【MTG】背景世界について【VOL.112】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個にして下さい。

フレイバーテキスト・小説・ウェブコミ・MANGA等について語るスレです。
マジックは物語だって面白い。

前スレ
【MTG】背景世界について【VOL.111】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1517864478/

次スレ立ては >>970 お願いします。

※テンプレは >>1-4
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

あー、アトラクサ的な…

ファイレクシアに親和性のない通常の生物やクリーチャーはファイレクシア病にかかって死ぬだけでしょ
ミランが完成されたのは金属成分を多分に含む肉体だからじゃね?

エルズペスの故郷はファイレクシアに侵食されたのかただ破壊されたのか気になる

>>943
門らしきもの全体がヨーグモスじゃない?
中央部の突起がヨーグモスの頭っぽい

こいつ早くカード化してくれないかな
https://i.imgur.com/c5klACm.jpg

完成されなければファイレクシアの一部になる価値すらないって判定されそう

アルヴァードさん顔も行動もイケメンすぎる…

ティアナ可愛いしアルヴァードはイケメンだし
良いキャラ掘り下げ回だった

<「船体の下、あそこに何かがあります」 ある夜、彼は言った。「あの黒い点です」
<ティアナはそれを見つめた。「菌類が育っているみたいですね。船体を再生するために、ジョイラさんはモリモという名の精霊から種を受け取ったんです。何かが生えてくるというのはこれまでにも時々ありました」

これがスライムフットくんになるのかな

ロリズペスさんはテーロスのトレイラーでちらっとだけ映ってたな
関係者一覧みたいな映像で半裸のオッサンしかいなかったのが哀愁を誘ったが

灌漑設備のための守護天使とかキノコ生える

Teana、Irrigationguardian angel

まあ争いばかりのmtg世界で感覚麻痺してるけど
現実の守護神、天使、聖人考えたら灌漑とかの日常方面のほうが本職なのは妥当ではある
特にセラの領土ならインフラの保守整備も天使が関わってたんだろうし

でもティアナちゃんならデッキブラシ片手に水路で詰まった枯れ葉取り除いたり、
水車の板を新しいのと取り換えたり、時々村人の水汲み手伝ったりしてても
普通に似合いそうだからちょっと困る。

天真爛漫な笑顔で水浴びしながらはしゃぐ、スケスケ衣装のティアナちゃんは
どこなら観られるのでしょうか?

サダージュは鋭い身振りをした。
「ベルゼンロック様だ! ベルゼンロック様が天真爛漫な笑顔で水浴びしながらはしゃぎ、ベルゼンロック様がスケスケ衣装になったのだ。ベルゼンロック様が」

>>964
《腹わた抜き/Disembowel》

>>966
腹綿抜鬼?

ティアナちゃん掃除しても抜け落ちた羽根で結局散らかしてそう

灌漑設備といっても結構大規模な装置ではあったっぽいけどね

0970名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d667-lKyp)2018/04/05(木) 12:43:11.28ID:2dqEe4060
mtgにおける天使ってメシ食わんってあるけどどうやって生きとるん?

このままベルゼンロック様がいろんな功績をパクり続けたらドミナリアの歴史が西田敏行年表みたいにならねえかな

セラがウェザーライトの知識持ってるとは思えんのだがもしかしてパワーストーンにウルザが憑いててティアナに啓示与えるんじゃないか?

セラじゃなさそうなのは確かにそうなんだけど
ウルザはさすがにちゃんと死んでてくれないと

>>970
MTG世界の一般的な天使やデーモンは白マナや黒マナの化身(人工的に生み出される場合もあればマナが凝り固まって自然発生する場合もある)なので外敵から攻撃されない限り基本的に不老不滅

>>959
モリモなつかしす
ムルタニにネマタにマローの魔術師また出てこないかな

0976名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sped-IKAP)2018/04/05(木) 13:58:45.29ID:eEUmTrBEp
ウルザがセラのフリして天使に啓示与えてるとしたら邪悪すぎる…
まあウェザーライトサーガはハナに変身してたヨーグモスとか、タカラに化けてたヴォルラスとか女装野郎だらけだけど

ビーストウォーズリターンズみたいだ

イボンコがペッタンコになっちゃうのか・・・

色は違えどティアナのカードテキストはハナが原型っぽいし
ジェラードの勝利の絵に描かれてるウェザーライト意匠に既視感覚えてたシーンを見るに
ティアナがハナの生まれ変わりで記憶を引き継いでるのを、本人はセラの加護と思い込んでるんでは

生まれ変わり説はありだな
多元宇宙では生まれ変わりはすでにあるしな

ところで、セラはすでにいないものとして、
セラの天使は生まれ出るのはちょっとおもしろいな
原型というか雛型こそセラの創造したものなんだろうけども、
今は信仰次第でセラ本人とは関係なく生まれるんだな

mtg世界における信仰魔法の立ち位置ってどうなんだろう 信仰からマナを引き出すのか?
あとマローはどう考えても知的種族なんで他の次元に登場させてもいいぞ

>>981
マローはエレメンタルorスピリットとしてすでに特定種族なんだよなぁ

神河にいるやん

ウルザ「私は心を入れ替えた、綺麗なウルザだよ」

あるゔぁーとさんジェラードの生まれ変わりだったりしてねw
吸血鬼と天使になってラブラブしちゃう

綺麗なクロウヴァクスじゃないのか

天使って言えば今回の神話天使、同じ二つ名のレイヤとなんか関係あるんかね

>>985
天使と吸血鬼…ジェラード…白黒…

つまりラストは苦渋の破棄ですね、間違いない

次スレどうするんだっけ

レス番指定する余裕もないし立ててくるわ

【MTG】背景世界について【VOL.113】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1522927873/
立った
新セットプレビューでネタ多いタイミングなせいでうっかりしやすいな

セラの次元から来たらしいからレイヤと同期だろうし
黎明を〜は特定の天使を指すわけじゃなくて部隊名かなんかなのかもね

天使は過去の自分を夢のように思い出していた。自分の歌が牧草地を支えたこと。自分の刃が闇を追い返したこと。自分の翼がずっと自分を運んでいたことを。
そして、レアリティがレアだったことを…。

>>993
いうても初出もアンコやしな

>>991

>>993
>自分の歌が牧草地を支えたこと。自分の刃が闇を追い返したこと。
初見でここが混ざって、自分の刃が牧草地を支えたこと、に見えたw

0996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d6c-xe21)2018/04/05(木) 21:14:37.75ID:B5AgxJQw0
>>995
まあセラ天はそれなりにソープロ食らってそうではいるが
>>991

>>991おつおつ

私は

えっセラ天がソープに!?(難聴)



けれど

0999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 86b5-AbqA)2018/04/05(木) 21:47:09.88ID:OmNmDjsR0
ティアナちゃん可愛い油まみれになってほしい

1000ならヨーグモス復活

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 19時間 10分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。