Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3211-n1GS)2019/06/29(土) 17:46:29.70ID:9AIzxTGX0
ここは、Galaxy S10シリーズ総合スレです。

次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
●前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560515388/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560906756/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561299640/

●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/

●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるものがSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。

Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。

Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952SIM無しさん (ワッチョイ 0302-sANc)2019/07/04(木) 19:31:22.23ID:iy9Pae6/0
純正フィルムはゴミとの摩擦ですぐ傷入っちゃうな...

0953SIM無しさん (スプッッ Sd1f-MMbH)2019/07/04(木) 19:49:42.04ID:kllvh7sXd
今日S10+届いたので色々と移行しつつ1日使ってみた感想は、、、S5と殆ど変わんねー!!でした
正直10万出してS5から乗換えるメリットは今の段階ではほぼ無いと思います。
まぁ求める所は人それぞれ違うんで個人の感想ですが、、、

個人的に残念だったのが、S10+はカメラを起動すると小さな音でカチッって音が鳴って、これサウンドモードをバイブにしてもサイレントにして消せないみたいで、
サイレントモードPRO使ってもカメラが完全消音化出来なくなったのが辛いですね。
シャッター音は消えるんだけどこのカチッって音だけどうしても消えない、、、。しかし確かにカメラ性能は凄そうですよ。
バッテリー残り17%位の状態で4K60FPSで録画流しっぱなしにしてみたんだけど、バッテリー尽きるまで32分位録画できました。
バッテリー充電100%なら結構長く録画出来そうですね。カメラがいちばんスペックアップを実感できる所と思いました。

結局何が言いたいのかっていうと、S5はやはり神機だということが改めて際立ちました。
もう出尽くした話題しか無くてすみません。

長文失礼しました。

0954SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-pL1m)2019/07/04(木) 20:00:25.06ID:EHkImzwo0
本人はおもしろいと思って書いてるんだろうなぁ

0955SIM無しさん (ワッチョイ ff36-D+BK)2019/07/04(木) 20:02:41.64ID:VgYSo4jB0
くだらん文だったな

0956SIM無しさん (スププ Sd1f-S0XN)2019/07/04(木) 20:06:19.96ID:iIXnSZrpd
>>842
全部読むなんて優しいなぁ

0957SIM無しさん (スププ Sd1f-S0XN)2019/07/04(木) 20:06:51.34ID:iIXnSZrpd
>>956
アンカミスです

0958SIM無しさん (スプッッ Sd07-gpBV)2019/07/04(木) 20:07:07.03ID:TWNbXcAYd
カチッと音が鳴ると女子高生にバレちゃうもんな

0959SIM無しさん (オッペケ Sr87-MMbH)2019/07/04(木) 20:11:35.83ID:8n5s/tKBr
>>958
お前キモいな
盗撮野郎とっととシネコン

0960SIM無しさん (ワッチョイ 234e-+aLI)2019/07/04(木) 20:25:35.11ID:YYXkMrsA0
EdgeLighting+使うと通知のポップアップの形が変わったんだけどこれ仕様だっけ?

0961SIM無しさん (スプッッ Sd07-gpBV)2019/07/04(木) 20:51:03.03ID:TWNbXcAYd
>>959
アスペ絡んでくんなよ

0962SIM無しさん (ワッチョイ 6333-9O9i)2019/07/04(木) 20:51:43.54ID:Yx4E/D/X0
Nice Catchがどういうものなのかだれか教えてください。

0963SIM無しさん (ワッチョイ a302-ToRH)2019/07/04(木) 21:03:11.50ID:spxvAawk0
哀れ。

0964SIM無しさん (ワッチョイ a302-ToRH)2019/07/04(木) 21:03:26.49ID:spxvAawk0
ミス

0965SIM無しさん (オッペケ Sr87-MMbH)2019/07/04(木) 22:08:53.77ID:8n5s/tKBr
>>961
何言ってんだこの馬鹿!
てめーから自己紹介してきたんじゃねーかよ
盗撮屑野郎w
哀れなゴミだな
とっとと死ねやバーカ

0966SIM無しさん (オッペケ Sr87-MMbH)2019/07/04(木) 22:09:42.36ID:8n5s/tKBr
盗撮屑野郎発狂www

0967SIM無しさん (ワッチョイ 8358-U9x6)2019/07/04(木) 22:13:42.23ID:OaA5Cl3u0
まだイヤホン騒いでるの?

0968SIM無しさん (ワッチョイ bf7e-cpOT)2019/07/04(木) 22:25:52.06ID:af8b4no30
イヤホンとかすっかり忘れてたわ
まぁお盆前には届くでしょ

0969SIM無しさん (ワッチョイ 1312-DS7y)2019/07/04(木) 22:26:30.14ID:Py82ZA760
あえてここで聞きたい
Xperia 1より絶対的に良かった点は?

0970SIM無しさん (ワッチョイ 63fd-9oro)2019/07/04(木) 22:29:44.94ID:FUBjVAAa0
1は持ってないからわからないなぁ
XZ2PからS10 5Gへの買い替えは少し軽くなったのとディスプレイのコントラストがあがった点

0971SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-nL9w)2019/07/04(木) 22:30:49.61ID:1ix9wLvY0
縦長すぎないところ

0972SIM無しさん (ワッチョイ cf1d-j+ZQ)2019/07/04(木) 22:36:03.18ID:EYSiLiBx0
あの延べ棒みたいなサイズ感はナシでした

0973SIM無しさん (ササクッテロ Sp87-jsoo)2019/07/04(木) 22:57:02.94ID:oTbRYKS2p
>>970
S10 5Gってドコモバンドに完全対応してたりする?

0974SIM無しさん (ワッチョイ 8388-sANc)2019/07/04(木) 23:13:25.96ID:QyDU4ca50
>>969
カメラ。
同じ環境下で屋外で動画撮ったら
隣の人のX1は3分ほどで気温上昇で撮影中ストップ。ギャラs10+は大丈夫。
ズームで撮った人の顔もs10の方がくっきり。

0975SIM無しさん (ワッチョイ 7f9a-9v+e)2019/07/04(木) 23:15:22.29ID:mvx3p1fA0
気が付いたらAODが無効化されていた
省電力を最適化ってのはパワーモード制御するっぽいけど
AODはデスクに置いて時計代わりにしているから辞めてほしい

0976SIM無しさん (ワッチョイ ffc4-gpBV)2019/07/04(木) 23:16:01.12ID:allYRE8p0
>>975
それ分かる

0977SIM無しさん (ワッチョイ 6333-9O9i)2019/07/04(木) 23:34:04.72ID:Yx4E/D/X0
Always On Edge 使ってたみたけど自分の設定のが悪いのか仕様なのかわからないけど、使いにくくて挫折…

1、通知バーが出せるのを出せないようにしたい。
2、電源ボタンを一回押したらロック画面がつかないのを、つくようにしたい。
3、光ってる状態でそのま指紋認証を使える用にしたい。
4、通知を削除してない状態ならずっと光っててほしい。
5、数回点滅と数回点滅の間のインターバルをなくして、常に同じ短い間隔で光らせたい。

これらは設定で対応できますか?

0978SIM無しさん (ワッチョイ b355-mE9d)2019/07/05(金) 00:00:08.88ID:0/ch9h7k0
>>969
メモリとストレージの容量。
特にストレージに倍の差あるのがデカい。

0979SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-gUJq)2019/07/05(金) 00:45:19.21ID:85/wY2oU0
>>969
XZからS10に機種変だけど選んだポイントは
・RAMとROMの容量
・ワイヤレス充電
・細長くない(デザイン)
の3点だな

逆にこの3つがクリアしてたらXperiaにしてた

0980SIM無しさん (スップ Sd1f-j+ZQ)2019/07/05(金) 00:59:21.03ID:k9DUOmGad
>>979
同じく。
あとイヤホンジャック。

0981SIM無しさん (スプッッ Sd1f-MMbH)2019/07/05(金) 01:08:03.02ID:tHRGTID7d
小さくて安いってだけでS10の圧勝
Xperia1やプラスやノート買う奴って馬鹿なんじゃねーのか
重くてでかくて携帯するに不便で仕方ない 

0982SIM無しさん (アウアウエー Sadf-MkJf)2019/07/05(金) 01:15:21.79ID:tXXWJL2aa
GALAXY S10のau版を購入しようか検討しているんですがドコモショップでDomeGrassの貼り付けサービスはauで購入したものでもやってもらえるんでしょうか?

0983SIM無しさん (ワッチョイ 03ed-j+ZQ)2019/07/05(金) 02:06:37.89ID:DZqid8fi0
ステータスバー下ろしたときに出る伝言メモが有効ですってやつ消しだい
XPERIAの時は右上に伝言メモのアイコンが出ただけでよかったのになぁ

0984SIM無しさん (ワッチョイ 3311-rFZr)2019/07/05(金) 02:06:40.83ID:fKRtXapz0
>>982
基本的には関係なくやってもらえる

0985SIM無しさん (ワッチョイ ff81-j+ZQ)2019/07/05(金) 02:29:17.36ID:a9Uroj9O0
>>975
手動でパワーモード変えるときに〜をOnにするとかOffにするとか弄れるから一度それで変えればよいのでは

0986SIM無しさん (ワッチョイ f3c1-7vYA)2019/07/05(金) 02:41:48.64ID:4/iZUQNA0
>>981
君が小さいのかは知らんが、
俺はS10+でも小さいぐらいだ。

0987SIM無しさん (ワッチョイ f3c1-7vYA)2019/07/05(金) 02:43:43.56ID:4/iZUQNA0
>>979
同意。
あとは日本版も内蔵128ギガはほしかった。
1は2016年のスマホみたいなデザインが受け付けなかった。

0988SIM無しさん (ワッチョイ 23cc-S/6O)2019/07/05(金) 02:57:48.20ID:5wLOFNxg0
スマホが調子悪くて今からS10+買おうかと思うんだけど、イヤホンのキャンペーン終わってるよね?今から買うのって馬鹿らしいかな?

0989SIM無しさん (スプッッ Sd07-9O9i)2019/07/05(金) 03:14:50.05ID:yOnkgqTOd
>>988
べつにバカらしくはないと思うよ。
イヤホンのためにスマホ買うわけじゃないし。

0990SIM無しさん (ワッチョイ cf10-sANc)2019/07/05(金) 03:32:58.00ID:YOry6z+00
PieになってSubstratum使えなかったけど、知らないうちに使えるようになってた。
s9+で色々試して問題なければs10+に入れよう。

https://i.imgur.com/Eg9zSWc.jpg

0991SIM無しさん (ワッチョイ ff4d-gUJq)2019/07/05(金) 03:49:50.83ID:hensGb9M0
>>988
docomoならオリンピックモデル予約すれば?イヤホンセットだぞ
今でも予約できるかは知らんけど

0992SIM無しさん (ワッチョイ 6398-PSkF)2019/07/05(金) 04:26:10.23ID:5kiPk4V50
なんかありそうなアホな展開

日本「半導体作るのに必要なもんうってやんない」

韓国「じゃあ完成品の半導体とか有機パネル日本企業に売れないわ」

日本「なんだとこの反日国が、ああ俺たちは可愛そうな被害者だ」

文章にすると笑い話だけど今の日本の知性だとマジでありそうで怖い。

0993SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-VQH9)2019/07/05(金) 04:44:04.07ID:kBJD62xS0
最新ファーム ASF3では指紋認証の速度が爆速になってるらしいで
もしくはGalaxy storeから別で更新がくればそっちで指紋認証のみアプデできる

0994SIM無しさん (ワッチョイ ff11-GRG5)2019/07/05(金) 04:52:55.52ID:kJQdnNdD0
auマジで糞だろww
サポートに連絡しても専用の窓口がらあるからそこにしてねの一点張り
こっちが「繋がらねえ」って言ってるのに「専用の窓口に連絡しろ専用の窓口に連絡しろ…」

auのサポートってAIか何かがやってんの?

0995SIM無しさん (ワッチョイ bf83-1sGs)2019/07/05(金) 05:01:38.92ID:HVhgP/IC0
>>994
専用の窓口にしか分からない事なんだろ
繋がらねぇと言われてもそのサポート担当が答えてくれる訳がない

まあ詳しい経緯を知らんから何も言えんが
技術的なサポート担当とサポセンの電話担当は別れてる場合が殆どだから
さっさと諦めてサポートに頼らない方法を探した方が良い

0996SIM無しさん (ワッチョイ ff11-GRG5)2019/07/05(金) 05:11:10.11ID:kJQdnNdD0
>>995
内部的にどうなってるかなんてこっちの知ったこっちゃねえよw

こっちからしたら
「イヤホン届かない」「専用窓口繋がらない」「サポートに連絡してもその繋がらない窓口を紹介されるだけ」
の事実があるだけ

いい加減にしろ

0997SIM無しさん (ワッチョイ f3cf-sANc)2019/07/05(金) 05:28:23.72ID:96DjJTjF0
>>994
釣り面白くないよ

0998SIM無しさん (ワッチョイ bf83-1sGs)2019/07/05(金) 05:32:19.75ID:HVhgP/IC0
>>996
いや流石に分かってるとは思うが今の時間帯に
電話してたのか?
そりゃ繋がる訳ないだろ 対応時間は10時からだぞ

0999SIM無しさん (ワッチョイ f3cf-sANc)2019/07/05(金) 05:52:44.87ID:96DjJTjF0
質問いいですか?

1000SIM無しさん (ワッチョイ cf44-sANc)2019/07/05(金) 06:11:58.64ID:KpmH+Qa30
だめです

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 12時間 25分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。