【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド146

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん2017/10/24(火) 20:33:10.08ID:p/krXw0P
戻る
返信

0980 奥さまは名無しさん 2017/10/24 19:25:08
>>978
ダリルやキャロルはあったような
ID:l6YvbwSl(8/8)

0001 奥さまは名無しさん 2017/10/18 15:39:09
★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」のネタバレ禁止スレです。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。

★番組公式ウェブサイト(日本)
S5
http://tv.foxjapan.c...m/index/prgm_id/2069
S6
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20091
S7
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20608

次スレは>>980が宣言して建ててください

前スレ
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド145
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tv2/1508308749

0952奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 16:54:17.52ID:HAu5DBhn
>>938
なんか最近の話じゃ原作追い越すなとか言われてんでしょ?
リック殺したらそれこそ原作レイプだー!とか原作者に怒られんのかね?

0953奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 17:05:36.25ID:0c+nzwon
>>946 武器は持ち込めないから、死ぬしかないってなったんでしょ。生きてたら人質みたいにされちゃうからさ。まあ、スタトレが決まったからだけど。

0954奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 17:15:38.82ID:8DsKM18h
ギャラの違いね

0955奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 17:28:39.78ID:4s4uYIqa
今日からカールサイドの描写も増えて進みが一気に遅くなりそう
リックサイドとカールサイド交互にやってリックサイド勝利帰還したらカールサイド全滅とかあるのかな

0956奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 17:31:21.09ID:lnwQexIk
良く見るとニーガンと話して打ち始めたとき
最初から窓ガラス狙ってるっぽいな。
なんで窓ガラス撃ったのかは知らないが。
あれならニーガンたち逃げれるな。

0957奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 17:32:22.85ID:Fbs+rmPy
>>944
嫌なら見るなよ

0958奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 18:01:36.15ID:ZLO5kmcP
戦争吹っ掛けたものの、この後に反撃食らったら味方拠点は即壊滅だろうよ

攻勢を途切れさせないような作戦なんだろね

今晩が楽しみだなー

0959奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 18:06:45.05ID:ZLO5kmcP
>>953
そっか死なないといけなかったんでしたね。サンクス!
ただロジータとの潜入からして違和感ありだったけど。

0960奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 18:15:05.59ID:8DsKM18h
数で劣る側が複数の拠点を攻撃して根絶やしにする必要がある場合、まず頭を混乱させて全体としての行動を妨害している間に手足をそぎ落とし、逃げられなくした上で始末する
下手に最初に頭を殺すと逃げてしまう

0961奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 18:22:49.58ID:g3sUzH0Z
>>960
俺も同じこと思ってた
さすがやで

0962奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 18:28:45.95ID:ZVnOZkEh
>>957
なんだこのキチガイw
最初の書き込み100万回読み直せよ

0963奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 18:37:49.30ID:MT8jorkG
>>951,953
スタートレック出演はサーシャ死亡確定後に決まったから関係ない

http://ew.com/tv/2017/04/07/sonequa-martin-green-walking-dead-star-trek-discovery/

0964奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 18:59:31.64ID:WeLEC9za
武器が無くても至近距離なら何とかなると証明したリック
24でジャックもやってたがな

0965奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 18:59:54.71ID:BzEu/Wk1
>>952
カークマンってのがその原作者だよ

0966奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 19:00:14.23ID:8DsKM18h
根絶やしが条件でなければ速攻で頭つぶすやり方が楽なんだけど、倒しても次が出てくるような禍根を残せないハードな世界だからなぁ

0967奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 19:29:05.94ID:nkcHEHZT
ユージンかわいそうだよね
ロジータのせいで拉致られて誰だって降伏するしかない恐ろしい状況に立たされてしかたなくニーガン側についたら旧友リックにてめーぶっ殺すみたいに言われて
めっちゃついてない

0968奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 19:30:34.75ID:biFV/ltx
>>957
バカというかセンスがない。

0969奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 19:30:48.56ID:ZlK/uhnh
>>952
そら普通言うだろ。ゲームオブスローンズのアホ作家が制作の言うがままに追い越されてるのに切れてたけど、普通は言うに決まってる。
時間稼ぎのために原作にない終着駅の話をぶっこんだんだろ。

0970奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 19:31:54.09ID:ZlK/uhnh
>>963
WDやめたから確定したんだろ頭大丈夫か?
関係あるに決まってるだろ。アホだろお前。

0971奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 19:33:20.61ID:ZlK/uhnh
>>968
て言うかお前マジで嫌なら見なければいいだろ。グズグズしつこいやっちゃの

0972奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 19:36:26.64ID:mUflH1Lo
>>963
WDをやめる事が確定してから契約だろ。話はその前からあったに決まってるやん。なんなんお前?

0973奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 19:37:13.47ID:NVfqBf5t
誰と再会すんのかなー

0974奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 19:40:38.80ID:l9ttIucM
攻め込んだ先には
セイヴァーになったヒースの姿が!

0975奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 19:47:38.06ID:FPRQg8fE
>>971
嫌なら見るなよ

0976奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 19:48:25.48ID:8bAD3Wnw
俳優のギャラ高騰で製作費が足りないのならいっその事数人のこして全員死ねば良いんだよ
数人で安全な場所を探せばいい。

0977奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 19:57:44.58ID:payO9Y2j
無駄な知識
大人の事情でシーズンにごとに主人公たちが入手する自動車のメーカーが固定している

0978奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 20:03:07.35ID:yXJePVio
日本語で

0979奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 20:11:53.16ID:b9+hC8+y
ニーガンはバットよりでかいトンカチ持たせた方が良くなかった?頭割るならトンカチのが強いだろうし

0980奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 20:12:23.26ID:lnwQexIk
>>960
なるほどねー
ワザと生かしたのか。
神父がリックに行った言葉の意味も通じる。

0981奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 20:16:09.98ID:rWB97BYu
メルルたんペロペロ

0982奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 20:52:39.24ID:MT8jorkG
>>970,972
スタートレックが決まったから降板したと言ってる人がいるから違うと指摘しただけ
記事読めばわかるけど死亡確定してからスタートレックの話が来たって
本人が言ってるんだからスタートレックはサーシャ死亡と無関係

0983奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 20:53:18.12ID:HEK+99vH
あと約一時間

0984奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 20:55:24.34ID:m8bJOm8+
>>982
知らんなら黙っとけよ

0985奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 20:57:28.67ID:Zh5156ws
神父死んでしまうん?

0986奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:04:38.54ID:rYmzulfm
>>975
嫌なら来るなよ

0987奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:10:43.17ID:oEbF/j+u
>>986
嫌なら見るなよ

0988奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:18:32.34ID:MT8jorkG

0989奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:27:02.15ID:PG3UBNpX
やっと最新話まで追いついたんだけど、ニーガンが後手に回ったのがいまいち納得できない
ドワイトの内通、ヒルトップの事実的指導者がマギーになったのを知らないから仕方ないのか

正直、襲撃を備えて何かしらの対策打ってるんじゃないかと思う。姿を見せたのは当人の矜持からってだけで

0990奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:30:01.14ID:+rHe9vT1
先週の見かえしてるけど、やっぱり銃声でニーガンがドア開けて出て来るのおかしいだろ笑

0991奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:34:56.05ID:yMJRSK/R
オラウキウキしてきたぞ

0992奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:35:02.90ID:t8yuSCpF
1話の老人リックが目覚めるところはリックが死んだあとに家族と再会する場面じゃない?
ミショーンの「ゆっくり休んで」やカールの「みんな休んでる」の台詞が気になる

0993奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:37:26.07ID:T5pLIG+n
>>979
トンカチの方がいいなら観るなよ

0994奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:40:45.46ID:HdoTeXxX
みショーンとカールは今の姿なのにリックだけ老人ってのがな

0995奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:43:35.63ID:PG3UBNpX
>>990
ニーガンは頭良いし残虐だけど妙に紳士的で気取り屋でもあるからなぁ
そういうあたりが隙であり、カリスマ性でもある

0996奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:46:48.75ID:m6OyM14S
>>979
タイリースが特許取ってるんだろうな

0997奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:48:51.18ID:l9ttIucM
戦争の挙句、一家離散になった末の夢だったりするかもね。
終着駅の時みたく、各パートが交互に進んでくのも面白そう。

0998奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:49:55.12ID:I5xFQtOA
釘バットより先を尖らせた棒のが使いがっていいだろうな

0999奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:52:47.88ID:m8bJOm8+
>>988
解らないなら黙っとけよしつこいウジ虫だな

1000奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:54:10.56ID:LcrfCph6
キャロル、王様と突入した時、たった1人に乱射したのに仕留められない。しかも催涙弾投げられるとかダメだわー。
キャロルとミショーンは戦力なければ魅力ナシ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 1時間 21分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。