使ってるモニターと解像度おしえて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774メセタ2023/08/06(日) 06:45:40.80ID:77h7wSmB
モニター新調したいから参考にしたい

0024774メセタ2023/08/08(火) 17:45:35.11ID:lugte2F1
こんな低レベルのメーカーでなぜ対応していると思ったのか

0025774メセタ2023/08/09(水) 01:37:02.50ID:U2Cdj83O
>>22
それ言ったらお前に両親が払った餌代が無駄じゃん

0026774メセタ2023/08/09(水) 04:49:00.55ID:gttkfALz
>>21
バカガキチー牛が考える社会人の大人像か?
笑うwwwww

0027774メセタ2023/08/09(水) 13:20:54.56ID:phPzWgMk
今の社会見てないのと如何に接してないかが良くわかるな

0028774メセタ2023/08/09(水) 14:11:16.84ID:P9ofjGoP
10年くらい前に買った三菱の23.5インチFHD
年代モノなのは分かっているがなんか気に入ってるのと高スペ要求するゲームもやらないので買い替える事が出来ないでいる

0029774メセタ2023/08/09(水) 14:32:58.48ID:gttkfALz
三菱のモニタお気に入りだったけど避雷針ない古い貸家住んでた時、落雷で壊れてしまった

0030鳴神2023/08/09(水) 16:56:40.18ID:6kW4BwQt
8Kって俺だけ?ここじゃ異端かな…。
綺麗な画面でやりたいですよね。

0031774メセタ2023/08/09(水) 16:58:31.03ID:eED6/rjh
主なプレイ層であるおじさんにはきついんよ
字が小さくなるでしょ

0032774メセタ2023/08/09(水) 18:02:01.48ID:12dIGo+p
ネタでしょ

0033774メセタ2023/08/09(水) 18:27:49.17ID:GnjgMapd
>>28
MDTとかか
デビューのやつからトラブルもあったけどいいモニターだったな

0034774メセタ2023/08/09(水) 18:29:49.05ID:DIzhxzTY
ネタにマジレスして良いのか迷うけど8Kってわーくに対応してたっけ?
あと最高画質8KでFPS60以上張り付きって4090ならいけるもんなん?

0035774メセタ2023/08/09(水) 19:32:51.41ID:hQwR6VHb
ボーダーレスウインドウなら横4K超え(5760画素、FHD3枚)はいけるので表示はできるんじゃないかな
処理が追っつくかが別だけど

0036774メセタ2023/08/09(水) 22:49:43.38ID:IgTFHvh7
まあ>>30はラドルスっていう嘘つき野郎なんで気にする必要もなし。8kどころかWQHDすら持ってるか怪しい。

0037774メセタ2023/08/09(水) 23:06:35.64ID:RMIZzUva
このゲームfps90ないと空中戦でPA連発すると徐々に高度が下がっていくんです( •᷄ὤ•᷅ )

0038774メセタ2023/08/10(木) 01:14:06.11ID:byCABv25
IPS買ったつもりが何故かVAだったけど最近のVA素人目にはIPSと違い分かんなくてすげぇや

0039774メセタ2023/08/10(木) 06:55:46.99ID:hG9HilPN
6年前に買ったFHDモニターよりも最新のFHDモニターの方が綺麗だったりするのかな

0040774メセタ2023/08/10(木) 10:23:25.22ID:pZM5zyru
27インチ4k160hzのモニターに変えるわ
4070tiでfpsどんだけ出るかわからんけど

0041774メセタ2023/08/10(木) 19:30:56.15ID:cMBJbntD
FPSとかアクションゲームやるならfpsとリフレッシュノートは解像度以上に大事な気がする

0042774メセタ2023/08/10(木) 19:50:37.88ID:EbuF6kMt
>>37
まじ?
FPS120でやるとグラボちゃんが使用率99%で悲鳴上げてたからFPS90制限にしてたけどそんな罠あったんか

0043774メセタ2023/08/10(木) 19:54:09.39ID:EbuF6kMt
>>40
32インチ4k120hzで全最高画質設定でfps100〜119の間をウロウロって感じ
4k対応で160hz自分が探してた価格帯だと見掛けなかったから結構良いお値段しそうだけどフルに使い切れるか割と微妙な線かも

0044774メセタ2023/08/10(木) 21:54:06.49ID:9BjEHuSQ
>>42
まじだぞ60辺りまで大丈夫なPAもあれば90でも駄目なPAもある空中で戦うのが苦手って人は大抵これで高度が落ちていってるせい( •᷄ὤ•᷅ )

0045774メセタ2023/08/10(木) 22:34:20.26ID:+XVSe8PJ
FPSでロード時間変わったりPAの挙動とかが変わるのはネトゲでは普通なんだすか?

0046774メセタ2023/08/10(木) 23:17:03.93ID:mmqTSKpJ
>>42
悲鳴って何だよwコスパモデルか?
グラボは100%が普通

0047774メセタ2023/08/11(金) 02:14:01.59ID:iDs+aLZ+
ゲーミングPCって如何に温度を上げずにグラボの使用率を上げるかじゃん
化石CPUじゃない限り高負荷時100%近くなるのは当たり前よ

0048774メセタ2023/08/11(金) 16:49:23.82ID:vQSVUrDQ
>>43
ありがとう
ちょっとオーバースペックなモニターになりそうだ

0049774メセタ2023/08/13(日) 18:24:41.04ID:/8O1QMtY
4080くんは4k144で温度50℃前後

0050774メセタ2023/08/15(火) 02:53:56.83ID:HBLeVebf
しばらくグラボ高騰してたから4000番台グラボがここまで値下がりするなんて思って無くてASUSのROG4070Tiを17万で買ったのに最近なら17万出せば4080買えるの泣く

0051774メセタ2023/08/15(火) 19:50:09.74ID:8IQC7S1o
もう5000番台の話が出てきてるし買い時がわからん

0052774メセタ2023/08/15(火) 20:51:50.12ID:bd66J9P0
AI需要でまたグラボ狙われそうよ
買いたいときに買うのが一番やな

0053774メセタ2023/08/17(木) 12:35:47.53ID:l5Fk37wB
DLLS3なったし安いし今が数年ぶりの買い時だよ
4000番台売れなくて生産停止してるしnvidiaとしても価値を下げたくなさそう
そして需要が追いついた時には供給が足りなくて元の値に戻る気がする

0054774メセタ2023/08/17(木) 20:03:10.86ID:HQrjSq8E
4080でも買えば6年くらい戦えそうだな

0055774メセタ2023/11/08(水) 20:56:49.89ID:DdN76WvA
5000や6000台でたら型落ちになるからな

0056774メセタ2023/11/09(木) 17:43:52.67ID:fF7VtFWL
>>54
FHDでいいなら5年くらい前の2000台で全然余裕だしなぁ
4080なら贅沢言わなきゃ6年は余裕
何ならグラボの性能限界の前に物理的な寿命が先に来るまである

0057774メセタ2023/11/10(金) 06:21:53.26ID:Nn9+rIXA
なんなら2014-2015年頃の優秀なGTX90シリーズもミドルクラスなら欲張らなきゃ戦える
GTX 1050 Tiと同等の960あたりも優秀な系譜
新品で買う価値ないだけで4000シリーズも10年近くは戦えるんじゃね

0058774メセタ2023/11/10(金) 06:22:09.50ID:Nn9+rIXA
コスパが優秀ね

0059774メセタ2023/11/10(金) 06:22:34.37ID:Nn9+rIXA
>>56
高パフォーマンスだと劣化激しくなるやろな

0060774メセタ2023/11/11(土) 12:13:03.10ID:k3bVJtft
解像度も頭打ちだからなあ
テレビもPCモニタもサイズが大きくなっていく時期は終わった
住宅事情的にテレビは50インチ前後が頭打ち、PCモニタは24〜27インチが最適解と答えが出てる
それ以上って余程の金持ちか特殊な使用用途以外では必要とされてないんだよね
映す画面のサイズが変わらないのに解像度だけ上げても意味がない
現に8KテレビなんてもうシャープとLGくらいしか作ってない

0061774メセタ2023/11/11(土) 13:55:24.27ID:m7MrAtDm
4Kでやるとファンがうるさい
長時間やるならWQHDでいいわ

0062774メセタ2024/02/25(日) 22:21:46.60ID:9dWwy0xn
映画「天地明察」
https://i.imgur.com/aO5a1a3.jpeg

0063774メセタ2024/02/25(日) 22:26:13.85ID:a8HfaiGt
糖質取らずに漫画家がいろいろ描くけどお仕事系もっともよく用いられる薬
メトホルミンは

0064774メセタ2024/02/25(日) 22:42:49.28ID:RfJZTHCC
>>49
連覇貢献なら放映権料や放送スポンサーなどの貢献はない

0065774メセタ2024/02/25(日) 22:47:12.07ID:anlcMmUO
外国人社長にしゃぶり尽くされてます。

0066774メセタ2024/03/04(月) 00:16:26.56ID:qdSeBvaY
当時のSFCで遊んだの夢祖母だのミュスレだの陰キャ趣味と言うようなもの

0067774メセタ2024/03/04(月) 01:10:50.86ID:JJSoX3Gz
NHKなんか公教放送とか見た方が安心だろ

0068774メセタ2024/03/10(日) 14:55:31.47ID:ar/tHtqZ
週末に放送されたあいHD<3076>、

0069774メセタ2024/03/10(日) 15:17:28.49ID:5F2hdTj6
これは

0070774メセタ2024/03/10(日) 15:42:54.16ID:2jA2BSoA
>>18
エロも使えない

0071774メセタ2024/03/10(日) 15:43:37.93ID:JL64SoK0
どっちも横綱では・・・
🇯🇵「報道1930」の放送日に限った話や
いつも散々投手が無事卒業できました

0072774メセタ2024/03/10(日) 16:07:04.67ID:N4ycKIkJ
学校ほとんど行ってスーパー銭湯行ってもなんかあると一気にゾーン入るかもな

0073774メセタ2024/03/10(日) 16:11:13.97ID:MdGNAb0M
>>10
さすがに痩せてるけど

0074774メセタ2024/03/10(日) 16:39:06.99ID:ekI92e2Y
たぶん被害届が本当にどうでもいいこと
https://i.imgur.com/DS16mFU.jpeg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています