【MTG】最新セット雑談スレッド1612

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)モウニドト!(・∀・)ノセル!(・∀・)ツモリハナイゾ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[XLN][RIX][DOM][M19][GRN][RNA]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年5月18日時点)
公式発表――再びラヴニカへ
http://mtg-jp.com/reading/publicity/0030577/

◇『ラヴニカの献身』 |カードイメージギャラリー(米国公式サイト)
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/ravnica-allegiance-2018-12-17

灯争大戦ギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/content/『灯争大戦』
https://magic.wizards.com/en/products/warofthespark

◇発売予定
19/04/12 チャレンジャーデッキ2019/Challenger Decks 2019
ttps://mtg-jp.com/products/0000180/
19/05/03 灯争大戦/War of the Spark
ttps://mtg-jp.com/products/0000178/
19/06/14 モダンホライゾン/Modern Horizons
ttps://mtg-jp.com/products/0000179/
19/07/12 基本セット2020/Core Set 2020
ttps://mtg-jp.com/reading/publicity/0031763/
19/08/23 統率者(2019年版)/Commander (2019 Edition)
ttps://mtg-jp.com/reading/publicity/0031763/

※前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1611
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1555497280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>950
クロミウム「そうか?」

今回のボーラスって強いの?あれ

新サルカンマイナスから入るとくっそ強いね

>>953
出れば間違いなく強いよ
出ればね

サルカンは自分とナーセットをドラゴンにしてプレイを楽しんでるんだろうね

>>953
+で2アドは破格
書いてあること自体は強いから色拘束を許容できるデッキなら使われるんじゃない?

下半身がドラゴンのサルカンと上半身ドラゴンのナーセットの薄い本まだー?

>>953
ボッさんは強いが色が弱い
2マナ汎用カウンターと滅びがあったらグリコンが作れるぐらいには強いと思う

龍神は神ジェイスやテフェリーみたいな
緊張感があんま無い
旧ウギンやカーンみたいな絶望感も無い

しかしデッキを組みたくなるスゴ味がある
テフェリーの+1使ってどや顔で古呪ぶちかましたい

>>959
そんなもんあったらボーラスもいらんわ
例えが下手すぎる

劣化マナリークにしてはかなりマシなのに空気な火消しさん哀れなんだ…w

公式の記事追ってないからストーリを把握してないけど
あれだけ派手にPW暴れて、ボーラス封じたのは唆されたオケチラとバントゥかよ
永遠神isGOD

>>962
火消しも大したこと無いみたいだしそろそろリークもスタン復帰かな

2要求と3要求の差はかなり大きい

黒単タッチ赤青で黒20赤青10くらいでどうにかならんか
期待値としては一応超えてるし

二ヴ様だって出るんだからへーきへーき

いしいまさやボーラス

ドラゴンゴッドと2マナハードカウンターに何の因果関係があるというのか
それならエスパーもっと強なるわ

0970名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-mM6p [118.3.21.140])2019/04/21(日) 11:06:59.50ID:Kc0JeXQl0
MTGにおけるパーミッションとは?

パーミッションの基本的な役割は、完成した自身のボードの優勢を維持するために行う
そのため、自身のボードの優勢を覆すカードに対してそれを充てる必要がある
例えば、イゼットドレイクが自身のボードを覆すカードは除去カードであるから、
ピンポイントで除去カードに当たるカードのほうがいい
1マナ軽く除去をさばける呪文貫きが優先され、サイド後は否認が優先される
コントロールがパーミッションするときは、常に後半戦を想定する
テフェリーを守ることを考えるならば、6マナ、7マナが立っている状態で除去が飛んでくる
除去は3マナ、4マナであることが多く、火消しはパーミッションとして適切でないことが理解される
火消しが機能するとすれば、それはテンポを重視する青単である
青単はテンポアドバンテージとしてパーミッションを使用するため、相手を選ばずパーミッションする機会を稼ぎたい
しかし、現代の青単テンポは執着的探訪を守ることを意識する
そのため、インスタントやソーサリーをパーミッションのメインにおく
すなわち、呪文貫きが優勢を得る
火消しが優先されるときが来るとすれば、クロールの銛撃ちやチュパカブラなどが環境に多く現れ
呪文貫きの対応幅が小さくなったときである
よって、火消しが使用されないのは単にマナリークの下位互換というだけでなく、パーミッションが持つ目的が
クリーチャーでない呪文に特化されているため、火消しが優先順位を落とすためだ

今こそバントゥ最後の算段が欲しい
盤面流しながらボーラスで圧かけられるし

ドビンの拒否権で不毛な打ち消し合いがなくなるんやなって

そもそもあのマナ要求でまともなコントロールになると思えん
予想以上にPWまみれになれば、古呪目的で組む人は出てくるかな
今のところはミッドの頂点として多角的な攻めができるカードとして採用するイメージ

0974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-mM6p [118.3.21.140])2019/04/21(日) 11:13:30.37ID:Kc0JeXQl0
>>966
ニコルボーラスをキャストすることが目的になっていないだろうか?
弱い野球部にありがちなことが、練習の目的が練習を終えることになっていることだ
強い野球部は一生懸命練習することを目的にせず、試合で勝つことを目的にするから大きな差ととなる
あなたはゲームに勝利するためにニコルボーラスをキャストしなければならない
色拘束を考えるのは後だ
まずはニコルボーラスがどのようにあなたを勝ちに導くのか、なぜ勝利にニコルボーラスを
必要とするのかを考えなければならない
その目的を到達した後に、それをキャストするために必要なマナベースを考える
強い野球部の考え方をまずは身に着ける必要がある

NGName:118.3.21.140

火消しは2+墓地の枚数ならまだよかった

ドビンの拒否権のせいでテフェリーや荒野が通らなくなってひたすら不毛なにらみ合いする展開になるのでは
新テフェリーもいるしコンボやコントロールには厳しい環境になりそう

>>976
ルーンスナグのほぼ上位互換では?

火消しはせめて歴伝が付いてればな

>>963
どのみちみんな25日発売の英語小説読むしかなかったりする
なんかあとでサイトでも話やるみたいだけど
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/war-spark-story-hype-2019-04-18

ケフネト様はタミヨウと戦ってたけどロナス様どこ…

でもネズミって小説のキャラからの視点で6話だとオムニバスよりはいいだろうが
どこまで本筋に迫るのやら

こいつのいうテヤってTierのことだとばかり思ってたけど違うのか……

>>977
3T目に新ハゲ出されて阻止か破壊出来なければ終わり

>>976
堂々巡りがいらなくなるぐらい強そう

青単は新ハゲ通したらマジでゲームセット感ある
何よりも忠誠度5がきつそう

マーフォークのプレイが疲れでがばがばだったな
あれだとレリックおいてドロー後に恐血鬼4枚と燃焼持ってけばあとから落ちる縫合体をサージカルするとドレッジほとんど詰んでたような

あれ?またスリタイ長文野郎来てたの?
前のスレで二度と書き込まないって言ってたくせに

>>988
レメディより薄い文章しか書けないやつの頭に何を期待してるの?

火消しの2マナ要求は結局ピアスと一緒じゃんということになるからなあ
セイレーンいれて見張りによる消散使おう(反駁でいいです)

>>990
ああ、なるほど
ピアスケアしてるとついでにケアされちゃうんじゃそらそうだわな
環境にピアス無かったらまだ使われる可能性あったのかもな

風見鶏タイプの現状追認しかしてないから文量のわりに新奇な情報が少ないんだよな

この二人話オモロイなw

ナベもまつがんも沈んだか
モダンってデッキの数が多くてもいい環境ではないな

今のモダン高速化しすぎて健全とは言いにくいよね
コントロールすら神で展開早くなったし

火消しがリークと比べてどれだけ弱いか
=3マナ浮かせるのが2マナ浮かせるのよりどれだけ辛いか
≒3マナ打ち消しが2マナ打ち消しよりどれだけ弱いかだからさもありなん

明らかにリークの調整版として導入されたカードなんだからリークより弱いに決まってんじゃん

なんかのボーナスあるとリークより強いよ、くらいのオマケがあると使おうって気にもなるんだけどな

見た目よりかなり弱いって話だろ
要求マナ1つ減ったってのが

囲いコジ審ボブヴェリアナ良いですか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 28分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。