってたけど無事に認可されました。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン)
2017/02/03(金) 14:22:17.25ID:ISrHcbHyM アディーレは別件でお世話になったことあるけど、事務員がちょっとね
弁護士は事務的に処理してくれたよ
弁護士は事務的に処理してくれたよ
166140 (ササクッテロル)
2017/02/03(金) 16:05:17.10ID:HPKZ3WNHp >>141
だらだらしていても仕方なく思い立ったが吉日で今日いってきました。
教えていただいた通り事務員の方もテキパキしてまして、電話していたときには弁護士の方かと思ったほど。弁も丁寧に説明いただきましたが、気持ちは既に昨日の事務員の方の説明や対応でお願いすることに決めてました。
まだまだこれから謙虚に生活して資料集めが始まるわけですが、ようやくリスタートの一歩を踏み出せた感じで気分が一気に清々しくなりました。
どんよりしてた雲に少し陽が差し込むと言うか。
皆さんも悩んでいるなら、ホント早めに、とりあえずは自分に合う弁にお話し聞いてもらうだけでも気分が変わると思います。
だらだらしていても仕方なく思い立ったが吉日で今日いってきました。
教えていただいた通り事務員の方もテキパキしてまして、電話していたときには弁護士の方かと思ったほど。弁も丁寧に説明いただきましたが、気持ちは既に昨日の事務員の方の説明や対応でお願いすることに決めてました。
まだまだこれから謙虚に生活して資料集めが始まるわけですが、ようやくリスタートの一歩を踏み出せた感じで気分が一気に清々しくなりました。
どんよりしてた雲に少し陽が差し込むと言うか。
皆さんも悩んでいるなら、ホント早めに、とりあえずは自分に合う弁にお話し聞いてもらうだけでも気分が変わると思います。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン)
2017/02/03(金) 18:23:15.83ID:ISrHcbHyM168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/03(金) 18:41:13.63ID:v0dP8XHu0 居酒屋のトイレで女が入れ替りゲロしてる動画みたらもらいゲロしたわ。
思ったけどあれ完全に盗撮じゃね(´・ω・`)?
思ったけどあれ完全に盗撮じゃね(´・ω・`)?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/03(金) 20:30:20.97ID:zYRQU3eC0 認可確定後の返済についてなんだけど、相続等で予期しない大きなお金が入ったら一括で返済してもいいのかな?
弁に聞けばいいんだろうけど
弁に聞けばいいんだろうけど
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/03(金) 20:31:31.66ID:9LnARCGB0 >>169
全ての債権者に返せるなら大丈夫なはずだよ
全ての債権者に返せるなら大丈夫なはずだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/03(金) 21:49:39.08ID:zYRQU3eC0172名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
2017/02/03(金) 21:52:44.17ID:rTud2ezox173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/03(金) 22:24:54.69ID:9LnARCGB0 6社590万認可決定した〜。あとは確定待ち。
ちょうど1年前くらいに受任してもらった。
さてこれから3年間か。
ちょうど1年前くらいに受任してもらった。
さてこれから3年間か。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/03(金) 22:48:18.16ID:zYRQU3eC0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/03(金) 22:53:03.80ID:zYRQU3eC0 >>172
自分もFXが元だから、すごい気持ちわかるよ
まだFXやってるし。
カジノ法案通ったらギャンブル依存症専門医たくさんでてきそうだから一度病院行ってみるとかね。
自分は今でこそバカみたいな取引はしなくなってプラスだけど、もしまたひどくなったら病院行こうと思ってるよ。
自分もFXが元だから、すごい気持ちわかるよ
まだFXやってるし。
カジノ法案通ったらギャンブル依存症専門医たくさんでてきそうだから一度病院行ってみるとかね。
自分は今でこそバカみたいな取引はしなくなってプラスだけど、もしまたひどくなったら病院行こうと思ってるよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/03(金) 23:19:17.21ID:9LnARCGB0177名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
2017/02/04(土) 00:08:53.67ID:tPvHiRVLx178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 00:14:01.97ID:ftyBpb5Q0 自己破産選ぶ人が多いから少しでも返してもらえるってなかんじだろうな
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 06:57:12.49ID:A6shXogn0 個別の事情だろうな
長期間使ってた客なら利息ですでに黒出てるだろうから、さっさと自己破産してもらって損金処理した方がいいってケースもあるだろうし
個人再生されると元本の1/5だけというクソみたいな債権を3年間持ってるしかないから、債権整理業者に売る位しかできないしね
俺の時は5社だったけど、手続き中に1社、返済中に1社が債権譲渡して振込先変わったわw
長期間使ってた客なら利息ですでに黒出てるだろうから、さっさと自己破産してもらって損金処理した方がいいってケースもあるだろうし
個人再生されると元本の1/5だけというクソみたいな債権を3年間持ってるしかないから、債権整理業者に売る位しかできないしね
俺の時は5社だったけど、手続き中に1社、返済中に1社が債権譲渡して振込先変わったわw
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 09:55:54.45ID:DcGYkMzD0 6年前に個人再生3年で700万→120万完済して去年からようやくクレカも持てるようになった
返済中からマイナスにならない生活サイクル身につけて、デビッド上手く使ってネット決済もやりくり
それほど属性高いわけではないが、今は貯金も3桁
クレカも複数枚あるけどCは必要ないし、大きな買い物もちゃんとブレーキかけられるようになった
俺みたいなクズでもやり直せたから皆さんも自分次第だ頑張って
返済中からマイナスにならない生活サイクル身につけて、デビッド上手く使ってネット決済もやりくり
それほど属性高いわけではないが、今は貯金も3桁
クレカも複数枚あるけどCは必要ないし、大きな買い物もちゃんとブレーキかけられるようになった
俺みたいなクズでもやり直せたから皆さんも自分次第だ頑張って
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 10:31:25.61ID:ahLcNfJZ0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 11:07:42.67ID:DcGYkMzD0183名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/04(土) 12:47:20.23ID:Nc35Zhzxd ローン目的じゃなくカードは正直欲しいわね。
デビットカードで大体事足りるけど、どうしても月極課金は出来ないのが多いし。
まだ3枚生きてるんだけどね。
1枚はC30万付いたまま。
デビットカードで大体事足りるけど、どうしても月極課金は出来ないのが多いし。
まだ3枚生きてるんだけどね。
1枚はC30万付いたまま。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 14:22:19.18ID:swdM+MPD0 >>183
SBI銀行のデビットは月極めのもの通るよ
SBI銀行のデビットは月極めのもの通るよ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 15:53:27.38ID:IHs48xys0 自営だけど収入が少ないし何処にも貸してもらえないから借金自体はそんなに多くないけど整理しようと思ってる…
費用はどれ位かかるのですか?
後、そこそこ顔が広かったらやはり整理した事はバレますか?
費用はどれ位かかるのですか?
後、そこそこ顔が広かったらやはり整理した事はバレますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 18:10:34.57ID:DLvKJQWf0 只今個人再生申し立て一歩手前。
まさかのマンション査定でつまづいてます。査定額がローン残額を超えるどころか、地価が上がって大幅オーバーローン。10年前に買った時より上がってた。
弁護士からは低く査定してもらえるところを探すように言われたが、どこも似たり寄ったり。明日から仲介販売の所じゃ無く、買取専門のところを探さなきゃ。
まさかのマンション査定でつまづいてます。査定額がローン残額を超えるどころか、地価が上がって大幅オーバーローン。10年前に買った時より上がってた。
弁護士からは低く査定してもらえるところを探すように言われたが、どこも似たり寄ったり。明日から仲介販売の所じゃ無く、買取専門のところを探さなきゃ。
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
2017/02/04(土) 18:17:59.94ID:tPvHiRVLx >>186
だったら、マンション売ったら?
だったら、マンション売ったら?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 18:24:07.12ID:vPjHml270189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 18:26:25.02ID:vPjHml270 >>186
細かいこと言うと、それオーバーローンじゃなくてアンダーローンね。
細かいこと言うと、それオーバーローンじゃなくてアンダーローンね。
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 18:37:31.20ID:DLvKJQWf0 >>189
すいません、間違えました。
すいません、間違えました。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 18:39:52.45ID:vPjHml270192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 18:40:38.93ID:DLvKJQWf0 >>188
そうなんですか…。駆け込み相談してから一年。こんな形でつまづくとは思いませんでした。
そうなんですか…。駆け込み相談してから一年。こんな形でつまづくとは思いませんでした。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 18:43:55.15ID:8n1IxSx10194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 18:47:26.85ID:vPjHml270 >>192
裁判所によっては固定資産税評価証明書で見てくれるところもあるとかいう噂だけど
普通は業者の査定が2通以上必要なはず。
私も当初思ってたより査定が高く、
約300万のアンダーローンになってしまい少し難航しました。
なんとか中まで見てもらって、査定してもらってローンとトントンまで下げることができました。
裁判所によっては固定資産税評価証明書で見てくれるところもあるとかいう噂だけど
普通は業者の査定が2通以上必要なはず。
私も当初思ってたより査定が高く、
約300万のアンダーローンになってしまい少し難航しました。
なんとか中まで見てもらって、査定してもらってローンとトントンまで下げることができました。
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 18:56:47.18ID:SIl7lP1i0 >>186
マンション担保に入れておまとめは?
マンション担保に入れておまとめは?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/04(土) 19:38:19.58ID:DLvKJQWf0 >>194
訪問査定ですよね。お願いして見ようと思います。それにしても、震災で半壊認定されてて、未だに修繕積立金が足りなくて修理できてない施設があるこのマンションが机上査定通りに売れるとは到底思え無いんですけどね。
訪問査定ですよね。お願いして見ようと思います。それにしても、震災で半壊認定されてて、未だに修繕積立金が足りなくて修理できてない施設があるこのマンションが机上査定通りに売れるとは到底思え無いんですけどね。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/05(日) 09:12:46.58ID:j59HqC2Y0 持家の査定も裁判所で違うんだね。
俺もこのスレを見て住宅査定は知り合いもいないし
大変だなって思ってたけど、
実際は役所で出してもらう固定資産税評価証明だけで大丈夫だった。
俺もこのスレを見て住宅査定は知り合いもいないし
大変だなって思ってたけど、
実際は役所で出してもらう固定資産税評価証明だけで大丈夫だった。
198名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ)
2017/02/05(日) 09:59:43.64ID:czaZW5DUF199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/05(日) 11:10:02.23ID:W5Ui2duJ0 >>48
秋葉原そばにある「女性弁護士による丁寧な・・」とWebでうたっている◯アール法律事務所はよかったです。
都内在住ではないですが、都内勤めだったので行きやすかったのもポイントになりました。
他にも個人再生やりますとうたった法律事務所をいくつか行きましたが、どこも面倒くさそうな対応でした。
ちょくちょく行ったり連絡したりするので、自宅もしくは勤め先から行きやすいのは大事と思います。
870かかえて瀕死だったのですが、昨年3月に支払い終了しました。残りは住宅ローンだけです。
借金がないと、こんなに心が晴れやかになるとは思ってもみませんでした。
とりあえず法律事務所に行くとか、行動にうつせばなんとかなります。
秋葉原そばにある「女性弁護士による丁寧な・・」とWebでうたっている◯アール法律事務所はよかったです。
都内在住ではないですが、都内勤めだったので行きやすかったのもポイントになりました。
他にも個人再生やりますとうたった法律事務所をいくつか行きましたが、どこも面倒くさそうな対応でした。
ちょくちょく行ったり連絡したりするので、自宅もしくは勤め先から行きやすいのは大事と思います。
870かかえて瀕死だったのですが、昨年3月に支払い終了しました。残りは住宅ローンだけです。
借金がないと、こんなに心が晴れやかになるとは思ってもみませんでした。
とりあえず法律事務所に行くとか、行動にうつせばなんとかなります。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/06(月) 17:24:34.04ID:w2IDbVkRd ドコモのスマホの分割、普通にできた。
dtabとかいうタブレットも安く買えた。
dtabとかいうタブレットも安く買えた。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/06(月) 20:07:13.30ID:c1IgDFkG0 >>200
ドコモの分割が問題ないのはさんざん既出
ドコモの分割が問題ないのはさんざん既出
202名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/06(月) 20:26:08.43ID:w2IDbVkRd >>201
そうなのかー
そうなのかー
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/07(火) 07:41:52.68ID:BoJ1ChJV0 債務返済が今年の1月に完了しました。
今月、新生銀行のファミマデビッドカードを申請したら落ちました・・。
クレジットカードは無理だと分っていたのですが、デビッドがダメだとは・・。
非常に落ち込んでいます。どなたか、アドバイスをお願い致します。
今月、新生銀行のファミマデビッドカードを申請したら落ちました・・。
クレジットカードは無理だと分っていたのですが、デビッドがダメだとは・・。
非常に落ち込んでいます。どなたか、アドバイスをお願い致します。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/07(火) 08:16:14.97ID:WhWmj1ck0205名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/07(火) 10:07:51.07ID:Fz0xpI0kd206203 (ワッチョイ)
2017/02/07(火) 12:28:30.24ID:BoJ1ChJV0207名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/07(火) 12:29:20.73ID:TJXnSfW5d デビットって審査あるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/07(火) 13:53:30.34ID:TPtex9nGa >>206
審査という言い方で誤解を招いたかもすみません
デビットカード発行自体は審査がないんだけど
口座開設を断られる事が稀にある=口座がないのでその銀行のデビットカードが使えない
迷惑をかけた金融機関と繋がりのある銀行は避けて申し込んだらどうかな
どの銀行が発行してるかは検索してください
私の場合一切迷惑をかけてないが口座開設すら
瞬殺で断られたネット銀行が2社あった
審査という言い方で誤解を招いたかもすみません
デビットカード発行自体は審査がないんだけど
口座開設を断られる事が稀にある=口座がないのでその銀行のデビットカードが使えない
迷惑をかけた金融機関と繋がりのある銀行は避けて申し込んだらどうかな
どの銀行が発行してるかは検索してください
私の場合一切迷惑をかけてないが口座開設すら
瞬殺で断られたネット銀行が2社あった
209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/07(火) 13:54:14.35ID:TPtex9nGa210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/07(火) 14:14:48.84ID:toJtY5dY0211名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/07(火) 15:44:08.04ID:OQ/6FiKAd 2019年と2020年までのカードが残ってる。
更新はしてくれないだろうなー。
更新はしてくれないだろうなー。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/07(火) 21:30:29.51ID:BoJ1ChJV0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/07(火) 21:39:51.46ID:toJtY5dY0 >>211
毎月ちゃんと返済していれば(多少の延滞あり)更新されたぞ
毎月ちゃんと返済していれば(多少の延滞あり)更新されたぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/07(火) 21:57:52.64ID:eyYdXYkx0215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/08(水) 04:23:45.27ID:JAtXim0Ra >>203
俺今、再生中だが、セブンのJCBデビッドももってるしファミマならジャパネット銀行のデビッドもあるからそれ申し込みしときなー
俺今、再生中だが、セブンのJCBデビッドももってるしファミマならジャパネット銀行のデビッドもあるからそれ申し込みしときなー
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/08(水) 13:46:19.99ID:Okr0fX/Wa217名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/02/08(水) 14:04:48.78ID:ONtmxSL+d 女性弁護士なら優しそうって妄想(想像)しがちだが、相手から見れば俺達は「ギャンブルで借金作って、尚且つその借金を踏み倒そうとしてるゴキブリ野郎!」だよな。
ま、女性弁護士にそんな見下した対応されるのもドSの俺にはたまらんが。
ま、女性弁護士にそんな見下した対応されるのもドSの俺にはたまらんが。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/08(水) 14:31:28.27ID:891KDMPpd >>217
そんなに難しいことせず、大金取れるから良いカモ
そんなに難しいことせず、大金取れるから良いカモ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/08(水) 17:29:44.01ID:P0NewDaf0 俺もクレカを1枚持ってるけど、
20年近く使っていたカードでゴールドカードなので
年会費も2万くらい払ってきた。主に保険料振替や公共料金振替、
買い物も1回払いがほとんどで20年一度も遅延無し。
今年9月に更新だがやっぱり更新されないだろうな。
更新時期の前に解約したほうがいいかな。
20年近く使っていたカードでゴールドカードなので
年会費も2万くらい払ってきた。主に保険料振替や公共料金振替、
買い物も1回払いがほとんどで20年一度も遅延無し。
今年9月に更新だがやっぱり更新されないだろうな。
更新時期の前に解約したほうがいいかな。
220名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/02/08(水) 17:32:41.97ID:Kx8khGS2d221名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/02/09(木) 01:54:52.07ID:ZxaoJnlmd >>219
俺もってお前が誰だか知らねーし、そもそもお前は個人再生したのかこれからしようとしてるのかもわからないからなんとも言いようがないわ
俺もってお前が誰だか知らねーし、そもそもお前は個人再生したのかこれからしようとしてるのかもわからないからなんとも言いようがないわ
222203 (ワッチョイ)
2017/02/09(木) 08:09:22.27ID:ptOTR9g00 >>215
アドバイス、ありがとうございます!
アドバイス、ありがとうございます!
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)
2017/02/09(木) 21:38:16.69ID:kLMjO85FM おいらも再生対象に含めなかったクレカ1枚生きてる。
もっとも当面の間限度額を10万円とさせていただきます、という内容の手紙が来たけど。
無事認可されたら公共料金の引き落としオンリーにして延命を図りたいが…
もっとも当面の間限度額を10万円とさせていただきます、という内容の手紙が来たけど。
無事認可されたら公共料金の引き落としオンリーにして延命を図りたいが…
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/02/09(木) 23:29:45.70ID:PyMgIdm7d 弁の言う書類を全部揃えて提出して先月に申し立てしたんだけど
今になってあれが足りないこれが足りないって電話きたよ…
今になってあれが足りないこれが足りないって電話きたよ…
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/10(金) 00:02:51.49ID:tN2MNRR80226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/10(金) 04:17:18.35ID:BNOtNmO4a 個人再生認可前に1番つらかったのが
月間の収支表だった
まだギャンブルや浪費癖がある奴はここで一旦精神的に来ると思う
ここでスパッと辞めて立ち直れる奴は今後の人生上手くいきそうだな
俺は未だにギャンブルから抜け出せない
月間の収支表だった
まだギャンブルや浪費癖がある奴はここで一旦精神的に来ると思う
ここでスパッと辞めて立ち直れる奴は今後の人生上手くいきそうだな
俺は未だにギャンブルから抜け出せない
227名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/02/10(金) 08:05:43.52ID:VCddKCOsM228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/10(金) 12:14:35.67ID:htXh74KC0 マジか。
俺はスロとFXでやらかしたが、去年の10月から両方断ってる。
その代わりスマホゲームと酒で使う金がヤバイ。
本当にアホ。1週間に一度の休みの今日でさえ起床10分後にカンチューハイ開けとるし。
俺はスロとFXでやらかしたが、去年の10月から両方断ってる。
その代わりスマホゲームと酒で使う金がヤバイ。
本当にアホ。1週間に一度の休みの今日でさえ起床10分後にカンチューハイ開けとるし。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/10(金) 14:12:36.46ID:zeJgRg2/0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/10(金) 15:30:41.22ID:7MW0Y3180 >>228
俺もFX、というより一時期流行ったバイナリーオプションでやってしまって、只今申し立て中。
辞めて代わりにyahooのオプトレのバーチャルやってるけど、うん、何故破産したかわかるわ。トータルで必ず負ける。いいカモだったんだな。
俺もFX、というより一時期流行ったバイナリーオプションでやってしまって、只今申し立て中。
辞めて代わりにyahooのオプトレのバーチャルやってるけど、うん、何故破産したかわかるわ。トータルで必ず負ける。いいカモだったんだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/02/10(金) 15:51:28.67ID:4qqEp16EM232名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/02/10(金) 18:15:42.41ID:reT4ZhGcd 俺はスロットで借金作って個人再生。
やっと完済して喪中だけど、弁済してるつもりで毎月貯金してる。
スロットなんかで金溶かすのが
いかにバカらしいか脳がやっと理解したみたいだわ。
やっと完済して喪中だけど、弁済してるつもりで毎月貯金してる。
スロットなんかで金溶かすのが
いかにバカらしいか脳がやっと理解したみたいだわ。
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/02/10(金) 18:29:36.99ID:qY7HlMBHp234名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2017/02/10(金) 18:38:00.92ID:Ms5vEi3Ip おれもほぼパチンコで、次は勝つ、勝たなきゃいけないで800万近い借金作り上げ。会社帰りはもちろん、土日も朝から並ぶ。
だけどある日、これはダメだ、勝てるわけがない、店に転がされて終わり、と気づいてから時間とお金の無駄と気づいてサッパリ行かなくなった。
クソみたいなあからさまな店だと気づいたのもあるのかな。パチ店スレ上位にあるし。
今の上司がパチンコパチスロ好きで時々会話に出るが会話だけ。行きたいとも思わない。
あれだけハマったわけだから根はギャンブル好きだとは思うが、強迫的ギャンブルからはある日ポンと抜け出せた。
皆さんにも何か辞めれるキッカケがあるといいですね。
だけどある日、これはダメだ、勝てるわけがない、店に転がされて終わり、と気づいてから時間とお金の無駄と気づいてサッパリ行かなくなった。
クソみたいなあからさまな店だと気づいたのもあるのかな。パチ店スレ上位にあるし。
今の上司がパチンコパチスロ好きで時々会話に出るが会話だけ。行きたいとも思わない。
あれだけハマったわけだから根はギャンブル好きだとは思うが、強迫的ギャンブルからはある日ポンと抜け出せた。
皆さんにも何か辞めれるキッカケがあるといいですね。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
2017/02/10(金) 18:38:19.33ID:S5mCWSXXx 同居してる親の通帳いるって言われたよ!
きついわー
きついわー
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/10(金) 18:42:38.73ID:htXh74KC0 ○○症、っていうくらいだからやっぱり心の病気で治すには病院にかかるかないよね。
おいらは自分で家計握ってて再生のために細かい家計つけなくてはいけなくなったから何とか辞めれたけど。。
つい先日もギャンブル好きの同僚が会社の従業員ロッカーから金盗んだのかがばれて自宅謹慎、現在懲戒処分検討中なんだよね。へたすりゃ諭旨解雇もある。
役職から考えて軽く年収800はいってるだろうに本当に勿体ない。
ギャンブル依存の闇は深いよ本当に。
おいらは自分で家計握ってて再生のために細かい家計つけなくてはいけなくなったから何とか辞めれたけど。。
つい先日もギャンブル好きの同僚が会社の従業員ロッカーから金盗んだのかがばれて自宅謹慎、現在懲戒処分検討中なんだよね。へたすりゃ諭旨解雇もある。
役職から考えて軽く年収800はいってるだろうに本当に勿体ない。
ギャンブル依存の闇は深いよ本当に。
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/02/10(金) 19:27:09.29ID:qY7HlMBHp だいたいパチンコ絡みだからね
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/02/10(金) 23:08:53.35ID:0Ix03Ztzr ゴットなどのパチスロ四号機にはまり、さらに五号機とパチンコに金使いまくり
パチンコしたくて市役所も辞め、その後名の知れた会社に入社したが半年で辞め、パチンコしながらのバイト生活が始まったが
結局車のローン200に借金400で首回らなくなり個人再生
さらに税金滞納
パチンコで人生狂いました
パチンコしたくて市役所も辞め、その後名の知れた会社に入社したが半年で辞め、パチンコしながらのバイト生活が始まったが
結局車のローン200に借金400で首回らなくなり個人再生
さらに税金滞納
パチンコで人生狂いました
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/11(土) 03:27:15.13ID:rciRWvl50 >>231
儲かる人はいるかもしれません。実際、国内の大手が収支を公表してましたが、月によっては業者がトータルでマイナスになってましたから。本当かどうかは真偽はわかりませんが。
ただ、確実に言えるのは、倍率から逆算すると、勝率7割じゃないとプラスになりません。当たる確率は普通にやれば5割を絶対に超えません。
何かしら勝率を上げる方法はあるのかも知れませんが、何れにしても、もし手を出すのなら、バーチャルで検証してからをお勧めします。それでわかります。まず勝てません。
ちなみに海外業者、出金出来ない、詐欺だなんだと言われてますが、それ以前に確立論的に勝てない仕組みになってます。
当たり前ですよね。胴元が勝てない仕組みを公表するわけ無いですから。
それに気付け無くて、自分はやられました。
儲かる人はいるかもしれません。実際、国内の大手が収支を公表してましたが、月によっては業者がトータルでマイナスになってましたから。本当かどうかは真偽はわかりませんが。
ただ、確実に言えるのは、倍率から逆算すると、勝率7割じゃないとプラスになりません。当たる確率は普通にやれば5割を絶対に超えません。
何かしら勝率を上げる方法はあるのかも知れませんが、何れにしても、もし手を出すのなら、バーチャルで検証してからをお勧めします。それでわかります。まず勝てません。
ちなみに海外業者、出金出来ない、詐欺だなんだと言われてますが、それ以前に確立論的に勝てない仕組みになってます。
当たり前ですよね。胴元が勝てない仕組みを公表するわけ無いですから。
それに気付け無くて、自分はやられました。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/11(土) 04:22:28.93ID:wA9iSo/8a みんな似たり寄ったりだなぁ。
オレはパチンコ・パチスロ暦24年だが、まともな収支をだせてたのは技術介入時代の数年間だけだからな。
ホントに時間があれば行ってしまうし、最近は2スロに入り浸ってる始末。。。
オレはパチンコ・パチスロ暦24年だが、まともな収支をだせてたのは技術介入時代の数年間だけだからな。
ホントに時間があれば行ってしまうし、最近は2スロに入り浸ってる始末。。。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/11(土) 06:10:57.94ID:fEKL2IVc0 パチなんて店に貢ぐもんだろ
俺は先物とfxで
完済してまた始めてしまったけど
俺は先物とfxで
完済してまた始めてしまったけど
242クレジットカードのショッピング枠を現金化!! (ワッチョイ)
2017/02/11(土) 12:11:42.77ID:XIk2/OMh0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ)
2017/02/11(土) 12:24:32.85ID:PhwpAoOsp 同居してても自分の生活費は自分で出してるって言ったら親の通帳っていらないんですよね?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2017/02/11(土) 13:39:16.50ID:msl+hqUdp >>243
弁護士によるんじゃない?
弁護士によるんじゃない?
2017/02/11(土) 14:19:05.670
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/11(土) 22:23:15.12ID:dUQ7ZD/V0 >>238
市役所勤めだけどパチンコ好きの人が公金横領っぽい事件はうちの市で前あった
市役所勤めだけどパチンコ好きの人が公金横領っぽい事件はうちの市で前あった
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/12(日) 00:08:35.44ID:OWnCCJWT0 >>243
理屈はそうだけど、実際にはそんな言い分は通らないと思う
通帳や家計簿を提出するのは、3年間間違いなく返済できるという事を証明するため
家族と同居してる場合、極端な事を言えば同居人が出てけと言った瞬間に再生計画が破綻する訳だから、同居人が今の生活状況を3年間維持してくれるという保証が要るからね
理屈はそうだけど、実際にはそんな言い分は通らないと思う
通帳や家計簿を提出するのは、3年間間違いなく返済できるという事を証明するため
家族と同居してる場合、極端な事を言えば同居人が出てけと言った瞬間に再生計画が破綻する訳だから、同居人が今の生活状況を3年間維持してくれるという保証が要るからね
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/12(日) 10:45:25.11ID:Z7aOpTJG0 >>243
その理屈俺は通ったけど
親にはバレたくないし通帳提出だけは勘弁してください
一応生活費は半分出してます
3人世帯でだいたいこれくらい光熱水費とか食費とか出してますって
ケースバイケースじゃない?所管の裁判所と弁護士の力次第なところ大きいだろうが
その理屈俺は通ったけど
親にはバレたくないし通帳提出だけは勘弁してください
一応生活費は半分出してます
3人世帯でだいたいこれくらい光熱水費とか食費とか出してますって
ケースバイケースじゃない?所管の裁判所と弁護士の力次第なところ大きいだろうが
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/12(日) 16:08:27.47ID:zoVug2Md0 >>248
俺の担当弁が言ってたけど、
最近赴任になった裁判所の担当者は
結構細かくて書類提出も想定していないもの
まで要求してくるって言ってた。
確かにその地域の裁判所、担当者で変わってくることが多いと思う。
俺の担当弁が言ってたけど、
最近赴任になった裁判所の担当者は
結構細かくて書類提出も想定していないもの
まで要求してくるって言ってた。
確かにその地域の裁判所、担当者で変わってくることが多いと思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/12(日) 18:48:05.68ID:w/txDcVN0 司法書士に相談して1年
認可されたと官報のっているのを発見した。
ほっとした・・。それまでに連絡はあったんだけどね。
ここまできたらもうひといきっていうか・・。
弁護士弁護士いうけど再生委員がつかない地域では
司法書士も悪くないと思う。
認可されたと官報のっているのを発見した。
ほっとした・・。それまでに連絡はあったんだけどね。
ここまできたらもうひといきっていうか・・。
弁護士弁護士いうけど再生委員がつかない地域では
司法書士も悪くないと思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/13(月) 06:09:49.85ID:MMAqrNymd252名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/02/13(月) 09:04:35.03ID:v28vdTCfM >>251
それ分かってて裁判沙汰にする業者いそうで怖いな
それ分かってて裁判沙汰にする業者いそうで怖いな
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ)
2017/02/13(月) 18:43:09.54ID:+35u2NKzM 実際いるよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/15(水) 09:08:17.90ID:Mylb8+gpd もうすぐ認可確定だぁ。
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/15(水) 19:00:55.22ID:efjL066r0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
2017/02/15(水) 21:32:21.09ID:ELmkaDv9M 個人再生時の口座凍結に関して知りたいのですが、クレジットカード引き落としに使っている口座に給料の振込もされてます、この場合ですがクレジットカードの引き落とし口座を別の口座にすれば大丈夫でしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/15(水) 21:39:57.85ID:8RVTE9WJ0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/15(水) 22:09:21.44ID:UP2f3Vx50 >>250
いいなぁ。こちらも司法書士に相談して依頼料60万を10ヶ月かけて分割払いしました。そしたら個人再生は弁護士の方が楽だよと、別の弁護士を紹介されました。とっても若くて明らかに新人。最初から仲介するつもりだったのだろうか。
いいなぁ。こちらも司法書士に相談して依頼料60万を10ヶ月かけて分割払いしました。そしたら個人再生は弁護士の方が楽だよと、別の弁護士を紹介されました。とっても若くて明らかに新人。最初から仲介するつもりだったのだろうか。
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/15(水) 22:49:03.27ID:noz5ezWC0 道重さゆみが3月に「再生」するので わたしも
自転車操業辞めて 再生開始します。
まずは 土曜日弁護士会に行って相談します。
【年齢】 歳( 40代)
【住所】 北海道
【家族形態】 独身・実家
【勤続年数】 23年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】400万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0万円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月20万・ボーナス(年)80万=年収480万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費・食費等)10万
【借金の使い道】ギャンブル(競馬・競輪)等
【資産】クルマ (新型 プリウス4WD)
【クルマ】車種プリウス4WD 初期登録年2016年1月(西暦 年)
名義のみ 実質親が使用し、完済済み。
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
SBI-C 83万
SBIネット銀行 150万
楽天カード 146万
LIFE(青山C) 138万
7+ 17万
NTTグループC10万
YAHOOかーど 46万
地方銀行ローン 50万
8社 計640万 返済が毎月20万オーバー GIVE UP!
【質問】
❶個人再生しましたら、YAHOOカードのTポイント 没収されますか?
A個人再生しましたら、YAHOOカードにTポイント貯められなくなるのでしょうか?
B個人再生しましたら、7カード+のnanacoにチャージした分(約9千円あり)は没収
されますか?
C個人再生しましたら、楽天カードのEDYにチャージした分(約1万円あり)は没収
されますか?
D個人再生しましたら、楽天カードの引き落とし(毎月27日)に利用している
楽天銀行は凍結されますか?
E個人再生しましたら、楽天銀行のハッピープログラムは適用されなくなりますか?
F個人再生しましたら、楽天スーパーポイントは没収
されますか?
G個人再生しましたら、SBIネット銀行のスマートプログラムは
適用されなくなりますか?
以上
自転車操業辞めて 再生開始します。
まずは 土曜日弁護士会に行って相談します。
【年齢】 歳( 40代)
【住所】 北海道
【家族形態】 独身・実家
【勤続年数】 23年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】400万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0万円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月20万・ボーナス(年)80万=年収480万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費・食費等)10万
【借金の使い道】ギャンブル(競馬・競輪)等
【資産】クルマ (新型 プリウス4WD)
【クルマ】車種プリウス4WD 初期登録年2016年1月(西暦 年)
名義のみ 実質親が使用し、完済済み。
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
SBI-C 83万
SBIネット銀行 150万
楽天カード 146万
LIFE(青山C) 138万
7+ 17万
NTTグループC10万
YAHOOかーど 46万
地方銀行ローン 50万
8社 計640万 返済が毎月20万オーバー GIVE UP!
【質問】
❶個人再生しましたら、YAHOOカードのTポイント 没収されますか?
A個人再生しましたら、YAHOOカードにTポイント貯められなくなるのでしょうか?
B個人再生しましたら、7カード+のnanacoにチャージした分(約9千円あり)は没収
されますか?
C個人再生しましたら、楽天カードのEDYにチャージした分(約1万円あり)は没収
されますか?
D個人再生しましたら、楽天カードの引き落とし(毎月27日)に利用している
楽天銀行は凍結されますか?
E個人再生しましたら、楽天銀行のハッピープログラムは適用されなくなりますか?
F個人再生しましたら、楽天スーパーポイントは没収
されますか?
G個人再生しましたら、SBIネット銀行のスマートプログラムは
適用されなくなりますか?
以上
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/15(水) 22:52:00.14ID:noz5ezWC0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/15(水) 22:59:07.11ID:noz5ezWC0 今日で燃え尽きました・・・。
↓
またいつの日か
↓
またいつの日か
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/16(木) 00:15:46.13ID:DM2tfMNHd >>258
その司法書士に払った60万円はどうなったの?
その司法書士に払った60万円はどうなったの?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/16(木) 01:10:22.17ID:KJP2SD750 >>262
その若い弁護士に引き継がれたと思いますが、まさか60万丸々、という事は無いと思います。ビジネスでしょうから幾らかは紹介料として司法書士さんが徴収したんじゃ無いでしょうか。
その若い弁護士に引き継がれたと思いますが、まさか60万丸々、という事は無いと思います。ビジネスでしょうから幾らかは紹介料として司法書士さんが徴収したんじゃ無いでしょうか。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/16(木) 01:20:47.33ID:KJP2SD750 >>263
ちなみにその若手弁護士、会うなり本来必要の無いはずの退職金証明書を勤め先から入手して、とか散々必要書類の確認をしたのに、あれこれ足りないからと、中々申し立てまで至らない。受任から早4ヶ月です。
ちなみにその若手弁護士、会うなり本来必要の無いはずの退職金証明書を勤め先から入手して、とか散々必要書類の確認をしたのに、あれこれ足りないからと、中々申し立てまで至らない。受任から早4ヶ月です。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/16(木) 01:33:02.08ID:DM2tfMNHd あり得んわー
いいようにはめられたな
いいようにはめられたな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/16(木) 02:08:26.08ID:KJP2SD750 >>265 その通りだと思います。
なんとかその弁護士をせっついて今月中に申し立てに行かせようと思います。必要書類は全て出したんで。解任しようにも、契約書にはこちらの都合で解任する場合は依頼料は全額戻らないと書いてありました。
若手だろうが新人だろうが、契約書にサインしたのは私なので。藁にもすがる気持ちてよく考えず、ネットの広告に吊られた私が馬鹿でした。
なんとかその弁護士をせっついて今月中に申し立てに行かせようと思います。必要書類は全て出したんで。解任しようにも、契約書にはこちらの都合で解任する場合は依頼料は全額戻らないと書いてありました。
若手だろうが新人だろうが、契約書にサインしたのは私なので。藁にもすがる気持ちてよく考えず、ネットの広告に吊られた私が馬鹿でした。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/16(木) 04:08:49.56ID:DcqdJTTB0268名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ)
2017/02/16(木) 05:26:28.42ID:NaMgo62mF >>264
本来必要なものなんだけどな。
本来必要なものなんだけどな。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/16(木) 06:50:13.79ID:t4pIwt350 俺だったら司法書士会と弁護士会に色々確認するわ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/16(木) 06:59:45.02ID:DM2tfMNHd >>266
お前は最初の司法書士に相談してこの人なら任せれると思って60万円という大金を払い終わってお願いしたのに金払い終わったら再生は弁護士のほうがいいと言われ横流しにあったんだろ?
俺ならキレるわ
まあこのスレでもさんざん依頼するなら司法書士より弁護士って言われてるのに司法書士に依頼して、しかも高額な金払ってご苦労様だわ
今度は提出書類揃ったら弁護士から金請求されるかもなw
お前は最初の司法書士に相談してこの人なら任せれると思って60万円という大金を払い終わってお願いしたのに金払い終わったら再生は弁護士のほうがいいと言われ横流しにあったんだろ?
俺ならキレるわ
まあこのスレでもさんざん依頼するなら司法書士より弁護士って言われてるのに司法書士に依頼して、しかも高額な金払ってご苦労様だわ
今度は提出書類揃ったら弁護士から金請求されるかもなw
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/16(木) 08:43:35.95ID:RQntIx2/a272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/16(木) 14:43:01.55ID:HxctnJ0k0 >>266
司法書士に60万円ってすごいなw
弁護士でその金額でも高いと思うわ
試しに、今の担当弁護士に、今度知り合いで個人再生か自己破産を検討している人がいて紹介させてもらうかも知れないのですが費用はいくら位で受けてもらえますか?って聞いてみてよ
その差額が(多分30万円位)司法書士がほとんど何もせずに得た金だわな
司法書士に60万円ってすごいなw
弁護士でその金額でも高いと思うわ
試しに、今の担当弁護士に、今度知り合いで個人再生か自己破産を検討している人がいて紹介させてもらうかも知れないのですが費用はいくら位で受けてもらえますか?って聞いてみてよ
その差額が(多分30万円位)司法書士がほとんど何もせずに得た金だわな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ)
2017/02/16(木) 15:32:52.16ID:L4x80RwcM 個人再生の際に弁護士に払うのだってせめて25万円だろ。
それより高いとかどーなってんの?
ちゃんと調べてる?
それより高いとかどーなってんの?
ちゃんと調べてる?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/16(木) 15:36:05.03ID:NeC8XKNQd カモが月に1人来ただけで年収700万とかメシウマだなw
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/16(木) 15:43:52.00ID:5ysZYmaW0276名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/16(木) 15:54:37.97ID:TtjFgqApd おれ、合計50万だったな。
着手30の成功20。
着手30の成功20。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/02/16(木) 16:14:24.63ID:XTqG1wzpr 30万前後が妥当だよ
それ以外はボッタクられただけ
それ以外はボッタクられただけ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/16(木) 22:00:50.82ID:W0L+rYq40 借金残670万
個人が立て替え400
三井住友120
晩クイック150
個人再生すると楽になりますか?
個人には必ず返済するつもりです
個人が立て替え400
三井住友120
晩クイック150
個人再生すると楽になりますか?
個人には必ず返済するつもりです
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/16(木) 22:30:07.91ID:IR45GNCP0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/16(木) 22:57:39.60ID:KD3rXYJq0 ローンあるけど車残したい…
それで踏ん切りがつけられない…
それで踏ん切りがつけられない…
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/16(木) 23:17:24.86ID:yq+QyLdd0 再生委員がついたら50万くらいなるんちゃう?
弁護士だったらその心配ないから、やっぱ弁護士のほうがなにかといいな
弁護士だったらその心配ないから、やっぱ弁護士のほうがなにかといいな
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/16(木) 23:27:59.26ID:yq+QyLdd0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/17(金) 04:47:24.29ID:P47BgEQT0 >>278
個人分をどっかで細かく借換えて返済してからでもいいんじゃね?
個人分をどっかで細かく借換えて返済してからでもいいんじゃね?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/17(金) 05:30:59.25ID:AC7NJJfJ0 >>278
670万を130万に圧縮しても、個人が立て替えたぶんの残320万を後から返すなら、最終的には450万返すんだろ?
普通に自己破産して、免責出た後に個人的に400万返済すればいいんじゃないの?
まぁ表立ってやると偏頗弁済になるから、表向きは個人の分も踏み倒すって事にして
400万の返済が待ってもらえるなら、残りの270万だけ任意整理って手もあるし
あえて個人再生を選ぶ理由がわからない
670万を130万に圧縮しても、個人が立て替えたぶんの残320万を後から返すなら、最終的には450万返すんだろ?
普通に自己破産して、免責出た後に個人的に400万返済すればいいんじゃないの?
まぁ表立ってやると偏頗弁済になるから、表向きは個人の分も踏み倒すって事にして
400万の返済が待ってもらえるなら、残りの270万だけ任意整理って手もあるし
あえて個人再生を選ぶ理由がわからない
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/17(金) 06:01:04.24ID:1QVBQQ1W0 支払いがきついわ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/17(金) 06:02:13.84ID:1QVBQQ1W0287名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/17(金) 06:13:55.47ID:wA3n9lg0d288名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ)
2017/02/17(金) 09:35:21.78ID:DrArK36YM >>281
オレは合計40万円だったな。
オレは合計40万円だったな。
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/17(金) 14:07:29.39ID:hppE8mQ40 >>259
誰もコメントしてくれない理由を自分なりに考えてください。
これから弁護士に相談っていう段階で、ポイントだ何とかプログラムだ
心配してる場合じゃないよ。そんなのは全部使えなくなるくらいに思っていていい。
それより退職金やほぼ新車に近い車を持ってるなら
退職金で50万、車の価値は分からんけど、1年落ちのプリウスなら
150万の査定額はあるんじゃないのかな?それだけで
200万になる。持家は無いようなので、あとは
資格制限の問題がなければ破産だね。
誰もコメントしてくれない理由を自分なりに考えてください。
これから弁護士に相談っていう段階で、ポイントだ何とかプログラムだ
心配してる場合じゃないよ。そんなのは全部使えなくなるくらいに思っていていい。
それより退職金やほぼ新車に近い車を持ってるなら
退職金で50万、車の価値は分からんけど、1年落ちのプリウスなら
150万の査定額はあるんじゃないのかな?それだけで
200万になる。持家は無いようなので、あとは
資格制限の問題がなければ破産だね。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/17(金) 15:10:59.88ID:G8QIQR7na 確か今週の火曜日が書面決議の締め切りだったんだけど、
裁判所から弁護士に結果連絡がくるのって
どれ位経ったらですか?
裁判所から弁護士に結果連絡がくるのって
どれ位経ったらですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/17(金) 17:11:28.24ID:wA3n9lg0d292名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ)
2017/02/18(土) 08:54:08.13ID:LcWE8UX4p293名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/18(土) 12:11:00.47ID:/HXXFAKrd294名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ)
2017/02/18(土) 13:53:55.59ID:P+MD4qxdM >>293
でも、オレも弁のところに行く直前、マイレージが9万マイル溜まってて、これどうなるんだろう?って心配になったから、わからんでもないw
でも、オレも弁のところに行く直前、マイレージが9万マイル溜まってて、これどうなるんだろう?って心配になったから、わからんでもないw
295名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/18(土) 16:40:06.56ID:/HXXFAKrd296名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ)
2017/02/18(土) 17:03:51.28ID:P+MD4qxdM 直近の出張をみんなマイルで行ったw
それでも余ったのは、換金率が悪いけどSuicaに換えた。
それでも余ったのは、換金率が悪いけどSuicaに換えた。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/18(土) 22:11:54.99ID:w5iZzMp80 >>259
相談してきました。
破産か任意整理がいいといわれましたが
個人再生でと伝えたところ いろいろ詳細
調べないと裁判所で通らない旨伝えられ
来週また連絡きて 会うこと終わりました。
世の中 甘くないですね (;´・ω・)
相談してきました。
破産か任意整理がいいといわれましたが
個人再生でと伝えたところ いろいろ詳細
調べないと裁判所で通らない旨伝えられ
来週また連絡きて 会うこと終わりました。
世の中 甘くないですね (;´・ω・)
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/19(日) 07:09:46.19ID:I344SfOT0 >>297
債務総額が640だから、1/5に圧縮して128万
退職金の1/8と、2016年登録の車の価値を計算しただけでも、128万を超えそうな勢いだもん
実家暮らしじゃ、親の通帳を出せって言われるだろうし
住宅ローンがある訳でもないのに、あえて面倒くさい個人再生を選ぶ意味がわかんない
債務総額が640だから、1/5に圧縮して128万
退職金の1/8と、2016年登録の車の価値を計算しただけでも、128万を超えそうな勢いだもん
実家暮らしじゃ、親の通帳を出せって言われるだろうし
住宅ローンがある訳でもないのに、あえて面倒くさい個人再生を選ぶ意味がわかんない
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/19(日) 08:12:54.49ID:BNLoZX010 住宅無いなら破産一択だろ。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/19(日) 10:27:47.24ID:L6XVtMT/0 破産って言葉が悪いから再生選んでる人もいる。
踏み倒してることは変わらんけどね
踏み倒してることは変わらんけどね
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/19(日) 23:19:10.41ID:S2BwTF890 >>299
はずかしいことに 以前破産してるんですよ(7年以上経過はしています。)
はずかしいことに 以前破産してるんですよ(7年以上経過はしています。)
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2017/02/20(月) 08:11:03.86ID:xAKKSReOp >>301
こいつぁダメダワ
こいつぁダメダワ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/20(月) 15:04:37.46ID:rQBirWPV0 やっと3年間の支払いが終わりました。
最後の振込完了したらすることって何かありますか?
弁護士にお礼の連絡とかした方がいいのでしょうか?
最後の振込完了したらすることって何かありますか?
弁護士にお礼の連絡とかした方がいいのでしょうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/20(月) 17:30:52.21ID:rFz2+QJfd >>303
弁護士が離任通知出してるかどうかで変わると思う
俺はわからなかったので、一応メールで報告した
あとは、俺は全部の債権者に連絡入れて、残債務の返済義務がない事を書面で回答してもらい、2ヶ月後位にJICC・CIC・全銀の信用情報を開示して残債がない事を確認した
これはまぁ、ただの自己満足だけど
弁護士が離任通知出してるかどうかで変わると思う
俺はわからなかったので、一応メールで報告した
あとは、俺は全部の債権者に連絡入れて、残債務の返済義務がない事を書面で回答してもらい、2ヶ月後位にJICC・CIC・全銀の信用情報を開示して残債がない事を確認した
これはまぁ、ただの自己満足だけど
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/20(月) 23:56:51.20ID:90C3PtsV0 給与の前月繰り越し残を提出した控えをコピー取るのを忘れました。
いくらにしたか覚えてないので、どうしよう・・・
いくらにしたか覚えてないので、どうしよう・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/21(火) 05:33:53.85ID:ZMBbz8Fcd >>305
計算すりゃいいじゃん?
計算すりゃいいじゃん?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
2017/02/22(水) 07:54:39.66ID:Ve2HE6R7M 銀行カードローンとクレジットカードで600万の借り入れのため弁護士に相談しましたが、個人再生に反対される会社があるといわれました。反対する場合は訴えられるということになるのでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/22(水) 09:13:11.61ID:oVNlxOQ9d >>307
少しは調べてみた?
小規模のこと言ってると思うけど、反対されることと訴訟されることは別。
申し立て前ならいくらでも訴訟してくる可能性はある。一部業者ね。
反対というのは再生計画への反対。
これが特定の条件を満たさないと認可されない。
1つ、反対が半分に満たない
2つ、反対した債権者の債権額が1/2を超さない
少しは調べてみた?
小規模のこと言ってると思うけど、反対されることと訴訟されることは別。
申し立て前ならいくらでも訴訟してくる可能性はある。一部業者ね。
反対というのは再生計画への反対。
これが特定の条件を満たさないと認可されない。
1つ、反対が半分に満たない
2つ、反対した債権者の債権額が1/2を超さない
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/22(水) 18:00:08.39ID:cJtJRfLw0 >>259
弁護士にあってきました。
契約書等8社分提出
今週中受任契約
個人再生で駄目なら破産へ移行
来週 債権者へ受任通知送るとのこと。
今月末の支払いから自転車操業辞めます。
信用情報には「移動」の表示が照ると思いますが。
少しほっとしてます。
弁護士にあってきました。
契約書等8社分提出
今週中受任契約
個人再生で駄目なら破産へ移行
来週 債権者へ受任通知送るとのこと。
今月末の支払いから自転車操業辞めます。
信用情報には「移動」の表示が照ると思いますが。
少しほっとしてます。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/22(水) 20:20:48.02ID:JPSuUJmr0 やっと認可確定した。こっからスタート3年がんばろう
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/22(水) 21:29:03.49ID:WLbsI2a30 ここ見てると結構いるんだな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
2017/02/22(水) 22:12:17.02ID:sBmwlJMyM >>308
細かい返信ありがとうございます。どうしても持ち家は手放したくないので個人再生したいのですが、断られたら破産ですかね…
細かい返信ありがとうございます。どうしても持ち家は手放したくないので個人再生したいのですが、断られたら破産ですかね…
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/22(水) 22:38:38.05ID:dhR0wZJA0 >>312
家を維持したいってことで、住宅ローン残があるという前提で
給料もらってる立場ならば、給与所得者再生という手はある
返済額が可処分所得の2年分になるので少額再生より返済額は増えるけど、債権者による再生計画の賛否がないので、申告内容に問題がなければほぼ認められる
ちなみに住宅ローン残がないなら、家の査定額が100%返済額を上回ると思うので、任意整理にした方がいいと思うw
家を維持したいってことで、住宅ローン残があるという前提で
給料もらってる立場ならば、給与所得者再生という手はある
返済額が可処分所得の2年分になるので少額再生より返済額は増えるけど、債権者による再生計画の賛否がないので、申告内容に問題がなければほぼ認められる
ちなみに住宅ローン残がないなら、家の査定額が100%返済額を上回ると思うので、任意整理にした方がいいと思うw
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/22(水) 22:50:40.15ID:dhR0wZJA0315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/23(木) 00:46:26.11ID:RJ/qwuy6a 弁護士依頼中にパートナーが妊娠して結婚することになったやついる?
結婚式申し込んじゃったんだけど
結婚式申し込んじゃったんだけど
316名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2017/02/23(木) 15:26:53.48ID:enkB0wIyM おとつい認可決定日だったけど弁護士から何も連絡ない。裁判所から書面こないとわからんのかな?不認可のパターンを考えると
びびって電話もできぬ。
びびって電話もできぬ。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/23(木) 17:59:22.92ID:Hmjs1+Q4a 官報を見れ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2017/02/23(木) 19:06:06.54ID:mUlZU4+cp 結局官報見てなかったからいつのまにか終わってた。ちゃんと毎月にでも見たら良かっただろうか
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/23(木) 19:15:38.81ID:4/NXiV8w0320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/24(金) 12:24:21.81ID:A/NxjDbRa 主にFXで借金を作りました。
個人再生を考えて弁護士に相談に行ったが、弁護士から
「過去に破産歴も無く、家も無いのなら破産が良いです。おそらく裁量免責もらえます。」
と言われ破産手続きを進めていたが、裁判所が
「破産は適用出来ない」と言ってきたので個人再生に切り替えた。
何が言いたいかと言うと。弁護士の判断も絶対ではないということ。
個人再生を考えて弁護士に相談に行ったが、弁護士から
「過去に破産歴も無く、家も無いのなら破産が良いです。おそらく裁量免責もらえます。」
と言われ破産手続きを進めていたが、裁判所が
「破産は適用出来ない」と言ってきたので個人再生に切り替えた。
何が言いたいかと言うと。弁護士の判断も絶対ではないということ。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/24(金) 12:37:52.66ID:DPE/7vwHa 借金550マソ、手取り650マソで個人再生だめだったわ。任意整理は長いわ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/24(金) 12:40:29.18ID:KRrMA0v/a323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/24(金) 12:59:24.45ID:XSvAkIPp0 >>322
案件違うし、書類作成もまた別だからたしかダブルで取られるはず
案件違うし、書類作成もまた別だからたしかダブルで取られるはず
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/24(金) 13:01:23.19ID:kNfDWXc7d325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/24(金) 13:04:28.62ID:XSvAkIPp0 >>307
借り入れ件数が多いと数社が反対しても過半数に満たないことが多いから反対してくるとこ少ない
でも1〜2件だと反対してくる可能性もある
ちなみに反対したとこはもし民事再生通ったら減額分の返済を受け取れなくなるから、反対するにもデメリットあって基本反対は少ないよ
借り入れ件数が多いと数社が反対しても過半数に満たないことが多いから反対してくるとこ少ない
でも1〜2件だと反対してくる可能性もある
ちなみに反対したとこはもし民事再生通ったら減額分の返済を受け取れなくなるから、反対するにもデメリットあって基本反対は少ないよ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/24(金) 13:16:01.11ID:XSvAkIPp0 >>300
破産だとJICCの信用情報に破産したこと載るけど、個人再生は任意整理と見た目同じ様に載るから民事再生って記載されない
CICは民事再生と破産と任意整理別でわかる
JICCの方は完済後任意整理終わったんだなとなるから、JICCしか見ないとこだと早めにローン組める
でも破産だと5年記載でわかるためローン組めない
破産だとJICCの信用情報に破産したこと載るけど、個人再生は任意整理と見た目同じ様に載るから民事再生って記載されない
CICは民事再生と破産と任意整理別でわかる
JICCの方は完済後任意整理終わったんだなとなるから、JICCしか見ないとこだと早めにローン組める
でも破産だと5年記載でわかるためローン組めない
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2017/02/24(金) 13:23:23.73ID:v2+2vFWFp >>326
へえ、初めて破産より任意再生のほうがメリットあるんだなと思った
へえ、初めて破産より任意再生のほうがメリットあるんだなと思った
328名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/02/24(金) 13:37:14.11ID:do0MFl8Ar329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/24(金) 13:45:04.87ID:OjWgtNw00 >>328
手取り650あったら無理かもね。
手取り650あったら無理かもね。
330名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/02/24(金) 14:03:54.15ID:do0MFl8Ar >>329
それは320の話じゃないでしょ?
それは320の話じゃないでしょ?
331名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/02/24(金) 20:27:22.34ID:q40F0+7Nd 俺みたいに独身・非正規のクズはなんの苦労も無く個人再生して、喪中に入ったわ。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2017/02/24(金) 20:42:20.37ID:v2+2vFWFp >>326
しかしjiccしか見ないクレジットなんてあるか?
しかしjiccしか見ないクレジットなんてあるか?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/24(金) 22:04:51.39ID:X04EoYas0334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/02/24(金) 22:31:50.89ID:oTNQhUoGa >>323
悪徳弁護士だったら、破産できないのわかってて破産勧めて、個人再生とダブルで金を取ろうとするかもね。
悪徳弁護士だったら、破産できないのわかってて破産勧めて、個人再生とダブルで金を取ろうとするかもね。
335320 (ササクッテロレ)
2017/02/25(土) 10:38:04.93ID:VQ9/8W78p まず、321は別人な。
弁護士報酬は差額のみの負担で、ダブルじゃないよ。
323は思い込みの書き込みなので、騙されないように。
ダメだった理由は、年収が高くて資産もあるから裁量免責は難しい、みたいに言われた。
ちなみに年収は1000万以上で、債務の合計も1000万以上です。
特定が怖いので地裁名は勘弁して。
弁護士報酬は差額のみの負担で、ダブルじゃないよ。
323は思い込みの書き込みなので、騙されないように。
ダメだった理由は、年収が高くて資産もあるから裁量免責は難しい、みたいに言われた。
ちなみに年収は1000万以上で、債務の合計も1000万以上です。
特定が怖いので地裁名は勘弁して。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/25(土) 13:27:36.90ID:hWSOOjgn0 fx借金はやはり破産できないんだな
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/25(土) 13:29:26.81ID:f6Gqada90 ちな俺は妻子持ち家持ローン無しだから個人再生一択
何も問題なかった
fxや先物での借金な
何も問題なかった
fxや先物での借金な
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/25(土) 15:56:50.24ID:zfGhRmXR0 確定待ってるんだけど確定したら積み立てたの返してもらえるんだよね?
もらえないパターンとかあるのですか?
もらえないパターンとかあるのですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/25(土) 17:27:01.17ID:p5ab0mZId >>338
自分のお金だからねぇ。
自分のお金だからねぇ。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/25(土) 23:40:21.96ID:j+IORnucd >>338
俺の時は弁護士費用と相殺だったけど、再生委員がついたり過払い金の扱いが訴訟になったりして、期待してたほどには戻ってこなかったな
俺の時は弁護士費用と相殺だったけど、再生委員がついたり過払い金の扱いが訴訟になったりして、期待してたほどには戻ってこなかったな
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン)
2017/02/26(日) 12:07:17.15ID:vku9V5MpM 開始決定が出て官報に載ってしばらく経つけど、いまだに変なDMとか来ない。
嫁に内緒で再生してるからgkblしてたんだが何だか拍子抜け。
いやまあ来ないに越したことはないんだけど。
嫁に内緒で再生してるからgkblしてたんだが何だか拍子抜け。
いやまあ来ないに越したことはないんだけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 13:04:39.88ID:bj4ovoNP0 >>341
半年以上たったけど何もきたことないよ。
半年以上たったけど何もきたことないよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 16:56:50.89ID:XPq6I8I20 今日弁護士の先生と面談しました。
個人再生も自己破産もお断りされました。。。辛いです。。。
個人再生も自己破産もお断りされました。。。辛いです。。。
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 17:05:27.53ID:cE7B1CNg0 >>343
何故?
何故?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 17:32:16.67ID:6dPnv7RO0 いよいよ来月申し立てです。決定するまで6ヶ月ほどと言われました。
決定するまでの間、なにか気を付ける事はありますか?
家計簿はずっと続けようと思っています。
決定するまでの間、なにか気を付ける事はありますか?
家計簿はずっと続けようと思っています。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 17:53:36.71ID:XPq6I8I20347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 18:13:37.52ID:XPq6I8I20348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 18:18:24.50ID:9DVx+WPR0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 18:25:01.16ID:XPq6I8I20350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 20:59:26.64ID:5/ooPcKF0 売りにしてるなら実績欲しいだろうし、100%通る人じゃないと受任してくれないのかもしれませんね。
気にせず他に当たるべきだと思います!
気にせず他に当たるべきだと思います!
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 21:05:12.48ID:XPq6I8I20 >>350
ありがとうございます。
色々調べてみます。諦めず探してみます。
こんな短時間で沢山のアドバイスいただいて弁護士の先生より親密になってもらってありがとうございます。
凄く気持ちが救われました。
ありがとうございます。
色々調べてみます。諦めず探してみます。
こんな短時間で沢山のアドバイスいただいて弁護士の先生より親密になってもらってありがとうございます。
凄く気持ちが救われました。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 21:12:18.68ID:5/ooPcKF0 もうどうにもできなくなって精神的に参って、整理に踏み出そうとするも
弁護士なんて縁が無いと思ってたから事務所に行くのすらびびってた自分を思い出しましたw
ここの過去スレ読んでも色々な経験が書かれていてタメになったりしますよ。
頑張ってくださいね。
弁護士なんて縁が無いと思ってたから事務所に行くのすらびびってた自分を思い出しましたw
ここの過去スレ読んでも色々な経験が書かれていてタメになったりしますよ。
頑張ってくださいね。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 21:15:41.75ID:XPq6I8I20354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 21:39:13.27ID:urcbSUH50355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 21:47:35.54ID:prtBlTxz0 >>349
だから弁護士を変えてみたら?って言ってるんだけど。
だから弁護士を変えてみたら?って言ってるんだけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 21:52:03.40ID:XPq6I8I20357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 22:13:10.45ID:6dPnv7RO0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/26(日) 22:24:54.50ID:XPq6I8I20359名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
2017/02/27(月) 08:33:36.42ID:3K5ACw3LM 楽○系のカードローンが債務の半分以上なんですが、ネットだと小規模再生は厳しい感じで書いてありました、弁護士に小規模再生で依頼しても無理そうですかね?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/27(月) 09:43:25.82ID:4wRM3jJbd361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/27(月) 12:07:49.16ID:Aqk6Ff1b0 >>359
労金は内規で小規模再生は原則反対らしいが
楽天とオリックス系は反対されることが多いが必ずしも全件反対でもないようだ
給与所得者再生を念頭に弁と相談して小規模再生で受けてくれたら儲けものぐらいのつもりで
労金は内規で小規模再生は原則反対らしいが
楽天とオリックス系は反対されることが多いが必ずしも全件反対でもないようだ
給与所得者再生を念頭に弁と相談して小規模再生で受けてくれたら儲けものぐらいのつもりで
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/27(月) 18:03:37.59ID:B4ftZwyA0 >>360
え?何年前の話?もう銀行使えるの?
え?何年前の話?もう銀行使えるの?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/27(月) 20:38:48.47ID:2gEMX8UX0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
2017/02/27(月) 21:35:48.30ID:xWRpEuMDM 個人再生依頼前なのですが、カード会社から督促がきています、この場合ですが弁護士に相談中とはいわない方がよいでしょうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/27(月) 22:03:43.73ID:FEQmsHDN0 >>364
もうバンザイするつもりなら「近日中に弁護士に依頼する予定です」でいい
多分「先生が決まったら教えてください」で終わる
ただその状態で長く放置するわけにはいかないので、どちらにせよすぐに弁護士に相談すること
もうバンザイするつもりなら「近日中に弁護士に依頼する予定です」でいい
多分「先生が決まったら教えてください」で終わる
ただその状態で長く放置するわけにはいかないので、どちらにせよすぐに弁護士に相談すること
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/27(月) 22:19:04.19ID:B4ftZwyA0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/28(火) 04:29:22.47ID:BxzGhMzP0368名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/02/28(火) 07:19:56.37ID:HSPLENdsd369名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
2017/02/28(火) 08:09:50.69ID:XruyXbrCM >>365
ありがとうございます。伝えてみます
ありがとうございます。伝えてみます
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/28(火) 09:19:34.19ID:XZASBl0K0 間も無く弁に相談に行くんだけど
このタイミングで個人事業主として開業届を出すのはまずいんだろうか???
ETC法人カードを作りたくて考えている
パーソナルカードより早く発行できるのがメリットだからね
このタイミングで個人事業主として開業届を出すのはまずいんだろうか???
ETC法人カードを作りたくて考えている
パーソナルカードより早く発行できるのがメリットだからね
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/02/28(火) 12:01:23.93ID:RksquXKTd372名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/02/28(火) 14:46:33.82ID:mDBmzPICd >>370
最終的には「弁護士に聞け」だけど
個人再生の場合は債権者による承認がいるのだから、それを聞いた債権者がどう思うかで、やって大丈夫かどうか判断できるだろ
俺なら、つまらないことでケチつけられたくないから、決定が出るまで待つね
最終的には「弁護士に聞け」だけど
個人再生の場合は債権者による承認がいるのだから、それを聞いた債権者がどう思うかで、やって大丈夫かどうか判断できるだろ
俺なら、つまらないことでケチつけられたくないから、決定が出るまで待つね
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/28(火) 16:36:36.47ID:DQfXbknJ0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/28(火) 20:49:27.12ID:YMxt9RwN0 自棄起こして1年位で250万程借金作って後悔してる…
1年しか借りてないけど個人再生ってできるのですか教えてください
1年しか借りてないけど個人再生ってできるのですか教えてください
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/28(火) 21:54:31.74ID:nqijsdZU0 >>374
出来ますよ
出来ますよ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/28(火) 23:41:41.46ID:SpCwFAD10 250万で個人再生ってどうだろう。。
400万でも払う額変わらんのに。
まぁ自分の持ってる財産・資産にもよるが。。
400万でも払う額変わらんのに。
まぁ自分の持ってる財産・資産にもよるが。。
377名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/03/01(水) 00:31:41.36ID:Bh+651ocd >>374
せめて質問用のテンプレぐらい使えや
せめて質問用のテンプレぐらい使えや
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ)
2017/03/01(水) 15:35:30.39ID:gVHlJ/R0M アホなんだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)
2017/03/01(水) 18:43:27.51ID:pZEfhlq2M このスレにくるやつは皆な切羽詰まってるやろ(´・ω・`)
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/01(水) 18:55:08.33ID:rwNSbPoO0 切羽詰まってようがなんだろうが
落ち着いて天ぷら埋めたらなんかいいことあるかも知れないのにね。
落ち着いて天ぷら埋めたらなんかいいことあるかも知れないのにね。
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/01(水) 19:07:23.15ID:pD+K2XYn0 弁護士費用含めて総額で400万が180万くらいになった。
もっと少ないと思ったけど資産が多かったから仕方ないか。
来月から支払い3年間頑張ろう
もっと少ないと思ったけど資産が多かったから仕方ないか。
来月から支払い3年間頑張ろう
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/01(水) 21:55:00.67ID:0IBIr8PH0 履行テストを経てこのほど、認可決定がやっと出ました。
でも5年間返し続けないといけませんので、
気を引き締めていきます。
でも5年間返し続けないといけませんので、
気を引き締めていきます。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/01(水) 22:20:23.82ID:QCDAWtRP0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/02(木) 12:04:45.78ID:gqXv3Osw0 軽自動車のリースが30万残っているんですが、弁護士に個人再生を申し込む直前に完済すると偏頗弁済になると思うのですが、
あとで清算すればいいというサイトもあります。実際のところ、場合によるのでしょうが許容範囲になるのでしょうか?
まだ、第三者弁済してもらうとして、その第三者との契約書みたいなものを裁判所に出す必要があるのでしょうか?
あとで清算すればいいというサイトもあります。実際のところ、場合によるのでしょうが許容範囲になるのでしょうか?
まだ、第三者弁済してもらうとして、その第三者との契約書みたいなものを裁判所に出す必要があるのでしょうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/03/02(木) 12:39:18.01ID:BPunc1/rd >>384
んな個別のケースは「弁護士に聞け」
特に契約書が要るかどうかなんて、相手次第だろ
ちなみに、リースなら名義はリース会社のものじゃないの?
だとしたらリースを解約して終わりじゃね?
少なくとも借金ではないから、再生の対象にならないんじゃないかと思うけど
んな個別のケースは「弁護士に聞け」
特に契約書が要るかどうかなんて、相手次第だろ
ちなみに、リースなら名義はリース会社のものじゃないの?
だとしたらリースを解約して終わりじゃね?
少なくとも借金ではないから、再生の対象にならないんじゃないかと思うけど
386名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/03/02(木) 17:01:45.65ID:fn9hTxpCd リースは自分名義じゃないとタカをくくってたら、強制解約で違約金を再生総額に入れられました。
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/02(木) 20:51:10.59ID:XK1aBi2P0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/02(木) 21:16:22.04ID:bNCoE3G80 >>387
破産じゃないから別にどうも判断しないでしょ
破産じゃないから別にどうも判断しないでしょ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/02(木) 21:51:26.78ID:4wGNFQlOa >>387
裁判所が再生案を認めてくれるといいですね。
裁判所が再生案を認めてくれるといいですね。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/03(金) 03:18:06.65ID:ocv0i+Kl0 >>388
小規模再生だとS枠現金化されたクレジット会社が反対に回るかも
小規模再生だとS枠現金化されたクレジット会社が反対に回るかも
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/03(金) 05:20:07.41ID:vCIOzn6Y0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/03(金) 05:47:40.64ID:aswzSFpld >>390
俺は数百万したが平気でしたよ。
俺は数百万したが平気でしたよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
2017/03/03(金) 08:11:23.71ID:5T3O5yPMx 自分も現金化しまくってたが、余裕だった。
新幹線回数券の現金化。
新幹線回数券の現金化。
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/03(金) 08:19:15.96ID:ocv0i+Kl0 露骨に現金化やってると廉価処分とみなされてそのぶん弁済額を増やされることはある
(例)S枠500万使って350万現金化した→廉価処分で財産を150万毀損したとして弁済額を
150万加算される
(例)S枠500万使って350万現金化した→廉価処分で財産を150万毀損したとして弁済額を
150万加算される
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/03(金) 08:22:01.20ID:ocv0i+Kl0 追記
再生では偏頗弁済や廉価処分は不許可事由にはならないが
そのぶん弁済額が増えるんだよね
再生では偏頗弁済や廉価処分は不許可事由にはならないが
そのぶん弁済額が増えるんだよね
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/03(金) 09:16:40.46ID:gQo4dHha0 【年齢】 50歳
【住所】 京都
【家族形態】 独身・一人暮らし(賃貸)
【勤続年数】 15年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】?
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】37万円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月45万・ボーナス(年)120万=年収790万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)15万
【借金の使い道】 風俗、濫費。元妻へ毎月7〜10万弱渡していた。親にも数万。
【資産】なし
【クルマ】なし
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
楽天銀行 4,800,000 月65,000円返済 年利6.5%、10年ほど借りてます
JCBエクセレンス 2,500,000 月60,000円返却 年利10.5% 2年。
りそなカード 120,000 ショッピングリボ、月15,000
信金 150,000 給料振込み口座
AEON 70,000 ショッピングリボ月2万円
共済 330,000 月25,000円、給料天引き年利2.6% 退職金を担保に200万を10年払いで借りています。
計790万円、どれも保証人はなし。
【質問】
ついにほぼ年収を超過してしまいました。
実は12,3年前に300万を任意整理して完済はしたものの、
その後また借り始めてしまい、収入が若干増えたこともあって
「返せるだろう」と思って借りてしまいました。
最近自分が大きな病気をしてしまい(すぐに失職するわけではありませんが)、また老齢の親やそれと同居している兄弟(家族で自営)の借金問題が発覚し、精神的に追い詰められています。
助かる道はあるでしょうか?元本は返したいと思っているのですが、
800万となると金利0でも60回にしてもらわないと返せないです。
こんな長期で任意整理ができるのか、いっそ個人再生にチャレンジして
だめなら破産しかないのか、など悩んでいます。いかがでしょうか。
【住所】 京都
【家族形態】 独身・一人暮らし(賃貸)
【勤続年数】 15年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】?
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】37万円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月45万・ボーナス(年)120万=年収790万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)15万
【借金の使い道】 風俗、濫費。元妻へ毎月7〜10万弱渡していた。親にも数万。
【資産】なし
【クルマ】なし
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
楽天銀行 4,800,000 月65,000円返済 年利6.5%、10年ほど借りてます
JCBエクセレンス 2,500,000 月60,000円返却 年利10.5% 2年。
りそなカード 120,000 ショッピングリボ、月15,000
信金 150,000 給料振込み口座
AEON 70,000 ショッピングリボ月2万円
共済 330,000 月25,000円、給料天引き年利2.6% 退職金を担保に200万を10年払いで借りています。
計790万円、どれも保証人はなし。
【質問】
ついにほぼ年収を超過してしまいました。
実は12,3年前に300万を任意整理して完済はしたものの、
その後また借り始めてしまい、収入が若干増えたこともあって
「返せるだろう」と思って借りてしまいました。
最近自分が大きな病気をしてしまい(すぐに失職するわけではありませんが)、また老齢の親やそれと同居している兄弟(家族で自営)の借金問題が発覚し、精神的に追い詰められています。
助かる道はあるでしょうか?元本は返したいと思っているのですが、
800万となると金利0でも60回にしてもらわないと返せないです。
こんな長期で任意整理ができるのか、いっそ個人再生にチャレンジして
だめなら破産しかないのか、など悩んでいます。いかがでしょうか。
397名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/03/03(金) 12:50:23.59ID:CfLry1qQM 財産ないのになんで破産しないの?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/03(金) 13:24:01.37ID:gQo4dHha0 財産なにもないなら、破産の方向で考えるのがいいのでしょうか。
会社に知られたくないというのがあるのですが、
個人再生でもそれは同じなのでしょうか。
可能なら苦しくても任意整理で元本ぐらいは返したいとは思います。
会社に知られたくないというのがあるのですが、
個人再生でもそれは同じなのでしょうか。
可能なら苦しくても任意整理で元本ぐらいは返したいとは思います。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/03/03(金) 13:31:53.81ID:oTTGOs3Pd >>398
破産も個人再生も会社からの借り入れがある限りばれるよ。
破産も個人再生も会社からの借り入れがある限りばれるよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/03/03(金) 14:24:47.25ID:cr4yoq44d >>396
まず、任意整理は無理というか無茶だと思う
月に20万以上の返済を3年なんてもつわけない
給与天引の共済がある限り会社にはバレるし、退職金が担保になってるんじゃ相殺されて退職金はパー
だったら元本だけでもとか1/5だけでもとか言わないで、スッキリ破産しちゃった方がいいと思う
まず、任意整理は無理というか無茶だと思う
月に20万以上の返済を3年なんてもつわけない
給与天引の共済がある限り会社にはバレるし、退職金が担保になってるんじゃ相殺されて退職金はパー
だったら元本だけでもとか1/5だけでもとか言わないで、スッキリ破産しちゃった方がいいと思う
401396 (ワッチョイ)
2017/03/03(金) 15:25:47.91ID:gQo4dHha0 396です。
会社の共済から借りてる分(33万)を返すくらいは、まだ枠がある(JCBかイオンかりそな)ので、
どっかから借りて返済してしまう、というのはなにか意味があるでしょうか。
それなら破産しても会社にバレにくいでしょうか。
また、会社の規定を見ていたら、退職金を担保に最大400万まで借りられるらしく
(2.6%で10年払いのはず、400万なら38,000円ぐらいか)、
それに借り換えて、800万のうち400万をそれで払ってしまい、
残りの400万の利子を勘弁してもらって7万円ぐらいで5年で
払う、などということはできないだろうか、なども考えていますが、
これは無理ですね。
会社の共済から借りてる分(33万)を返すくらいは、まだ枠がある(JCBかイオンかりそな)ので、
どっかから借りて返済してしまう、というのはなにか意味があるでしょうか。
それなら破産しても会社にバレにくいでしょうか。
また、会社の規定を見ていたら、退職金を担保に最大400万まで借りられるらしく
(2.6%で10年払いのはず、400万なら38,000円ぐらいか)、
それに借り換えて、800万のうち400万をそれで払ってしまい、
残りの400万の利子を勘弁してもらって7万円ぐらいで5年で
払う、などということはできないだろうか、なども考えていますが、
これは無理ですね。
402名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/03(金) 16:01:39.32ID:yzkIBbFld403396 (ワッチョイ)
2017/03/03(金) 16:35:07.41ID:gQo4dHha0 うーん、そうですか。
404名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/03/03(金) 17:47:44.37ID:CfLry1qQM 共済分は給料天引きだろうから、
早めに返して共済分がわからなくなる期間
しばらく新しく借り入れて自転車漕げば?
共済は信用情報に載ってないだろうし調べようがなくね?
天引きなら給与明細出さないとわからんし。
デモデモダッテ禁止な
早めに返して共済分がわからなくなる期間
しばらく新しく借り入れて自転車漕げば?
共済は信用情報に載ってないだろうし調べようがなくね?
天引きなら給与明細出さないとわからんし。
デモデモダッテ禁止な
405名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/03/03(金) 17:49:36.14ID:CfLry1qQM 成功しなくても知らないけどね
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/03(金) 18:06:26.17ID:nuxIsNdr0 >>404
やっぱり信用情報に載らない借り入れって、再生委員がよっぽど給与明細を過去まで調べない限り分からないもんなんですかね。
やっぱり信用情報に載らない借り入れって、再生委員がよっぽど給与明細を過去まで調べない限り分からないもんなんですかね。
407396 (ワッチョイ)
2017/03/03(金) 18:12:12.34ID:gQo4dHha0 破産と比べて個人再生のよいところは家が残るぐらいだとすると、
任意整理じゃなくて破産にするってつもりで、もうしばらく自転車
してしまうのはありなのかな、とかよくないことを考えています。
微妙ですが2年ぐらいはもちそうなので、そこで会社の共済の払いは
終わっているはずだろう、と。
これは悪質な借り主ですね。
任意整理じゃなくて破産にするってつもりで、もうしばらく自転車
してしまうのはありなのかな、とかよくないことを考えています。
微妙ですが2年ぐらいはもちそうなので、そこで会社の共済の払いは
終わっているはずだろう、と。
これは悪質な借り主ですね。
408名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/03(金) 18:20:36.01ID:yzkIBbFld >>407
二年間、変な入出金記録つけないようにすれば。
二年間、変な入出金記録つけないようにすれば。
409396 (ワッチョイ)
2017/03/03(金) 18:30:42.03ID:gQo4dHha0 わかりました、ありがとうございます。
とりあえず借りてる件数は極力少なくして、
これ以上借りずに返せるなら返していく、
6月のボーナス期に1回考える、という方針で
もうちょっとしのごうと思います。
天井はりつくにはもうちょっとかかります。
(張り付いたときには1000万にとどいてしまってるかもしれない)
弁護士に相談してみる?前に任意整理お願いしたところにはさすがに
行きにくいけど、そのときも、「一回こうしても、もういちどいらっしゃる人は
けっこういらっしゃるんですよ」とかって言われてしまってたのをまだ覚えています。
とりあえず借りてる件数は極力少なくして、
これ以上借りずに返せるなら返していく、
6月のボーナス期に1回考える、という方針で
もうちょっとしのごうと思います。
天井はりつくにはもうちょっとかかります。
(張り付いたときには1000万にとどいてしまってるかもしれない)
弁護士に相談してみる?前に任意整理お願いしたところにはさすがに
行きにくいけど、そのときも、「一回こうしても、もういちどいらっしゃる人は
けっこういらっしゃるんですよ」とかって言われてしまってたのをまだ覚えています。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2017/03/03(金) 18:50:37.96ID:/0TCHIEmp411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/03(金) 18:55:26.23ID:F+WCJ7IM0 破産したら800も1000も変わらんわ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/03(金) 20:55:20.28ID:vCIOzn6Y0 >>410
行けなくないかも知れないけど管財付いて面倒でしょう
行けなくないかも知れないけど管財付いて面倒でしょう
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2017/03/03(金) 21:38:21.64ID:/0TCHIEmp 1000万近い破産はどっちみち管財でしょ
いっそ諦めて借金しまくって年収の倍でフィニッシュもまた一興
いっそ諦めて借金しまくって年収の倍でフィニッシュもまた一興
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/03(金) 22:49:01.43ID:ocv0i+Kl0 任意整理でも民事再生でもそうなんだけど
整理しても再生しても
借金の元を断たないと絶対に借金問題は解決しないんだよね
ギャンブル浪費ならギャンブル浪費をやめること
住宅ローンの返済が重いなら、家を残すより思い切って家を任売するほうが
正解かもしれないよ
とにかく収入の範囲に支出を抑えないと何やっても借金は増え続けるのだから
整理しても再生しても
借金の元を断たないと絶対に借金問題は解決しないんだよね
ギャンブル浪費ならギャンブル浪費をやめること
住宅ローンの返済が重いなら、家を残すより思い切って家を任売するほうが
正解かもしれないよ
とにかく収入の範囲に支出を抑えないと何やっても借金は増え続けるのだから
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/03(金) 22:51:46.26ID:m7LJ/KxXa >>414
ギャンブルやめてたのにボーナスきっかけでまたはじめてしまった
ギャンブルやめてたのにボーナスきっかけでまたはじめてしまった
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/04(土) 00:59:08.85ID:ROPtGudX0 嫁(夫)に内緒で再生された方 いらっしゃいますか?
または内緒でやれものなんでしょうか
家計の状況はほぼ把握していて
嫁も給与明細と源泉徴収も入手可能です
または内緒でやれものなんでしょうか
家計の状況はほぼ把握していて
嫁も給与明細と源泉徴収も入手可能です
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/04(土) 10:44:58.04ID:REcZKqRE0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/04(土) 19:12:00.65ID:7oWQAKbg0419名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/05(日) 03:55:00.08ID:MYi0wYAEd 申し立てはしたんだけどプロミスから一括請求の訴状が届いた…
弁がダラダラやってっからだよ…
弁がダラダラやってっからだよ…
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/05(日) 13:42:47.26ID:K3Zh9jyb0 >>419
何ヵ月後ですか?
何ヵ月後ですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/05(日) 14:29:11.69ID:fq+DuH5W0 ご質問です。
東京地裁の場合、個人再生委員が必ず選任されると思うのですが、どこまで調査等
を行うのでしょうか。
個人再生の場合、受任した弁護士が債権者に対して取引履歴を開示すると思うのですが、
その取引履歴も調査するのでしょうか。
ご回答、よろしくお願いします。
東京地裁の場合、個人再生委員が必ず選任されると思うのですが、どこまで調査等
を行うのでしょうか。
個人再生の場合、受任した弁護士が債権者に対して取引履歴を開示すると思うのですが、
その取引履歴も調査するのでしょうか。
ご回答、よろしくお願いします。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/03/06(月) 15:41:25.57ID:0msmWK7Yd >>421
弁護士が債権者に取引履歴を要求するのは、引直し計算をするためだから、裁判所には出さない
裁判所に出してない資料を再生委員が持ってる訳がない
再生委員は申立内容や返済計画に不備や疑問がないかチェックするだけだよ
俺の時なんて、車の買取見積出したら
「値段つきそうにないものは無理して出さなくていいですよ」
って言われたw
弁護士が債権者に取引履歴を要求するのは、引直し計算をするためだから、裁判所には出さない
裁判所に出してない資料を再生委員が持ってる訳がない
再生委員は申立内容や返済計画に不備や疑問がないかチェックするだけだよ
俺の時なんて、車の買取見積出したら
「値段つきそうにないものは無理して出さなくていいですよ」
って言われたw
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/06(月) 18:25:28.67ID:veXyGnwK0424名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2017/03/06(月) 21:32:44.42ID:lK73SVJRd 質問です。
現在、銀行に500万借りて全力で自転車漕いでますが
限界を感じ個人再生を考えてます。
今まで支払い遅れはありません。出来るだけ速やかに
書類集めるつもりですが、給料の差し押さえは起こる
可能性高いのですか?
わかる方、経験上の予想でも構いませんので
教えていただけたらと思います。
会社にバレないかが気になって仕方ありません。
現在、銀行に500万借りて全力で自転車漕いでますが
限界を感じ個人再生を考えてます。
今まで支払い遅れはありません。出来るだけ速やかに
書類集めるつもりですが、給料の差し押さえは起こる
可能性高いのですか?
わかる方、経験上の予想でも構いませんので
教えていただけたらと思います。
会社にバレないかが気になって仕方ありません。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/03/06(月) 22:08:14.46ID:VOzRLhhxM426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/06(月) 22:31:03.07ID:Qss+mCQ90427名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2017/03/06(月) 23:41:33.75ID:lK73SVJRd428名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2017/03/07(火) 00:17:02.24ID:4kp4nJZ7d 【年齢】 40代
【住所】滋賀県
【家族形態】 独身・親持ち家
【勤続年数】 23年
【就業形態】正社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】250万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】
【収入】手取り月23万・ボーナス(年)90万
【支出】毎月必ず出る固定費20万(支払い10万・家に6万食費等として・携帯、交友費、ガソリン、その他で計4万)
【借金の使い道】競馬
【資産】クルマ
【クルマ】10年超えの査定なし国産車
【現在の債務の状況】
銀行2件500万・保証人無・初回取引日約4年前・月々の返済額10
【質問】
こんな状況ですが給与所得者再生を考えてます。
銀行2件の保証会社同じなんで反対されると見越してです。
で、同居の両親ですが母は知っています。父は知られたら
家追い出されるの確定な仲なので知られるわけにはいきません。
家計は母が握ってるので通帳のコピーとかある程度のものは
大丈夫だと思います。ちなみに両親とも年金受給者で
証明は源泉徴収で考えてます。
質問としましては
・親(父)にバレずに再生するのに必要な書類で
何か揃えにくいものがあるか?可能そうか?
・会社にバレない為に何か注意すべきところは?
・その他アドバイス等よろしくお願いします。
なぜ持ち家でもないのに破産ではなく再生なのかについて
は色々ありますので触れないでもらえると助かります。
【住所】滋賀県
【家族形態】 独身・親持ち家
【勤続年数】 23年
【就業形態】正社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】250万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】
【収入】手取り月23万・ボーナス(年)90万
【支出】毎月必ず出る固定費20万(支払い10万・家に6万食費等として・携帯、交友費、ガソリン、その他で計4万)
【借金の使い道】競馬
【資産】クルマ
【クルマ】10年超えの査定なし国産車
【現在の債務の状況】
銀行2件500万・保証人無・初回取引日約4年前・月々の返済額10
【質問】
こんな状況ですが給与所得者再生を考えてます。
銀行2件の保証会社同じなんで反対されると見越してです。
で、同居の両親ですが母は知っています。父は知られたら
家追い出されるの確定な仲なので知られるわけにはいきません。
家計は母が握ってるので通帳のコピーとかある程度のものは
大丈夫だと思います。ちなみに両親とも年金受給者で
証明は源泉徴収で考えてます。
質問としましては
・親(父)にバレずに再生するのに必要な書類で
何か揃えにくいものがあるか?可能そうか?
・会社にバレない為に何か注意すべきところは?
・その他アドバイス等よろしくお願いします。
なぜ持ち家でもないのに破産ではなく再生なのかについて
は色々ありますので触れないでもらえると助かります。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/07(火) 03:35:06.07ID:R/pow5ska430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン)
2017/03/07(火) 11:37:24.76ID:LhExYG80M >>419
手続き開始決定が出ないと督促とかされてしまうんだっけ?
手続き開始決定が出ないと督促とかされてしまうんだっけ?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/03/07(火) 15:02:12.82ID:lu0VuPSXd >>430
貸金業については、国のガイドラインだと弁護士が介入した時点で督促をやめろとなってた筈だけど、銀行は関係ない筈だし
よほど債務がでかかったか、延滞期間が長かったか、どっちかじゃないかと
再生手続開始決定が出た後は、対象になってた債務に関係する告訴はできない
貸金業については、国のガイドラインだと弁護士が介入した時点で督促をやめろとなってた筈だけど、銀行は関係ない筈だし
よほど債務がでかかったか、延滞期間が長かったか、どっちかじゃないかと
再生手続開始決定が出た後は、対象になってた債務に関係する告訴はできない
432名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/03/07(火) 19:53:39.01ID:VDaGVH2wd 弁費用って分割を予定してるんですが、
書類が揃っても 弁費用を相当額もしくは全額支払い完了してないと申立してくれない ってよくある話なんでしょうか?
出来るなら最短で進めたいのですが、、、
書類が揃っても 弁費用を相当額もしくは全額支払い完了してないと申立してくれない ってよくある話なんでしょうか?
出来るなら最短で進めたいのですが、、、
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/07(火) 19:59:44.79ID:lPNzsccx0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/07(火) 21:00:54.45ID:ELrQFNSa0435名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/03/07(火) 22:02:35.69ID:xOc4Dom6M436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/08(水) 07:50:56.67ID:C1xCHq070437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/08(水) 07:51:24.07ID:gQ9BYC3z0 全部払い終わったー!!卒業しまっす!!!
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/03/08(水) 08:01:53.57ID:JguE229Wd439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/08(水) 08:04:27.62ID:ZlPsEaV+0440名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/03/08(水) 08:32:46.25ID:UDmk2GGSM >>438
多めに借りて少なくとも3ヶ月〜半年は返せ
多めに借りて少なくとも3ヶ月〜半年は返せ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/08(水) 08:48:34.52ID:/OtS5A1r0 >>440
ここにいる人は、多めに借りたらギャンブルで数日で溶かして3ヶ月も残らんw
ここにいる人は、多めに借りたらギャンブルで数日で溶かして3ヶ月も残らんw
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/08(水) 13:54:39.36ID:KDHu2wXS0 家族(嫁)に内緒でできるか?って話題は時々出るけど、
まず自分は嫁がすべて家計管理している状況で、
民事再生の手続きは来月から弁済開始です。
通帳のコピーは保管場所を知っていたので、夜中にこっそりコピー。
嫁の給与明細はたまたま年末時期だったので年末調整に使うと言って
不審がられながらも入手。色々大変だったけど申し立て書類は準備できた。
だけど、この先何年もばれるかもって怯えながら生活することになります。
俺はそのいばらの道を選択しましたが、できることなら
正直に話して協力してもらうことをお勧めします。
まず自分は嫁がすべて家計管理している状況で、
民事再生の手続きは来月から弁済開始です。
通帳のコピーは保管場所を知っていたので、夜中にこっそりコピー。
嫁の給与明細はたまたま年末時期だったので年末調整に使うと言って
不審がられながらも入手。色々大変だったけど申し立て書類は準備できた。
だけど、この先何年もばれるかもって怯えながら生活することになります。
俺はそのいばらの道を選択しましたが、できることなら
正直に話して協力してもらうことをお勧めします。
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/09(木) 19:09:07.09ID:C0e7U9da0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/09(木) 21:24:01.93ID:L+IL6CfH0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/10(金) 15:22:17.05ID:zNXoBaHr0 あほみたいにギャンブルに嵌って1年で300ほど作ってしまった…
年収が300もない40代です。
1年しか借りてないけど再生できますか?
年収が300もない40代です。
1年しか借りてないけど再生できますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/10(金) 15:56:14.42ID:PhNjyGOUa 再生手続きの結果が秋ぐらいにでるらしいのですが、今月から4万円の積み立てをするように言われました。
支払いなら結果が分かる秋からだと思うのですが、何の為の積み立てなのでしょうか?
支払いなら結果が分かる秋からだと思うのですが、何の為の積み立てなのでしょうか?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/10(金) 16:00:11.47ID:jicUm2ehd >>446
履行テストじゃないの?
履行テストじゃないの?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/10(金) 16:01:23.88ID:jicUm2ehd449名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
2017/03/10(金) 16:03:42.61ID:c8vdFpM0x 同居してる親とか嫁の口座の入出金について詳しく聞かれたりします?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/10(金) 16:19:39.50ID:PhNjyGOUa >>448
弁護士の前だと緊張して、家に帰り落ち着いたら、何の為の積み立て?と、疑問に思いました。
弁護士の前だと緊張して、家に帰り落ち着いたら、何の為の積み立て?と、疑問に思いました。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/10(金) 16:32:07.49ID:PhNjyGOUa452名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/10(金) 16:36:22.35ID:jicUm2ehd >>451
裁判所によって運用方法が違うからそんなもんとしか言いようがない。
うちは、弁護士が用意した口座だったし。
どうもなるもなにも自分のお金には間違いないから裁判費用だったり、再生委員の費用(いるなら)にしたり。
最終的に余ったのは返ってくる。
裁判所によって運用方法が違うからそんなもんとしか言いようがない。
うちは、弁護士が用意した口座だったし。
どうもなるもなにも自分のお金には間違いないから裁判費用だったり、再生委員の費用(いるなら)にしたり。
最終的に余ったのは返ってくる。
453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/10(金) 17:24:47.98ID:RUEsopIea454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/10(金) 18:53:50.27ID:+lmXHpjL0 >>445
できるよ。色々理由とか聞かれると思うけどギャンブルでOK
できるよ。色々理由とか聞かれると思うけどギャンブルでOK
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
2017/03/10(金) 19:14:21.47ID:YqP6Xji6M 法テラスか有名弁護士事務所か迷って、金額が明記されている事務所を選択し
無職と伝えてあったけど、最終的に資産も持っていないと分かると
弁護士費用が払えない可能性があると
手のひら返しで断られた(苦笑)
法テラスへ行けってさw
俺の貴重な時間を返してくれ。
無職と伝えてあったけど、最終的に資産も持っていないと分かると
弁護士費用が払えない可能性があると
手のひら返しで断られた(苦笑)
法テラスへ行けってさw
俺の貴重な時間を返してくれ。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/10(金) 19:41:04.16ID:jicUm2ehd なんで無職が個人再生なの?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/10(金) 19:59:02.40ID:x9pa4YTja458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/10(金) 20:10:36.79ID:26kZ2HV+0 >>457
あなたが弁護士費用と必要なら再生委員の費用をどうしてるかによって違う
俺は受任時に全部費用は支払いしたから、積み立てたお金は通帳コピーだしてそのままだった。
ちなみにその金は何かあった時用にそのまま触ってない。
もうすぐ残債が積立より少なくなるから精神的に楽になるわ。
あなたが弁護士費用と必要なら再生委員の費用をどうしてるかによって違う
俺は受任時に全部費用は支払いしたから、積み立てたお金は通帳コピーだしてそのままだった。
ちなみにその金は何かあった時用にそのまま触ってない。
もうすぐ残債が積立より少なくなるから精神的に楽になるわ。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/12(日) 16:29:53.19ID:rJNhKmgQ0 裁判所に出頭は何回するんでしょうか?(北海道の場合)
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/12(日) 17:46:14.29ID:8DNAxfOp0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/12(日) 17:57:58.50ID:rJNhKmgQ0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/12(日) 20:43:31.58ID:GSjgzDr10 個人再生中なのにカードローンのお知らせが届いた
借金してもいいってことですか?
ちなみにいつも使っている銀行から届きました。
借金してもいいってことですか?
ちなみにいつも使っている銀行から届きました。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/12(日) 20:47:25.54ID:8DNAxfOp0464名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/13(月) 08:12:24.47ID:EXIR3MH2d465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)
2017/03/13(月) 12:27:49.60ID:4REsYN93M 久しぶりに書き込みます。
色々弁護士を探して、ようやく受任してもらえました。
大手ではなく個人弁護士事務所でした。
親身に相談に乗ってくれて、大丈夫だよ受任通知だすから、と言ってもらえて気持ちが解放されました。
大手が全て悪い訳では無いんでしょうが、苦しんで相談に行って、個人再生はめんどくさい的な対応されると心が折れます。
きっとここを見られてる方も、色んな事情抱えられてると思いますが、きちんと相談を聞いて、的確なアドバイスしてくれる弁護士が必ずいるので、頑張ってください。
色々弁護士を探して、ようやく受任してもらえました。
大手ではなく個人弁護士事務所でした。
親身に相談に乗ってくれて、大丈夫だよ受任通知だすから、と言ってもらえて気持ちが解放されました。
大手が全て悪い訳では無いんでしょうが、苦しんで相談に行って、個人再生はめんどくさい的な対応されると心が折れます。
きっとここを見られてる方も、色んな事情抱えられてると思いますが、きちんと相談を聞いて、的確なアドバイスしてくれる弁護士が必ずいるので、頑張ってください。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/13(月) 12:37:07.74ID:eDyswWnM0 大手の弁護士事務所に個人再生の相談に行ったが
その金額だと月々の返済厳しいとこちらが言っているのに任意整理を強く勧められた
やはり個人再生は面倒だから受けたくないということはあるのかな?
その金額だと月々の返済厳しいとこちらが言っているのに任意整理を強く勧められた
やはり個人再生は面倒だから受けたくないということはあるのかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/13(月) 13:09:42.20ID:fA5ulKtRd 任意整理のほうが支払い無理だろw
やる気が無いだけだね
やる気が無いだけだね
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/13(月) 13:19:57.22ID:xyNbNjQq0 費用を抑えて個人再生をしようと色々な弁護士事務所のホームページを見てるんですが、20万から30万位の費用の差が事務所によってあるんですが、やっぱり安い所は問題が多いのですか?
でも50万はちょっと払えそうにないんだが…
でも50万はちょっと払えそうにないんだが…
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/03/13(月) 14:16:52.56ID:j/Iwa908p 俺は債権者17件あったから60万かかったぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/13(月) 14:18:34.84ID:fA5ulKtRd471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/13(月) 18:27:05.95ID:7iCvr0zy0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/13(月) 18:47:13.83ID:m48Gdxrz0473名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/03/13(月) 19:20:38.04ID:QKMWMY+Kd >>472
俺も3枚生きてるよ。
認可決定すれば使ってはいけないという決まりはないと思う。
多分、更新の時にダメになるだろうけど。
最後の一回延滞かまして債権移ったDCMXは嫁名義でゴールド作って家族カード作った。
俺も3枚生きてるよ。
認可決定すれば使ってはいけないという決まりはないと思う。
多分、更新の時にダメになるだろうけど。
最後の一回延滞かまして債権移ったDCMXは嫁名義でゴールド作って家族カード作った。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/03/13(月) 21:17:41.63ID:tzlmZ9YEr 家族と同居してますが、言わずに個人再生をすることは可能なんでしょうか?
通帳などを提出しなければいけないらしいですが、恥ずかしいんですが競馬の履歴が残ってます
ギャンブルの浪費でも個人再生は出来るんでしょうか?
ネット銀行の場合は通帳提出をどうすればいいんでしょうか?
通帳などを提出しなければいけないらしいですが、恥ずかしいんですが競馬の履歴が残ってます
ギャンブルの浪費でも個人再生は出来るんでしょうか?
ネット銀行の場合は通帳提出をどうすればいいんでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/13(月) 21:48:14.81ID:1UJfAkWJ0476名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/03/13(月) 21:55:57.10ID:tzlmZ9YEr477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン)
2017/03/13(月) 21:58:06.92ID:47bGr/DSM 普通に内緒にできたと思ったら官報拝見しましたとかハゲタカ的な奴らからメールや手紙くるから気をつけてね
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/13(月) 23:16:26.81ID:hXK6WPy90 >>477
そういうのって本当にあるの?
そういうのって本当にあるの?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/13(月) 23:37:49.55ID:xb333eW20480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/13(月) 23:44:21.50ID:E6+sJcXa0 俺は2通来たわ
安そうな封筒に安そうなペラ紙で、
「破産者でも融資しまーす!」的なやつ書いてた
安そうな封筒に安そうなペラ紙で、
「破産者でも融資しまーす!」的なやつ書いてた
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)
2017/03/14(火) 10:37:38.11ID:JEH1X6WeM >>479
運よきゃ一件しかこなかったから来ない人もいるかもね。
運よきゃ一件しかこなかったから来ない人もいるかもね。
482名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/03/14(火) 11:52:40.32ID:u1RMMYtYr 昨日ここに書き込みした者です
先程、任意整理で相談してきましたが自分の場合は件数が多いのと取引期間が短いので自己破産のほうが適しているため自己破産になりそうです
情けないですが自業自得ですね
家族にも近いうちに打ち明けます
皆様、ありがとうございました
先程、任意整理で相談してきましたが自分の場合は件数が多いのと取引期間が短いので自己破産のほうが適しているため自己破産になりそうです
情けないですが自業自得ですね
家族にも近いうちに打ち明けます
皆様、ありがとうございました
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)
2017/03/14(火) 11:59:55.21ID:uGHqO+AIM 弁に相談して5ヶ月、ようやく再生手続開始決定出た。
相談した日に契約して、翌日には費用も全額支払ったのに。
結構時間掛かるんだね…
相談した日に契約して、翌日には費用も全額支払ったのに。
結構時間掛かるんだね…
484名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/14(火) 13:36:09.63ID:lh3SjzMOd485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/14(火) 17:16:36.23ID:z9mnPPEw0 >>259
SBIネット銀行 PCからログインできなくなった (;´・ω・)
尚、スマホ版からはログインできるが 取引内容をCSV形式でダウンロード
したら 文字化けしてしまう。 保存もできないし・・・。
履歴提出 写メで何十枚も撮影して提出しなければいけないでしょうか?
SBIネット銀行 PCからログインできなくなった (;´・ω・)
尚、スマホ版からはログインできるが 取引内容をCSV形式でダウンロード
したら 文字化けしてしまう。 保存もできないし・・・。
履歴提出 写メで何十枚も撮影して提出しなければいけないでしょうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/14(火) 17:44:37.41ID:z9mnPPEw0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/14(火) 20:48:13.65ID:LIkbq+8k0 個人再生した事が知り合いにはばれないかな?
運が悪かったらばれるのかな?
運が悪かったらばれるのかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/14(火) 20:59:43.34ID:GyTK7+9P0 誰とは言わないけど、逐一報告いらない
489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/14(火) 21:36:34.40ID:5PnhANBpa >>485
うちの弁護士はCSVだと裁判所からツッコミが入るし、
スクリーンショットも無論駄目ということで
住信SBIに関しては864円払って取引履歴を取り寄せさせられた。
ちなみに俺はハイブリッドも外貨預金も残ってる、
うちの弁護士はCSVだと裁判所からツッコミが入るし、
スクリーンショットも無論駄目ということで
住信SBIに関しては864円払って取引履歴を取り寄せさせられた。
ちなみに俺はハイブリッドも外貨預金も残ってる、
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/14(火) 22:18:31.40ID:T8RcmuKH0 同棲中で世帯は別だけど家賃折半光熱費分担してる場合は相手の収入証明とか必要?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/14(火) 23:28:55.42ID:iGsw8Wg80 >>490
原則必要だけど、自分の収入だけで生活費と返済を全部賄えるという再生計画が作れるならいらないんじゃないかと
原則必要だけど、自分の収入だけで生活費と返済を全部賄えるという再生計画が作れるならいらないんじゃないかと
492名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/03/15(水) 02:58:42.62ID:q9VfQmqar 素朴な疑問だけど、総量規制あっても年収以上借り入れできるもんなの?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/03/15(水) 06:18:19.98ID:QyyP3T+8d >>492
銀行は関係ないしね
銀行は関係ないしね
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/03/15(水) 06:22:18.67ID:fXtmQHpDd495名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/03/15(水) 15:57:56.12ID:q9VfQmqar496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/15(水) 20:47:51.25ID:4dN/pciK0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/16(木) 01:26:43.95ID:bI43rqYK0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/03/16(木) 10:11:45.24ID:2SfOYTAmp CSVでダメなとこあるのか
ほとんどOKだろ
ほとんどOKだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/03/16(木) 10:40:27.43ID:UcAlwdUjd500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/16(木) 12:09:05.78ID:81y1ygwKa >>492
楽に倍は、行けるよ、
銀行のカードローン、クレカのキャッシング枠、最後に皿、
暫くすると、摘まんだ皿から、
他所の皿のおまとめの誘い来る、
纏めた所で、纏めた皿の枠を摘まむ、
あっという間に、負債額が年収の二倍〜四倍位になるよ
楽に倍は、行けるよ、
銀行のカードローン、クレカのキャッシング枠、最後に皿、
暫くすると、摘まんだ皿から、
他所の皿のおまとめの誘い来る、
纏めた所で、纏めた皿の枠を摘まむ、
あっという間に、負債額が年収の二倍〜四倍位になるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/16(木) 14:48:36.37ID:scy2Io6la 個人再生しようと検討中です
返済額が1/5になると思いますが、仕事でも使ってる自動車も整理対象になるんですかね
支払額上乗せ?!
車両330万円新車から2年3カ月落ち
銀行融資マイカーローンで返済中です
返済額が1/5になると思いますが、仕事でも使ってる自動車も整理対象になるんですかね
支払額上乗せ?!
車両330万円新車から2年3カ月落ち
銀行融資マイカーローンで返済中です
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/03/16(木) 15:33:08.30ID:UcAlwdUjd >>501
自分の名義なら当たり前のように財産として扱う。
自分の名義なら当たり前のように財産として扱う。
503名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/03/16(木) 16:52:52.80ID:uXMYGDvJd >>501
車のローンがたくさん残ってるなら引き上げられる可能性もあるよ
車のローンがたくさん残ってるなら引き上げられる可能性もあるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/16(木) 18:51:49.10ID:W+/T/wnA0 銀行融資なら所有権は本人が多くね?
所有権本人なら引き上げないよ。
財産になるから支払い増えるけど。
所有権本人なら引き上げないよ。
財産になるから支払い増えるけど。
505名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/03/16(木) 19:10:53.57ID:UcAlwdUjd そうね、ローンの大きさじゃなく所有者がどうなってるか次第。
ローン会社なら引き揚げだし、自分の名義なら財産にカウント。
ローン会社なら引き揚げだし、自分の名義なら財産にカウント。
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/03/17(金) 13:13:58.10ID:B0wEDVxNp ローンが650ほどあります。。
貯金は、年50から100万ほど出来てます。
家があるため、個人再生をして楽になりたいのですが、無理でしょうか??
貯金は、年50から100万ほど出来てます。
家があるため、個人再生をして楽になりたいのですが、無理でしょうか??
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ)
2017/03/17(金) 13:22:54.33ID:bLlsq4KMM それだけ貯金出来るなら返せよ!
508名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/03/17(金) 13:32:13.59ID:85Ho0+Mjd >>506
貯金がいくらあるか知らんが、その分返済額が増えるから大して楽になら無いと思うよ。
貯金がいくらあるか知らんが、その分返済額が増えるから大して楽になら無いと思うよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/03/17(金) 14:54:32.32ID:B0wEDVxNp 貯金に対して返済額変わるんですか・・
知らなかった。。ありがとうございます。
大人しく、返済していきます。
知らなかった。。ありがとうございます。
大人しく、返済していきます。
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/17(金) 20:06:39.28ID:VYvioxhG0 収入と資産をごちゃ混ぜにしとるなw
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/18(土) 18:16:59.71ID:VrzJq2I00 認可確定がでて返済中です。
銀行からなぜか借入ができたのでしてしまいました。
取り消されますか?怖いです。
銀行からなぜか借入ができたのでしてしまいました。
取り消されますか?怖いです。
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/18(土) 19:23:03.72ID:iGSrmuRk0 個人再生について質問があります
持ち財産はその評価額分支払いに充当されてしまうのは理解しました
生保も財産扱いになるんですかね
持ち財産はその評価額分支払いに充当されてしまうのは理解しました
生保も財産扱いになるんですかね
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー)
2017/03/18(土) 19:41:34.09ID:GkA6iQ6NK 解約払戻金は財産扱いでしょ。
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/18(土) 20:24:25.02ID:ntYaHD4t0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/20(月) 15:48:34.78ID:Y58EwxZj0 解約金も全て調べてきてと言われました。自分の場合は生命保険貸付にも手を出していたので解約金ほとんどなかったんだが。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/03/20(月) 16:46:27.50ID:wmY3yE/Sa 今度弁に相談しに行こうと思う
人生やり直す、上手くいくかな…
人生やり直す、上手くいくかな…
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/20(月) 17:09:24.62ID:DZdfBFdH0 >>515
死亡保証金の額でも違うよ
死亡保証金の額でも違うよ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/20(月) 17:22:16.30ID:pAVnTg+f0 >>515
無いなら無いの証明が必要だから何れにせよ保険会社へ返戻金の証明書発行手続きがいる
無いなら無いの証明が必要だから何れにせよ保険会社へ返戻金の証明書発行手続きがいる
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/20(月) 19:02:09.03ID:F/noWM0t0 自営は全然儲かってなくて確実な収入が月に13万位しかありません…
家賃とか国保はほとんど支払いなくて月の生活費は8万程あればやっていけるんですが、こんな収入で個人再生できますか?
家賃とか国保はほとんど支払いなくて月の生活費は8万程あればやっていけるんですが、こんな収入で個人再生できますか?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/20(月) 19:06:33.52ID:VoXDsS5Aa >>519
いくら負債があるのかもわからんのに答えられん。
いくら負債があるのかもわからんのに答えられん。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/20(月) 21:07:44.16ID:Y58EwxZj0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/21(火) 10:25:46.02ID:U7+KU/0w0523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/21(火) 11:18:40.29ID:34GcXyLSa 車とか僅かな財産を生かしても任意整理より少しでも負担無くなるなら個人再生ってことでいいでしょうか
そのように整理した方からのコメントが聞きたいです
そのように整理した方からのコメントが聞きたいです
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン)
2017/03/21(火) 11:26:10.03ID:rglpvkEcM 先輩方教えて下さい。
先日再生手続き開始決定が出た際、弁に全銀行通帳の写しを提出しました。
今後も毎月あるいは特定のタイミングで通帳の提出って求められるものなんですかね?
ちなみに開始決定の際に積立勧告がありましたが、問題なく積立できる見込みです。
いろいろあって弁には直接聞けないので宜しくお願いしますm(__)m
先日再生手続き開始決定が出た際、弁に全銀行通帳の写しを提出しました。
今後も毎月あるいは特定のタイミングで通帳の提出って求められるものなんですかね?
ちなみに開始決定の際に積立勧告がありましたが、問題なく積立できる見込みです。
いろいろあって弁には直接聞けないので宜しくお願いしますm(__)m
525名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/03/21(火) 11:28:11.63ID:3GhtZnN6r 弁護士事務所選びに悩んでます
地方の田舎に住んでますが、地元の弁護士事務所か全国対応の大手事務所が良いか迷ってます
ややこしい案件の場合は大手が良いんでしょうか?
それとも何かあったらすぐに相談できる近場の弁護士事務所が良いんでしょうか?
地方の田舎に住んでますが、地元の弁護士事務所か全国対応の大手事務所が良いか迷ってます
ややこしい案件の場合は大手が良いんでしょうか?
それとも何かあったらすぐに相談できる近場の弁護士事務所が良いんでしょうか?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/21(火) 13:32:43.95ID:YcyVDFjZd527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)
2017/03/21(火) 13:41:53.30ID:qV0fpOb9M >>526
ありがとうございます。
ありがとうございます。
528名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/03/21(火) 15:39:25.11ID:jXIUdBbJd そんなもん事務所選ぶより弁護士次第だろ
大手の事務所でも合わない弁護士もいれば個人事務所でもいい弁護士いるだろうし
大手の事務所でも合わない弁護士もいれば個人事務所でもいい弁護士いるだろうし
529名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/03/21(火) 18:04:53.64ID:3GhtZnN6r530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/21(火) 18:10:44.07ID:PNaNuSoh0 弁護士に拘らず司法書士でもいいとおもうけど
531名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/21(火) 19:05:53.71ID:YcyVDFjZd 弁護士のほうがいいよ。
再生委員付くと面倒
再生委員付くと面倒
532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/03/22(水) 22:17:40.67ID:C4vfMk6Qa 経験された方に質問ですが、弁護士費用は分割の場合、全額支払いが完了した後に申立となるのでしょうか?
事務所によっても異なると思いますが
事務所によっても異なると思いますが
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/22(水) 23:07:43.86ID:DhpXvqoJ0534名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/03/24(金) 03:24:01.53ID:pzihMJu1r 資産ないと思ってたけど、父親が死んでから遺産相続きちんとされてなかったから自分にも家の相続があるみたいです
ド田舎の築50年の一軒家なんですが価値ってどれくらいあるものなんですかね?
ド田舎の築50年の一軒家なんですが価値ってどれくらいあるものなんですかね?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/24(金) 06:23:06.52ID:7mZCRza00 しらんがな
536名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/03/24(金) 07:06:14.23ID:2NwkAtgUd537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー)
2017/03/24(金) 12:50:58.27ID:ciclXwjYM >>534
まずは法務局へ行ってこい。
まずは法務局へ行ってこい。
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/24(金) 21:52:57.35ID:gJ7Ie3cn0 個人再生検討中。
バイクどうしても手放したくないんだけど、借金踏み倒す前にバイク売っぱらえ甘ったれんな、
って言われるかな?弁にorz
ローンは無し
バイクどうしても手放したくないんだけど、借金踏み倒す前にバイク売っぱらえ甘ったれんな、
って言われるかな?弁にorz
ローンは無し
2017/03/24(金) 21:55:53.58
540名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/03/24(金) 22:23:05.75ID:pzihMJu1r 534です
わけわからない質問失礼しました
休みに法務局行ってきます
わけわからない質問失礼しました
休みに法務局行ってきます
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/24(金) 22:40:55.86ID:IrKTTJ6Q0 >>538
家族か知人に一時的に名変したら?
家族か知人に一時的に名変したら?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/24(金) 22:51:43.06ID:/iZEkg0S0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/24(金) 23:11:23.32ID:7mZCRza00544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/24(金) 23:20:35.12ID:+VCS1Z700 >>538
大便するだけだは?
大便するだけだは?
545お知らせ (ガラプー)
2017/03/25(土) 03:11:54.38ID:4/wX8bA0K 2017年3月21日
●イオンカ―ドのキャッシングご利用者さまへのお利息減額漏れに関するお詫びについて(3)
●今回の調査対象期間
1991年2月から2005年1月のキャッシングご利用期間
●該当のお客様
17,546名
●返金総額
40,366,160円
●お詫び状の送付
2017年3月21日より順次ご送付
【お知らせ先】
株式会社イオン銀行
(イオン銀行ホームページ)
●」
●イオンカ―ドのキャッシングご利用者さまへのお利息減額漏れに関するお詫びについて(3)
●今回の調査対象期間
1991年2月から2005年1月のキャッシングご利用期間
●該当のお客様
17,546名
●返金総額
40,366,160円
●お詫び状の送付
2017年3月21日より順次ご送付
【お知らせ先】
株式会社イオン銀行
(イオン銀行ホームページ)
●」
546538 (ワッチョイ)
2017/03/25(土) 15:53:39.71ID:XUJnClCN0 アドバイスありがとう。
財産隠しだなんてあほなこと考えん方がよさげやね。
財産隠しだなんてあほなこと考えん方がよさげやね。
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/26(日) 01:35:21.33ID:vUzw7nMF0 >>546
個人再生の場合は住宅ローン以外の財産すべて整理テーブルに乗せられるからな
払い込み終わっていても車検証の所有者変更してないでローン会社のままの場合注意が必要だね
弁護士に相談するといいです
自分の場合、ローンあり車を手放したくなかったので任意整理にした
それでも毎月10万支払いが6万になった
かなり助かってる
個人再生の場合は住宅ローン以外の財産すべて整理テーブルに乗せられるからな
払い込み終わっていても車検証の所有者変更してないでローン会社のままの場合注意が必要だね
弁護士に相談するといいです
自分の場合、ローンあり車を手放したくなかったので任意整理にした
それでも毎月10万支払いが6万になった
かなり助かってる
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)
2017/03/26(日) 02:01:21.40ID:F5bM1LrAM 6万って、残りはいくらなの?
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/26(日) 16:04:26.13ID:en7YXEsVa 相談させて下さい
【年齢】 29歳
【住所】 愛知県
【家族形態】 独身・住所は実家ですが彼女名義のアパート住
【勤続年数】 4年
【就業形態】正社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】定年退職で500万
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】手取り月18万・ボーナス(年)50万=年収420万
【支出 家賃光熱費 25000円
駐車場 12000円
携帯 10000円
【借金の使い道】
ギャンブル、生活費、買い物
【資産】クルマ
【クルマ】車種オデッセイ 初期登録年14年 ほぼ価値なし
【現在の債務の状況】
楽天銀行ローン 180万 1年
楽天クレジット 30万 1年
自分銀行ローン 30万 2年
アコムクレジット 150万 3年
月々の返済額 計11万円
【質問】
三年前にアコムでキャッシングとクレジットで借金が180万に膨らみ楽天銀行ローンで1年前に借り換えました。
借り換え時にアコムのカードローンは解約したのですがクレジットカードの解約はされなかったので結局使ってしまい今に至ります。
来月から会社の方針で残業時間を減らす動きになり給料が2万ほど下がります、返済が厳しくなるため弁護士に相談しようと思っています。
どのような責務整理がいいかアドバイスをお願いします。
【年齢】 29歳
【住所】 愛知県
【家族形態】 独身・住所は実家ですが彼女名義のアパート住
【勤続年数】 4年
【就業形態】正社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】定年退職で500万
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】手取り月18万・ボーナス(年)50万=年収420万
【支出 家賃光熱費 25000円
駐車場 12000円
携帯 10000円
【借金の使い道】
ギャンブル、生活費、買い物
【資産】クルマ
【クルマ】車種オデッセイ 初期登録年14年 ほぼ価値なし
【現在の債務の状況】
楽天銀行ローン 180万 1年
楽天クレジット 30万 1年
自分銀行ローン 30万 2年
アコムクレジット 150万 3年
月々の返済額 計11万円
【質問】
三年前にアコムでキャッシングとクレジットで借金が180万に膨らみ楽天銀行ローンで1年前に借り換えました。
借り換え時にアコムのカードローンは解約したのですがクレジットカードの解約はされなかったので結局使ってしまい今に至ります。
来月から会社の方針で残業時間を減らす動きになり給料が2万ほど下がります、返済が厳しくなるため弁護士に相談しようと思っています。
どのような責務整理がいいかアドバイスをお願いします。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
2017/03/26(日) 16:38:58.12ID:4DUdRI+Px551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/26(日) 17:55:05.51ID:2L+mfSz7a >>550
限界まで借りて破産や再生できるもんなんですね!
限界まで借りて破産や再生できるもんなんですね!
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/26(日) 20:58:27.50ID:4hc8cnzea >>550
ギャンブルチャレンジはやっぱり競馬ですか??
ギャンブルチャレンジはやっぱり競馬ですか??
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/26(日) 21:21:13.85ID:jEpTdNxZ0 普段から競馬やってるならいいけど、そうでないならお勧めしない。競馬はハズレのほうが多いからね。
それだったらFXのほうがいいよ。上がるか下がるかの二択だから。
それだったらFXのほうがいいよ。上がるか下がるかの二択だから。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/26(日) 21:29:38.81ID:4hc8cnzea555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/26(日) 21:38:30.47ID:G2SLS06n0 財産ないなら自己破産でしょう。
ただし、ご両親があなた名義での貯金等がたくさんあるなら
任意整理でしょう。
だけど 4年勤務で退職金見込み金額500万って多いよね???
ただし、ご両親があなた名義での貯金等がたくさんあるなら
任意整理でしょう。
だけど 4年勤務で退職金見込み金額500万って多いよね???
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/26(日) 22:37:08.30ID:2L+mfSz7a >>555
借金のほとんどがギャンブルや衝動買いなんですが破産できるんでしょうか??
自分名義の貯蓄はないです。
責務整理に関して親に協力は望めません
退職金はミスです!
50万ないくらいで、自己都合なら20万程です
借金のほとんどがギャンブルや衝動買いなんですが破産できるんでしょうか??
自分名義の貯蓄はないです。
責務整理に関して親に協力は望めません
退職金はミスです!
50万ないくらいで、自己都合なら20万程です
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/26(日) 22:58:30.39ID:G2SLS06n0 1回目なら反省してることアピール
できれば 免責できるよ。
あとは 弁護士費用 分割で受けてくれるかだね
できれば 免責できるよ。
あとは 弁護士費用 分割で受けてくれるかだね
558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/26(日) 23:23:19.53ID:3h3SHEAia >>557
どうすればアピールできますか??
どうすればアピールできますか??
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/27(月) 07:08:26.62ID:/YuUhvrw0 >>558
スレチ
スレチ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/03/27(月) 15:53:03.79ID:xi3ej+qpd もうすぐ弁護士に相談しに行きます。
借金総額400万ほど
親にどんな顔して話せばいいか、、、
借金総額400万ほど
親にどんな顔して話せばいいか、、、
561名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/03/27(月) 17:44:45.45ID:OnlEFEDPd562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/27(月) 17:53:53.56ID:3fMNvuzo0 >>560
もっと借りてからにした方がよいんじゃない?
もっと借りてからにした方がよいんじゃない?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/27(月) 19:06:48.04ID:vINIFs20a >>562
だよなぁ
だよなぁ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/27(月) 19:26:13.32ID:JYrbnuSSd とはいえ、年収300万の債務400万と年収600万のそれじゃ重みが違うわけで。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ)
2017/03/27(月) 21:37:20.58ID:ahYedlMJM 委員との面談行って来たわ
30分ぐらいで、無事終了
しかし、弁が勝手に借金理由変えてて焦ったわ
なんとか話、取り繕ったけど
契約してから、3ヶ月も申し立てまでかかったしな
まあ、その分安かったから、まあいいか
30分ぐらいで、無事終了
しかし、弁が勝手に借金理由変えてて焦ったわ
なんとか話、取り繕ったけど
契約してから、3ヶ月も申し立てまでかかったしな
まあ、その分安かったから、まあいいか
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/27(月) 21:39:34.51ID:t3p0c6hV0 >>565
どんな理由からどんな理由に?
どんな理由からどんな理由に?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/27(月) 21:54:27.42ID:rN8O0vG40 迷惑かける予定のカードってどのタイミングまで使ってた?公共料金とか毎月カード払いなってたら弁に相談する前に使うのやめるとかある?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/27(月) 22:53:47.56ID:cQ076DiQ0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/27(月) 23:35:51.05ID:rN8O0vG40 >>568
月賦枠無いカードの一括払いのみで支払い続ける事はできるの?やっぱ一括でもカード会社が立て替えてるから無理か
月賦枠無いカードの一括払いのみで支払い続ける事はできるの?やっぱ一括でもカード会社が立て替えてるから無理か
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/28(火) 05:15:56.79ID:K7OpABf10571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/28(火) 05:16:42.98ID:K7OpABf10572名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ)
2017/03/28(火) 13:37:26.08ID:Bj9JZpPRp 積立トレーニングっていつの段階から始まるの?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/03/28(火) 19:15:46.98ID:GZEUYB5ar 今日
574名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/03/28(火) 19:16:33.43ID:GZEUYB5ar うわ
途中できれた
すいませんでした
途中できれた
すいませんでした
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/28(火) 21:02:42.29ID:boTjzUgH0576名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/03/29(水) 00:23:39.41ID:eNQvtZe7r 現在住んでる家が築50年以上の家で、固定資産税が1年で4000円です
こんなボロい家でも不動産査定をしなくてはいけないのですが、まさか売る予定なので査定してくださいとはさすがに言える家ではなく困ってます
ネットなどの無料査定とかでもいいもんなんでしょうか?
こんなボロい家でも不動産査定をしなくてはいけないのですが、まさか売る予定なので査定してくださいとはさすがに言える家ではなく困ってます
ネットなどの無料査定とかでもいいもんなんでしょうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2017/03/29(水) 11:20:51.16ID:36eLxAcRd578名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/29(水) 11:27:29.10ID:KJJq2oKwd >>577
まあ、結果的に運が良いってだけだろうね。
まあ、結果的に運が良いってだけだろうね。
579名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/29(水) 11:28:20.56ID:KJJq2oKwd580名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/29(水) 11:28:54.71ID:KJJq2oKwd581名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ)
2017/03/29(水) 12:34:24.94ID:L39HScAZF >>579
弁の所へ相談に行って、借金の明細を説明したけど、このカードからはキャッシングしてなかったから、悪気無く弁にも言わなかった。
再生決定するまでも、公共料金の決済とか、このスーパーでの買い物に普通に使ってた。
俺は自転車漕いでて弁に相談に行ったその日まで支払いは遅れなくしてたから、カードが止まらなかったのか?
弁の所へ相談に行って、借金の明細を説明したけど、このカードからはキャッシングしてなかったから、悪気無く弁にも言わなかった。
再生決定するまでも、公共料金の決済とか、このスーパーでの買い物に普通に使ってた。
俺は自転車漕いでて弁に相談に行ったその日まで支払いは遅れなくしてたから、カードが止まらなかったのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/03/29(水) 17:24:19.94ID:Ak7152qja 明日弁の事務所行ってきます!
相談乗ってくれた方ありがとうございました。一つ階段を登れた気がします
相談乗ってくれた方ありがとうございました。一つ階段を登れた気がします
583名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ)
2017/03/29(水) 17:51:52.59ID:LobmJjgHE 自分も今日相談してきました。
一月前くらいから事前準備はしてきたのでスムーズに話も進み契約してきました。
ここの情報や体験談はかなり参考になりました。ありがとうございます。
一月前くらいから事前準備はしてきたのでスムーズに話も進み契約してきました。
ここの情報や体験談はかなり参考になりました。ありがとうございます。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/29(水) 19:32:41.21ID:7zAiXK210 >>583
事前準備って何したの?
事前準備って何したの?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ)
2017/03/29(水) 20:19:15.58ID:Ubjv7uOxE >>584
ETCパーソナルカードの作成、デビットカード作成、携帯の機種変更、通帳の記帳と残高全額引き出し、光熱費の支払い口座変更、給与明細印刷、車の査定などです
ETCパーソナルカードの作成、デビットカード作成、携帯の機種変更、通帳の記帳と残高全額引き出し、光熱費の支払い口座変更、給与明細印刷、車の査定などです
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/03/30(木) 20:56:17.37ID:W+U1VeV6a >>585
俺も半年くらい前に弁に相談し、最近ようやく開始決定したところ。このスレでETCパーソナルカードやらデビットカードを知り、それらを作って今は苦労無く生活できてる。
まじこのスレには感謝してる。
俺も半年くらい前に弁に相談し、最近ようやく開始決定したところ。このスレでETCパーソナルカードやらデビットカードを知り、それらを作って今は苦労無く生活できてる。
まじこのスレには感謝してる。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/03/30(木) 21:47:03.88ID:D5uv4SXAd >>582ですが、今日依頼して受任して頂きました。 このスレにはお世話になったのでこれからの進捗や流れをちょくちょく書いていきます
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/01(土) 18:22:18.84ID:6IyJTV8t0 お刺身食べたいなァ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/01(土) 22:33:00.54ID:jVsk+L0w0 ウシジマくんか
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/04/02(日) 18:20:46.24ID:6YPr7bQXa 個人再生手続の場合、3回官報に載るよね。
手続開始
再生計画案の書面付議
は載ってるところを確認出来るんだけど、計画案の認可決定って載ってますか?
手続開始
再生計画案の書面付議
は載ってるところを確認出来るんだけど、計画案の認可決定って載ってますか?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/02(日) 18:55:03.05ID:bRAYDiza0 個人再生前に作った使っていないクレカが手元にあるんだけど、再生計画認可まで終わって毎月の支払いがスタートすれば使ってもおk?
ETCやクレカ決済でないと使えないような場面でしか使うつもりはないんだけど
実際に申し立て前に作って、再生の支払いが始まってから使っている人っているの?
ETCやクレカ決済でないと使えないような場面でしか使うつもりはないんだけど
実際に申し立て前に作って、再生の支払いが始まってから使っている人っているの?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/02(日) 19:51:17.80ID:Lppp+fsK0 >>591
使ってますよ。
使ってますよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/02(日) 20:03:40.53ID:bRAYDiza0 >>592
いつ頃から使い始めました?
いつ頃から使い始めました?
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/02(日) 20:26:32.92ID:Lppp+fsK0 >>593
再生認可決定されてからかな…
再生認可決定されてからかな…
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/02(日) 20:36:23.73ID:bRAYDiza0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/02(日) 23:50:54.50ID:P6yNKNaz0 認可されて1年位返済したのですが、お金に余裕ができてきたので残りの2年分一括で返済するとか可能なんですかね?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/04/03(月) 00:05:06.55ID:TaitImv9M598名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/04/03(月) 09:34:52.06ID:agQihOXtd >>590
号外見るといい
号外見るといい
599名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2017/04/03(月) 15:32:15.22ID:uf5lWDwsd 仕事で必要になったから、ドキドキしながら申し込んだら、カードが作れるようになった!
気づけば許可から8年経ってたよ
みんながんばれ!
気づけば許可から8年経ってたよ
みんながんばれ!
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ)
2017/04/03(月) 18:22:21.19ID:14SHPW9cM >>599
認可からってことは、返し終わってから5年ですか?
認可からってことは、返し終わってから5年ですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/04/03(月) 19:07:21.09ID:mgiomeSJd >>599
生きているカードが3枚もある。
生きているカードが3枚もある。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)
2017/04/04(火) 10:29:03.24ID:LhaTvrh1M >>585
これってそれぞれなんでやった方がいいの?デビットとETCなら分かるんだけどさ
これってそれぞれなんでやった方がいいの?デビットとETCなら分かるんだけどさ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/04(火) 23:19:16.13ID:AeRyfXj80 携帯は割賦組めなくなるからで
迷惑かける銀行の預金降ろして引き落とし口座変えるのは預金残高おさえられるのを回避で
記帳、給料明細、査定は今後の流れで必要になるから予めやっといたんじゃね
迷惑かける銀行の預金降ろして引き落とし口座変えるのは預金残高おさえられるのを回避で
記帳、給料明細、査定は今後の流れで必要になるから予めやっといたんじゃね
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/04(火) 23:32:07.84ID:NWU7qmNw0 自分が載ってる官報って皆さん見ましたか?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/05(水) 00:01:39.87ID:uz9GtyS30606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/05(水) 00:03:07.77ID:lopQyjp20607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/08(土) 06:20:16.35ID:0lQlzY0H0 弁護士会の無料相談で相談した先生に債務整理お願いしたんだけど、本当、いい先生で感謝してる。
相談の結果、浪費が多いので個人再生で行こうと言ってたけど、まだ検討中で自己破産も視野に入れてくれているし、弁護士費用は万が一管財になっても、管財費払うより後でいいと言ってくれた。
それに加え、まだ手元の金が心許ないだろうからと、受任から一カ月だけど着手金3万すらまだ払わなくていいとのこと。
なにより報酬費用が法テラスと変わらん。初めて相談に行った弁護士は、借金なんかほっとけって言う、まるでやる気のない人。
次の地元の債務整理で評判って人は、過払い金がないと分かった途端、忙しいから受けられんと言われて途方に暮れていたから、本当有難すぎて涙が出た。
今回、人生で初めて弁護士と関わったけど、弁護士ってやっぱり賢いんだなと思った。電話で話した他愛ないことも覚えているし、話しが論理的で無駄がない。嘘はつけないなと思ったし、いい先生だからつく気もないけどね。
長文ごめん。先生に直接大げさに感謝するのは恥ずかしいから、ここの日記スレで感謝を言いたかったんだ。
相談の結果、浪費が多いので個人再生で行こうと言ってたけど、まだ検討中で自己破産も視野に入れてくれているし、弁護士費用は万が一管財になっても、管財費払うより後でいいと言ってくれた。
それに加え、まだ手元の金が心許ないだろうからと、受任から一カ月だけど着手金3万すらまだ払わなくていいとのこと。
なにより報酬費用が法テラスと変わらん。初めて相談に行った弁護士は、借金なんかほっとけって言う、まるでやる気のない人。
次の地元の債務整理で評判って人は、過払い金がないと分かった途端、忙しいから受けられんと言われて途方に暮れていたから、本当有難すぎて涙が出た。
今回、人生で初めて弁護士と関わったけど、弁護士ってやっぱり賢いんだなと思った。電話で話した他愛ないことも覚えているし、話しが論理的で無駄がない。嘘はつけないなと思ったし、いい先生だからつく気もないけどね。
長文ごめん。先生に直接大げさに感謝するのは恥ずかしいから、ここの日記スレで感謝を言いたかったんだ。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/09(日) 18:44:39.43ID:31RkvSZ80609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/10(月) 19:08:43.77ID:DoJrBOnl0 弁護士への着手金が足りません。
申し立て前に「ブラックでも借りれるところ」から借金したらバレるのでしょうか?
申し立て前に「ブラックでも借りれるところ」から借金したらバレるのでしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/04/10(月) 19:34:23.80ID:YzCbGBw9a 分割払いで受任してくれる所を探そう
611名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
2017/04/11(火) 08:42:20.84ID:l+OVh3tLx >>609
サラ金は止めとけ、破産宣告しても取りに来るからな
サラ金は止めとけ、破産宣告しても取りに来るからな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ)
2017/04/11(火) 10:03:11.52ID:p/Yb4pmYM >>609
ヤミ金なら踏み倒し前提で弁護士費用を調達するためにあるw
ヤミ金なら踏み倒し前提で弁護士費用を調達するためにあるw
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ)
2017/04/11(火) 10:07:51.23ID:NEvx7uKiM614609 (ワッチョイ)
2017/04/11(火) 12:52:27.73ID:C9Vutqrf0 皆さんありがとうございます
着手金35万円の3回払いという事でした。まだ正式に依頼していませんが、いい弁護士さんなのでお願いしようかと。
仮に、申し立て前の今の段階で借りたら弁護士や裁判所、債権者にバレてしまうものなのでしょうか?
着手金35万円の3回払いという事でした。まだ正式に依頼していませんが、いい弁護士さんなのでお願いしようかと。
仮に、申し立て前の今の段階で借りたら弁護士や裁判所、債権者にバレてしまうものなのでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/04/11(火) 13:07:28.62ID:rHKOYBq9d616名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)
2017/04/11(火) 15:00:24.24ID:brHmCWFPM617609 (ワッチョイ)
2017/04/11(火) 22:47:49.60ID:C9Vutqrf0 ありがとうございます
借金すると信用会社に名前が載り、それを調べられるとバレるという事でしょうか。
名前が載らない、いわゆる闇金ならバレない、という事でしょうか。
質問ばかりですみません
借金すると信用会社に名前が載り、それを調べられるとバレるという事でしょうか。
名前が載らない、いわゆる闇金ならバレない、という事でしょうか。
質問ばかりですみません
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/11(火) 23:33:33.86ID:taK5Cx4T0 いちいち信用情報なんて調べないけど、
収支表とかいろいろ出していくなかで怪しいところが見つかるとつっこまれるからね。
収支表とかいろいろ出していくなかで怪しいところが見つかるとつっこまれるからね。
619609 (ワッチョイ)
2017/04/11(火) 23:50:20.19ID:C9Vutqrf0 なるほど。ありがとうございます
債権者は銀行3つ、クレジットカード会社2つの合計5つです。この債権者は私が申し立てをするまでの間に、
「こいつ、どこか他から借りてるんじゃないか?調べてみよう」とチェックするものなのでしょうか?
そして「ほらみろ。こいつ借りてるじゃねーか。こいつの個人再生には同意なんかできんぞ、コラ」とか反対されて
615さんがおっしゃる通り、発覚して弁護士がさようならとなるケースも充分有り得る、という事でしょうか。
債権者は銀行3つ、クレジットカード会社2つの合計5つです。この債権者は私が申し立てをするまでの間に、
「こいつ、どこか他から借りてるんじゃないか?調べてみよう」とチェックするものなのでしょうか?
そして「ほらみろ。こいつ借りてるじゃねーか。こいつの個人再生には同意なんかできんぞ、コラ」とか反対されて
615さんがおっしゃる通り、発覚して弁護士がさようならとなるケースも充分有り得る、という事でしょうか。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/11(火) 23:55:00.59ID:nHlJ39HQ0621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/04/12(水) 00:16:51.91ID:ZfMAFfD9a 個人再生やるからには不利なことは止めたほうが精神的にはまだ楽だと思いますよ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ)
2017/04/12(水) 08:13:44.91ID:6tDOo5lyM >>619
払えないなら払えないって弁護士に相談しろよ。
払えないなら払えないって弁護士に相談しろよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ)
2017/04/12(水) 08:29:34.00ID:sgGvlNeZE 分割で払う分以外に、何か理由があってお金が必要なのかな?
弁護士契約して支払いが止まったぶんで費用払えないなら、理由を話してもっと細かい分割にしてもらえないか交渉すべき
それとは別にお金がどうしても必要なら、多少のリスクを負う覚悟がいるでしょうな
弁護士契約して支払いが止まったぶんで費用払えないなら、理由を話してもっと細かい分割にしてもらえないか交渉すべき
それとは別にお金がどうしても必要なら、多少のリスクを負う覚悟がいるでしょうな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/12(水) 09:51:32.84ID:BiT1g/TO0 相談させて下さい
【年齢】 35歳
【住所】 東京都
【家族形態】 妻子持ち、持家(ローン有)
【勤続年数】 4年
【就業形態】正社員
【退職金】なし
【生命保険】あり(積立等なし)
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】額面月34万・ボーナス(年)100万=年収500万
【支出 住宅ローン 100,000円
水道・光熱費・電話 20,000円
食費等その他 30,000(妻の実家が近くにあり、食費はほぼ0円)
【借金の使い道】
ギャンブル、FX、生活費、買い物
【資産】なし
【現在の債務の状況】
楽天銀行ローン 300万 1年
レイク 180万 1年
スルガ銀行 300万 1年
クレジットリボ 180万 2年
月々の返済額 計15万円
【質問】
どのような責務整理がいいかアドバイスをお願いします。
もしくはどこかで一本化できませんかね?
【年齢】 35歳
【住所】 東京都
【家族形態】 妻子持ち、持家(ローン有)
【勤続年数】 4年
【就業形態】正社員
【退職金】なし
【生命保険】あり(積立等なし)
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】額面月34万・ボーナス(年)100万=年収500万
【支出 住宅ローン 100,000円
水道・光熱費・電話 20,000円
食費等その他 30,000(妻の実家が近くにあり、食費はほぼ0円)
【借金の使い道】
ギャンブル、FX、生活費、買い物
【資産】なし
【現在の債務の状況】
楽天銀行ローン 300万 1年
レイク 180万 1年
スルガ銀行 300万 1年
クレジットリボ 180万 2年
月々の返済額 計15万円
【質問】
どのような責務整理がいいかアドバイスをお願いします。
もしくはどこかで一本化できませんかね?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/04/12(水) 10:05:22.74ID:AHp63CZxd 銀行を2本、600万がある時点でおまとめは無理だろう。
全部天井張り付きなの?
住宅を手放したくなく、債務を圧縮したいなら個人再生しか無いね。
任意にしても大した減らないし。
ほぼ年収の倍だし。
もう積んでます
全部天井張り付きなの?
住宅を手放したくなく、債務を圧縮したいなら個人再生しか無いね。
任意にしても大した減らないし。
ほぼ年収の倍だし。
もう積んでます
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/12(水) 11:40:10.67ID:BiT1g/TO0627名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/04/12(水) 16:18:55.09ID:TkJt45Rxd628名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/04/12(水) 16:46:37.38ID:9MQbSLFgr マイホームか…
名義が俺だったらと想像したら血の気が引く
名義が俺だったらと想像したら血の気が引く
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ)
2017/04/12(水) 17:33:35.44ID:looytD4pM >>614
お前は踏み倒しそうだな
お前は踏み倒しそうだな
630609 (ワッチョイ)
2017/04/12(水) 23:53:34.77ID:Dsdf4BDQ0 皆さん、ありがとうございます。
正直に弁護士に話して相談してみます。色々とすみませんでした。
正直に弁護士に話して相談してみます。色々とすみませんでした。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/13(木) 00:16:59.17ID:Z7p4r4QX0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/13(木) 06:08:47.13ID:wJsSkk+40633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/13(木) 06:24:33.73ID:KxLvWqPp0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/14(金) 11:14:43.49ID:NXG3B8wb0 個人再生するにはある程度勤続年数がひつようなのでしょうか?
昨日弁護士に相談したら2年必要と言われました
昨日弁護士に相談したら2年必要と言われました
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/14(金) 12:06:11.00ID:XppwCkOd0 >>634
必要だから必要って言ったんじゃない?
必要だから必要って言ったんじゃない?
636名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/04/14(金) 12:41:13.89ID:uTPFNaxvM おれは法人代表やってて連帯保証人だった
債務を個人再生したけど勤続年数なんてなんもいわれなかったぞ。
申し立て時は勤続半年ぐらいだったわ。
そして認可前に弁に確認してから転職もした。
弁いわく雇用契約書とかで安定した収入が見込めればいいよって言ってた。
違う弁に相談した方がいいよ
債務を個人再生したけど勤続年数なんてなんもいわれなかったぞ。
申し立て時は勤続半年ぐらいだったわ。
そして認可前に弁に確認してから転職もした。
弁いわく雇用契約書とかで安定した収入が見込めればいいよって言ってた。
違う弁に相談した方がいいよ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/14(金) 14:00:14.27ID:u5ECaZXs0 >>634
俺は転職半年未満で依頼して認可もされたぞ
俺は転職半年未満で依頼して認可もされたぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/14(金) 20:49:35.78ID:NXG3B8wb0 みなさんレスありがとうございます
転職して間もない場合は認可降りないのでしょうか?
転職して間もない場合は認可降りないのでしょうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/14(金) 21:17:18.59ID:u5ECaZXs0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/15(土) 07:07:22.25ID:t9Qpe1k00641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/15(土) 07:21:10.67ID:t9Qpe1k00 もう一つ質問なのですが、転職後すぐに個人再生の手続きはできるのでしょうか?
今来てる督促は全て無視で大丈夫ですか?
今来てる督促は全て無視で大丈夫ですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ)
2017/04/15(土) 14:55:11.67ID:ExPvBvdGM >>641
アタマ大丈夫?
アタマ大丈夫?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/15(土) 16:13:56.47ID:t9Qpe1k00 無知なのでマジレスお願いします…
本当申し訳ありません…
本当申し訳ありません…
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/15(土) 23:28:33.87ID:fbVOZVeG0 相談質問ならてんぷらうめろ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/04/15(土) 23:50:34.37ID:YZMmwqbqa 個人再生予定で弁護士さんに受任通知送ってもらったけど一社が債権回収会社に依託したみたいで債権回収会社からハガキが来てましたよ
債権回収会社からのハガキ初めて見ました
なんか焦りました
債権回収会社からのハガキ初めて見ました
なんか焦りました
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/16(日) 00:39:15.58ID:Z6YIcDG80 助けて下さい
去年認可降りて3ヶ月毎に84000程振り込んでます。
今月末で4回目の支払いですが、お金が足りない………ブッチしたら流石にヤバいと思うので、迷惑をかけた所に連絡して待ってもらうように言った事の有る方いますか??
去年認可降りて3ヶ月毎に84000程振り込んでます。
今月末で4回目の支払いですが、お金が足りない………ブッチしたら流石にヤバいと思うので、迷惑をかけた所に連絡して待ってもらうように言った事の有る方いますか??
647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/04/16(日) 04:10:57.33ID:Zs2Hnuqba 家財道具売り払ってでも払うべき。認可取り消しよりははるかにマシでしょ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/04/16(日) 07:12:00.37ID:ZXFK98/Ja >>646
払わないと自己破産になるよ。いくら足りないの?
払わないと自己破産になるよ。いくら足りないの?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/16(日) 07:45:04.55ID:Zqs8L7MU0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)
2017/04/16(日) 08:14:23.35ID:q+RN1LVhM >>646
もし住宅ローンが入ってたらやばいな
もし住宅ローンが入ってたらやばいな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)
2017/04/16(日) 08:16:14.68ID:q+RN1LVhM >>646
足りない分、親父から借りろ
足りない分、親父から借りろ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/04/16(日) 14:17:23.33ID:mwXDR0fSM653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/16(日) 16:17:26.02ID:Z6YIcDG80654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/16(日) 16:42:27.14ID:cMe2IIJj0 半分くらい払い終わった頃から聞いたこともない街金のDM来るようになったけど、
金足りなくなるやつ狙ってんだね
金足りなくなるやつ狙ってんだね
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
2017/04/16(日) 17:11:28.38ID:RSbu5qTUx >>654
死んだ親父にもいまだにサラ金から借りてくれって葉書が来るぞ
死んだ親父にもいまだにサラ金から借りてくれって葉書が来るぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/17(月) 16:56:10.57ID:96tpQ1Dm0 個人再生(ローン付住宅有)を依頼するにあたり、
弁護士から住宅の資産価値を調べてくださいと依頼がありました。
どのようにすれば良いでしょうか。
弁護士から住宅の資産価値を調べてくださいと依頼がありました。
どのようにすれば良いでしょうか。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ)
2017/04/17(月) 17:50:02.30ID:M32hwYMeE なぜその質問を弁護士にしませんか
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/17(月) 19:14:25.93ID:lPKMJLez0 >>656
多少費用かかるけども、その弁護士に不動産屋と取引あれば、作成してくれるけど?
多少費用かかるけども、その弁護士に不動産屋と取引あれば、作成してくれるけど?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/04/17(月) 19:22:47.57ID:r3Npi3xsd >>656
ネット上にいくらでも体験談あるでしょ。
ネット上にいくらでも体験談あるでしょ。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/04/17(月) 20:49:06.85ID:jqEYvpcWM >>65
個人資産なのにネットではわからないでしょう
個人資産なのにネットではわからないでしょう
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/17(月) 21:50:25.69ID:u5USgd2h0 >>656
弁護士に聞かないのは何か理由があるのですか?
弁護士に聞かないのは何か理由があるのですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/18(火) 02:55:21.44ID:y/LOElUU0 2008年に認可降りてから、もう完済住み。
ここから住宅ローンって組めるの?誰か組んだ人いたら教えてください。
ここから住宅ローンって組めるの?誰か組んだ人いたら教えてください。
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/18(火) 06:06:29.60ID:w5kAsD9T0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/18(火) 13:48:11.66ID:XuPXbkHB0 転職したばっかで個人再生した人前職の勤続年数どのくらいでしたか?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ)
2017/04/18(火) 19:00:18.34ID:KLaenLObM666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/18(火) 19:19:24.78ID:XuPXbkHB0 >>665
弁護士に確認したら関係ないって言われました
レスありがとうございます
会社の顧問弁護士からは前職が関係あるって言われたので気になって…
後質問なのですが個人再生の手続きで履歴書みたいなの出しますか?
弁護士に確認したら関係ないって言われました
レスありがとうございます
会社の顧問弁護士からは前職が関係あるって言われたので気になって…
後質問なのですが個人再生の手続きで履歴書みたいなの出しますか?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/04/18(火) 21:29:08.85ID:z7M7I3wDd >>666
お前がどこの高校卒業したとか特技とか誰が興味あるんだよw
お前がどこの高校卒業したとか特技とか誰が興味あるんだよw
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/04/19(水) 08:09:46.18ID:vFXARwvsa >>666
過去10年に在籍した会社は書かされたよ。
過去10年に在籍した会社は書かされたよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/19(水) 10:48:40.23ID:gBbqEg3u0 >>666
学歴や資格は必要ないが、俺は弁護士との初回面談の時に
エクセルで思いつくことをまとめたものを作って行った。
言葉だけでは伝え忘れや聞き忘れがあると思ったから。
内容は個人情報、勤務先情報、資産情報、債権情報、不安要素、など。
おかげでスムーズに話しが進んで、その場で受任してもらったよ。
学歴や資格は必要ないが、俺は弁護士との初回面談の時に
エクセルで思いつくことをまとめたものを作って行った。
言葉だけでは伝え忘れや聞き忘れがあると思ったから。
内容は個人情報、勤務先情報、資産情報、債権情報、不安要素、など。
おかげでスムーズに話しが進んで、その場で受任してもらったよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/19(水) 15:13:54.55ID:5QaCJTJ20 >>668-669
レスありがとうございます
レスありがとうございます
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/21(金) 10:38:44.13ID:y8ZsKm380 >>624
ですが、自宅の簡易査定を複数社に依頼したところ、
どこも200万円以上のアンダーローン状態となりました。
高いところでは1000万円近く
この場合個人再生はしないほうが良いでしょうか、
また、不動産担保ローンで何とか出来ないでしょうか。
ですが、自宅の簡易査定を複数社に依頼したところ、
どこも200万円以上のアンダーローン状態となりました。
高いところでは1000万円近く
この場合個人再生はしないほうが良いでしょうか、
また、不動産担保ローンで何とか出来ないでしょうか。
672名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ)
2017/04/21(金) 11:32:06.49ID:kzgitL3PE 住宅の時価−住宅ローンの残債が+200万円なら個人再生メリットあるでしょう
ただし楽天ともう一社が反対してくる可能性大かと
ただし楽天ともう一社が反対してくる可能性大かと
673名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/04/21(金) 13:46:17.05ID:fK9AmHFYr ご相談です
年収700万
33歳
借金7社(主に銀行系)から900万強
理由 為替
現在任意整理中
賃貸、車等財産なし
あてにしてたお金が入らないことになり、個人再生か破産か悩んでいます。
1番は会社にバレないか
大手の会社なのでバレて異動にならないか(金融系ではありません)心配で手続きが進められず
一般的には、破産も個人再生も同じと言われてますが、財産ないなら破産した方がいいのでしょうか?
何よりも会社にバレないか心配で、、
また、個人再生した場合、仮に返済途中にまとまったお金が入った場合(100ぐらい入る予定あり)一気に返すのはどうなのでしょうか?隠していたと思われるのでしょうか。
年収700万
33歳
借金7社(主に銀行系)から900万強
理由 為替
現在任意整理中
賃貸、車等財産なし
あてにしてたお金が入らないことになり、個人再生か破産か悩んでいます。
1番は会社にバレないか
大手の会社なのでバレて異動にならないか(金融系ではありません)心配で手続きが進められず
一般的には、破産も個人再生も同じと言われてますが、財産ないなら破産した方がいいのでしょうか?
何よりも会社にバレないか心配で、、
また、個人再生した場合、仮に返済途中にまとまったお金が入った場合(100ぐらい入る予定あり)一気に返すのはどうなのでしょうか?隠していたと思われるのでしょうか。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/04/21(金) 15:08:34.77ID:FWKQciuOd675名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/04/21(金) 15:26:26.26ID:Podp6UApr >>673
迷うことなく破産
迷うことなく破産
676名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ)
2017/04/21(金) 15:58:21.56ID:Vlw3CFGYE 会社から借りてるのがなければ、普通ばれないでしょう
さっさと破産にきりかえないと給料押さえられたらばれまっせ
まとまった金の予定は詳細がわからないと答えようが無いと思います
さっさと破産にきりかえないと給料押さえられたらばれまっせ
まとまった金の予定は詳細がわからないと答えようが無いと思います
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/21(金) 19:30:56.32ID:/uJ/5kug0 退職金見込み額の書類が大手さんは難関だな。
678名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
2017/04/21(金) 19:44:24.70ID:6a4mH9JTx >>676
バカは何故かまとまった金が入るって嘘を言うんだよね
バカは何故かまとまった金が入るって嘘を言うんだよね
679名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ)
2017/04/21(金) 22:51:30.49ID:EzeqZzpOE >>677
自分の会社は毎月の明細に退職金積み立て額が記載されてて、それでいけた
それと、10年近く前に、会社の組合から借りようとして否決された経験があった
当時はなんで貸してくれないんだと腹を立てたけど、今となっては貸してくれなくて本当に良かった
借りてたら絶対返せてなくて、そして個人再生を選択したら会社にばれていただろう
任意整理じゃまともな生活できないくらいになってたから
自分の会社は毎月の明細に退職金積み立て額が記載されてて、それでいけた
それと、10年近く前に、会社の組合から借りようとして否決された経験があった
当時はなんで貸してくれないんだと腹を立てたけど、今となっては貸してくれなくて本当に良かった
借りてたら絶対返せてなくて、そして個人再生を選択したら会社にばれていただろう
任意整理じゃまともな生活できないくらいになってたから
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/22(土) 01:36:55.60ID:2YBKLQSx0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/22(土) 06:03:20.10ID:0UE2T9K+0 >>678
草
草
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/22(土) 06:04:25.70ID:0UE2T9K+0683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/04/26(水) 06:34:00.77ID:1t/gT9zHa 個人再生手続き中にラインペイカードを作るのはまずいでしょうか?
スマホ代を節約したいので格安スマホを考えてるんですがクレジットカードがないと契約出来ないのでラインペイ支払いが出来るラインの格安スマホを考えています
またはデビットカードで契約できる格安スマホってないですかね?
スマホ代を節約したいので格安スマホを考えてるんですがクレジットカードがないと契約出来ないのでラインペイ支払いが出来るラインの格安スマホを考えています
またはデビットカードで契約できる格安スマホってないですかね?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/04/26(水) 07:03:22.47ID:T9CEJDg8d685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/26(水) 07:46:48.22ID:nVSdVKKD0 ocnモバイルがデビットで使えるっぽい
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/26(水) 09:58:46.24ID:sFUz82Eq0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/26(水) 21:06:27.07ID:mW6ZeqLx0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/26(水) 23:26:42.59ID:/6DrIsA90 同居人が減り現在の家が大きすぎて手が回らないので逆に住宅を手放したいです。
住宅を残す選択をしなければ、住宅ローンは減額できるのでしょうか?
住宅を残す選択をしなければ、住宅ローンは減額できるのでしょうか?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/04/27(木) 01:38:09.23ID:jhGhzjdJa 運良く再就職に就けた。個人再生を相談しに行ったら、収入が基準をこえてて有料相談所を案内された。
収入の裏付ある人を助けてくれないのですか、頑張って再起をしようとする人を助ける事が弱者の味方じゃないの?
働けるのに働かないナマポは、助けるの?
職員の感覚変だよ。
ドン底から這い上がろうとする人を助けるのが普通だろ
収入の裏付ある人を助けてくれないのですか、頑張って再起をしようとする人を助ける事が弱者の味方じゃないの?
働けるのに働かないナマポは、助けるの?
職員の感覚変だよ。
ドン底から這い上がろうとする人を助けるのが普通だろ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/04/27(木) 05:23:15.79ID:ayScUZ23d691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/04/27(木) 10:49:39.40ID:cCM4c8Owa692名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ)
2017/04/27(木) 11:34:07.28ID:jwDialnYM >>688
破産しなはれ
破産しなはれ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/04/27(木) 16:52:35.20ID:XjBzAtxLd テスト
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/04/27(木) 17:23:09.40ID:Uk92RDkRp 車と、保険返戻金がある場合、破産より民事再生がいいですか?
借金は約800万です。
これの5分の1になるのですか?
借金は約800万です。
これの5分の1になるのですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/04/27(木) 17:36:06.46ID:O8N2RlpZd >>694
800万の1/5と車の価値+返戻金そのほか財産を比較して高いほう
800万の1/5と車の価値+返戻金そのほか財産を比較して高いほう
696名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/04/27(木) 18:53:37.56ID:QQPkmkJ7d >>694
車って言っても借金残ってるのか廃車寸前とか違ってくるからとりあえずテンプレ使えよ
車って言っても借金残ってるのか廃車寸前とか違ってくるからとりあえずテンプレ使えよ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/28(金) 15:34:11.88ID:p88B7Gwv0 個人再生支払い終わって3年
公共料金を銀行のATMで入金してたらカードローンのお勧め画面でてきた。
近くにいた案内の人に聞いたらATMで必要事項入力したらすぐ使えますって
住宅ローンをその銀行でしてるとはいえ3年で金貸すんか
作る気はないけどこえーよ
公共料金を銀行のATMで入金してたらカードローンのお勧め画面でてきた。
近くにいた案内の人に聞いたらATMで必要事項入力したらすぐ使えますって
住宅ローンをその銀行でしてるとはいえ3年で金貸すんか
作る気はないけどこえーよ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/04/28(金) 16:04:37.38ID:3lNfW/5tp699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/04/28(金) 18:08:56.36ID:TCEQFs9da 平成18年に個人民事再生の手続き開始。平成22年支払完了。
で、開始から10年と少し、嫁とのペアローンながら、今月住宅ローンの事前審査通過しました。ネットで審査が厳しめと評判のメガバンクです。まだ本審査通過まで安心できませんが。
10年前には考えもできなかった状況を迎えることが出来ました。喪中は当然ながら新たな借金、クレカの作成、カーローンなどは行わず、反省の日々を過ごしてきました。
手続きを検討中の方、返済中の方、喪明け待ちの方、我々の行いは決して世間様に誇れることではありませんが、同志として必ずドン底から抜け出せる日が来ると応援しています。
モヤモヤした日々もいつか終わります。
頑張ってください!
で、開始から10年と少し、嫁とのペアローンながら、今月住宅ローンの事前審査通過しました。ネットで審査が厳しめと評判のメガバンクです。まだ本審査通過まで安心できませんが。
10年前には考えもできなかった状況を迎えることが出来ました。喪中は当然ながら新たな借金、クレカの作成、カーローンなどは行わず、反省の日々を過ごしてきました。
手続きを検討中の方、返済中の方、喪明け待ちの方、我々の行いは決して世間様に誇れることではありませんが、同志として必ずドン底から抜け出せる日が来ると応援しています。
モヤモヤした日々もいつか終わります。
頑張ってください!
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/28(金) 20:13:49.89ID:KQaFgoP60 >>699
頑張れ!!!
頑張れ!!!
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/29(土) 01:52:51.31ID:P7iobRya0 反省する人のためにある法律、心を入れ替えて頑張ろう
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/04/29(土) 08:09:27.36ID:pqQL92Eza 弁に相談しに行ってその場で受任してもらうのに必要な準備ってある?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/04/29(土) 10:12:54.17ID:KWILWAT1d704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/29(土) 15:26:01.79ID:Llp9YNYK0 ハンコと身分証明書もいるんじゃね?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ)
2017/04/29(土) 15:33:01.44ID:xEtRzyvnE 判子と身分証とカード全部と契約に必要なお金かな
あとは銀行口座から全額引き出しておく、限度額一杯まで借りておくとか
あとは銀行口座から全額引き出しておく、限度額一杯まで借りておくとか
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/29(土) 16:30:27.17ID:daggRzPu0 今再生で返済中なんだけど使えたクレジットカードあったから使ってしまった。
別にばれないですよね?
別にばれないですよね?
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/29(土) 16:34:43.65ID://gSnE6l0 返済中なら何ら問題なし。
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/29(土) 18:38:38.72ID:GYRkSWPZ0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ)
2017/04/30(日) 01:22:14.19ID:zC5M0eOHM >>698
お勧めコースへ
お勧めコースへ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ)
2017/04/30(日) 01:23:25.07ID:oAo7sChTM711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/04/30(日) 07:23:03.05ID:sredx0Yp0712名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/04/30(日) 20:50:20.37ID:Zlqy46NLr 683です
ラインモバイルに乗り換え出来ました
ありがとうございました
ラインモバイルに乗り換え出来ました
ありがとうございました
713名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
2017/05/01(月) 07:34:08.47ID:05a5NJH5x714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/01(月) 09:00:39.03ID:dNDII2wQ0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/05(金) 18:21:25.28ID:zYaU1uRE0 はじめまして。
現在、再生計画案の提出前の段階で、最近の財産状況を把握するために通帳のコピーを提出することになりました。その際、申し立て前に提出した通帳に記帳漏れがあったことが発覚しました。
弁護士さんには正直に話しますが、この場合、個人再生は取り消しになってしまうのでしょうか?
現在、再生計画案の提出前の段階で、最近の財産状況を把握するために通帳のコピーを提出することになりました。その際、申し立て前に提出した通帳に記帳漏れがあったことが発覚しました。
弁護士さんには正直に話しますが、この場合、個人再生は取り消しになってしまうのでしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/05(金) 19:11:43.12ID:o3VBjzFc0 嫁のクレカも使用停止になるのでしょうか?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/05(金) 20:22:10.87ID:6uYwEUeV0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/07(日) 22:21:32.77ID:j5/tb/ZZ0 【年齢】 44歳
【住所】 東海地方
【家族形態】 妻、持家(ローン有)
【勤続年数】 12年
【就業形態】正社員
【退職金】なし
【生命保険】あり(積立等なし)
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】手取り22万・ボーナス(年)120万=年収530万
【支出 住宅ローン 98000円
水道・光熱費・電話 20,000円
食費等その他 40000円
【借金の使い道】
株式投資 生活費、買い物
【資産】軽自動車ですが会社が営業用に貸してくれリース代を会社の
給料天引きで17000円払ってます。
【現在の債務の状況】
楽天銀行ローン 300万 1年
SBI 192万 半年
クレジットリボ 100万 2年
月々の返済額 家98000+楽天40000+SBI 25000+ JCBリボ43000
合計206000円
【質問】
1ケ月前に苦しくなって自家用車を処分してローン終わらせたのですが
これは結果的にマズイですか?又、特に家には愛着ないので
この際、破産できるなら破産の方が良いでしょうか?
【住所】 東海地方
【家族形態】 妻、持家(ローン有)
【勤続年数】 12年
【就業形態】正社員
【退職金】なし
【生命保険】あり(積立等なし)
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】手取り22万・ボーナス(年)120万=年収530万
【支出 住宅ローン 98000円
水道・光熱費・電話 20,000円
食費等その他 40000円
【借金の使い道】
株式投資 生活費、買い物
【資産】軽自動車ですが会社が営業用に貸してくれリース代を会社の
給料天引きで17000円払ってます。
【現在の債務の状況】
楽天銀行ローン 300万 1年
SBI 192万 半年
クレジットリボ 100万 2年
月々の返済額 家98000+楽天40000+SBI 25000+ JCBリボ43000
合計206000円
【質問】
1ケ月前に苦しくなって自家用車を処分してローン終わらせたのですが
これは結果的にマズイですか?又、特に家には愛着ないので
この際、破産できるなら破産の方が良いでしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/07(日) 22:34:19.60ID:ZgnXT5xp0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/07(日) 23:05:14.03ID:ig2JVtBf0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/07(日) 23:09:13.28ID:DdDZ0sNk0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/07(日) 23:10:59.32ID:y/zx5+jw0 つか、そのローンの額からして家売って相殺して終わりというだけな気がするけど
破産しようが再生だろうが変わらない気がする
破産しようが再生だろうが変わらない気がする
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/07(日) 23:11:36.96ID:DdDZ0sNk0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/07(日) 23:13:05.40ID:DdDZ0sNk0 >>722
家は3200万のローンで12年払い終わり残り1900万です。
家は3200万のローンで12年払い終わり残り1900万です。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/07(日) 23:16:59.31ID:y/zx5+jw0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/07(日) 23:21:50.04ID:DdDZ0sNk0 >>725
そういうことですか。じゃあ弁護士の前に住宅ローン融資
してくれてる銀行へ先に話に行った方が良いって事ですね。
自分はてっきり、ローンの方が家の価値より全然上で
家売ったところでめっちゃローン残るのではと思ってまして。
そういうことですか。じゃあ弁護士の前に住宅ローン融資
してくれてる銀行へ先に話に行った方が良いって事ですね。
自分はてっきり、ローンの方が家の価値より全然上で
家売ったところでめっちゃローン残るのではと思ってまして。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/07(日) 23:40:46.89ID:y/zx5+jw0 >>726
残高からして、売却額の方が大きいだろうし、売却益は返せる額に算入されるので、それが借金の額よりも大きいようであれば個人再生する意味がないというか出来ない
残高からして、売却額の方が大きいだろうし、売却益は返せる額に算入されるので、それが借金の額よりも大きいようであれば個人再生する意味がないというか出来ない
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/07(日) 23:45:20.10ID:y/zx5+jw0 >>726
でも、売却益が200万程度にしかならないというようなものであれば個人再生できるので、まずは家の資産価値を調べてちょ
でも、売却益が200万程度にしかならないというようなものであれば個人再生できるので、まずは家の資産価値を調べてちょ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/07(日) 23:47:14.63ID:DdDZ0sNk0 >>728
色々親切にありがとう。まずそうしてみますね。、また相談にのってください。
色々親切にありがとう。まずそうしてみますね。、また相談にのってください。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ)
2017/05/08(月) 17:01:17.17ID:VP3u4XMBp 俺も弁護士にすればよかったー
司法書士にして認可降りて支払い開始してるとか
全て終わった方っていますか?
司法書士にして認可降りて支払い開始してるとか
全て終わった方っていますか?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ)
2017/05/08(月) 19:57:33.19ID:n1iFrNFZM 腐るほどいるよ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ)
2017/05/08(月) 20:12:23.00ID:VP3u4XMBp 俺東京だし
ここ見てりゃ弁にしたわ…
ここ見てりゃ弁にしたわ…
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2017/05/09(火) 00:12:38.34ID:EpeFnjRwd 新車(だった)ぷりうす労金5年ローンの返済途中で再生したら持ってかれるかな?
あと20万くらい返済残ってる
あとの負債は浪費ギャンブルで500万
あと20万くらい返済残ってる
あとの負債は浪費ギャンブルで500万
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/09(火) 01:19:10.71ID:xbN6wRfO0 30歳 妻と子1人
7年、三井住友カードc50s100=150
7年、アコム163
4年、楽天c18s23=41
10年、奨学金35
ギャンブルで作って、今はなんとかそれは卒業できたところ
勤務6年だけど正社員ではなく業務委託
毎月、約生活費除いたら残り11万
返済約9万で結局2万しか残らず、足らずで自転車
上限になり無理だと思って、始めて今日弁護士相談
過払い金はほぼなさそうとのこと
任意整理を勧めれて
費用は23万
妥当ですか?
あと奨学金だけそのまま任意整理いれないのは可能ですか?
宜しくお願いします。
7年、三井住友カードc50s100=150
7年、アコム163
4年、楽天c18s23=41
10年、奨学金35
ギャンブルで作って、今はなんとかそれは卒業できたところ
勤務6年だけど正社員ではなく業務委託
毎月、約生活費除いたら残り11万
返済約9万で結局2万しか残らず、足らずで自転車
上限になり無理だと思って、始めて今日弁護士相談
過払い金はほぼなさそうとのこと
任意整理を勧めれて
費用は23万
妥当ですか?
あと奨学金だけそのまま任意整理いれないのは可能ですか?
宜しくお願いします。
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/05/09(火) 03:23:43.94ID:bpJ2PgBPp >>734
一旦おまとめローンしたら?
一旦おまとめローンしたら?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/05/09(火) 03:40:56.54ID:bpJ2PgBPp >>734
S枠はリボだろうからとりあえず放っておいて
銀行カードローンのC枠おまとめで約300万の枠を狙う
300万の枠がとれたらC枠と奨学金を全額返済
300万は無理でもおまとめで100万以上のの枠がとれたらアコム以外の2社のC枠と奨学金を返済すればいいと思うよ
オススメは静岡銀行のセレカかなぁ
任意整理とか無駄だからいっそ500万以上借りて個人再生
もしくは家とかないなら自己破産でいいと思うよ
S枠はリボだろうからとりあえず放っておいて
銀行カードローンのC枠おまとめで約300万の枠を狙う
300万の枠がとれたらC枠と奨学金を全額返済
300万は無理でもおまとめで100万以上のの枠がとれたらアコム以外の2社のC枠と奨学金を返済すればいいと思うよ
オススメは静岡銀行のセレカかなぁ
任意整理とか無駄だからいっそ500万以上借りて個人再生
もしくは家とかないなら自己破産でいいと思うよ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/05/11(木) 15:40:50.84ID:4mXUGM6ba 本当に無職なのに年収800万円で作りまくった借金も圧縮できるのですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/11(木) 15:54:45.86ID:iW1w8h+Q0739名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/05/11(木) 16:28:33.87ID:Rg+gF5NBd >>737
個人再生は無理だよ。
個人再生は無理だよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/11(木) 18:31:45.74ID:K1K8bZ+v0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/11(木) 18:53:22.69ID:iW1w8h+Q0 >>737
継続した安定収入が再生の要件のひとつ
継続した安定収入が再生の要件のひとつ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/11(木) 19:18:01.11ID:0X6/0Zz60743名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/05/11(木) 19:27:21.03ID:FxPL05Qbr >>737
詐欺やな
詐欺やな
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/11(木) 22:13:02.54ID:0YCAO3XO0 履行テスト3カ月目
懲りずにfxやりたくなる
懲りずにfxやりたくなる
745名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/05/12(金) 07:35:29.36ID:BULYMLN5r >>744
履行テストって何?
履行テストって何?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/05/13(土) 04:51:22.26ID:8UzVa81zd わかる方お願いします。先月末に裁判所に申し立て終わりました。認可決定まで家計表と給与明細は毎月必ず裁判所に提出しないといけないのでしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/05/13(土) 06:38:24.41ID:NvXeeaMRd いらない
748名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/05/13(土) 08:37:20.75ID:8UzVa81zd 747さん ありがとうございます。
749名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/05/13(土) 08:49:40.23ID:8UzVa81zd もう一つ質問お願いします。個人再生の申し立て後なんですが、家賃の支払いが1カ月遅れてるんですが、裁判所は不動産屋に連絡して調べたりしますでしょうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/13(土) 08:53:20.33ID:FeSbWIpn0 ∧兵∧
<*`∀´> < 在日同胞も兵役は義務ニダ!
ビシッ /⌒ .:::::: ⌒: ウリナラ軍は逃しはしないニダ
(m0っ__人_;;;ノ}
Σ ヽー" ..:. ::∧
〉 __ .::にヨ
|ニ|lXl|ニ|
<*`∀´> < 在日同胞も兵役は義務ニダ!
ビシッ /⌒ .:::::: ⌒: ウリナラ軍は逃しはしないニダ
(m0っ__人_;;;ノ}
Σ ヽー" ..:. ::∧
〉 __ .::にヨ
|ニ|lXl|ニ|
751名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/05/13(土) 10:49:20.18ID:TkLCUQWJM 賃貸なのに個人再生したのかよ
なんで?
なんで?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/05/13(土) 14:26:43.27ID:8UzVa81zd ギャンブルと現金化があったので弁護士に個人再生をすすめられました
753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/05/13(土) 16:27:44.32ID:Epk9k8Ema 自分は今会社へ月10000円リース代金払って営業車で軽自動車の新車借りてるんですが
これは自分の財産じゃないので自己破産や個人再生の時に
問題になりませんよね?車検証は所有者は会社で使用者は自分の
めいぎになってます
これは自分の財産じゃないので自己破産や個人再生の時に
問題になりませんよね?車検証は所有者は会社で使用者は自分の
めいぎになってます
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/13(土) 17:48:39.38ID:uYhUiStf0 >>752
1回目なら破産で行けると思えるけどなぁ
1回目なら破産で行けると思えるけどなぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/13(土) 17:52:25.72ID:uYhUiStf0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/13(土) 20:31:06.10ID:Jb86RzoX0 >>755
ありがと
ありがと
757名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2017/05/14(日) 09:06:54.17ID:87/mkJ1Hd 司法書士に再生をお願いしてるんだけど、VプリカやLINEPAYなどのチャージや使用履歴は申請する必要はあるの?
貯めてた当たり馬券や貯玉を換金した分をチャージして使ってるんだけど、黙ってても大丈夫かな?
貯めてた当たり馬券や貯玉を換金した分をチャージして使ってるんだけど、黙ってても大丈夫かな?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/05/14(日) 10:51:30.67ID:QZcZ41Cod >>757
裁判所を騙しきる覚悟があれば
裁判所を騙しきる覚悟があれば
759名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2017/05/14(日) 11:11:12.15ID:87/mkJ1Hd >>758
裁判所はそんな所まで情報漁ってくるの?
裁判所はそんな所まで情報漁ってくるの?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/14(日) 11:37:11.60ID:0SvDGv+P0 >>757
現金でしかもあたり馬券換金して動かしたお金なら言わなきゃバレないものだろうからどうでもいいよ
現金でしかもあたり馬券換金して動かしたお金なら言わなきゃバレないものだろうからどうでもいいよ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2017/05/14(日) 11:45:59.51ID:87/mkJ1Hd >>760
すいません、Vプリカとかラインペイauウォレットのようなチャージするタイプのクレジット代替のプリペイドカードのチャージ残高も資産として提出の必要があるか?
提出しない場合、それがバレる恐れがないか知りたいのです。
すいません、Vプリカとかラインペイauウォレットのようなチャージするタイプのクレジット代替のプリペイドカードのチャージ残高も資産として提出の必要があるか?
提出しない場合、それがバレる恐れがないか知りたいのです。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/14(日) 12:27:27.38ID:SF6Ig+mA0 >>761
入出金のデータと家計収支を出すんだけどそこに変な差がなければ。
入出金のデータと家計収支を出すんだけどそこに変な差がなければ。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/05/14(日) 12:33:42.00ID:LBI9tcw2a764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/14(日) 17:33:35.90ID:XLfwdlI10 再生手続を始める前にクレカ作っておいて使っていないクレカがあるんだけど、認可決定されてからは使ってもおk?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/14(日) 18:43:57.49ID:BU5HrJs80766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/14(日) 20:33:27.34ID:SF6Ig+mA0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/15(月) 07:31:26.61ID:dVxbjvg/0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン)
2017/05/15(月) 07:44:06.66ID:ZGsGpZd8M769名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/05/15(月) 08:04:54.00ID:ZUc2YAZod770名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ)
2017/05/15(月) 14:42:27.90ID:W5pjV5SWp 弁から今日連絡あり。想定通りモビが近々訴訟起こす模様。家にハガキくるのいつくらいだろう?憂鬱だわ。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/15(月) 16:46:11.80ID:isBQVVA80772名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ)
2017/05/15(月) 17:03:19.08ID:W5pjV5SWp773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/15(月) 19:16:30.79ID:isBQVVA80 >>772
ハガキ?なんのことかわからんが
裁判所から訴状は届いたよ。
ほんの少し自署するところ書いて
後は事務所に送って下さいと言われて
そうしたよ。
少し経ったら和解出来ましたよって言われて
これだけ毎月払って下さいって感じ。
ハガキ?なんのことかわからんが
裁判所から訴状は届いたよ。
ほんの少し自署するところ書いて
後は事務所に送って下さいと言われて
そうしたよ。
少し経ったら和解出来ましたよって言われて
これだけ毎月払って下さいって感じ。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/15(月) 19:39:31.66ID:pCrl6uzW0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/15(月) 19:41:28.30ID:pCrl6uzW0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/16(火) 20:05:34.54ID:cNhPL2qx0 おれは借りてた当時若僧だったのに
結構信用高かったみたいで、銀行系のカードからローンから500位あって尚且つipat口座の通帳を所持したまま隠し切って許可降りたぞ
ところで、いま返済3年のうち2年目くらいなんだが、結構余裕あるから来年辺りで車を新調しようかと考えてるんだがやっぱローン通らないよな?現金で買うつもりだから別に通らなくても良いんだが。
結構信用高かったみたいで、銀行系のカードからローンから500位あって尚且つipat口座の通帳を所持したまま隠し切って許可降りたぞ
ところで、いま返済3年のうち2年目くらいなんだが、結構余裕あるから来年辺りで車を新調しようかと考えてるんだがやっぱローン通らないよな?現金で買うつもりだから別に通らなくても良いんだが。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/05/16(火) 20:22:15.49ID:R64+c8e7a 債務800万家は賃貸、通勤用の車60万と母親が俺名義で積み立ててくれた預金100万を残したいから破産じゃなく再生選ぶのってどう?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/16(火) 20:27:37.99ID:cNhPL2qx0779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ)
2017/05/16(火) 23:47:04.68ID:pAKHCO1xM780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ)
2017/05/16(火) 23:55:32.07ID:pAKHCO1xM そうそう、焦げ付かせた銀行口座だと凍結されてバレるけどね。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/17(水) 07:16:16.03ID:BurMdMVk0 >>779
マジか分からないものなのか
預金って言ったけどかんぽの積み立てるタイプの生命保険で満期200万の今半分終わって100万位って感じ
年末調整で控除してるし再生手続き中に分かっちゃうんじゃない?
マジか分からないものなのか
預金って言ったけどかんぽの積み立てるタイプの生命保険で満期200万の今半分終わって100万位って感じ
年末調整で控除してるし再生手続き中に分かっちゃうんじゃない?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/05/17(水) 09:55:46.88ID:B6RcYmE8d783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク)
2017/05/17(水) 13:27:18.35ID:ngKsh0tAM 認可直前に銀行口座の明細出せって言われた人います?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/17(水) 19:57:41.77ID:BurMdMVk0 777だけど今日弁に相談いって受任してもらった
母ちゃんの100万も伝えたけど破産を勧められたよ
転職から間もない(5ヶ月)、浪費の内容(旅行や高額家電)で債権者が反対する可能性があるって事と
再生が認可されても3年間の支払いが頓挫してしまう人が多いって理由
取り敢えず受任通知送って債務額が確定してから破産か再生か決める事になった
弁的に反対される事を気にしてたけど実際それで再生認可されないってよくあるの?
母ちゃんの100万も伝えたけど破産を勧められたよ
転職から間もない(5ヶ月)、浪費の内容(旅行や高額家電)で債権者が反対する可能性があるって事と
再生が認可されても3年間の支払いが頓挫してしまう人が多いって理由
取り敢えず受任通知送って債務額が確定してから破産か再生か決める事になった
弁的に反対される事を気にしてたけど実際それで再生認可されないってよくあるの?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/17(水) 20:46:25.61ID:BurMdMVk0 債権者は8社で弁いわく反対するかは微妙だって
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/17(水) 20:53:10.29ID:FIPuakvM0 おれは別で断られて自分とこなら出来るって言われてた司法書士からもし訴えられても多分半数は超えないし大丈夫って言われたぞ
あなたと同じ様に別の弁護士に破産しろって言われたけど自身満々に出来るって言う司法書士に助けられたわ
あなたと同じ様に別の弁護士に破産しろって言われたけど自身満々に出来るって言う司法書士に助けられたわ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/17(水) 22:56:53.09ID:OjPyvRsf0 >>786
破産より再生のほうがいいという理由がわからん
破産より再生のほうがいいという理由がわからん
788名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2017/05/18(木) 20:36:34.78ID:x0coqjxud 600万負債で、あと20万くらいローンが残ってるクルマって残せる?
他には財産ありません
他には財産ありません
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/18(木) 20:44:27.73ID:UxX2N+jt0 ローンの残高じゃなくて車の時価額で決まるから何も言えんわ
20万くらいしか価値のない車残すために再生して120万円返済するの?
20万くらいしか価値のない車残すために再生して120万円返済するの?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/18(木) 22:02:48.20ID:/ImbkPRL0 >>788
ローンがあってローン会社所有だったら残額がいくらだろうと持っていかれるよ
ローンがあってローン会社所有だったら残額がいくらだろうと持っていかれるよ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2017/05/18(木) 23:12:12.82ID:yEXSQK9/d >>789
返事ありがとうございます。
地方の田舎なので通勤などにクルマは必要です。査定は60〜70万でした。
車検証確認しましたが所有者・使用者とも自分です。
再生・破産でこのまま所有できるかだめか判断が変わるのでしょうか
返事ありがとうございます。
地方の田舎なので通勤などにクルマは必要です。査定は60〜70万でした。
車検証確認しましたが所有者・使用者とも自分です。
再生・破産でこのまま所有できるかだめか判断が変わるのでしょうか
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/19(金) 06:34:35.60ID:kv9Z57rr0 再生なら返済額が査定分多くなる
破産なら売却して返済でしょ
破産なら売却して返済でしょ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/19(金) 11:42:37.00ID:7yFdMSiD0 初めまして、現在ローン支払い中の持家がある多重債務者(8社1200万)です。
個人再生を検討中でして、実際に個人再生をした方、2点教えてください。
1.債権者から訴訟されたりしましたか?された場合は債権者の名前を教えてください。
2.個人再生をして良かった事、悪かった事を教えてください。
よろしくお願いします。
個人再生を検討中でして、実際に個人再生をした方、2点教えてください。
1.債権者から訴訟されたりしましたか?された場合は債権者の名前を教えてください。
2.個人再生をして良かった事、悪かった事を教えてください。
よろしくお願いします。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/19(金) 20:42:45.99ID:UYNv8IiR0 >>793
過去の書き込みにあるよう、モ社は、ほぼ3ヶ月で提訴するようです。
メリット、デメリットは人によりけりでしょうが、再生手続きを検討するような状況なら、職場からの借り入れなど、勤務や人間関係に影響を与える借り入れが無い限り、即委任するのが得策ではないでしょうか。
過去の書き込みにあるよう、モ社は、ほぼ3ヶ月で提訴するようです。
メリット、デメリットは人によりけりでしょうが、再生手続きを検討するような状況なら、職場からの借り入れなど、勤務や人間関係に影響を与える借り入れが無い限り、即委任するのが得策ではないでしょうか。
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/19(金) 20:49:41.02ID:1zjpi3cn0 >>793
バンクイックからは提訴されたような気がするけど直後に受任通知届いて音沙汰無かった気がする、あとどっかあったけどしつこいのは8件あったうち2社位だな
手続きまでに会社が無くなったりして転職したりとか時間かかったけど、頼んだ司法書士から「債権者の一部がしょっちゅう現況聞いてくるので早く手続きしましょう」って言われたりはしたなあ
バンクイックからは提訴されたような気がするけど直後に受任通知届いて音沙汰無かった気がする、あとどっかあったけどしつこいのは8件あったうち2社位だな
手続きまでに会社が無くなったりして転職したりとか時間かかったけど、頼んだ司法書士から「債権者の一部がしょっちゅう現況聞いてくるので早く手続きしましょう」って言われたりはしたなあ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー)
2017/05/19(金) 23:25:41.21ID:y+DL7ONLM797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/05/20(土) 20:44:34.38ID:Yszxs3YMa 今日弁護士に相談に行ったんだけど、個人再生したら例えば生活して残ったお金が5万だったら5万全部返済するような計画をしないといけないんですか?
3万返済で2万貯金とかは許されないんですか?
弁護士にそんな言い方されたんだけど・・・
3万返済で2万貯金とかは許されないんですか?
弁護士にそんな言い方されたんだけど・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/20(土) 21:50:17.09ID:UDGiUlfH0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ)
2017/05/21(日) 08:22:17.13ID:/9mRQViap800名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2017/05/21(日) 13:42:03.18ID:+/k3sqfyd801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/21(日) 20:07:05.92ID:QkIWqElt0 返済しつつ多少の貯金は出来るように計画するよ
ウチは3年払いだとキツいから5年にして貰った
返済中は家計簿の提出は無いね
ウチは3年払いだとキツいから5年にして貰った
返済中は家計簿の提出は無いね
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/21(日) 21:42:24.71ID:/xvoEP2B0 モビ訴訟の訴状を弁護士事務所に届くようにするのは無理なんですかね?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/22(月) 13:52:41.24ID:7w8KfLeE0 【年齢】 40代
【住所】 埼玉県
【家族形態】 既婚(子あり)
【勤続年数】 0.5年
【就業形態】社員
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】相談するも、心無い対応(当たり前だけど)に心折れる
【収入】手取り月30万・ボーナス(年)0万=年収360万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】ショッピング
【資産】家
【現在の債務の状況】
ダイナース ¥120万 、ライフ ¥58万、楽天 ¥97万、エポス ¥120万、Dカード 80万、ジャックス 100万、カーローン120万
債務計 ¥695万
住宅ローン有
毎月の支払い計 ¥40万
【質問】
弁護士に相談したところ、住宅ローンが以前購入した物件(売却済み)の残債を上乗せして
今の住居をローン購入している事から個人再生は無理との事。任意整理では自転車も漕げないだろうと、
自己破産をすすめられました。やはり1人で悩んでいないで自己破産した方が良いのでしょうか?
【住所】 埼玉県
【家族形態】 既婚(子あり)
【勤続年数】 0.5年
【就業形態】社員
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】相談するも、心無い対応(当たり前だけど)に心折れる
【収入】手取り月30万・ボーナス(年)0万=年収360万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】ショッピング
【資産】家
【現在の債務の状況】
ダイナース ¥120万 、ライフ ¥58万、楽天 ¥97万、エポス ¥120万、Dカード 80万、ジャックス 100万、カーローン120万
債務計 ¥695万
住宅ローン有
毎月の支払い計 ¥40万
【質問】
弁護士に相談したところ、住宅ローンが以前購入した物件(売却済み)の残債を上乗せして
今の住居をローン購入している事から個人再生は無理との事。任意整理では自転車も漕げないだろうと、
自己破産をすすめられました。やはり1人で悩んでいないで自己破産した方が良いのでしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/05/22(月) 14:51:30.00ID:Zl0Wq6usr >>803
自己破産なら家も手放すしかないんだから、1人で悩んでるどころじゃないだろ。
自己破産なら家も手放すしかないんだから、1人で悩んでるどころじゃないだろ。
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/22(月) 15:34:28.20ID:7w8KfLeE0806名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/05/22(月) 16:45:24.41ID:SZB6lHvmr807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/05/22(月) 16:45:44.13ID:h91tpyDfa >>803
複数の住宅ローンがあるから再生を断られたって事?
複数の住宅ローンがあるから再生を断られたって事?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/05/22(月) 17:55:12.06ID:kpS5CDxQd 抵当権、余計なのついてなきゃ平気な気がするけどなぁ。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/22(月) 19:18:49.61ID:gKwDratL0 不動産担保付きのおまとめやっとたら厳しいな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/05/22(月) 20:01:17.17ID:tiZQKkVea >>803
弁護士さんによって対応変わりますから何人か弁護士さんに相談してみたらいかがでしょうか?
弁護士さんによって対応変わりますから何人か弁護士さんに相談してみたらいかがでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/22(月) 20:11:16.04ID:N1mLgcTP0812803 (ワッチョイ)
2017/05/22(月) 22:13:49.90ID:Gz74ju9W0 >>806
>>810
レス有難うございます。
今のところ、一人しかあたってません。諦めずに複数の弁護士さんにあたってみます。
>>807
レス有難うございます。
住宅ローンは複数では無く、残債分上乗せの買い替えですので1社のみです。
相談した弁護士曰く、現住まいはセカンドハウスとして裁判所が判断するとの事で、要件を満たさないとの事でした。
>>808
>>809
>>811
レス有難うございます。
勉強不足につき、回答が正しいか分かりませんが、前の住宅ローンの抵当権は買い替え時に清算して、
その分を上乗せしてローンを組んでますので解消されています。現在の抵当は一番のみです。
もう少し、色々と話を聞いて頑張ってみます。sege進行のところ、sageずに書き込みをしてしまい
申し訳ございませんでした。
>>810
レス有難うございます。
今のところ、一人しかあたってません。諦めずに複数の弁護士さんにあたってみます。
>>807
レス有難うございます。
住宅ローンは複数では無く、残債分上乗せの買い替えですので1社のみです。
相談した弁護士曰く、現住まいはセカンドハウスとして裁判所が判断するとの事で、要件を満たさないとの事でした。
>>808
>>809
>>811
レス有難うございます。
勉強不足につき、回答が正しいか分かりませんが、前の住宅ローンの抵当権は買い替え時に清算して、
その分を上乗せしてローンを組んでますので解消されています。現在の抵当は一番のみです。
もう少し、色々と話を聞いて頑張ってみます。sege進行のところ、sageずに書き込みをしてしまい
申し訳ございませんでした。
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/22(月) 22:20:50.16ID:tNQJyAN50 >>812
それ、前の家の残債を含んでるって提出する資料からわかるの?
それ、前の家の残債を含んでるって提出する資料からわかるの?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/05/22(月) 23:35:37.08ID:frEu0pSpa 諸費用ローンは住宅ローンとは扱いが別
買い替え時の残債にそれを充てると個人再生住宅ローン特約が認められない可能性は確かに高い、住宅取得の必要経費とは違うからな
弁護士変えてみな同じようなこと言うなら裁判通らないので諦めるしかない
買い替え時の残債にそれを充てると個人再生住宅ローン特約が認められない可能性は確かに高い、住宅取得の必要経費とは違うからな
弁護士変えてみな同じようなこと言うなら裁判通らないので諦めるしかない
815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/05/22(月) 23:51:11.44ID:frEu0pSpa817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/05/23(火) 07:24:22.24ID:Xouaxrkva 33歳、賃貸一人暮らし
正社員年収400
楽天カードS100
楽天銀行200
車50
消費者金融110
バンクイック50
財産なし
通勤用の車があるくらい
月々12万+市民税2万
個人再生したいけど楽天銀行半年しか返済してないから反対されそうで悩んでます。
正社員年収400
楽天カードS100
楽天銀行200
車50
消費者金融110
バンクイック50
財産なし
通勤用の車があるくらい
月々12万+市民税2万
個人再生したいけど楽天銀行半年しか返済してないから反対されそうで悩んでます。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/23(火) 08:18:48.46ID:mQxT2Cye0 昨年の5月に弁護士に受任してもらいようやく認可頂きました。
借金800万の年収は550万住宅ローンと諸費用ローンが250万借りてて
諸費用ローンの部分で認可まで時間が掛かりましたが弁護士さんが上手く応対してくれて
支払いは8月からで預り金で70万あったのでかなり楽です。
もっと早くお願いしてればと思いました。悩んでるかたは直ぐにでも弁護士に相談した方がいいですよ
借金800万の年収は550万住宅ローンと諸費用ローンが250万借りてて
諸費用ローンの部分で認可まで時間が掛かりましたが弁護士さんが上手く応対してくれて
支払いは8月からで預り金で70万あったのでかなり楽です。
もっと早くお願いしてればと思いました。悩んでるかたは直ぐにでも弁護士に相談した方がいいですよ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2017/05/23(火) 08:29:19.37ID:pnFLTWGYd >>818
払い終わるまでが苦難の日々
払い終わるまでが苦難の日々
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/23(火) 08:30:58.62ID:mQxT2Cye0 >>818借金の内訳はりそな銀行300りそなクレ30@ローン180労金150住信50楽天30りそな30ビューカード10 です。
821名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)
2017/05/23(火) 09:50:16.04ID:h6NEWYAnd 再生後、住宅ローン組めた方いますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/05/23(火) 09:53:51.32ID:fOuGdzXtd >>817
破産一択
破産一択
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/23(火) 10:47:28.12ID:urHGfm9F0 >>817
住宅ローン守りたいわけでもないのに再生は勿体無い破産にすべき
住宅ローン守りたいわけでもないのに再生は勿体無い破産にすべき
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ)
2017/05/23(火) 18:45:43.04ID:W1i1l8y0p 4年前に辞めた会社をまだ辞めてない程でサラ金に申し込んで400万借金しちゃったんですが、それでも個人再生できますか?
今は新しい会社で3年くらい正社員で働いてます。
今は新しい会社で3年くらい正社員で働いてます。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/23(火) 19:16:50.49ID:QusRi/9P0 >>824
俺は10年前に作ったカードの勤務先変更しないで借りたけど全然問題無かった
俺は10年前に作ったカードの勤務先変更しないで借りたけど全然問題無かった
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ)
2017/05/23(火) 19:45:46.98ID:W1i1l8y0p マジですか!返信ありがとうございます!
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ)
2017/05/23(火) 22:10:35.04ID:oivY2Lvkp 申し込み時の勤め先を変更してないのと勤務してない状態で嘘の勤務先を書くのとでは天と地の差があるよ。
申し込み時にどうだったかが問題だよ。
申し込み時にどうだったかが問題だよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ)
2017/05/23(火) 23:51:31.71ID:rpISIk5QM >>818
認可まで1年もかかったの?
認可まで1年もかかったの?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/24(水) 02:09:10.61ID:x1SSKBEk0 【年齢】 39 歳( 30 代)
【住所】 神奈川県
【家族形態】 独身・賃貸一人暮らし
【勤続年数】 7 年
【就業形態】社員
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月27万・ボーナス(年)30万=年収500万
【支出】家賃7万光熱費1.5万
【借金の使い道】ギャンブル、生活費、借金返済
【資産】クルマ
【クルマ】車種ワゴンR 7年落ち
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
プロミス180万 新生銀行90万 楽天スーパーローン90万 クレs26万 月々トータル返済額約10万
合計債務額390万
【質問】
明日にでも弁へ相談に行きたいのですが勇気が出ません。
今の自分の状況なら経験者の皆さんならどういった債務整理を検討しますか?
自分では個人再生を考えています。
よろしくお願いします。
【住所】 神奈川県
【家族形態】 独身・賃貸一人暮らし
【勤続年数】 7 年
【就業形態】社員
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月27万・ボーナス(年)30万=年収500万
【支出】家賃7万光熱費1.5万
【借金の使い道】ギャンブル、生活費、借金返済
【資産】クルマ
【クルマ】車種ワゴンR 7年落ち
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
プロミス180万 新生銀行90万 楽天スーパーローン90万 クレs26万 月々トータル返済額約10万
合計債務額390万
【質問】
明日にでも弁へ相談に行きたいのですが勇気が出ません。
今の自分の状況なら経験者の皆さんならどういった債務整理を検討しますか?
自分では個人再生を考えています。
よろしくお願いします。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/05/24(水) 05:30:48.32ID:G4jYQ1B/d831名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/05/24(水) 05:39:41.31ID:/bkXhBzId832名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/05/24(水) 06:15:45.82ID:aE9g/GBQd834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/05/24(水) 07:25:19.11ID:qpGeWBPba 33歳、賃貸一人暮らし
正社員年収400
楽天カードS100
楽天銀行200
車50
消費者金融110
バンクイック50
財産なし
通勤用の車があるくらい
月々12万+市民税2万
個人再生したいけど楽天銀行半年しか返済してないから反対されそうで悩んでます。
正社員年収400
楽天カードS100
楽天銀行200
車50
消費者金融110
バンクイック50
財産なし
通勤用の車があるくらい
月々12万+市民税2万
個人再生したいけど楽天銀行半年しか返済してないから反対されそうで悩んでます。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/24(水) 07:33:04.20ID:kf9x202q0 >>829
もう2-300万借りて半年くらい返済後に相談でもいいんじゃない?財産無いし弁は破産を勧めてくるよ
もう2-300万借りて半年くらい返済後に相談でもいいんじゃない?財産無いし弁は破産を勧めてくるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/05/24(水) 08:22:56.49ID:aE9g/GBQd837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/05/24(水) 12:21:38.03ID:eMlB93aLa >>836
総量規制のかからない銀行カードローンなど申し込んでだめなら破産すればいい
たぶんもうどこも貸してくれないと思うよ
貸す側も借り合計が年収を超えてなくても詰んでいるやつかそうでないかは分別する
総量規制のかからない銀行カードローンなど申し込んでだめなら破産すればいい
たぶんもうどこも貸してくれないと思うよ
貸す側も借り合計が年収を超えてなくても詰んでいるやつかそうでないかは分別する
838名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/05/24(水) 12:29:25.63ID:edMp6MYCd >>834
破産一択
破産一択
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/05/24(水) 12:56:29.06ID:ABGcsviqa840名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ)
2017/05/24(水) 14:00:10.92ID:ClLHSXJWp 再生考えていたが、資産ないし楽天反対想定して、破産を検討し始めました。
しかし債権者側は破産されるより再生のほうが回収できるはずなのに、なぜ反対してくるんですかね?
破産のほうが社会的に重いから?破産も再生も、正直底辺レベルで変わらないですよね…?
しかし債権者側は破産されるより再生のほうが回収できるはずなのに、なぜ反対してくるんですかね?
破産のほうが社会的に重いから?破産も再生も、正直底辺レベルで変わらないですよね…?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/05/24(水) 14:21:15.24ID:edMp6MYCd 数十万を3年もかけて払ってもらうくらいなら破産ですぱっと損金扱いとか。
842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/05/24(水) 18:56:42.44ID:CsquZFtRa843名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ)
2017/05/24(水) 21:39:37.82ID:pz8sB+hkM844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/26(金) 07:19:00.40ID:mPYALs980 受任通知送って支払い止まってる間に結構お金貯まりそうだけどこれも預金として再生の金額にプラスされるの?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/05/26(金) 07:42:16.74ID:v0RCRjfed >>844
へい
へい
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/26(金) 21:00:39.65ID:6R3smeOr0 33歳、賃貸一人暮らし
正社員年収400
楽天カードS100
楽天銀行200
車50
消費者金融110
バンクイック50
財産なし
通勤用の車があるくらい
月々12万+市民税2万
個人再生したいけど楽天銀行半年しか返済してないから反対されそうで悩んでます。
正社員年収400
楽天カードS100
楽天銀行200
車50
消費者金融110
バンクイック50
財産なし
通勤用の車があるくらい
月々12万+市民税2万
個人再生したいけど楽天銀行半年しか返済してないから反対されそうで悩んでます。
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/26(金) 21:03:32.55ID:dTFHbegI0 >>846
家持ちでないなら自己破産
家持ちでないなら自己破産
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/26(金) 23:02:57.38ID:qu7dp27p0 >>846
破産一択
破産一択
849名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/05/26(金) 23:16:48.83ID:1AMvUmEQd850名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2017/05/27(土) 06:16:05.53ID:lZLAwnfMp >>849
ワロタww
ワロタww
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/05/28(日) 01:14:28.23ID:mPhOvOdQa 質問失礼します
自宅の不動産価値の査定は不動産業者二件に頼んで査定書を出してもらったら固定資産評価証明書は取得しなくてもいいんですかね?
自宅の不動産価値の査定は不動産業者二件に頼んで査定書を出してもらったら固定資産評価証明書は取得しなくてもいいんですかね?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
2017/05/28(日) 07:37:05.62ID:GTZza5Sxx >>851
いる
いる
853名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/05/28(日) 12:03:45.08ID:RrIqGeSRd >>851
いるいる
いるいる
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/05/28(日) 21:28:39.06ID:YfdPu4Pqa855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/28(日) 22:47:31.44ID:EMls0iI70856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/05/28(日) 22:49:28.60ID:YfdPu4Pqa857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/29(月) 07:02:49.39ID:N84Xgk2f0 一月に裁判所に申し立てて
今はおためし期間?かなんかで毎月弁護士に4万ずつ振り込んでます
このおためし期間はいつ終わるのですか?
今はおためし期間?かなんかで毎月弁護士に4万ずつ振り込んでます
このおためし期間はいつ終わるのですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/05/29(月) 07:33:43.31ID:yIYtP9s8d >>857
裁判所による。
裁判所による。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/29(月) 08:13:39.13ID:T2YUZFjO0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/29(月) 11:20:03.16ID:P1Ajmd6m0 >>859
ありがとうございます
役所に電話して時間外でも受け取り出来るようになりました
亡くなった父名義の遺産相続してない昔からある畑や水田も自分の相続分の財産になるんですよね?
自分が全く知らない今は使ってない畑が調べたらありそうです
ありがとうございます
役所に電話して時間外でも受け取り出来るようになりました
亡くなった父名義の遺産相続してない昔からある畑や水田も自分の相続分の財産になるんですよね?
自分が全く知らない今は使ってない畑が調べたらありそうです
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/29(月) 16:02:54.96ID:e0iEuJVS0 個人再生を検討中です。
債権者の中にアプラスがあり連帯保証人(妻)を付けている借入があります。
その場合妻に一括請求はいきますか?
妻が今まで通りに返済することで納得してもらうことはできますか?
債権者の中にアプラスがあり連帯保証人(妻)を付けている借入があります。
その場合妻に一括請求はいきますか?
妻が今まで通りに返済することで納得してもらうことはできますか?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/05/29(月) 16:59:23.92ID:yIYtP9s8d863旭=506 (ワッチョイ)
2017/05/29(月) 20:36:05.70ID:xoJ+QDii0 「!extend:checked:vvv::」
【年齢】 49 歳
【住所】 大阪府
【家族形態】妻・子供2人・持家(ローン有)
【勤続年数】26年
【就業形態】社員
【退職金】?
【生命保険】掛け捨て府民共済
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月33万・ボーナス(年)400万=年収1000万(ボーナスは変動がかなりあります)
【支出】住宅ローン15万 光熱費15万(車保険や携帯代含)
【借金の使い道】生活費、借金返済、浪費
【資産】クルマ、バイク(大型)ローン無
【クルマ】車種BB 6.5年落ち、ハーレー11年落ち、
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
三井住友カードローン30万 楽天銀行スーパーローン500万 某信金フリーローン50万
VISA39万 イオン50万 楽天カード111万、JCB161万(クレカは共にショッピングリポ含)親類200万
月々トータル返済額約35万
合計債務額約1190万
【質問】
今年は、景気も悪くボーナスは結構減る見込みです。(年収850〜900くらい?)
給料は、住宅ローンと光熱費分でほぼ消え、借金はボーナスで補填したり、キャッシングで借りたり、
出張費を回したり・・・
でしたが、もう限界です。
嫁には、大体の事は打ち明けました。
甘えた考えですが、車、バイクは手放したくありません。
家も子供もいるので、自分では個人再生を考えています。
自業自得ですが、こんな生活から抜け出したいです。
【年齢】 49 歳
【住所】 大阪府
【家族形態】妻・子供2人・持家(ローン有)
【勤続年数】26年
【就業形態】社員
【退職金】?
【生命保険】掛け捨て府民共済
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月33万・ボーナス(年)400万=年収1000万(ボーナスは変動がかなりあります)
【支出】住宅ローン15万 光熱費15万(車保険や携帯代含)
【借金の使い道】生活費、借金返済、浪費
【資産】クルマ、バイク(大型)ローン無
【クルマ】車種BB 6.5年落ち、ハーレー11年落ち、
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
三井住友カードローン30万 楽天銀行スーパーローン500万 某信金フリーローン50万
VISA39万 イオン50万 楽天カード111万、JCB161万(クレカは共にショッピングリポ含)親類200万
月々トータル返済額約35万
合計債務額約1190万
【質問】
今年は、景気も悪くボーナスは結構減る見込みです。(年収850〜900くらい?)
給料は、住宅ローンと光熱費分でほぼ消え、借金はボーナスで補填したり、キャッシングで借りたり、
出張費を回したり・・・
でしたが、もう限界です。
嫁には、大体の事は打ち明けました。
甘えた考えですが、車、バイクは手放したくありません。
家も子供もいるので、自分では個人再生を考えています。
自業自得ですが、こんな生活から抜け出したいです。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/29(月) 20:41:34.32ID:YmK2O2Ru0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー)
2017/05/29(月) 21:07:47.17ID:E0U9u1VfM866名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ)
2017/05/29(月) 21:10:45.77ID:xoJ+QDii0 >864
申し訳ありませんでした。
>865
有難うございます。
救われた気がします。
大阪の方で、良い弁護士をご存じないでしょうか?(住は北摂方面です)
申し訳ありませんでした。
>865
有難うございます。
救われた気がします。
大阪の方で、良い弁護士をご存じないでしょうか?(住は北摂方面です)
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/29(月) 21:11:37.39ID:wNDYTzaU0 >>863
ローンがないなら、車、バイクは手放さなくて大丈夫と思いますが。
ただ、親類からの借り入れはあれですね。
弁護士さんに相談して、どうするのがベストか考えるようですかね。
もしくは、親類の方に事情を説明して弁護士という流れでもよろしいかと。
ローンがないなら、車、バイクは手放さなくて大丈夫と思いますが。
ただ、親類からの借り入れはあれですね。
弁護士さんに相談して、どうするのがベストか考えるようですかね。
もしくは、親類の方に事情を説明して弁護士という流れでもよろしいかと。
868名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ)
2017/05/29(月) 21:39:20.33ID:xoJ+QDii0 >>867
有難うございます。
親類=義理の母 なので、揉めたりとかはないです。
(借金も、以前所有していたマンションで、頭のおかしい近隣住民の嫌がらせ
で、妻がノイローゼになったりし無理やり買い換えた のも原因の一つなんで
理解はしてくれる筈です)
やっぱり弁護士さんは、大手の方が良いのですか?
それとも、2〜3件回ってみるべきなのでしょうか?
有難うございます。
親類=義理の母 なので、揉めたりとかはないです。
(借金も、以前所有していたマンションで、頭のおかしい近隣住民の嫌がらせ
で、妻がノイローゼになったりし無理やり買い換えた のも原因の一つなんで
理解はしてくれる筈です)
やっぱり弁護士さんは、大手の方が良いのですか?
それとも、2〜3件回ってみるべきなのでしょうか?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー)
2017/05/29(月) 21:42:27.80ID:2aA+wr5Ea 年収1000万も稼げる様な社会人なら金銭感覚もしっかりしてそうなんだがな
870名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ)
2017/05/29(月) 22:09:26.93ID:xoJ+QDii0 >>869
昨年は、たまたまボーナスが良かっただけです。ここ10年を平均すると
800台です。
社会人になるまでは極貧だったので、収入が増えるにつれどこかで糸が切れ
調子にコイてしまった、自分を勘違いしてしまった 感じです。
長年の借金は、無理な引っ越し、実母の借金返済と色んな要素もありますが、
今は後悔しかありません。
昨年は、たまたまボーナスが良かっただけです。ここ10年を平均すると
800台です。
社会人になるまでは極貧だったので、収入が増えるにつれどこかで糸が切れ
調子にコイてしまった、自分を勘違いしてしまった 感じです。
長年の借金は、無理な引っ越し、実母の借金返済と色んな要素もありますが、
今は後悔しかありません。
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/29(月) 22:36:12.95ID:wNDYTzaU0 >>868
そうですか。大変でしたね。
私の場合も親類からの借り入れがありましたが、債務でなく援助扱いになりました。他の債権者にクレームをもらわないようにと。
とすると、債務総額が減少しますが楽天の額が多くなってしまいますよね。
弁護士さんが、良い方策を考えてくれますので、思いたったら即相談するのがいいと思います。
相性や費用で弁護士さんを選ぶほうがいいのでしょうが、面倒だったり、督促をすぐ止めたいなら大手でもいいのではないでしょうか。
そうですか。大変でしたね。
私の場合も親類からの借り入れがありましたが、債務でなく援助扱いになりました。他の債権者にクレームをもらわないようにと。
とすると、債務総額が減少しますが楽天の額が多くなってしまいますよね。
弁護士さんが、良い方策を考えてくれますので、思いたったら即相談するのがいいと思います。
相性や費用で弁護士さんを選ぶほうがいいのでしょうが、面倒だったり、督促をすぐ止めたいなら大手でもいいのではないでしょうか。
872名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ)
2017/05/29(月) 23:25:49.80ID:xoJ+QDii0 >>871
有難うございます。
ほんと、泣けてきます。
ほぼ遅れはないので、督促とかはないんですが、もう限界が見えてますので
手遅れになる前に、手を打たないと・・・ と、思いました。
今、出張中で地元に居ないので、近日中に弁護士さんのとこへ行ってきます。
有難うございます。
ほんと、泣けてきます。
ほぼ遅れはないので、督促とかはないんですが、もう限界が見えてますので
手遅れになる前に、手を打たないと・・・ と、思いました。
今、出張中で地元に居ないので、近日中に弁護士さんのとこへ行ってきます。
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/05/30(火) 09:53:29.21ID:1RTsxKjma874名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/05/30(火) 10:04:37.97ID:1RTsxKjma >>873
追記
私の経験では大手で弁護士と事務員がうまく役割分担しているところなら、対応も確実で報酬料金もなく安くあがるところがあったりします
小規模な弁護士事務所でも対応が丁寧で親身になって考えてくれそうなら大丈夫です
対応が遅いと感じたら、ずっとその傾向は残るので避けたほうが無難です
弁護士との打ち合わせもすぐにはセッテイングできないので、2から3件同時に申し込んで日程を決めたほうがよいです
あと、弁護士との話しがうまくいくように、自分の資産状態、債務状態、所持している口座情報、月々の収支状況を整理して持っていくとよいです
あと、気になることを箇条書きにして質問形式でまとめていくと自分の懸念がはっきりするでしょう
追記
私の経験では大手で弁護士と事務員がうまく役割分担しているところなら、対応も確実で報酬料金もなく安くあがるところがあったりします
小規模な弁護士事務所でも対応が丁寧で親身になって考えてくれそうなら大丈夫です
対応が遅いと感じたら、ずっとその傾向は残るので避けたほうが無難です
弁護士との打ち合わせもすぐにはセッテイングできないので、2から3件同時に申し込んで日程を決めたほうがよいです
あと、弁護士との話しがうまくいくように、自分の資産状態、債務状態、所持している口座情報、月々の収支状況を整理して持っていくとよいです
あと、気になることを箇条書きにして質問形式でまとめていくと自分の懸念がはっきりするでしょう
875名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2017/05/30(火) 12:39:14.54ID:clxujNqDr 自分は法テラスで紹介してもらいました
一刻も早く弁護士に相談したほうがいいですよ
一刻も早く弁護士に相談したほうがいいですよ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/05/30(火) 15:15:38.58ID:Ebs20K21a 個人再生を弁護士に受けてもらえるかどうか不安です。何とかFXの損失を取り返そうと直前にかなり
借り入れてしまいました。【年齢】 37歳
【住所】 愛知
【家族形態】 妻、子・3人暮らし(持家)
【勤続年数】 10年
【就業形態】公務員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】50万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】30万円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月30万・ボーナス(年)110万=年収約500万
【支出】毎月必ず出る固定費(住宅ローン・食費光熱費等)25万
【借金の使い道】 FX、先物取引
【資産】家(ローン支払中、価値は出していないが、ローンを家の価値が上回る可能性はかなり低い)
【クルマ】あり(ネット査定で1台は50万、もう一台は0円)
【現在の債務の状況】
楽天銀行 3,000,000(2年間利用、直近で60万借りてしまった)
住信SBI 2,900,000(今年1月末に300万借り入れ)
共済 2,900,000(昨年12月に借り入れ)
給料天引き年利2.6% 退職金を担保に300万を10年払いで借りています。
計880万円、どれも保証人はなし。
借り入れてしまいました。【年齢】 37歳
【住所】 愛知
【家族形態】 妻、子・3人暮らし(持家)
【勤続年数】 10年
【就業形態】公務員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】50万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】30万円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月30万・ボーナス(年)110万=年収約500万
【支出】毎月必ず出る固定費(住宅ローン・食費光熱費等)25万
【借金の使い道】 FX、先物取引
【資産】家(ローン支払中、価値は出していないが、ローンを家の価値が上回る可能性はかなり低い)
【クルマ】あり(ネット査定で1台は50万、もう一台は0円)
【現在の債務の状況】
楽天銀行 3,000,000(2年間利用、直近で60万借りてしまった)
住信SBI 2,900,000(今年1月末に300万借り入れ)
共済 2,900,000(昨年12月に借り入れ)
給料天引き年利2.6% 退職金を担保に300万を10年払いで借りています。
計880万円、どれも保証人はなし。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/05/30(火) 16:00:05.13ID:PMulDFPvd 受けてもらえると思うけど完全に職場バレは覚悟だね
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/05/30(火) 18:33:43.26ID:Ebs20K21a >877
ありがとうございます。
そうなんですね。職場バレは仕方ないです。
ありがとうございます。
そうなんですね。職場バレは仕方ないです。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/05/30(火) 18:48:45.94ID:PMulDFPvd 給料天引き年利2.6% 退職金を担保に300万を10年払いで借りています。
これさえなきゃねー。なんも難しい案件じゃ無いと思う
これさえなきゃねー。なんも難しい案件じゃ無いと思う
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/05/30(火) 19:06:19.98ID:mlsqAPRha >共済組合が反対にまわる可能性がやっぱり高いということなんですね。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/05/30(火) 19:59:56.18ID:PMulDFPvd 楽天と共済300ずつは一筋縄ではいかないかもね。
882名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ)
2017/05/30(火) 21:33:57.98ID:4tHA0B2+0 863です
皆さん、こんな私にアドバイスを有難うございます。
明日、2軒の弁護士さんと会ってきます。
どうか、個人再生が出来ますように・・・
皆さん、こんな私にアドバイスを有難うございます。
明日、2軒の弁護士さんと会ってきます。
どうか、個人再生が出来ますように・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/30(火) 21:48:05.63ID:oGu26Uwm0 今月の支払いが、一週間遅れそうです。悔しい。
連絡ありますかね?
楽天系がいくつかあります。
連絡ありますかね?
楽天系がいくつかあります。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/05/30(火) 22:06:28.18ID:UHsM27wLa885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/30(火) 22:53:31.28ID:17/OQaIi0 再生中の支払いってことじゃないの?
それってヤバくない?
それってヤバくない?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/30(火) 22:55:58.07ID:77VlIPBp0 876です
楽天もかなり厳しいんですね。3つのうち2つが厳しいと認められないかもしれないです。
とにかく受けてくれるかどうかわかりませんが、何人かの弁護士さんに相談しかないですね。
楽天もかなり厳しいんですね。3つのうち2つが厳しいと認められないかもしれないです。
とにかく受けてくれるかどうかわかりませんが、何人かの弁護士さんに相談しかないですね。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/30(火) 23:42:01.02ID:x7RmGvRq0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/31(水) 02:23:25.45ID:N8SU1Hzl0 >>876
共済は弁が受任通知を出しても給与天引き止めたりしないが、
再生決定通知を受け取るとそれを理由にして給与天引きストップする手続きするはず、
そのとき貴方の職場の方にどう伝わるかだが、
淡々と処理されるだけで職場の人全員に伝わるわけじゃないので普通にしていればいいよ
共済は弁が受任通知を出しても給与天引き止めたりしないが、
再生決定通知を受け取るとそれを理由にして給与天引きストップする手続きするはず、
そのとき貴方の職場の方にどう伝わるかだが、
淡々と処理されるだけで職場の人全員に伝わるわけじゃないので普通にしていればいいよ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/31(水) 02:26:41.82ID:N8SU1Hzl0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/31(水) 03:07:22.01ID:Q+i48Lz60891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/31(水) 07:33:48.20ID:WfQBvUUg0892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/05/31(水) 08:15:13.57ID:w9hVeN6la893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ)
2017/05/31(水) 19:15:55.68ID:2CyEO5A4F >>888
人事部の給与計算、退職金計算している人には知られるけど、それを貴方の職場に伝えてメリットあるとは思えないので、普通の人事部は言わないと思うよ
人事部の給与計算、退職金計算している人には知られるけど、それを貴方の職場に伝えてメリットあるとは思えないので、普通の人事部は言わないと思うよ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/31(水) 23:51:46.00ID:Q+i48Lz60 >>887
じゃなくて
じゃなくて
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/01(木) 09:00:06.11ID:0Zvl6N3Z0 今実家住みだけど、債務整理に備えて適当な賃貸に移った方がいいのかと思ってるんですが、甘いでしょうか?
まだ踏み切れない理由が、官報に載る▶︎悪徳業者に住所がバレることなんで・・・
債務整理前に、住所と住民票を実家から適当な賃貸に移して、闇金からのDMを撒こうと思ってます。
まだ踏み切れない理由が、官報に載る▶︎悪徳業者に住所がバレることなんで・・・
債務整理前に、住所と住民票を実家から適当な賃貸に移して、闇金からのDMを撒こうと思ってます。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/06/01(木) 10:08:46.07ID:EZBf2Zeid897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/01(木) 12:24:59.09ID:kIhrLxRTa >>876
1.小規模再生については債権者の過半数かつ金額の半数が反対されると認可されない。
楽天はほぼ反対するので、共済が反対すれば小規模は認可されないと思います。
2.給与差し止めの前に官報に載るので、どの公務員かは知りませんが、例えば市役所勤務であれば、税務担当などから職場に知れ渡る可能性はあります。
3.小規模がダメだと給与所得者再生になりますが、弁済額が小規模の2〜3倍になる可能性がありますが、手取り30万で25万支払いだと、その際月の支払額が5万を超えるようだと支払い不能であり、裁判所が再生認可しません。
結構ハードルキツイかも。弁護士としっかり話してみて下さい。
1.小規模再生については債権者の過半数かつ金額の半数が反対されると認可されない。
楽天はほぼ反対するので、共済が反対すれば小規模は認可されないと思います。
2.給与差し止めの前に官報に載るので、どの公務員かは知りませんが、例えば市役所勤務であれば、税務担当などから職場に知れ渡る可能性はあります。
3.小規模がダメだと給与所得者再生になりますが、弁済額が小規模の2〜3倍になる可能性がありますが、手取り30万で25万支払いだと、その際月の支払額が5万を超えるようだと支払い不能であり、裁判所が再生認可しません。
結構ハードルキツイかも。弁護士としっかり話してみて下さい。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/06/01(木) 14:08:43.18ID:8LAw0TGLa >>897
ありがとうございます。
共済は仕方ないにしても
楽天銀行カードローンは厳しいですか・・・直前に借り入れ(200万も)をしてしまったし、、、
過去のコメントも読んで、もう少し自転車操業をした方が良いのでしょうか、、、
ありがとうございます。
共済は仕方ないにしても
楽天銀行カードローンは厳しいですか・・・直前に借り入れ(200万も)をしてしまったし、、、
過去のコメントも読んで、もう少し自転車操業をした方が良いのでしょうか、、、
899名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/06/01(木) 14:13:27.76ID:EZBf2Zeid オリコは優しかった。一社で2/3くらいの金額持ってたけど。
受任から一年以上かかったけどどこも訴訟とかなかったし。
受任から一年以上かかったけどどこも訴訟とかなかったし。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/06/01(木) 14:35:46.38ID:/TbvqnLka >>898
いやいや給与差し押さえなんかないよ
退職金担保にしているんだろ
共済は弁護士が受任したことを伝えても給与天引きが続くだけ
これがみそ、これを長く続けるとよくない状況が沢山考えられる
弁護士が申し立てを急げば急ぐほどよい
ということは、弁護士費用を現金即払いで準備できることがいい
FXしたくなることはぐっとこらえて、
まずは弁護士費用即払いできる金を作ってから相談にいしましょう
いやいや給与差し押さえなんかないよ
退職金担保にしているんだろ
共済は弁護士が受任したことを伝えても給与天引きが続くだけ
これがみそ、これを長く続けるとよくない状況が沢山考えられる
弁護士が申し立てを急げば急ぐほどよい
ということは、弁護士費用を現金即払いで準備できることがいい
FXしたくなることはぐっとこらえて、
まずは弁護士費用即払いできる金を作ってから相談にいしましょう
901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/06/01(木) 14:41:47.21ID:+oqi84oua >>900
それは特定の債権者に返済してしまうという債権者平等の原則に反する、ということですか?
それは特定の債権者に返済してしまうという債権者平等の原則に反する、ということですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/06/01(木) 14:44:16.18ID:/TbvqnLka >>900
補足
弁護士が受任通知を送れば即、楽天とSBIは支払わなくてもよくなるから、それを支払ったつもりで貯めとくとよい
いろいろ行動のバリエーションができるし、将来支払いテストの原資にもあてられる
これもまたFXしたくなる感情がんばっておさえてな、子どももいることだし、職場に知れたとしても毅然としてがんばれ
補足
弁護士が受任通知を送れば即、楽天とSBIは支払わなくてもよくなるから、それを支払ったつもりで貯めとくとよい
いろいろ行動のバリエーションができるし、将来支払いテストの原資にもあてられる
これもまたFXしたくなる感情がんばっておさえてな、子どももいることだし、職場に知れたとしても毅然としてがんばれ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/06/01(木) 14:49:09.76ID:+oqi84oua >>902
わかりました。弁護士への依頼はとにかく早くした方が良いということですね。
(うじうじしてすみません)ただ、再生認可がおりなかったら、給与所得者再生の道
で行くしかないかと思うと、踏ん切りがつかない部分もあります。
FXはそんな財力も気力ももうありません、、、。
わかりました。弁護士への依頼はとにかく早くした方が良いということですね。
(うじうじしてすみません)ただ、再生認可がおりなかったら、給与所得者再生の道
で行くしかないかと思うと、踏ん切りがつかない部分もあります。
FXはそんな財力も気力ももうありません、、、。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/06/01(木) 14:49:32.33ID:/TbvqnLka905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/06/01(木) 14:53:19.24ID:/TbvqnLka906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/06/01(木) 14:58:19.26ID:+oqi84oua >>905
わかりました。明日夕方に弁護士さんの相談を申し込んだので、楽天銀行が反対するかどうかは
計画案次第、弁護士さん次第ということですかね。
ありがとうございます。
わかりました。明日夕方に弁護士さんの相談を申し込んだので、楽天銀行が反対するかどうかは
計画案次第、弁護士さん次第ということですかね。
ありがとうございます。
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/06/01(木) 15:01:06.57ID:/TbvqnLka >>903
弁護士へ依頼しても、弁護士費用総額支払わないと裁判所への申し立てしてくれない
このケースは、申し立てをとにかく急ぐことが大事で、弁護士のところへ行くことを早くすることではない
まずはボーナスでる時期だから家族に話して、それを全部弁護士費用にあてることが優先事項
弁護士へ依頼しても、弁護士費用総額支払わないと裁判所への申し立てしてくれない
このケースは、申し立てをとにかく急ぐことが大事で、弁護士のところへ行くことを早くすることではない
まずはボーナスでる時期だから家族に話して、それを全部弁護士費用にあてることが優先事項
908名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/06/01(木) 19:31:44.74ID:hhBZuRAid 個人再生申立後もパットで馬券を買ってしまいました。
通帳のコピーは申立後も必要になるのでしょうか?
通帳のコピーは申立後も必要になるのでしょうか?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/01(木) 20:15:12.09ID:bh67tKCw0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/01(木) 22:18:17.37ID:TYHq25/Y0 同居してる親にバレずに再生や破産するのは可能でしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/01(木) 23:00:51.30ID:f0C2K+JK0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/01(木) 23:15:56.43ID:0Zvl6N3Z0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/01(木) 23:18:49.27ID:INgaPi7H0 >>910
できる時もあれは出来ないときもある
できる時もあれは出来ないときもある
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/02(金) 08:18:30.86ID:2FBWDhZ10 876です。
昨日弁護士と面談。
借入先の同意はおそらく大丈夫だが、ボーナスの額が大きいため裁判所が再生計画を不認可する恐れありとのこと。
裁判所の再生認可が下りるまで弁護士事務所が預かり、申し立てをする方法を提案されました。
また、土地(親の所有)と住宅(私)の持ち主が異なるため、住宅のみの資産評価証明書だけでは不十分とのことでした。
家族には知らせずに手続きを進めるという都合よい方法は厳しそうです。
昨日弁護士と面談。
借入先の同意はおそらく大丈夫だが、ボーナスの額が大きいため裁判所が再生計画を不認可する恐れありとのこと。
裁判所の再生認可が下りるまで弁護士事務所が預かり、申し立てをする方法を提案されました。
また、土地(親の所有)と住宅(私)の持ち主が異なるため、住宅のみの資産評価証明書だけでは不十分とのことでした。
家族には知らせずに手続きを進めるという都合よい方法は厳しそうです。
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/02(金) 09:52:24.91ID:UFQnFE1Qa916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/02(金) 09:58:02.06ID:1tkEa78Y0 現在アメックスのカードを持っています
個人再生申し立て後も使用できますかね?
個人再生申し立て後も使用できますかね?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/02(金) 10:03:30.38ID:2FBWDhZ10 >>915
ボーナスの額が1年で100超えるので、ということらしいです。
ボーナスの額が1年で100超えるので、ということらしいです。
918名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/06/02(金) 10:16:11.26ID:NLsIg2W9d919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/02(金) 10:37:00.84ID:GrInzWdza >>915
ボーナスが多いから、債務総額から算出した最低弁済額よりボーナスや退職金などから計算した清算価値が大きくなる。という事でしょう。
ボーナスが多いから、債務総額から算出した最低弁済額よりボーナスや退職金などから計算した清算価値が大きくなる。という事でしょう。
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/02(金) 10:40:13.20ID:UFQnFE1Qa921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/02(金) 10:47:15.72ID:GrInzWdza >>914
親名義なら上手くやれば、相談したくてもなんとかなるのでは?
親名義なら上手くやれば、相談したくてもなんとかなるのでは?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/02(金) 11:02:43.51ID:2FBWDhZ10923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/02(金) 11:07:12.51ID:UFQnFE1Qa924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/02(金) 11:15:27.90ID:UFQnFE1Qa >>922
不動産の時価からローン残債を引くとマイナスなる?
清算価値チェックにボーナスは財産目録の評価として入らんよ
その弁護士の説明がおかしいか
貴方が勘違いしているか
とにかく複数の弁護士の意見を聞くのがいいでしょう
不動産の時価からローン残債を引くとマイナスなる?
清算価値チェックにボーナスは財産目録の評価として入らんよ
その弁護士の説明がおかしいか
貴方が勘違いしているか
とにかく複数の弁護士の意見を聞くのがいいでしょう
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/02(金) 11:19:44.59ID:2FBWDhZ10926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/02(金) 11:24:43.24ID:UFQnFE1Qa927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/02(金) 11:49:55.50ID:GrInzWdza >>924
申し立て時期によっては、ボーナス貰ってからキャッシュアウトがないと、預貯金に積み上がって清算価値にプラスされるから圧縮後債務を上回り不認可理由になる。という事だと思う。弁護士さんももっと丁寧に説明したらいいのに。
申し立て時期によっては、ボーナス貰ってからキャッシュアウトがないと、預貯金に積み上がって清算価値にプラスされるから圧縮後債務を上回り不認可理由になる。という事だと思う。弁護士さんももっと丁寧に説明したらいいのに。
928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/02(金) 11:59:18.16ID:KDkjTC/6a >>924
これから申し立てする人は今月のボーナスを預金額に入れなくていいって事?
これから申し立てする人は今月のボーナスを預金額に入れなくていいって事?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/06/02(金) 12:09:38.48ID:YbtV54UCa930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/02(金) 15:35:08.69ID:fM4yPJvq0 あと3年残り120万…
疲れたわ
個人再生したいけど、弁の費用考えたら意味ないよなぁ〜
疲れたわ
個人再生したいけど、弁の費用考えたら意味ないよなぁ〜
931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/02(金) 16:50:09.04ID:buJZ/S+oa >>929
諸々で清算価値が高くなる可能性もあるんでしょう。依頼者に分かるように説明してくれるかどうかも選択要素なんじゃないかと。
諸々で清算価値が高くなる可能性もあるんでしょう。依頼者に分かるように説明してくれるかどうかも選択要素なんじゃないかと。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ)
2017/06/02(金) 16:59:14.09ID:Pd30f7qjp いよいよ月曜に弁護士の先生の所へ
電話でちょっとぶっきらぼうな感じだったから心配だけど
ああ緊張する
電話でちょっとぶっきらぼうな感じだったから心配だけど
ああ緊張する
933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/06/02(金) 19:47:46.83ID:GBfXRGQma 876です。
先ほど2軒目の弁護士相談へ。妻の収入との合算で(住宅ローンが私と妻で借りているため)900万を超えるため、再生計画は出来ない、との事。皆さんに色々とアドバイスを頂いていて、気持ちも大きくなっていただけに、ショックです。私の説明不足でした。
ただ、初回に行った弁護士は妻との収入を合算してつけていた家計簿を見て何も指摘していなかったのに、、、。
60代のベテラン弁護士と30代の女性弁護士両方から無理と言われかなり凹んでます。
先ほど2軒目の弁護士相談へ。妻の収入との合算で(住宅ローンが私と妻で借りているため)900万を超えるため、再生計画は出来ない、との事。皆さんに色々とアドバイスを頂いていて、気持ちも大きくなっていただけに、ショックです。私の説明不足でした。
ただ、初回に行った弁護士は妻との収入を合算してつけていた家計簿を見て何も指摘していなかったのに、、、。
60代のベテラン弁護士と30代の女性弁護士両方から無理と言われかなり凹んでます。
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/02(金) 20:01:48.41ID:8E8571CU0935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/06/02(金) 20:14:49.22ID:GBfXRGQma >>934
わかりません。着くなり「はい、持ってきた書類全部見せて」と言われ、給与明細のコピー、家計簿、所得証明などを
見せ、電卓でカチカチと計算。それから夫婦合算で収入が多いから十分返済可能とのこと。
弁護士2人並んで厳しい(個人再生を申請するのが)とのことでした。
わかりません。着くなり「はい、持ってきた書類全部見せて」と言われ、給与明細のコピー、家計簿、所得証明などを
見せ、電卓でカチカチと計算。それから夫婦合算で収入が多いから十分返済可能とのこと。
弁護士2人並んで厳しい(個人再生を申請するのが)とのことでした。
936名無しさん@お腹いっぱい。 (JP)
2017/06/02(金) 20:58:26.73ID:0MMXeE2mH >>933
876の相談にいく弁護士なんだかなぁ
また別のところへいけば?
ローン契約二本のペアローンなの?
やり方はいろいろある
夫婦二人とも個人再生を申し立てる
妻の借入がないとするならば夫だけの申し立てで認められる場合がある
ローン契約が一つの連帯債務の場合でも、夫だけの申し立てで可能
この場合、住宅の所有者は夫婦、住宅ローン債務者は夫婦連帯債務
夫だけで申し立てるなら妻の収入は清算価値に入れる必要なし
ただ、住宅の清算価値を計算する際、住宅の持ち分【通常1/2】を評価額に掛けなくてはならないし、そこから抵当債権額も1/2して計算したりする
住宅ローンは幾ら残債があって、
その住宅の時価評価が分からないのでここまで
その情報をここに出すよりも君の場合は、弁護士選びを慎重にやること
家族に話して個人再生すること
をしないと解決しないと思うよ
離婚されることを恐れても仕方ないよ
876の相談にいく弁護士なんだかなぁ
また別のところへいけば?
ローン契約二本のペアローンなの?
やり方はいろいろある
夫婦二人とも個人再生を申し立てる
妻の借入がないとするならば夫だけの申し立てで認められる場合がある
ローン契約が一つの連帯債務の場合でも、夫だけの申し立てで可能
この場合、住宅の所有者は夫婦、住宅ローン債務者は夫婦連帯債務
夫だけで申し立てるなら妻の収入は清算価値に入れる必要なし
ただ、住宅の清算価値を計算する際、住宅の持ち分【通常1/2】を評価額に掛けなくてはならないし、そこから抵当債権額も1/2して計算したりする
住宅ローンは幾ら残債があって、
その住宅の時価評価が分からないのでここまで
その情報をここに出すよりも君の場合は、弁護士選びを慎重にやること
家族に話して個人再生すること
をしないと解決しないと思うよ
離婚されることを恐れても仕方ないよ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/02(金) 21:17:02.34ID:zhVdIkAe0 >>935
うちは世帯年収で1000万チョイで
住宅ローンはペアローン
住宅ローン意外の借入総額は二人で1300万位だったけど再生できたよ。
住宅ローンがペアだったせいで俺の借金で嫁さんに迷惑かける形になったけど。
愛知なら俺の弁護士のとこ行ってみる?
名古屋駅近くだけど。
うちは世帯年収で1000万チョイで
住宅ローンはペアローン
住宅ローン意外の借入総額は二人で1300万位だったけど再生できたよ。
住宅ローンがペアだったせいで俺の借金で嫁さんに迷惑かける形になったけど。
愛知なら俺の弁護士のとこ行ってみる?
名古屋駅近くだけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/06/02(金) 22:02:19.70ID:Ne18fnDod 遠回しにやりたくない案件なんだろうな
再生は面倒な割には報酬も少ないし
再生は面倒な割には報酬も少ないし
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/02(金) 22:03:43.15ID:2FBWDhZ10940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/02(金) 22:07:53.08ID:2FBWDhZ10941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/02(金) 22:13:20.77ID:RJ1xs5HT0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/02(金) 22:14:23.88ID:zhVdIkAe0 >>939
住宅ローンの保証人はどうなっていますか?
お互いに連帯保証人の場合嫁さんも個人再生が必要ですよ
同じ名古屋地裁だと思うので再生委員も入るはずです。
弁護士は捨てアド晒してくださいURL送ります。
結果の責任は持てませんけど。
住宅ローンの保証人はどうなっていますか?
お互いに連帯保証人の場合嫁さんも個人再生が必要ですよ
同じ名古屋地裁だと思うので再生委員も入るはずです。
弁護士は捨てアド晒してくださいURL送ります。
結果の責任は持てませんけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/02(金) 22:24:26.01ID:glXFTrVMa >>939
大手の債務整理の実績豊富なところ予約していけば?
もっとまともに考えてくれる
住宅が共有名義、土地が義親の名義だと、
話が進んだら法務局いくことなるから、その人たちの協力や同意なしには先に進まんよ
大手の債務整理の実績豊富なところ予約していけば?
もっとまともに考えてくれる
住宅が共有名義、土地が義親の名義だと、
話が進んだら法務局いくことなるから、その人たちの協力や同意なしには先に進まんよ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/06/02(金) 22:36:28.48ID:IbOwlM+Fa945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/02(金) 22:54:01.24ID:glXFTrVMa >>941
そうだな浮気は墓場までもっていくのがいいな
そうだな浮気は墓場までもっていくのがいいな
946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/06/02(金) 23:03:33.44ID:o92K8TILa >>940
債務整理の経験に乏しくスキルが弱いか
弁護士事務所内で分業体制が確立できてないと
利用者が払うコストは上がってくよ
個人再生の住宅ローン特則は、状況により運用が難しいところがあるし、新たな事例の場合の判断もあるしな
それを何とかして利用者を支援するのが弁護士先生の腕の見せどころなんだけどな
弁護士事務所もやる気があるかないかは会えばすぐ分かるもんだよ
債務整理の経験に乏しくスキルが弱いか
弁護士事務所内で分業体制が確立できてないと
利用者が払うコストは上がってくよ
個人再生の住宅ローン特則は、状況により運用が難しいところがあるし、新たな事例の場合の判断もあるしな
それを何とかして利用者を支援するのが弁護士先生の腕の見せどころなんだけどな
弁護士事務所もやる気があるかないかは会えばすぐ分かるもんだよ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー)
2017/06/02(金) 23:18:57.21ID:PitQKaSFM >>939
最近出た雑誌のSPAでも隠れ借金白書が書かれているな
今の借金ができあがった背景には銀行が利益拡大を求めて総量規制のかからない個人への貸付など、周りの環境も大いにあったりするから
自分だけが100パーセント悪いと自己嫌悪になる必要もないよ
もちろん、他責にすることもよくないけどな
嫁さんカミングアウトは難しい問題だな
やれるところまでやってみて、こりゃ言わなきゃだめだなとなったら言うようにすれば程度に考えて先にすすめてみよう
いづれにせよ子どもに迷惑かからないようにしないとな
最近出た雑誌のSPAでも隠れ借金白書が書かれているな
今の借金ができあがった背景には銀行が利益拡大を求めて総量規制のかからない個人への貸付など、周りの環境も大いにあったりするから
自分だけが100パーセント悪いと自己嫌悪になる必要もないよ
もちろん、他責にすることもよくないけどな
嫁さんカミングアウトは難しい問題だな
やれるところまでやってみて、こりゃ言わなきゃだめだなとなったら言うようにすれば程度に考えて先にすすめてみよう
いづれにせよ子どもに迷惑かからないようにしないとな
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/02(金) 23:56:12.08ID:2FBWDhZ10 返信遅れてすみません。
>>941
やはり妻にいうのは厳しいです。
墓場までもっていくしかないと思っています。
>>942
住宅ローンの保証人は義父です。
ありがとうございます。taronpuiアットyahoo.co.jpです。
本当にすみません。
>>943
広告が出ているところですね。電話の無料相談からかけてみます。
愛知から離れている場所(東京、大阪)が多かったので、近場でと思って考えていませんでした。
法務局へ土地の評価証明書を取るのが(義父の土地なので)ネックです。
>>944
内緒でというと、委任状でしょうか?
>>946
確かに、名刺が手渡しでなく、スッとテーブルを滑らせて渡された時
(ネタではなくて)、は驚きました。貴重な時間を取ってもらいかつ無料だったですから仕方ないです。
>>947
ありがとうございます。SPAでそんな記事があったんですね。
まず、次の弁護士事務所にあたってみて、先に進めることができそうならやってみます。
>>941
やはり妻にいうのは厳しいです。
墓場までもっていくしかないと思っています。
>>942
住宅ローンの保証人は義父です。
ありがとうございます。taronpuiアットyahoo.co.jpです。
本当にすみません。
>>943
広告が出ているところですね。電話の無料相談からかけてみます。
愛知から離れている場所(東京、大阪)が多かったので、近場でと思って考えていませんでした。
法務局へ土地の評価証明書を取るのが(義父の土地なので)ネックです。
>>944
内緒でというと、委任状でしょうか?
>>946
確かに、名刺が手渡しでなく、スッとテーブルを滑らせて渡された時
(ネタではなくて)、は驚きました。貴重な時間を取ってもらいかつ無料だったですから仕方ないです。
>>947
ありがとうございます。SPAでそんな記事があったんですね。
まず、次の弁護士事務所にあたってみて、先に進めることができそうならやってみます。
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 00:08:07.74ID:b1AfMCQg0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 00:17:31.60ID:CJMPq8PG0 >>948
不動産登記簿謄本は、法務局でどこの土地建物でも、誰でもとれる
これは個人情報丸出しで大丈夫なのと思うけど、驚くほど他人のがみれる
固定資産評価証明書は、法務局でなくて市役所でとるが、親父さん名義なら委任状いる
但し委任状は、自分で左手で書いて三文判押せばいい
いまのお前にはこういう情報のほうが役に立つだろ
やるとこまでやってみろよ
不動産登記簿謄本は、法務局でどこの土地建物でも、誰でもとれる
これは個人情報丸出しで大丈夫なのと思うけど、驚くほど他人のがみれる
固定資産評価証明書は、法務局でなくて市役所でとるが、親父さん名義なら委任状いる
但し委任状は、自分で左手で書いて三文判押せばいい
いまのお前にはこういう情報のほうが役に立つだろ
やるとこまでやってみろよ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 00:22:33.57ID:CJMPq8PG0 あと、嫁さんの給与明細必要になるから、いまのうちに保存場所確認しとけ
場所がわかったら夜中にコンビニでコピーだな
見つかっても知らんががんばれ
場所がわかったら夜中にコンビニでコピーだな
見つかっても知らんががんばれ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 00:29:07.67ID:jjQ7Q+UD0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 00:43:04.26ID:b1AfMCQg0 >>952
嫁と子供をとるか、自分の意味のないプライドをとるかどっちかだろ!
俺は借金で離婚したんだよ。
おまえみたいなプライドのせいで…
嫁がおまえを突き放すわけない!
一緒に頑張ってくれるはずだ!
俺みたいになってほしくないんよ
嫁と子供をとるか、自分の意味のないプライドをとるかどっちかだろ!
俺は借金で離婚したんだよ。
おまえみたいなプライドのせいで…
嫁がおまえを突き放すわけない!
一緒に頑張ってくれるはずだ!
俺みたいになってほしくないんよ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 01:01:38.18ID:CJMPq8PG0 876の夫婦関係やその問題、それが理由で借金に至ったのか本人でなければ分からないだろう
本人の好きにすればと思うが、ここでの経験者のことばも凄く重く意味がある
自分も予測がつかないことで、876が選択を迫られるときがくるとは思うが、何を拾って何を捨てるか自分で考えろよ
誰にも相談できないからここにあげてきてるのは気持ちはよく分かる、今は行動することが吉
本人の好きにすればと思うが、ここでの経験者のことばも凄く重く意味がある
自分も予測がつかないことで、876が選択を迫られるときがくるとは思うが、何を拾って何を捨てるか自分で考えろよ
誰にも相談できないからここにあげてきてるのは気持ちはよく分かる、今は行動することが吉
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/03(土) 02:22:49.37ID:+9QOV54Ca >>939
住宅の時価をみるときは、不動産会社の最低二社査定の平均でとられる
ローン残債を本当に下回るかどうかはそれからだな
すぐやってくれるから早めに選んどくのがよい
948で住宅ローンの保証人は義理の親父さんとあるのが気になるな
個人再生の住宅ローン特則の効力で保証人に対しての一括請求とかはないが、個人再生申し立ての連絡は、どのルートからは保証人に対して連絡入るかもしれんね
住宅ローンはどこから借り入れてるのかだが、
住宅ローンの契約書や購入時の登記資料準備して
弁護士に相談してみてください
住宅の時価をみるときは、不動産会社の最低二社査定の平均でとられる
ローン残債を本当に下回るかどうかはそれからだな
すぐやってくれるから早めに選んどくのがよい
948で住宅ローンの保証人は義理の親父さんとあるのが気になるな
個人再生の住宅ローン特則の効力で保証人に対しての一括請求とかはないが、個人再生申し立ての連絡は、どのルートからは保証人に対して連絡入るかもしれんね
住宅ローンはどこから借り入れてるのかだが、
住宅ローンの契約書や購入時の登記資料準備して
弁護士に相談してみてください
956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/03(土) 06:04:03.09ID:bytSh9+Ra957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 06:59:22.29ID:+oHzP3Bg0 家族に内緒って、できなくはない。自分もそうだし。
ただ、どんな書類が必要かぐらいは、あらかじめわかってないと難しいと思う。ここで聞くだけでなくて、自分でもっとしらべたりしないと。
義理の父親が保証人っていうのは、土地の所有者がそうなんだから、住宅ローン組む時は物上保証人になるのは当たり前。
再生で特に影響はないはず。
ただ、どんな書類が必要かぐらいは、あらかじめわかってないと難しいと思う。ここで聞くだけでなくて、自分でもっとしらべたりしないと。
義理の父親が保証人っていうのは、土地の所有者がそうなんだから、住宅ローン組む時は物上保証人になるのは当たり前。
再生で特に影響はないはず。
958名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/06/03(土) 08:22:00.46ID:e6WjWUKrM959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/03(土) 10:21:20.04ID:AubPHbjOa あと金の動きを検証されるから、自分名義の口座の通帳全部用意しとくだな
夫だけの申し立てで済めば妻名義の通帳はいらないと思われる
夫だけの申し立てで済めば妻名義の通帳はいらないと思われる
960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/06/03(土) 11:06:39.45ID:DkZGB5NXa 876です。
皆さん本当にありがとうございます。
弁護士の件、必要書類の件、家族に話すかどうか等、勇気付けられています。
妻や家族に打ち明けるかどうか悩んでいますが、少しでも先に進むために
書類等を集める作業をします。
通帳、家計簿、年間の源泉徴収票は何とかコピー取りました。
相談の際弁護士から資料としてもらった必要書類一覧を見ながら資料を揃えて
行きたいと思います。
あとは、固定資産税評価証明書、自動車時価額査定書、退職金見込額証明書、
退職金規定写し、保険解約返戻金証明書の準備です。
住宅ローン連帯保証人になっている義父への銀行からの通知は、弁護士に相談して
みます。
皆さん本当にありがとうございます。
弁護士の件、必要書類の件、家族に話すかどうか等、勇気付けられています。
妻や家族に打ち明けるかどうか悩んでいますが、少しでも先に進むために
書類等を集める作業をします。
通帳、家計簿、年間の源泉徴収票は何とかコピー取りました。
相談の際弁護士から資料としてもらった必要書類一覧を見ながら資料を揃えて
行きたいと思います。
あとは、固定資産税評価証明書、自動車時価額査定書、退職金見込額証明書、
退職金規定写し、保険解約返戻金証明書の準備です。
住宅ローン連帯保証人になっている義父への銀行からの通知は、弁護士に相談して
みます。
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/03(土) 11:36:17.56ID:MvD6rvpLa >>960
再生なら通知いかないでしょう?破産ならともかく。
再生なら通知いかないでしょう?破産ならともかく。
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/03(土) 11:43:32.97ID:AubPHbjOa >>960
住宅ローン組んでる銀行へは弁護士から連絡は必ず入れます、その時口添えしてもらうかですね、裁判所の決定に従い銀行は判断していきます
弁護士さんへは家族に内緒でやりたいんです!
というと
無理だねという人と
こういうリスクがありますが最大限協力することは出来ます
という人がいるな、もちろん選ぶべきは後者
しかし、リスクは全て自分で背負うべき
絶対大丈夫ですいう弁護士は怪しいぞ
住宅ローン組んでる銀行へは弁護士から連絡は必ず入れます、その時口添えしてもらうかですね、裁判所の決定に従い銀行は判断していきます
弁護士さんへは家族に内緒でやりたいんです!
というと
無理だねという人と
こういうリスクがありますが最大限協力することは出来ます
という人がいるな、もちろん選ぶべきは後者
しかし、リスクは全て自分で背負うべき
絶対大丈夫ですいう弁護士は怪しいぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/03(土) 11:59:07.89ID:MvD6rvpLa >>962
もちろん、銀行には通知が行きます。ただ、小規模再生で住宅ローン特則なら、担保権を行使する訳ではないので、わざわざ物上保証人に通知はしないでしょうってこと。
もちろん、銀行には通知が行きます。ただ、小規模再生で住宅ローン特則なら、担保権を行使する訳ではないので、わざわざ物上保証人に通知はしないでしょうってこと。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2017/06/03(土) 12:47:58.45ID:DkZGB5NXa965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/03(土) 12:48:04.65ID:AubPHbjOa966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/03(土) 12:53:28.66ID:AubPHbjOa >>964
銀行ローン返済口座は、入金は出来るが引き出しは出来んように半分凍結されるよ
楽天と住信は裁判終わるまで完全凍結さらるけどね
あと965では不安を煽るようなQAかもしれんが弁護士によるからうまくやれ
銀行ローン返済口座は、入金は出来るが引き出しは出来んように半分凍結されるよ
楽天と住信は裁判終わるまで完全凍結さらるけどね
あと965では不安を煽るようなQAかもしれんが弁護士によるからうまくやれ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 13:56:37.57ID:+oHzP3Bg0 >>965
弁護士によるのか、金融機関によるのかわからないけど、自分の場合、実際きてないから。
住宅ローンの債権者的には、再生中は要管理債権になっても、再生後は正常債権になる訳だから余計な手間はかけないんだなという結論。
弁護士によるのか、金融機関によるのかわからないけど、自分の場合、実際きてないから。
住宅ローンの債権者的には、再生中は要管理債権になっても、再生後は正常債権になる訳だから余計な手間はかけないんだなという結論。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 14:32:17.93ID:CJMPq8PG0 >>964
住宅ローン返済銀行口座と、君が飛ばそうとしている債権者の銀行と被ってなかったら、何も凍結せずに使っていけると思われる
しかし、966みたいな例もあり、その時困る場合も想定されるから、まったく今回の事件と関係ない金融機関の口座作って、自由になるお金をそこに寄せて置くといいよ
もちろん凍結される想定の口座からはお金全部出金しておくことをお忘れなく
引き落とし口座にしている場合は事前に変更な
たくさんある場合は結構大変だよ
住宅ローン返済銀行口座と、君が飛ばそうとしている債権者の銀行と被ってなかったら、何も凍結せずに使っていけると思われる
しかし、966みたいな例もあり、その時困る場合も想定されるから、まったく今回の事件と関係ない金融機関の口座作って、自由になるお金をそこに寄せて置くといいよ
もちろん凍結される想定の口座からはお金全部出金しておくことをお忘れなく
引き落とし口座にしている場合は事前に変更な
たくさんある場合は結構大変だよ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 14:43:17.46ID:CJMPq8PG0970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/06/03(土) 15:03:13.16ID:wrePQiaPa >>964
このコメントで一つ思いだしたけど、給与賞与旅費などの振込口座が、今回の弁護士受任通知で凍結が予測される銀行とは被ってないよな
もしも被っていたら給与賞与旅費などの振込口座の銀行変えられるなら今のうち変えとけ
凍結された口座に給与振り込まれず、その時点で会社にも家族にもバレるぞ
このコメントで一つ思いだしたけど、給与賞与旅費などの振込口座が、今回の弁護士受任通知で凍結が予測される銀行とは被ってないよな
もしも被っていたら給与賞与旅費などの振込口座の銀行変えられるなら今のうち変えとけ
凍結された口座に給与振り込まれず、その時点で会社にも家族にもバレるぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/06/03(土) 15:05:52.68ID:wrePQiaPa972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/06/03(土) 15:51:47.00ID:Vr5hlEY9a973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 16:34:24.59ID:jjQ7Q+UD0 >>963 972
物上保証人でなく、所得合算しない連帯保証人です(土地は抵当権に入っています)。
今日住宅ローンの詳細を見ていて、土地は義父と義母の10:3の所有。連帯保証人は義父、義母がそれぞれ私(7)と妻(3)の連帯保証人になっていました。すみません。
>>966 968
銀行の(住宅ローン借入先の)方針というか運用によって異なったり、弁護士による、ということなんですね。
念のため、公共料金等の引き落とし口座は別に用意しておきます。
>>970
住宅ローンを借りている銀行です。この銀行に給与等が振り込まれます。住宅ローンの引き落としはこの銀行の別支店口座です。
>>971
「信義則」それを言われると重いです。本当に自分は姑息だなと、、、。
>>957 >>967
恐れいります。なんだか勇気づけられました。
物上保証人でなく、所得合算しない連帯保証人です(土地は抵当権に入っています)。
今日住宅ローンの詳細を見ていて、土地は義父と義母の10:3の所有。連帯保証人は義父、義母がそれぞれ私(7)と妻(3)の連帯保証人になっていました。すみません。
>>966 968
銀行の(住宅ローン借入先の)方針というか運用によって異なったり、弁護士による、ということなんですね。
念のため、公共料金等の引き落とし口座は別に用意しておきます。
>>970
住宅ローンを借りている銀行です。この銀行に給与等が振り込まれます。住宅ローンの引き落としはこの銀行の別支店口座です。
>>971
「信義則」それを言われると重いです。本当に自分は姑息だなと、、、。
>>957 >>967
恐れいります。なんだか勇気づけられました。
974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/03(土) 17:13:47.02ID:CHh7vKBHa >>973
勇気づけられたのが貴方の例とは違う物上保証人の事例だが、藁にもすがる思いかな
弁護士で信頼できそうな人の言うことで判断した方がいいね
俺の場合は、困っている事を質問したら、どこかへ電話して確認しているような弁護士事務所は全部断り、直ぐに回答してくる弁護士に出会ったときに即決した
弁護士との出会いも人生を決める上で重要
的確な質問できるように情報収集してがんばれ
勇気づけられたのが貴方の例とは違う物上保証人の事例だが、藁にもすがる思いかな
弁護士で信頼できそうな人の言うことで判断した方がいいね
俺の場合は、困っている事を質問したら、どこかへ電話して確認しているような弁護士事務所は全部断り、直ぐに回答してくる弁護士に出会ったときに即決した
弁護士との出会いも人生を決める上で重要
的確な質問できるように情報収集してがんばれ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 17:14:40.53ID:+oHzP3Bg0 >>973
所得合算してないんでしょ?まあ、いいや。
所得合算してないんでしょ?まあ、いいや。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/03(土) 17:19:27.05ID:CHh7vKBHa >>973
あと現状口座の何に使っているかの整理
必ず凍結されるであろう口座の見極め
もしかしたら凍結される口座の洗い出し
そのリスクの低減のためにしておくべきこと
弁護士が受任通知を債権者に出したら、再生手続き始まったも同然だから、その前にやれることよく考えて緻密にやれよ
あと現状口座の何に使っているかの整理
必ず凍結されるであろう口座の見極め
もしかしたら凍結される口座の洗い出し
そのリスクの低減のためにしておくべきこと
弁護士が受任通知を債権者に出したら、再生手続き始まったも同然だから、その前にやれることよく考えて緻密にやれよ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 17:35:22.07ID:jjQ7Q+UD0978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/03(土) 18:00:20.53ID:CHh7vKBHa 契約書は何て書いてある?
それがすべて
貴方は自分で調べない悪い癖があるな
それがすべて
貴方は自分で調べない悪い癖があるな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 18:21:37.84ID:jjQ7Q+UD0 保証人の欄に@ABとあり、Bの「所得合算しない連帯保証人」です。
私と妻で7:3の連帯債務。
契約書しっかり読んでみて、住宅ローンの契約書持って弁護士に相談します。
私と妻で7:3の連帯債務。
契約書しっかり読んでみて、住宅ローンの契約書持って弁護士に相談します。
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/03(土) 18:40:29.65ID:CHh7vKBHa981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 19:08:22.53ID:jjQ7Q+UD0 >>980
連帯保証人も潜在的債権者。
きついです。貴重な資料ありがとうございます。
1人で事を進めようとしている自分が、更に信用を無くす事をしている。墓穴を更に掘っている。
イワンの馬鹿って童話ありましたね。
ちょっと夜風に当たって頭冷やします。
連帯保証人も潜在的債権者。
きついです。貴重な資料ありがとうございます。
1人で事を進めようとしている自分が、更に信用を無くす事をしている。墓穴を更に掘っている。
イワンの馬鹿って童話ありましたね。
ちょっと夜風に当たって頭冷やします。
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 19:09:02.08ID:+oHzP3Bg0 >>977
まあいいやとしたのは、議論の本質ではないから。保証の内容で家族にばれるかではないということ。
住宅ローンで連帯保証人立てるのは、主債務者の所得が少ないか年齢が高齢とかかなと思って。
しかし、職場バレはOKで、家族はNGって、普通逆じゃない。家族には今よりよくなるって言えるけど、職場は信用なくすでしょう?共済組合だったら、間違いなく直属の上司に報告がいくんじゃない?
まあいいやとしたのは、議論の本質ではないから。保証の内容で家族にばれるかではないということ。
住宅ローンで連帯保証人立てるのは、主債務者の所得が少ないか年齢が高齢とかかなと思って。
しかし、職場バレはOKで、家族はNGって、普通逆じゃない。家族には今よりよくなるって言えるけど、職場は信用なくすでしょう?共済組合だったら、間違いなく直属の上司に報告がいくんじゃない?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/03(土) 19:36:50.52ID:CHh7vKBHa >>981
あららネガティヴにとらえちゃったか
俺が言いたかったのは正論とかではなく、保証人への通知は、運用がそれぞれに委ねられているという実際の運用実態、事実
弁護士に話してみ
君の状況みて、頭のいい先生は家族バレを拒む貴方になんていうか
自分が最もこうしたいという回答をしてくれる人が探せばいると思うんだよな
まあ、いろいろ考えてみろよ
俺は議論なんかした覚えはなく、そんなこともしたくなく
876のことを自分に照らし合わせて考えて
一度経験したことを昔の自分にアドバイスするようにコメントしてるだけだぜ
人生は判断が大事だよ
もう俺のコメント終了するけど、時間もそうないんで失礼するわ、どういう方向いっても
子どもや奥さんをよくみて踏ん張れよ
あららネガティヴにとらえちゃったか
俺が言いたかったのは正論とかではなく、保証人への通知は、運用がそれぞれに委ねられているという実際の運用実態、事実
弁護士に話してみ
君の状況みて、頭のいい先生は家族バレを拒む貴方になんていうか
自分が最もこうしたいという回答をしてくれる人が探せばいると思うんだよな
まあ、いろいろ考えてみろよ
俺は議論なんかした覚えはなく、そんなこともしたくなく
876のことを自分に照らし合わせて考えて
一度経験したことを昔の自分にアドバイスするようにコメントしてるだけだぜ
人生は判断が大事だよ
もう俺のコメント終了するけど、時間もそうないんで失礼するわ、どういう方向いっても
子どもや奥さんをよくみて踏ん張れよ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 19:43:54.58ID:jjQ7Q+UD0 >>982
連帯保証人を付けたのは、頭金が少なかったこと、担保がなかったからだと思います。
職場は、出世も評価も気にしなくなったと言うか、、、
以前訳あって1年ほど仕事を休み、事故車扱いですから。ほぼ1人の裁量で仕事ができる部署
(苦情処理みたいなもんです、私個人は嫌ではありません)なので職場のことは気にしていません。
連帯保証人を付けたのは、頭金が少なかったこと、担保がなかったからだと思います。
職場は、出世も評価も気にしなくなったと言うか、、、
以前訳あって1年ほど仕事を休み、事故車扱いですから。ほぼ1人の裁量で仕事ができる部署
(苦情処理みたいなもんです、私個人は嫌ではありません)なので職場のことは気にしていません。
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 19:46:13.22ID:+oHzP3Bg0 >>981
破産だったらそうはいかないよね。担保の土地売却されちゃうんだから。
少なくとも今は、身内には迷惑かけたり、心配させたくないから、身内に内緒で特則付再生にして、何とかしたいってことでしょう?親身になってくれる弁護士さんに巡りあうといいですね。がんばれ!
破産だったらそうはいかないよね。担保の土地売却されちゃうんだから。
少なくとも今は、身内には迷惑かけたり、心配させたくないから、身内に内緒で特則付再生にして、何とかしたいってことでしょう?親身になってくれる弁護士さんに巡りあうといいですね。がんばれ!
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 19:54:52.45ID:jjQ7Q+UD0 >>983
ありがとうございます。悪く取っていません。本当に真剣に考えて頂けて
感謝してます。
やっぱり休日に家族と何食わぬ顔で夕食をとるってきついです。
こちらの意向を汲んでくれる弁護士さんが見つかるまで、悠長にはできないけれど
色々あたってみます(今日2件ほど予約取りました)。
本当にありがとうございました。
ありがとうございます。悪く取っていません。本当に真剣に考えて頂けて
感謝してます。
やっぱり休日に家族と何食わぬ顔で夕食をとるってきついです。
こちらの意向を汲んでくれる弁護士さんが見つかるまで、悠長にはできないけれど
色々あたってみます(今日2件ほど予約取りました)。
本当にありがとうございました。
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 19:58:01.98ID:jjQ7Q+UD0 >>985
ありがとうございます。がんばります。
ありがとうございます。がんばります。
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 20:02:13.10ID:1iql5tP10 連帯保証人なら連絡行くわ
奨学金の連帯保証人が親父と叔父さんだったけど両方連絡きた
俺は再生を話してあったから何もなく今は親父の口座から毎月落ちてるけど
奨学金の連帯保証人が親父と叔父さんだったけど両方連絡きた
俺は再生を話してあったから何もなく今は親父の口座から毎月落ちてるけど
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2017/06/03(土) 20:27:19.57ID:OXGQwiE/a >>984
自分は個人再生申し立てして、結果待ちなんだけど、、
父親が政策公庫の連帯保証人でさ。
政策公庫に受託通知が行った後に、政策公庫から父親に書面で、自分の担当司法書士から受託通知があったが、このまま放置すると金利がどんどん膨らむから支払えという内容が届いた。
家族には、個人再生する旨は相談していたからいいんだけど、家族バレしたくない人はこれはマズイだろうなーと思った。
ケースは違うけど、参考になれば。
自分は個人再生申し立てして、結果待ちなんだけど、、
父親が政策公庫の連帯保証人でさ。
政策公庫に受託通知が行った後に、政策公庫から父親に書面で、自分の担当司法書士から受託通知があったが、このまま放置すると金利がどんどん膨らむから支払えという内容が届いた。
家族には、個人再生する旨は相談していたからいいんだけど、家族バレしたくない人はこれはマズイだろうなーと思った。
ケースは違うけど、参考になれば。
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/03(土) 21:35:27.75ID:FU7Bt+/N0 立てられなかったので次スレお願いします
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/04(日) 10:47:00.25ID:ipzrxv5ka 自己破産スレから参りました。
FXで溶かした方結構いるのですね。
お会いする弁護士に免責不許可事由に該当するし自己破産はできないとか個人再生しても清算価値が高いのでどうしようもないと言われて悩んでおりました。
しかしながら、私は車自体も営業車で自分名義ではないですしアパート住まいなのでダメ元で自己破産でいこうかなと思っております。
下手な弁護士に相談するよりも掲示板の方々の方が良心的だと感じました。
FXで溶かした方結構いるのですね。
お会いする弁護士に免責不許可事由に該当するし自己破産はできないとか個人再生しても清算価値が高いのでどうしようもないと言われて悩んでおりました。
しかしながら、私は車自体も営業車で自分名義ではないですしアパート住まいなのでダメ元で自己破産でいこうかなと思っております。
下手な弁護士に相談するよりも掲示板の方々の方が良心的だと感じました。
992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/06/04(日) 11:04:39.30ID:FWHz7nqLa 弁護士より掲示板を頼るだなんて愚の骨頂だわ。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)
2017/06/04(日) 17:02:26.00ID:xyRwaVlRd994名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ)
2017/06/04(日) 20:15:13.82ID:ugvsUVbHE ここはだいたいは経験に基づいたアドバイスだから参考にはなってるよ
勿論最終的には自分が世話になる弁の意見が絶対だけど
勿論最終的には自分が世話になる弁の意見が絶対だけど
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/04(日) 21:27:56.28ID:5ISKlT7b0 スレ埋まりそうなのめ、次スレ立てました。
スレ立て慣れて無くて、不手際すみません。
個人民事再生スレ 日記その25日目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1496578872/
スレ立て慣れて無くて、不手際すみません。
個人民事再生スレ 日記その25日目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1496578872/
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/04(日) 21:54:32.53ID:aNT94LJ90 >>995
ありかとう
ありかとう
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/04(日) 21:54:54.38ID:aNT94LJ90 生きたい
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/04(日) 21:55:07.76ID:aNT94LJ90 堂々と生きたい
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/04(日) 21:55:30.05ID:aNT94LJ90 みんな頑張りましょう
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/06/04(日) 21:56:08.45ID:aNT94LJ90 1000なら、俺たちはみんなリスタートが、できる!
楽しい人生になる!
楽しい人生になる!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 136日 16時間 0分 29秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 136日 16時間 0分 29秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
