au 新機種情報 part150

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 927a-X8QW)2019/06/02(日) 12:50:12.80ID:aHcMHvGg0
!extend:on:vvvvv:1000:512

au スマートフォン / タブレットの新機種情報スレです
○ iPhone / iPadの話題は板違いなのでiPhone板へ
○ au スマフォ or タブの新機種情報及び関連する話題以外はスレ違いなので各専用スレへ
○ 荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしましょう
○ホビット族や巨人族などという単語を使った争いはその他中立ユーザーにとって迷惑なので控えましょう
○ 次スレは>>950が立てて下さい。無理なら次の人を指名。宣言無しのスレ立ては無効です

○ LTEエリアマップ
ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html
○ スマフォラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
○ au TOP
ttp://www.au.kddi.com/index.html

※前スレ
au 新機種情報 part148
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549867767/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952SIM無しさん (ワッチョイ 1e97-gRil)2020/02/17(月) 12:05:48.93ID:yqM8Z4X10
>>949
しかしこの2枚目の画像見るとほんと日本のメーカーじゃなくなったんだなって思うわ
ソニーなんて絶対こんなカラー出さないもん

0953SIM無しさん (アークセー Sxc7-ck0Q)2020/02/17(月) 12:34:14.56ID:TK7ysUbTx
中華丸出しだな

0954SIM無しさん (ワッチョイ df11-a2Ra)2020/02/17(月) 13:46:46.62ID:XDouE9kK0
>>944
ソニーは動画配信のみするって発表してなかった?

0955SIM無しさん (アウアウウー Sac3-ck0Q)2020/02/17(月) 14:38:46.28ID:UuhWS7dWa
au、「Galaxy Z Flip」2月28日発売、17万9360円
 
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1235543.html
 

0956SIM無しさん (アウアウウー Sac3-ck0Q)2020/02/17(月) 14:43:40.48ID:UuhWS7dWa
まもなくauが新機種、サービス発表会
楽しみですね
 

0957SIM無しさん (ワッチョイ f206-BDVY)2020/02/17(月) 14:52:34.63ID:KINNO/RI0
>>954
その動画配信がいつなのかと
当初の予定通り2/24発表なら、今日のauの発表会では何も無いのかな、と

0958SIM無しさん (アウアウウー Sac3-ck0Q)2020/02/17(月) 14:52:39.66ID:UuhWS7dWa
au、残価設定タイプの新スマホ買い方プログラム「かえトクプログラム」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1235432.html
 

0959SIM無しさん (アウアウウー Sac3-ck0Q)2020/02/17(月) 14:54:59.98ID:UuhWS7dWa
Galaxy Z Flipは本体価格17万9360円と比較的高価。
 
しかし2月21日から提供される残価設定型サービス「かえトクプログラム」を適用することで、
11万9600円にまで値下がりします。
 

0960SIM無しさん (アウアウウー Sac3-D6Rq)2020/02/17(月) 15:00:05.96ID:3GzveXSQa
値下がってはいない

0961SIM無しさん (ワッチョイ f206-BDVY)2020/02/17(月) 15:05:41.83ID:KINNO/RI0
>>958
なんかもう、総務省とのいたちごっこをどこまで続けるのかな
手を変え品を変え、ひたすら端末の価格を安く見せかけようと躍起になってるだけな気が

>>959
この機種が2年後にイオシスやじゃんぱらで6万円以上で買い取ってくれるか考えると…
(現状GalaxyのSシリーズやNoteシリーズでも、1年経つと半額以下になってしまう)

プログラム利用料が無料なら取り敢えず入っておくのも有りかな

0962SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-TdEU)2020/02/17(月) 15:10:57.20ID:e5459rLja
そりゃまあ端末代金なんて割引が当然で、ちょっと型落ちなら無料がデフォだと勘違いしてる人多いから
本当は高いんだよって言っても苦情だらけになる
単純に高性能端末が高額化してるのと併せて、色々おかしくなっめる

0963SIM無しさん (ワッチョイ f206-BDVY)2020/02/17(月) 15:12:47.57ID:KINNO/RI0
もしかして今日の発表会ってGalaxy Z Flipとかえトクプログラムだけ?
5Gの料金プランも、シャープやサムスンの5G対応端末の発表も無し?

0964SIM無しさん (ワッチョイ d673-TUbi)2020/02/17(月) 15:23:35.04ID:WB0iEYF20
>>963
そうだったみたい・・・肩透かし食らった。
AQUOSだけでも突然メーカー発表してくれただけでも健闘。

にしても5G発表関連のことはとことん焦らすねぇ・・・。
5G全キャリア同時開始でもやる気で各社調整でもしてるんか??

0965SIM無しさん (ワッチョイ df11-a2Ra)2020/02/17(月) 16:06:28.66ID:XDouE9kK0
もともとauとソフトバンクは2月末に発表会って言ってた気がするけど
どこかのメディアが先走って新機種と新サービスの発表会を5G発表会って書いてただけで
石川だか誰だか忘れたけど各社2月末って言ってた人もいるし17日は末ではなかったからな

0966SIM無しさん (ワッチョイ df11-a2Ra)2020/02/17(月) 16:09:14.22ID:XDouE9kK0
>>964
本来なら世界最大級の見本市で各メーカー発表予定だったから
それ終わらないとキャリアは発表無理
見本市中止だから中華メーカーなんかは徐々に個別で発表してる
OPPOみたいに延期しない場合はSONYやLGも近い内にあるはず

0967SIM無しさん (ワッチョイ 1e97-XwPe)2020/02/17(月) 17:13:38.53ID:yqM8Z4X10
Sonyは24日に動画で発表っつってるよ

0968SIM無しさん (ワッチョイ d60c-VJ1p)2020/02/17(月) 18:16:05.78ID:D6rFAzvW0
アクオスいくら性能良くてもこのデザインじゃ買わない
フィルム端まで貼れないじゃん

0969SIM無しさん (ワッチョイ 1644-eW4g)2020/02/17(月) 18:39:18.98ID:0QIZ1LBF0
フィルムなんて使うほうがガイジ

0970SIM無しさん (ワッチョイ d673-Hk77)2020/02/17(月) 19:26:22.03ID:5mJiLWU00
スマホまもる君がいいよ

0971SIM無しさん (ワッチョイ 5e76-XwPe)2020/02/17(月) 21:56:31.96ID:YLVq/V2m0
ちゃんと性能上げてきたのはいいが相変わらずのクソダサダブルノッチにチープなデザインで売れる気がしない

0972SIM無しさん (ワッチョイ 3373-FHZv)2020/02/17(月) 22:45:27.35ID:aCfXiQTd0
アクオスのカメラは実機のレポート出てこないと信用できんわ。

0973SIM無しさん (ワッチョイ df11-a2Ra)2020/02/18(火) 00:34:40.46ID:pfDH53ag0
1.4マイクロってカメラのサイズとして大きい方なんだっけ?

0974SIM無しさん (アウアウクー MM07-ayJu)2020/02/18(火) 06:44:54.17ID:BKIM01cZM
>>964
相手みて料金プランの見直しもあるし
楽天の料金プラン発表もあるしね

0975SIM無しさん (オッペケ Src7-ItSi)2020/02/18(火) 13:03:44.10ID:+Nc4E2rUr
>>972
AQUOSのカメラの評価って大手の提灯レビュー以外じゃ毎回酷評の嵐だしなあ

0976SIM無しさん (ワッチョイ 1e97-XwPe)2020/02/18(火) 13:25:35.88ID:Cu3SZIq50
そもそもカメラに期待して買うメーカーじゃないからな
ガラケー全盛の頃は光学ズーム付きのを出したり頑なにCCD使ってたりしたが肝心の写りは昔からアレよ

0977SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-S8BX)2020/02/18(火) 15:04:07.20ID:ti4CDUXwa
こんな高いスマホ買うやついるのかよ

0978SIM無しさん (アウアウウー Sac3-d3sd)2020/02/18(火) 15:13:04.12ID:jwHKEMQ8a
10年以上前は毎年変えてたけど今は2〜3年は使ってる
本体が高いし性能もあまり変わらないし拘らなくなった
今30ヶ月目で電池も怪しくなったし交換してあと2年くらい使う

0979SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-3k0C)2020/02/18(火) 15:19:51.29ID:h6r3DFwVa
いい加減にSIMフリーをベースにUIを多少カスタマイズとロゴだけで統一しろや
戦前からかわんねーな
資源輸入国で輸出止められて開戦する破目になったのに陸軍海軍で名称のみ違うだけなのにお互いの弾を使い回し出来ないクソ銃の頃から成長していない
ミッドウェーでボロクソに負けてからは流石に弾とか共有出来ないのはヤバいってんで共有し始めたらしいが
資源余ってるアメリカは当時から統一してたっていうのに

0980SIM無しさん (ワッチョイ ff76-oFCC)2020/02/18(火) 15:47:03.06ID:mR/GHJ0z0
わかりやすく書け

0981SIM無しさん (アウアウウー Sac3-ck0Q)2020/02/18(火) 15:50:44.42ID:XcBp3tbha
Au向けに5G NR対応のGalaxy S20+ SCG02を投入へ、認証を通過
http://blogofmobile.com/article/123955
 

0982SIM無しさん (ワッチョイ 7716-Hjm9)2020/02/18(火) 15:53:39.02ID:d1KE3lXr0
俺が1行にまとめてやるぜ
「ジャアアアアアアップ」

0983SIM無しさん (JP 0H3b-FHZv)2020/02/18(火) 15:56:22.43ID:AotmS3xWH
>>981
無印とウルトラないのか?

0984SIM無しさん (アウアウウー Sac3-d3sd)2020/02/18(火) 16:00:51.82ID:DyJXyZD/a
>>982
オイコラ2行

0985SIM無しさん (ワッチョイ 5e76-XwPe)2020/02/18(火) 16:50:10.27ID:jWmLTLHl0
>>983
Ultraはドコモ独占とかなんじゃないの
知らんけど

0986SIM無しさん (ワッチョイ 3373-Arcm)2020/02/18(火) 17:58:35.45ID:N+hYcWkH0
>>983
+の型番がSCG02だし型番からすると無印かウルトラのどっちか来るんじゃないの?

0987SIM無しさん (アークセー Sxc7-ck0Q)2020/02/18(火) 19:31:07.17ID:R6YG9fMix

0988SIM無しさん (ワッチョイ f206-BDVY)2020/02/18(火) 20:03:44.72ID:silNpJgY0
>>955
パンツの値段を見ると、au版が安く見える不思議
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-z-flip-dual-sim-8gb-256gb-mirror-black-321910/

0989SIM無しさん (ワッチョイ df11-a2Ra)2020/02/18(火) 21:19:38.42ID:pfDH53ag0
XperiaとGalaxy以外いくつのメーカーから発売されるのか、それがどんなデザインやスペックか
GalaxyのS20+以外のもう一方の機種は無印かUltraか
とりあえずauユーザーが気になるのはこの辺かな

そろそろ次スレ立てられる人お願いします

0990SIM無しさん (ワッチョイ 9273-ck0Q)2020/02/18(火) 21:46:55.68ID:x2GE2SPY0
Au向けGalaxy S20と思われるSamsung ZIKがQi認証を通過
http://blogofmobile.com/article/123990
 

0991SIM無しさん (ワッチョイ f206-BDVY)2020/02/18(火) 22:06:42.51ID:silNpJgY0

0992SIM無しさん (アークセー Sx07-mKba)2020/02/19(水) 12:34:53.94ID:PkkiO/PSx
Au向けに5G NR対応のGalaxy S20 SCG01を投入へ、認証を通過
http://blogofmobile.com/article/124006
 

0993SIM無しさん (ワッチョイ 6f84-YjHR)2020/02/19(水) 19:32:30.54ID:VPmkl+ML0
5G対応機種のモデル番号は○○G0xにするのか
数字はまた01からカウントと

0994SIM無しさん (ワッチョイ 7f06-IPX/)2020/02/19(水) 21:02:29.21ID:bzfqrFaE0
ようやくオンラインショップで「一括払い」が選択出来る様になったか

コレもさっさと追従して貰いたいんだが
カード払いなら分割購入後100日以内でもSIMロック解除可能に、ドコモが条件を一部変更
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1235967.html

0995SIM無しさん (ワッチョイ c3a5-mKba)2020/02/20(木) 19:10:24.83ID:egkKx3ji0
Xperia L4 正式発表。水滴ノッチ・三眼・エントリーでも比率21:9画面
https://smhn.info/202002-xperia-l4-spec
 
https://i.imgur.com/A8kLZGs.jpg
https://i.imgur.com/FZoFCpF.jpg
https://i.imgur.com/dbdngjW.jpg

0996SIM無しさん (ワッチョイ cf73-u4Uc)2020/02/20(木) 19:54:35.53ID:ROixGmQt0
>>995
相変わらず額縁広いな

0997SIM無しさん (ワッチョイ 837b-3FYl)2020/02/20(木) 20:05:25.16ID:r+MYvl2z0
>>995
ベゼル幅広いのにカメラはディスプレイに食い込むっていう

0998SIM無しさん (ワントンキン MM67-kiz2)2020/02/20(木) 20:38:10.34ID:vQcyWeUIM
17年からあんのかLシリーズて
L3のままならau向いてないからここに書く必要無いな

0999SIM無しさん (ワッチョイ a311-fzO6)2020/02/20(木) 20:56:40.49ID:D9eOmzug0
Lシリーズは基本的に海外向けエントリー機だし
日本向けには10や8みたいなミッドハイや5G対応のフラグシップしか出さないんじゃないか
あとはdocomo専用のace後継

1000SIM無しさん (スフッ Sd1f-O3Y6)2020/02/21(金) 06:17:11.42ID:cxQnCkrBd
次スレ
au 新機種情報 part151
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582233264/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 263日 17時間 26分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。