ASUS ROG Phone 5 Part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん2021/03/10(水) 20:28:12.42ID:xkc4HTos
ASUS ROG Phoneのスレです。


※次スレは >>950 が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

0952SIM無しさん2021/05/09(日) 09:04:23.43ID:KwHeg2Wo
rog5、原神を3時間程度やってるとバッテリー温度41度付近まで上がるがそれ以上にはならず安定はしてる。ただこれを技適通しただけの国内版で10数万出して買うかと言われると微妙。Tencent版で遊ぶぐらいがちょうどいいスペック。黒鯖SD870のが良さげ

0953SIM無しさん2021/05/09(日) 09:21:07.19ID:gaMUwlm3
>>951
設定中は比率が可視化されてるけど、ゲーム中は比率が均等になるよね
でも比率自体はちゃんと変わってるみたいだよ

0954SIM無しさん2021/05/09(日) 09:23:05.90ID:gaMUwlm3
>>952
え?低くない?
こっち55℃位まで上がるけど
870買い足す位ならROG3で良くね?性能も変わらんし

0955SIM無しさん2021/05/09(日) 09:42:24.90ID:KwHeg2Wo
>>954
マジ?GW中でこまめにモニターしてたけど50度は上がった事ないな。
画像品質をデフォルトで設定してるからかな。

0956SIM無しさん2021/05/09(日) 09:52:31.20ID:gaMUwlm3
>>955
全て最高にすると流石のROG5も結構悲鳴上げるよw
てか手に持ってできる熱さじゃないから外部出力してコントローラーで遊びながら本体は扇風機で冷やしてる
これなら40℃もいかない

0957SIM無しさん2021/05/09(日) 10:31:43.72ID:pMih2e1R
デフォルトだと30fpsになるうえに画質設定も中になるからその温度も納得
高にしたうえに60fpsに設定すると(設定上げてもフレームレート設定は30になる)ROG5でもキッついベンチマークアプリの完成

0958SIM無しさん2021/05/09(日) 10:34:56.57ID:gpJ1kvRx
>>956
もうそれプレステでよくね?

0959SIM無しさん2021/05/09(日) 11:12:49.29ID:f3b63i/3
フレームレート60でゲームすると容赦なく発熱するよな
発熱気にするならやっぱ30に抑えてやるほかないんかな

0960SIM無しさん2021/05/09(日) 11:15:02.26ID:zebUmhtB
排熱考えたら極端なやり方かもしれんが原神を最高設定やるならMacminiにしないとダメかもな

0961SIM無しさん2021/05/09(日) 11:31:00.21ID:Kqmw6tcg
なにがハイエンドだよ
結局低設定でしかまともに遊べないのかよあほらしー

0962SIM無しさん2021/05/09(日) 11:44:32.22ID:gaMUwlm3
>>958
まぁそうなんだけど、今のPSにやりたいゲームが無い
原神はスマホのベンチマーク代わりにやってるだけだし、ACの続編はもう出ないだろうし

0963SIM無しさん2021/05/09(日) 12:43:22.29ID:gaMUwlm3
ROG5だけ純正ファン使ってて卑怯な感じするが、断トツで安定してるね
平均fpsはRM6pに負けてるけど、振れ幅4.3、損失17.7は多分世界最小
BS4pはなんか設定間違ってる気もするが
https://youtu.be/lgjwAjKBagk

0964SIM無しさん2021/05/09(日) 14:25:54.15ID:DzrLCrvl
5は888ゲーミングスマホ勢の中では低スコア組になってしまったね。3のままで待つか。

0965SIM無しさん2021/05/09(日) 14:27:18.93ID:DzrLCrvl

0966SIM無しさん2021/05/09(日) 15:03:33.86ID:WNMiZIwn
rogphone3に純正クーラーを付けて使用しています。
有線イヤホンの端子をクーラーに刺しても音が聞こえないのは何かが設定ミスがあるということでしょうかね?
画面上にはイヤホンマークは表示されるのでどこかの音量がゼロになっているのかと思い、必死に音量MAXにしてるのですが全く聞こえません。
無線Bluetoothだと聞こえます。
試した有線イヤホンはiPhone純正の3つ、ドンキで5000円で売ってたそこそこ良い奴の合計4つです。

0967SIM無しさん2021/05/09(日) 15:06:20.18ID:hyFl/tRL
>>966
本体再起動してもダメですか?

0968SIM無しさん2021/05/09(日) 15:23:56.36ID:EsGUD/cE
>>963
紅魔も黒鮫も純正クーラーあるのに付けないのは不公平感あるな

0969SIM無しさん2021/05/09(日) 15:25:19.30ID:lbrJYp58
realme総合スレにスナドラ888のGTで水冷使った面白い冷却してる奴いたぞ
rog5の形状で同じことができるか分からんけどな

09709662021/05/09(日) 15:32:57.32ID:XtdmwC3S
>>967
神と呼ばせてくれ。

速攻聞こえました。聞こえなくなるのは前にも事例があったのですか?

0971SIM無しさん2021/05/09(日) 15:57:20.71ID:LdEZo4xq
同じ症状でてたけどイヤホン刺したままクーラー装着しなおして対処してたわ

0972SIM無しさん2021/05/09(日) 16:07:54.74ID:gaMUwlm3
>>968
ROG5だけ外部空冷ファンでRM6pとLegionは内部空冷ファン、ROG5以外の外部クーラーはペルチェだからってことならまぁ分からんでもないけど、BS4pだけ何もなしで比較されてめっちゃ可哀想

0973SIM無しさん2021/05/09(日) 16:10:27.16ID:gaMUwlm3
>>970
ファン接続→5秒待つ→イヤホン接続って感じで間隔あけると大丈夫だと思う

0974SIM無しさん2021/05/09(日) 16:21:29.42ID:pMih2e1R
>>970
聞こえなくなるでは無いけど、認識はしてるのにファンが回らないはつい最近起こった
同じように再起動したら直った なので制御ソフトが不安定なのかもしれないね

0975SIM無しさん2021/05/09(日) 16:33:51.26ID:hyFl/tRL
>>970
気にしてなかったけどROG3は前からありましたね

とりあえず再起動したら対処できたので気にしてなかったです

0976SIM無しさん2021/05/11(火) 07:58:52.65ID:U3WTHh1f
グローバルrom入り買って届くの待ちだけど高確率でrootとれないのかあ、一通り弄ったら手放すかなあ

0977SIM無しさん2021/05/11(火) 10:05:31.12ID:WKggUUB2
取れないの?

0978SIM無しさん2021/05/11(火) 14:46:52.05ID:2YoltwGf
しばらくしたらBLUアンロックツール出るんじゃないの公式から
いつそうじゃない?

0979SIM無しさん2021/05/11(火) 14:46:59.87ID:2YoltwGf
いつ

0980SIM無しさん2021/05/11(火) 14:47:16.50ID:2YoltwGf
いつも
ATOK訂正( `Д´)ノ コラァ!

0981SIM無しさん2021/05/11(火) 17:50:58.11ID:U3WTHh1f
なんか一回しか解除できないからショップが解除してグロロムいれてロックしたらもうできないとかなんとか

0982SIM無しさん2021/05/11(火) 18:54:39.22ID:pMKEmEbM
次スレ立ててもいい?
内容はこんな感じで

ASUS ROG Phone 5 Part.2

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1〜3行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい。(強制コテハン)

ASUS製ゲーミングスマホ、ROG Phone 5 スレです。
ROG Phone ii、ROG Phone 3 についてもこちらのスレをご利用下さい。

次スレは >>950 が立てましょう。
立てる際は宣言してから立てて下さい。
立てられない場合は他の人に依頼して下さい。

ASUS公式製品情報(暫定,US ASUS)
ROG Phone 5 総合
https://rog.asus.com/event/ROG-Phone-5/
ROG Phone 5
https://rog.asus.com/phones/rog-phone-5-model/
ROG Phone 5 Pro
https://rog.asus.com/phones/rog-phone-5-pro-model/
ROG Ohone 5 Ultimate
https://rog.asus.com/phones/rog-phone-5-ultimate-model/

前スレ
ASUS ROG Phone 5 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1615375692/

関連スレ(初代ROG Phoneスレ)
ASUS ROG phone ZS600KL Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605881955/

0983SIM無しさん2021/05/11(火) 20:07:02.30ID:VfwqRVYG
>>982
お願いします

0984SIM無しさん2021/05/11(火) 20:24:37.06ID:z9a+3MLu
BLUツールは出てるけどChanged ROMには適用できない

つまりテンセント版は非公式ツールの開発を待たなきゃ無理

0985SIM無しさん2021/05/11(火) 20:45:13.70ID:9zoXIFuF
ああ、グローバルROMって非公式に焼いた方か
正規のWW版かと思った

0986SIM無しさん2021/05/11(火) 21:16:42.34ID:pMKEmEbM
>>983
立てた
ちょっと文字化けしたけど次スレから直して
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1620735240/

0987SIM無しさん2021/05/11(火) 21:32:08.72ID:hqanIvAr
いつになったらPUBGで90fps出るの?w

0988SIM無しさん2021/05/11(火) 21:44:12.82ID:a4zKnsYY
>>987
台湾が中国のものと認めたら

0989SIM無しさん2021/05/12(水) 06:04:35.22ID:MpO9BAx0
今初代ROGとOPPOの一円スマホで頑張ってるけど
一円スマホのほうがウマ娘もカクカクでつらい
今10万くらいの3を買ったほうがよいだろうか?
5って安いモデルで10万くらいで買えると思う?
15万とかしたら結構キツい

0990SIM無しさん2021/05/12(水) 08:07:17.42ID:CtqXtb6H
無印は13万くらいじゃないかな
多分最小構成も12/256だろうし

0991SIM無しさん2021/05/12(水) 18:37:04.45ID:SmwZJ5Uy
いくらかわからんけどわざわざ安いの買うぐらいならROG2がもし半額くらいであればROG2で全く問題なく使えてるからオススメ

0992SIM無しさん2021/05/12(水) 20:21:17.10ID:F6sU6zlj
rog5買ったんやがバッテリーの持ちすげぇな
マジで1日余裕で持つやん

0993SIM無しさん2021/05/12(水) 20:50:34.95ID:R5AG7Rdw
>>992
どうせなら色々レビューヨロ
使い勝手とか熱とか画面とか音とか

0994SIM無しさん2021/05/12(水) 21:29:36.03ID:lbpOX2aA
>>992
前の機種が何かが問題だ

0995SIM無しさん2021/05/12(水) 23:33:00.69ID:zRTt+4o8
tsmc製の888なら発熱大丈夫なんかな

0996SIM無しさん2021/05/13(木) 01:05:34.88ID:O9g7YZBE
Qualcommがサムスンは発熱と電力消費が糞だからTSMCに戻すって記事出てるけどどうなるんだろうか
888もTSMCになるならTSMCに切り替わってから5買うのが一番いいかもな
まぁ記事自体の信憑性はよう分からんけど

0997SIM無しさん2021/05/13(木) 05:32:47.43ID:XRo5qHLm
>>991
うーんアマゾンしか見てないけどなぜか2が一番高いんだよね
初代に至ってはもう新品は存在しないようだ
思い切って3買うぜ!5まで待ってられんわ

0998SIM無しさん2021/05/13(木) 07:33:08.84ID:ThDWTCti
3はシリーズ唯一のイヤホンジャック消滅っていう明確なデメリットポイントあるからね
それが気にならなければスペックも安定性も良いからいいんじゃないかな

0999SIM無しさん2021/05/13(木) 07:46:31.95ID:ppamazRN
>>997
ROG nPhone 3用kunai 3 gamepadは
国内の業者から手に入れられなくなってるけどいいの?

1000SIM無しさん2021/05/13(木) 07:54:35.40ID:kYucUrEp
>>999
若干高いけど公式はまだ在庫ありだよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 11時間 26分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。