アマゾンギフト券 取引所 amaten.com 25コード目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん(新規)2020/09/13(日) 16:37:16.77ID:H+legKfC0
https://amaten.com/

前スレ
アマゾンギフト券 取引所 amaten.com 24コード目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1599204444/

規制ワードをカタカナで代用

0952名無しさん(新規)2020/10/03(土) 05:57:56.97ID:HB2JvaQs0
>>948
俺ガイル
もうほぼほぼ没収されるとみていいだろう
購入後速攻で使用したけど発送の前段階で注文キャンセルされて全没収されたわ
ちなみに今までのアマテンの規約違反のギフト券もさかのぼってカウントされるようになったのか、たびたびキャンセルされて没収されるようになったわ
まじでこんなとこ見つけて利用なんてしなけりゃよかった

0953名無しさん(新規)2020/10/03(土) 06:03:26.73ID:ibozMLAR0
ジャッポリを殺せ

0954名無しさん(新規)2020/10/03(土) 06:04:52.81ID:F18o4O0W0
キャンセルだけでアカウントBANはされないの?

0955名無しさん(新規)2020/10/03(土) 06:06:49.95ID:2EFZWPDN0
アカウントバンは嫌だよな。
アマゾンに代わるサイトが無い。

0956名無しさん(新規)2020/10/03(土) 07:11:36.44ID:QBsFzQ9Z0
認証が遅いって表現よく理解できないのだけど
AmazonPayで買った時の認証の事?

それとも、
ギフト登録して、反映される迄が長いって事?

0957名無しさん(新規)2020/10/03(土) 07:23:24.24ID:mw+gwS870
>>952
いくら没収されたの?

0958名無しさん(新規)2020/10/03(土) 07:27:00.85ID:EfP4gD/t0
1日の夜23時半に3万チャレンジして2日16時に無事に荷物到着
ちょっとドキドキした

0959名無しさん(新規)2020/10/03(土) 07:57:44.03ID:QBsFzQ9Z0
>>957

ざまぁ〜 ってやるのでしょ?

0960名無しさん(新規)2020/10/03(土) 07:58:43.33ID:kxudrjjI0
数万から数十万でギャーギャー喚くなよ
数百万やられたやつもいるのに

0961名無しさん(新規)2020/10/03(土) 08:39:30.06ID:64Sk8x/Q0
>>960
君実際没収されたら大騒ぎする乞食やん

0962名無しさん(新規)2020/10/03(土) 08:39:51.43ID:U1kEfdRr0
てか出品者はどうやってギフト券作ってるん?

0963名無しさん(新規)2020/10/03(土) 08:40:21.63ID:MmTCqElw0
1万超えなければBANされないだろ

0964名無しさん(新規)2020/10/03(土) 09:11:41.89ID:HJ26kTKz0
今後メールタイプは買わんけど
手持ちのカードタイプも心配になってきた。

0965名無しさん(新規)2020/10/03(土) 09:18:40.65ID:bcr9JPt70
>>964
関係ないよ

0966名無しさん(新規)2020/10/03(土) 09:25:55.89ID:HJ26kTKz0
そうか

0967名無しさん(新規)2020/10/03(土) 09:59:12.19ID:bUyIEm9J0
コンビニでぎってきたカードも登録出来ないのはそういうことか

0968名無しさん(新規)2020/10/03(土) 10:05:09.70ID:HJ26kTKz0
ぎってくんなよ

0969名無しさん(新規)2020/10/03(土) 10:06:12.52ID:HJ26kTKz0
没収された残高って戻ることあんの?
この前そんな事書いてたけど

0970名無しさん(新規)2020/10/03(土) 10:11:12.26ID:XC+Q6ToQ0
>>962
2019年に年間140万分買って、123万で売りました。
17万の損だけど、サラ金よりはマシ。
当然エラーはゼロ。

被害詐欺が来たのは1回だけ。
普通にクレカで買えば相手が開封(登録)した時点で
アマゾンからメールが来るから被害詐欺に抗弁できる。
再売買してる人はそうはいかないでしょうねw

今月、資金繰りがちょっと厳しくて
久しぶりにアマテン覗いたら凄いことになっていて
5chも覗きに来ました。
こりゃ某商品で換金するしかないですねw

0971名無しさん(新規)2020/10/03(土) 10:25:56.55ID:9CiYrRU10
BANされまくるのにレートだけ上がりまくり
小さい市場だならってレート操作しすぎでしょ
断言できるけど、70以上だと買う側はBANされて損するだけ
74とか75で誰が買うんだよ

0972名無しさん(新規)2020/10/03(土) 11:04:21.89ID:OexTm37p0
発送後にBANされて商品取り戻された人いる?
荷物のスタータスみたら遅延中になってて、
こんなの初めてみたから、もしかしたら返却されてるのかな

0973名無しさん(新規)2020/10/03(土) 11:21:39.81ID:JTcdF8kU0
尼券消費するならプライム発送ヤマト受け取りにしろって

0974名無しさん(新規)2020/10/03(土) 11:38:07.69ID:FFwfkfJI0
プライム入ってるアカウントで注文できない

0975名無しさん(新規)2020/10/03(土) 11:56:37.82ID:fUF6Zqm10
クレカ換金で昔お世話になったけどすごいことになってるね
70%ってなんだよ俺の時96%とか94%とかでも売れてたのにどうなってるんだよ

0976名無しさん(新規)2020/10/03(土) 12:01:17.71ID:YIWob9DV0
ここまで換金率がいいとギフト転売しても稼いで行けそうと思ったけど・・・なんか嫌だなーそんな人はいるかな?

0977名無しさん(新規)2020/10/03(土) 12:10:35.42ID:A1DDKFJW0
換金率がいい??
ギフト転売しても稼いで行けそう???

0978名無しさん(新規)2020/10/03(土) 12:22:39.83ID:QBsFzQ9Z0
Amazonの遅延表示なんて
普通だよ 気にすることないよ

0979名無しさん(新規)2020/10/03(土) 13:04:14.69ID:HJ26kTKz0
最初10/4到着の表示だったのに10/5に変更されてた
怖い

0980名無しさん(新規)2020/10/03(土) 14:29:46.84ID:sew1fT5Y0
Google Playとかウェブマネーあたりは
没収とか聞かないな

0981名無しさん(新規)2020/10/03(土) 14:31:42.96ID:ZwJzlaou0
凍結されたと聴くitunesカードは
リンゴのアカウントバンされるとお使いのiPhoneのアクティベーションロックとかどうしようもなくなるな。

0982名無しさん(新規)2020/10/03(土) 14:37:28.00ID:URRvI9/B0
アマゾンだけが、没収だね
だんだん販売価格上がってきたけど

0983名無しさん(新規)2020/10/03(土) 14:39:46.54ID:ecsZsR7q0
もはや販売価格と没収率は関係ありません

0984名無しさん(新規)2020/10/03(土) 14:43:36.38ID:HJ26kTKz0
没収と言うのがそもそもおかしいが
さすがにそろそろ問題になったりしないのかね

0985名無しさん(新規)2020/10/03(土) 14:52:58.43ID:HJ26kTKz0
まあ70%でも80%でもよくよく考えるとこの価格で買えたら恐ろしいわ

0986名無しさん(新規)2020/10/03(土) 15:01:08.14ID:bRTzPfj10
没収ではなく、無効化(キャンセル)だから問題にはならないでしょう。

0987名無しさん(新規)2020/10/03(土) 15:04:15.45ID:bRTzPfj10
入手価格が0だから、できるだけ高く売りたい。
でも、換金は急いでいる。Time is Money

0988名無しさん(新規)2020/10/03(土) 15:05:51.69ID:QBsFzQ9Z0
予約品のゲームソフトですら
遅延平気だから Amazonは
だから バンバンギフト買って消費するんだよね
Ban されても 構いません
それまで バンバン消費します ぎゃーはははは

0989名無しさん(新規)2020/10/03(土) 15:17:57.32ID:bw4LREqj0
>>972
稀だけど過去に何人かいたよ

0990名無しさん(新規)2020/10/03(土) 15:23:06.41ID:Ezbkp0do0
webmoneyプリペイド引き継ぎやめてるけどどうやってチャージするの?

0991名無しさん(新規)2020/10/03(土) 15:49:58.53ID:IaDbAYjW0
>>977
取引所仕入れの尼券をヤフオクとかで転々売する事だろ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/monstwtr1919_0205

0992名無しさん(新規)2020/10/03(土) 16:35:19.14ID:wGbvfwu90
>>986
ボッシュートだろうがよw
何をアマゾンの内部関係者みたいな寝言吐いてんだ反社国際企業が

無効化でもボッシュートでも言葉遊びはどうでもいいが、じゃあその尼が無説明無告知で召し上げたカネはどこに行ってんだ?
アマゾンのポケットの中だろうがよ
そしてアマゾンジャパンは日本にちゃんと納税してるか? 納税すらまともにやってないだろうがよw

0993名無しさん(新規)2020/10/03(土) 16:40:46.09ID:bcr9JPt70
ヤフオク出品マスターダイヤモンドランクから買った奴の無効化あったみたいだな
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=smartmisa330&;author=momongamomomon&aID=n456093576&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=

0994名無しさん(新規)2020/10/03(土) 16:48:09.25ID:fvRWufvg0
>>993
落としたことあるけどカードタイプの番号だったような

0995名無しさん(新規)2020/10/03(土) 17:01:11.85ID:7JTl7fFZ0
ギフト券に問題なくても購入者のAmazonアカウントが弱いと無効化されてロックかかることあるよ
自分でコンビニでアマギフ買って実験した

0996名無しさん(新規)2020/10/03(土) 17:06:08.85ID:HJ26kTKz0
アドレス宛のギフト当たり前だけど承認された
4時間くらい処理中だったんで心配だった

コンビニカードタイプや商品券タイプとメールタイプ印刷タイプってコードの上2桁が違うんだっけ?

0997名無しさん(新規)2020/10/03(土) 17:08:53.69ID:HJ26kTKz0
>>995
マジで? 2016年から年間100くらい買ってんだけど大丈夫?

0998名無しさん(新規)2020/10/03(土) 17:31:00.17ID:QBsFzQ9Z0
Amazonの内部が売っているって事ありそう?
倉庫にいっぱいあるじゃん?

0999名無しさん(新規)2020/10/03(土) 17:56:25.58ID:eD/iGmFt0
ジャッポリを殺せ

1000名無しさん(新規)2020/10/03(土) 17:56:46.41ID:dnADOiFV0
シ〇ブ売る製造元が子飼い使ってプッシャー確保し、末端ユーザーに売りつけさせてあえて泳がせて、頃合いを見て没収…
で丸儲け

こんな夢の集金システム… 何ともえげつない事を考えるよなぁ尼は

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 1時間 19分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。