au TORQUE G03 by KYOCERA Part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん2019/07/03(水) 11:11:08.83ID:tOD24mXp
【au】
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/g03/

※前スレ
au TORQUE G03 by KYOCERA Part15'
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551523906/

!extend:checked:vvvvvv

0952SIM無しさん2020/08/01(土) 14:45:06.42ID:xAa2fTh2
>>951
電源を落としてSIMとバッテリ、メモリを外す
付けてからセーフモード起動
通常モードで再起動

0953SIM無しさん2020/08/02(日) 19:46:49.27ID:bv5lcShK
G04を8万で買うよりは、中古G03を6000円で買ったほうが良さそうやね。
再来年くらいにG03からG05に高跳びするわ。

0954SIM無しさん2020/08/02(日) 21:48:05.22ID:dSism2vG
まあ去年発売日とかにG04買うなら未だしも、今買うならコレかって
出るならば05買った方がエエかもね

0955SIM無しさん2020/08/02(日) 22:32:43.44ID:yKxpvqPT
>>953
G04オーナーだけど激しく後悔w
G03に戻れるものなら戻りたい

0956SIM無しさん2020/08/03(月) 06:55:17.53ID:shzHUmY1
>>955
G04はau糞アプリの御蔭で電池が保たないのは致命的
SD660は省電力SoCでは無い
ビルドクォリティが極端に悪い
見掛けは質実剛健だけど実は虚弱体質
5Gは未だ実用的では無いだろう

auは800MHzは強力だけどその他は遅れている
TorqueG3 G4は他社プラチナバンドに対応していない

0957SIM無しさん2020/08/04(火) 01:07:11.03ID:Nv2cKaNZ
>>955
中古品を買って戻ろうw

0958SIM無しさん2020/08/04(火) 05:14:04.06ID:GO+rtez7
もう今どきのスマホはGorillaGlass6+IP68が当たり前になってるから
山に登るとかでもない限りタフネスとか日常生活で活躍すること殆どないでyそ
それともお前らは山にでも登ってんの?

0959SIM無しさん2020/08/04(火) 06:36:34.89ID:QE/93BuB
落としても水かけても壊れないやつじゃないと使えないんで

0960SIM無しさん2020/08/04(火) 07:00:56.06ID:rxdGiKEK
>>958
予備電池と即時交換。

096151M無しさん2020/08/04(火) 07:22:11.74ID:7f0E1Kax
日常生活の配達とか仕事にも使ってるんで

0962SIM無しさん2020/08/04(火) 19:23:02.57ID:yJ/ma78a
>>958
活躍しなくても頑丈な方が心強いし見た目と金属的な緑色が良いからw

0963SIM無しさん2020/08/06(木) 06:28:00.33ID:clI6E+3N
物理的破損がまずないのが強み
iPhoneとかクモの巣になるレベルでも傷すら着かない事もある

0964SIM無しさん2020/08/06(木) 07:24:03.07ID:QsB7MXBj
>>963
iPhoneには耐衝撃ケースが沢山有る
https://www.amaz%6Fn.co.jp/dp/B07XF9XF2S
https://www.amaz%6Fn.co.jp/dp/B07XB2W8XT
Torqueの優位性は「電池交換」と「SDカード」だけ

0965SIM無しさん2020/08/06(木) 12:34:10.83ID:AOfEQaFE
耐衝撃ケースつけてても割れるのがアイポン
アクリルのトルク最強

王騎のタフネススマホが気になる

0966SIM無しさん2020/08/06(木) 19:39:41.69ID:JoWWVXYA
最近だとzebraがよかったなぁ。業務用?だが。
日本で使うならデンソーウェーブのやつだろうか。

0967SIM無しさん2020/08/06(木) 20:12:33.75ID:FLav0mar
>>963
落下に強いフィルムを貼って落下に強いケースを着ければ防御力は増すぞ。

0968SIM無しさん2020/08/06(木) 22:14:07.15ID:zjfQ5wCU
>>967
…で?

じゃそれを03に付けたら天下無双か?
とにかく仕事中に壊れてもらったら困るんダヨ

0969SIM無しさん2020/08/06(木) 22:18:25.36ID:u78TvZNq
ケースやフィルムは放熱に悪影響なんでそこもクリアしといてね
防水保ったまま

0970SIM無しさん2020/08/06(木) 22:56:12.38ID:6PkcLBmE
>>968
グダグダいう前に使い方改めろバカ

0971SIM無しさん2020/08/06(木) 23:00:01.72ID:KwxfqFva
>>970
虚弱体質の秀才よりガテン系体力バカのほうが使い勝手いいんだよ

とっとと消えろ林檎儲

0972SIM無しさん2020/08/06(木) 23:03:14.93ID:z2JTBbii
>>968
FZ-N1じゃあかんのか?

0973SIM無しさん2020/08/07(金) 00:05:12.57ID:0osl+jmU
>>971
は?俺はリンゴなんて使ってないけどwwwwww

torqueだってな、壊れるときは壊れるんだよバカ

0974SIM無しさん2020/08/07(金) 00:07:53.59ID:nUcwrkXR
>>973
壊れるときに、壊れないものってなんだろ。なぞなぞ?
壊れるとき壊れる。そりゃそうだ。

0975SIM無しさん2020/08/07(金) 00:31:51.51ID:0osl+jmU
>>974
お前マジで池沼だろwwwwwwwwwwwww

0976SIM無しさん2020/08/07(金) 00:32:52.45ID:0osl+jmU
> とにかく仕事中に壊れてもらったら困るんダヨ

そんなのはお前の使い方次第ってことだよバーカwwwww

0977SIM無しさん2020/08/07(金) 00:54:37.20ID:YkWM99DW
無理に陽キャ感を出そうとするチー牛感

0978SIM無しさん2020/08/07(金) 04:51:43.73ID:sVx+7JN6
>>968
無双かは分からないが、防御力は更に増すはず。03なら既に頑丈だから安いフィルムと安いケースで十分だし。
不意に落としても傷付くのはフィルムやケースだから本体の損傷は無しか軽微で済むし、フィルムやケースがボロボロになっても安いなら出費は少しで
済みますし。

0979SIM無しさん2020/08/07(金) 07:21:29.52ID:miBgaYHV
あと グローブでタッチできるとこも
ガテン向きじゃね?

0980SIM無しさん2020/08/07(金) 09:20:22.72ID:rMHnt8Nk
結局、5CHにいる時点でチー牛って訳よ!
ワイ土方だけどあ/っ

0981SIM無しさん2020/08/07(金) 18:11:44.08ID:Z8tZyQub
>>979
それな。
まじトルク以外ありえない。

0982SIM無しさん2020/08/07(金) 18:20:39.85ID:c6ZeQYUx
ガテンじゃなくても冬はグローブつけるからな

0983SIM無しさん2020/08/08(土) 05:26:04.49ID:N/SLkpdL
>>972
それは法人向けだし恐ろしく高いでしょ。

098451M無しさん2020/08/08(土) 07:56:27.47ID:8t5ZwX1E
>>983
性能も恐ろしく良い。FZ-N1
IP電話アプリと相性が抜群に良い数少ない機種。
ハンズフリー通話に何の問題もなし。
アプリがキャリアに憑りつかれておらずものすごく行儀がよくおとなしい。
標準搭載の電話アプリがSIP(IP電話)対応。
超安定でフリーズも滅多にない。
ZEBRA TC57 より圧倒的に安い。

0985SIM無しさん2020/08/08(土) 08:01:27.49ID:r5TO9Vj3
指紋センサーモデルもう製造終了してるからバーコードリーダーモデルしか無いけどな>FZ-N1
ヤマトがバーコードリーダーのやつ大容量バッテリー付けて使ってるがとんでもなく分厚いぞ

0986SIM無しさん2020/08/08(土) 08:43:44.32ID:DGYpVWSX
おいくら万円よ

0987SIM無しさん2020/08/08(土) 10:01:08.13ID:5W2bxZHp
>>983
仕事で使うという書き込みを見たんだ

0988SIM無しさん2020/08/09(日) 22:12:18.35ID:SvGeBihp
>>986
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/telaffy/item/FZ-N1EJJAZDJ/
価格(税込)
130,350円 送料無料(東京都)

0989SIM無しさん2020/08/10(月) 08:55:24.75ID:+2I1bxLI
>>979
手袋して他のスマホ触ったときナゼ反応しないのか困るよな

0990SIM無しさん2020/08/10(月) 09:33:22.47ID:K4c+DF9V
>979
地味な機能だけど 意外にキラー機能
無くなると困る

0991SIM無しさん2020/08/10(月) 17:02:07.02ID:JFoUrlc6
手袋モードなんか今時中華ですら付いてるが

0992SIM無しさん2020/08/10(月) 22:16:00.43ID:Mn6j70gY
水滴どころか手袋付けても反応してくれるのってこれ以外だとあとは馬鹿高い業務用くらいしかなさそう
基本的に手袋付けて操作する人はフィーチャーフォンでも使ってなさいというのが各メーカーのスタンスだろうし

0993SIM無しさん2020/08/11(火) 18:00:01.71ID:jOK6KQBV
次スレ
au TORQUE G03 by KYOCERA Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1597136243/

0994SIM無しさん2020/08/11(火) 19:58:09.13ID:T/UWTMzL
アップデートしてからキャリアメールがバグりにくくなった

0995名無しさん2020/08/12(水) 12:47:28.92ID:jzIFfIxb
>>992
携帯電話型のスマートフォンはあるにはあるが、少し妥協するなら物理釦が三つ付きのスマートフォンだな。それにも落下に強いフィルムを貼り落下に強いケースを着ければ完璧だが。
只、釦の動作は機種によって少し違うから注意だ。ホーム釦は共通の様だが、電話、メール、戻る、最近のアプリの使用と少し違う。

0996SIM無しさん2020/08/12(水) 19:26:59.20ID:N+QX/8oM
まだアップデートあるんだな。他のスマホはアップデートすらなく

0997SIM無しさん2020/08/13(木) 18:35:30.37ID:whDIysFs
>>993
↑をっ、落ちた… 改めて、
au TORQUE G03 by KYOCERA Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1597311046/
まだだっ、まだ終らんヨ

0998SIM無しさん2020/08/13(木) 18:39:21.13ID:whDIysFs
皆さんはキャリアメール宛てに(送信元と返信先が別になった、しょーもない内容の)迷惑メールは来たりします?

0999SIM無しさん2020/08/13(木) 18:53:08.67ID:rQME0bHI
それ別にG03固有の問題じゃない

1000SIM無しさん2020/08/13(木) 19:17:37.71ID:4BuHNmH8
>>998
PCで
https://www.au.com/mobile/service/webmail/login/
迷惑メール報告は迅速で簡単だから迷惑メイルは来ない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 407日 8時間 6分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。