【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

現在オープンβテスト中の「MTGArena」の初心者スレッドです。

MTGAの質問やMTG自体の初心者の方、
これを機にMTGに復帰を考えている方など、
どうぞこのスレをお役立てください。

前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ65
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1562990196/

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール、
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience

・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

初心者相手にイキリちらしたいアホが多いんだよ
正直大抵は実際にミシック行ってないと思うぜ
よっぽどの暇人以外はこのゲームにそんなに時間割けないわ

>>952
前の月にダイヤまで行ってればゴールドの途中からスタートだし
月末に滑り込みでミシック到達とかならそこまで時間かからないけどね
構築で1000位以内に入りたいとか始めた月にミシックまで行きたいとかは知らんけど

ただでさえきっしょい奴多いカードゲームの中でも濃縮されたきっしょい奴がmtgプレイヤーだからなw

昨日話題に上ってたヤロク使ってみたけど面白いな
雑に浅瀬と合わせてもエライ事になるし死者の原野の条件達成も簡単でゾンビもりもり出てくる

いはあ
フェザー喰えるはw

巨大モンスターイベントか
シミフラで溢れかえりそう

>>957
確かにシミフラの一番の問題だった線の細さが解消されるから一番マッチしてるね

ルールに合わせて相手が重いデッキを組んでるなら、いくらアドを稼がれてもテンポ勝ちで逃げ切りやすいしな

シミフラは4以上は狼しかおらんし無理でしょ
普通にグルールか恐竜じゃね

シミフラは無理じゃないかなぁ
打ち消しても相手がカード引くから打ち消し不足になる
あとちょうどいいマナコストのケラトプスガン積みになるはず

恐竜強そうだけどアゴ作りたくねぇ

エリマキと狼の合計8枚だけだね

キャスト誘発だから4マナ以上の生物は打ち消されても最悪1ドローになるし打ち消しが間に合わなさそう
順当にジャンドダイナソーいじったデッキみたいなのが強いんじゃないのかな

狼置いて補充できた時点でもう止められないと思うけどなエリマキもいるし
夢食いも入るのだろうか

アリーナは始めて○週間、○ヶ月の初心者なんだが?

マジック歴クソ長おじさんの意味不明な言い分2月から5月くらいまで山ほどいたな
たしかここの半コテ顔文字野郎もそれだったな

恐竜の勢いが凄いことになるか
まぁイベントに合わせたデッキなんて組めないけどね!

腐れ蔦の再生アリストクラッツ組んだら結構可能性感じてしまった
回復してドローしてダメージとかマジックの全てが詰まってるやん・・・虐殺少女がやっと仕事出来た

腐れ蔦には何かを感じる
うちのティサデッキのフィニッシャーにできるか虐殺少女
虐殺されるのは自軍なんだど

このゲームもっとバニラ強くすればいいのにって思う
ただでさえ効果無いと不利なのにスタッツまで効果付と同じか低いとかどういう意図で刷られてんのか分からん
ごく一部だけどフレーバーテキストすら与えられてないのもいるし

バニラはリミテ用の側面が強い

リミテではバニラも取らざるをえんし結構有用な壁になったりするから何とも

タルモは実質バニラ理論

レアリティというものがありましてね

MTGは金稼ぎのために刷ってるから95パーセントくらいレアリティ=強さなんすよ

むしろレアをちゃんと使えるようにしてくれよ…カスレアやめて

レアが全部強かったら儲からないじゃん
神話に関してもそうハズレを作ったほうが当たりの希少性が上がるから金額上がる

構築ではカスレアだけどリミテでは強いってのもあるからね
仕方ないね

GGで攻撃誘ってクロミウムとかは時々やるな
サイドだけど中々いい切り札感してますよあれは

メガントサウルスGGG 6/6がいたら皆使ってるよ
ギガントサウルスさんは反省してね

弱いバニラがなぜ必要かってのは新規プレイヤーでも見ただけで弱いと分かるからって話は聞いたことある
ハースストーンだったかな
ここで言う新規ってのは今日からMTG始めましたってレベルのね
カードゲームはデッキを作って終わりじゃなくてカードを入れ替えて強化する楽しみもある
そこで新規プレイヤーに優しくないといずれ人口が減ってゲーム自体が廃れる
だから必要なんだって話
単純に強いバニラ入れりゃあいいってわけでもない
もちろん企業だから金儲けのためだけどね

鉄葉のチャンピオンなら緑緑緑5/4でバニラどころか威圧までつくお得感

ハースのバニラは強いじゃろ

そのバニラ一回も殴れず大体退場させられますが

氷河期の災厄の象徴さんの前に平伏せ

逆に考えるんだ
たかがバニラに除去打たせたならむしろ有利だと

バーニラバニラ高コスパ!

>>981
それはベーシックの話じゃないか?

0989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-Ohi2)2019/07/18(木) 13:08:29.57ID:sgPiKMYAp
MTGってバニラのサポートとか無いの?

サポートってなんだ?エンチャントでも着けるのか?

ムラガンダの印刻

遊戯王の効果モンスターと通常モンスターみたいな事じゃ?
mtgには無い

>>924
指揮の弱点の1つに計算ミスると死ぬっていうのが有って焦るとそれやっちゃう人結構おるんよ
そして指揮使ってるのはすぐわかっちゃうんでエモ連打で気を散らそうとしてくる人も結構おるとそういう事だな

遊戯王はシナジー豊富だからガチで組むとデッキによってはバニラはいるけどmtgはそういうのないな

デュエマにも>>991みたいなバニラサポートのカードはあるね

巨大モンスターって参加する意味ある?報酬しょぼすぎて旨味感じない

参加費もやっすいから旨みという面なら十分なんじゃないかな
回数はこなさないといけないから報酬期待よりはちょっと遊ぶか程度しかやらないと思うけど

平均2勝でレア一枚当たり333Gの期待値
ローテ落ちするカードが出なくなってるし、はじめたばっかでこれからコンプする勢いで集めるぜ、って人ならお得なイベントなんじゃないかな

レア稼ぐだけなら構築イベントで十分だから、特殊構築は稼ぎ目的でやるもんじゃないな
ノンクリやPW連打が嫌いなら楽しめるんじゃない

なるほどなー参考にします

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 18時間 51分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。