SONY Xperia 1 IV Part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-EHtp [106.146.91.191])2022/07/13(水) 17:19:00.59ID:COxIP6s4a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

Xperia 1 IV (発売日 6/3)
■価格
docomo
190,872円
au
192,930円
SoftBank
199,440円
■サイズ/重量
165×71×8.2mm/187g
■防水/防塵
IPX5/IPX8/IP6X
■CPU
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1
■RAM/ROM
12GB/256GB or 512GB、microSD対応 最大1TB
■ディスプレイ
約6.5インチ/3840x1644/21:9ワイドディスプレイ/有機EL/4K/HDR対応/最大120Hz駆動
■アウトカメラ
12MP超広角カメラ(16mm 1/2.5)+12MP広角カメラ(24mm 1/1.7)+12MP望遠カメラ(85-125mm光学 1/3.5)3D iToFセンサー
■インカメラ
12MPカメラ(1/2.9、4K HDR撮影対応)
■バッテリー容量/充電
5000mAh/USB PD30W Qi11W、おすそわけ充電対応
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■本体カラー
ブラック、アイスホワイト、パープル

ブラック
https://i.imgur.com/NOyMun2.jpg
アイスホワイト
https://i.imgur.com/0lQy5NH.jpg
パープル
https://i.imgur.com/QRJKugn.jpg
https://i.imgur.com/wh9bzvp.jpg
https://i.imgur.com/mqDUmJH.jpg
https://i.imgur.com/uViMD6v.jpg

■公式サイト
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m4/
https://www.docomo.ne.jp/product/so51c/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog06/spec/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m4/

前スレ
SONY Xperia 1 IV Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1656935800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952SIM無しさん (ワッチョイ 3f58-p55X [14.8.4.96])2022/07/26(火) 16:43:17.96ID:PclZwdBY0
>>949
まずお前は自分がどの立場なのか把握したほうがいいぞ
メーカーなのか?いち消費者だろ?
その消費者がどちらかの派閥がどうとかこだわって頭悪いな
消費者なんだからその時便利・お得な方を使えばいいんだよ
ガラケーとiPhone・Androidだってそうだったように
結局スマホの方が便利になったからみんな移行しただけ

例えば、改札においてQRコードの読み取り精度・速度がセンサー・ソフトウェアの改良で速くなってFeliCaと同等のスピードまで持っていけるようになったらその時移行すればいいのでは?なんで今まだFeliCaのが速い段階、むしろQRコードじゃ改札は通れない段階でFeliCaを捨てなきゃいけないの?
QRコードを一切使わずFeliCa使えって言ってるんじゃんないんだよ
適材適所、QRコードとFeliCa上手く使い分けられる人が一番賢い
片方しか使わないのはそれこそお前の言う馬鹿にしか見えない

0953SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-A3yX [106.128.148.99])2022/07/26(火) 16:49:24.33ID:VeHzaa3Xa
センサーサイズの大型化に伴って
「これまで出来た接写が出来ない!」って書き込み
各スマホのスレやSNS上で増えてきた気がする

0954SIM無しさん (ワッチョイ 9b84-BRpN [202.126.249.77])2022/07/26(火) 16:54:40.61ID:xMxVgEGk0
>>953
そりゃ物理的な事だから当たり前
その代わりセンサーが大きくなればなるほど基本的な画質は上がる
薄く仕上げようとするとレンズの設計が厳しくなるからセンサー大型化の恩恵を得るにはカメラ部を厚くしないとならないけど

0955SIM無しさん (ワッチョイ 5376-TZxl [114.182.250.82])2022/07/26(火) 17:05:11.26ID:iRet3C5Y0
>>954
理屈がわかる人にとっては当たり前のことなんだろうけどね

正直そんなに接写重要か?と思ってたけど
フリマアプリを使う一般層が増えたんで
案外重要な要素らしいね

0956SIM無しさん (ワッチョイ 5387-H1Ww [114.172.88.243])2022/07/26(火) 17:07:52.86ID:gB232rXV0
>>938
すれちさようなら

0957SIM無しさん (スププ Sd22-zwqC [49.96.35.145])2022/07/26(火) 17:09:02.26ID:9MosCwOCd
>>955
接写はテーブルフォトで使う
食べ物寄って撮影とか定番

https://i.imgur.com/HyzuMhx.jpg

0958SIM無しさん (スッップ Sd22-KdG0 [49.98.140.214])2022/07/26(火) 17:10:13.05ID:xcyLVJDhd
限定カラバリが在庫潤沢だったらそれはもはや限定ではないw
Galaxyウォッチで釣ったり限定カラバリで釣ったりGalaxyは忙しいんだなぁ

0959SIM無しさん (ワッチョイ 9b84-BRpN [202.126.249.77])2022/07/26(火) 17:11:00.68ID:xMxVgEGk0
>>955
接写は俺も好き
フリマに出品する時だけじゃなくて接写ができるカメラは単純に撮ってて楽しい
別にマクロ専用レンズを載せた機種みたいに顕微鏡みたいにする必要は無いんだけどね
カメラに厚みを取ればレンズの一部を動かせるようにしたらある程度寄れるように設計できるはずだからそうなることに期待してる

0960SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-i2ok [106.129.70.108])2022/07/26(火) 17:20:44.65ID:suenBgAha
>>937
これ後任の社長だかがとっくに否定してるやつだぞ

0961SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-1Kr0 [106.146.40.51])2022/07/26(火) 17:29:46.33ID:rpzBTQA/a
店員が手に持って差し出したポップのQRを読み取るやつは
離すと変なところにピントが合うし
寄っても10cmくらいより近付くとピントが合わないしで
この機種だとすごく読み取りにくい

0962SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-Tqzb [106.168.165.197])2022/07/26(火) 17:35:11.24ID:uG4P2tgc0
JTのタバコの蓋の奥に印字されたClubJTのQRコード。フォーカス迷ってしまってまあまあ使えない。他社だと瞬殺なんだけどな。

0963SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-H1Ww [106.146.6.54])2022/07/26(火) 17:38:37.09ID:IEoTg2Zka
接写できるとガンプラとかフィギュア撮るのに便利
どうせフォトショで編集するからこの機種は光学ズームで撮影してるけども

0964SIM無しさん (ワッチョイ 02ac-fCrp [61.213.97.222])2022/07/26(火) 17:45:46.05ID:JhnUXrK40

0965SIM無しさん (ワッチョイ df11-O+E8 [110.132.220.30])2022/07/26(火) 17:46:52.14ID:4otzuWYG0
QRコード払いって場所と時間帯の電波状況や、サービス側の鯖の具合に左右されるのがクソだわ
俺の生活圏だと夕飯時のスーパーとかめっちゃ重たい

0966SIM無しさん (ワッチョイ d7a3-j5N1 [118.241.250.96])2022/07/26(火) 18:43:27.97ID:UmdjMAoX0
>>952
ど正論。完全に同意。

0967SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-Tqzb [106.168.165.197])2022/07/26(火) 18:53:40.75ID:uG4P2tgc0
>>965
店長にクレーム入れろや

0968SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-VvfS [106.146.98.88])2022/07/26(火) 19:43:48.41ID:ylCsC6Vda
モバイルSuicaは必須
使えないのは俺の中でスマホじゃない

0969SIM無しさん (スップ Sd42-KdG0 [1.72.4.234])2022/07/26(火) 20:50:24.41ID:4OH42npmd
ギャラクチョンは最強
ギャラクチョンはAndroid至高の端末
でも買うなら別の端末だけどねw

0970SIM無しさん (スーップ Sd22-j5N1 [49.106.112.186])2022/07/26(火) 21:15:39.91ID:Bm19a+IMd
>>948
ケース使えと思ったw

0971SIM無しさん (ワッチョイ 9b84-BRpN [202.126.249.77])2022/07/26(火) 21:54:45.24ID:xMxVgEGk0
モバイルSuicaは確かに便利
ただあれJR東日本だけでなく全国で定期利用できるようにすべきだし
使えるクレジットカードの種類も増やすべきだしまだまだ課題点もあるから手放しでは褒められないかな

0972SIM無しさん (ワッチョイ cf9e-NnXs [126.113.30.30])2022/07/26(火) 22:23:05.42ID:/+P6uo3Q0
>>971
JR同士の連携の悪さから見ても、改善には時間かかりそう…。
西日本のシステムで予約した新幹線のチケットは、新大阪の新幹線改札横の券売機では受け取れないとかザラだし…。

0973SIM無しさん (ワッチョイ 9673-H1Ww [113.144.36.178])2022/07/27(水) 00:36:27.10ID:g2W024i+0
>>972
インフラ系企業の人から聞いたけど、JR同士ってスゴい仲が悪いらしい
特に東日本と東海は最悪だって

0974SIM無しさん (ワッチョイ 6b81-fCrp [58.13.31.90])2022/07/27(水) 00:39:02.25ID:a5MCsVRS0
人口減少の今連携を強めてより効率を追い求めて欲しいな

0975SIM無しさん (ワッチョイ 6bc9-SlPW [58.87.156.42])2022/07/27(水) 00:44:52.63ID:rycpa9oS0
中国やアメリカはすぐに新しい規格や制度取り入れるのに
日本はいつまでもクレーマーのせいで遅いし本当きつい

0976SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-Tqzb [106.168.165.197])2022/07/27(水) 01:07:11.60ID:GEChHITC0
>>973
JRに限らず、エリアで人事が縦割りになってるとこはお互いに妬みやっかみだらけだよ。

0977SIM無しさん (スップ Sd42-KdG0 [1.72.5.209])2022/07/27(水) 02:22:21.22ID:fn0EC4Mzd
そのクレーマーもK国やC国の連中が意図的に仕向けて遅れさせようとしているんですがね

0978SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-29ZN [106.146.90.194])2022/07/27(水) 02:58:43.78ID:5ceboxXia
>>977
えーN国、劣等民族やん

0979SIM無しさん (ワッチョイ df11-O+E8 [110.132.220.30])2022/07/27(水) 05:37:57.60ID:FdpJmS8h0
>>973
詳しい経緯忘れたけど旧国鉄時代に労組が幾つかあって
東海地方で有力な労組が他の地方の労組に不義理働いたからみたいな話を聞いたことあるな

0980SIM無しさん (ワッチョイ 9673-H1Ww [113.144.36.178])2022/07/27(水) 06:57:14.91ID:g2W024i+0
>>979
そう、国鉄時代は殺人事件もあったらしいね

0981SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-abJp [106.129.109.160])2022/07/27(水) 07:20:44.13ID:OOYVBRiza
>>969
バッテリー持ちを気にしてゲーム中のFPSに極端な制限掛けるレベルだからギャラクソーはゴミなんだよなぁ
60FPS維持するXperia1Ⅳがまだマシ

0982SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-H1Ww [106.146.19.114])2022/07/27(水) 08:51:39.68ID:YRuMNMvba
>>969
日本でギャラクチョンなんか買うのはザイニチだけでしょ?

0983SIM無しさん (ワッチョイ 9b84-BRpN [202.126.249.77])2022/07/27(水) 10:50:51.97ID:v15ICbH80
韓国サムスン工作員の特徴

1、microSD不要論を無理矢理展開する
2、画面保護フィルムを否定する
3、スマホの写真は簡単に盛れた写真が撮れるべきだと主張する
4、AIがさも万能かのような勘違いをしている
5、エッジディスプレイを否定されると反応する
6、イヤホンジャックなんて要らないと言い出す
7、静止画より動画の話を好む
8、望遠倍率に拘り、接写時のボケを嫌う
9、書き込みの中にGalaxyをサラッと出してくる
10、需要の無い折りたたみを妙に勧めてくる
11、センサーサイズよりカメラの画素数至上主義
12、韓国を否定されると反応する
13、韓国製であることを否定されるとSoCは韓国製だ、ケースは韓国製で良いのかと的外れなことを言い出す
14、世界シェアの話を好む
15、統計も無いのに一般人は○○だと決めつける
16、複数回線で多数派を装う
17、不都合な状況になると個人攻撃を始める
18、Galaxyへの誘導ができない場合はひたすら荒らす
19、韓国サムスン製Galaxyに都合の悪いレスがつくとスレを埋め始める

0984SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-/Odx [106.146.32.192])2022/07/27(水) 11:41:45.49ID:cq8v8RwDa
>>983
どこかで見たような文言ばっかりだと思ったらサムチョンの工作だったのか

>>983
これはこれで纏める方も気持ち悪いな

0986SIM無しさん (スプッッ Sd42-Q45x [1.75.234.190])2022/07/27(水) 12:26:15.06ID:BpquqbNDd
6月発売
SONY XPERIA 1 IV DUAL-SIM 5G
12GB/256GB

141,012円

https://www.expansys.jp/sony-xperia-1-iv-dual-sim-5g-12gb-256gb-white-379378/




2月発売
SAMSUNG GALAXY S22 ULTRA 5G DUAL NANO SIM
12GB/256GB

150,290円

https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-s22-ultra-5g-dual-sim-12gb-256gb-white-373955/

0987SIM無しさん (スププ Sd22-zwqC [49.96.35.145])2022/07/27(水) 12:45:57.13ID:yPXag9I9d
pixel6のレビューはろくすっぽ使ってもないのに最高の端末!とか褒めまくって後から評価がだだ下がりしたのはわらったな
xperiaもそのパターン多いからほんとレビューアーは信頼出来ない

0988SIM無しさん (ワッチョイ 6bc9-SlPW [58.87.156.42])2022/07/27(水) 13:06:54.50ID:rycpa9oS0
スマホ買って初期って気分いいから失敗したと思いたくなくほめるから自分の選択は失敗してないんだ!って
初期レビューなんて目立ちたがり屋だろ1週間は使ってから書くだろ初日で何わかるのって話

0989SIM無しさん (エムゾネ FF22-j5N1 [49.106.186.77])2022/07/27(水) 13:57:04.03ID:Ishie1HhF
昨日祖母にスマホを買ったけど、アローズweとアクオスwish2で迷ってたら店員がギャクシー勧めてきて、そしたらギャクシーは爆発するから嫌って言ってて笑ってしまった

0990SIM無しさん (オッペケ Sr0f-Yi/v [126.253.172.173])2022/07/27(水) 15:07:25.39ID:LT4R1HCRr
>>989
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0991SIM無しさん (ワッチョイ b652-/Odx [1.21.49.169])2022/07/27(水) 15:16:12.81ID:yippM/Bt0
>>989
えっ!爆発しないの!?

0992SIM無しさん (スッップ Sd22-A4X/ [49.96.229.248])2022/07/27(水) 15:27:04.72ID:xqCkgwcMd
>>991
【何が原因?】就寝中にGalaxy S22 Ultraが発火。 | 安通 antuu.jp
https://antuu.jp/all/phone/galaxy-s22-ultra-exploded/

0993SIM無しさん (スッップ Sd22-A4X/ [49.96.229.248])2022/07/27(水) 15:28:21.74ID:xqCkgwcMd
>>991
就寝中に枕元のGalaxy S22 Ultraが発火、女性の髪の毛を燃やす - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-458832/

0994SIM無しさん (スプッッ Sd42-KdG0 [1.75.212.152])2022/07/27(水) 17:05:23.58ID:VyvhH2DId
外部からの熱って何だよ
室温で爆発したのか?
ドライヤーの熱でも当て続けたのか?

0995SIM無しさん (スプッッ Sd42-KdG0 [1.75.212.152])2022/07/27(水) 17:06:49.43ID:VyvhH2DId
お祖母ちゃんにも爆発する事が知れ渡っているギャラクチョンwww

0996SIM無しさん (スッップ Sd22-7RUm [49.98.143.226])2022/07/27(水) 17:10:35.06ID:ME7SPkFYd
キャリアはいい加減老人はiPhoneがベストだと認めろよ

0997SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-Tqzb [106.168.165.197])2022/07/27(水) 19:36:46.53ID:GEChHITC0

0998SIM無しさん (スッププ Sd22-j5N1 [49.105.101.35])2022/07/27(水) 20:38:41.39ID:9FW+GSpwd

0999SIM無しさん (スッププ Sd22-j5N1 [49.105.101.35])2022/07/27(水) 20:38:58.26ID:9FW+GSpwd

1000SIM無しさん (スッププ Sd22-j5N1 [49.105.101.35])2022/07/27(水) 20:39:09.10ID:9FW+GSpwd

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 3時間 20分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。