SHARP AQUOS sense4 & sense4 plus Part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん2020/09/11(金) 18:18:57.06ID:Uft1G/qB
シャープから4Gスマホ「AQUOS sense4」――トリプルカメラになった新スタンダードモデル
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1276104.html
チップセットはクアルコム製の「Snapdragon 720G」を搭載。メモリーは4GBで、64GBのストレージを備えている。カメラは、12MP+12MP+8MPの3眼構成。
バッテリーサイズは4570mAhで1日に1時間使う程度であれば、1週間の電池もちを実現しているという。防水防塵と耐衝撃性能を備えており、おサイフケータイ(FeliCa)とNFCに対応している。5G通信には対応しない。

シャープ、6.7インチ大画面の4Gスマホ「AQUOS sense4 plus」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1276280.html
チップセットは「Qualcomm Snapdragon 720G」を搭載。メモリは8GB、ストレージは128GBを搭載する。
ディスプレイはAQUOS史上最大の6.7インチのものを採用。90Hzでの描画、120Hzでタッチを検知する。
カメラは48MP、広角115度の5MP、マクロ撮影の2MP、深度用の2MPという4眼カメラを備える。

0952SIM無しさん2020/09/16(水) 03:21:55.67ID:jUegZ3yM
誤爆スマソ

0953SIM無しさん2020/09/16(水) 03:41:02.36ID:qm6MyPBX
>>950
PCは動画編集しないなら16GBあればゲーム多重起動でも持て余すで
R5Gがsimフリーで5000mAh近くあれば理想のスマホだった

0954SIM無しさん2020/09/16(水) 04:40:25.26ID:t93/VrY+
相変わらずメモリとストレージケチってのか

0955SIM無しさん2020/09/16(水) 04:58:05.73ID:s6DcRkol
お前らムカつくねん!!!
貧乏くせえスマホ使いやがって
このスレ荒すぞマジで

0956SIM無しさん2020/09/16(水) 05:03:05.02ID:H4xoz14f
>>955
何か悩みでもあるのかい?
爺ちゃんが聞いてあげるよ

0957SIM無しさん2020/09/16(水) 06:02:10.49ID:n7X+TKX4
画質エンジンがPro Pix2っていう2019年のモデルから搭載された奴と同じだからカメラは期待しない方が良いよ
Gcamとか自分でカメラアプリ拾ってきた方が良い

0958SIM無しさん2020/09/16(水) 06:55:34.32ID:UoE4+BM9
おいおいGALAXYS9やS10の神機種使ってる人はGALAXY買った方が幸せになれるだろw

0959SIM無しさん2020/09/16(水) 07:01:23.77ID:8ritSM3g
>>955
 
ヽ( ̄д ̄)ノヽ( ̄д ̄)ノ

 マンセ〜 マンセ〜

 

0960SIM無しさん2020/09/16(水) 07:47:30.96ID:s2edHHwE
Galaxyから変えるならZero5G Basicの方が良くね?
じゃないと大幅スペックダウンするやん

0961SIM無しさん2020/09/16(水) 07:54:50.99ID:UhzrSmw3
>>960
ZERO2の方がスペック上だよ

0962SIM無しさん2020/09/16(水) 08:20:33.29ID:UhNuoSv2
>>918
SHARPの端末って通知ランプあるんじゃないの

0963SIM無しさん2020/09/16(水) 08:30:10.47ID:R+tkWQ4e

0964SIM無しさん2020/09/16(水) 09:31:10.76ID:B3R5tcYi
>>958>>960
結局、S9とか4Gのハイスペ機種の人が機種変するのに5Gはまだいらんと思えば、こういうミドル機種も候補になってくるってことだろうな。
   
Galaxy A41なんかも個人的にはS9から機種変するような機種ではないと思うが、実際はそういう人がいるみたいだし…

0965SIM無しさん2020/09/16(水) 09:37:20.34ID:B3R5tcYi
連投になるが、
5G機種が現時点で価格のわりに恩恵が少ない思えば、スペックダウンしてもミドル機種に変える人が当分の間はいるだろうな

0966SIM無しさん2020/09/16(水) 09:43:53.87ID:Px2/6ggG
まあ、ごちゃんねらーは機種変するならスペックアップしないとおかしいみたいな言いぐさだけど
一般人はそうでもないからね

0967SIM無しさん2020/09/16(水) 09:51:05.32ID:B3R5tcYi
ハイスペ機は基本的に電池持ちがいまいちな機種が多いから、
電池持ちを重視すればその他のスペックダウンは充分ありえる

それと何よりも今のハイスペ機種は値段が高すぎるよ

0968SIM無しさん2020/09/16(水) 10:02:02.93ID:1cZx3slz
>>962
内容知りたいじゃん

0969SIM無しさん2020/09/16(水) 10:28:32.62ID:UUsWDGJV
機種変キャンペーンとかえトクとコジクーポンで3万ぐらいになるからzero5gbasicデラックス!でいいのかなぁ

0970SIM無しさん2020/09/16(水) 10:36:57.43ID:YYJGtMQm
新スレ ワッチョイなし

SHARP AQUOS sense4 & sense4 plus Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1600220184/

0971SIM無しさん2020/09/16(水) 10:39:25.86ID:bWV/3HH4
>>960
zero系統は実験機っぽいのがね…
スペックがいかせてない可能性が常に付きまとう
zero2からこなれてればいいけど

0972SIM無しさん2020/09/16(水) 10:48:47.09ID:k/3u0kjQ

0973SIM無しさん2020/09/16(水) 10:53:08.91ID:rQAVpA1m
もう3と3+みたいにスレ分けていいんでない?

0974SIM無しさん2020/09/16(水) 10:57:02.59ID:9K2n1JeL
>>973
だよね。ごっちゃになるし
ただ4plusの個別スレは必要なのかってくらいに死産の予感しかしないが

0975SIM無しさん2020/09/16(水) 11:01:32.06ID:e5ZBz3SZ
ゲームとカメラいらんのでsense4がいいかな
SIMフリーまで待てるかな

0976SIM無しさん2020/09/16(水) 11:23:37.19ID:LOh+ld3v
カメラは契約証明用の写真が取れる程度でおk
なんならフロントのは要らない

0977SIM無しさん2020/09/16(水) 11:26:56.03ID:TJtdDF9w
5Gスマホは当面キャリア専売だろうし
ロック解除してもmvnoとかの4Gsim使えんのかな

0978SIM無しさん2020/09/16(水) 11:30:51.96ID:WV7wipri
ソニーがXperiaの5Gのsimフリーだしてないっけ?

0979SIM無しさん2020/09/16(水) 11:59:04.02ID:k0Z8fyoX
ソニーのミドルの10Uも微妙だったな
他の国内メーカーがあんなのしか出さないからsenseシリーズを候補にせざるを終えない面はあるやろ
別にシャープファンじゃなくても

0980SIM無しさん2020/09/16(水) 12:11:13.31ID:Px2/6ggG
たまにメモリがもっと欲しいとか
フレームレートがどうとか書いてる奴がいるが
senseにぜいたく言いすぎw

そんなにスペックにこだわるなら
もっと高い機種買えよwww

0981SIM無しさん2020/09/16(水) 12:13:00.67ID:v4MSokuk
3万切ったら一切文句言わない

0982SIM無しさん2020/09/16(水) 12:15:56.00ID:Px2/6ggG
そもそもオタクはスペックしか見てないからな

掲示板ではスペックはマウントの取り合いになりやすいから
わざとスペックで煽るみえみえのアホな傾向

そしてそれに乗せられるバカw

0983SIM無しさん2020/09/16(水) 12:21:18.58ID:WV7wipri
>>980
ほんとそれ!
日常使いなら4GBあれば十分すぎる

0984SIM無しさん2020/09/16(水) 12:23:43.72ID:Px2/6ggG
そもそもくだらないゲームして喜ぶガキがまるで多数派のような扱いw

それか将来的には4GBだと苦しいとか、
使いもせんうちから勝手に脳内で心配w

だからオタクは馬鹿にされるw

0985SIM無しさん2020/09/16(水) 12:25:21.74ID:80vq+nBM
FeliCa要らない層ならシャープ以外に選択肢はかなり増えるから余裕だろ

0986SIM無しさん2020/09/16(水) 12:33:11.79ID:k0Z8fyoX
だいたい、senseを使う層で4GBで困るのがおかしいw

早い話が使い方を間違ってるw

0987SIM無しさん2020/09/16(水) 12:36:59.50ID:Px2/6ggG
スマホ選びに5チャンなんか見てると
かえって間違えるよw

自分の直感を大切になw

0988SIM無しさん2020/09/16(水) 12:42:24.31ID:qm6MyPBX
sense4をただ6GB/128GBや8GB/128GBにしてsense4plusとして出せばスペックオタクも満足だったろうにな

0989SIM無しさん2020/09/16(水) 12:45:31.95ID:WV7wipri
>>988
値段が確実に高くなるからオタクは値段で文句いいそう(笑)

0990SIM無しさん2020/09/16(水) 12:51:34.90ID:R2H+dEqp
むしろRAM4GBで事足りる発言のほうが、よほどオタク臭いような気がするのだがどうか?

0991SIM無しさん2020/09/16(水) 12:51:47.70ID:ym9tZYhS
言わなそうだけど

0992SIM無しさん2020/09/16(水) 12:52:26.24ID:oQgPoXRP
仮に無印が納得の価格でplusがメモリとストレージ分高くなったとして文句言わんだろ
それこそ無印買えばいいわけだし

0993SIM無しさん2020/09/16(水) 12:55:02.97ID:mRD7Itu7
いまは価格次第としか
それでも買うけどね

0994SIM無しさん2020/09/16(水) 12:56:02.06ID:qgn/w+Ez
>>988
そしたら8GB/256GBにしろって言い出すぞ

0995SIM無しさん2020/09/16(水) 12:56:09.16ID:CbbXosJh
みんな自分をオタじゃない側に持っていこうと必死だw

0996SIM無しさん2020/09/16(水) 13:00:32.25ID:ERj3aj9T
Sense 4 Plusが単純にSense 4のメモリ、ストレージ増量版で良かったのに

0997SIM無しさん2020/09/16(水) 13:02:48.38ID:qm6MyPBX
>>994
そこはsenseplusに求められてないたまろうしたぶん言わんよ
ハイエンド側のバッテリーを増やせとは言うはず

0998SIM無しさん2020/09/16(水) 13:03:57.54ID:6sU29nDv
3plusは最初6万くらいだっけ
4plusはいくらなんだろうなw

0999SIM無しさん2020/09/16(水) 13:05:03.48ID:WqAzJ2FW
うめ

1000SIM無しさん2020/09/16(水) 13:05:07.92ID:WqAzJ2FW
うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 18時間 46分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。