【岩手】「ラヂオもりおか音楽映画祭」今年も 過去最多の作品数そろえ[2017/11/11]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きゅう ★2017/11/05(日) 10:01:30.47ID:CAP_USER
コミュニティーFM局「ラヂオもりおか」(盛岡市中ノ橋通1)が主催する「ラヂオもりおか音楽映画祭vol.6」が11月11日から開催される。

17日のクロージング上映に登場する三木康一郎監督
https://morioka.keizai.biz/photoflash/1114/

 同イベントは「映画の街」「音楽の街」と呼ばれる盛岡で2つを組み合わせ、音楽をテーマにした作品を上映し、街の映画館からにぎわいを生み出そうと企画されたもの。2012年に同局の開局15周年を記念して始まり、今年で6回目を迎える。会場はフォーラム盛岡(大通2)、アートフォーラム(同)、中央映画劇場(大通1)、盛岡ルミエール(中央通1)の4館。

 今年の上映作品は、「すばらしき映画音楽たち」「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」「スイス・アーミー・マン」「バンコクナイツ」「写真家ミック・ロック−ロック・レジェンドの創造主−(仮題)」「俺たちポップスター」「ジギー・スターダスト」「ドント・ルック・バック」「きみの声をとどけたい」「覆面系ノイズ」の全10作品。「覆面系ノイズ」はクロージング上映作品で、全国公開に先駆けての上映となる。過去最多の作品数で、アーティストの活動や映画音楽の制作過程を追ったドキュメンタリーのほか、ドラマ、長編アニメーションなどバラエティー富んだ作品が集まった。

 12日には「きみの声をとどけたい」に出演する声優・片平美那さんと飯野美紗子さんの舞台あいさつ、16日には「バンコクナイツ」上映記念イベントとしてラッパー・俳優の田我流さんによるトーク&ライブ、17日のクロージング上映では「覆面系ノイズ」の監督を務めた三木康一郎さんの舞台あいさつが行われる。そのほか関連イベントも予定している。

 チケット料金は前売り3回券=3,300円。11月17日まで。

https://morioka.keizai.biz/headline/2451/

0002情報発信元:七七四通信社2017/11/05(日) 11:18:36.10ID:9URzqenO
東京モーターショー2017 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ
http://aqxe.cassanova.biz/201711031.html

【美女200人超え】東京モーターショー2017|コンパニオン&キャンギャル画像まとめ
http://aqxe.cassanova.biz/201711032.html

0003情報発信元:七七四通信社2017/11/05(日) 15:14:49.18ID:U/Ba7zpJ
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://ghznews.link/2017/11/36.html

転職の多い人を採用したいという経営者。一体なぜだろうか。
http://ghznews.link/2017/11/34.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています