【MTG】背景世界について【VOL.113】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 93e8-WOiW)2018/04/05(木) 20:31:13.98ID:qMNQ9R3U0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個にして下さい。

フレイバーテキスト・小説・ウェブコミ・MANGA等について語るスレです。
マジックは物語だって面白い。

前スレ
【MTG】背景世界について【VOL.112】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1519753853/

次スレ立ては >>970 お願いします。

※テンプレは >>1-4
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

ランページ2しかついてないクロミウムとかほんとひでーよな
ボーラスがダントツで優秀で、トランプルついてるパラディアモルスとパンプできるアスマディがその次か

25th再録時に何らかの速攻釣り竿を同時収録してくれなかったのは不満
流石にロマンと一緒でもないとピックできんがな
まぁ速攻釣り竿なんてまずレア以上だろうし、レア同士コンボなんざ実装してもしょうがないけどさ

MTGは時間操作がある世界だしなぁ

MTGの設定的な強さでランキングを作るとしたらどの様なものになりますか?
やはりカードも超級で主人公でもあるジェイスが最強なのでしょうか?

>>955
前スレ参照

ジェイス最強は覚醒イベント二回くらい無いと無理だろうなあ

主人公側が複数人になるから
ストーリー上の都合で単独なら敵の方が強くなっちゃいますし

ボーラスっていうとニコルシュートのクリーチャー程度の認識しかなかったから、時のらせんで復活してもなんでこんな強キャラ扱いなのかわからんかったなぁ
エクソダスの時のウルザもなんだこのおっさんって感じだったけど、次のウルザブロックでどんなキャラか知れたからボーラスにもそんなのが欲しかった

>>959
じゃけん、破滅の刻で示してくれたわけよ

もうちょいGWがニコル爺と対決する感情的な要因が欲しい
単に強大で悪いことしそうだから叩こうってのもどうもな・・・
例えばチャンドラがブチ殺されてギデオンが復讐に燃えるとかさ(過激派)

CWニコルにみえた

>>961
ジェイス、アジャニあたりはいろいろ因縁あるし

アジャニなんかボーラスの後で殺す奴リストに載っててもおかしくない

破滅の刻の様子からするとボーラスはむしろ
自分に勝った相手は好評価しそう

ラヴニカ巻き込んどけばええねん

第一次ファイレクシア対戦でジェラードとヨーグモスが融合した後の展開って何かあったっけ?

融合なんかしてたっけ

>>966
お前は何を言っているんだ?w

 
次スレ

【MTG】背景世界について【VOL.114】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1525049490/

>>969
おっつー

融合したジェラートをベルゼンロック様が命を賭して倒した場面は涙ものでしたね

いい加減なこと言わないでください
ヨーグモスと融合したのはベルゼンロック様でしょう?

荒廃の王にして機械の始祖はベルゼンロック様なんだが…ヨーグモス?聞いたことないな

次のアンシリーズにベルゼンロックのサブタイプ持ったカード10枚くらい欲しい

邪神ベルゼンロック
荒廃の王、ベルゼンロック
愚者滅ぼし、ベルゼンロック
陰謀団の総帥、ベルゼンロック
マダラの皇帝、ベルゼンロック
隆盛なるエヴィンカー、ベルゼンロック

全ての固有名詞はベルゼンロックになる

ベルゼンロックと融合したベルゼンロックをベルゼンロックが命を賭して倒した、だろ

つまりは引き裂かれし永劫、ベルゼンロックであり約束された終末、ベルゼンロック…?
We'renlok!

1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年 西田敏行、上記にも関らす石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る。
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける。
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る。
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃。
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する

MTG界の西田敏行、ベルゼンロック

そのうち次元名ベルゼンロックになりそう

ベルゼンロックのベルゼンロック、ベルゼンロック

すまん、ネタ抜きでジェラードってヨーグモスと融合したの?初耳なんだが

してないぞ
Apocalypseの終盤でヨーグモスの祝福を受けてエヴィンカー能力を与えられたので
完成まではしていないファイレクシア人とは言えるかもだが

福音者(ベル様また経歴盛ってる…恥ずかしくないのかな?)

>>564
DOP2012で「あいつ絶対許さへんでー!!(逃げ腰」って言ってますがな

>>979
津川雅彦のほうがヤバくね?と思って調べたら本当にヤバかった恐怖
油売りから大名になった津川雅彦を舅に持つ津川雅彦が本能寺で討たれた後に仇を討った津川雅彦が台頭
次に津川雅彦も参戦した大阪夏の陣で勝利した津川雅彦が天下を獲る
260年余続いた幕府最後の将軍津川雅彦を支えた津川雅彦であったが、津川雅彦の謀略により江戸城を無血開城する
なお津川雅彦が側用人を務める津川雅彦が五代目将軍となった元禄期には津川雅彦他46名を率いる津川雅彦が
津川雅彦の助けを借りて津川雅彦を弑逆し、津川雅彦の取り調べの元、全員が切腹するという事件が起きている

ベルゼンロック対〇〇シリーズ

1.ベルゼンロックVSテヴェシュ・ザット
2.ベルゼンロックVSレシュラック
3.ベルゼンロックVSマリット・レイジ
4.ベルゼンロックVSカローナ
5.ベルゼンロックVSメムナーク
6.ベルゼンロックVS大口縄
7.ベルゼンロックVS全ラヴニカ
8.ベルゼンロックVS時の裂け目
9.ベルゼンロックVS大オーロラ
10.ベルゼンロックVS大祖始
11.ベルゼンロックVS全エルドラージ
12.ベルゼンロックVS全イニストラード
13.ベルゼンロックVSテーロスの神々
14.ベルゼンロックVSウギン&タルキールのドラゴン全部

乞うご期待

それを倒すリリアナやばいな

リリアナ「私は陰謀団を滅ぼすもの、要塞の破壊者、荒廃の王を討つ勇士、愚者滅ぼしの処刑者」

設定的にはジェイスが大口縄以下だと知ってガッカリした奴多いだろ
俺もその1人だ

ボーラスのシチューのFTからすると、ベルゼンロックの契約書に細工してあったの?
それとも全悪魔が回収不能となったとき、仲介業者が債権回収する覚書が有ったの?
まぁかなり先に判明しそうだけど。

Belzenlok/ベルゼンロック (5)(黒)(黒)(黒)(黒)
伝説のベルゼンロック・クリーチャー ― ベルゼンロック(Belzenlok) デーモン(Demon)
飛行、ベルゼンロック4
すべての墓地のカードはベルゼンロックでありベルゼンロックを持つ。
9/9

ベルゼンロックにて満を持して再登場したベルゼンロック。
豪快なベルゼンロック付与により覇業勝利を導くベルゼンロッカー。9マナと重いが、自身もベルゼンロックであるためベルゼンロックの復活/Belzenlok's return等で戦場に出すことは容易。
リミテッドにおいてもベルゼンロックサポートは豊富なので単に上から殴るフィニッシャーとして強力。
ベルゼンロック戦でも当然ベルゼンロックに指定でき、構築ではベルゼン・ロックやベルゼンロードの中核を為し、対抗して黒を含まないデッキでもベルゼンロック・マナから出す光景が見られた。
あまりに多用されたためWotC社員のベルゼンロック/Belzenlokは「ベルゼンロックの大安売りとなってしまい威厳とフレーバーを損なった」と反省を述べている。
当時のベルゼンロックまみれの環境で勘違いされやすいが、唯一の元々ベルゼンロック・ベルゼンロックであるカード(戦乱のベルゼンロック現在)である。

プロテクション(ベルゼンロック)マダー?

いまさらながら読んだ
仇敵の黄金の像を見下しに行くなんて趣味は持ってないのねボーラスさん

ボーラス様ウギンのことは真面目に相手すべき敵だと思ってるだろうけど
アゾールのことはウギンの協力者Aくらいの認識だと思うよ

アレ?サルカンの裏切りについてやウギンが繭から出たこと、
ボーラス様が把握してると確定させる情報出てたっけ?

イニ影のアートブックに載ってたらしいよ
トドメさしそこねて生きてたくらいなのか、サルカンの関与まで把握してるかはどうなんだろね?
今からでも倒しにいかないのは他に色々と忙しいからか、暫く敵として邪魔してこないと踏んでるのか、来ても倒す策があるのか、単に傲慢だからか…

まあ格下に連敗してるからね
慎重なんやろ

つまり弱いだけでは…?

今夜には次の回来るので埋め

1000 なら今日は休み

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 11時間 29分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。