スマホ板 総合 質問・相談スレ Part17 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

質問する際に必要な場合は、キャリアと機種を書くこと
どんな些細なことでも質問はお気軽に

荒らしはスルーで仲良く使おう

前スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481689237/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484365553/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487048074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952SIM無しさん (ワッチョイ 37d9-qi38)2018/02/15(木) 11:27:02.24ID:1jtc2Cb50
余談だけど、私が機種変したときは4月後半から5月中旬が一番安かったな
その店独自の割引があり、年度末より1万ほど安く機種変できた

同じdocomo端末でも各店(携帯ショップや家電量販店)を回って比較した方がいい

0953SIM無しさん (ワッチョイ 171f-RLb8)2018/02/20(火) 01:19:51.48ID:q3xOqUEn0
docomoのF-01Jなのですが、画像をSDに保存出来ません
http://weblife-balance.com/arrows_photomove/
このやり方でやるにも
http://weblife-balance.com/wp-content/uploads/2015/11/move5.png
SDカードにコピーという項目がありません

去年やったときはSDにコピーってのがあった気がするんですが今やろうとしたらド忘れしてるのか何なのか、
SDにコピーという項目が見つからず…
アルバムSceneでいつも画像見ててグーグルフォトも入ってるのですが…

あと前回SDにコピーしたのどれだったか見ようとしたのですがKSfilemanagerから見てもどこにあるのかわかりません
KSfilemanagerから画像をコピーしてSDに移そうとしても本体でコピーしたらSDが選択出来ません
どうすれば良いでしょうか…

0954SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-rdtH)2018/02/20(火) 18:27:23.60ID:aHmWS1Gb0
ドコモのSH-04Fを使っています。
バッテリーなどがへたれてきたので、買い替えを検討してます。

CPU snapdragon835以降 動画再生に色深度10bit(hi10p)のHWデコーダを使用したいため 。
液晶 5から6インチ フルHD。
microsdxc対応 ram3GB、rom32から64GB
このような条件を満たしたスマホはないでしょうか?

0955SIM無しさん (ワッチョイ 9787-92/k)2018/02/20(火) 19:45:30.44ID:V3vlyTd30
>>954
WQHDでいいならHTC U11はどう?
ソフトバンクにMNPすれば結構安くなるし
あと835を買うなら845出てからでもいい気がする

0956SIM無しさん (ワッチョイ 5763-Hoi1)2018/02/20(火) 22:27:31.23ID:+Eyh5fQd0
>>917
米情報機関、中国製スマホ「使うな」と勧告 情報流出の恐れ
ttp://www.cnn.co.jp/tech/35114742.html

お前らの情報には価値のない物ばかりだけど
CIAからの通達だから気になるのならやめとけよ

0957SIM無しさん (ササクッテロ Sp0b-YBYA)2018/02/21(水) 20:59:54.27ID:ldM8KVanp
すごい初歩的質問ですいません。

テザリングしてると発信源にしてるスマホのバッテリーの消耗早くなりますか?
ソフバンで50ギガ全然使いきれなくて2台テザリングしてるんだけど貧乏性w

0958SIM無しさん (バットンキン MMbb-/RR9)2018/02/21(水) 22:59:44.79ID:7Pi5RjMQM
>>957
そりゃ消耗は激しいよ
常に通信しててスリープしないんだから
スマホの仕様に連続通話時間ってあるだろ?
それの2/3程度って思っとけばいい

0959SIM無しさん (ササクッテロ Sp88-bb6T)2018/02/22(木) 00:44:35.92ID:WKy/S2ILp
>>958
はい、それは分かるんですがテザリング多くするとバッテリーの劣化が早くなるということですか?

バッテリー交換不可のスマホ使ってるので気になったんです

0960SIM無しさん (ワッチョイ ac03-bhM0)2018/02/22(木) 03:04:34.29ID:gyQVk1o80
>>959
充電を常に40%と80%の間に保って、さらに電池が高温にならないようにすればリチウムイオン電池はほぼ半永久的に使える。
何に使うか、何回充電するか、放電速度とかは全く関係ない。

0961SIM無しさん (オッペケ Sr10-+WIh)2018/02/22(木) 06:11:29.08ID:mc3viyTlr
>>959
最初から劣化と言うべきだったね
電池消費が激しいって事は、その分充電回数も増える訳で、劣化は早いだろうね
>>960の方法で寿命を伸ばすしかないね

参考例として、新品で買ったタブを充電したまま3ヶ月間使ってたらバッテリ能力が80%低下して、半年で60%になった

0962SIM無しさん (アウアウウー Sa30-ZWNl)2018/02/22(木) 06:25:38.20ID:iXyAQXCga
>>961
それどのタブ?
スマホをほぼ毎晩、クレードルに置いたままフルセグ再生し放しで使い続けたことあるけど、
電池が逝くまでほぼ3年かかったぞ。

0963SIM無しさん (オッペケ Sr10-+WIh)2018/02/22(木) 10:59:16.57ID:mc3viyTlr
>>962
d-01gだね
1年以上充電つけたままで今は40%表示だな

0964SIM無しさん (ワッチョイ a467-gVq0)2018/02/22(木) 13:07:29.49ID:dl9i8R8Z0
>>955
1920x1080の動画をフルHD液晶でドットバイドット表示したいので、その解像度だと厳しいのです。

0965SIM無しさん (オッペケ Sr10-HarJ)2018/02/23(金) 15:20:33.62ID:2r6GwRxOr
>>964
この条件ならAQUOS Rか
XperiaXZ1の二択じゃね?

海外メーカーのスナドラ835端末は
解像度WQHDかSDカード非対応ばかり

0966SIM無しさん (ワッチョイ 9187-x4Or)2018/02/23(金) 18:43:45.91ID:lGfk9slE0
SIMフリーについて疎いので質問なんですが、
来月から留学にいくのでSIMフリー携帯の購入を考えているのですが
「SIMフリー」という表記があればどれでも大丈夫なのでしょか?(現地での利用方法は別途調べます)
使用用途は現地内での通話および、メイン携帯やカメラの予備としてです

0967SIM無しさん (オッペケ Sr10-VE4c)2018/02/23(金) 19:05:43.33ID:QQ+JWbFer
>>966
使えるけど、現地のキャリア毎に対応Band違うから、まずそれを調べて買わないとね
現地で買うかレンタルが1番早いが、日本で買うなら対応Bandが多いSIMフリー機種選べばいいよ
ASUSとかは日本仕様でも対応Band多いね

0968SIM無しさん (ワッチョイ 9187-x4Or)2018/02/23(金) 19:36:49.14ID:lGfk9slE0
>>967
なるほど対応Bandですね助かります
ありがとうございます

0969SIM無しさん (ワッチョイ 6e53-duI1)2018/02/23(金) 19:54:03.36ID:RbS+uwu/0
>>966
どこの国?
iPhoneか、XperiaXZ以降のグローバル版とか

0970SIM無しさん (ブーイモ MM5e-43BZ)2018/02/23(金) 22:34:37.54ID:/yJ0YaqnM
>>966
心配ならiPhoneのSIMフリーを買うのが一番バンドは安心出来そう。

もしくはiPhoneをキャリアで使ってるならSIMロック解除するのが良いとおもう。

0971SIM無しさん (ササクッテロレ Sp10-TVig)2018/02/24(土) 17:38:59.81ID:B5YLN2Bzp
>>966
どこの国か判らんとなんとも言えないよ
アメリカなんかは特殊バンドのキャリアが多いし
中国電信も特殊

0972SIM無しさん (ワッチョイ ba87-YX2R)2018/02/26(月) 15:50:13.59ID:DNmK8kk10
mateってスレの最初から最後まで移動する時に、一々、リストコントローラー、↑↓と二回押さないといけないのか?
ツールバーに置いた↑↓は1ページずつしか移動出来ないから不便過ぎるだろ。
何がmateは使い易いだよw
janeもちんくるも普通に出来るのに
Androidって本当に手間ばっかだわ
仕事の出来ない低能みたいだわ

0973SIM無しさん (スップ Sd02-OCuq)2018/02/26(月) 17:58:46.21ID:3cA+5YPqd
>>972
設定をいじっていないmateでも一回で末尾まで飛べる操作はあるしAndroidなんだから他の専ブラを使う手もあるが、おまえのような自覚のない低能はiPhoneへ帰るのがベストだよ

0974SIM無しさん (ワッチョイ ba87-RVgW)2018/02/26(月) 20:16:04.42ID:DNmK8kk10
説明して飛べないって言ってんのに何なのお前?wワンタッチだぞ?
お前が言ってんのはツータッチだろ低能
消えろ馬鹿w

0975SIM無しさん (ワッチョイ 5c87-akY+)2018/02/26(月) 20:21:42.12ID:ssv5aKxI0
>>972
また荒らしか…たまげたなあ
論点のそらし方が朝日新聞より下手だし一回購読してくるといいよ

0976SIM無しさん (ワッチョイ e6bb-IvSe)2018/02/27(火) 08:57:50.11ID:58nQ3pks0
親がいまdocomoのiphone6+使っててて通信費が嵩んでます
この機会に格安simを勧めてついでにandroidへの買い替えを勧めようと思ってます
6インチ位の機種で買い替え先を探しています
今はmate9を検討してますが他におすすめはありますか?

0977SIM無しさん (ブーイモ MMfd-43BZ)2018/02/27(火) 10:39:12.48ID:9tE8CcCFM
>>976
SIMロック解除してMVNO指せば良いのでは?

あと、使い方とか色々聞かれるしiPhoneのままのが良いと思う。Huaweiはlineの通知とか設定してあげる必要あるかもだし。

0978SIM無しさん (ブーイモ MMfd-43BZ)2018/02/27(火) 10:43:48.32ID:9tE8CcCFM
>>976
docomoなの見てなかった。
Amazonでiij(月3GB)かocn(日110MB)のデータSIM買ってテストしてみたら?

0979SIM無しさん (ワッチョイ 596c-x4Or)2018/02/27(火) 11:07:29.92ID:OjPlpqbw0
>>976
mate10 lite

0980SIM無しさん (ワッチョイ 5c87-akY+)2018/02/27(火) 19:49:12.68ID:OlAEBzrI0
>>976
HTC U11(simフリー版)

0981976 (アウアウアー Sac2-5S/h)2018/02/27(火) 20:27:17.61ID:E3aAod0Za
>>977-980
挙げて下さった選択肢をもとに再検討してみたいと思います
皆さんありがとうございます。

0982SIM無しさん (ワッチョイ df8f-Udyk)2018/03/06(火) 00:03:23.20ID:WHALlsWq0
Galaxy S6使用ですが突如『run-man susumanai』?と書かれたものが勝手に更新されました。
確認出来たのが一瞬だったので読み間違いがあったかもしれませんが
そんなアプリ?はとにかく記憶にありません。
検索しても何なのか出てこないし分かる人います?
他人に覗かれてたりしたら嫌だな

0983SIM無しさん (スップ Sd2a-nIhD)2018/03/12(月) 08:26:59.11ID:Do7aYGwOd
スマホってパソコンにおけるctrl-zに相当する操作は無いんですか?
誤ってメモを消してしまって…

0984983 (アウアウウー Sa1f-uQtz)2018/03/12(月) 18:44:22.80ID:GRFhav20a
あげ

0985SIM無しさん (ワッチョイ fb48-HFNi)2018/03/13(火) 07:12:48.50ID:aCGabrJH0
ソーラー標準搭載(ソーラー時計みたいな)のスマホって何かありませんか?

0986SIM無しさん (ワッチョイ a663-dAvx)2018/03/13(火) 11:50:38.40ID:DVqCuF/G0
>>985
それは太陽電池搭載スマホってことかな?
京セラが商品化目指してるって記事はみたことあるけど

0987SIM無しさん (ワッチョイ fb48-hn8E)2018/03/13(火) 13:04:15.30ID:aCGabrJH0
>>986
京セラのスマホの記事見てきましたが、こういうのですね
まだ商品化はされてないのか(´・ω・`)

0988SIM無しさん (ワッチョイ 6aa1-9Kwp)2018/03/13(火) 14:18:02.35ID:49rtrH6v0
昔SHARPがガラケーで出してたよね
太陽光で充電できるやつ

0989SIM無しさん (バッミングク MMc3-Ho4/)2018/03/13(火) 14:25:06.05ID:unY0THtNM
SH-08Aか?

0990SIM無しさん (ワッチョイ 6aa1-9Kwp)2018/03/13(火) 15:31:00.06ID:49rtrH6v0
そうそう
auのSH-002とソフトバンクの936SHもそれだよね
当時おっと思ってすごく気になってたんだが結局買わずじまいだったな

0991SIM無しさん (ワッチョイ 0e63-fzSc)2018/03/24(土) 02:56:35.58ID:6CbihqZI0
Xperia XZを使っているのですが、8.0にアップデートしてからリズムゲームでカクつくようになってしまいました。
かなり頻繁に遊ぶものなので春モデルにでも、とは思っているのですが最近の機種ならどれでも問題ないのでしょうか?

具体的にはSOAとミリシタ、ときドルが快適に遊べるものがいいのですが・・・

0992SIM無しさん (ワッチョイ 0e63-fzSc)2018/03/24(土) 02:58:53.56ID:6CbihqZI0
すみませんdocomoのXZです

0993SIM無しさん (エムゾネ FFba-SafD)2018/03/24(土) 13:38:49.71ID:nxMVE639F
f-01f使ってます
Android4.4です
機種変更したいのですが、今使っているアプリを移行するのに
どんな操作が必要か予めリストを作りたいのですが
今は行っているアプリ一覧を印刷できるアプリはありませんか?

0994!id:ignore (ワンミングク MM8a-Q3gA)2018/03/24(土) 14:44:08.45ID:g57h9CuZM
>>993
昔はShareMyAppsっていうアプリ使ってたけど今確認したらPlayストアから消えてた
今はアカウントとインストールされているアプリがひも付けされているから、移行するときにそのF-01Fの環境を復元するってやればアプリは勝手にダウンロードされるよ
ただアプリ内の設定は移行されないことが殆どなので、それは旧端末と見比べながらやった

0995SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-VY+1)2018/03/25(日) 03:18:34.80ID:7XE32DM70
>>993,994
sdcard直下にAndroidっていうフォルダがあるから
それをまるごとコピーすれば移行できるデータもあればできないデータもあるぞ!

0996SIM無しさん (ワッチョイ fadd-SafD)2018/03/25(日) 07:26:30.26ID:SBuOFN9B0
>>994
>>995
ありがとう

でも、だいたいはWi-Fi環境で旧機種動けば何とかなるよね?
SIMカード無いとだめなソフト一覧が欲しいorz

0997SIM無しさん (ワッチョイ 6387-Yhfe)2018/03/25(日) 08:25:18.68ID:rTNFuCD70
>>993
Huawei機ならクローンアプリでアプリ内部まで完コピ出来るよ
Xiaomi,OnePlus,Sumsungも同様の機能があるみたいだけどね

0998SIM無しさん (ワッチョイ db6c-zkh5)2018/03/25(日) 09:04:32.98ID:jjSqvCHN0
auのキャリアアプリ以外でsimカード必要なアプリとかあんの?

0999SIM無しさん (ワッチョイ 7ff0-D6ok)2018/03/25(日) 11:23:24.95ID:oMtSKDNo0
>>996
SIMがなければダメなソフト=機種とキャリア依存のソフトだから移行は難しいのでは
キャリア系のソフトはキャリア独自の移行ソフトがあるはず(そこで一覧は見れる)

で、とりあえず移行で楽なのはheliumアプリ
プレイストアにあるアプリならほぼ完全移行できる

印刷ではなくて申し訳ない(スクショくらいしか思いつかなかった)

1000SIM無しさん (ワッチョイ 5ae9-zkh5)2018/03/26(月) 15:12:01.16ID:SDyvwHhR0
次スレお願い

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 377日 1時間 19分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。