【ONKYO】GRANBEAT DP-CMX1 Part6 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん2018/03/01(木) 17:09:15.29ID:0rHmKQ48
GRANBEAT DP-CMX1 について語ろう
公式HP
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/smartphone/granbeat/

前々スレ
【ONKYO】GRANBEAT DP-CMX1 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/14869957/
前スレ
【ONKYO】GRANBEAT DP-CMX1 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489380925/
【ONKYO】GRANBEAT DP-CMX1 Part4 [無断転載禁止]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501816529/
【ONKYO】GRANBEAT DP-CMX1 Part5 [無断転載禁止]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510719767/

0952SIM無しさん2018/04/27(金) 06:33:01.92ID:xPt3+qjH
もう一年以上経つというのに貧乏って悲しいねえ

0953SIM無しさん2018/04/27(金) 07:01:22.12ID:iMpPki42
でもスレは覗いちゃう!悔しいッ///ビクンッビクンッ

0954SIM無しさん2018/04/27(金) 07:50:32.12ID:z8d4+Yml
買って半年 重さと角ばりには慣れないし指紋認証も欲しいがそれ以外は満足

0955SIM無しさん2018/04/27(金) 08:33:27.55ID:lL18dkrF
店舗で試聴もしたけど、買って家とか外出先で音楽を聴いてみて、ここまでいい音出すのかと驚いた。

0956SIM無しさん2018/04/27(金) 11:25:13.96ID:fmcNdODA
修理っていくらくらいかかるの?
買い直しも検討するべきかな

0957SIM無しさん2018/04/27(金) 12:36:41.89ID:z8d4+Yml
販売終了/後継機無し となったらここの人たちは予備機確保するんだろうな

0958SIM無しさん2018/04/27(金) 12:42:49.87ID:5NVHvSkA
バッテリー交換とかジャック交換とか有償修理の主な物の値段は知りたいよね
>>955
おれはハイレゾでも大したイヤホン持ってなかったからバランスケーブル買うよりもと
最初からバランス接続で製品化されているパイオニアの一番安いの購入して聴いてたまげたよ
なんかのレビューーにも有ったけど音を聴いちゃってるよ『イイ音だねえ!』って
高級品持っている人に笑われちゃうだろうけどさ

0959SIM無しさん2018/04/27(金) 12:48:09.41ID:z8d4+Yml
これのバランスは音としては切れ味鋭く迫ってくるところがあるけど、なんか音楽からは遠ざかっちゃうからアンバランスに戻っちゃった

0960SIM無しさん2018/04/27(金) 14:44:26.52ID:lL18dkrF
>>958
悪いけど、そのイヤホンの型番教えてけれる? いまiPhone付属のなんだよ。
他の方もおススメのイヤホンあったらお教え下さい。
今度このためにeイヤホン行くから、試聴してくる。
予算はそうだな…一万円から三万円くらい? 型番聞いてから考えます。
よろしくお願いいたします。

0961SIM無しさん2018/04/27(金) 15:18:15.36ID:iMpPki42
横からだがPioneer SE-CH5BLかと

0962SIM無しさん2018/04/27(金) 16:16:43.78ID:lL18dkrF
>>961
ありがとうございます。もうすぐ用事なので、あとで調べます。

0963SIM無しさん2018/04/27(金) 16:28:20.80ID:QW3vccI2
>>960
SHURE信者なので…
・SE315
・SE425
…あたりを推してみる
後者は人によって好みが分かれるけど

0964SIM無しさん2018/04/27(金) 21:31:40.62ID:ffL+BPVP
>>963
こちらさんもありがとうございます。

0965SIM無しさん2018/04/28(土) 00:55:45.90ID:Mz4p/U3U
>>960
俺はHA-FX850のバランスリケーブルと、HA-FX1100のどノーマル、SE-MHR5のガルパン仕様使ってる。
普段は850ばかり使ってるけど。

0966SIM無しさん2018/04/28(土) 01:36:04.34ID:qLHzoxBM
その価格帯なら最近評判のArtio CU1なんてどうよ。
純正バランスケーブルも出たし、バッチリ予算内だぞ。
まぁ気に入っても本体買えないけどな!次回入荷はよ

0967SIM無しさん2018/04/28(土) 07:44:47.64ID:iOPuvNzc
>>965-966
遅れましたがありがとうございます。
型番と値段だけメモって、先入観なしに試聴してきます。

0968SIM無しさん2018/04/28(土) 08:23:28.76ID:iTlsCtAc
>>967
XELENTO REMOTE も
GRANBEATってダイナミック型と相性いいみたい

0969SIM無しさん2018/04/28(土) 09:32:50.89ID:iOPuvNzc
>>968
ありがとうございます。ただ少々予算オーバーですので、参考に聴いてきます。

0970SIM無しさん2018/04/28(土) 11:28:17.23ID:8v5Lcx/S
>>961
ちょっと前まで在庫が切れてたけど
書き込みを見てチェックしたら復活してたのでポチったわ
ありがと

0971SIM無しさん2018/04/28(土) 14:22:13.13ID:X8Yu3Oia
>>969
バランスケーブルも安くて1万弱
Shureの215にケーブルが入門の鉄板

0972SIM無しさん2018/04/28(土) 15:01:08.77ID:iOPuvNzc
>>971
おお、ありがとうございます。
なんかCLとかSEとかあるようですが。お店で聴いてきます。

0973SIM無しさん2018/04/28(土) 17:08:08.32ID:/3SVZ/iR
PCでの音源管理って皆さんは何でやってます?
自分は今までiTunesでやってたんですが、オススメがあれば教えてほしいです

0974SIM無しさん2018/04/28(土) 20:55:59.51ID:Ots1SHPJ
SONY MUSIC CENTERだな。

0975SIM無しさん2018/04/28(土) 21:03:05.95ID:G8DeCzBo
スレ違い気味なのでここで聞かないで

0976SIM無しさん2018/04/29(日) 14:56:27.97ID:gyEt4WyB
リプレイゲインインストールしたら便利この上ないんだが、音質劣化ってわかる?
俺わからん

0977SIM無しさん2018/04/29(日) 17:57:46.46ID:uuSeCNol
>>976
え、あれがわからんのか?耳どうかしてるだろ。俺もわからんけど

0978SIM無しさん2018/04/29(日) 18:30:07.51ID:fS6L4dJw
だよな
リプレイゲインは便利、で決定

0979SIM無しさん2018/04/29(日) 22:24:25.47ID:oEG60kEA
granbeat、買っちまったぁぁぁ!
届くの楽しみ。早くデレステしたい

0980SIM無しさん2018/04/29(日) 22:29:09.68ID:TxMzFghq
おめ。良い色買ったな

0981SIM無しさん2018/04/30(月) 00:00:26.56ID:j0JKXXuj
>>979
おめ、
言っておくが分厚いからなれるまでハードモードだぞw
プレイは3D標準まで問題無し

0982SIM無しさん2018/04/30(月) 00:40:18.80ID:kjJBLrun
個人的に厚さはむしろ握りやすくて良いけど重さだな

0983SIM無しさん2018/04/30(月) 06:48:46.72ID:lzvjQnnY
握りやすくはないな

0984SIM無しさん2018/04/30(月) 10:20:23.06ID:mNpbeKWp
寝ながら使って手が疲れるまでがお約束
寝ぼけてると顔ゴツンするから気をつけろ!

0985SIM無しさん2018/04/30(月) 10:35:39.22ID:jSjpJfwV
>>984
この前くらったわ。。本当に痛かった

0986SIM無しさん2018/04/30(月) 10:37:52.49ID:mNpbeKWp
>>985
かるく鈍器だからなこのスマホ・・・

0987SIM無しさん2018/04/30(月) 10:57:03.29ID:6R4W+IF2
縦横のサイズを確認したら、iPhoneのPlus系より小さく、ほぼiPhone Xと同じなのに驚愕。
ただ重さはだいぶ重いけどね。

0988SIM無しさん2018/04/30(月) 13:46:03.91ID:su7BQGqY
>>986
1回足の甲に落として悶絶した

0989SIM無しさん2018/04/30(月) 18:03:27.12ID:krOoGrjz
寝ながらネット見てて手滑らせて顔に落とすとまじで痛い

0990SIM無しさん2018/04/30(月) 18:03:34.63ID:IkWe6kWE
寝ながらネット見てて手滑らせて顔に落とすとまじで痛い

0991SIM無しさん2018/04/30(月) 23:22:33.99ID:xSAYVvCr
この機種でShure215,315,425を試聴してきたけど、普段ダイナミックのせいか215以外は一聴してあかんかったわ。
それより、Shure掛けが駄目。イヤフォン使う気失せるくらい合わんかった。
あれって慣れたら掛けやすくなるもんなのか?

0992SIM無しさん2018/04/30(月) 23:41:32.30ID:GIcYgIfX
慣れたら逆にSHURE掛けじゃないとタッチノイズが気になって外じゃ使えなくなる

0993SIM無しさん2018/05/01(火) 00:06:23.79ID:lOpX0Sr0
>>991
慣れたらShure掛けじゃないと落ち着かなくなる

0994SIM無しさん2018/05/01(火) 02:55:19.64ID:/jdr91Jp
>>991
俺もSHUREは駄目だ
シュア掛けは慣れたら、首の動きに追従しやすくて良い

0995SIM無しさん2018/05/01(火) 05:30:39.92ID:kI63JlmX
SHUREは215と846以外は音の広がりがまったくないから楽しくないよ

0996SIM無しさん2018/05/01(火) 06:26:22.71ID:ZsLnDHMc
846が出てない時にここでお勧め訊いたら535を勧められたんだが…

0997SIM無しさん2018/05/01(火) 07:29:28.82ID:FAQH5YsC
いや、846の方がGRANBEATより先に発売してるのにそれはないだろ

0998SIM無しさん2018/05/01(火) 08:30:37.76ID:CV/mfV9B
846の予算があるなら、AKG N5005も是非候補にあげてほしい。

0999SIM無しさん2018/05/01(火) 11:32:53.28ID:TkV+GkZ7
999

1000SIM無しさん2018/05/01(火) 12:09:21.52ID:k8anvSuP
次誰か頼む…

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 19時間 0分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。