OPPO Reno5 A Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 9785-b/96)2021/06/18(金) 22:01:23.47ID:8oHkNUZV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno5-a/specs/

※前スレ
OPPO Reno5 A Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1622008185/
OPPO Reno5 A Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1622980518/
OPPO Reno5 A Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1623659270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-tyLw)2021/06/29(火) 17:00:21.78ID:Ga1VvawNM
この機種とiPhoneXSってどっちがカメラ性能良いですか?

0953SIM無しさん (ブーイモ MM5f-egjd)2021/06/29(火) 17:01:53.27ID:Se9WONf7M
>>948
逆に言えばそれしか叩くネタないんだろw
後は有機ELバカの尻馬に乗るしか。

0954SIM無しさん (ブーイモ MM5f-egjd)2021/06/29(火) 17:04:00.03ID:Se9WONf7M
>>952
その二つならXSでしょ。
約三年前の機種とはいえカメラに金かけてるだろうしな。

0955SIM無しさん (ワッチョイ 8fd3-wfqF)2021/06/29(火) 17:10:41.67ID:0NMnw9ws0

0956SIM無しさん (スップ Sddf-lPEZ)2021/06/29(火) 17:19:32.98ID:EUIqtuemd
>>951
突出してダンピングスレスレの廉価販売して広告やビッグデータで元を取ってるから情弱目線だとボランティア会社で合ってるじゃん

0957SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-8DpQ)2021/06/29(火) 17:25:42.16ID:vuOIIPhPM
cm出るならAndroid使いの女出せばいーのになー

0958SIM無しさん (スップ Sddf-lPEZ)2021/06/29(火) 17:29:10.00ID:EUIqtuemd
綺麗所で泥使いなんているのか?女子高生だってほぼiphone一色に近いというのに
それでも探せば女芸人ならいるとは思うけどな

0959SIM無しさん (ワンミングク MM8f-nONx)2021/06/29(火) 18:02:46.24ID:Y22D5sxOM
>>957
草刈正雄にワゴンR乗れってかw
大友康平にいすゞのトラック乗れってかw

0960SIM無しさん (ブーイモ MM5f-egjd)2021/06/29(火) 18:03:07.62ID:h6ChXFDzM
そもそもReno(リノ)という名前を一般層に売り込みたかったからこその起用じゃね?
当初Reno Aスレでレノかリノかで一悶着あったレベルでヲタ間にすら浸透してなかったし。

0961SIM無しさん (スフッ Sd5f-v87k)2021/06/29(火) 18:18:15.50ID:AR/LKY6pd
>>959
渡辺謙は本当にワゴンR買って乗ってたよ

0962SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-8DpQ)2021/06/29(火) 18:19:06.83ID:vuOIIPhPM
中居ですらどん兵衛ばかり買ってるので有名だったのブスときたら…

0963SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-8vmj)2021/06/29(火) 18:21:44.55ID:oRJVn9kP0
>>961
プロだなぁ。

0964SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-Ecvq)2021/06/29(火) 18:23:51.70ID:XZe7x5JP0
背面指紋認証のほうが安いんですかねぇ
サイドにすればいいのに

0965SIM無しさん (スフッ Sd5f-v87k)2021/06/29(火) 18:26:58.09ID:AR/LKY6pd
>>963
足用の車を入れ替えたんだろうけどね
基本、CM出演者の事務所(個人スタッフ含む)が買ったりしてるケースが多い

0966SIM無しさん (スフッ Sd5f-v87k)2021/06/29(火) 18:27:53.11ID:AR/LKY6pd
>>964
電源ボタンの方が高いと思うよ、どう見ても

0967SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-Ecvq)2021/06/29(火) 18:43:49.25ID:XZe7x5JP0
やっぱり高いんだ
背面じゃなければこれで良かったんだよなあ

0968SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-pIyn)2021/06/29(火) 18:55:07.31ID:is1iEKZHM
来年の今頃には、志村で1円になってないかな。

0969SIM無しさん (アウアウクー MMa3-I8Qd)2021/06/29(火) 19:03:01.15ID:AuDPj/5zM
もっと早くになるんじゃね?

0970SIM無しさん (オッペケ Sra3-dKuD)2021/06/29(火) 19:03:47.04ID:cjzxW0a3r
>>945
あれ買うならもう少しお金を出して黒鮫4買ったほうがまし
ゲームやるなら冷却構造を考えたスマホの方が断然いいから

0971SIM無しさん (ワッチョイ 4fcc-Ibo0)2021/06/29(火) 20:33:59.03ID:vH62DlpM0
使用感がほとんど変わらないところを徹底的にコストカットする姿勢は割と好き
Mi11liteの登場で手抜きみたいなイメージになったけど

0972SIM無しさん (ワッチョイ 4fcd-ikdD)2021/06/29(火) 20:37:24.03ID:uSeciPir0
後出しジャンケンは不利だから仕方ないね
付属品削ったのは日本のキャリアの真似なんだろうけど一番ユーザーの印象悪そう

0973SIM無しさん (ワッチョイ 7fe8-wfqF)2021/06/29(火) 20:49:32.92ID:IlMc/zK/0
>>972
別にOPPOの動向見て急に内容変えたわけでもないのに。後出しジャンケンってのは表現違うと思うよ。

0974SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-tyLw)2021/06/29(火) 20:49:58.51ID:bikOLqWm0
>>954

>>955

そうですかー。
12promaxのサブにXS飽きたからと思ったのですが残念です

0975SIM無しさん (ワッチョイ ff73-8DpQ)2021/06/29(火) 20:56:30.62ID:UPs5asiN0
ガッキーがチキンラーメン食うか?
どんぎつねがどん兵衛食うか?

0976SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-sgdS)2021/06/29(火) 21:10:39.31ID:7Y7ZhnbAM
Xiaomiがoppoの事意識しまくってるのは間違いないな
reno5aにm11ぶつけたのもだけど
a54の発売日にrn10pro値下げして同じ価格にしてるし

0977SIM無しさん (ワンミングク MM9f-HVnR)2021/06/29(火) 21:16:21.77ID:dyaa3QDgM
Huawei不在で5Gサービスの立ち上がりの時期だからね
ここで勝負かけてシェアを獲りに行くのは当然っちゃ当然
Xiaomiの方がその辺気合が入っとるんやろな

0978SIM無しさん (ワッチョイ 7fe8-wfqF)2021/06/29(火) 21:31:21.16ID:IlMc/zK/0
>>975
普通に食うと思うけど

0979SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-dDFU)2021/06/29(火) 21:45:11.70ID:atlhAIFv0
昨日ガラスフィルム貼らないでコンクリに落っことしたけど無傷だったから
ゴリラとは耐久性で目に見えて差が出るって程じゃないかも ちょっと不安は残るけど

0980SIM無しさん (ブーイモ MM5f-egjd)2021/06/29(火) 21:48:20.42ID:WD67KhmaM
>>976
発売日前日に同額出して発表会予告してたしなw
2月の9tの時はクイズにする位発表会前に金額出さなかったし国内じゃ初めてじゃね。

0981SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-kExH)2021/06/29(火) 22:08:11.03ID:+eIJqML10
ワイモバで買って即売却すれば利益になるんだな

0982SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-wfqF)2021/06/29(火) 22:30:54.43ID:kT5yDEty0
次スレはもう不要?

0983SIM無しさん (アウアウウー Sad3-4Zym)2021/06/29(火) 22:52:46.06ID:eogF6Tx9a
>>981
もう対した利益にならないけどね
メルカリラクマの取引は落ちてきてるし買取で22000円くらいまで落ちてるから受領される時にどうなってるか…
mi11liteの影響だろうけど

0984SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-GhZo)2021/06/29(火) 23:03:26.10ID:eCgVCQ98M
次スレもうあった

OPPO Reno5 A Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1624975112/

0985SIM無しさん (スッップ Sd5f-GhZo)2021/06/29(火) 23:24:24.23ID:d1dEohAtd
ahamoで5Gなっても速さ変わらないな

4Gとの境い目だからかな

0986SIM無しさん (アウアウウー Sad3-egjd)2021/06/29(火) 23:45:15.68ID:YaJjbODUa
確か4G周波数流用のSub6は実測では劇的には速度上がらなかったはず。
何割ってレベルとか。

0987SIM無しさん (ワッチョイ 8fbc-pIyn)2021/06/30(水) 00:04:31.72ID:eb/zoAfm0
sense4plusのほうがよくね?

0988SIM無しさん (ブーイモ MM5f-dDFU)2021/06/30(水) 00:20:15.20ID:ySzVL65+M
じゃそっち買えばええんでない?

0989SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-GhZo)2021/06/30(水) 00:44:22.68ID:NZMnmnlkM
>>986
なるほど、ありがと

0990SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-v87k)2021/06/30(水) 00:55:49.40ID:EHCweOerM
>>987
好きにすれば?
正直マトモな端末とは言えないけど

0991SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-8DpQ)2021/06/30(水) 01:50:33.59ID:HkyUzzZBM
>>965
娘が世話になってると言って三菱の液晶テレビ買ってたね。

0992SIM無しさん (ワッチョイ 0ff3-Je5z)2021/06/30(水) 07:11:53.67ID:KAxRUc8T0
買おうか悩んでるのだけど
SDカードの暗号化って出来る?

0993SIM無しさん (オッペケ Sra3-HCSB)2021/06/30(水) 07:39:21.73ID:13yeKC2Xr
>>987
sense4plusはアマプラなどがHD画質で再生出来ない仕様だよ。

0994SIM無しさん (ワッチョイ 8fcc-nUcc)2021/06/30(水) 08:03:04.98ID:hy3ffRTN0
>>993
widevineだよね
タブレット買うとき悩んでL1対応にしたけど非対応とあんま区別つかなくない?
HD映画が少ないのかな

0995SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-f9oP)2021/06/30(水) 11:02:04.28ID:CiL5tL7g0
基本、左手スマホリング持ちな俺は裏指紋が有り難い
横指紋なんてありえない
しかも右側横指紋など論外
お前らスマホ右手持ちなん?

0996SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-jM1H)2021/06/30(水) 11:05:36.97ID:CiL5tL7g0
裏指紋なら両手で使えるしな
右手限定の横指紋なんて糞仕様いらんわ

0997SIM無しさん (オッペケ Sra3-pIyn)2021/06/30(水) 11:14:37.45ID:fZnlTJjcr
>>996
左手中指登録すれば、左手持ちもOKだよ。
机に置いていてもサイドは人差し指でロック解除できる。
裏認証は今どきねーわな。
RenoA、Reno3Aで画面内指紋認証採用しといて後継機で背面指紋認証ww

0998SIM無しさん (アウアウクー MMa3-b08J)2021/06/30(水) 11:35:46.18ID:B6x+qzwgM
背面認証はいいがケースがダサすぎ

0999SIM無しさん (オッペケ Sra3-WUXj)2021/06/30(水) 11:37:31.83ID:jdZf7wt6r
>>995
左利きスマホリング使いだけど
側面指紋認証は選択肢に入らないね。
つーかこの機種も指紋認証が遠くて使ってないわ

1000SIM無しさん (ワッチョイ 0f43-dDFU)2021/06/30(水) 11:41:39.40ID:Gk70WiW70
Xiaomi9sで横指紋便利だわーって思ったけど
ケース付けたらセンサーまで届きにくくなってなかなか認証出来なかった
RENO5A背面認証はほぼ一発

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 13時間 40分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。