SONY Xperia 5 V Part9

0001SIM無しさん (ワッチョイ 726c-cPA4)2024/04/09(火) 09:05:33.67ID:TdnrsWoT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

SONY Xperia 5 V 公式サイト
ttps://xperia.sony.jp/xperia/xperia5m5/

※前スレ
SONY Xperia 5 V Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1709010284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0518!dongri (ワッチョイ 49ff-hZ8A)2024/05/27(月) 17:37:34.97ID:OqXzFbm30
>>502
139700 →129800 1Y発売後のpricedownは
何時にナルのやら

0519SIM無しさん (ワッチョイ d9ad-ZSQ0)2024/05/27(月) 20:06:17.06ID:EX4iFqbB0
5vも1vみたいに外では暗くて見にくいの?

0520SIM無しさん (ワッチョイ a166-Jy3N)2024/05/27(月) 22:52:13.10ID:Z31bu5HH0
音量ボタンでアラーム停止出来るように設定したのに消えない
みんなはどう?

0521 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2bca-78xH)2024/05/27(月) 23:22:37.24ID:RM7QrwT+0
>>508
同意。特に気にしない。
デバイス仕様に細かくこだわる人にはなれない。

0522SIM無しさん (ワッチョイ c1cc-cF02)2024/05/28(火) 00:31:46.14ID:mB4Kqqwo0
ならここに来なくていい

0523SIM無しさん (ワッチョイ 5b03-0kov)2024/05/28(火) 01:13:47.24ID:R2IeqNbj0
>>512
俺はかえることにした
特に今の最新バージョンは不具合多すぎてストレスが半端じゃない
毎日カクカクと通知バーの消失でイライラするわ

0524SIM無しさん (スップ Sdf3-E02t)2024/05/28(火) 01:16:51.40ID:lNP4/DOLd
とうとう普段遣いでもゴミになったか
マジで終わりだなクソペリア
本当にしょうもねえゴミ端末

こんなの買うバカは頭悪いからまたクソペリア買おうとしてんのが救いようねえな(笑)

0525SIM無しさん (ワッチョイ d9ad-ZSQ0)2024/05/28(火) 01:28:01.68ID:SNd36Spf0
でも気になるからここを見てしまう(笑)

0526SIM無しさん (ワッチョイ ab76-2yG/)2024/05/28(火) 05:28:16.65ID:kg6wOehG0
頭が本当に悪いんだろ(笑)
安くなったら欲しい一台

0527SIM無しさん (ワッチョイ f159-p0de)2024/05/28(火) 05:34:06.87ID:cQEM4SnA0
>>508
同じく話の流れから重要な点でなければ気にしないのが普通だと思うけどちょっとあれな人は気になってしょうがないんだろうなって思う
撮り鉄が電車じゃなくて汽車だとか必死に訂正してるみたいなもん

0528SIM無しさん (スッップ Sdb3-tWP4)2024/05/28(火) 17:57:27.44ID:cinZa1ayd
5IVの次を検討してたが、これを買うなら1VIのがいいな
バッテリー持ちをはじめスペック全て上だしな
5万上乗せで買えるし

0529SIM無しさん (オッペケ Sr8d-mrWz)2024/05/28(火) 18:13:15.92ID:t/qCo0Lxr
5万上乗せって、もう一台買える値段なんだよな

0530 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM9d-ZSQ0)2024/05/28(火) 18:45:13.01ID:FGvhtDzFM
10万切るぐらいまで下がって欲しい(´・ω・`)

0531SIM無しさん (ワッチョイ d3d0-cTBP)2024/05/28(火) 19:16:31.56ID:9TxyHSjX0
DOCOMOの5Ⅱ持ちでそろそろ買い替えたいんだが、5Ⅴか1Ⅵかで非常に悩む…
カエドキプログラムでとりあえず5Ⅴにするのが安牌なのか

0532SIM無しさん (スッップ Sdb3-oRrd)2024/05/28(火) 20:17:30.20ID:e986rpLyd
サイズで選んでるんじゃないのかよ

0533SIM無しさん (ワッチョイ db2d-BR+U)2024/05/28(火) 21:38:20.02ID:dwx7ZWUX0
今回の5Vで高い高い荒らす人いたんだから5万上乗せとか…

0534 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdf3-BR+U)2024/05/28(火) 21:51:13.23ID:QjwjcF0ed
SIMフリー版なんだが開発者向けオプションってどうやって表示するの?
ビルド番号連打した後にシステムに戻っても表示されないんだが

0535SIM無しさん (ワッチョイ 9907-TCBL)2024/05/29(水) 15:06:44.60ID:k8BxUfOT0
これが最後の5シリーズになるなら買っておきたい 値下げされるかな

0536SIM無しさん (JP 0H4b-9WtB)2024/05/29(水) 16:17:56.56ID:lrnAbTJ1H
今買えばいいじゃん
在庫無くなるよ?

0537SIM無しさん (バットンキン MMa5-KYfK)2024/05/29(水) 16:42:45.93ID:jepqc2d1M
これが5Vシリーズ最後になるか誰にもわからないので何とも申し上げれない

0538SIM無しさん (ワッチョイ dbc9-BR+U)2024/05/29(水) 18:24:46.97ID:pw5qUAHt0
>>534
リセットオプションの上にあるやろ

0539SIM無しさん (ワッチョイ d9ad-ZSQ0)2024/05/29(水) 19:58:34.72ID:Jz7KvYyG0
5が格上げされて3シリーズになるってのはただの噂だったの?

0540 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdb3-BR+U)2024/05/29(水) 20:01:02.05ID:B1mwFxWSd
5Iから5V乗り換えだけど
寸法はほとんど変わってないものの
20g増はかなりずっしり感じる
エッジも立っててまだ扱いづらい

0541SIM無しさん (ワッチョイ 2bdc-oRrd)2024/05/29(水) 22:16:46.70ID:MPBDTEXr0
画面も側面もラウンド形状やめてくれたXの方が好きだわ

0542SIM無しさん (ワッチョイ b3af-Av8/)2024/05/30(木) 12:47:07.02ID:FJjQkNH60
SIMフリー版買ったけどすごいカクつくなこれ
リフレッシュレート60Hzにしてもスクロールやらカクつきまくる

0543SIM無しさん (ワッチョイ 9333-9WtB)2024/05/30(木) 13:59:08.67ID:2eZRXkbI0
買ったばかりはいろいろ処理してるからカクつくよ
そのうちヌルヌルになる

0544SIM無しさん (ワッチョイ 937f-nMsb)2024/05/30(木) 14:03:07.07ID:lcnnk3oX0
>>542
ソフトウェア更新した?

0545SIM無しさん (ワッチョイ b3af-Av8/)2024/05/30(木) 14:12:55.38ID:FJjQkNH60
最新のファームウェアにしてあるよ
アプリ閉じた直後とかすごいカクつく

0546SIM無しさん (ワッチョイ b3af-Av8/)2024/05/30(木) 15:07:39.67ID:FJjQkNH60
もし試したことある人いれば教えてほしいんだけど
newflasherでROM焼きできた人いる?

1.XperiFirmでAndroid13のファームウェア「XQ-DE44_Customized JP_67.0.A.8.59」ダウンロード
2.taファイル削除した後newflasherで焼く
3.Your device is corrupt. It can’t be trusted and may not work properlyが出て起動しない
4.仕方ないのでXperia Companionで最新ファーム(67.1.A.2.229)焼き直して使ってる

もしAndroid13でカクつきないならダウングレードしたいなあ
BLUはしてない

0547ころころ (ワッチョイ 739b-IE0y)2024/05/30(木) 22:00:22.56ID:BZ68SpCZ0
>>546
泥13で止めてても、不明なカクつきは多々
アプリ起動が遅い5Ⅱよりも5Vはメモリか熱原因か疲労早め。ゲームアプリ前はコールドブート

5Ⅱは合計メモリは8GB表示で平均使用率70%未満。5Vだと合計メモリが7.6GB表示、平均使用率が80%近く半日経たずに疲労感モリモリ

0548 警備員[Lv.7][芽] (スップ Sdf3-BR+U)2024/05/30(木) 22:03:33.01ID:DLCL8JWad
>>538
出てきた!サンクス

0549 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdb3-BR+U)2024/05/30(木) 22:27:23.31ID:WSPO52zcd
その程度の人が開発者オプション触る必要あるのか?

0550SIM無しさん (ワッチョイ 210c-L7/J)2024/05/30(木) 22:46:27.26ID:ttoAF2DI0
別に開発者オプションは上級者の特権じゃないぞ?
自己責任の解放なだけ
情弱は自己責任で不具合に陥るだけのこと

0551SIM無しさん (ワッチョイ 711f-cF02)2024/05/30(木) 22:50:16.19ID:oe71vi5Q0
アニメーションのオンオフしたいから、割と開発者オプション解放してる人多いだろうね

0552SIM無しさん (ワッチョイ d9ff-mkGr)2024/05/31(金) 01:04:26.96ID:gALgqAO90
最近は通常キャリア販売の端末でも
開発者オプションじゃない通常メニューで
アニメーションの設定を準備してるしな

0553SIM無しさん (スッップ Sdb3-BR+U)2024/05/31(金) 09:54:58.43ID:DDW89tvZd
このスペックで開発者オプションをいじろうと思ったことはない
低スペックの機種だったらいじろうとする気持ちもわからなくはないが

0554SIM無しさん (ワッチョイ 9332-BR+U)2024/05/31(金) 13:06:18.10ID:jJ78mhSN0
単純にアニメーションが嫌いだから開発者オプション開けてアニメーション切ってるわ

0555SIM無しさん (ワッチョイ 4b5e-cF02)2024/05/31(金) 13:23:23.83ID:kGK/AiF00
うにょんっ
が嫌な人多いのよね

0556SIM無しさん (ワッチョイ dbcd-oRrd)2024/05/31(金) 15:03:41.91ID:csQyWo2X0
アニメーションはずっと0.5倍に設定

0557SIM無しさん (ワッチョイ a16b-pGIM)2024/05/31(金) 17:19:40.88ID:coOSYTz70
シャアw

0558SIM無しさん (ワッチョイ 5bfe-NXjI)2024/05/31(金) 17:27:36.15ID:yoKPNS4M0
mark3からの買い換え組だけど
充電器がすごく遅いのは何の影響?
いたわり充電?

0559SIM無しさん (ワイエディ MM6b-9WtB)2024/05/31(金) 17:45:25.51ID:e40B4GwbM
バッテリーの容量がでかいので相対的に遅く感じるかも

0560SIM無しさん (ワッチョイ d37f-oITw)2024/05/31(金) 18:21:21.88ID:+Oc6cdIu0
>>558
ちゃんとPD充電器使ってる?
あとなにげにケーブル未対応or劣化してる事あり

0561SIM無しさん (ワッチョイ 5bfe-NXjI)2024/05/31(金) 21:16:05.14ID:yoKPNS4M0
mark.3が劣化してて
くそ早く感じていただけかよもしれない
しばらく様子みます

0562SIM無しさん (ワッチョイ 5976-mLF1)2024/05/31(金) 21:36:31.69ID:IgTHOyT90
今ケーブルに何W流れてるか表示出来るやつ売ってるから
それ使ってみるのも手

0563SIM無しさん (ワッチョイ 3903-IE0y)2024/06/01(土) 00:22:37.67ID:joRiyqcO0
>>558
AccuBatteryアプリ計測で最大20wぐらいだけど特別遅いとは感じてないなー

0564SIM無しさん (ワッチョイ d39f-oITw)2024/06/01(土) 16:18:47.66ID:vEc6QKt70
この機種で、医者の健康保険証のマイナンバー読み取り機って、使えるんかな?

0565SIM無しさん (ワッチョイ 09e9-nUFP)2024/06/01(土) 19:24:54.57ID:gl7WArq+0
>>483
1年前のハイエンドでいいのでは?

0566 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sdb3-BR+U)2024/06/01(土) 19:38:18.17ID:n5/jua7wd
アクセントカラーがピンク色なの変えられる?
https://i.imgur.com/dzVuQFm.png

0567SIM無しさん (アウアウウー Sac5-E02t)2024/06/01(土) 20:04:32.83ID:NxWMDlm0a
S24と比較したオワコンペリア55 www

Galaxy S24
OSアプデ:7年
アプデ頻度:毎月
カメラ:3眼
望遠:光学3倍
動画:8K対応
リフレッシュレート:1-120Hz可変
ディスプレイ:LTPO
ベゼル:極細ベゼル
サイズ:6.2インチ
重量:167g
厚み:7.6mm
価格:124,700円
端末下取り:有り
 →S23なら78,000円、S23Uなら104,800円
AI:有り(Galaxy AI)

Xperia5Ⅴ
OSアプデ:2年
アプデ頻度:数カ月に1回
カメラ:2眼
望遠:無し
動画:4K
リフレッシュレート:固定
ディスプレイ:虹ムラ
ベゼル:ローエンド並みの極太ベゼル(笑)
サイズ:6.1インチ
重量:182g
厚み:8.6mm
価格:139,700円
端末下取り:無し
AI:無し


マジでゴミやんペリア55(笑)
アプデ2年だからリセールバリューも低いカスw

0568SIM無しさん (ワッチョイ d9ad-ZSQ0)2024/06/01(土) 20:40:34.10ID:SGw7GtGM0
でも気になるからここへ来ちゃうのね

新着レスの表示
レスを投稿する