Chromebook Part53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2021/01/02(土) 00:00:12.27ID:Dnq1vMWG
Chromebook(クロームブック)は、Googleが開発しているオペレーティングシステム
「Google Chrome OS」を搭載しているノートパソコンのシリーズ。

■Chromebook公式HP
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/

■自動更新ポリシー - Google Chrome Enterprise ヘルプ
https://support.google.com/chrome/a/answer/6220366?hl=ja

■Chrome OS更新スケジュール
https://chromiumdash.appspot.com/schedule

■Chromebook機種一覧
https://zipso.net/chromebook-specs-comparison-table/

次スレは>>980が立ててください

■前スレ
Chromebook Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1608197915/

0952[Fn]+[名無しさん]2021/01/14(木) 15:53:48.33ID:t7PG+B4T
>>946
ありがとう。今日到着するので、現物見て買うか決めます。

0953[Fn]+[名無しさん]2021/01/14(木) 16:17:52.55ID:Wv2TTQEr
>>938
ありがとう
流れでわかると思ったんだが、ちゃんとアンカうてば良かったよ

0954[Fn]+[名無しさん]2021/01/14(木) 16:20:36.27ID:F9dz8BzV
>>952
本体じゃなく付属のケースが重いんだよな

0955[Fn]+[名無しさん]2021/01/14(木) 16:37:43.42ID:WyDO+USy
MOFTいいんだけど、逆なんだよなあ
縦置きのときはな!

0956[Fn]+[名無しさん]2021/01/14(木) 18:25:47.36ID:kr00EAFm
尼でタイムセールしてるな…俺もMOFT買おうかな…

0957[Fn]+[名無しさん]2021/01/14(木) 19:22:00.14ID:qT8b5zoG
えー、じゃあ俺も買おっかな

0958[Fn]+[名無しさん]2021/01/14(木) 19:53:12.35ID:xmsDUdij
>>955
逆向けに付ければいいじゃん

0959[Fn]+[名無しさん]2021/01/14(木) 21:20:35.62ID:R7kJDwza
皆さんは、Duetに液晶保護フィルムを貼っていますか?
また、外部ディスプレイに出力できるおすすめのハブがあったら教えて下さい。

0960[Fn]+[名無しさん]2021/01/14(木) 21:29:27.56ID:DplObNrE
>>811
44,800円になっちゃったね

0961[Fn]+[名無しさん]2021/01/14(木) 21:39:34.86ID:dUct7TUV
>>960
昼頃は入荷未定だったけど25080円で買えてた

0962[Fn]+[名無しさん]2021/01/14(木) 22:55:24.58ID:Prvy3qA7
>>913
それよりむしろOSがchromeOSのスマホを出せばいいんだよ。

0963[Fn]+[名無しさん]2021/01/14(木) 22:56:16.94ID:jLGQnaJo
これのガラスフィルムでめちゃ迷った
普通のフィルム版もイマイチななレビュー多いし
とにかくガラスフィルムがれレビュー少ない

0964[Fn]+[名無しさん]2021/01/14(木) 22:59:38.44ID:Tf0NU3Yv
>>963
ガラスフィルムつけて使ってるけど、違和感ないよ

0965[Fn]+[名無しさん]2021/01/14(木) 23:08:18.63ID:bpml+z8R
>>915
これ、めっちゃほしい
Windowsのスマホにも似たようなものが有ったよな
コンティニュアムだっけ?

0966[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 01:38:57.97ID:rfPuxiju
>>964

どれがお勧めか分かりづらい
もう明日届くけど

0967[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 01:52:44.01ID:HSbqCCFB
Googleはchrome os諦めて、appleがiPad専用OS出したみたいにandroid tab専用OSを作って欲しい。
tab s7使ってるけどタブレットをlaptopライクに使おうとするとソフトがAndroidスマホ前提に作られてて糞なんだよな。特にoffice系

0968[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 02:19:24.61ID:QGQpwqDo
>>967
Android 4.0

0969[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 02:19:42.41ID:QGQpwqDo
>>967
間違えた
Android 3.0

0970[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 03:07:14.96ID:1r2HJEFQ
>>967
それOSじゃなくてアプリ側の問題だろw

細かく作り込む人ならタブ用にアクティビティ用意するだろうしスマホしか使ってない開発者ならそこまで気にしない(どうせタブでも動くんだから程度)
わざわざタブ用のOS作ったところでそういう開発者が対応するとは思えんしChromeOSでも同じことが言える

ChromeOSでAndroidアプリが動くといってもホームアプリやGPS使うアプリやマルチメディア系はまだOS側でサポートされてないのも多いから、その辺が順次サポートされていくことになると思う
最終的にはChromeOSがタブの推奨OSになっていくんじゃないかな

0971[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 05:34:45.72ID:utPFqXA2
duet 5の日で24000円
日曜日の方が安い可能性がある

https://i.imgur.com/8lhdQjG.png
https://i.imgur.com/4PImROF.png

0972[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 06:01:35.05ID:UMfLU5pK
>>971
どういう計算で?

0973[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 06:06:58.05ID:qQg+hrD+
いつまで貼り続けるんだよ

0974[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 06:21:56.92ID:ETA+ODPf
ChromeOS最近使い始めたんだけど、YouTubeとか流してしばらく操作しなかった後ってすぐ画面が反応しなかったりしませんか?
2本指や3本指でスワイプしてたら反応してくれるんだけど

これってOSの仕様なのか設定のせいなのか分かる方いませんか?
ちなみに機種はduetです

0975[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 06:32:21.89ID:utPFqXA2
>>972
俺はyahooBBプレミアム会員だから、更に9%獲得

0976[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 06:35:01.68ID:utPFqXA2

0977[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 06:40:41.78ID:utPFqXA2
正確には2万3千いくら

0978[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 06:42:06.85ID:utPFqXA2
yahooBBプレミアム会員だとEnjoyパックには入れない

0979[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 06:44:38.16ID:YZqU6qCv
>>978
なるほどいいな。
あと1年くらいソフトバンクの契約があるけどそれより有利だね

0980[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 08:50:40.06ID:aoMbqT2N
上新DUET来ました。
ほんとに背面カバー重い。 角度調整が自在なのはいいんだけど・・・。
MOFTX セールで ¥1,853 のでいいんですよね?

0981[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 08:54:04.84ID:7V+zRnQV
Duet使い始めて人生変わりました。
https://i.imgur.com/r9objW8.png

0982[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 09:05:52.54ID:1gEAaoJz
>>980
タブレットとして縦置きでも使うのであれば10.5インチ用のほうが便利だろうし
とにかく1gでも軽くしたいなら7.9インチ用を選ぶことになる

いいもわるいも好きにしたらいい
迷うなら両方買っときぃ

0983[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 09:17:55.57ID:pdlhRLdW
今もChromebookで使用されてるCore i5って爆熱だったりするの?
もう改善された?
前にGoogleから発売されてたChromebook持ってたんで。

0984[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 09:18:43.30ID:cYiZK4oh
今一番安く買えるのってPaypayモール以外だとAmazonですか?

0985[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 09:22:21.22ID:YHRs99LV
100均のスマホスタンドで十分だよ。

0986[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 09:29:14.39ID:uyr+y92q
moftxは横置きだと片側寄りの支えになるのでちょっと傾くというか安定しないのがちょっとイマイチ。
縦置きにはとても良いのだけど。

09879842021/01/15(金) 09:34:33.80ID:cYiZK4oh
> 今一番安く買えるのってPaypayモール以外だとAmazonですか?
Duetです。機種漏れてましたすいません。

0988[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 10:05:30.74ID:dQ/g5it9
>>983
今使ってるC436(2020年)のi5-10210UよりPixel(2015年)のi5-5200Uの方が熱くなかった気がする
C436も膝の上で使ってるとたまにジワッと熱く感じるけど、爆熱って程ではない

0989[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 10:08:00.36ID:dQ/g5it9

0990[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 10:25:53.07ID:PSdEdOJU
967が言うのも一理あってGoogle はChromebookにAndroidアプリを対応する前に
PC 版のAndroid OSをまず開発した方が良かったかもしれないな

0991[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 10:28:49.26ID:SHnx7yMX
ChromeOSを諦めてAndroidタブ専用OS、の意味がわからん

0992[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 10:32:00.43ID:KTJRvhXs
意味が分からんわな
泥はもともとタブレットでも使えるようになってるし
強いて言うならアプリがタブ用のカスタマイズ入れてくれてないのが過大だし

0993[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 10:32:12.49ID:SHnx7yMX
iPadというかタブレットは直感的ではあるが
大画面のタッチパネル操作は「長時間作業には全く向いてない」
そこのところ一般人にはほとんど理解されてないと思うわ

0994[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 10:39:31.54ID:Le6ujJw3
>>987
Amazonはストレージ少ないから注意な

0995[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 10:49:18.12ID:1gEAaoJz
アーマーゾーーーーン!!

0996[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 10:51:45.15ID:ABw98ZmP
chromeOSのタブレットモードとウィンドウモードの切り替えがスマートじゃない
トリガーが入力デバイスの接続状況で勝手に切り替わる

0997[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 10:53:58.57ID:paKTpo17
Googleがandroidタブレットはサポートしません言うたらええんちゃうの
知らんけど

0998[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 10:59:42.62ID:PSdEdOJU
>>996
windowsのタブレットモードとウィンドウモードの切り替えが上手くいったとは思わない

グーグルにそれができる器用さがあったらもう少しAndroidアプリに互換性を持たせれただろうなw

0999[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 11:24:27.29ID:dQ/g5it9
>>996
https://qiita.com/htnk/items/1d61e77beb0667fc1af2
キーボードショートカットでモード切替できるらしい
フラグだからその内使えなくなるかもしれないけど

1000[Fn]+[名無しさん]2021/01/15(金) 11:37:12.13ID:ABw98ZmP
>>999
ありがとう試してみる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 11時間 37分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。